102 件
株式会社JMDC
東京都港区芝大門
-
350万円~599万円
ITコンサルティング 医療コンサルティング, 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【会計及び税理士事務所出身者歓迎!/30社超の子会社を有するプライム上場会社で経理・決算業務に挑戦可!/医療×ビッグデータ】 JMDCにおける経理業務をご担当いただきます。主に単体業務全般に携わっていただく予定ですが、希望や適性に応じて、会計システムの見直しやグループ会社の経理業務の改善など、幅広い財務業務にもご参加いただけます。 ■業務内容: ・単体業務全般(勘定奉行を使用) ・連結PKGへの組替(STRAVISを使用) ・取締役会報告資料・IR資料作成補助 ・予算策定、予実管理(事業部門とのコミュニケーションが含まれます) ・事業部門・子会社からの会計処理相談対応 ・各種税金申告業務サポート(顧問税理士との連絡が含まれます) ・監査法人対応 ・稟議や請求書のチェック・承認・改善 ※上記および単体決算業務全般から、本人の希望や適性によりアサインをさせていただきたく思っています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力 ・30社超の子会社を有するプライム上場会社で経理・決算業務(日本基準及びIFRS)を経験することができ、スペシャリストとしてのスキルアップができる ・急成長フェーズのスピード感のある変化を体感できる ■募集背景 これからの5年は「エクセレンス企業」への飛躍を目指します。すべてのヘルスデータでNo.1となりデータ事業で独占的ポジションを確立します。また、データを社会実装につなげ、Nice to HaveからMust Haveの社会インフラに広げていくことを狙います。 (1)ヘルスビッグデータの圧倒的ポジション(個々人と繋がれている状態へ) (2)PHRプロダクトの国民的普及(2,000万人目標) (3)ヘルスケアのサービス化(健康増進・疾患予防の事業化) これらの実現のため、業務拡大、社員数も売上も連続成長を続けている中、さらなる成長を見据え一緒に働いていただける方を募集することになりました。 変更の範囲:本文参照
NSイノベーションズ株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
600万円~799万円
医療コンサルティング, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜東証プライム上場グループ会社/ヘルスケア(医療・介護)業界のバックオフィス領域にイノベーションを起こすコンサル企業〜 ■業務概要: 医療法人等の経営コンサルティングを行う当社にて、関係医療法人でのマーケティングコンサル・責任者をお任せします。 ■業務内容詳細: ◇メンバーマネジメント ◇戦略立案〜実行まで(関係医療法人選定やプロジェクトマネジメント) ◇データ分析 等 ■魅力: 顧客の経営課題(病院や介護施設における、患者さんの集客等)に対し、HPやSNS、紙のチラシなど手法にこだわらず、最適な方法でご提案いただきます。計画から実行まで一気通貫してご担当いただきますので、成果を顧客とともに喜び合うことができる点が魅力です。 ■働き方: フレックスではありませんが、8時〜10時の間で30分刻みでその日の勤務開始時間を選択可能です。 ■組織構成: ・メンバー:17名(男性3名・女性14名) ・風通しが良く、フラットに議論ができる環境です。 ・マーケティングのプロ、広報のプロ、医療現場のプロ(看護師や言語聴覚士の資格を有するメンバー)など多様なメンバーが協力しながら取り組んでいます。 ■当社について: 私たちエヌエスパートナーズグループは、経営パートナー事業を軸に、 地域医療事業を拡大し続け、地域医療の未来を創っていきます。 医療や介護に思い入れのある方、病院・介護事業マネジメントに興味のある方、地域医療・産業創造にチャレンジしたい方のご参画を、お待ちしております。 ■グループの魅力: 上場しているオムロングループ、JMDCグループに属しており、経営の安定性は非常に高いです。安定の一方で、NSグループは旺盛な需要を取り込み、売上急成長を続けています。 また、日本の最重要課題である医療や介護業界の持続性を直接的に支えるサービスを提供しており、社会貢献性の高い企業グループです。 NSイノベーションズの組織はフラットで、和気あいあいとした雰囲気で仕事をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~599万円
ITコンサルティング 医療コンサルティング, 医療事務 データサイエンティスト・エンジニアリング
学歴不問
◇◆東証プライム上場/医療×ビッグデータのパイオニア/残業20時間程度とWLB◎◇◆ ■業務概要: 健康保険組合から届くデータを自社システムに登録します。データ登録に至るまでの顧客と社内の調整・進行管理、問合せ等の対応をしていただきます。多くの方の健康を維持・増進する社会に貢献ができる業務です。 ■業務詳細: ・自社ソフトウェアを使って健康保険組合から受領した医療データを登録する ・定型SQLや自社ソフトウェアを用いてのデータ抽出 ・社内/社外問わず、問合せ内容の他部署への確認・連携 ・顧客からの電話問い合わせ対応 ・CSVデータなどのデータ加工 ■本業務の魅力 ・健康意識や知識を向上させ、自身の健康向上にもつなげられます ・ビッグデータを活用したデータ運用スキルをつけられます ・システム関連の要件定義や受入検証などの上流工程のスキルをつけられます ■募集背景: 「健康で豊かな人生をすべての人に」 JMDCはより良い医療を受けることが出来る社会を目指して2019年12月に上場しました。 増大する日本の医療費抑制を目指し、すぐにできる対策として、病気予防(病気の悪化や発症を防ぐ)のための受診勧奨とジェネリック医薬品の使用等個人の行動変容のためのアプローチを自治体・健康保険組合の組合員向けにしています。例えば、このジェネリック医薬品の使用のお知らせをすることにより、一人当たり30〜50%の薬代抑制ができています。 各健康保険組合・自治体がこれまで以上に組合員の健康増進及び日本の医療費問題に注力することにより私たちの業務も拡大となっているため、新たに仲間を募集することとなりました。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~799万円
