42283 件
社会保険労務士法人エンチカ
東京都板橋区板橋
板橋駅
350万円~549万円
-
社会保険労務士事務所, 人事(給与社保) 社会保険労務士
学歴不問
【リモート週3日(習熟度に合わせて)/正社員/30〜40代活躍中/服装自由/年間休日120日(土日祝休み)/残業月20時間ほど/転勤無/産休育休からの復帰率100%/子育て中社員活躍中◎/資格取得支援制度あり】 ■業務内容 ◇入社直後にお任せする業務 顧問先企業の給与計算および社会保険手続きをお任せします。 メンバーは8名体制で、1名あたり5〜10社を担当。ルーティン業務はもちろん、個別の相談対応も含めて幅広く携わっていただきます。 ・定期給与計算業務 ・社会保険関連業務 ※使用システム:クラウド社労士業務システム「社労夢」、SmartHR、マネーフォワードクラウド、freeeなど。 ◇将来的にお任せしたい業務 ・受け入れ業務 新規契約後は、お客様のニーズを的確に捉え、給与計算の移行プロセスを約2ヶ月かけてリード。お客様との信頼関係構築や提案活動、スケジュール管理を行う課長職としての活躍を期待しています ■組織構成:8名 課長1名/メンバー7名(30代〜40代) ■働き方について 年休120日以上、残業20Hのためワークライフバランスの整った働き方をすることが可能です。また、業務の習得状況に合わせて、リモートワーク(週3)が可能なため、ご家庭の事情や資格試験等に合わせて働くことが可能です ■同社について 同社では企業の人事・労務に関する課題解決を支援しています。2017年に設立され、社会保険や労働保険の手続き代行、給与計算、労務相談などのアウトソーシング業務に加え、人事制度設計や監督署対応などのコンサルティングも行っています。特に人材派遣・紹介業界に強みを持ち、法令遵守や業務改善の支援を得意としています。現場目線での実務的なアドバイスとスピード感ある対応を重視しており、企業の成長を支えるパートナーとして活動しています。 変更の範囲:会社の定める業務
古河電工パワーシステムズ株式会社
神奈川県横浜市青葉区あざみ野
あざみ野駅
500万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜転勤無し!/個人ノルマなし!/既存営業が中心!/創業以来黒字経営の安定した基盤を実現!(古河電工100%子会社)/インフラ産業を支える総合電力機材メーカー/パパママ活躍/男性育休取得実績あり〜 ■当社について: 当社は、古河電工100%子会社の総合電力機材メーカーです。 自然環境、地域の特徴などを再現した試験設備を所有し、耐久性・新素材検証・施工性など、性能の維持・向上と新製品の開発を推し進め、長期運用に耐える信頼性があります。国内市場においてはスマートグリッドに代表される送配電網高度化、太陽光や風力に代表される自然エネルギー関連、蓄電池などの電力エネルギーの貯蔵システムなどの技術開発が進み、これらに関連した市場の成長が想定されており、創業以来黒字経営となっております。 ■仕事内容: プラグインコネクタの全国へのさらなる拡販をお任せします。 状況を見て、他部署の電材製品も取り扱っていただきます。 <詳細には> ・対象顧客:通信会社(メイン)/鉄道関連/電力関連 ・既存:新規=9:1(テレアポ・飛び込み・反響) ・訪問は複数名または1人になります。(同じチームメンバーまたは技術が同行します) ・直行直帰可能 ・内勤:外勤=1:1(週に2日〜3日ほど外勤) ・出張:全国 北海道〜九州まで/海外なし 月1回程度 ※他拠点の営業所にもフォローいただきながら対応していただきます。 ※宿泊出張が難しい際、業務調整し日帰りでの対応に変更することも可。 ■部署名: 課内人数9名/うち男性7名女性2名/20〜60代※営業事務含む ■所属予定のチームメンバー 男性・20代・中途入社/男性・30代 ※ゆくゆくはチームメンバーの監督をお任せします。 ■評価方法:相対評価 単価の価格交渉が出来たか、受注を少し多くもらえたか 新規開拓できたかなど総合的な評価となります。 ■ジョブローテーション制度があります。 ■働き方: ・ある程度業務を経験された後であれば、テレワークも可能です(週2日ほど) ・個人のノルマはありません。(課にて売上予算を達成) 変更の範囲:会社の定める業務
湖北精工株式会社
滋賀県長浜市東上坂町
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
