23177 件
ALH株式会社
東京都目黒区目黒
-
350万円~699万円
ITコンサルティング ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【★微経験からスキル上げたい方のための求人です★/平均残業12時間/未経験から2000名以上がスタートした実績】 ■研修内容: 入社初日:全体研修(ハウスルールなど) 入社〜2ヵ月:開発研修 入社3ヵ月目〜:案件参画(これまでの経験や希望を加味しながら案件先を決定いたします) ※研修進捗により研修期間は前後することがございます。 座学だけでなく、実践的な課題やチームでのコードレビュー、設計書作成を通じて、実際の開発現場で通用するスキルを身につけることを目的としています。基礎から応用まで段階的に学ぶことで、着実にステップアップできるカリキュラムです。 集大成として、「売上集計システム」や「匿名掲示板」「簡易SNS」といったテーマのアプリケーションを実際に開発します。学んだ知識を統合し、一つのシステムを作り上げることで、自信を持って開発に取り組めるようになります。 <プロジェクト事例> ・システム設計、開発 ・PoC ・SaaSプラットフォーム開発 ・システムクラウド化 ・マイグレーション ・Web、モバイル開発 会計システム、物流・在庫管理システム、Web予約システム、大手ECサイトなど、BtoBからBtoCまで多種多様な案件に携わっていただきます。 ■よく使われる開発言語、フレームワーク、サービス JavaScript、TypeScript、Python、Java、Go、OutSystems React、Vue.js、Node.js AWS、Azure、GCP ■キャリアステップ事例: <Aさんの場合> SIerでのテスターとしての経験を基に、当社では開発初期段階から参画し、要件定義フェーズでの設計レビューやコードレビューを実施しています。潜在的なバグを早期に発見し、リリース後のトラブルを未然に防ぎました。 <Bさんの場合> リモートワークを活用するなど、ワークライフバランスも重視しながらPLを目指し努力しています。 Javaを用いたWebアプリケーション開発に携わり、柔軟な働き方を実現しながらも技術力の向上に努めています。 ■同社について: SHIFTグループの中で、親会社の次に大きい会社です。開発からインフラまで一貫してお客様へのサービス提供を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
AeroEdge株式会社
栃木県足利市寺岡町
400万円~699万円
建設機械・その他輸送機器, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
学歴不問
【エンジニアとしてのスキルアップ可能◎/航空・エネルギー・eVTOL(空飛ぶ自動車)等取引多数の金属部品加工メーカー/設備投資18億円/栃木から世界へ羽ばたく!エンジニアファーストの企業風土】 ■ミッション: 同社は金属加工のプロフェッショナルカンパニーです。お客様から受注した設計済みの製品をどのように生産・量産することがミッションになります。航空業界で培った高度な技術を元に、自動車/宇宙/エネルギー/医療等から多数のニーズが増加している状態です。本ポジションでは、メンバークラスとして、新規・既存案件の工程改善・品質改善に携わって頂きます。入社後はOJT研修を通して、既存工程の改善からお任せし、ゆくゆくは、新規案件の工程立案に携わって頂きます。 ■業務詳細: ・機械加工(部品加工)を行うための工程設計、工程改善、製造技術開発、要素技術開発、治工具の設計, ・ソフトウェア(3D-CAD/CATIA V5等)操作(工程モデル・治具モデルの作成など) ・フレームワークを用いた問題解決の取組 ・品質保証部門、製造部門との社内コミュニケーション ・既存工程の改善、品質改善に向けた取り組み ■組織構成: 技術部12名(部長以下、30〜40代のメンバーが活躍中) ■就業環境: 社員食堂:毎日300円で昼食を取ることができます。 社内仮想通貨の運用:毎月必ず支給があり、売店等(冷凍食品・お菓子・飲料)で使用が可能です。 ■顧客ニーズ 航空業界で培った高度な技術を元に、自動車/宇宙/エネルギー/医療等から多数のニーズが増加しております。 【エンジニアファーストの企業風土】 同社社長の森西氏もエンジニアからキャリアをスタートであることもあり、現場社員の意見を尊重し、積極的にビジネス・設備投資に取り入れています。意思決定のスピードが早く、エンジニアのやりたいことを実現できる企業風土です。自身の成果に対して、等級・給与に還元していく公正な評価制度を導入しています。2016年創業という若い企業であり成長段階にあるだからこそ、柔軟に物事を捉え改善に向けて動くことを大切にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~499万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 設計(機械)
【未経験から手に職つけたい・市場価値を上げたい方へ!/幅広い案件を多数保有!/福利厚生・教育体制充実の中でキャリアアップ可能】 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社先輩社員と協力して業務を行っていただきます。 ◆職務詳細: ◇飲料プラント設備の制御設計業務 ◇PLC制御ソフトの設計、デバック作業 ※ご経験スキル、ご志向性に応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。 ◆使用ツール: ◇シーケンス、PLC ◆未経験の方のご活躍事例 ・営業 自動車内装部品の試験評価プロジェクトに配属 今後の需要から電気系エンジニアを目指して電験三種を勉強中。 ・アパレル店舗運営 半導体製造装置の立ち上げプロジェクト配属 現在はフィールドエンジニアとして活躍中。 ・営業 風力発電施設の設計補助業務配属 大手メーカーでの打ち合わせ、取りまとめ・設計者業務を学び、設計補助から一設計担当へ。 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 各プロジェクト先の営業担当もついており、業務状況やご本人の体調など気にかけていただける環境です。 ◆配属後の流れ・安心のフォローアップ体制: モノ作りの流れを理解していただくために、生産工程からスタート。並行してeラーニングのサポート研修、技術研修、キャリアアドバイザーによる面談(相談いつでも可能)等を通じて2年〜3年程度のアサイン案件に携わります。 さらに半年に1度、営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望に合わせて適切なプロジェクトに配属できるような体制が整っています。そのため、多種多様な業界の先プロジェクトを担当でき、幅広い知識とスキルを身に付けることが可能です。 <eラーニング研修> 携帯電話・PCから24時間365日、好きな時間に技術系の動画や、テキストを用いて勉強が可能です。 ・Word/Excel/Powerpoint ・衛生管理者試験 関係法令 ・工程リーダー研修 ・CAD_CATIA(設計ツール)など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社uloqo