医療コンサルティング, その他医療系営業 戦略・経営コンサルタント
■□ヘルスケア業界にイノベーションを起こすコンサル企業/医療現場経験者や医療業界・コンサルティング未経験も歓迎◎ ■職務内容: 当社が経営再建を支援する医療機関等に対して経営コンサルティングを実施。戦略および収益改善施策を立案し、その遂行までをハンズオンで担いつつ、経営参謀としての知見を早期に体得していただきます。 ■具体的には: ・経営課題の分析、アクションプランの策定(財務計画数値を策定・管理するビジネスファイナンスチームと協業) ・業績管理(経営戦略のKPI管理) ・地域の医療機関や救急隊との連携強化、入院患者や入居者の獲得支援 ・採用業務(採用チャネルの強化、面接等) ・その他経営に関わる業務 ※財務やM&Aに関心がある方は、社内に在籍する公認会計士等に付き、財務やM&Aの実務に触れ、経験を積むことも可能です。 ■ポジションの魅力: ・特定の機能に特化した短期間の部分的なコンサルティングではなく、経営戦略の立案から現場におけるオペレーションの改善に至るまで、経営全般を側近で学びながら経験を積むことが可能です。 ・未経験者でも、上司と共に事業推進をしていく為、早期に成長できる環境です。 ・グループ内には様々な領域の専門家が在籍しており、未経験でも知見を深めながらコンサルタントとしてスキルアップができる環境です。 ■グループの魅力: 上場しているオムロングループ、JMDCグループに属しており経営の安定性は非常に高いです。安定の一方でNSグループは旺盛な需要を取り込み、売上急成長を続けています。また日本の最重要課題である医療や介護業界の持続性を直接的に支えるサービスを提供しており社会貢献性の高い企業グループです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東京アドメディカ
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
800万円~899万円
医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ 広告制作, 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
東証プライム上場の株式会社JMDCグループ会社◇◆若手チームを率いて、新たな医療コミュニケーションをデザイン/私服OK◆◇ ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 今回募集するプレイングマネージャーは、医療関連広告を扱う当社にて、代理店営業担当として企画からクライアント折衝・提案、制作ディレクション、進行管理業務などを担当頂くほか、チームを牽引していく役割を担います。メンバーに対し営業活動の手本となるよう、顧客に向け積極的にアプローチ頂き、営業ナレッジを浸透出来るよう組織体系化の推進を期待しています。 ■職務について: ・当社の強みの強みを理解し、直クライアントもしくは広告代理店に対して仕事を受注していただきます。 ・現在は引き合い案件が多く受け身の体制ですが、今後はプッシュ(提案)型営業も積極的に行い、新規クライアントの獲得にも期待しています。 ・現在6名いるメンバーのマネジメント業務を担当いただきます。メンバーに今後の営業アプローチの仕方や対応方法について伝播頂くことや、KPI管理や目標に合わせた施策の検討から実行までをお任せしていきます。 広告業界ご経験でなくても営業マネジメントのご経験や意欲があればOKです。 ■ポジションの魅力: ◎チームマネジメント・営業施策を自らコーディネートし、組織牽引を実現出来る ◎将来のキャリアパスとして、営業企画・事業企画としてご活躍いただけるステージ有り ◎企画から納品までトータルプロデュースが出来る ◎一般的な制作会社と違い、当社では動画作成/イラスト/CG作成/WEBまですべて社内で出来る ◎自社運営の撮影スタジオ(HATONOMORI STUDIO)もあるため、自由な発想と思考でクライアントへの提案と実現できる ■当社について: 当社は、医療専門広告代理店と連携し、製薬メーカーの製品プロモーション資材を成功に導くことに特化した制作プロダクションです。 社内にバーチャル撮影スタジオを持ち、高度な技術を駆使した高品質なプロモーションツールを制作しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社JMDC ◆健康で豊かな人生をすべての人に/医療×ビッグデータ◆
500万円~799万円
ITコンサルティング 医療コンサルティング, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
【ヘルスケアデータ×AI活用/業界のパイオニア/のべ約2000万人のヘルスビッグデータ・PHRを保有】 ■仕事内容 健康保険組合などの医療保険者、およびその加入企業に向けに、レセプトや健診などの医療ビッグデータを用いて、健康課題解決のために必要となるデータの抽出・加工・集計・分析、レポート作成などをチームメンバーと一緒にご担当いただきます。データ分析により課題を見つけ、どのような施策を実行していくのか営業担当と共に検討し、顧客の健康課題を解決していくサポートを担っていただきます。 【具体的な業務内容】 ・クライアントのニーズ把握 ・データの抽出・加工・集計業務 ・データ分析結果の各種レポートの作成 ・顧客打合せへの同行(頻度少) ■保険者支援事業について 当社のヘルスビックデータを活用し、健康保険組合や自治体の保健事業をサポートしています。 https://www.jmdc.co.jp/insurance/ ■募集背景 超高齢社会を迎えた日本において、社会保障費用の増大と医療システムの持続可能性は喫緊の課題です。当社は「健康で豊かな人生をすべての人に」をミッションに、この社会課題にデータで挑んでいます。 私たちは、日本最大級の約2,000万人分を超える医療ビッグデータを強みに、健康保険組合や自治体の保健事業を支援し、医療費の適正化と国民の健康増進に貢献してきました。特に、2024年度に始まった第3期データヘルス計画により、医療ビッグデータ活用へのニーズは急増しています。クライアントごとの健康課題に対し、データ分析に基づいたエビデンスある施策を営業担当者やクライアントと共に企画・実行することで、具体的な成果を生み出しています。 医療データ活用ニーズの急増と、それに伴うデータ分析業務の増大に対応するため、この重要なミッションを共に推進する新たな仲間を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
