6652 件
株式会社PALTAC
埼玉県
-
440万円~700万円
その他, その他設備施工管理
【必須】※下記いずれか ・電気に関する基礎知識 ・電気図面を読める方 ⇒大学や高校で電気の学習をされていたは実務経験無でも歓迎です。 ※実務未経験のは実務についてはOJT研修で学んでいただきます。 【尚可】 ・第二種電気工事士の資格をお持ちの方 ・シーケンスの知見をお持ちの方
当社型物流センター(RDC)の設備の電気メンテナンスを担当いただきます。 当社では物流センターのロボットによる動化を推進しており、その物流設備の修理/メンテナンス及び予防保全をお任せいたします。 《規模最先端物流センター(RDC)について》 ・当社では独の「トータル・ロジスティクス・システム」を提供しており、その中核となるのが全国16箇所に展開する同センターです。 ・最先端テクノロジーを駆使したシステムで、産や流通/店舗といったサプライチェーン全体のコスト効率化を実現。流通過程と店舗作業の『ムダ』を削減することで、顧客企業の産性向上に貢献しています。 【業務内容の変更の範囲】当社業務全般に変更の可能性あり。
キムラユニティー株式会社
群馬県太田市東新町
482万円~526万円
倉庫業・梱包業, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
大学卒業以上 / 未経験OK 【 必須条件 】 *普通自動車免許(AT可) *基本的なPC操作/抵抗が無ければOKです!! 【 歓迎条件 】 *営業経験のある方
営業って、数字ばかり追いかける仕事だと思っていませんか? この仕事は、「課題解決のパートナー」として頼られる立場です。 東証・名証上場の安定企業で正社員募集 物流サービスを通じて“企業の困った”をサポート 既存顧客中心で、信頼を深めていく営業スタイル 提案するのは、構内物流や輸出入管理、商品化包装など、 企業活動に欠かせない物流機能。 自動車・医薬品・文具など、日本を支える大手業界が取引先です。 まずは先輩と一緒に営業同行し、 仕事の流れや業界知識をじっくり習得。 商談の進め方や提案のコツなども一つひとつ学べる環境です。 ▽主な業務の流れ ・既存顧客への訪問・ヒアリング ・物流サービスの提案・調整 ・実施後のフォローアップと関係構築 ◎“人を育てる”体制が整っています ・丁寧なOJT&階層別研修でステップアップ ・資格取得支援制度もあり、成長を後押し ・頑張りはしっかり評価し、賞与4.8ヶ月分(昨年実績) ◎働きやすさもしっかり整備 ・年間休日121日/完全週休2日制 ・残業は月平均30時間ほど ・定着率96%の働きやすい環境 「営業職が好き」「営業職にチャレンジしたい」という方大歓迎! あなたの“次の一歩”に、ぴったりの環境がここにあります。
ロジスティード中部株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
300万円~449万円
倉庫業・梱包業, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◆会計・税理士事務所経験者の方も歓迎します!/物流業界トップクラスの「ロジスティードグループ」でキャリアアップを目指せる!◆ 国内最大手の物流会社ロジスティードグループに属し、中部エリアの陸運を担っている同社にて、欠員補充のため経理担当を募集いたします。 ■業務内容:経理業務をお任せいたします。 ・財務業務(支払い伝票のチェック) ・出納業務(銀行支払、口座管理) ・債権債務(売掛金、買掛金管理) ・各種決算業務(月次、四半期、年次) ・税務業務(法人税、消費税などの申告・納付業務) ・その他:固定資産・保険管理、業績管理(予実管理、各種改善施策)、予算編成取り纏め、業務のDX化推進 ・社内他部署への監査・業務指導業務 ■研修体制 ご入社後は入社時研修を行い、その後現場にてOJTにて指導いたします。 まずは日次業務をお任せしながら、業務の幅を広げていただきます。経理責任者、チームも質問がしやすい雰囲気ですので、安心してご入社ください。 ■組織構成 ・経理部経理財務課:10名(20代3名、30代5名、40代〜2名) 「経理関係/財務/監査、内部統制」の3チーム構成にて、業務を行っております。 ■キャリアアップ ・チーム内で業務をローテーションすることで、幅広い知識・スキルを身に着けていくことができます。 ・将来的にはリーダー・主任・課長としてキャリアアップも目指せる環境です! ■当社について スーパーに並ぶ野菜、コンビニに並ぶ食材、ショッピングモールの服や雑貨や日用品など…。生活に欠かせないものが店舗に届くように、物流全体を管理するのが当社の役目です。 当社の営業所は約50ヶ所、従業員数は2500名以上。物流業界でトップクラスの規模を誇るグループ企業の一員だからこそ、社会全体に大きな影響を与えています。 変更の範囲:会社の定める業務
カトーレック株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