東京都港区南青山
青山一丁目駅
800万円~1000万円
組織人事コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 事業企画・新規事業開発 組織・人事コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜テクノロジー領域特化の人事コンサルベンチャー/200%以上で成長を続ける急成長企業のマネージャーとして事業・組織の成長に携わる〜 ■採用背景: 当社は、テクノロジー領域に特化した採用支援・評価制度設計コンサルティングを提供するHRベンチャー企業です。大手上場企業・メガベンチャー企業・中小企業からスタートアップ企業まで、幅広いクライアントに採用/組織戦略設計/人事ERPシステム導入/BPRやコスト削減等、一気通貫型のコンサルティング・代行サービスを提供し、急速に事業成長しています。 急速な事業成長に組織拡大が追いついておらず、代表直下のマネジメント体制からの脱却のため、ママネージャー候補を募集いたします。 ■業務内容: マネージャー候補として、まずはプレイングマネージャーとして各種PJ品質の担保や各種メンバーマネジメントもお任せします。将来的には事業管理と成長、組織体制構築にも業務範囲を広げていただきます。 <業務詳細> ・SMBチームを管掌 ・個人予算とチーム予算の達成に向けたアクション ・PL管理 ・ピープルマネジメントと人員計画の策定/採用 ・フロントあるいはディレクターとしての案件品質の担保 ■プロジェクト事例: ・外資系コンサルティングファームにおける管理職採用支援 ・人材領域最大手企業様に対する、採用マーケティング支援(自社採用オウンドメディアの構築支援、SEO対策支援、SNS運用支援) ・BPO業界最大手企業様に対する、採用代行・採用組織のコスト削減、業務効率化支援 など ■組織構成: 組織全体で正社員25名、コンサルタントとサポートスタッフ、メディアディレクターで構成されています。 ■今後の事業展望: 少子高齢化による人材不足が加速する中、HRコンサルの市場規模は拡大傾向にあり、2025年には300億円近くに達すると言われています。特に弊社が特化しているされるテクノロジー人材領域の市場規模は2023年で1,2兆円となっており、まだまだ成長が見込めるマーケットです。現在急成長している採用コンサルだけでなく、経営企画をはじめとしたバックオフィス全体のコンサル兼BPO企業としての成長を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
any株式会社
東京都千代田区神田錦町
550万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<セールスオープンポジション◎2024年度新たな投資家様のご支援をいただき、シリーズBでの資金調達を完了し新たな組織成長フェーズ◎1,000名以上の大手企業の実績も多数> ■企業概要 「個の幸福と組織の実利が両立する」をパーパスに掲げています。 このパーパスの元、ナレッジマネジメントを通して組織に新しい力を生み出し、よりよい社会を実現させることを目標にナレッジプラットフォーム「Qast」を提供しています。 ▼主な実績 Qast利用ユーザー数7万人以上 第一回 「Startup Culture Award」最優秀賞 受賞(2025年) ICCサミット FUKUOKA 2025「ガーディアン・カタパルト」4位入賞(2025年) ICCサミット FUKUOKA 2025「ガーディアン・アワード」3部門で1位を受賞(2025年) ▼求人概要 すでに日本国内を代表する大手企業様の多くにも広がっているサービスにおいて、チームメンバーと幅広く協業をしながら、新規営業を担うインサイドセールス・フィールドセールスとして、顧客価値と自社売上双方の最大化に日々努めていただきます。 ▼業務内容 ◎インサイドセールス ・インバウンドリードへのファーストコミュニケーション(アポ獲得) ・リード獲得手法:WEBサイトへの問い合わせ、セミナー/展示会 ・定期的なナーチャリングプロセスの策定・実行 ◎フィールドセールス ・商談を通じた、無料お試しプランの合意 ・無料お試しプラン中のQastのお客様の機能検証の伴奏支援 ・有償トライアルに向けたスコープ合意 (具体的なユースケース、開始時期、予算、大枠の利用範囲) ■働き方 ・フルフレックス ・リモートワーク可 ※火曜日・金曜日が出社日となります。 〇まだまだスタートアップのため、皆さんの意見を取り入れてより働きやすい環境を目指しています〇 ■このポジションで提供できること ・大規模×全社で使えるサービスだからこそ、事業や経営に直結する本質的な課題解決を、お客様と共に推進する経験ができます。 ・今後パーパスやビジョンを軸にした、第二第三のプロダクトをどんどん生み出していく予定ですので、成長やキャリアの機会が無数にあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社KAJIWARA
兵庫県姫路市白浜町
白浜の宮駅
550万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 購買・調達・バイヤー・MD 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
〜管理職候補採用/神戸製鋼など超大手企業と直接取引多数/残業10h程・年収550万〜/働き方改善と年収アップが叶う/国内トップシェア製品+SDGsの高まりで業績好調〜 ■仕事内容: ・化学工場や製鉄所などのお客様に向けて環境装置の製造・販売を手掛ける当社にて、資材調達の業務をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容 ・集塵機、脱臭装置、熱交換器といった環境プラント装置の材料や部品、その他社内設備等の調達 ・仕入先との価格交渉、納期調整 ・各部門の原価管理/工数管理、ならびにそのシステム管理業務等 ◇お客様業界: ・国内各製鋼所(高炉・電炉)/ごみ焼却設備/バイオマス発電設備/化学プラント設備等向け <取引先企業様一例> 日本製鉄(株)様/川崎重工業様/神戸製鋼所様/東レ様/東洋ゴム化工品様等 ◇当社製品について ・プラントから発生する有害ガスの無害化、脱臭に使用される脱臭装置、集塵装置です。 ・効率よく無毒化、無害化が可能なため、他社製品より環境にやさしくかつ低コストでの使用が可能な点が強みです。大手企業様からの引き合いが強く、業績も右肩上がりです。 ■働き方: ・年休125日(土日祝)です。残業も10h程で効率よく働く社風です。 ・出張は基本ございません。 ・有給取得もしやすい環境です。 ■ご入社後の流れ: ・当社製品は普段の生活で馴染みが多いため、ぼとんどが未経験からのスタートです。 ・5年を目途に1人前になっていただけるよう研修体制を整えておりますのでご安心ください。 ■当社の特徴: ・1915年に創業、100年以上の歴史を誇る老舗安定環境機器メーカーです。 ・主に船舶で使用される熱交換器、カジワラヒーターは従来装置よりも振動に強く、交換効率も高いことから国内でもトップシェアを誇る製品です。 ・これまで培ったノウハウを生かし、プラントで使用される、集塵機器や脱臭装置にて、需要が高まっており、業績拡大中です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インフキュリオン
