1989 件
METATEAM株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
500万円~1000万円
-
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜コンサル未経験/SE出身者歓迎/最上流のコンサルティング業務に挑戦し年収アップもできる〜 日本を代表するインターネットサービス企業をはじめ、大手企業のプロジェクトを上流工程から担う当社にて、PMOコンサルタントとして、大手企業のプロジェクト支援業務をご担当いただきます。 ■詳細: ・プロジェクトの進捗管理と、改善業務の遂行、最適化 ・IT戦略による業務改革、業務分析、業務設計等に関するコンサルティング ・クライアントが抱えている業務課題や問題点をプロジェクトマネジメントの視点から洗い出し解決へのリード ※担当するクライアントは、業界や外資や内資問いません。(金融、製造、人材、通信、不動産、サービス等) ■案件例: リンク&モチベーション社の『モチベーションクラウド』やデータX社の『b-dash』など)ベンチャーを中心としたクライアント企業のプロダクト開発を上流から下流まで担ってきました。 その他にも大手不動産会社のグループ全体DX推進や、大手新聞社のデジタル新サービスの立案や開発も支援しています。 ■業務の魅力: ・1人ひとりに大きな裁量があります。 ・意思決定が早く、スピード感のある働き方が可能です。 ・新たな事業への挑戦を怠らず、事業創造の担い手となる経験が積むことが可能です。 ・長年の開発リソースを保有し、上流から下流まで一気通貫の支援実績あります。 ・IoTやAI技術を用いたアプリケーション開発など、ソリューションに囚われない提案が可能です。 ■入社後のフォローについて 現場OJTによって丁寧にフォローさせて頂きます。 チームアサインを想定している為、ご不明点は協働メンバーにフラットにご相談いただける環境です。 ■当社の特徴: 代表の「チームのすばらしさを発信したい」という想いで、2006年に創業し当初は小さな一室から5名で始め、事業の拡大とともに東京、大阪、ミャンマーに拠点を置き、現在はグループ全体で約400名の規模にまで成長してきました。主な事業は、クライアントにITを活用した新規事業の立案から推進する「チームビルディング」事業、プロダクトをクライアントと一体となって立ち上げからグロースまで推進する「DXチームレンタル」です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社システムサポート
石川県金沢市本町
500万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
〜ボトムアップの風通しが良い社風/定着率は94%/中途入社者が多数活躍中/研修・社内勉強会・資格取得支援制度(対象資格500以上)充実〜 ■職務内容: 金融系に強みをもっている本事業部にて、業務系システムのアプリケーション開発・保守に携わっていただきます。リーダー候補としてマネジメント業務(案件管理・メンバー管理)もお任せします。 【変更の範囲:当社業務全般】 ■この仕事の魅力: ◎業務知識をもって調査・分析(要件定義)から幅広く対応を行っており、専門性の高い知識を身に着ける事が可能です。様々な案件・フェーズに関わることができ、ITスキルに加えて業務スキルに強みを持ったエンジニアとして成長できます。 ◎また、リーダー候補として案件やメンバーのマネジメント業務もご担当いただきます。マネジメント以外にもスペシャリストやコンサルタントなど、希望に応じてキャリアの選択が可能です。 ◎景気や情勢に左右されづらい業界の案件が多い為、安定して案件を獲得しております。 ■配属情報: ・募集部門…ビジネスシステムソリューション事業部 ・人員構成…約75名 メンバー間のコミュニケーションが活発で、風通しが良く定着率が非常に高いことも特徴です。 ■当社の魅力: 《グローバル企業》 2013年にシリコンバレーに関連会社「STS Innovation, Inc.」を設立。当社のグローバル展開を目指しています。グローバル企業を中心に急速に導入が進む「ServiceNow」(クラウド型ワークフローシステム)の情報をいち早く掴み、日本の大手企業への導入を進めています。 《ITのスペシャリストを目指せる》 IT技術者として多角的な知見を学べる環境です。 当社には各分野にエキスパートが存在します。 《長期就労可能》 家族を尊重しつつ長く働ける環境です 。退職金制度やフレックスタイム制度、入社半年以内の方が使用できるウェルカム休暇、年3回いつでも使えるリフレッシュ休暇等 「実用的な制度」の導入と改善を重ねています。 《経営者との距離が近い》 当社には、手を挙げた社員が新事業にチャレンジできる「いいね!やってみまっし」(金沢の方言で「やってみましょう」)という制度があります。自分がやりたいことを経営陣に訴え、自ら推進することができます。 変更の範囲:無
株式会社エクサ
神奈川県
700万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 製造業コンサルタント(製品開発・生産技術・品質管理)
〜世界最先端テクノロジー(日本IBM×キンドリルジャパン)とJFEグループの徹底したユーザー視点/多数の技術セミナーを主催する技術力有/在宅勤務可・コアタイム無フレックス・実働7.5hでフレキシブルな就業環境〜 ■業務内容: ・SAPによるERPシステム構築時のコンサルタントを募集します。 当社は会社設立以来、日本の大手製造業のお客様に対して、製造業向け各種ソリューションを中心にサービスの展開を進め、多くの実績を作り上げてきました。 昨今の市場やクライアントの要望にお応えすべく、本年度よりエンタープライズ部門にてSAP事業を立ち上げ、SAPクラウドを中心として、実績のある弊社の製造業向けソリューションを組み合わせることでオールインワンサービスの提供を開始します。 ■働き方: ・実働7.5時間・月平均残業20h以内・年休123日のため、プライベートを大切にして働ける環境です。 ・リモートやフレックスもフレキシブルに活用可能なため、自由度の高い就業が可能です。 ・「かながわサポートケア企業」や「子育てサポート企業(くるみん)」なども認定を受けております。 ■職場の魅力: ・若手エンジニア育成に注力し、計画的な成長支援を実施しています。 ・複数名チームにて体制を形成し、プロジェクトを推進しています。 ・次世代にむけた新技術検証やセミナー参加などプロジェクトの推進以外において社員間の交流を図るタスク活動なども進めています。 ■当社特徴: ・1987年 JFEスチール(当時 日本鋼管)の情報システム部門を分社化し誕生しました。製鉄は、製造プロセスの複雑さゆえに、いち早くIT化に挑んだ業種で、設立当時から最先端のIT技術に取り組み、365日24時間稼働し続ける鉄鋼製造の現場をITで支え続けていました。その後、日本IBM・Kyndrylジャパンのグループにも入り、現場で培った高い技術力とユーザーに寄り添う視点を強みとして、現在では金融、官公庁、カード、決済、製造、流通、サービス、通信、海洋などの幅広い領域に対して「守りのIT」と「攻めのIT」を提供しています。私たちはお客様のやりたいことにジャストフィットするソリューションを実現する『共創型サービスインテグレーター』を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ティーネットジャパン