550万円~799万円
電子部品, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理 事業統括マネジャー
学歴不問
未経験歓迎!/育成体制充実/物流管理全般を担当/マネジメント挑戦可/キャリアパス多様/独自システム運用/グローバル展開/丁寧な指導でキャリア成長/コミュニケーション重視 ■業務内容: 支店内の管理業務をお任せします。 【顧客対応】 ・倉庫管理作業および作業スタッフの管理(業務および労働時間等) ・業務日程/時間計画の調整 ・お客様との入出荷の打ち合わせ ・納期管理 ・輸送業者の車両手配 などの総合的管理 ■組織構成: 坂出支店:150名在籍 ■入社後の流れ: 物流未経験の方でも大歓迎です。 物流のいろはから修得いただけるよう丁寧に指導いたします。 物流のスペシャリストを目指して頂き、かつ管理に関してはご自身のスキルを存分に発揮していただき、支店の管理者としてご活躍いただくことを期待しています。 ■各支店内でのコミュニケーション: 各拠点長や上長とは非常に近い距離でコミュニケーションが取れる環境です。当社の行動指針に「現場に立て」がある通り、拠点長であっても現場第一で現場の意見を吸い上げたり、環境良化に努めております。 ■当社物流の特徴 当社では、在庫管理システム、輸送管理システムなど物流管理に欠かせないシステムを独自設計・開発・運用し、当社各拠点間ネットワークを活用した広域的な情報提供サービスを行っています。 このシステムを活用し、物流管理システム構築やお客様のシステムとの連携など、単なる輸送・配送だけでなくトータルな物流サービスを提案させていただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
Rapidus株式会社
北海道千歳市千代田町
千歳(北海道)駅
600万円~1000万円
半導体, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 貿易業務(輸出入業務・通関など)
半導体×政府と主要企業がバックアップする国家プロジェクト/人員強化のための増員募集〜 ■業務概要: Rapidusの物流管理チームにて、国内外の物流業務の企画・運営・改善を担当いただきます。 製品・部材・設備などの輸送・通関・在庫管理に関する業務を通じて、安定したサプライチェーンの構築と運用を支えるポジションです。 ■業務詳細: 【マネージャー職の場合】 ・国内外物流業務の統括(輸送、通関、在庫管理、納期管理) ・フォワーダー・通関業者との契約管理・業務調整 ・輸出入業務に関する法令対応・社内体制整備 ・社内関係部門(調達、製造、品質、営業等)との連携・調整 ・チームメンバーの育成・業務マネジメント ・KPI設計・モニタリング・改善提案 【メンバー職の場合】 ・輸送・通関・在庫管理などの実務対応 ・フォワーダー・通関業者との日常的な連携・調整 ・輸出入書類の作成・管理、納期調整 ・社内関係部門との業務連携・情報共有 ・業務改善提案・データ分析支援 ・KPIデータの収集・レポート作成 ■採用背景 日本の半導体業界はかつて世界をリードしていましたが、今では韓国や台湾企業が台頭してきています。経済産業省は半導体不足や安全保障の観点から国産化を推進しており、特に、2nm世代およびBeyond 2nmの先端技術開発を推進するためには一緒に盛り上げてくれる人材の確保が急務です。 国内トップ技術者と共に働くことで得られる成長と自己実現の機会が豊富にあります。「日本の半導体技術を再び世界のトップに押し上げる」という、ここでしかできない経験に魅力を感じた方はぜひご応募ください。 ■Rapidusについて: 〜日本の半導体を再び世界へ〜 半導体は「産業のコメ」ともいわれる、今やあらゆる技術の開発、進化に欠かせないものとなっています。かつては世界でも最先端の半導体製造国であった日本ですが、現在は海外の半導体やファウンドリが台頭し、日の丸半導体は劣勢にあります。そんな中で最先端の2ナノ半導体及びさらにその先の次世代半導体の国内量産を目指し、設立されたのが同社です。 変更の範囲:会社の定める業務
トーヨーカネツ株式会社
東京都江東区南砂
南砂町駅
500万円~799万円