エヌエスパートナーズ株式会社
医療コンサルティング 経営・戦略コンサルティング, 経営企画 戦略・経営コンサルタント
\医療現場でのご経験を活かして経営コンサルへキャリアチェンジ!/ 〜医療現場常駐型のコンサルタント/東証プライム上場グループ企業〜 ■業務内容: 当社が経営再建を支援する医療機関等に対して経営コンサルティングを実施。戦略および収益改善施策を立案し、その遂行までをハンズオンで担いつつ、経営参謀としての知見を早期に体得していただきます。 ■業務詳細: (1)経営課題の分析、アクションプランの策定(財務計画数値を策定・管理す(2)るビジネスファイナンスチームと協業) (3)業績管理(経営戦略のKPI管理) (4)地域の医療機関や救急隊との連携強化、入院患者や入居者の獲得支援 (5)採用業務(採用チャネルの強化、面接等) (6)その他経営に関わる業務 ※財務やM&Aに関心がある方は、社内に在籍する公認会計士等に付き、財務やM&Aの実務に触れ、経験を積むことも可能です。 ■社風: ・中途入社の方が多く、風通しのとても良い、働きやすい環境です。 ・東証プライム上場企業のグループ会社であり経営基盤が安定していながら、役員との距離が近く意思決定がスピーディーであることも特徴です。 ■ポジション魅力: ・特定の機能に特化した短期間の部分的なコンサルティングではなく、経営戦略の立案から現場におけるオペレーションの改善に至るまで、経営全般を側近で学びながら経験を積むことが可能です。 ・未経験者でも、上司と共に事業推進をしていく為、早期に成長できる環境です。 ■当社について 東証プライム上場企業JMDCの子会社としての財務的な安定感と信用を背景に、医療介護事業者に対して金融と事業の両面から経営支援。資格保有者などのプロフェッショナルがいずれも複数名在籍しています。 「地域医療の垣根を超え、医療の未来を創造する」ことを目指し、病院や介護施設に対して必要な投融資を実施。またハンズオン経営人材を送り出し、投融資先の経営陣としてバリューアップを主導しております。 変更の範囲:会社の定める業務
NSリヤンド株式会社
450万円~649万円
福祉・介護関連サービス, 介護福祉士・ケアマネジャー ホームヘルパー・ケアワーカー
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜介護支援専門員資格または主任介護支援専門員資格をお持ちの方へ/中途入社の方が多く、風通しの良い環境/東証プライム上場企業「JMDC」のグループの安定基盤〜 ■業務内容: 介護保険の在宅サービス、医療保険での医療ケア、その他の福祉サービスを一緒に考え、行政機関との連絡、医師との連携調整をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・ケアプランの作成 ・モニタリング ・請求業務 ・申請代行業務 ・認定調査 ・管理業務など ■当ポジションの魅力: ・拡大に向けた創業メンバーの?員として、ご活躍頂けます。 ・新しく組織をつくり、事業を育てていくやりがいを得ることができます。 ■教育体制: 医療に特化した知識を身に付けることができます。看護師が常駐しているので、医療に特化した知識を身に付けることができます。経験の浅い方でも分からないことがあればやさしく教えますので、安心してご勤務いただけます。 ■社風: ・中途入社の方が多く、風通しのとても良い、働きやすい環境です。 ・東証プライム上場企業のグループ会社であり経営基盤が安定していながら、役員との距離が近く意思決定がスピーディーであることも特徴です。 ■出張規程について: ・出張時は、弊社負担で、ホテルやマンスリー賃貸に宿泊いただきます。 ・出張中の勤務日おいて1食あたり1,000円まで食事補助がございます。 ・出張期間は各拠点1〜12か月程で、頻度は年間1〜3回程です。※状況により変動します。 ・出張拠点を変更になる場合には、目安として1ヶ月程前にはお伝えするようにしていますが、各拠点の状況により変動します。 ■当社について: 私たちエヌエスパートナーズグループは、経営パートナー事業を軸に、 地域医療事業を拡大し続け、地域医療の未来を創っていきます。 医療や介護に思い入れのある方、病院・介護事業マネジメントに興味のある方、地域医療・産業創造にチャレンジしたい方のご参画を、お待ちしております。 変更の範囲:当社及び関連会社が指示する業務全般
株式会社ドクターネット【東証プライムJMDCグループ】
350万円~999万円
医療機器メーカー Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
〜国内No.1シェアを誇る自社サービス(遠隔読影システム)へのIT統制や全社的な情報セキュリティマネジメントの推進をお任せします〜 ■概要: 当社では国内トップシェアクラスの遠隔画像診断サービス事業を展開しております。今回のポジションでは、システム統括部に所属し、全社を通じた内部統制/IT統制業務を推進していただきます。将来的にはCSIRT,SOCの立ち上げも構想しており、そういった機会にも携わることができます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容: まずは、下記のような業務を中心に既存社員から切り出す形で業務をお任せしていきます。一通りマニュアルは整備されており、OJTを通じたフォロー体制もございますのでご安心ください。 ・全社的な情報セキュリティマネジメントシステムの推進および継続的な強化/改善 ・外部監査対応/法令順守対応等のシステム改善活動の推進 ある程度、業務をキャッチアップした後は下記のような業務や各種企画業務などにも携わっていただきます。