大阪府大阪市中央区道修町
350万円~549万円
ITアウトソーシング 建設コンサルタント, その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
【年間休日120日以上/完全週休2日制/残業月20h程度】 ◆こんな方におすすめです! ・プライベート・仕事両方充実させたい方 →年間休日数 :124日・完全週休2日制(土日祝) ・安定した実績、基盤のある企業に従事されたい方 →部門の売上げで長期連続業界1位 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 日本の企業や官公庁を、ITで支える仕事Webアプリ開発・設計など・大手システム会社への技術サポートをお任せいたします。 金融、流通、製造業界などさまざまなシステムを支えるお仕事です。 【案件例(1)】 ネットバンキングのシステム開発・一般企業が使う情報システムの受託開発メディア、医療、航空業界などのシステムを企画~保守運用まですべてに対応。 【案件例(1)】 ・スポーツコンテンツ配信サービスの開発 ・シネマコンプレックスの物販や発券システムの開発 自社での受託開発やチームでの参画が大半なので先輩に質問や相談がしやすい環境です! 経験者は希望を考慮しJava、C#、VB.NET、PHP、Android、C等適性に応じてアサイン。 PL・PMやITコンサルへのキャリアパスやプライム案件、上流工程に携わる機会も豊富です。 ◆就業環境について 土日祝日が休みとなり、働きやすい環境が用意されています。また、残業についても、官公庁は「働き方改革」を推進する立場にあるため、月平均残業は20h程になります。 ▼当社の特徴: 【日本を代表する建設コンサルタント】 官公庁が発注する公共事業を発注者側の公務員の業務をパートナーとして補佐する「発注者支援業務」において日本を代表する売上を誇る企業です。主に官公庁の事務所に拠点をおいた業務を行っており、公務員に準じた完全週休2日制、残業も20hとゆとりある労働環境を保っています。 【大規模プロジェクトに携わることができる】 官公庁が発注する公共事業には、高速道路、橋梁、ダム、トンネル、災害復興など大規模な公共事業が多くあります。当社ではさまざまな大規模プロジェクトに関わることができ、技術者として経験や実績を積むことができます。 変更の範囲:本文参照
株式会社リファルケ
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
450万円~1000万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【設立から6期連続黒字を達成/無借金経営継続中/社員48名で売上7.08億円達成】 ■職務内容: ・弊社顧客が行うプロジェクトへ参加をし、Linux構築業務支援を行っていただきます。国内を代表するメガベンチャーのWebサービス案件をはじめモダンな環境で成長できるプロジェクトが多数。取引先数は、3000社以上ある為、ご自身のキャリアアップやスキル・希望に合ったプロジェクトでご活躍ください。 ■職務詳細(案件例): 【Linuxサポートエンジニア(リモート導入案件)】 ・環境:Linux、VMware ・工程:インフラ運用管理業務、顧客対応、サポート業務 【金融系システムのインフラ構築運用業務(リモート導入案件)】 ・環境:Linux、AWS、VMware、Git ・工程:構築、自動化処理、運用 【行政システムの運用保守(リモート導入案件)】 ・環境:Linux、VMware ・工程:構築、運用、障害調査・対応 ■会社スタンス: ・そもそも「キャリア」と聞いてもピンと来る方は少ないでしょう。当初は社員からも「怪しい」「洗脳されそう」と言われました。 ・先の見えない時代において、「自己責任」だと個人のキャリアプラン・ライフプランを本人だけに押し付けるのは無責任なんじゃないかと、と私たちは考えます。社員と会社とで対話を重ねながら、試行錯誤を繰り返し、共に歩んでいく。縛り付けるのではなく、互いに自律した関係。そんな組織のあり方を一緒に模索してくれる方を募集中です。 ■当社の特徴: ・設立から5期連続黒字を達成、さらに無借金経営を実現しています。コロナ禍という社会情勢の中でも力強く、安定的な成長を続けている企業です。 ・国家資格キャリアコンサルタントの社長と大手システム会社出身のCTOにより設立。「キャリア戦略×テクノロジー」を武器に創業以来黒字経営を続け5期目にして社員34名で売上5.2億円達成。これからの「VUCA時代の求められるキャリア形成」を見据え、早期にセルフ・キャリアドッグを導入するなど新時代の組織作り/環境整備に取り組んでいます。 ・創立6年の社員定着率98%_国家資格者によるキャリア支援、MBAホルダー講師による10年先も活きるスキル研修、安心して長く活躍ができる社員支援型IT企業 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヴァリューズ
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
450万円~799万円
マーケティング・リサーチ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) リサーチ・市場調査