〜実務未経験の方も歓迎!賞与5.6か月分*完全週休二日制でワークライフバランス◎/7月立ち上げの新規営業所オープニングメンバー募集!〜 ■職務内容 《設計する製品》 ・自動車部品製造装置 ・食品業界検査装置 ・供給排出集積装置 など各種産業・省力化機械の設計 ※カスタマイズではなく、オーダーメイドの生産設備となります。 ※期間は担当する製品によって異なります。 《業務の流れ》 ・顧客打ち合わせ(仕様検討) ・設計業務(基本設計・詳細設計) ・調整業務(試運転) ・納品先での立ち上げ 《使用CADソフト》 2D-CAD(AUTOCAD)3D-CAD(iCAD/Inventor) 《職務魅力》 (1)オーダーメイド製品でモノづくりの0→1のスキルが身につく カスタマイズ製品ではなく、オーダーメイド製品が主となるため、自身のアイデアを機械に搭載できます。 (2)スキルアップ、キャリアアップの機会が豊富 スキルに応じて上流工程も早い段階からお任せするため、早期のスキルアップ、キャリアアップが叶います。 ■配属組織 名古屋営業所:2名 営業所立ち上げメンバーとしてご自身の経験を存分に発揮いただける方を歓迎いたします。 ■教育体制 OJTをはじめとした各種キャリアアップ研修や社外研修を備えています。 創業から培ってきたあらゆる技術や知識を教えていきますので、大いに成長いただける環境です。 ■ミッション 新しい環境で裁量権を持ち、お客様との信頼、実績を一から築き上げていただきたいと思っています。 新規営業所ならではのフレッシュな雰囲気の中で、キャリアアップのチャンスも豊富にあります。 営業所の成長を支えてくださる方からのご応募をお待ちしております。 ■企業情報 〇設立78年のカップ印刷機の国内シェアナンバー1メーカー 〇平均勤続年数16.1年の「居心地の良さ」が魅力 〇社員に還元する会社方針で賞与、昇給は中小企業の中でも高水準 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社YDKテクノロジーズ
岩手県盛岡市上飯岡
450万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 精密・計測・分析機器
◆◇航海機器の世界シェア40%|参入障壁が高い製品を扱っており業績安定|フレックス制度導入&週1日在宅勤務OK◇◆ ■おすすめポイント\海の安心・安全を支える仕事!豪華客船「飛鳥Ⅱ」・南極観測船「しらせ」など大型船にも搭載/ ・無理なコストダウンや発売日に追われて残業、などはなく、定められた期間のもとで丁寧に開発を進められる環境。 ・年休130日、土日祝休み、フレックス制度や在宅勤務の導入により、働き方の自由度が高く私生活も大切にしながら働けます◎ ※在宅勤務については業務に慣れてきてから、週1回程度の頻度で可能です。 ・平均勤続20.7年、3年後離職率9%と腰を据えて働ける環境を整備〇 ■業務内容: 船舶に搭載する航海機器のソフトウェアの開発、設計、評価をご担当いただきます。 当社は特注カスタマイズ対応をしており、顧客ごとの仕様の要件定義から関わり、 他部門と連携した新製品開発業務や既存製品の維持設計を行います。また、ソフトウェアの外注管理も行います。 具体的には、営業部門と連携したシステム開発業務や制御基板の回路・基板設計及び評価業務、また購買・製造部門と連携した生産準備業務を担っていただきます。 ■プロジェクトにおける組織構成 開発にあたっては、都度プロジェクトを立ち上げて進めていきます。 小さな案件で3〜4名、大きな案件だと10名以上で開発を行います。 開発設計チームには機械・ソフト・電気電子のスペシャリストが揃っており、製造工場も社内にあるため質の高いスピーディーな開発が可能です。 「もっと社内がこうなればいいのに」といった開発環境の悩みに惑わされることなく、打ち込んでいただける環境が整っています。 ※配属先の技術部には30名が所属しています。 ■お任せする製品: 【ジャイロコンパス(方位検出機器)】 船舶向けの高精度な方位計で回転するジャイロスコープに対する地球の自転の力学的効果を応用して 南北の方向を決めるコンパスの役割をしており、国際航路に就航する500トン以上の船舶は装備を義務されております。 同製品は世界トップクラスのシェアを有しております。 【オートパイロット】船舶を、設定された方向に向けて、人に代わって操舵(or操船)する装置です。 変更の範囲:会社の定める業務
