3721 件
田中製紙工業株式会社
岐阜県美濃市殿町
-
350万円~499万円
製紙・パルプ, その他製造・生産 製造・生産オペレーター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
機能紙・機能性シートの開発・製造を行う当社にて、高断熱紙や耐火紙など、さまざまな素材としての紙をつくる『製紙チーム』メンバーになって頂きます。 メンバー約8名で、各工程を分担して作業をします。紙をすく大型の機械の操作を中心に、原料の投入から製品取り出しまで、各工程を分担協力の上作業します。 ■業務詳細: ※全スタッフが全ての業務をこなせるよう多能工化を推進しております。 (1)製品の検査・梱包作業 2〜3人 製品をパレットに積み上げながら異物検査をします。検査には2名付き、もう1名は補助をしていただきます。一つの製品が終わるまでは、常時ポジションに就いてます。それ以外の人員は手が空いたら次のポジションへ移ります。 (2)原料投入・機械設定 2人 混合する作業で機械が混ぜてくれます。原料の配合作業は原料タンクへの投入作業メインです。原料をフォークリフトで運ぶ作業もあります。また、軽微な機械設定も行います。 (3)原料の下準備作業 2名 紙をすく前の原料の下準備を行っていただきます。 (4)次の支度準備への段取り 1名 保管倉庫に行き、倉庫からの原料の運搬、在庫確認作業、生産管理担当への発注連絡などを行います。 ※上記の業務以外にも別工場の補助も行います。 ■当社の特徴: 当社の紙の用途は特殊であり、多岐に渡ります。例えば車部品イメージすると通常は金属ですが、実は紙の物も一部使われており、その需要が継続してあることに起因します。不燃材料や耐熱シートは紙でも可能で、コスト面などから企業ニーズが恒常的にあります。これらの部品は消耗品であり、交換サイクルが早いのにも一因があります。 ■配属:製紙部門 製造部 本社第一工場 総勢16名(2チーム各8名)(男性 20代〜40代)+ヘルプ数名 ■教育制度: 丁寧にOJTを行いますので、未経験者の方も安心して働けます。基本的には手順書がありますので、マニュアルに沿って習得いただけます。概ね3年間で各作業を習得していただけるイメージです。当社は中途入社の社員がほとんどで、経験等を問わず活躍できる場所・チャレンジできる場所があります。 ■キャリアパス: 製造から営業・開発へキャリアパスもございます。職位としては、一般→リーダー→係長→課長へのステップアップも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社木下の介護_ライフコミューン武蔵小杉/介護付有料老人ホーム
神奈川県
21万円~
福祉・介護関連サービス, 介護福祉士・ケアマネジャー
【仕事内容】 入居者の方の食事・入浴・排泄の介助等生活サポートが仕事の基本となりますが、それだけで終わる仕事ではありません。 ご入居者の皆様が生きがいを感じられる、その瞬間を大切にサポートしていただきたいと考えています。 人に喜んでもらいたい方 人と話すのが好きな方 誰かのために何かをしたいと思っている方 心からの「ありがとう」を実感したい方 高齢者の方と触れ合うことが好きな方 そんな皆さんが、やりがいをもってできるお仕事です。 【一日の流れの例】 <早番> ・7:00 出勤・情報共有 ・8:00 朝食のサポート(部屋の移動・配膳) ・9:00 歯磨きのサポート ・10:00 入浴のサポート ・12:00 〜休憩〜 ・13:00 歯磨きのサポート ・14:00 イベント・レクリエーション 日替わりのカレンダーに沿ってイベントやレクリエーション。スタッフも一緒に楽しむのも仕事のひとつです。 ・15:00 おやつの提供(一緒にテレビを見たりもします。) ・16:00 退勤 <遅番> ・12:00 出勤・情報共有 ・13:00 歯磨きのサポート ・14:00 イベント・レク 日替わりのカレンダーに沿ってレクリエーション。スタッフも一緒に楽しむのも仕事のひとつです。 ・15:00 おやつの提供(一緒にテレビを見たりもします。) ・16:00 〜休憩〜 ・17:30 夕食のサポート(部屋の移動・配膳) ・19:00 歯磨きのサポート ・20:00 就寝介助(部屋の移動・着替え) ・21:00 業務引継ぎ・退勤 【当施設の魅力ポイントTOP3】 <魅力?> 介護業界トップクラスの休みの多さ。 ・年間休日120日/月平均10日休暇 ※有給休暇は別途10日付与 <魅力?> 1人当たりの業務負担が軽い 行政で定められた人数より手厚い人員配置と分業化で無駄残業を徹底削減! ※平均残業は月10時間以内 <魅力?> タダで資格が取れる!無料資格研修&安心サポート!(社員特権) 社内教育機関「木下福祉アカデミー」で受講可能。 だから無資格・未経験・復職の方も安心。※無資格未経験出身社員 47%。 現場では専属トレーナー・先輩社員が手厚くフォロー 【職員インタビューをYouTubeで公開中!是非ご覧ください!】 https://www.youtube.com/embed/AniIu3xawWs?si=eWl_Cw4q3rOwez82 https://www.youtube.com/embed/8cUvcxL1S-c?si=x5xnwUJPJVdELXrr https://www.youtube.com/embed/88OfHykhWlo?si=3RCj1xUI2pzQ8O-J 【PR・職場情報】 【施設長からのメッセージ】 当施設では、手厚い人員配置(2:1)を確保しており、日々の業務にゆとりを持って取り組める環境です。 