重工業・造船 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜物流設備や備品を商材として取り扱っていた方、産業機器の知見を有している方歓迎/物流業界におけるIoTやロボットなどにも積極投資/年休125日・残業月20H〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 物流システムおよび付帯する運用情報システムの企画・設計・製作・施工・販売を担う物流ソリューション事業を主体とする同社にて、提案型営業をお任せします。 ■業務詳細: ・既存顧客との関係維持・強化、新規顧客開拓 ・新規案件に関する物流システムの分析・提案・見積り業務及び、社内への引継ぎ ・新規案件に関する物流システムの分析・提案・見積り業務及び受注後の顧客との仕様確認、社内への引継ぎ ・請求処理等の各種事務作業 ■同ポジションの魅力 ただ物流システムをお渡しするだけではなく、様々な物流システムを組み合わせ、トータルの運用設計からメンテナンスまでの一貫したソリューションを提供しています。 少子高齢化・労働人口減少にともなう省力化・省人化等の社会構造の変化による購買ニーズの多様化が進む中、お客様の課題に合わせたオンリーワンの物流システムの提案力をもって、多くのお客様からご支持をいただいています。 ■物流システムを変革する製品群: (1)AutoStore:物流倉庫では取扱品目増加への対応と作業効率の向上が求められています。入庫〜保管、出庫までをひとつのシステムで実現する超高密度保管ピッキングシステムです。 (2)予防保全サービス:"止めない物流"の実現に向けて"予知保全"を実現するサービスです。物流設備の高機能化に伴い、システム全体の運用に大きな影響を与える重要箇所のトラブルをAIで予測します。プロダクト購入、サブスクリプション2つの料金携帯を取っており、顧客の幅広いニーズに対応可能です。
株式会社APT
千葉県千葉市美浜区中瀬(次のビルを除く)
350万円~549万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 建設コンサルタント, パッケージ導入・システム導入 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
【物流DX/大手との取引多数/年休123日/土日祝休み/残業20時間以内/2年以内の上場に向けて準備中!/フォロー体制充実で業界未経験でみ活躍できる環境】 商品管理や出し入れをコンピュータ制御する「自動倉庫のスペシャリスト」である当社にて、案件増加また上場を目指し、システムエンジニアとして活躍していただける方を募集します。 ■具体的な業務内容: ・自動倉庫管理システムの設計・開発業務 ・開発したシステムの現地導入・立ち上げ業務 ⇒お客様とコミュニケーションを図り、要件定義から設計、開発、運用と一貫して案件に携わります。 ・開発後のシステムの品質チェックやテスト ・納品時の導入支援・調整 など <開発環境> 言語:VB.NET、Java、C#.NET データベース:oracle、Postgres SQL、SQL Sever 基板:windows ※取引先は全国にあります(独立ちまでは3〜4ヶ月に1回、慣れてくると月1回ほどの出張があります) ■組織構成: システム部の社員は20名で、エンジニア、プロジェクトマネージャー、営業担当が協力し合いながら業務を進めています。若手からベテランまで幅広い年齢層が在籍しており、経験豊富な先輩社員が丁寧にサポートします。 ■入社後の流れ: 入社後は6ヶ月間の研修期間があります。OJT方式で先輩社員が一緒に業務を行い、物流システムの基礎知識や業務の流れを学びます。その後、徐々にプロジェクトの一部を担当し、独立して業務を行う準備を進めます。定期的にフォローアップ研修も行っていますので、安心して成長できます。 ■今後のキャリア まずは同行などを行い一連の流れを覚えていきます。1年程度で独り立ちし、さらに2〜3年後にはPMを目指していただきます ■企業の魅力: ◎100%自社内開発を行っており、自由な社風でのびのびと仕事ができる環境が整っています。テレワークや在宅勤務も可能で、ワークライフバランスを大切にしています。 ◎納品前は残業や休日出勤が発生することもありますが、代休制度があり、それ以外の時期は残業が20時間以内とメリハリのある働き方が可能です。 ◎2年以内の上場を目指しており、新しいことに挑戦できる機会が多いのも魅力の一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
ハコベル株式会社
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
800万円~1000万円
ITコンサルティング 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), その他法人営業(新規中心) 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