東京都千代田区麹町
麹町駅
900万円~1000万円
その他専門コンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
この求人はサービス開発にご興味がある方を広く募集する求人です。 下記のような方は当ポジションからご応募ください! ・現状でご希望のポジションが決まっていない方、または複数ある方 ・バックエンド、フロントエンド、スマホアプリなど幅広く技術に関わりたい方 ・開発だけでなくマネジメントにもチャレンジしたい方 ■業務詳細: ・当社プロダクト(Xard・WalletStation)における機能改善、新機能開発における設計・開発・運用保守 ・仕様書、設計書のドキュメント作成およびレビュー ・機能開発における改善/技術提案 ◇各プロダクトについて: ・Xard: Xardは企業が自社ブランドの「Visa」カードをスピーディかつローコストでバーチャル・リアルカード発行それぞれを可能にするプラットフォームサービスです。 カード発行、利用可否判定、利用履歴照会など、すべての取引をAPI化し、1つの仕組みでシームレスなサービス連携を実現しています。 ・Wallet Station: Wallet Stationは、企業の「オリジナルPay」をスピーディに構築するためのスマホ決済プラットフォームです。コード決済、取引処理、残高管理やユーザ認証など、決済システムのコア機能をAPIで提供しています。 店舗での決済やユーザの資産を扱うシステムのため、セキュリティや処理速度など高い技術力が求められる開発環境です。 ■組織について: Wallet Station・Xardを開発するEmbedded Fintech事業部は、現在100名近くの組織となっております(平均年齢36歳)。スタートアップ、SI、金融など様々なバックグラウンドを持つメンバーが在籍しています。 また、開発体制としてはチームごとにプロダクトマネジャー、テックリード、開発メンバーなど5〜8人ほどのスクラムチームで開発を進めています。 より便利な顧客体験を提供する時代が来るなかで、多様化するユーザーニーズ・市場動向をいち早く捉えてサービスに反映させながら、ユーザービリティ/アクセシビリティを追求していただきたいと思います。 開発スタイルや利用技術の選定も試行錯誤しながら決めているため、開発業務のみならず、ぜひたくさんの意見を出していただけることを期待しております。 変更の範囲:会社の定める業務
EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
600万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 業務改革コンサルタント(BPR)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜官公庁、自治体、独立行政法人、民間企業向け 地方創生/社会課題解決型ビジネスコンサルタント〜 ●組織をこれから拡大するフェーズであり組織作りやサービスメニュー開発に参画可能。 ●クライアントファーストを追及する為「脱KPI経営」の方針を貫き、数字の評価ではなくコラボレーションする事で「社会課題を解決する」点を重点的に評価する組織作りをしており、協力する文化があります ●国が直面する社会課題に対し、政策の検討から解決策の社会実装に至るまでを一貫して実行支援できる環境 ■携わるコンサルティングテーマ 社会課題・地域課題解決に向けた官民連携事業の企画・実行支援、地方創生・まちづくり、環境・食・一次産業・国際開発等のテーマに関する課題解決に向けた調査・政策立案支援 ■プロジェクト例: (1)地方創生関連 ・地域産業振興(観光等)、新産業創出に向けた産業政策立案・実行支援 ・都市計画策定支援、地域における拠点整備計画・開発に対するPMO支援 ・食分野・一次産業(農畜水産)領域における新規ビジネス企画・参入支援等 (2)環境・サステナビリティ関連 ・気候変動対応・ネイチャーポジティブ・循環型経済等サステナビリティに関する調査・政策検討 ・地域脱炭素推進のための計画策定・実行支援 ・民間企業向けサステナビリティ経営に向けた事業企画・コーポレート改革支援 (3)中小企業・イノベーション創出関連 ・中堅・中小企業向けの事業再構築・DX推進支援 ・起業家支援、ローカルベンチャー企業育成、スタートアップ企業の事業成長支援 ・産学連携推進支援、民間企業に対する技術経営力強化支援 (4)国際開発関連 ・開発途上国に対する経済開発・インフラ導入支援(農業、製造業分野等) ・民間企業における海外販路拡大・新興国市場進出支援 ・産業国際競争力強化に向けた各国政策・マーケット調査 ■魅力: ・官民連携による社会課題解決型新規事業の企画・計画策定〜事業立ち上げ・社会実装を推進できる ・地方創生において将来的に地域ビジネスコーディネーター、産学連携プロデューサーなどのキャリアを歩むことも可 ・国際公共政策・国際開発案件を通じたグローバルでのハンズオン型プロジェクトマネジメントスキルを習得可 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Hacobu
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
700万円~1000万円
ITコンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業企画・新規事業開発
【物流業界の2024年問題に挑む急成長SaaS/大手企業にも多数導入/物流業界の課題が世の中的に顕在化し、急成長中のマーケット】 当社は物流の課題をワンストップで解決するSaaSを提供しています。 主力となるトラック予約受付サービスを始めマルチプロダクトを展開しており、より各プロダクト及び事業全体の成長を加速させるべく、未来の中核人材を積極的に募集しています。 ■職務内容: 成長過程にあるスタートアップ企業の経営層直下のポジションで、ビジネス拡大に向けた戦略立案から施策プランニング、実施までを担っていただきます。物流という、あらゆるビジネスに欠かせないインフラである領域において、ゲームチェンジャーとしてデジタルトランスフォーメーションの流れをけん引する役割は、他では味わえない醍醐味があります。 面接の中で、ご経験やご志向に応じてふさわしい部署、役割を検討させていただき、ご経験によってはマネージャー候補としてジョインいただく可能性もございます。 ■具体的なミッション可能性: ・プロダクト軸での事業拡大に向けたグロース戦略立案、実施 ・事業成長を実現する戦略・戦術の立案と実行(PR・マーケティング・営業を通貫する施策の策定) ・営業、カスタマーサクセスにおけるKPI設計とモニタリング ・株主との事業シナジー実現のための折衝・契約実務、パートナー企業や代理店チャネル開拓 ■当社の想い: 「モノが運べなくなる未来」から日本を救う 物流業界は、紙・FAX・電話中心のアナログ業務と多重下請け構造が原因で、非効率なオペレーションと長時間労働が常態化し、深刻な人手不足を初めとした多くの課題を抱えており、このままではスーパーなどの小売に物が並ばない世界がやってくると言われています。日本をその世界から救うためにも、根本解決するための物流DXの推進(IoTとアプリケーションの積極活用による業務運用改善)が急がれています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