常勤・パート問わずベテラン職員が多く在籍しており、新人の方にはOJTを通じて丁寧に指導できる体制が整っています。 「気持ちに余裕を持って働いてほしい」という方針のもと、無理なく働けるスケジュールを心がけており、その分、入居者様の小さな変化にも気づける丁寧なケアを実現しています。 【施設の人員構成】 ●従業員数 50人 ●平均年齢 47.4歳 ・20代 5人 ・30代 11人 ・40代 14人 ・50代以上 20人 ●女性 38人 ●男性 12人 ●正社員 21人 ●パート 29人 【ライフコミューン武蔵小杉はこんな施設です!】 ●無資格。未経験からスタートした職員も多く働いています。 介護のスキル悩んだ時、わからないときはベテラン社員がサポートします! ●若さあふれる職員や経験豊富な職員など幅広く活躍しており、 明るい雰囲気です。 ●様々な家庭環境の方が働いているので、困った時には助け合っています。 例えば、お子さんの急な体調不良でのお休みも「お互い様」で助け合っています。 【働きやすさを常に追求!】 ◎年間休日120日(月10日公休) ◎有給休暇取得率 70%以上 ◎平均残業時間 10時間/月 ◎育休取得もしやすい環境 ・育児休暇取得者:51名/年 ・育児休暇後の復職者:15名/年 ・育児休暇後の時短勤務者:11名/年 【車通勤をご希望の方】 マイカー通勤は可能ですが、施設の敷地内には職員用の駐車スペースがないため、ご自身で近隣の駐車場を契約していただくことになります。 その場合、仮に公共交通機関を利用した場合の1ヶ月定期代を支給させていただき、駐車場代・ガソリン代を賄っていただきます。 また、自転車や原付バイクは施設の駐輪場に停められます。 【身だしなみの規定が緩和されました♪】 ★髪型・髪色自由!(規定有) ★ネイル・カラーコンタクトOK!(華美なものは除く) 【求人の特徴】 長期勤務できる方 即入社OK! 入社後は先輩スタッフがサポートいたします。 すぐに勤務できない方は、1〜2ヶ月後の勤務開始など 柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。 フラグ:KF,G 【求人のポイント】 ・交通費支給 ・主婦・主夫歓迎 ・長期 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・研修あり ・社会保険完備 ・制服貸与 ・ブランクOK ・シフト制 ・食事補助あり
株式会社木下の介護_応援家族庄和館/介護付有料老人ホーム
埼玉県
【仕事内容】 入居者の方の食事・入浴・排泄の介助等生活サポートが仕事の基本となりますが、それだけで終わる仕事ではありません。 ご入居者の皆様が生きがいを感じられる、その瞬間を大切にサポートしていただきたいと考えています。 人に喜んでもらいたい方 人と話すのが好きな方 誰かのために何かをしたいと思っている方 心からの「ありがとう」を実感したい方 高齢者の方と触れ合うことが好きな方 そんな皆さんが、やりがいをもってできるお仕事です。 【一日の流れの例】 <早番> ・7:00 出勤・情報共有 ・8:00 朝食のサポート(部屋の移動・配膳) ・9:00 歯磨きのサポート ・10:00 入浴のサポート ・12:00 〜休憩〜 ・13:00 歯磨きのサポート ・14:00 イベント・レクリエーション 日替わりのカレンダーに沿ってイベントやレクリエーション。スタッフも一緒に楽しむのも仕事のひとつです。 ・15:00 おやつの提供(一緒にテレビを見たりもします。) ・16:00 退勤 <遅番> ・12:00 出勤・情報共有 ・13:00 歯磨きのサポート ・14:00 イベント・レク 日替わりのカレンダーに沿ってレクリエーション。スタッフも一緒に楽しむのも仕事のひとつです。 ・15:00 おやつの提供(一緒にテレビを見たりもします。) ・16:00 〜休憩〜 ・17:30 夕食のサポート(部屋の移動・配膳) ・19:00 歯磨きのサポート ・20:00 就寝介助(部屋の移動・着替え) ・21:00 業務引継ぎ・退勤 【当施設の魅力ポイントTOP3】 <魅力?> 介護業界トップクラスの休みの多さ。 ・年間休日120日/月平均10日休暇 ※有給休暇は別途10日付与 <魅力?> 1人当たりの業務負担が軽い 行政で定められた人数より手厚い人員配置と分業化で無駄残業を徹底削減! ※平均残業は月10時間以内 <魅力?> タダで資格が取れる!無料資格研修&安心サポート!(社員特権) 社内教育機関「木下福祉アカデミー」で受講可能。 だから無資格・未経験・復職の方も安心。※無資格未経験出身社員 47%。 現場では専属トレーナー・先輩社員が手厚くフォロー 【職員インタビューをYouTubeで公開中!是非ご覧ください!】 https://www.youtube.com/embed/AniIu3xawWs?si=eWl_Cw4q3rOwez82 https://www.youtube.com/embed/8cUvcxL1S-c?si=x5xnwUJPJVdELXrr https://www.youtube.com/embed/88OfHykhWlo?si=3RCj1xUI2pzQ8O-J 【PR・職場情報】 【施設長からのメッセージ】 24時間看護体制で安心!