住友林業ホームテック株式会社
東京都千代田区一ツ橋(2丁目)
400万円~599万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜施工管理からのキャリアチェンジ歓迎!転居を伴う転勤なしで働き方改善◎/実働7.25h/火水祝休み/福利厚生充実〜 ■業務内容: 「住友林業の家」のアフターメンテナンスを担当していただきます。 ・お引渡し後の定期点検(外壁、屋根、屋内の設備や建具など全体の点検) ・急な不具合への対応(訪問、補修の実施) ・工事管理(当ポジションで対応不可能な場合、専門業者への工事手配・現場管理を担当) ■業務の特徴: ・1日2〜4件に訪問し、メンテナンスを行います。 ・直行直帰可能です。 ・休日の電話対応はコールセンターが担います。 ■本ポジションの魅力: ・入社後は研修・OJTを通して、社内資格を取得し、ご自身の目で先輩社員が行っている業務を学んでいただきます。経験豊富な社員が多数おりますので、高いノウハウを習得できるチャンスがあります。 ・本ポジションの中途入社者は、住宅業界での設計や施工管理、営業などの経験、何かしらのアフターメンテナンス経験がある方が多く、安定した環境で確実にキャリアを積みたいと考えて入社した方、お客様との関係をしっかり構築したいという気持ちで入社した方などが在籍しています。中途採用の社員も多い職場なので、ハンデは一切ありません。 ■就業環境: 本ポジションは年間休日123日、火水祝固定休み(月1回日曜休みあり)と、働きやすい環境が整っています。定年は65歳ですが、50代以上の社員も多く定年まで腰を据えて働ける環境です。 ■当社の特徴: ・木造注文住宅で国内トップクラスの実績を持つ住友林業グループの中でも市場の追い風を受け、今最も飛躍が期待されているのが当社の「リフォーム事業」です。当社は創業以来、着実に成長を続ける安定性抜群の企業です。 ・2023年オリコン顧客満足度ランキングのうち、フルリフォーム部門および戸建リフォームハウスメーカー部門で1位を獲得しています。 ・リフォーム市場が拡大する中で、さらに今後は「非住宅部門」にも力を入れて取り組みます。リフォームおよびメンテナンス累計33万棟以上をサポートしてきた実績の他、全国74拠点に店舗展開し、確かな顧客基盤を軸にさらなる成長を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜所定労働時間7時間15分・残業実質25h程度/業績好調・コンプラ順守の安心感◎福利厚生充実・資格取得支援あり〜 ■業務内容 リフォーム工事の施工管理を担当いただきます。 「木」を知り尽くした住友林業ならではの「高品質なリフォーム」をカタチにする業務です。お客様の様々な要望を形にしていただきます。 <仕事の流れ> (1)お客様・リフォームエンジニア(営業設計)と打合せ(ご契約済みのお客様の対応のみ) (2)工程・スケジュール検討 (3)職人・資材の手配 (4)工事の進行管理 (5)竣工・お引渡し 外装・内装・エクステリア・バス・トイレ・キッチン・増築・耐震・省エネなどリフォームメニューは様々です。 ご入社後はまずキッチンやお風呂などわかりやすいメニューから取り組み、「和室から洋室へ」「大幅な間取り変更」「内装の総入れ替え」など、徐々に大きな現場をお任せします。 ■就業環境 ・施工管理アプリで現場毎の情報一元管理を実施しており、20時半にはPCが強制シャットダウン。夜間工事もないため、残業時間は月40h程度です。 ※所定労働時間が7時間15分のため、8h労働勤務に換算すると実質25h程度です。 ・全国に支店がありますが、エリア制のため出張はありません。直行直帰も可能です。 ・休日出勤をした場合は、振替休日の取得を義務付けています。 ・有給が取りやすく、スケジュールも自分で組めるため、私生活との両立もしやすい環境です。 ■リフォーム工事だからこそのやりがい ・「住友林業の家」をはじめ、一般戸建住宅・マンション・古民家・商業施設など手掛ける物件は幅広く「ひとつとして同じ工事案件がない」というのも、リフォームならでは。一邸一邸異なる工事、経験を積めば積むほど、自身の成長を感じられ、担当できる物件の幅も広がっていきます。リフォーム工事は奥深く、一邸一邸柔軟な対応力や、必要とされる知識も多岐にわたります。施工管理のプロとして、成長できます。 ・お客様が喜ぶ姿を間近で見られるのはリフォームだからこそ。「ありがとう」の言葉を直接いただき、役にたっている事を実感できます。お客様が生活している中での工事のため、配慮やコミュニケーションが重要となります。丁寧な施工や対応の結果がリピート工事に繋がるケースも多く、大きな励みになっています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~699万円