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<Google提供のマーケティング新理論「バタフライサーキット」は当社の独自データが活用されています> 独自のデータマーケティングを提供する当社にて、アンケートリサーチャーとしてご活躍いただきます。 ■採用背景:新パネルの稼働が本格化し始める時期と重なることもあり、クライアントニーズを理解、整理し、当社独自のデータやテクノロジーと分析ノウハウを活けあわせた新商品開発なども推進していただけます。お互いを尊重し合いながらフラットにコミュニケーションが取れ、チャレンジを応援する風土の中で、裁量も大きく、手腕をふるっていただけるポジションです。 ■業務内容: (1)独自データを活用した調査案件の運用、クライアントへの提言:独自のWeb行動ログとアンケート回答が紐づく大規模パネルを活用して他部署とも連携しながらクライアントのマーケティング課題を聞き出し、整理をしたうえで、リサーチャーとして調査企画からAsking調査部分の運用全般に至るまでを主に担当いただきます。Asking調査結果だけでなく、独自データの分析結果も踏まえてクライアントへの示唆、提言を行い、課題解決へ貢献していただきます。 (2)プロジェクトの運用:適性や志向性に応じて、広報やPRとも連携した自主調査の企画、作成や、クライアントニーズを把握しての商品開発、新パネルを活用した新サービス開発、組織の生産性向上などのプロジェクトを運用いただきます。 ■組織構成:9名の部署となっており、役員以下20代〜40代までの方が幅広く8名活躍しております ■ポジションの魅力: ◎保有データの独自性とそのデータから示唆を出す力が身に付く(アンケートの意識データとインターネット行動ログデータをかけ合わせた当社独自のデータセットあり) ◎設計や分析だけでなく、顧客コミュニケーションや商品企画・立案、RやTableau、SQLを用いたビッグデータ分析など幅広い業務を行なう中で、リサーチャーやコンサルタントに閉じない幅広いスキルをつけていただけます ◎週4日の在宅勤務も可能とリモート環境完備されており柔軟な働き方実現可能 ■クライアント:自動車や住宅不動産、保険/金融関連、サプリメント等価格帯が高めの大手企業様が多くなっております。主にプロモーション部分で同社のサービスが活用されることが多くなっております。
株式会社ウイルテック
大阪府大阪市淀川区東三国
東三国駅
300万円~799万円
電子部品 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【主要取引先90%が東証プライム上場企業/独占案件&長期にわたり信頼関係を構築しているプロジェクト多数/希望分野での配属率100%/約80%のエンジニアが転職後に年収UPを実現/土日祝休み・プライベート重視の働き方◎】 ■業務内容 システムエンジニアとしてご入社頂き、クライアント先に常駐して業務を行って頂きます。プロジェクトは多岐に渡るため、面接時にご希望をお伺いして、これまでのご経験や今後のキャリアプランに合ったものを打診させていただきます。比較的長期のプロジェクトが多い予定であるため、腰を据えて働くことが可能です。 ■プロジェクト事例:ライン操業システムの小規模改造、5G基地局の評価業務、業務系システム開発設計〜保守・運用、SEサポートとテスト業務、眼科向け電子カルテシステム開発、製造業向けSAP導入、SD/MMシステムテスト実施、ビジネスアプリ開発、スマホ向け無線開発、基幹システム開発、社内SE業務など ※クライアントの業界は幅広いですが、元々製造業を支援するビジネスを行っていたことから、モノづくり業界との繋がりが深いです。直近では金融業界のクライアントも増えています。 ■配属先について: ・エンジニアリング事業本部にて約600 名が活躍中 ★希望分野での配属率100% ※配属先平均人数は約5人。複数名でのプロジェクト着手が基本となります。 下記いずれかの就業形態となります。 ・自社開発センターでの勤務(受託契約) ・クライアント企業での勤務(構内請負契約/派遣契約) ■リモートワークについて ・リモートワークに関して:参加プロジェクトごとに異なりますが、多くのエンジニアがリモートワーク就業を活用しております。 ■教育・研修体制: ・当社ではエンジニア第一の考えの元、営業担当が案件のアサインから受け入れ後のフォローまでを一気通貫でサポートします。また、技術管理担当と営業が定期的に面談を行い、仕事内容や職場に問題がないかを確認します。エンジニアが成長していくためのアドバイスをキャリアコンサルタントと打ち合わせを行うことで、「働きやすい環境」を実現しています。 ・技術力向上の為の研修時間も勤務時間として給与支給の対象。約4,500本の豊富な研修コンテンツがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
SCSKセキュリティ株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
450万円~999万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
〜IT未経験歓迎/toB向け自社ITセキュリティ商材(製品・コンサル・環境構築サービス等)の営業/反響営業/所定労働7.5h〜 需要が高まる情報セキュリティに関するサービスを総合的に提供している同社にて、法人営業としてご活躍いただきます。ITセキュリティ領域のコンサルティング・製品・環境構築などのサービスを取り扱っていただきます。 ▽業務内容詳細: 金融や製造業を中心に幅広い業界顧客向けに営業活動をいただきます。 顧客のリスクマネジメントを長期的な視点で支援するために、顧客の現状や中長期的な課題・要件を勘案し、実効性の高いセキュリティ対策提案を主導していきます。 その他、セキュリティ関連の先端技術、当社エンジニアの知財を活用した新サービス企画、セキュリティ製品を取り扱う海外ベンダーとの折衝もお任せする可能性がございます ※営業スタイル:反響営業が多く、新規3割、既存7割くらいの比率イメージです。 案件の状況によってオンラインと対面での商談がございます。 ■安心の研修・教育体制 セキュリティの基礎知識を身に着けるための当社オリジナル教育コンテンツを用意しており、実務についてはOJT中心に学んでいただきます。 その他、SCSKグループ共通の研修制度や有償の外部研修を積極的に活用しています。 ■キャリアパス ・営業スペシャリスト ・コンサルティング能力を高め、セキュリティコンサルタント ・将来的に組織のリーダー、マネジメント層として活躍するチャンスもございます ■働き方 ・月間平均残業10h ・所定労働7.5h ・リモートワーク週3日程度(週2日程度は豊洲オフィスに出社いただきます) ■同社について: 同社はサイバーセキュリティ対策に特化した専門事業会社として、2023年10月1日に事業をスタートしSCSKグループの企業です。 先進技術を活用した「プロダクト事業」と、評価、分析、構築、運用、コンサルティングで数多くの実績を持つ「サービス事業」を軸に事業展開。 グループ全体のセキュリティ関連事業の整理、国内外のセキュリティ専門会社のM&Aなどを通じて、グループ全体で現在売上 200 億円規模のセキュリティ事業を、2030 年までに 1,000 億円を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クレスコ