ベテラン多数、高齢スタッフも活躍中の職場。 当施設は24時間看護体制を完備し、ご入居者様の安心をしっかり支えています。 ベテラン職員が多く在籍しており、経験豊富な環境で働けるため、介護スキルの向上にもつながります。 高齢のスタッフも活躍しており、年齢に関わらず無理なく長く働ける職場です。 重度の介護が必要な方の対応も積極的に行っており、1人で対応が難しい場合は2人介助を推奨。 安全・安心を第一に、チームで支え合いながら働けます。 【施設の人員状況】 ●従業員数 56人 ●平均年齢 46.6歳 ・20代 9人 ・30代 8人 ・40代 19人 ・50代以上 20人 ●女性 43人 ●男性 13人 ●正社員 20人 ●パート 36人 【応援家族 庄和館はこんな施設です♪】 ● 他職種と連携して入居者様の一生と関われる ● 指導環境が良く、未経験・ブランクがあっても働きやすい! ● いつも笑顔で溢れていてとても明るい職場♪ ● 木下グループならではの福利厚生!美容院やスケート観戦・卓球観戦へ社割価格で行ける! 【働きやすさを常に追求!】 ◎年間休日120日(月10日公休) ◎有給休暇取得率 70%以上 (パート職も取得を推奨) ◎平均残業時間 10時間/月 (パート職は残業ほぼゼロ) ◎育休取得もしやすい環境 ・育児休暇取得者:51名/年 ・育児休暇後の復職者:15名/年 ・育児休暇後の時短勤務者:11名/年 【車通勤をご希望の方】 マイカー通勤は可能ですが、施設の敷地内には職員用の駐車スペースがないため、ご自身で近隣の駐車場を契約していただくことになります。 その場合、仮に公共交通機関を利用した場合の1ヶ月定期代を支給させていただき、駐車場代・ガソリン代を賄っていただきます。 また、自転車や原付バイクは施設の駐輪場に停められます。 【身だしなみの規定が緩和されました♪】 ★髪型・髪色自由!(規定有) ★ネイル・カラーコンタクトOK!(華美なものは除く) 【求人の特徴】 長期勤務できる方 即入社OK! 入社後は先輩スタッフがサポートいたします。 すぐに勤務できない方は、1〜2ヶ月後の勤務開始など 柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。 フラグ:KF 【求人のポイント】 ・交通費支給 ・主婦・主夫歓迎 ・長期 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・研修あり ・社会保険完備 ・制服貸与 ・ブランクOK ・シフト制 ・食事補助あり
株式会社木下の介護_リアンレーヴ北浦和/介護付有料老人ホーム
【仕事内容】 入居者の方の食事・入浴・排泄の介助等生活サポートが仕事の基本となりますが、それだけで終わる仕事ではありません。 ご入居者の皆様が生きがいを感じられる、その瞬間を大切にサポートしていただきたいと考えています。 人に喜んでもらいたい方 人と話すのが好きな方 誰かのために何かをしたいと思っている方 心からの「ありがとう」を実感したい方 高齢者の方と触れ合うことが好きな方 そんな皆さんが、やりがいをもってできるお仕事です。 【一日の流れの例】 <早番> ・7:00 出勤・情報共有 ・8:00 朝食のサポート(部屋の移動・配膳) ・9:00 歯磨きのサポート ・10:00 入浴のサポート ・12:00 〜休憩〜 ・13:00 歯磨きのサポート ・14:00 イベント・レクリエーション 日替わりのカレンダーに沿ってイベントやレクリエーション。スタッフも一緒に楽しむのも仕事のひとつです。 ・15:00 おやつの提供(一緒にテレビを見たりもします。) ・16:00 退勤 <遅番> ・12:00 出勤・情報共有 ・13:00 歯磨きのサポート ・14:00 イベント・レク 日替わりのカレンダーに沿ってレクリエーション。スタッフも一緒に楽しむのも仕事のひとつです。 ・15:00 おやつの提供(一緒にテレビを見たりもします。) ・16:00 〜休憩〜 ・17:30 夕食のサポート(部屋の移動・配膳) ・19:00 歯磨きのサポート ・20:00 就寝介助(部屋の移動・着替え) ・21:00 業務引継ぎ・退勤 【当施設の魅力ポイントTOP3】 <魅力?> 介護業界トップクラスの休みの多さ。 ・年間休日120日/月平均10日休暇 ※有給休暇は別途10日付与 <魅力?> 1人当たりの業務負担が軽い 行政で定められた人数より手厚い人員配置と分業化で無駄残業を徹底削減! ※平均残業は月10時間以内 <魅力?> タダで資格が取れる!無料資格研修&安心サポート!(社員特権) 社内教育機関「木下福祉アカデミー」で受講可能。 だから無資格・未経験・復職の方も安心。※無資格未経験出身社員 47%。 現場では専属トレーナー・先輩社員が手厚くフォロー 【職員インタビューをYouTubeで公開中!是非ご覧ください!】 https://www.youtube.com/embed/AniIu3xawWs?si=eWl_Cw4q3rOwez82 https://www.youtube.com/embed/8cUvcxL1S-c?si=x5xnwUJPJVdELXrr https://www.youtube.com/embed/88OfHykhWlo?si=3RCj1xUI2pzQ8O-J 【PR・職場情報】 【施設長からのメッセージ】 看護体制が充実し、ベテラン多数で安心の介護施設。 