その他、ご本人のご希望も踏まえた上、経営層・システム部門長等からの特命事項への対応も場合によっては推進いただく予定です ・外部監査対応/法令順守対応等のシステム改善活動の推進 ・システム部門の業務改革・改善の提案、牽引 ■働き方: ・残業:月10H程度 ・リモートワーク:週1出社程度 ■株式会社ドクターネットについて 東証プライム上場企業である株式会社JMDCグループ会社の中でも主力企業である当社は『医療×IT』をベースに遠隔画像診断支援サービスを提供しており、診断症例数は年間200万症例以上、一日8,000症例以上を取り扱う国内トップシェア企業です。昨今、医療の遠隔化が国を挙げて推進されており、数多くの遠隔医療ベンチャーが立ち上がっていますが、当社は1995年の設立以来、遠隔医療のパイオニア的存在として、画像診断の遠隔化をいち早く推進し、更に日々進化をし続けています。 変更の範囲:本文参照
\医療現場でのご経験を活かして経営コンサルへキャリアチェンジ!/ 〜医療現場常駐型のコンサルタント/東証プライム上場グループ企業〜 ■業務内容 当社が経営再建を支援する医療機関等に対して経営コンサルティングを実施。戦略および収益改善施策を立案し、その遂行までをハンズオンで担いつつ、経営参謀としての知見を早期に体得していただきます。 ■業務詳細: (1)経営課題の分析、アクションプランの策定 (財務計画数値を策定・管理するビジネスファイナンスチームと協業) (2)業績管理(経営戦略のKPI管理) (3)地域の医療機関や救急隊との連携強化、入院患者や入居者の獲得支援 (4)採用業務(採用チャネルの強化、面接等) (5)その他経営に関わる業務 ※財務やM&Aに関心がある方は、社内に在籍する公認会計士等に付き、財務やM&Aの実務に触れ、経験を積むことも可能です。 ■社風: ・中途入社の方が多く、風通しのとても良い、働きやすい環境です。 ・東証プライム上場企業のグループ会社であり経営基盤が安定していながら、役員との距離が近く意思決定がスピーディーであることも特徴です。 ■魅力 ・特定の機能に特化した短期間の部分的なコンサルティングではなく、経営戦略の立案から現場におけるオペレーションの改善に至るまで、経営全般を側近で学びながら経験を積むことが可能です。 ・未経験者でも、上司と共に事業推進をしていく為、早期に成長できる環境です。 ■当社について 東証プライム上場企業JMDCの子会社としての財務的な安定感と信用を背景に、医療介護事業者に対して金融と事業の両面から経営支援。資格保有者などのプロフェッショナルがいずれも複数名在籍しています。 「地域医療の垣根を超え、医療の未来を創造する」ことを目指し、病院や介護施設に対して必要な投融資を実施。またハンズオン経営人材を送り出し、投融資先の経営陣としてバリューアップを主導しております。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~799万円
医療コンサルティング 経営・戦略コンサルティング, 法務 法務・特許知財アシスタント
◎東証プライム上場JMDC子会社/安定経営 ◎医療機関の再建を担うコンサルティング会社/社会貢献性の高い事業 ◎年間休日125日/月残業10〜15h程度 ■職務概要: 当社の法務担当として、契約書の作成・審査、社内規程の整備、M A 支援等をお任せします。医療や介護の業界が未経験の方でも、丁寧に教育していきますのでご安心ください。 ■業務詳細: ・法的側面からの M&A 支援 ・各種契約書作成・審査(月40 件程度) ・各種議事録の作成(当社グループ会社・提携法人の取締役会議事録・株主総会議事録・社員総会議事録など) ・社内規程の整備 ・コンプライアンス研修や教育の企画実行 ・弁護士対応窓口・社内法律相談窓口 ・法令改正への対応 ・各種行政手続・行政機関との折衝 ■教育体制: 入社後は先輩社員による OJT や毎月 1 回グループ全体研修を実施しており、業界知識や業務内容についていち早くキャッチアップできる環境です。 ■組織構成: 30代の室長1名、30代のメンバー2名、20代メンバー1名の計4名で構成されております。近年M&Aを進めていることで法務業務の量増加しており、増員採用を行います。 ■キャリアパス: 契約書の作成やコンプライアンス研修の企画などからお任せしていきます。 ゆくゆくは近年増加しているM&A案件のクローズに向けた業務やPMI業務にも従事していただきます。将来的には内部統制にも従事頂ける環境です。マネジメントにチャレンジいただくことも可能です。 ■就業環境 中途入社の方が多く、風通しのとても良い、働きやすい環境です。 ■当社について: 医療・介護にかかわる事業者への投資に加え、投資先の経営層と一緒に戦略を提案し、ハンズオンで現場レベルの施策実行支援まで手掛ける複合型のコンサルティング会社を目指しています。所謂「医療コンサルティング」として、診療報酬や介護報酬の算定漏れをチェックする等の運営業務の部機能を担うような会社とは一線を画し、投資機能を持ちつつ、戦略レベルのコンサルティングから現場の改善までを一気通貫で担い、総合的な経営サポートを行う点に特徴があります。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~1000万円
医療コンサルティング 経営・戦略コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 業務改革コンサルタント(BPR)