550万円~1000万円
システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【金融マイクロサービスの事業開発メンバー・リーダー/金融DX/リモート勤務50%程度/実働7.5h】 ●デジタル技術を活用した実サービスの企画、開発、運用と幅広い経験を積める ●既存顧客基盤をベースに、全国の銀行・企業に対して新商品の事業開発を提供 ●全国の企業を相手にデジタル社会を支える仕組み作りにチャレンジ ■業務内容: ・企画:顧客課題に寄り添いつつニーズを掘り起こし、デジタル技術を用いた新規サービスの事業化検討を推進する。 ・開発:新規サービスおよび既存サービスのアジャイル開発をプロダクトマネージャまたはITアーキテクトの立ち位置で牽引する。 ■プロジェクト例 ・キャリア認証系のサービス開発 ・スマホアプリ開発 ・金融業務のフロント開発 ■当ポジションの魅力: BaaS(Bank as a service)の進展に伴い、金融サービスはマイクロ化され、必要なサービスを事業法人が組立てサービスを提供する時代の到来が想定されます。当事業部ではこれまで国内のほぼ全ての金融機関向けに各種サービス(スマホアプリ、インターネットバンキング、API機能、認証機能等)の提供を行ってきましたが、これらのコネクション・ノウハウ・アセットを活用し、UI/UX、SAFe/Agile等のプロセスを武器に次世代に必要なマイクロサービスの事業開発を進めています。 ■担当の位置づけ: NTTデータが提供するクラウド「OpenCanvas」及びパブリッククラウド(AWS等)を活用したマイクロサービスの企画/開発/拡販をしています。 現時点で数多くの銀行/企業/Fintechスタートアップ 様にご利用頂いており、フロントのスマホアプリの他、API機能、認証機能、リモート営業ツール、電子契約など新たなデジタルサービスの事業開発を進めています。 ■チーム体制と求めるポジション: 当担当はビジネスディベロッパ、営業、UI/UXやAgileのスペシャリストが約150名程在籍しています。メンバー、およびメンバーの指導・育成を行えるチームリーダーを担っていただける方を募集します。案件毎に営業メンバーとスクラムチームを組成し企画、開発から拡販までを一気通貫で担っていただくことを想定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Helpfeel
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 営業企画
◆大手企業〜スタートアップまで導入/問い合わせ数削減・顧客満足度向上・生産性向上を実現/フルフレックス◆ ■募集背景 BizDevーのポジションは、3つの事業の中で、特に「Helpfeel」に関わっていただきます。 このポジションの役割は、エンジニアリングに関わるプロダクトマネージャーと連携しながら、以下のような役割や業務に関わっていただきます。 ■業務内容: <主な役割> ・Helpfeelに関わる新規機能・製品の立ち上げ ・プロダクトやサービスに関わる横断性の高い業務 <具体的な業務例> ・研究開発中のプロダクトの顧客説明/デモ提供/サポート ・大手顧客に特化した特別サポートの提供 ・予実計画やロードマップの策定 事業成長を支えるための組織拡大に伴って、BizDevはビジネスと技術の横断を強化すべく新設された専任ポジションです。事業や組織拡大をさらに加速頂ける人材を募集します。 ■プロダクトについて 生成AIや大規模言語モデル(LLM)の進化により、AIの社会実装が加速する今、見落とされがちなのが「AIが何を根拠に判断しているか」という視点です。 AIはモデルやアプリケーション単体では正しく機能せず、“何をもとに答えを導き出すか”というナレッジ、つまり正確に整理された知識のデータ基盤が不可欠です。 Helpfeelは、この「AIナレッジデータ」を支えるAIナレッジ基盤(AIナレッジデータプラットフォーム)を展開するSaaS企業です。企業や自治体、医療機関、教育機関など企業や組織のAI活用を支える“情報インフラ”構築支援するプロダクトの開発・提供しています。 Helpfeelを代表するプロダクトの「Helpfeel」はiPhoneの日本語入力システムを開発した弊社テクニカルフェロー・増井俊之が発明した「意図予測検索」技術(特許取得済)をコアにしています。 現在はこの技術に加え、生成AIやナレッジ活用の進化に対応する最先端の研究・プロダクト開発を進めており、企業のAI活用基盤としてさらなる進化を続けています。 ※特許番号 第7112155号、第7112156号 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アシュアード
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
600万円~999万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
◎セキュリティの信用格付けという新しいマーケット創出/残業20時間/コアタイムなしのフレックス制/週2リモート◎ 自社プロダクトののBtoBマーケティング業務を担って頂きます。 世の中にない、新しい価値を提供しているサービスの啓蒙からリード獲得まで、戦略から実行まで担っていただくことがミッションとなります。 【業務内容】【変更の範囲:会社の定める業務(出向等を含む)】 ・データの分析(外部調査等を利用した市場・業界分析/サイト内解析/各種施策の効果測定など) ・マーケティング活動のスケジュール策定、KGI/KPI設定 ・コンテンツ企画立案、制作(記事コンテンツ・導入事例・ホワイトペーパーなど) ・セミナー/イベント/展示会等の企画立案・運営・改善活動 ・リードナーチャリングのシナリオ設計及び実行 ・採用活動 【事業紹介】 セキュリティ評価プラットフォーム『Assured』は、企業やクラウドサービス等に潜むセキュリティリスクを可視化したデータベースを構築し、企業様にご提供するサービスです。 利用企業と提供企業を繋ぎ、これまでエクセルで運用されてきた非効率なセキュリティ調査のプロセスを刷新することで、新たなセキュリティ管理の形を提供したいと考えています。 国内ではまだ類似サービスもなく、まさにこれから 新しい市場を作っていく フェーズです。2022年1月に立ち上げたばかりの事業ではありますが、大手上場企業や金融機関、自治体に導入いただくなど、順調に事業拡大を進めています。 【事業の特徴】 ◎日本国内ではサービスそのものの製品カテゴリが確立されていないような前例のない領域で、0から市場を創り出す、エキサイティングな事業作りに挑戦しています。 ◎リリース以降、さまざまな企業様に導入いただくなど、事業としての勝ち筋の兆しが見えてきており、これから一気にサービスの拡大を見込んでいます。 ◎安定感のある土壌で新規事業に挑戦できる環境…ビズリーチをはじめ様々な新規事業を生み出してきたビジョナルグループの強いアセットを持ちながら、スタートアップとしての大きな裁量や自由度がある環境です。グループ間での連携も強く、協力し合いながら事業作りのノウハウなども学ぶことができます。