\おすすめポイント/ ◎ラクスル×商業物流トップクラスのセイノーHDのジョイントベンチャーにより設立した、SaaS事業を運営する物流テックスタートアップ ◎事業拡大や新たな市場開拓を目的としたアライアンスパートナーとの協力関係構築をはじめ、物流業界への新しい価値創出 ◎残業20h程/育児休暇実績あり/福利厚生充実/土日祝休/年休123日 ■ミッション:アライアンス構築による企業価値向上 <具体例> ・大手とのアライアンス、資本/業務提携による事業創出 ・代理店チャネルなどの販売網構築 ・周辺領域の新規事業立ち上げ ■業務内容: 新たな戦略の立案、提携企業の開拓・推進まで、アライアンス事業の本格的な立ち上げから成長を牽引していただくことを期待しています。 <具体的には…> ・新規アライアンス戦略の立案、ビジネスモデルの構築 ・アライアンス候補企業の開拓〜交渉 ・新規事業のローンチ ・既存アライアンス事業の拡大 など ■組織構成: 社長・執行役員は、外資系コンサルファーム/商社/投資銀行/物流企業/スタートアップ企業出身等、様々なバックグラウンドを持つメンバーで構成されており、それぞれの考え方やスタイルを活かしながら、協働・議論を通じ、会社および事業の成長に携わっていただける環境です。 \魅力/ ・オーナーシップと裁量のある働き方ができます。 ・アライアンス構築による、新たな価値創造ができます。 ・「物流」という巨大な社会基盤を支え、変えていく、その社会的意義や使命感を肌で味わえる環境です。 ・様々なバックグラウンドの経営陣と共に、会社を進化させることができます。 ■当社について: ◇荷主と運送会社を繋ぐプラットフォーム事業と、荷主向けのオペレーションDXを支援するSaaS事業を運営する物流テックベンチャーです。 ◇2015年にラクスル株式会社の新規事業として始まり、2022年にはBtoB物流トップクラスのセイノーHD株式会社とジョイントベンチャーを組む形で「ハコベル株式会社」として独立しました。その後も、成長性・注目度の高さから、大手企業から続々と出資をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Rise UP
千葉県印西市泉
日用品・雑貨 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 物流・購買アシスタント
【業界未経験歓迎!サービス業経験が活きる!物流現場のマネジメント職/組織作りに携われるやりがいのあるお仕事/成長中の物流業界でスキルアップ/業界No.1の商品数を誇るミドルベンチャー】 ■業務内容: 物流センターにおいて、アルバイトへの育成・面談や人員計画・手配、業務改善の指導などマネジメントをお任せします。 ◆具体的には… ・作業進捗確認・ 業務改善・組織改善 ・商品の入荷・出荷のスケジュールを立て、それに合わせてスタッフの人数やシフトを調整する ・情報共有(アルバイトに対しての業務情報の共有) ・勤怠管理シフト作成 ・アルバイトスタッフとの面談と育成評価 ・アルバイトスタッフの目標やアクションを一緒に設定し実行する ・資材、備品管理発注および総務的な業務 など ■組織構成: 現在リーダー1名+4〜8名のメンバーが配属し、取引の種類(対個人or対企業など)ごとに担当を分担し業務に取り組んでいます。入社後すぐは事業マネージャーと組織マネージャーのサポートのもと、チームリーダー直下のサブリーダー的な立ち位置から業務をお任せする想定です。アルバイトスタッフを含め、コミュニケーションが活発な風土があるため、不明な点があればいつでも質問いただける雰囲気です。 ■働き方: 現状のメンバーで分担している業務量だと残業は月10〜20時間程度ですが、入社後はご本人の休暇希望を反映させてシフトを組むことになります。チーム管理、業務把握の観点で月1回程度、土日祝(年末年始などの長期休暇も含めて)出勤が発生します。 ■同社の特徴: 同社の主力商品であるカラーコンタクトレンズの市場は、年率10%以上の成長を遂げています。早くからその成長性を見抜き、業界内でいち早くカラーコンタクトレンズの販売に乗り出した同社は、現在業界内でトップの売上を維持しています。 また、「People First つながりを増やす」というVALUEをより体現するため、バーカウンターやありがとうの時間、部活動などの設備・制度があります。年次や部署の垣根を越え、普段の業務で関わることのない部署の方との交流が盛んな社風です。https://note.com/riseup_press/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スーパーレックス
神奈川県相模原市中央区清新
400万円~499万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
【働き方整えたい方◎/岡山センター/完全週休2日制/ハマキョウレックスG/運営管理】 <魅力> ・創業より16年間継続して右肩上がりの成長:安定性◎ ・物流センター業務に特化3PLの中で、全国トップクラスの実績 ・未経験者でもOK ■業務内容: ・収支管理 ・業務の改善の立案と遂行 ・取引先様との調整 ・物流企業としての機能を強化するため、『倉庫の運用管理(センター長候補)』の新しいスタッフを募集! ■当社の特徴・魅力: ・株式会社ハマキョウレックス・伊藤忠商事株式会社の出資により設立した会社で日用品や医薬品の物流事業を展開しています。 ・ニーズの高い事業:同社は自社でトラックは持たず「サードパーティロジスティクス」という物流全体の効率化をコンサルティングする事業を行っており、ニーズが高まっています。 ・結果として創業より16年間継続して右肩上がりの成長を遂げています。また現在の収益の50%は医薬品の物流によるものとなっており、日用品物流に関しても、より景気の影響をうけずに安定した業績の支えにもなっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アーデントスタッフ