〜医療業界特化型コンサル企業/医療機関向けコンサルティング事業の推進・改善を担える人材を募集いたします〜 ■業務内容 当社が経営再建を行う医療機関等に対して、業績管理、経営課題の分析、社内外に向けた業績や計画の説明、施設の新規立ち上げなどを担い、経営参謀としてご活躍いただきます。具体的には下記の業務をお任せします。 ・業績管理(P/L・B/S管理、経営戦略のKPI管理、モニタリング) ・経営課題の分析、アクションプランの策定(現場のターンアラウンドチームと協働) ・新規施設の立ち上げ(マーケット調査、事業計画策定、経営資源手配、行政との折衝、進捗管理等) ・投資家や金融機関向けの説明資料の作成とプレゼン ・その他経営に関わる業務 関心がある方は、更に深く現場に入り込んで、販促活動(営業企画、営業活動)や採用業務(医療従事者の採用)を経験し、ターンアラウンドマネジャーとしての現場感を強化することも可能です。 ■プロジェクト参画例 大阪の病院に5名常駐(東京は1名のみ)しており、業況のよくない病院の収益体制を整えるために大体1年くらい常駐するイメージです。もし東京にご家族等がいれば月に2回などまでであれば東京までの往復交通費を会社が負担しております。 常駐でなく出張で対応するケースもあり、その場合は出張が多くて週2回程度、残りは東京オフィスへ出社となります。 ■魅力 ・事業のターンアラウンドを推進するチームと協働し、 経営を側近で学びながら経験を積むことが可能です。 ・残業は平均10時間程度、年間休日126日と働きやすい環境です。 ■当社について 東証プライム上場企業JMDCの子会社としての財務的な安定感と信用を背景に、医療介護事業者に対して金融と事業の両面から経営支援。資格保有者などのプロフェッショナルがいずれも複数名在籍しています。 「地域医療の垣根を超え、医療の未来を創造する」ことを目指し、病院や介護施設に対して必要な投融資を実施。またハンズオン経営人材を送り出し、投融資先の経営陣としてバリューアップを主導しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ライブワークス
福岡県福岡市博多区博多駅南
350万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜◆プライム上場・株式会社JMDCの100%子会社◆フルリモート&残業10時間以内、コミュニケーションツールを活用して孤独感を防止、社内開発と変わらない環境で他のメンバーに気軽に相談したり、話かけられます〜 ※本求人の入社日は2025年4月1日以降となります※ ■担当業務:電子カルテ(Webアプリケーション)の開発 電子カルテサブシステム(Windowsアプリケーション)の開発 自社パッケージ開発の為、要件定義・設計・開発・テスト・保守のすべてを行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成:8名(25〜44歳のスタッフが在籍しています) ■開発環境 ・Kotlinが主な開発言語となりますが、過去のコードはJavaで書かれているため併用しています。一人ですべての開発言語を使えなければならないというわけではありません。まずは得意な分野を中心に担当してもらい、必要であれば徐々に他の言語も覚えてもらう流れになります。 ・Redmineを使ったチケットドリブンでタスクを管理し、GitLabのマージリクエストを使ったフローで開発しています。 ・開発項目に合わせ、ペアプロ・モブプロも積極的に行なっています。ペアプロ・モブプロを行うことで孤立しがちなリモートワークでもチームの一体感を高めることができています。 ・自動テストやテスト環境へデプロイなどはJenkinsを使っています。 ・社内にある開発環境(Redmine、GitLabなど)はDockerで管理しています。この管理も開発メンバーで行っています。 ・開発しているパッケージ製品はWindowsやLinuxのオンプレミスのサーバー上だけでなく、AWS・Azureなどのクラウド環境でも稼働させています。 ■開発マシン 開発マシンはMacBook Proになります。開発しているパッケージの関係上、仮想環境としてWindowsも利用します。外部モニターを接続し、マルチディスプレイの利用を推奨しています。 ■社風:残業はしない。させない。開発が立て込んだ場合のみ許可制での残業となります。残業ない方が多いです。 ■評価:所属長との面談にて開発スピードや質等個別に決定します。 変更の範囲:本文参照
550万円~899万円
ITコンサルティング 医療コンサルティング, Web系ソリューション営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
当社のヘルスビッグデータや健康プラットフォーム、カウンセリングサービスなどを活用し、企業の人事担当者へ従業員のウェルビーイング実現に向けた施策を提案します。クライアントへの営業活動を通じて案件を獲得し、サービス企画も担当していただきます。業務の中ではJMDC社内の医師/アクチュアリー/データサイエンティスト/エンジニア/プロダクトマネージャーなどの専門家とも連携できる環境で、業界知見×ヘルスケア知見×データ知見を融合した新たな付加価値やサービスの創出にも携わっていただきます。 ヘルステック領域で、社会課題の解決とビジネスの成長を両立できるポジションです。 ■業務詳細: ・企業顧客からのリード獲得(ウェビナーやDMなど) ・企業顧客が健康経営で目指したい姿や抱える課題について深く相談に乗り、データ分析に強みを持つ論理的なプロダクトと、感情に寄り添うカウンセリングの価値を掛け合わせ、課題を解決する ・データを持つ強みを活かし、導入後の効果検証を容易に行い、"やりっぱなし"で終わらない真の伴走型営業を実現する ・健康経営を社会に浸透させるための団体の運営や、イベント設計にも携わる ・顧客との関わりの中で得た着想を別の新規事業へと発展させ、将来的には新規事業責任者として活躍する可能性も秘める ★「はたらく人のウェルビーイング」を実現し、圧倒的な事業インパクトを残す。そんなチャレンジを一緒にしたい!と思っていただける、あなたのご応募をお待ちしております! ■担当商材 ・Pep Up for WORK 健康プラットフォーム「Pep Up」と連携することで、従業員の健康増進と企業の健康経営を支援するソリューションです。従業員向けの健康施策に加え、産業保健業務の中で必要な健康診断の管理やストレスチェックの実施、またそうした業務から集まったデータの整備・分析まで幅広く対応することができます。 ・cotree メンタル不調に早期に気づき、適切に対処するための日本最大級のカウンセリングプラットフォーム (2014年のサービス開始以来、ご利用件数は10万件超) です。「メンタルヘルスのインフラを創造する」をビジョンとし、いつでもどこでも、従業員の方が気軽に心の専門家のサポートを受けられるサービス等をご提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~899万円