株式会社WALLMATE不動産
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
不動産仲介, 不動産開発企画 不動産仕入(用地・一棟・区分)
【業界未経験歓迎/仕入れ経験者歓迎】 ■業務について: 主に不動産業者に伺い、仕入れ情報を収集して商品化を目指すBtoB営業がメインとなります。 数千万円〜数億円の単位を動かす責任感ある仕事です。 土地の仕入れ情報は、新築戸建の企画販売。 中古の仕入れ情報はリフォーム・再販の企画・販売を行います。 ■求める人物像: 仕入れ情報に付加価値を創造してお客様のニーズに合った商品を開発していく、クリエイティブな思考で仕事に取り組んでいただける方を希望しています。 ■これまでのプロジェクト実績: 城南、城西エリア、世田谷区、目黒区、杉並区を中心に、8000万〜2億、平均1億円前後の物件をメインに様々なプロジェクトに手掛けてきました。 ■プロジェクト内訳: ・古屋付土地約6割 ・更地案件が約2割 ・中古マンション(リノベーション後に転売)の仕入れが約2割 ■キャリアパス 挙げられた成果および本人のご希望があれば、最短1〜2年ほどでマネージャー(管理職)へのキャリアアップも可能です。 当社では、半年に1回、昇格評価という制度を設けております。 社員の成長とキャリアの実現を全力でサポートしたいと思っています。 ■当ポジション魅力 <スピード感> 社内の承認スピードも速く、買付申込まで最短1日 都心の不動産取引は、このスピード感が大事! 新卒4年目の社員がマネージャ職に着任! 正当な評価の中で自身の頑張りが昇給、昇格に反映します! <社内の雰囲気> もちろん社員同士の距離感も近いので、和気あいあいとした雰囲気で働くことが可能です。 <社員の「やりたい」を、全力でサポート!> 例えば、海外進出に伴う現地視察や新規事業の立上げなどにも携わることも可能! 実際に、家具販売事業やITを活用した無人ホテル事業は、社員の声からスタートしたものです! <休日設定> 家族の用事で土日に休み設定も可能です。 仕事もプライベートも大切にして欲しいと思います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リロパートナーズ
東京都新宿区新宿
新宿駅
350万円~499万円
不動産仲介 不動産管理, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) 販売・接客・売り場担当
〜未経験歓迎・ブランクOK!/新卒と同等の充実した入社時研修あり/未経験から将来役立つ不動産スキルが身につく/国内高級旅館やホテルを格安価格で利用可能な福利厚生あり/東証プライム上場のリログループの傘下〜 \こんな仕事をお任せします/ 家主様へ訪問し、入退去や家賃に伴うご相談、アドバイス、リノベーションや大規模修繕などのご提案などオーナー様のお悩みを解決するお仕事です。 また入居者様からのお問い合わせの対応などもオーナー様へ報告・相談・コンサルティングし、長期的な信頼関係を作っていきます。 \1日のスケジュール例/ 9:00 始業 メール対応等 10:00 物件の不具合・ご提案などをオーナー様へ連絡 11:00 オーナー様のご自宅へ訪問 13:00 ランチ休憩 15:00 物件の巡回チェック(外回り・共用部分など) 16:00 退去後のお部屋チェック 18:00 終業 ※店舗により営業時間が若干異なります。 \入社後の教育体制充実/ ・未経験の方でも活躍できる環境です。前職は小売りや飲食、事務など幅広く在籍しており、未経験からスタートした方が多いからこそ安心のフォロー体制です。 ・先輩社員は20代、30代がメインとなります。 ・未経験で0からでも将来に役立つ営業スキル・不動産スキルの習得が可能!充実した研修体制や、今後を見越し資格取得する際も、合格祝い金などサポート致します。 ・半年に一度会社の部署の説明と先輩社員や他の中途採用者と話す場を設ける懇親会があります。 \長く働きやすい環境が整っている/ ・資格取得支援制度があり、資格取得しながらキャリアアップが可能です!合格した際は祝い金、対象の資格取得をした際には資格手当が最大1.5万円/月がございます。 ・リログループでは2年お勤め頂くと、キャリアチェンジが可能です。経理や事務などの管理部門や、営業などにも自由に変更ができるため、幅広いキャリアパスを描くことが出来ます! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社LabBase
東京都港区西新橋
御成門駅
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜生成AIを用いて、研究分野における課題を解決するエンジニアを募集!〜 ■業務内容: 研究領域が抱える複雑な課題に向き合い、当社が提供するサービスで、あらゆる開発を推進していただきます。 ・主に生成AIを活用した新機能やプロダクトの企画・設計開発の業務を担当していただきます。 ・社内ではRustを用いた開発を進めます。(Pythonでも可) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■開発フロー: 全社戦略をもとに、各サービスごとにチームで開発しています。所属するチームでは権限が委譲されるので、主体的に動くことが求められます。 ■開発情報: 【サーバーサイド】 言語: Rust/Python DB : MySQL/Amazon DynamoDB 【フロントエンド】 言語: TypeScript フレームワーク: React ビルドシステム: Vite デザイン:figma 【インフラ】 クラウド: AWS コンテナ: k8s/Docker 監視 : Datadog, Grafana ■当社について: 当社は、研究領域「LabTech」で複数のサービスを展開するスタートアップ企業です。 『研究の力を、人類の力に。』というパーパスを掲げ、「研究領域の課題」を解決し、人類の力になることを目指しています。大学や企業の研究部門にはまだまだ旧態依然とした課題が多く、それらの課題を解決することでより研究者が活躍できる社会を作ろうとしています。 新卒理系学生向けサービスの「LabBase 就職」を主力プロダクトに、中途採用サービスの「LabBase 転職」、研究室とあなたをつなぐ 研究室検索サービス「LabBase 研究室サーチ」など、研究領域で複数のプロダクトを続々とリリースしてきました。 2022年にシリーズBラウンドの資金調達を完了しており、経産省も利用をしているサービスですので、経営基盤やサービスの将来性といった観点でも今が非常に面白いフェーズです。 世界で誰も成し遂げたことのないとても高い目標だからこそ、志を持った仲間たちと一緒に当社は挑み続けます。この壮大な挑戦に向けて、共に歩みを進めませんか?