東京都
~
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 経理(財務会計)
学歴不問 / 経験者のみ募集 ◎経理経験が必要です
【虎ノ門の物流業界、大手グループ会社で経理事務】 グループ6社程度の会計サポート ・支払い管理 ・伝票の処理 ・入金チェック ・請求書の管理や発行 ・経費精算、伝票入力など
丸紅ロジスティクス株式会社
東京都千代田区神田錦町
450万円~649万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, その他法人営業(新規中心) SCM企画・物流企画・需要予測
〜総合商社「丸紅」グループの総合物流会社/国内ロジスティクス事業を基盤に国際輸送も合わせたサプライチェーンソリューション事業を展開〜 ■業務内容: 業界別の物流プラットフォームサービスを提供している当社において、菓子事業はより一層の拡大が期待されている事業です。既存取引先の深耕営業よりも、丸紅グループのネットワークを活かし、メーカー様を中心に新規販路を開拓していくことがメインです。 ご経験にもよりますが、入社後は営業として業務フローを一通り対応いただいたあと、新規案件開拓に向けて個別案件のデータ分析や提案書作成をし、案件獲得ができれば契約書作成・締結までの実務を担っていただきます。 将来の管理職候補として、後輩社員の育成にも取り組んでいただきます。 ■働き方・入社後について: 通常月の残業時間は15時間/月、繁忙期で25時間/月程度とワークライフバランスの取りやすい職場です。 ■メッセージ: ◎直近にて人事制度改定を実施。等級別の要件を満たし、かつ行動・能力評価と業績評価にて基準を満たせば、在籍年次によらず昇格できる制度になっています。 ◎入社後マネジメント層として業務していただいたあとは、ぜひチーム長や部長など上級役職を目指していただき、長く活躍いただくことを期待しています。 ■当社について: ▼歩みと特徴 当社は2015年に国際フォワーディング事業会社と、国内物流センター・共同配送等の3PL事業会社が合併して生まれた総合物流企業です。経営理念と当社の行動指針である「熱意」「創意」「誠意」の三意に基づき、国際物流と国内物流が一体化してシナジー効果を生み出せることが最大の特徴です。 また総合商社丸紅グループの物流会社であることから、商流機能や国内・海外のネットワークなど、丸紅の総合力を活かしたグローバルサプライチェーンとしてお客様の課題解決が可能です。 ▼今後目指すもの ペットフード関連商品の国内取扱いにおいてはトップクラスシェアを誇る当社。それらの経験を活かしながら様々な業界特有の課題を検証し、個社最適から業界全体の最適化へ、業界共通の課題に主要なプレーヤーと共同で取り組むことでコストの適正化と品質向上を両立していきます。 変更の範囲:当社業務全般
いすゞリーシングサービス株式会社
神奈川県横浜市西区高島
横浜駅
550万円~899万円
リース, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【いすゞ自動車は国内外のトラックメーカーでシェアトップクラス/研修◎/飛び込み営業なし/社宅あり】 ■業務内容: お客様のニーズに沿って、ファイナンスリース・メンテナンスリース・メンテナンス等効率的で快適な車の利用方法を提案し、お客様のニーズをかなえていきます。 (1)提案営業…リース車等に対する顧客の多様な要望を踏まえ、最適なソリューションを提案する業務。主にいすゞ自動車販売への営業がメインです。 (2)審査業務…お客様の財務情報を取得、分析し審査を実施します。営業にとってこの審査業務が重要な業務の1つです。お客様の決算書という重要な書類をお預かりする大切な業務であり、決算書を読み解くスキルも重要です。 (3)顧客フォロー…契約後のフォロー、契約継続の商談を行います。 新規開拓や飛び込み営業などはなく、いすゞ自動車販売など連結会社の営業が担当している企業様へ営業同行を行い、その際専門的な知識をもとに提案を行って頂きます。あくまでもトラックなど商用車に対するニーズがある企業様への営業となるため、ニーズをかなえる実感を持てる仕事です。また販売側としてもリース会社へ新車を売っている形になるため、販売会社としても積極的にリースを勧めることが可能な環境です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社概要 いすゞグループの一員として、商用車に精通した専門性を活かして、 お客様に対して付加価値の高いサービスを提供いたします。 