東京都港区港南品川インターシティA棟(26階)
450万円~899万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
~30~50代活躍中/離職率6.4%/平均勤続年数11.1年/所定労働時間7.5h~ ●9割以上がプライム受託案件で高い商流かつ顧客との距離も近い環境有 ●AWS環境での開発やアーキテクトなど幅広い経験が可能 ●「実働7.5h×残業月15h×フルフレックス×在宅勤務」でWLBを実現 ●自社で技術研究所を持っており「技術力×働き方」の両立が可能 東証プライム上場の独立系SIerである当社にて、システムエンジニアとしてオープンシステム・WEB環境における各種業務アプリケーション開発をお任せいたします。 ※ご経験に応じてPM・PLポジションの打診をする場合がございます。 ■業務概要: ・金融/旅行/人材/流通/サービスなど各業界向けの業務系システム設計・開発から保守運用までの実務 ・顧客及び自社内と調整を図りながらの設計、開発及び品質向上活動 ・その他Java、.NET、PHP等での開発が中心 ※ご経験やご要望を踏まえて適性に差配いたします。 ■キャリア PMコース、コンサル/専門技術職コース、営業コースのキャリアパスが存在し、各階層に応じた研修制度を設けています。キャリアを重ねる中で自由に異動希望を提出できるため、複線型キャリア選択が可能です。シニアPMからコンサルタントにキャリアシフトする事例も多数存在します。 ■ローテーションプログラム 更なるキャリアアップのため、現在と異なる環境での業務を希望される場合、一定の条件を満たしていれば異動を申し出ることができます。 ■仕事と育児の両立支援 妊娠期の通勤に新幹線やグリーン車利用可能。子供が3歳に達した最初の4月30日まで育児休業延長可能。子供が小学校を卒業するまで時短勤務(4時間/1日)可能等、育児・介護休業法をはるかに上回る制度を構築しています。男性の育児休暇取得実績も多数あります。 ■その他特徴 ・経験者赴任支援制度:入社のため遠方在住で引越しが必要な場合、引越代/交通費等を支度金として支給 ・技術研究:先端技術研究・開発活動の支援と促進を目指した『技術研究所』を社内に発足。ここからオリジナルのAI総合支援、クラウドサービスなどを生み出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
400万円~699万円
ITアウトソーシング アウトソーシング, 営業企画 業務改革コンサルタント(BPR)
●顧客の業務改善・オペレーション改善を行いたい方へ ●パーソルグループの安定性、在宅勤務可能、残業時間平均20時間とWLB保てる環境 ●グループ内公募など多彩なキャリアパスを築ける パーソルホールディングスのグループ会社であり、業務プロセスコンサルティング、システム企画・開発などを行っている当社にて、オペレーションを回しながら、生産性向上のプロフェッショナルとして顧客の業務改善提案のご支援を行っていただきます。 【業務内容】 通信業界やIT業界、金融業界などのお客様に、お客様の抱えている業務の効率化支援、業務改善提案〜実装を行っていただきます。 実際のお客様の業務の運用部分からお入りいただき、業務ヒアリングを実施し、業務フローの改善のための業務フローの設計〜実装までを実施いただきます。 プロジェクトには、数名〜十数名のチームでお入りいただき、お客様の業務オペレーションを回しながら、改善箇所の洗い出し、お客様への改善提案を行い、調整や実装を行っていただきます。 お一人でプロジェクトに入ることはなく、チーム単位でお入りいただくため、メンバーに相談する機会等も頻繁にございますので、安心して業務していただける環境になります。 <課題の一例> ・お客様先の製品販売の受注〜完了に至るまでの、オペレーションにおいてメールや手作業、口頭でのやり取りが多く、ヒューマンエラー多発している状況。当社にてオペレーションを回しながら、業務プロセスの可視化、プロセスの再構築、ツールの導入により効率的かつ高品質スピーディーな対応が可能に。 豊富なキャリアパスがあり、業務領域ごとに専門性を追求することからスタートし、「ラインマネジメント」「業務コンサルタント」 「スペシャリスト」の大きな方向性から伸ばしたいキャリアを選択することができます。 業務改善スキルや、顧客折衝スキルも身につきキャリアアップができるポジションとなっております。 ■就業環境: ・残業想定月20時間 ・育休後の復職率は96%。お子様が小学6年生まで時短勤務が可能で、復帰後も家庭と仕事を両立しやすい環境。 ・副業・複業が可能(社内規定あり) ・グループ会社・事業部の垣根を越えるキャリアチャレンジ制度あり 是非ご応募お待ちしております! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テンダ
東京都豊島区西池袋
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Web系ソリューション営業 ITコンサルタント(アプリ)
〜自社プロダクトなど多彩な提案手法でDX支援/週1〜2在宅可〜 ■業務内容 クライアント様のビジネスパートナーとして、ヒアリング、DX推進の企画立案〜提案をお任せいたします。 事業拡大に向け、SI組織内でコンサル部門の立ち上げをするための増員となります。 【具体的には】 ◇既存のお客様の要望/課題ヒアリング、システムの改善および適したシステム化の提案 ∟業務分析・RFP策定 ∟調達戦略・システム化計画 ◇既存クライアントからのご要望対応 ∟営業と連携した追加提案等 別途セールス専任の組織や80名規模の開発体制(PMを含む)があるため、コンサルティングに専念できる環境です。 またクライアント様の規模や業界は様々で、自動車業界、小売り、金融、教育、官公庁など、沢山の案件実績があるため、業界に縛られずにお役立ちできる環境です。 ■本ポジションの魅力 ・配属先の事業はオープン系システム/アプリ開発をメインで取扱っていますが、お客様のニーズに応じてラボ型開発、月額のコンサルサービス、自社パッケージによるソリューション、Microsoftソリューションなど、裁量を持ち幅広くご提案いただけます。 ・テンダのコンサルティングは、定量的な業務分析を行い、実態を可視化したうえで投資効果をご提示しながら提案を行っています。 ・また、クライアント様との継続的なコミュニケーションにより、長期的に伴走して最適なソリューションを提供し続けます。 ・インタビューやツールによる定期的なモニタリングを実施し、結果を分析して新たな課題と解決策をご提案しています。 ・必要に応じて具体的なロードマップのご提案も行っています。 ■就業環境 業務状況に合わせてリモートワークが可能となっており、比率70〜80%程度(週1〜2日出社程度)となります※案件により変動あり ■キャリアパス 配属先であるDX開発統括部では、コンサル部門を立ち上げる方針です。 現在、テンダ全体でコンサルタントが2〜3名在籍していますが、増員と部門化をすることでクライアント様により幅広く、柔軟な貢献を継続的に提供することを目指しています。 入社後はプレイングメインで対応いただきますが、中長期的にはコンサル部門のマネジメントを目指していただくことも可能です。
愛知県名古屋市中村区名駅南
300万円~549万円
ITアウトソーシング 建設コンサルタント, スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
香川県高松市成合町
ITアウトソーシング 建設コンサルタント, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
シービーアールイー株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
650万円~1000万円
ディベロッパー 不動産仲介, デューデリジェンス(不動産鑑定評価) アセットマネジメント
【「フォーチュン500」や「S&P 500」にランクイン/日系出身の中途社員も多数活躍/社員の7〜8割が日本人】 ■配属部署紹介 バリュエーション・アドバイザリー& コンサルティング・サービス部門は中立的で信頼性の高い鑑定評価をタイムリーに提供し、お客様の不動産取引と不動産投資を成功に導く支援をしています。 企業経営と投資判断に役立てていただける、不動産の購入・売却、M&Aや株式公開時の企業資産、さまざまなアセットタイプのポートフォリオ、担保、法定格付評価 など、多岐にわたる評価サービスを提供しています。 約90名のメンバーが所属しており、不動産鑑定士とコンサルタントが一丸となってお客様にサービスを提供しています。不動産業界や金融業界等さまざまなバックグラウンドを持つメンバーが活躍しており、国内外のお客様をターゲットとし、英語力を生かしながら働くことも可能です。 幅広い顧客層、エリア、アセットを鑑定対象としているため、不動産鑑定士として更なる成長が見込めます。 ■職務概要 案件担当者として顧客対応(受付)および評価・査定等の業務をお任せします。上席の審査を受けて顧客に報告・評価書/レポートの作成・提出も行います。 【具体的には】 ・案件受託時以外における担当顧客対応 ・新規顧客開拓 ・不動産鑑定評価等にあたっての案件担当者(顧客・評価ともに担当) ■ポジションの特徴 事務作業がメインになる業務と思われがちですが、全国各地の現地調査に出向くなど適度なバランスで就業することができます。 鑑定部門は売買マーケットともかかわりが深く、社内の様々な部署とコラボレーションしながら実力を発揮できる環境が整っております。 ■働き方 フレックス制度やフリーアドレス制度を導入し、さらに在宅勤務とオフィス出社のハイブリッド体制を取ることで業務に集中することが可能です。 残業も月平均20時間程度です。 ■社風 外資ならではの風通しのよい社風です。外資=「レイオフ」、「アップorアウト」というイメージが強いかもしれませんが、同社は社員を非常に大事にしており、パフォーマンスがあまり芳しくない社員をサポートするプログラムが整備されております。
株式会社豆蔵
東京都新宿区西新宿新宿三井ビル(34階)
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) アーキテクト
〜ITアーキテクト未経験歓迎/残業10h以下/フルリモート可能/ソフトウェア工学に基づき技術力高/AWS資格フル取得で70万円以上の奨励金/勉強会多数〜 弊社は、発注者側(ユーザー企業)と受注者側(開発側ベンダ)の両方の視点で先進的なコンサルティングを提供することが可能な複眼的IT企業です。 将来のITアーキテクト候補として、サポートを行う開発エンジニアを募集いたします。 ※ご経験に応じてポジションを検討いたしますので、お気軽にご応募ください。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 最新技術を貪欲に追い求め、常に業界をリードする技術を積極的に探求し、顧客にとって最適な技術の組合せを検討・提案したうえで、ソリューション構築を担当頂きます。 最初は、当社のITアーキテクトをサポートするエンジニアとしての役割を期待しています。 ■組織構成: 事業部メンバー構成としては、20代後半〜30代前半が60%近く占めて若くて活気のある事業部となっています。また女性社員も20%在籍し、外国人国籍の方も複数人在籍し多様な人材で構成されています。 ■プロジェクト例: ・大手メーカー様向けサービスプラットフォーム開発支援 ・生命保険向けパッケージ刷新支援 ・大手金融向け取引 Web アプリプラットフォームの構築 ・公共系データ連携基盤構築支援 ・大手通信会社様向けスクラムマスター/テックリード/アーキテクト育成支援 等 ※プライム案件比率98%です ■働く環境: ◆豊富なスキルアップ支援 質の高いエンジニアリング講座を自由に参照可能で、自己研鑽が出来ます。また、外部共有勉強会『豆寄席』、中途社員向け研修、ハッカソン、アジャイル勉強会など、スキルアップを支援する環境が整っています。 ◆働きやすい環境 社員のほとんど(95%以上)がリモートワークを実施しており、居住地に関係なく就業が可能です(北海道、福岡県、三重県、大阪府、静岡県、栃木県在住の社員も在籍)。また子育て、介護している社員も在籍しており、仕事がしやすい環境です。 ■キャリアパス: ITアーキテクトの他、マネジメント、コンサルタントの大きく3つのキャリアパスがございます。給与帯に差はなく、ご自身が深めたい領域を選択することが可能です。
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