〜情報検索の技術で研究分野における課題を解決するエンジニアを募集!〜 ■業務内容: 研究領域が抱える複雑な課題に向き合い、当社が提供するサービスで、あらゆる開発を推進していただきます。 ・本ポジションでは、主に情報検索、推薦、それにまつわるパフォーマンス、精度向上、データパイプラインの整備や評価フローの設計を想定しています。 ・社内ではRustを用いた開発を進めます。(※Pythonでも可) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■開発フロー: 全社戦略をもとに、各サービスごとにチームで開発しています。所属するチームでは権限が委譲されるので、主体的に動くことが求められます。 ■開発情報: 【サーバーサイド】 言語: Rust/Python DB : MySQL/Amazon DynamoDB 【フロントエンド】 言語: TypeScript フレームワーク: React ビルドシステム: Vite デザイン:figma 【インフラ】 クラウド: AWS コンテナ: k8s/Docker 監視 : Datadog, Grafana ■当社について: 当社は、研究領域「LabTech」で複数のサービスを展開するスタートアップ企業です。 『研究の力を、人類の力に。』というパーパスを掲げ、「研究領域の課題」を解決し、人類の力になることを目指しています。大学や企業の研究部門にはまだまだ旧態依然とした課題が多く、それらの課題を解決することでより研究者が活躍できる社会を作ろうとしています。 新卒理系学生向けサービスの「LabBase 就職」を主力プロダクトに、中途採用サービスの「LabBase 転職」、研究室とあなたをつなぐ 研究室検索サービス「LabBase 研究室サーチ」など、研究領域で複数のプロダクトを続々とリリースしてきました。 2022年にシリーズBラウンドの資金調達を完了しており、経産省も利用をしているサービスですので、経営基盤やサービスの将来性といった観点でも今が非常に面白いフェーズです。 世界で誰も成し遂げたことのないとても高い目標だからこそ、志を持った仲間たちと一緒に当社は挑み続けます。この壮大な挑戦に向けて、共に歩みを進めませんか?
株式会社TMJ
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
300万円~349万円
アウトソーシング コールセンター, ヘルプデスク スーパーバイザー
【セコムグループの安定基盤で長期就業可能/教育・研修体制充実/年休118日以上/ホワイト企業認定・「くるみん」マーク取得企業】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 大手クレジットカード会社様のコンタクトセンターにて、クレジットカードの不正利用監視/防止に関する窓口でのスーパーバイザー業務をお任せいたします。 具体的には… ・オペレーターのフォロー・育成、スキルアップの為の研修や指導 ・上司への状況の報告、現場からの気づきや改善提案 ・勤務しやすい職場づくりへの働きかけ ・クライアントへの相談やディスカッション <バックオフィス業務> ・クレジットカード利用履歴のモニタリング ・クレジットカード不正利用の可能性がある履歴の内容確認 <電話対応業務> ・カード会員様への利用確認業務(一部電話発信業務あり) ※スタッフが対応する業務はバックオフィス業務8割、電話対応業務2割です。 ■業務研修: ご入社後、約4〜5ヶ月間の業務研修→OJTを受講していただいた後、まずは受電スタッフとしての対応からスタートいただきます。その後、既存社員のフォローの元、徐々にSVとしての業務をご習得いただきます。 ■研修中シフト: ご入社から4〜5か月間は以下シフトでのご勤務となります。 ・曜日:月〜土日祝の中で週4日※土日祝勤務は月半数程度 ・時間:18:30〜翌6:30(120分休憩) ■TMJの人材育成: ◎入社時研修 BPO業界の基礎知識やTMJの業務理解など当社の一員として必要な基礎知識を習得します。その他、会社の制度やセキュリティ・コンプライアンスルールなど、TMJ社員として働くためのEラーニングもご受講いただきます。 ◎TMJユニバーシティ 社内の研修組織では、80講座以上のプログラムを用意しています。体系立てて学べるようにシラバスを設けており、目標意識を持って学び進めることが可能です。学びの成果を定着させ、さらなる成長意欲へつなげるTMJ独自の研修プログラムは、外部からも高い評価をいただいています。 変更の範囲:本文参照
株式会社田中衡機工業所
新潟県三条市福島新田丙
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
【※未経験歓迎※/大阪・吹田市/急な呼び出しなし、原則土日祝休!働きやすさを重視する老舗企業でのサービスエンジニア募集/引っ越し手当有】 ◆『はかり』のプロ集団として創業120年の歴史をもつ老舗企業! ◆知識や経験ゼロでOK!研修などでしっかりキャッチアップが可能◎ ◆転勤なし/原則土日祝休/正社員/家族手当あり お客様先に出向いてはかりの据付、検査、修理などを行う「サービスエンジニア」と呼ばれる業務をお任せします。 〜営業・講師など異業界・職種の方も活躍しております/業務に関して、複数人・協力会社の方々と対応するため、チームワークを重要視する方歓迎〜 ■入社後のフォロー: 幅広い種類の作業があるので、まずは比較的取り組みやすい、はかりの検査や、据付のサポート業務などからスタートしていきます。作業に慣れるまでは最低1年ぐらいはOJTで業務内容を教えて頂ける環境がございますので、ご安心ください。 また、業務に必要なクレーン・玉掛け・フォークリフトなどの資格取得もサポートします。 ■職務内容詳細 【据付】お客様の工場や施設内に、はかりを設置します。大型のものは、クレーンやフォークリフトを使います。 【検査】納入した後のはかりが狂っていないか、分銅(おもり)を載せて確認します。 【修理】はかりが壊れてしまった時は、原因を調査し、部品を交換するなどの作業を行います。 ・1日の作業件数は1~2件、社用車での移動がメインで、現場には複数人で向かいます。 ・成績書や報告書作成のため、週1回程度内勤もあります。 ・お客様の都合により、土日祝に作業する場合もあります。(振替休日を取得) ・休日の呼び出しはなく、急なトラブル対応よりも、定期メンテナンスや新規設置が中心です。 ■組織構成: 関西支店は全体で11名(内サービスエンジニア5名) ■当社について: https://www.tanaka-scale.co.jp/ 明治36年創業の老舗計量器メーカー。IoTを活用したはかりのモニタリングサービスの開発など、新たな分野にも挑戦中。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジーニー
東京都新宿区西新宿住友不動産新宿オークタワー(6階)