オープン立ち上げ時から看護スタッフとして勤務している職員が多く、ご入居者様の健康状態を深く理解しています。 10?15年の経験を持つベテランスタッフが日勤帯に多く在籍しており、安定したケア体制を実現。 イベントや外食レクリエーションなど、多彩なレクリエーションを通じて、活気ある施設づくりを行っています。 さらに、業務はしっかり分担されており、効率的かつ質の高いサービス提供が可能です。 【施設の人員状況】 ●従業員数 25 人 ●平均年齢 44 歳 ・20代 5 人 ・30代 4 人 ・40代 7 人 ・50代以上 9 人 ●女性 8 人 ●男性 17 人 ●正社員 13 人 ●パート 12 人 【働きやすさを常に追求!】 ◎年間休日120日(月10日公休) ◎有給休暇取得率 70%以上 (パート職も取得を推奨) ◎平均残業時間 10時間/月 (パート職は残業ほぼゼロ) ◎育休取得もしやすい環境 ・育児休暇取得者:51名/年 ・育児休暇後の復職者:15名/年 ・育児休暇後の時短勤務者:11名/年 【車通勤をご希望の方】 マイカー通勤は可能ですが、施設の敷地内には職員用の駐車スペースがないため、ご自身で近隣の駐車場を契約していただくことになります。 その場合、仮に公共交通機関を利用した場合の1ヶ月定期代を支給させていただき、駐車場代・ガソリン代を賄っていただきます。 また、自転車や原付バイクは施設の駐輪場に停められます。 【身だしなみの規定が緩和されました♪】 ★髪型・髪色自由!(規定有) ★ネイル・カラーコンタクトOK!(華美なものは除く) 【求人の特徴】 長期勤務できる方 即入社OK! 入社後は先輩スタッフがサポートいたします。 すぐに勤務できない方は、1〜2ヶ月後の勤務開始など 柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。 フラグ:KF,K 【求人のポイント】 ・交通費支給 ・主婦・主夫歓迎 ・長期 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・研修あり ・社会保険完備 ・制服貸与 ・ブランクOK ・シフト制 ・食事補助あり
株式会社木下の介護_ライフコミューン豊島園/介護付有料老人ホーム
東京都
【仕事内容】 入居者の方の食事・入浴・排泄の介助等生活サポートが仕事の基本となりますが、それだけで終わる仕事ではありません。 ご入居者の皆様が生きがいを感じられる、その瞬間を大切にサポートしていただきたいと考えています。 人に喜んでもらいたい方 人と話すのが好きな方 誰かのために何かをしたいと思っている方 心からの「ありがとう」を実感したい方 高齢者の方と触れ合うことが好きな方 そんな皆さんが、やりがいをもってできるお仕事です。 【一日の流れの例】 <遅番> ・12:00 出勤・情報共有 ・13:00 歯磨きのサポート ・14:00 イベント・レク 日替わりのカレンダーに沿ってレクリエーション。スタッフも一緒に楽しむのも仕事のひとつです。 ・15:00 おやつの提供(一緒にテレビを見たりもします。) ・16:00 〜休憩〜 ・17:30 夕食のサポート(部屋の移動・配膳) ・19:00 歯磨きのサポート ・20:00 就寝介助(部屋の移動・着替え) ・21:00 業務引継ぎ・退勤 【当施設の魅力ポイントTOP3】 <魅力?> 介護業界トップクラスの休みの多さ。 ・年間休日120日/月平均10日休暇 ※有給休暇は別途10日付与 <魅力?> 1人当たりの業務負担が軽い 行政で定められた人数より手厚い人員配置と分業化で無駄残業を徹底削減! ※平均残業は月10時間以内 <魅力?> タダで資格が取れる!無料資格研修&安心サポート!(社員特権) 社内教育機関「木下福祉アカデミー」で受講可能。 だから無資格・未経験・復職の方も安心。※無資格未経験出身社員 47%。 現場では専属トレーナー・先輩社員が手厚くフォロー 【職員インタビューをYouTubeで公開中!是非ご覧ください!】 https://www.youtube.com/embed/AniIu3xawWs?si=eWl_Cw4q3rOwez82 https://www.youtube.com/embed/8cUvcxL1S-c?si=x5xnwUJPJVdELXrr https://www.youtube.com/embed/88OfHykhWlo?si=3RCj1xUI2pzQ8O-J 【PR・職場情報】 【施設長からのメッセージ】 28年の実績を誇る老舗施設で、幅広い介護経験が積める職場です 当施設は、オープンから28年の歴史を持つ地域に根ざした老舗施設。 身体介助量の多い方や認知症状の強い方、お看取り対応の方など、多様なご利用者様を受け入れてきた豊富な実績があります。 アクセスも抜群で、豊島園駅・春日町駅の2駅が利用可能、どちらの駅からも徒歩8分の好立地です。 また、先輩職員や介護リーダー、施設長が相談しやすい風通しの良い環境で、安心して働けます。 幅広い経験を積みながら、長く安心して働きたい方におすすめの職場です。 【施設の人員状況】 ●従業員数 36人 ●平均年齢 43.7歳 ・20代 11人 ・30代 6人 ・40代 5人 ・50代以上 14人 ●女性 21人 ●男性 15人 ●正社員 19人 ●パート 17人 【ライフコミューン豊島園はこんな施設です♪】 ● 歴史もあり、明るくアットホームな施設です ● まっすぐで素直な職員が働いています♪ ● 生活スタイルに合わせた勤務ができ、プライベートとのバランスがとれます! ● 職員の交流の場があります(参加不参加自由♪) 【働きやすさを常に追求!】 ◎年間休日120日(月10日公休) ◎有給休暇取得率 70%以上 (パート職も取得を推奨) ◎平均残業時間 10時間/月 (パート職は残業ほぼゼロ) ◎育休取得もしやすい環境 ・育児休暇取得者:51名/年 ・育児休暇後の復職者:15名/年 ・育児休暇後の時短勤務者:11名/年 【身だしなみの規定が緩和されました♪】 ★髪型・髪色自由!(規定有) ★ネイル・カラーコンタクトOK!(華美なものは除く) 【求人の特徴】 長期勤務できる方 即入社OK! 入社後は先輩スタッフがサポートいたします。 すぐに勤務できない方は、1〜2ヶ月後の勤務開始など 柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。 フラグ:KF,G 【求人のポイント】 ・交通費支給 ・主婦・主夫歓迎 ・長期 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・研修あり ・社会保険完備 ・制服貸与 ・ブランクOK ・食事補助あり ・固定時間制
株式会社LadyBird【RBL】
埼玉県川越市脇田町
理容・美容・エステ, 美容部員・エステティシャン・マッサージ
\人柄重視の採用です/ ◆未経験歓迎 ◆学歴不問 ◆第二新卒OK ◆ブランクOK ◆フリーターOK ◆社会人デビュー歓迎 「未経験だし不安…」という方に——。 経験は関係ありません。これから美容のお仕事を頑張りたい! という気持ちがあれば十分です◎
*実業家・タレントのローランドがプロデュース* 給料もお休みもGETして、もっと輝く自分へ。 「毎日遅くまで働いているのに、なかなか給料も休みも増えない…」 そんなお悩み、ありませんか? 当社なら、働き方も収入も理想通りに変えられます♪ ローランドプロデュースの洗練されたサロンで、 新しいキャリアをスタートしませんか? ◎脱毛受け放題の嬉しい特典 ◎完全週休2日制(土日休みOK)で連休も取りやすい ◎残業ほぼなし&バースデー休暇あり! ◎施術サポートは機械で行うカンタン操作! 1年目から月収30万円以上、 ゆくゆくは月収50万円も目指せます♪ 完全予約制だから急な残業もなく、 プライベートもしっかり確保できる環境です。 安定した収入と働きやすさ、そして自分磨きも叶えませんか? *残業ほぼなし*脱毛無料*土日休みも可能*充実した研修制度で初めての美容業界も安心♪*個人ノルマ一切ナシ!*完全予約制だから基本定時退社*バースデー休暇あり!プライベートも充実◎社員特典で脱毛無料! 男性専用脱毛サロン『RBL』の 受付スタッフとしてご活躍いただきます。 まずは美容や脱毛の知識を学べる研修があるので、 未経験の方も安心してスタートできます。 —◆具体的なお仕事◆— ・受付(来店時のご案内、お見送り、会計など) ・開店準備・閉店業務 ・事前ヒアリング ・最新機器を用いた美容のサポート ・店内の清掃、洗濯など 来店されたお客様の受付対応をメインにお任せします。 店舗によっては、施術のサポートも行います。 ◎RBLのサービスの特長 最新設備を備え、お客様に寄り添いながら必要なケアをご提案。 肌質改善を叶えるサービスを提供しています。 「痛みが強いほど効果がある」という従来の脱毛常識を覆す機器を採用し、 快適さと効果を両立した“時代を先駆ける美容”として注目を集めています。 —◆安心の経営基盤◆— 当社は10年以上に及ぶ脱毛機開発と化粧品開発の実績を持つメーカーが直接サロンを経営する、“メーカー直営サロン”です。 RBLをはじめとしたエステサロンの他、幅広いビジネスを展開する安定性があります。直近では大手脱毛サロンの会員様に向けた「全身脱毛3回無料」の特典を展開するなど、業界内でいち早く課題に対応したことで話題になりました。 さらに、ROLANDは広告塔ではなく本気で経営に携わっています。 時には店舗視察を行い直接スタッフ指導を行う機会もあり、 ROLAND基準の考え方や一流のサービスを学べる環境です。 ※変更の範囲:上記を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 —◆嬉しい働きやすさをご用意◆— ◎未経験でも月給26万円スタート+インセンティブ ◎完全週休2日制 ◎原則定時退社 ◎土日祝休みや連休の取得もOK ◎バースデー休暇あり ◎中途入社が7~8割 ◎完全未経験でも安心できるメンター制度あり —◆先輩たちの応募理由をご紹介◆— 「美容や脱毛に興味があった」 「自分も実際に脱毛を経験して綺麗になれたから」 「ラグジュアリーな内装に惹かれて!」 「接客業の経験を生かして働きたいから」 「美容業界でのキャリアを形成したかったから」 ・・・といった様々な応募理由で未経験から入社した方が多数! お客様は10代後半から、20代・30代と若い方が大半ですが、 最近では幅広い世代で脱毛ニーズが高まっています。 【教育制度について】 ▼本部研修からスタート 入社後はまず、10日間の本部研修で脱毛の知識・機械の使い方・接遇マナーなど基礎から学びます。 研修担当がしっかりフォローするので未経験でも安心です♪ ▼いよいよ店舗配属へ 店舗配属後も、独り立ちに向けて教育担当の先輩がサポート。 お客様対応や施術の仕方を丁寧に教えていきます。