お客様が車両導入の先に求めている、よりいっそう事業の合理化・効率化を推進していくために、そして、安定した「稼動」を実現するために、 お客様のニーズに合ったベストなソリューションを提供しております。 ■トラックリースの強み 国内の運送業の大半は中小規模の会社が占めています。そういった企業はトラックを購入する資金力がないケースも多く、リースでご利用頂くケースが非常に多いです。そのためトラックのリースは今後も国内の運輸事業には欠かせない重要な事業となると想定され、より多くの企業様にサービス提供できるように、人材を募集しています。 また車業界全体でもEV自動車へのシフトなども取り上げられており、トラックのEV化の方針などがあった際も、すぐに購入できる資金力のある企業は少ないためリースでの利用というニーズが高まることも想定されます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ロジスポ
東京都羽村市五ノ神
400万円~549万円
倉庫業・梱包業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
【釣具業界の国内トップクラス物流企業(東証一部上場)/年休121日/転勤なし】 ■業務内容: 世界的な釣具ブランド『DAIWA』を展開する「グローブライド株式会社」のグループ会社である当社にて、物流管理業務をお任せします。 ■業務詳細: 倉庫管理システムオペレーション/物流管理/荷役/コストや効率改善を担当いただき、最新物流設備と物流倉庫管理システムを融合し、そこに人にしかできないものを仕事を合わせ、最善の物流オペレーションを組んでいきます。 扱う釣具やスポーツ用品は形状が様々で商品個々の工夫が必要なため、面白みを感じることができ、また世に出ていない新製品に携わるチャンスもあるポジションです。 ■働く環境: ◎平均残業時間が10H/月であり、年間休日は121日。ワークライフバランスよく業務に取り組める体制になっています。 ◎パート・派遣も含め数名の部下を持つことになります。チームワークが重要な業務ですので、コミュニケーションカのある方歓迎です。 ◎釣具やスポーツ用品を専門に扱うという性質上、釣り好きの社員が多く、従業員同士の交流も盛ん。プライベートでも釣りやBBQなど実施しています。 ◎組織活性や釣具知識をつけるための制度として、従業員同士で釣りに行った際の費用の一部を負担する制度もございます。 ■当社について: 東証一部上場、世界的な釣具ブランド『DAIWA』を展開する「グローブライド株式会社」のグループ会社である当社は、釣具業界における日本最大級の物流会社でありながら、業界初の共同配送を開始するなど、業界の物流を変えるパイオニア企業でもあります。 グローブライド社以外の顧客からの引き合いも増えてきている中で、近年物流量の増加により作業効率を目的に自動化システムを導入しました。さらなる拡充を視野に入れ、業務改善や自動化システムの導入推進などに取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タクテック
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【1〜3年かけて育成/物流業界・物流センターの効率化・DX化を加速させる/マガシーク様やタワーレコード様等と取引有/無限大の選択肢で物流業界の本質的な課題解決】 ■業務内容: お客様の物流センターにおける課題を深くヒアリングし、物流センター内の作業を効率化するためのソリューションを提案するポジションです。自社製品にこだわらず、他社製品や海外製品を含めて最適なものをご提案し、物流センターの本質的課題を解決することがミッションです。半年〜長いと3年程度お客様と長期的な信頼関係を築きながらコンサルティングをしていきます。 導入後、物流センターで働く人々が笑顔で「効率的になった」と感謝されるのも喜びです。 ※導入事例:https://takutech.tokyo/case ※ご経験が浅くとも、育成を前提としておりますのでご安心ください!先輩同行からスタートいただき、1人立ちまでは1年~3年程を想定しています。 【具体的には】 ■誰に:マガシーク様やタワーレコード様等、大手企業の物流センターがお客様となります。お問い合わせや紹介いただいた企業へのアプローチがメインとなります。 ■何を:物流センター内の作業を効率化するためのシステム、ソリューション機器が主となります。(単価は1千円~数億円) ■どのように:実際に物流センターに出向いた上で課題に沿った提案をします。直行直帰可能。出張月1~2回(1〜2泊)が発生する場合があります。 テレアポ、飛び込みは行いません。 ■魅力: ・当社では営業に個人ノルマがなくひとつの案件をチームで対応。社員同士で自由にコミュニケーションがとれる環境のため、情報・ノウハウは随時共有しています。 ・人×テクノロジーの共存という解決策をもって物流センターに合わせてカスタマイズした「選ぶべき未来」を見せられます。 ■組織構成: ・部長(プレイングマネージャー) ・メンバー3名、委託1名 ■当社について: 当社は「物流センターの最適解をデザインする」をコーポレートメッセージとして、物流センターの課題解決に取り組んで来ました。自社製品を持つメーカーとしての強みとチーム全員で知識を重ねるチームワーク、課題を最適に解決する分析提案力により数多くの物流センターとお取引をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マイロジ