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
●React.js活用/スピード感ある環境で自社プロダクト開発をリード ●エンジニアのための勉強会や書籍購入などの支援制度あり ●残業月25.3H/土日祝休み ■業務概要: お客様にAI機能を提供するための新規プロダクトの管理画面をReact.jsで作っていただきます。 ■業務内容: PoCでマーケットインの開発をし、開発したものは全て自社プロダクトとして育てて拡販していきます。お客様の要件にあわせてプロトタイプを作ることはもちろん、今後のプロダクトや事業の強化に重要な開発プロジェクトやそれらに必要な開発要件を自ら能動的に策定して開発を進める事ができるよう、フロントエンドを牽引していただく方を募集しています。 ■業務詳細: ・LLM使ったプロダクト開発 ・パフォーマンスやメンテナンス性を意識した設計・実装 ■組織構成: 11名(PdMグループ2名、開発グループ9名)※2023/09/29時点 ■チームの課題: ・プロダクト開発のスピードとクオリティを両立すること ・プロダクトをスケールさせるために共通性の高い設計やコーディングをすること ■ポジションの魅力: ・フロントエンド主担当として開発をリードすることができます。 ・AI関連の最新技術に携わることができます。 ・スタートアップ特有のスピード感ある中で働くことができます。 ■開発環境: ・開発言語…TypeScript ・フレームワーク…Next、React、NX ・インフラ…GCP ・コミュニケーションツール…Slack、Confluence、Jira、Google Workspace ・プロジェクト管理 …Github ■JAPAN AI株式会社について: 当グループはAI技術に関わる導入コンサルティング、プロダクト提供、ならびに研究開発をさらに推進するために、2023年4月11日に新子会社JAPAN AI株式会社を設立しました。JAPAN AI社は、日本企業の生産性向上や産業の活性化のための様々なAIプロダクトの開発と提供を行っています。高度なプロダクトを開発するために、ChatGPTをはじめとした各種大規模言語モデルやGenerativeAIなどの分野の研究も進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社春帆楼
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
300万円~399万円
ホテル・旅館・宿泊施設, 販売・接客・売り場担当 フロント業務・予約受付
【未経験OK!先輩スタッフが丁寧に教育します/山口発祥・老舗日本料理店「春帆楼」運営/オリックスグループの安定基盤あり】 当社が運営する迎賓館「春帆楼」にて、受付業務全般をお任せします。 ■具体的には: ・電話、受付応対 ・施設運営業務全般 ※少しずつ業務の幅を広げていただきます。 ■入社後のスケジュール: 入社後は、春帆楼で活躍するために必要なスキルを基礎の基礎からじっくり学んでいただきます。豊富な経験を積んだスタッフが、マナーや立ち居振る舞いを一つずつ丁寧に教えますので、未経験の方でも安心してスタートできます。 ■キャリアパス: ・入社後は、下関春帆楼本店に配属となります。 ・キャリアアップを希望する方は全国転勤型、安定して働きたい方はエリア型のいずれかを選択いただけます。 ■こんな方におすすめ: ・飲食店またはホテル、旅館での勤務経験 ・サービス業のご経験をお持ちの方 ・プライベートもしっかり充実させたい方 ■働く魅力: 日本のふぐ料理公許第一号、春帆楼では明治から続く歴史の中で培ってきた「技術」と「おもてなしの心」が現在働くすべてのスタッフにも脈々と受け継がれ続けています。当社での仕事を通し、食に携わる人として生涯役に立つ大切な考えを身に付けることができます。 ■当社について: 当社は、ふぐ料理店「春帆楼」及び割烹旅館運営事業、ふぐ宅配事業、ケータリング事業など食に関する事業を展開しています。 なかでも「春帆楼」は、明治初頭に山口県下関の関門海峡を望む地に、初代内閣総理大臣伊藤博文公命名により割烹旅館として創業した歴史を持つ老舗日本料理店です。当社は「春帆楼」が有する歴史と文化を次世代へ伝承していくとともに、これからも当社が蓄積してきたノウハウを十分生かせる分野に注力し、「食文化」を中心とした分野のビジネスを追求することで他にはない価値を創造し、社会貢献できる企業を目指してまいります。
株式会社アーク
埼玉県朝霞市泉水
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
【未経験歓迎/フレックス勤務/自動車から家電・ロボットまで様々な新製品開発に携われる環境/中途入社者も活躍中】 ■業務内容: 試作品製作を通じて、お客様(自動車・家電・サービス用ロボットメーカ等)の新製品開発に伴走いたします。顧客の要望に応える提案を行った上での受注生産であることから、同じ案件は2度ありません。材料・工法知識に加え、図面読解力・プロジェクトマネジメント力が身に付きます。 <業務の流れ> 顧客訪問→ヒアリング→社内打合せ→提案→受注→完成→品質確認→納品 その他、提案書・見積書・仕様書を作成いたします。受注後、別部隊にバトンタッチするものの、営業が納品前に仕様書との整合性を確認し納品いたします。 <担当顧客> ・担当顧客数:5〜10社程度 ・同時並行担当件数:5〜10案件 ・新規:既存割合:20%:80% ■受注プロジェクト事例: ・モビリティのインテリア・エクステリアモデル製作 ・ショー用展示モデル製作 ・ロボット空気清浄機製作 ・コミュケーションロボット製作 ・介護用パワーアシストスーツ製作 など、自動車から家電・ロボットまで多岐にわたります。 ■部署構成:(30代中盤〜50代のメンバーが活躍) ・課長1名/メンバー5名 ※全員が中途入社かつ試作品業界未経験で入社、活躍しています。 ■入社半年間のフォロー体制: <入社後1カ月> ・工場での現場研修(期間:2週間〜1カ月) (1)テーマ別講習(図面読解およびCADデータ知識/材料知識/専門用語など) (2)業務フローや顧客理解 <入社後3か月> ・先輩社員の業務支援:見積書作成,受注書発行,工場手配,製品確認,納品など基本業務を習得 <入社後6カ月> ・先輩社員の支援を受けながら顧客を一部担当 ■当ポジションでの成長機会: ・社内/社外関係者を巻き込むことでネットワーク構築力や提案から納品まで責任を持つプロジェクトマネジメント力 ■株式会社アークについて ・世界規模での事業展開:世界5極(欧州・アセアン・中国・日本・北米)に事業展開をしており、顧客は日本を代表する自動車、家電業界の大手企業から、ロボット業界のスタートアップ企業まで多岐にわたっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マネーフォワード