株式会社JAメモリアルセンター
静岡県伊豆市熊坂
378万円~
葬儀 ウェディング, その他 販売・サービス職
短大卒業以上 / 未経験OK ■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方 ■35歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため、例外事由3号のイ)
葬儀のお打ち合わせからご精算まで、すべての流れをおまかせします。皆様から故人様への想いを、あなたの応対でしっかりと形にしていただければと思います。 <業務内容詳細> お客様ごとに担当者がつき、ご希望に合わせた葬儀を行なえるようサポートします。また、葬儀後も法要や埋葬に関わるアフターフォローを行ないます。 【葬儀までの対応】 ■打ち合わせ/葬儀内容の詳細をご説明し、葬儀内容の決定と日程決めをします。葬儀に合わせ、火葬場の予約や会葬礼状、香典返しなどの準備も行ないます。 ■司式者(住職や神官)との打ち合わせ ■葬儀の司会進行/通夜・葬儀の司会進行をおまかせします。台本があるため、流れに沿って進めていただければ問題ありません。 ■葬儀の精算/明細内容をご説明し、集金を行ないます。 【アフターフォロー】 ■葬儀後のサポート/49日の法要や50日祭など、葬儀が終わった後に行なう儀式についてご説明し、受注します。 ■位牌・仏壇・墓石などの販売/ご要望のある方へ、ご案内・販売します。墓石については専門業者へ委託するため、業者へ連絡を行ないます。 <入社後の流れ> 教育担当が1名つき、最長1年のOJT研修を行ないます。未経験の方でもあなたの習熟度に合わせてお教えしますので、ご安心ください。その他、スキルアップのための研修にもご参加いただけます。 <職場の様子> 20~30代を中心に、12名の皆さんが業務にあたっています。女性が1名で、他は男性です。 <お仕事のポイント> 〇頑張りをしっかり還元します/葬儀を行なった数、担当した数で手当が支給されます。また、賞与は年に3回支給され、頑張った分がきちんと給与として還元される仕組みです。 〇腰を据えて働けます/離職率が低く、皆さんに長く働いていただけています。
ピアック株式会社
滋賀県近江八幡市八木町
~
その他メーカー 医療機器メーカー, 組立・その他製造職 製造・生産オペレーター
学歴不問
〜残業少・日勤のみ/年休120日・残業5h以内・穏やかな社風/大手取引先多数〜 ■業務内容:救急絆創膏を中心とした粘着製品の製造業務をお任せします。 【担当製品】 製品は救急絆創膏、にきびパッチなどドラッグストアで一般消費者向けに売られている製品だけでなく、病院や食品工場向けなどの特殊な絆創膏やかつら用テープなど様々な製品があります。 【業務の流れ】 ・製造マシンのオペレート:使用資材の機械への設置並びに交換、製造機械の稼働並びに稼働時の製品の状態確認及び安定稼働の為の確認作業。 ・製造マシンのメンテナンス:製造機械の日々の補修 部品交換や定期的な機械のメンテナンスなど。 【キャリアアップ】 生産並びに機械メンテナンスの管理、生産計画の立案、オペレーターの教育などステップアップする人事制度があります。 【働く環境】 クリーンルーム内での作業のため、空調設備が整っています。1人1台を担当いただき、1つの製品の製造は1台で完結するため自身の業務に集中しやすい環境です。 ■配属先: 現在製造担当としては10名(年齢層20〜50代/平均40歳/男性4名/女性6名)が在籍しております。全員中途入社の方です。 ■入社後: 入社後は先輩社員のもとOJTにて業務を覚えて頂きます。穏やかな社員が多いため、わからないことは尋ねやすい環境です。機械操作等はじっくり教えてもらえますので、製造未経験の方も安心してご応募ください。 ■特徴: 従業員19名の小さな会社です。他社にはない独自性のある製品が多く、特許も多数取得しています。景気に左右されにくい救急絆創膏メーカーです。得意先としては大手ドラッグストアー(ウエルシア、イオン、キリン堂等々)やアートネイチャー、アスクル等々の様々な得意先を持ち、先方の要求に合わせたオリジナル製品を多く開発しております。 変更の範囲:会社の定める業務
SBクリエイティブ株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
400万円~649万円
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 編集・記者・ライター Web編集・Webライター
〜ポテンシャル大歓迎/企画立案~プロモーションまで一気通貫/エンジニアからのキャリアチェンジ大歓迎!!/ソフトバンクグループならではの福利厚生充実〜 PC/IT/デザイン書を出版している&IDEA編集部にて、下記の一連の編集業務をお任せします。 ・著者探し ・企画立案 ・制作進行管理 ・編集 ・校正 企画~一部プロモーションまで一気通貫で携わ都ることが可能なため、自身の担当書籍が市場に流通するまで丁寧にフォローいただくことが可能です。 主な分野は、Web技術やプログラミング、ネットワーク関連、最新テクノロジー関連の技術解説書、およびデザイン理論、デザイン実用書等です。 (同社出版書籍:https://www.sbcr.jp/pc/) ※著者の方については、大学教授/学者からYoutube/ SNSで活躍している専門知識を持った方など 幅広く担当を頂きます。 ■入社後の流れ まずは、先輩社員の業務の補助をしながら、書籍企画を出して頂きます。 企画が通り、著者の方とのお話が進んだタイミングでメイン担当として、編集業務を頂きます。 活躍している編集者のほとんどが未経験で入社しており、入社後は周囲の先輩社員がフォローいたします。 ■採用背景 背景:出版事業の事業拡大による増員 ■組織構成: 編集長1名、副編集長2名、編集者10名 ■働き方 残業時間:平均30時間程度 ■当社について: ・1982年に現ソフトバンクグループ株式会社内で立ち上がった出版事業が母体となって生まれた会社です。出版事業、Webメディア、電子コンテンツ、デジタルサイネージ等、多様なコンテンツビジネスで成長し続けています。 ・平均年齢…41.0歳(2023年4月時点)です。創業時(1982年に現ソフトバンクグループ株式会社内で立ち上がった出版事業時代)から在籍している社員もいますし、20代若手社員も中途採用で多数入社されているなど幅広い年代の社員が活躍中です。 ・男女比…部署によって異なりますが、全社比率は男性60%、女性40%です。(2024年4月時点) ・年次有給休暇の取得率…全社で80.3%です。(2023年度) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フジデン
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
300万円~449万円
通信販売・ネット販売, 店長 販売・接客・売り場担当
<年間休日115日/プライベートと両立できる環境/産休育休取得率 100%復帰率 90%以上、男性の取得実績あり/充実の教育・研修体制/原則転勤なし/早期で昇給昇格可能/残業少な目>【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事概要: スマートフォンをメインとして、電気・ガス・金融商品など暮らしを支える多彩な商品・サービスの提案販売をお任せします。 ■業務内容: 当社運営のau Style・auショップ・UQスポットにて勤務致します。 ・スマホなどの機能・操作方法・料金プランのご説明 ・契約申し込みの手続き(機種変更・新規契約・他社からの乗り換えなど) ・各種サービスのご提案 ・商品のディスプレイ・在庫管理 ・顧客情報データの管理 ・アフターケア(故障修理の受付対応など) 等 ■魅力: ・お客様とじっくり向き合える仕事 携帯販売の魅力は、一人ひとりのお客様としっかり向き合い、じっくりお話できるところ。「携帯を売る」ではなく、「暮らしを便利にするパートナー」としてお客様と関わることで、「あなたに相談してよかった」と感謝される瞬間が、自信ややりがいに繋がります。 ・半年で“自信”が育つ研修制度 eラーニングやオンライン研修で知識を、OJTを通じて実践力を習得。20〜30代が中心のチームだから、悩みも共有しやすく相談しやすい環境です。「まずやってみる」気持ちがあれば、半年後には堂々と接客している自分に出会えます。 ■キャリアパスについて: 店舗スタッフ→サブリーダー→副店長→店長→副ブロックバイザー→ブロックバイザー→スーパーバイザーとなっています。成果をしっかり評価する社風だから、未経験スタートでも1〜2年で副店長や店長へのキャリアアップが可能です。 モデル年収:店長(400〜500万)、ブロックバイザー(430〜600万)、スーパーバイザー(600〜800万円) ■フジデンの特徴: 2000年よりKDDI一次代理店としてauショップの展開をスタート。携帯端末の販売にとどまらぬ幅広いサービスで順調に業績を拡大し、現在では関西・中四国・九州で80以上の店舗を展開する当社。KDDI専売代理店として全国トップクラスの実績を誇り、創業以来黒字経営を続けるなど安定した経営基盤を持っています。 変更の範囲:無
<年間休日115日/プライベートと両立できる環境/産休育休取得率 100%復帰率 90%以上、男性の取得実績あり/充実の教育・研修体制/原則転勤なし/早期で昇給昇格可能/残業少な目>【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事概要: スマートフォンをメインとして、電気・ガス・金融商品など暮らしを支える多彩な商品・サービスの提案販売をお任せします。 ■業務内容: 当社運営のau Style・auショップ・UQスポットにて勤務致します。 ・スマホなどの機能・操作方法・料金プランのご説明 ・契約申し込みの手続き(機種変更・新規契約・他社からの乗り換えなど) ・各種サービスのご提案 ・商品のディスプレイ・在庫管理 ・顧客情報データの管理 ・アフターケア(故障修理の受付対応など) 等 ■魅力: ・お客様とじっくり向き合える仕事 携帯販売の魅力は、一人ひとりのお客様としっかり向き合い、じっくりお話できるところ。「携帯を売る」ではなく、「暮らしを便利にするパートナー」としてお客様と関わることで、「あなたに相談してよかった」と感謝される瞬間が、自信ややりがいに繋がります。 ・半年で“自信”が育つ研修制度 eラーニングやオンライン研修で知識を、OJTを通じて実践力を習得。20〜30代が中心のチームだから、悩みも共有しやすく相談しやすい環境です。「まずやってみる」気持ちがあれば、半年後には堂々と接客している自分に出会えます。 ■キャリアパスについて: 店舗スタッフ→サブリーダー→副店長→店長→副ブロックバイザー→ブロックバイザー→スーパーバイザーとなっています。成果をしっかり評価する社風だから、未経験スタートでも1〜2年で副店長や店長へのキャリアアップが可能です。 モデル年収:店長(400〜500万)、ブロックバイザー(430〜600万)、スーパーバイザー(600〜800万円) ■フジデンの特徴: 2000年よりKDDI一次代理店としてauショップの展開をスタート。携帯端末の販売にとどまらぬ幅広いサービスで順調に業績を拡大し、現在では関西・中四国・九州で80以上の店舗を展開する当社。KDDI専売代理店として全国トップクラスの実績を誇り、創業以来黒字経営を続けるなど安定した経営基盤を持っています。 変更の範囲:会社の定める業務