~20~50代活躍中/離職率6.4%/平均勤続年数11.1年/所定労働時間7.5h~ ●9割以上がプライム受託案件で高い商流かつ顧客との距離も近い環境有 ●AWS環境での開発やアーキテクトなど幅広い経験が可能 ●「実働7.5h×残業月15h×フルフレックス×在宅勤務」でWLBを実現 ●自社で技術研究所を持っており「技術力×働き方」の両立が可能 東証プライム上場の独立系SIerである当社にて、システムエンジニアとしてオープンシステム・WEB環境における各種業務アプリケーション開発をお任せいたします。 ※ご経験に応じてPM・PLポジションの打診をする場合がございます。 ■業務概要: ・金融/旅行/人材/流通/サービスなど各業界向けの業務系システム設計・開発から保守運用までの実務 ・顧客及び自社内と調整を図りながらの設計、開発及び品質向上活動 ・その他Java、.NET、PHP等での開発が中心 ※ご経験やご要望を踏まえて適性に差配いたします。 ■キャリア PMコース、コンサル/専門技術職コース、営業コースのキャリアパスが存在し、各階層に応じた研修制度を設けています。キャリアを重ねる中で自由に異動希望を提出できるため、複線型キャリア選択が可能です。シニアPMからコンサルタントにキャリアシフトする事例も多数存在します。 ■ローテーションプログラム 更なるキャリアアップのため、現在と異なる環境での業務を希望される場合、一定の条件を満たしていれば異動を申し出ることができます。 ■仕事と育児の両立支援 妊娠期の通勤に新幹線やグリーン車利用可能。子供が3歳に達した最初の4月30日まで育児休業延長可能。子供が小学校を卒業するまで時短勤務(4時間/1日)可能等、育児・介護休業法をはるかに上回る制度を構築しています。男性の育児休暇取得実績も多数あります。 ■その他特徴 ・経験者赴任支援制度:入社のため遠方在住で引越しが必要な場合、引越代/交通費等を支度金として支給 ・技術研究:先端技術研究・開発活動の支援と促進を目指した『技術研究所』を社内に発足。ここからオリジナルのAI総合支援、クラウドサービスなどを生み出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
スターツコーポレーション株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
400万円~799万円
不動産仲介 不動産管理, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー その他個人営業
〜営業経験・顧客折衝経験者歓迎/不動産・相続コンサルタント/ノルマ無し/女性社員活躍中/東証プライム上場スターツグループの安定基盤〜 ■業務内容: 不動産オーナー様をはじめとする資産家の方々に向けて不動産経営における税金や保険、相続・遺言などのコンサルティングを行います。 ▼具体的に… ・不動産経営のリスク分析や対策 ・不動産管理法人の設立や運営に関するアドバイス ・生命保険や損害保険の取り扱い ・遺言書作成 や相続手続きなどのサポート ※スターツグループと取引のある既存顧客への営業が7~8割です。 ■働き方: ・目標はあるものの、ノルマはなし。個人の頑張りをきちんと評価する風土です。 ・月8〜9日お休みで水曜日は定休、水曜日以外は交代休となり完全週休2日制です。 ・残業は月30時間程度となります。 ■キャリアパス: ・若手が多い当社では、若くからでも知識を身に付けることができ、20代・30代で管理職を目指す社員もいます。管理職の女性社員も活躍しております。 ・事業部長や役員のサポートの下、予算や戦略などの権限が与えられ、マネジメントにもチャレンジできます。 ■社風: スターツグループの原点である「人」ありきの企業経営で、お客様の喜び、社員のやりがいを考え、チャレンジしていける風土があります。 ■当社の強み: ・スターツグループ会社との連携が深く、様々な角度からお客様のご相談を受ける事が出来る強みがあります。 ・ワンストップでお客様のお悩みを解決出来るため、より安心感が提供でき、お客様との末永いお付き合いを可能にしています。 ■スターツ証券について: お客様の一生涯に役立つ為、ファイナンシャルプラン6分野(タックスプランニング/金融資産運用/不動産/ライフプランニング/相続・事業承継/リスク管理)、全てのサービスの提供に努める証券会社です。 【入社者の声】 「風土が体育会系ではなく、言いたい事を上司にも言える雰囲気があります。お客様のために時間を費やせる人がフィットすると思います」 「イキイキと働いている社員が多く、フラットで社員同士の仲もいいので相談しやすい雰囲気があります」 タックス事業部※スターツ証券株式会社へ出向
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
東京都
550万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・エンジニアリング
【実働7.5h/日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIer/中途入社者のフォロー体制あり】 ■担当業務: ・既にシステムを導入済みの顧客に対するビックデータシステムのシステム設計・構築 ・顧客データの分析および、データ収集を行いこの世に無い新たな機械学習によるモデルの開発 ・ビックデータを利用した運用の自動化の提案 上記を社内の様々な事業部と連携し、顧客の業務課題の解決に取り組んで行きます。 【変更の範囲:当社業務全般】 ■配属組織のミッション: 当本部は、通信キャリア様に対し、大規模な案件に関連した・間接的に支える業務に携わっております。技術面でのご支援ももちろんですが、営業的なエッセンスや各種メーカーとのパートナーシップ等の製品主管・企画としての要素も遂行しております。 上記の中、当部のメインビジネスはネットワークや各種システムにより膨大に発生するデータを用いた分析・解析を行い、サイバーセキュリティやIT運用に関わる新たな技術の導入、開発を行っております。 通信キャリア様の特性上、最新の技術を導入、調査し導入すること、および他産業の顧客に対してもこれらの技術を広める活動を行っています。 ■ポジションや部署の魅力・身につくスキル・キャリアパス: ビックデータに関連したキャリアとして下記の中から複数選択・研鑽いただくことが可能です。これらキャリアを柔軟にご用意することが可能です。 ・案件PM/PL ・様々なビックデータを取り巻くソリューションを経験したシステム構築 ・データアナリスト/データサイエンティスト ・プリセールスエンジニア、顧客に対するデータからのコンサルタント ■当社について: 当社は情報通信業界、金融業界、製造業界、流通業界等、日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIerです。下記の2つを強みとしております。 (1)コンサルティングから大規模システムの構築、保守サポート、データセンターを活用したシステム運用等、トータルに顧客を支援できる総合力 (2)国内外のIT先進企業とのパートナーシップをもとに、新たな技術を早くに取り入れビジネスに活用できる先進性と連携力 変更の範囲:本文参照