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
その他金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経営企画 事業企画・新規事業開発
〜出社とリモートのハイブリッドワークスタイル/フレックス制/東証プライム上場〜 ※本ポジションは、株式会社マネーフォワードで雇用の上で、SMBCマネーフォワード銀行設立準備株式会社に在籍出向となります。 ・出向先の企業名:SMBCマネーフォワード銀行設立準備株式会社 ・出向先企業の事業内容:新銀行の設立準備 ・出向先勤務地:東京都港区芝浦三丁目1番21号 ■募集背景: 2025年に三井住友銀行と合弁会社を設立し、開業に向けて進めている新銀行設立プロジェクトは、当社のビジョンである「お金を前へ。人生をもっと前へ。」を体現する最重要プロジェクトの一つです。この新銀行は、既存の銀行とは一線を画す革新的なユーザー体験の提供を目指しており、その経営中枢を担う経営企画の人材を募集します。 ゼロから銀行を創り上げるという、またとないこの挑戦に共に取り組み、Fintech領域でのイノベーションを推進していくために、共に挑戦する仲間を募集しています。これまでの銀行の常識にとらわれず、新しい金融サービスを創造していくことがミッションです。 ■主な業務内容: ・銀行準備会社の経営企画業務全般 ・事業計画策定、予算管理 ・取締役会、経営会議などの会議体運営 ・監督官庁/諸団体とのコミュニケーション ・その他特命案件の推進 ■ポジションの魅力: ・日本で新たに銀行を立ち上げるという、非常に希少性の高い経験を経営中枢で担うことができます。 ・マネーフォワードとSMBCグループという両株主の経営層と密に連携し、重要な意思決定に直接関わることで、高い視座と視点を養う機会を得られます。 ・多様なバックグラウンドを持つメンバーと働くことで、幅広い知見を吸収できます。 ・スタートアップ特有のスピード感と、大手金融機関の安定性を兼ね備えた環境で、キャリアを築くことができます。将来的には、新銀行のみならずマネーフォワードグループ内でのキャリアパスを描くこともできます 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ノビタス
神奈川県横浜市港北区新横浜
500万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 人事(採用・教育)
■ 人財・組織開発をリードし、人の成長を通じた組織力の最大化を推進するポジションです ・ 全社人財開発戦略の企画・立案・推進サポート(教育体系・キャリア開発方針・次世代リーダー育成計画・全社教育ロードマップ)※ マネージャー補佐からスタート ・ 階層別・職能別研修プログラムの設計・開発・改善 ・ オンボーディングプログラムの設計・実行・改善 ・ OJT設計および育成施策の企画・導入 ・ 研修教材の企画・作成・改善 ・ 研修効果測定・アセスメント実施、評価方法の改善 ・ 社内講師業務、外部講師・研修会社との打ち合わせ 経営および各事業部門と連携し、人財開発施策の企画から運営までを一貫して担っていただきます。新卒社員から中堅・管理職まで、組織の成長に直結する人財開発施策を設計・推進するポジションです。 人財開発領域で専門性を磨きつつ、将来的には評価制度や人事企画など、人財戦略全体に関わるキャリアを描くことも可能です。経営と組織成長をつなぐ“戦略人事”へのステップアップを目指せるポジションです。 マネージャー2名(30代男女/人事企画・採用・育成・評価を担当)、メンバー2名(20代女性/労務・総務を担当)、アシスタント1名の計5名体制。 領域ごとに専門性を持ちながらも、採用・育成・制度づくりを一体で推進するフラットなチームです。 ■募集背景 全国の捜査機関や自治体等の官公庁向けにネットワーク技術を活用した監視カメラシステムの開発・販売・レンタル事業を展開する弊社は、このたび「パーパス経営・CSV経営」へと経営方針を転換し、社会的価値と事業価値を同時に創出する企業へと進化を目指しています。 この方針の下、採用・育成・評価を含む人財エコシステムの構築に戦略的に取り組み、組織の成長を牽引できるリーダーを募集します。 具体的には、経営・事業戦略と連動した人財開発戦略の立案から実行までを一貫して担い、事業成長に直結する人財の成長と活躍をリードするポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三井住友銀行
都市銀行, 販売促進・PR 事業企画・新規事業開発
デジタル戦略部を兼務しながら、SMBCグループ企業であるSMBCサイバーフロント株式会社へ出向し、サイバーセキュリティ対策支援領域での新規事業企画を担当いただきます。 【概要】 SMBCサイバーフロント株式会社は、2025年2月に新設したスタートアップ企業で、中堅・中小企業のお客さまを対象にセキュリティ対策を支援していますが、大企業に対する支援にも挑戦していきます。創業初年度にも関わらず毎月120社以上との顧客面談を実現しており、業界大注目の会社です。 【変更の範囲:当行の定める業務】 【業務内容】 事業企画部に所属いただき、SMBCグループの強みを生かしたサイバーセキュリティ新規事業企画/実行、社会的価値の創造に資するサイバーセキュリティ新規事業企画/実行、マーケティング戦略立案/広報活動、等を実施いただきます。 【働き方】 原則、神田でのオフィスにて勤務頂きますが、自由にリモート勤務を選択でき、働き方を柔軟に設計できます。 【魅力】 ■数年以内に売上1,000億円超という目標を実現する上で柱となる事業を組成する役割を担うことができます。 ■SMBCグループの資源をフル活用し、一般のベンチャー企業とは異なるダイナミックな新規事業企画が経験できます。 ■最前線のサイバーセキュリティ対策を誇る金融機関をはじめとする各界の有識者とともに従事することができ、サイバーセキュリティに関する専門的知見を取得するとともに、生かすことができます。 ■株式会社三井住友銀行に在籍しながら、ベンチャー企業にも所属して銀行の枠にとらわれず、セキュリティ業界における新市場開拓、新規ソリューション企画等、幅広な業務に挑戦ができる稀有なポジションです。 【キャリアパス】 SMBCサイバーフロント株式会社で幹部職や経営陣を目指す、株式会社三井住友銀行に戻ってSMBCグループ全体のデジタル領域における新規事業企画に取組む、新規事業企画にとどまらず幅広い領域で活躍するといったキャリアパスが想定されます。 ※デジタル戦略部付でSMBCサイバーフロント株式会社へ出向、事業企画部に配属。 https://www.smbc-cyberfront.co.jp/ 所在地:千代田区神田錦町二丁目2番地1 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