医療機器メーカー Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) 医療機器営業
〜原則リモート勤務/遠隔読影事業・国内シェアNo.1/夜間対応・緊急呼び出し無し・ワークライフバランス◎/前年比売上110%以上で成長〜 ◆業務内容 医療機関(病院・クリニック・健診機関)を訪問し、当社の医療用画像管理システム(PACS)を提案・販売していただきます。PACSは、医療機関内での各種医療画像・レポートの共有や院内情報システム・外部医療機関との連携を可能とするシステムです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ※担当エリアによっては月3〜4回出張があります。(出張手当あり) ◆成果に紐づいた評価制度を構築 賞与とは別に、新規受注1件に対してインセンティブの支給があり、営業担当者のほとんどがインセンティブを獲得しています。案件規模にもよりますが、賞与に上乗せされる金額に上限はなく、中には多額のインセンティブを獲得する社員もいます。 ◆株式会社ドクターネットについて 東証プライム上場企業である株式会社JMDCグループ会社の中でも主力企業である当社は『医療×IT』をベースに遠隔画像診断支援サービスを提供しており、診断症例数は年間200万症例以上、一日8,000症例以上を取り扱う国内トップシェア企業です。昨今、医療の遠隔化が国を挙げて推進されており、数多くの遠隔医療ベンチャーが立ち上がっていますが、当社は1995年の設立以来、遠隔医療のパイオニア的存在として、画像診断の遠隔化をいち早く推進し、更に日々進化をし続けています。 ◆社会課題へのアプローチ: 現在、日本のMRI・CTの患者数に対する導入率は世界でもトップクラスの水準にあります。しかしながら、MRI・CTで撮影した画像を診断する放射線科医は深刻に不足している状況にあります。現在日本の放射線科医は全国で約6,000名。その多くが都市に集中しており、地方では深刻な医師不足という問題を抱えています。ドクターネットの遠隔読影支援サービスは、常勤放射線科医のいない医療機関、またはよりクオリティーを持った放射線科医による読影を望む医療機関と、当社が契約している専門の放射線科医を遠隔医療により結ぶためのサービスです。ドクターネットに契約を頂いている約600名の放射線科医と、放射線科医を必要としている病院、患者をITの力によってつなぎ合わています。 変更の範囲:本文参照
1000万円~
医療コンサルティング 経営・戦略コンサルティング, 経営企画 事業企画・新規事業開発
【東証プライム上場企業JMDCグループ/医療機関の再建に携わる/地方医療に貢献】 ■業務内容: 医療機関等の経営再建を行う当社にて、病院や有料老人ホーム事業のM&A案件のソーシングを行うほか、発掘した案件につきDD、投資意思決定含むエグゼキューションのプロジェクトマネジメントを担っていただきます。 【詳細】 ・M&A仲介や金融機関に対しソーシング活動を行い、ご紹介いただいた案件を検討します。 ・部門スタッフ(ほかに法務、財務、人事労務の部署から担当を出し、タスクフォースを組成)と協働し、プロジェクトマネジメントを担います。 ・BDDおよびバリューアップは社内の別事業部に委ねます。法務DDは社外の弁護士に発注(小規模案件は法務室が自ら実施)。 ■仕事の面白み M&Aを担う部門の責任者として、広い裁量を持ち、自分の意向を反映させて仕事を組み立てることができます。また、競合他社に比べ当社はまさにこれからの企業です。ご自身の手で事業ならびに企業運営を動かしていくことができ、また重要ポジションも多数空いているため、キャリア構築しやすいステージ/環境です。 ■働く環境 ◎定着率が極めて高く、 長期就業している方が多いことが特徴です。 また、オムロン株式会社のグループ会社であるため、 経営基盤も安定しています。 ◎部門メンバーは5〜6人。 再生ファンド、戦略ファーム、金融機関(審査部)などバックグラウンドは多様です。 ■当社について 当社は、 医療 ・ 介護にかかわる事業者への投資に加え、 投資先の経営層と緒に戦略を提案し、 ハンズオンで現場レベルの施策実行援まで手掛ける複合型のコンサルティング会社を目指しています。所謂「医療コンサルティング」 として、診療報酬や介護報酬の算定漏れをチェックする等の運営業務の部機能を担うような会社とは一線を画し、 投資機能を持ちつつ、 戦略レベルのコンサルティングから現場の改善(収益改善・コスト削減等)までを一気通貫で担い、総合的な経営サポートを行う点に特徴があります。 医療専門職の資格を持ち事業のターンアラウンドを現場で行う人材、 公認会計士や中小企業診断士の資格を持ちM&Aや事業再生をしてきた人材が複数名在籍し、 専門性と質の高いサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
【東証プライム上場企業JMDCグループ/医療機関の再建に携わる/地方医療に貢献】 ■業務内容: 医療機関等の経営再建を行う当社にて、病院や有料老人ホーム事業のM&A案件のソーシングを行うほか、発掘した案件につきDD、投資意思決定含むエグゼキューションのプロジェクトマネジメントを担っていただきます。 【詳細】 ・M&A仲介や金融機関に対しソーシング活動を行い、ご紹介いただいた案件を検討します。 ・部門スタッフ(ほかに法務、財務、人事労務の部署から担当を出し、タスクフォースを組成)と協働し、プロジェクトマネジメントを担います。 ・BDDおよびバリューアップは社内の別事業部に委ねます。法務DDは社外の弁護士に発注(小規模案件は法務室が自ら実施)。 ■仕事の面白み M&Aを担う部門の責任者として、広い裁量を持ち、自分の意向を反映させて仕事を組み立てることができます。また、競合他社に比べ当社はまさにこれからの企業です。ご自身の手で事業ならびに企業運営を動かしていくことができ、また重要ポジションも多数空いているため、キャリア構築しやすいステージ/環境です。 ■働く環境 ◎定着率が極めて高く、 長期就業している方が多いことが特徴です。 また、オムロン株式会社のグループ会社であるため、 経営基盤も安定しています。 ◎部門メンバーは5〜6人。 再生ファンド、戦略ファーム、金融機関(審査部)などバックグラウンドは多様です。 ■当社について 当社は、 医療 ・ 介護にかかわる事業者への投資に加え、 投資先の経営層と緒に戦略を提案し、 ハンズオンで現場レベルの施策実行援まで手掛ける複合型のコンサルティング会社を目指しています。所謂「医療コンサルティング」 として、診療報酬や介護報酬の算定漏れをチェックする等の運営業務の部機能を担うような会社とは一線を画し、 投資機能を持ちつつ、 戦略レベルのコンサルティングから現場の改善(収益改善・コスト削減等)までを一気通貫で担い、総合的な経営サポートを行う点に特徴があります。 医療専門職の資格を持ち事業のターンアラウンドを現場で行う人材、 公認会計士や中小企業診断士の資格を持ちM&Aや事業再生をしてきた人材が複数名在籍し、 専門性と質の高いサービスを提供しています。 変更の範囲:無
450万円~599万円
◎法律知識を生かし事業会社の法務に挑戦したい方におすすめ! ◎東証プライム上場JMDC子会社 ◎医療機関の再建を担うコンサルティング会社/社会貢献性の高い事業 ◎リモートワーク可/年間休日125日/月残業10〜15h程度 ■業務内容: 当社の法務担当として、契約書の作成・審査、社内規程の整備、M A 支援等をお任せします。医療や介護の業界が未経験の方でも、丁寧に教育していきますのでご安心ください。 【業務】 ・法的側面からの M&A 支援 ・各種契約書作成・審査(月40 件程度) ・各種議事録の作成(当社グループ会社・提携法人の取締役会議事録・株主総会議事録・社員総会議事録など) ・社内規程の整備 ・コンプライアンス研修や教育の企画実行 ・弁護士対応窓口・社内法律相談窓口 ・法令改正への対応 ・各種行政手続・行政機関との折衝 【教育体制】 入社後は先輩社員による OJT や毎月 1 回グループ全体研修を実施しており、業界知識や業務内容についていち早くキャッチアップできる環境です。 ■組織構成: 30代の室長1名、30代のメンバー2名、20代メンバー1名の計4名で構成されております。近年M&Aを進めていることで法務業務の量増加しており、増員採用を行います。 ■キャリアパス: 契約書の作成やコンプライアンス研修の企画などからお任せしていきます。 ゆくゆくは近年増加しているM&A案件のクローズに向けた業務やPMI業務にも従事していただきます。将来的には内部統制にも従事頂ける環境です。マネジメントにチャレンジいただくことも可能です。 ■就業環境 ・中途入社の方が多く、風通しのとても良い、働きやすい環境です。 ■当社について: 医療・介護にかかわる事業者への投資に加え、投資先の経営層と一緒に戦略を提案し、ハンズオンで現場レベルの施策実行支援まで手掛ける複合型のコンサルティング会社を目指しています。所謂「医療コンサルティング」として、診療報酬や介護報酬の算定漏れをチェックする等の運営業務の部機能を担うような会社とは一線を画し、投資機能を持ちつつ、戦略レベルのコンサルティングから現場の改善までを一気通貫で担い、総合的な経営サポートを行う点に特徴があります。 変更の範囲:会社の定める業務
栃木県那須塩原市宮町
福祉・介護関連サービス, 院長・福祉施設長 エリアマネジャー・スーパーバイザー
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜地域医療に貢献!全国各地の介護施設の立ち上げや経営管理/新規立ち上げフェーズだからこそ1から施設つくりができる!現メンバーは全員中途入社/東証プライム上場企業「JMDC」のグループ〜 ■業務内容: 有料??ホームやサービス付き?齢者向け住宅の開設・?上げをお任せします。医療度が?い重度な?々を専?的にお受け?れする医療対応型を含め、様々なタイプのホームの開設を予定しています。 当社が運営する全国いずれかの施設に常駐いただき、稼働率向上や販路開拓といった業績改善、職員のマネジメントなど幅広い業務をお任せしたいと考えております。(施設長を兼任いただく可能性がございます。) ■業務詳細: ・事業(有料??ホーム及び訪問看護・介護事業)の設営・統括 ・人材採用及び育成(募集や面接は当社の人材開発チームが担います) ・販路開拓:病院等への入居者獲得活動 ・経営指標の取りまとめ(本部向けの報告) ・行政対応(実地指導及び関連書類の整備) ▼スーパーバイザー(兼施設長)として活躍中社員のインタビュー https://www.liende-kizuna.jp/recruit/interview/itv-0512/ https://www.liende-kizuna.jp/recruit/interview/itv-0212/ ■組織構成: 同部署のメンバーは全7名。全国の各事業所にいるため実際に顔を合わせる機会は多くありませんが、定例のweb会議や電話で密にコミュニケーションを取り合っています。 ■入社後の流れ: 入社後1か月程度は、既存メンバーと担当施設に行きOJTの形で業務を学んでいただきます。その後はご自身の担当施設に常駐いただく予定です。 ■働き方: ・基本的に9時〜18時勤務、土日休みですが、担当施設の勤務時間に合わせていただきます。※夜勤なし/シフトは1ヶ月単位で決定 ・出張時はホテルやマンスリー賃貸に宿泊(会社負担)、勤務日1食あたり1,000円まで食事補助があります。 ・出張先からご自宅までの往復交通費が月2回まで会社負担となります。 ・出張期間は各拠点1〜12か月程で、頻度は年間1〜3回程です。 ※出張拠点変更の場合には、目安として1ヶ月程前にはお伝えするようにしていますが状況により変動します。 変更の範囲:会社の定める業務
ITコンサルティング 医療コンサルティング, データサイエンティスト・エンジニアリング DM(データマネジメント)