セルプロモート株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITアウトソーシング, IT法人営業(直販) ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 業務改革コンサルタント(BPR)
◇◆7割以上がプライム案件/リモート率70%/副業&独立応援!エンジニアに「キャリア担当」がサポート/明確な評価制度/前年比150%増の成長◆◇ ■業務内容: ITコンサルタントとして、金融/製造/通信/自動車/官公庁等の案件にてご活躍いただきます。案件はご志向/ご経験に応じて決定いたします。 上流工程がメインです。 <直近の案件例を紹介> ・大手通信企業様 DX案件 ∟社内の決済フローを紙ベースから電子化 エンドユーザーとなる現場の社員様へヒアリングを行い、 最適なシステムを提案し、導入 ・自動車販売店様 営業支援ツール ∟タブレットを使用した営業ツールを提案 各店舗の営業担当へ調査を行い、 提案時に必要な情報を収集し、可視化 紙ベースの資料をデータ化し、使い方の支援も担当 ※業務魅力 ・担当者の方の意見をヒアリングしたり、現場の課題を特定したり、 IT化することで叶うことを提案したり、開発元のベンダーと折衝したりと、 多岐にわたる業務を担当することが可能です。 ■入社後の流れ/フォロー体制: ・専任の人事担当が1名付き、1ヶ月に1度、スキルアップのための面談を行っています。 ・営業に対しての単価交渉等も人事にて行っています。 ・年間で100万円ほどの外部研修を無料で受講したり、勉強会なども実施しています。 ■キャリアコース: ・『仲間入りコース』:次世代のメンバーの育成や、あらたな顧客開拓のために自らプロジェクトに参画していただきます。 ・『FUMIDAIコース』:理想の企業の正社員を指し、スキルや経験値を高め、弊社のエージェント事業から“推薦”します。 ・『脱サラコース』:働き方の多様化に合わせ、フリーランスへの転転や、起業などもサポートするコースです。 ■当社の魅力: ・単価×勤続年数にて年収が定められており、詳細に言語化されたスキルに応じた単価の一覧が全社員に公開されています。 ・売上は創業時から黒字経営、昨年比120%以上で成長し、2023年度は35億円を記録しています。楽天グループ株式会社、楽天ペイメント株式会社、株式会社カカクコムなど大手企業との取引実績も多数あります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファイナンシャルブレインシステムズ
東京都港区西新橋
御成門駅
500万円~599万円
システムインテグレータ, 人事(採用・教育)
【ビジネスブレイン太田昭和グループ/証券会社から生まれた独立系金融システムソリューションサービスプロバイダー/残業平均20h/リモート可】 ■業務概要: 証券基幹システムを中心に証券・銀行向け業務システム開発を手がける当社にて、採用業務全般(新卒採用、既卒第二新卒採用、キャリア採用)、教育研修を幅広くご担当いただきます。 ■業務詳細: <採用関連業務> ・説明会や面接の実施 ・内定者フォロー対応 ・面接の日程調整 <研修関連業務> ・教育制度企画〜運営 <社員サポート業務> ・社員面談 ・交流会の企画〜運営 ■入社後の流れ: まずは採用実務を担当いただき、その後運用改善やプロセス再構築などを推進していただく役割を期待しております。キャリア採用職種はSE、ITコンサルタント、営業職等となり、OJTを通じてキャッチアップいただく予定です。 ■組織構成: 現在、上記業務は男女3名で担当しております。中途入社者で構成され、少数精鋭ですのでチームで協力しながら幅広い業務に携わることができる環境です。 ■キャリアパス: 将来的には、採用・研修領域における企画業務、労務・人事制度の企画・運用など幅広く携わっていただけるポジションです。ご自身の成長を感じながら、リーダーやマネジメントへキャリアアップも目指していただける環境です。 ■就業環境: 月間残業は平均20時間程度で、繁忙期でも40時間を超えることはありません。週2〜3日のリモートワークが可能で、働きやすい環境が整っています。 ■当社の強み: ◎当社は40年間に亘り証券基幹システムを中心に証券・銀行向け業務システムを得意領域にしてきました。非常に地道ですが、基幹システムを開発維持してお客様の骨幹を支えているアイデンティティをもって従事してまいりました。 ◎証券業界はこの5年で新たなプレイヤー(Fintech企業)が台頭し、驚くべきスピードで変容しております。証券システム業界はまだ道半ばで、そのスピードに追いついていない現状にあります。当社はこの現状を打破していくために、これまで培ってきた40年の経験・実績に裏付けられた信頼をもとに、お客様の求める業務に関して積極的に新たなパッケージ提供ならびにコンサルティングからのシステム開発にチャレンジしてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社北海道キューブシステム
北海道札幌市中央区北一条西(1〜19丁目)
350万円~599万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