<年間休日115日/プライベートと両立できる環境/産休育休取得率 100%復帰率 90%以上、男性の取得実績あり/充実の教育・研修体制/原則転勤なし/早期で昇給昇格可能/残業少な目>【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事概要: スマートフォンをメインとして、電気・ガス・金融商品など暮らしを支える多彩な商品・サービスの提案販売をお任せします。 ■業務内容: 当社運営のau Style・auショップ・UQスポットにて勤務致します。 ・スマホなどの機能・操作方法・料金プランのご説明 ・契約申し込みの手続き(機種変更・新規契約・他社からの乗り換えなど) ・各種サービスのご提案 ・商品のディスプレイ・在庫管理 ・顧客情報データの管理 ・アフターケア(故障修理の受付対応など) 等 ■魅力: ・お客様とじっくり向き合える仕事 携帯販売の魅力は、一人ひとりのお客様としっかり向き合い、じっくりお話できるところ。「携帯を売る」ではなく、「暮らしを便利にするパートナー」としてお客様と関わることで、「あなたに相談してよかった」と感謝される瞬間が、自信ややりがいに繋がります。 ・半年で“自信”が育つ研修制度 eラーニングやオンライン研修で知識を、OJTを通じて実践力を習得。20〜30代が中心のチームだから、悩みも共有しやすく相談しやすい環境です。「まずやってみる」気持ちがあれば、半年後には堂々と接客している自分に出会えます。 ■キャリアパスについて: 店舗スタッフ→サブリーダー→副店長→店長→副ブロックバイザー→ブロックバイザー→スーパーバイザーとなっています。成果をしっかり評価する社風だから、未経験スタートでも1〜2年で副店長や店長へのキャリアアップが可能です。 モデル年収:店長(400〜500万)、ブロックバイザー(430〜600万)、スーパーバイザー(600〜800万円) ■フジデンの特徴: 2000年よりKDDI一次代理店としてauショップの展開をスタート。携帯端末の販売にとどまらぬ幅広いサービスで順調に業績を拡大し、現在では関西・中四国・九州で80以上の店舗を展開する当社。KDDI専売代理店として全国トップクラスの実績を誇り、創業以来黒字経営を続けるなど安定した経営基盤を持っています。 変更の範囲:本文参照
滋賀県長浜市高月町東物部
京都府京田辺市山手南
市原産業株式会社
岐阜県可児市川合
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) 設備施工管理(空調・衛生設備)
■職務内容 管工事の始まりから施工完了まで、すべてに携わる業務をお任せします。一気通貫で担当ができるので、裁量をもって働いていただくことが可能です。 ■具体的な業務 空調工事や衛生設備工事などの設備工事を中心に現場の管理・書類の作成を行います。当社の案件は、大手ゼネコンやハウスメーカーから依頼をいただいています。また、官公庁からの仕事が多くキャリアアップ・給与アップに繋がります。 ・お客様との打合せ ・お見積り作成 ・施工管理 ・アフターフォロー ■組織構成 配属先は機械住設事業部設備課/住宅課もしくは尾張支店設備課となります。住宅課には25名(男女)が在籍しており、尾張では5名(男性)が活躍中です。 ■魅力 <1>社員にiPadが支給されたり、社外からパソコンにアクセスして事務作業ができるようにしたりと行業務効率化も進めています。 <2>成果が年収に反映されるため、20代で700万円台のメンバーも在籍しています。前職は営業ではなく製造やサービス業からの転職者も活躍中ですので、未経験から もスタートしていただける環境です。 <3>福利厚生が充実!充実した教育制度もご用意しています。 ■特徴 当社は地域に密着し、管工事業だけでなく、リフォームや道路整備、水廻りのメンテナンスなど、多岐にわたって事業展開をしています。また一般のお客様だけでなく、官公庁や民間企業からもご依頼を頂き、多くの方から信頼を得ています。 近年ではリフォームやリノベーションを行うお客様のニーズに応えられるよう、リフォーム工事に力を入れています。そこで2017年にメーカー複合型リフォームショールーム「ICHIHARA HOME GARALLERY」をオープンし、複数のメーカーの各種商品を取り揃え、一度にみられるよう展示を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
京都府福知山市駅南町
滋賀県守山市播磨田町
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