◇◆東証プライム上場/製薬、保険、健保、研究機関など幅広い分野で活用されている医療ビッグデータを保有/薬剤師など医薬品知識お持ちの方歓迎◇◆ ■業務概要: 医療データ分析の中核をなす「マスターデータ」の品質を維持・向上させるためのメンテナンス業務全般をお任せします。当社が保有する多くのマスタ(医薬品・傷病・医科診療行為など)の中で、主に医薬品マスタのメンテナンス業務をご担当頂きます。また、ご経験に応じて、新サービス開発時におけるデータ調査や専門的な見地からのアドバイスもお任せします。医療データ分析の基盤を支える、非常に重要なポジションの募集です。 医療機関や医師によって異なる表現の医薬品名や病名などの医療情報を、統一されたマスタに変換することで分析可能なデータベースが構築されています。このマスタを正確性と一貫性をもって整備して頂くことで、より質の高い医療情報の提供が可能になります。地道で丁寧な作業が、価値ある医療データの構築に繋がり、未来の医療に貢献します。 当該業務が未経験の方でも一通りの業務を習得いただけるように、入社後はマニュアルに沿ってOJTを実施していますのでご安心下さい。 ■業務詳細: ・医薬品や傷病など各種マスタのメンテナンス(主に医薬品)及び管理業務 ・内システムのユーザーとして、開発の要件定義や改善活動 ・各種案件向けのマスタ更新対応 ■採用背景: JMDCでは健診結果やレセプト・電子カルテデータなどの医療ビッグデータを独自にデータベース化し、次のような場面で利用されております。 ・製薬メーカーの新薬開発等 ・生損保会社における保険査定基準や新商品の開発等 ・健康保険組合や自治体での保険事業支援(国策:データヘルス計画)、PDCAサイクルサポート等 ・大学や研究機関における研究や学術発展支援等 当社医療データが分析、統計、システムへの取込がしやすいクオリティの高いデータを維持するために、今回募集のマスタメンテナンス業務が必要不可欠となっております。データを活用した新しいビジネスインパクトの創出に向けた相談が増加しているため、一緒に働く仲間を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
【東証プライム上場企業JMDCグループ/医療機関の再建に携わる/地方医療に貢献】 ■業務内容: 医療機関等の経営再建を行う当社で、M&Aソーシング担当をお任せします。 具体的には病院や有料老人ホーム事業のM&A案件について、地域金融機関やM&A仲介事業者等との関係性を強化することで、案件のご紹介数の引き上げをします。 ソーシング後の折衝やDD、投資意思決定を含むエグゼキューションは、別の担当者に引き継ぎます。興味があれば、エグゼキューションまで手掛けていただくことも可能です。 ■仕事の面白み 資金力と信用のある比較的有力な買い手候補であるほか、承継後の運営実績にも定評があるため、M&A仲介業者や地域金融機関からは好意的にご対応いただくことがほとんどです。また、競合他社に比べ当社はまさにこれからの企業です。ご自身の手で事業ならびに企業運営を動かしていくことができ、また重要ポジションも多数空いているため、キャリア構築しやすいステージ/環境です。 ■働く環境 定着率が極めて高く、 長期就業している方が多いことが特徴です。 また、オムロン株式会社のグループ会社であるため、 経営基盤も安定しています。 ■当社について 当社は、 医療 ・ 介護にかかわる事業者への投資に加え、 投資先の経営層と緒に戦略を提案し、 ハンズオンで現場レベルの施策実行援まで手掛ける複合型のコンサルティング会社を目指しています。所謂「医療コンサルティング」 として、診療報酬や介護報酬の算定漏れをチェックする等の運営業務の部機能を担うような会社とは一線を画し、 投資機能を持ちつつ、 戦略レベルのコンサルティングから現場の改善(収益改善・コスト削減等)までを一気通貫で担い、総合的な経営サポートを行う点に特徴があります。医療職や介護職の専門家が診療や介護に専念できるよう経営管理の全般的な支援 (代行) を行うというイメージが近いかもしれません。 医師や看護師等の医療専門職の資格を持ち事業のターンアラウンドを現場で行う人材、 公認会計士や中小企業診断士の資格を持ちM&Aや事業再生をしてきた人材等が、 いずれも複数名在籍し、 専門性と質の高いサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~499万円
◎未経験歓迎!法学部やロースクール出身者歓迎 ◎東証プライム上場JMDC子会社 ◎医療機関の再建を担うコンサルティング会社/社会貢献性の高い事業 ◎年間休日125日/月残業10〜15h程度 ■職務概要: 当社の法務担当として、契約書の作成・審査、社内規程の整備、M A 支援等をお任せします。法務未経験の方でも、丁寧に教育していきますのでご安心ください。 ■業務詳細: ・法的側面からの M&A 支援 ・各種契約書作成・審査(月40 件程度) ・各種議事録の作成(当社グループ会社・提携法人の取締役会議事録・株主総会議事録・社員総会議事録など) ・社内規程の整備 ・コンプライアンス研修や教育の企画実行 ・弁護士対応窓口・社内法律相談窓口 ・法令改正への対応 ・各種行政手続・行政機関との折衝 ■教育体制: 入社後は先輩社員による OJT や毎月 1 回グループ全体研修を実施しており、業界知識や業務内容についていち早くキャッチアップできる環境です! ■組織構成: 30代の室長1名、30代のメンバー2名、20代メンバー1名の計4名で構成されております。近年M&Aを進めていることで法務業務の量増加しており、増員採用を行います。 ※現在活躍しているメンバーも法務未経験で入社した者が多いです! ■キャリアパス: 契約書の作成やコンプライアンス研修の企画などからお任せしていきます。 ゆくゆくは近年増加しているM&A案件のクローズに向けた業務やPMI業務にも従事していただきます。将来的には内部統制にも従事頂ける環境です。マネジメントにチャレンジいただくことも可能です。 ■就業環境 中途入社の方が多く、風通しのとても良い、働きやすい環境です。 ■当社について: 医療・介護にかかわる事業者への投資に加え、投資先の経営層と一緒に戦略を提案し、ハンズオンで現場レベルの施策実行支援まで手掛ける複合型のコンサルティング会社を目指しています。所謂「医療コンサルティング」として、診療報酬や介護報酬の算定漏れをチェックする等の運営業務の部機能を担うような会社とは一線を画し、投資機能を持ちつつ、戦略レベルのコンサルティングから現場の改善までを一気通貫で担い、総合的な経営サポートを行う点に特徴があります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