株式会社デワホーム
山形県山形市嶋北
350万円~599万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 その他個人営業
〜飛び込みなしの反響営業/長期休暇あり/月平均残業20h/地域密着型のハウスメーカー/山形県内で他に類のない全館空調「YUCACO」が魅力/県内で1,000棟以上の実績/UIターン歓迎・山形で腰を据えて長く働ける環境◎〜 ■業務内容: ◇当社の住宅展示場や問い合わせのあったお客様に向けた新築住宅のご提案です ◇展示場へお越しのお客さまが対象ですので、テレアポや飛び込み営業は一切ありません、 ※展示場はデワホームの今をお客様にみてもらう場所です。 <詳細> ・20〜30代をメインに展示場にご来場されたお客様のご案内、商品である住宅のご説明 ・お客様のご要望のヒアリング(デザイン、性能、予算等) ・積算・設計部門との打合せ、図面・見積書の作成 ・ご成約後、現場施工部門との打合せ ■就業環境: ◎営業職の方でも月1日は土日のどこかで休日を取ることを推奨しており、お子様の学校行事やご家族の予定などに使われている方が多いです。 ◎基本的には火・水休みとなりますが、GWやお盆休みなどの長期休暇に関しては社内でローテーションを組み、連休を取得できるように調整をしております。 ■インセンティブ: ◎当社は引渡しが完了した物件の粗利額と棟数に応じてインセンティブを支給しております。 ◎お客様と近い距離感で営業したい方はもちろんの事、年収を上げていきたい方にもおすすめです。 ■当社の魅力: 当社はエアコン1台全館空調可能な「YUCACOシステム」を導入しており、山形県内のハウスメーカーでは当社のみのシステムで寒暖差の激しい地元のお客様に好評をいただけております 変更の範囲:会社の定める業務
特許機器株式会社
東京都千代田区東神田
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜「圧倒的な技術力を持つ業界リーディングカンパニー」でスキルアップしたい方歓迎!/提案要素多くやりがい◎/中途比率90%で馴染みやすい環境〜 ◆勤務地について: 現在、兵庫本社・東京支店の2拠点で営業職を募集していますが、勤務地は希望により選択可能です。希望に反した配属などは一切ございませんので、安心してご応募ください。 ■業務内容: 振動制御装置の提案営業を担当いただきます。既存顧客への営業がメインになります。 <具体的な業務詳細> ・所属する課内にて、月間・週間の計画をたてる ・顧客(設計事務所・建築会社・半導体メーカー・装置メーカー・販売商社など)への提案および打ち合わせの実施 ・必要な見積もりや図面を作成した上での受注 ※顧客との対面営業でしっかりとした提案を行っていくため、飛び込み営業はございません。 ■働き方: ・出張:全国を対象とした出張が週1 回程度発生します。 ・客先への移動手段は車、電車です。時間により直行直帰も可能です。 ・月の平均残業時間は30 時間程度ですが、所定労働時間が7 時間15 分であり、一般的な8 時間労働で計算すると残業は約15 時間になります。 ・完全週休2 日(土日祝)の年間休日125 日。有給も取りやすく、平均で11 日の有給を取得しています。 ・転勤率は1.28%とほとんどありません。 ★同社の魅力点★ (1)製品: 私たちの身の周りでは、気付かないうちにあらゆる揺れ(振動)が発生しています。その「揺れ」を極限まで減らして、私たちが生活しやすい環境を作り、社会を陰から支えているのが振動制御装置です! (2)主体性が輝く職場: 同社では自ら考え、主体的に業務を改善していく企業風土があります。少数精鋭だからこそ一人一人が考えて動く。そして手を挙げれば誰にでもチャンスが与えられる環境が、同社の大きな特徴です! (3)将来性: 半導体のような超微細な製品を製造する際にも同社装置は使われており、直近では半導体業界からの受注が好調で売上・利益ともに右肩上がりとなっています。半導体需要は今後も高まっていくことが見込まれるため、将来性も抜群です。 変更の範囲:会社の定める業務