【札幌ワークライフバランス+認定企業/中途入社定着率85%/東証プライム上場キューブシステム出資子会社/受託開発で札幌に居ながら大手企業の案件に挑戦】 ■業務内容:システムエンジニアとして、同社が受託開発するプロジェクトに携わっていただきます ■PJT一例: 例(1)【システム名称】建築資材会社の基幹システム/【取引先企業名】北海道地場エンドユーザ/【期間】リプレース+エンハンス開発のため継続受注/【チーム人数】10名 例(2)【システム名称】フレームワークエンハンス開発/【取引先企業名】大手コンサルタント/【期間】エンハンス開発のため継続受注/【チーム人数】10〜20名 ※クラウド開発案件も増えており、AWSやAzureに携わる事も可能です。フルリモート案件もございます。 ※AnaplanやServiceNowなどのローコード開発も有 ■魅力(1)『札幌に居ながら大手企業の案件に携われます』 小売・商社などの流通、電力・ガスなどエネルギー、医療、通信、金融・保険や官公庁といった、多様な分野で活用されるシステムの受託開発を行っています。ユーザーである大手企業と直接折衝を行う事も多く、やりがいのある環境です。 ■魅力(2)『9割以上受託開発/客先常駐もチーム10〜20名で行う為、安心』 案件ごとに、協力会社のエンジニアも交えてプロジェクトチームを組み、システムの企画・構築から設計、運用後の保守までを担当します。自社開発6割、客先常駐での業務は4割ですが、殆どが札幌市中央区の案件でチームメンバー10〜20名で常駐するため、通勤の心配や孤独、不安を感じる事はありません ■魅力(3)『社員全員が経営者。経営状態の透明化と総員営業主義』 全社員経営を掲げ、全社員に向けた経営状況の透明化と企業として目指す姿、そのマイルストーンを可視化しています。それぞれの社員が担当するプロジェクトの金額、状況、規模、関わるスタッフの単価までを可視化することで自己成長や経営者としての視点を身に付ける事が出来る環境です。また、総員営業主義を採用しており、エンジニア自身が顧客と接点を取りながらシステムの仕様、企画、金額に裁量権を持って業務を行っています。(数字を追うような営業要素は無し) 変更の範囲:会社の定める業務
EY新日本有限責任監査法人
600万円~1000万円
財務・会計アドバイザリー(FAS) 監査法人, ITコンサルタント(アプリ) 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
〜リモート中心/中途入社するほとんどが未経験/基本情報技術資格相当のIT知識が活かせる環境/IT監査・システム監査〜 ■募集部門について: 同部門は現在約400名以上が所属し、IT専門家として EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社と密接な関係を持ちながら、主に会計監査におけるIT内部統制の評価業務、及びそれに関連するアドバイザリー業務を行なっています。新卒入社の方、IT系企業からの転職組、公認会計士、事業会社の経理業務経験者など、さまざまなバックグラウンドを持つプロフェッショナルがお互いに切磋琢磨しながら、チームの一員としてクライアントに高品質なサービスを提供しています。女性比率は30%強と比較的高く、特に若手の女性比率は約50%、またシニアコンサルタント〜マネージャークラスにはワーキングマザーも多くおり、男女差なく活躍の場が得られる職場です。 ■業務内容: 【変更の範囲:会社が指示した業務】 ・会計監査におけるIT内部統制の評価業務、内部統制監査 ・委託業務に係る内部統制の保証業務 ・IT関連内部統制構築支援アドバイザリー ・IT内部監査支援業務 ご経験・適性を見て金融・製造・IT業界向けなどいずれかのお客様を担当するチームへ配属させて頂きます。 ■魅力: <テクノロジーに強みを持っている> ・システム監査のみならず同社ではデジタル系の研修なども受講しやすい環境です。 ・ドメインごとの垣根も高くないため、デジタル・AI・ブロックチェーンなどにも触れる機会が圧倒的に多いです。 <世界基準での専門性が身につく> EYの監査はEYグローバルの基準に準拠して実施されます 海外展開している日本企業や海外企業の日本子会社もクライアントになるため希望があれば海外チームとコミュニケーションをとる機会が多くあります。 TOEIC600点相当の英語力をご入社後見につけていただくめ研修制度も準備ございます。 ■働き方: 所定労働時間は7時間です。平均残業時間は約30時間程度となります。監査業務は繁忙期、閑散期とございますが、年間計画で動くため、閑散期に事前に休暇を取ったり定時に終業するなどで、柔軟に働き方を調整できる環境です。 変更の範囲:本文参照
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
経営・戦略コンサルティング シンクタンク, リサーチ・市場調査 弁理士・特許技術者
■職務内容: 主として官公庁のクライアント様が行う政策立案及び政策執行を支援する業務に携わるメンバーを募集します。以下のいずれか、または複数の領域に従事していただくことを予定しています。 【具体的な取り組み】 (1)知財経営、知財政策・制度等の分野に係る調査研究 (2)知的財産・イノベーション政策分野に係る行政事業の運営、支援 (3)制度分析(例えば著作権法・経済法・情報法など)、経済分析などの知識を用いたメディア・コンテンツ産業や文化の振興に関する調査研究 ※現在又は近年当社で取り組んでいるテーマ等については下記HPをご参照ください。但しあくまでこれまでに取り組んできたテーマの抜粋であり、下記に記載されているものに限定されるものではありません。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■募集ポジション: ・研究員(主任研究員や副主任研究員等の指導のもと、プロジェクトの担当パートにおける主担当を担う) ・副主任研究員(プロジェクトリーダーとして、自身の裁量でチームを編成し、プロジェクトリーダーとしてプロジェクト全体の運営を行います。) ■経済財政政策部(知的財産コンサルティング室) について: 当社では、2008年に知的財産を専門とする研究員やコンサルタントによって構成されるスペシャリストチーム「知的財産コンサルティング室」を発足。各種政策研究やコンサルティングを行っています。社外のパートナー(各種専門機関、弁理士や弁護士等の専門家など)とも緊密に連携しており、多様化する様々なニーズにお応えしています。シンクタンクとして常に世界情勢や国際的な政策動向にも目を向けながら、知的財産政策、知的財産制度、知的財産経営に係る調査研究、コンサルティングを手掛けています。 東京のほか大阪、名古屋を拠点とするメンバーも多数参加。知的財産を活用した地域産業・地域社会の活性化にも力をいれております。常に新しいテーマに取り組んでいますが、近年特に注力しているのは、(1)中小・ベンチャー企業、(2)知財金融、(3)技術イノベーション政策・戦略、(4)データ利活用促進/営業秘密管理・技術流出対策、(5)知財教育(児童・生徒・学生向け)、(6)著作権制度などです。 ※HP: https://www.murc.jp/service/keyword/75/ 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