愛知県岡崎市土井町
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫業
〜物流業界での経験からセンター長に!/入社後3ヶ月の現場研修以降は9時-17時勤務で夜勤なし/中途社員多数活躍/エリア特化の商業系貨物の共同配送を展開〜 ■採用背景: 当社では本社、一宮、岡崎、大府などを中心に事業展開しており、事業拡大に伴い2022年12月に小牧物流センターを開設に伴った増員です。 今後も新センター開設を視野に事業展開している当社で運行管理、センター長候補としてご活躍頂きたいと考えております。 ■岡崎物流センター: 愛知県西三河地区を中心の大手ドラッグストア・衛生品・建材資財・電材等の共同配送を行っています。 ■キャリアパス: まず入社後3ヶ月程は配送員として現場に出て頂きます。その後、運行管理業務を1~2年程学んだ後、物流センター長としてステップアップいただけます。 ■具体的な業務内容: 個人のスキル習得度に合わせて、業務をお任せしていきます! (1)運行管理業務サポート 取引先からのご依頼対応、配送プラン作成、配送状況確認、ドライバーへの配送指示出しや点呼確認、配送計画の伝達、乗務前チェックなど運行業務管理 (2)運行管理業務に従事頂きながら、センター長候補として物流センターの人員や荷物、配送管理 (3)運行管理業務及びセンター長としての事務所管理、配送管理など、全般管理に対応 ■組織構成 岡崎物流センター:運行管理者1名、役職者3名、ドライバー15名、アルバイト40名 ■勤務時間: ・通常:8:00〜17:00 ※休憩1時間 ・配送業務に従事する期間:2:00〜12:00、4:00〜14:00などのシフト制勤務(8時間+残業1時間程度) ■ポジションの魅力 【裁量がある仕事】 センター長は各拠点の顔となります。担当する拠点をどのように伸ばしていくのか、自身で考え・実行していただく重要なポジションです。その分、結果が出ただけキャリアアップや年収アップが大きく反映されます。 【中途入社者が活躍中】 当社では、中途入社者が多く活躍しております。各拠点のセンター長は大半が物流業界での経験がある中途入社者です。物流業界の知見を活かして大きな仕事をしたい方や、待遇を上げたい方など転職理由は人さまざまです。例えば、役職がつけば社用車を支給するので社員からは喜ばれております。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~899万円
〜総合商社「丸紅」グループの総合物流会社/国内ロジスティクス事業を基盤に国際輸送も合わせたサプライチェーンソリューション事業を展開〜 ■業務内容: 業界別の物流プラットフォームサービスを提供している当社において、菓子事業はより一層の拡大が期待されている事業です。業務においては既存取引先の深耕営業よりも、丸紅グループのネットワークを活かし、メーカー様を中心に新規販路を開拓していくことがメインです。 入社後は営業として業務フローを一通り対応いただいたあと、営業実務をしつつ、単年度目標〜27年度までの中期事業計画を達成できるよう、各種マネジメント業務もお任せします。 また新入社員含む若手社員も増えてきたため、若手社員の育成にも携わっていただきます。 ■メッセージ: ◎直近にて人事制度改定を実施。等級別の要件を満たし、かつ行動・能力評価と業績評価にて基準を満たせば、在籍年次によらず昇格できる制度になっています。 ◎入社後マネジメント層として業務していただいたあとは、ぜひチーム長や部長など上級役職を目指していただき、長く活躍いただくことを期待しています。 ■当社について: ▼歩みと特徴 当社は2015年に国際フォワーディング事業会社と、国内物流センター・共同配送等の3PL事業会社が合併して生まれた総合物流企業です。経営理念と当社の行動指針である「熱意」「創意」「誠意」の三意に基づき、国際物流と国内物流が一体化してシナジー効果を生み出せることが最大の特徴です。 また総合商社丸紅グループの物流会社であることから、商流機能や国内・海外のネットワークなど、丸紅の総合力を活かしたグローバルサプライチェーンとしてお客様の課題解決が可能です。 ▼今後目指すもの ペットフード関連商品の国内取扱いにおいてはトップクラスシェアを誇る当社。それらの経験を活かしながら様々な業界特有の課題を検証し、個社最適から業界全体の最適化へ、業界共通の課題に主要なプレーヤーと共同で取り組むことでコストの適正化と品質向上を両立していきます。 変更の範囲:当社業務全般
石川県白山市森島町
520万円~
倉庫業・梱包業, 倉庫管理・在庫管理
学歴不問 / 経験者のみ募集 【下記経験がある方歓迎】 物流倉庫での勤務経験 マネジメント経験 【下記資格をお持ちの方は尚可】 普通自動車免許 中型・大型免許 フォークリフト免許 ◎同業経験者大歓迎! ◎業界未経験者でもOK ◎マネジメント経験当社で活かしませんか ◎学歴・男女は一切不問 ◎安定企業で腰を据えて働けます 定年制度あり
\物流倉庫管理業務をお任せします!/ 【管理業務】 ▼入出荷スケジュールの確認 ▼搬入・搬出作業の管理業務 ▼食品・雑貨の仕分けや運搬業務 ※ドライ・チルドセンターの運営管理 【人事業務】 ▼パート社員のマネジメント ▼シフト調整 ▼入社手続き業務 【事務業務】 ▼顧客からの問い合わせ対応 ▼トラブル時の窓口対応 ▼PCを使った資料作成 ▼報告書の作成 ▼請求・支払い業務 ▼車両手配やルート設定を含む配車管理 ▼現場の管理業務全般 習熟度や適性に合わせて業務の幅を広げられます。 手厚いサポート体制で業界未経験の方も安心! 他部署との連携やお客様対応を通じて、 ご自身の成長も感じられますよ! 主任・係長として物流業界の最前線で活躍してください。
大阪府
400万円~900万円
その他, システム開発・運用(アプリ担当)
【必須】 ・C、C++の実装能力 【尚可】 ・Pythonの実装能力、ロボット制御システムの開発経験
当社の物流センターの自動化・無人化推進のため、物流センター内の最適化を行うソフトウェア開発を行って頂きます。 【具体的な業務内容】 新しいセンターを立てるため、過去のセンターの出荷データを参考に特性の違う商品ごとに(自動倉庫、ラック、平置きなど) どういう風に配置すればできるだけコンパクトな倉庫で効率よく出荷できるかを考え、それをデータ面から証明して頂きます。 マテハン向けソフトウェアを使い、画面上で倉庫内シミュレーションをしたり、 Pythonを使用した計算によって最適な配置を考えます。 【配属部署】 研究開発本部:約40名 うち開発部 ソフトウェア担当 2名 一人一人が別のプロジェクトを持ち、テーマごとに業務に取り組んでいます。 【業務内容の変更の範囲】当社業務全般に変更の可能性あり。
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
リース, 金融法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【いすゞ自動車は国内外のトラックメーカーでシェアトップクラス/研修◎/飛び込み営業なし/社宅あり】 ■業務内容: お客様のニーズに沿って、ファイナンスリース・メンテナンスリース・メンテナンス等効率的で快適な車の利用方法を提案し、お客様のニーズをかなえていきます。 (1)提案営業…リース車等に対する顧客の多様な要望を踏まえ、最適なソリューションを提案する業務。主にいすゞ自動車販売への営業がメインです。 (2)審査業務…お客様の財務情報を取得、分析し審査を実施します。営業にとってこの審査業務が重要な業務の1つです。お客様の決算書という重要な書類をお預かりする大切な業務であり、決算書を読み解くスキルも重要です。 (3)顧客フォロー…契約後のフォロー、契約継続の商談を行います。 新規開拓や飛び込み営業などはなく、いすゞ自動車販売など連結会社の営業が担当している企業様へ営業同行を行い、その際専門的な知識をもとに提案を行って頂きます。あくまでもトラックなど商用車に対するニーズがある企業様への営業となるため、ニーズをかなえる実感を持てる仕事です。また販売側としてもリース会社へ新車を売っている形になるため、販売会社としても積極的にリースを勧めることが可能な環境です。 ■当社概要 いすゞグループの一員として、商用車に精通した専門性を活かして、 お客様に対して付加価値の高いサービスを提供いたします。 お客様が車両導入の先に求めている、よりいっそう事業の合理化・効率化を推進していくために、そして、安定した「稼動」を実現するために、 お客様のニーズに合ったベストなソリューションを提供しております。 ■トラックリースの強み 国内の運送業の大半は中小規模の会社が占めています。そういった企業はトラックを購入する資金力がないケースも多く、リースでご利用頂くケースが非常に多いです。そのためトラックのリースは今後も国内の運輸事業には欠かせない重要な事業となると想定され、より多くの企業様にサービス提供できるように、人材を募集しています。 また車業界全体でもEV自動車へのシフトなども取り上げられており、トラックのEV化の方針などがあった際も、すぐに購入できる資金力のある企業は少ないためリースでの利用というニーズが高まることも想定されます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