SBI損害保険株式会社
東京都港区六本木泉ガーデンタワー(16階)
400万円~649万円
損害保険, 広告宣伝 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
■業務内容 SBI損保の自動車保険・がん保険・海外旅行保険を中心としたプロダクトのデジタル広告運用、プロモーションの企画立案から施策の実施・効果測定・分析まで一貫してご担当いただきます。 広告の制作や運用業務自体は広告代理店へ依頼しますので、広告代理店とのコミュニケーションおよび他部署との調整、成果物のクオリティ管理などが主な業務となります。 <Webマーケティング(デジタル広告)担当の業務> ・広告領域におけるプロモーションの企画・推進および分析業務 ・デジタル広告(リスティング広告、ディスプレイ広告、動画サイトなどSNS動画広告等)の運用および進行管理 ・バナーや広告文などの制作物を社内審査部門へ連携 ・広告やLPのクオリティ管理 ・各種ツールを使用した効果計測の設定及び分析 ・その他広告およびマーケティング関連業務 ■配属部門 マーケティング部マーケティング企画課は現在約15名が所属し、複数のチームに分かれて業務を行っています。チームで協力しながらも、ご自身で裁量をもって業務に取り組めます。部署内の風通しは非常によく、気軽に相談ができる環境です。20代〜30代の方が多く活躍しています。 保険・金融業界以外からの転職者も在籍し、一線で活躍しています。入社後はOJTを行いながら、知識を習得していただきます。 ■業務の魅力 ・インターネット金融サービスのパイオニアであるSBIホールディングスのグループ企業で、業界最先端の知識やスキル習得が可能であり、ビックデータチームや大手外部企業、コンサル企業との協業やDX活動の取り組みなども通じて、ご自身のキャリアと経験の幅を拡げていただくことが可能です。 ・デジタル広告全般について、企画から施策の実施、分析まで幅広く経験を積むことができます。 ・自分のアイディアや企画をデジタル広告の世界で実現することができ、目に見えて達成感を味わうことができます。 ・保険・金融業界の知見やスキルを身に付けることが可能です。 ・その他Webマーケティング、インターネット関連知識も身につくため、キャリアプランの幅も広がります。 ・ご本人の興味関心と希望により、TVなどマスメディア広告業務にも取り組んでいただくことが可能であり、認知から獲得まで一気通貫した広告施策に携われることも大きな魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
マルダイ印刷有限会社
栃木県宇都宮市戸祭
350万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 原料・素材・化学製品営業(国内) 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) その他法人営業(新規中心)
【業界未経験歓迎◆在宅相談可能/年休125日/残業20h◆創業40年以上の印刷会社◆裁量権大◎】 ■業務概要: 同社印刷関連商品の営業をお任せいたします。 ■業務詳細: ・新規顧客開拓(飛び込み・テレアポ) ・サービス提案 ・受注活動 ・既存顧客へのアフターフォロー ※エリアは東京都内がメインです。 ※移動は公共交通機関がメインです。 ■配属部署: 営業部門へ配属になり、3名(男性2名・女性1名)が在籍しております。 ■入社後の流れ: まずは在学にてサービス知識や製品知識を身につけていただきます。実際に現場では先輩社員に同行していただきながら営業トークや受注後の流れを実際に経験していただきながらひとり立ちしていただきます。 ■入社後のミッション: 新規顧客開拓をメインにお願いいたします。今まで取引の無いかたお客様を開拓し、事業拡大を目指します。 最初の目標は月に3社の受注をとることが目標です。 ■職種の魅力: ・裁量権が大きく、営業計画〜実行までを自分のやりやすいスタイルで実行していきますのでご自身の営業職としてのキャリアの幅を広げることができます。 また1件受注すると、3万円のインセンティブがつくので頑張り次第で年収UPも期待できます。 ・平均残業時間が月20時間以内・直行直帰も可能なので仕事終わりの時間を有効活用できます。 ■同社の魅力: (1)創業40年以上、お客様に寄り添った提案と、ノウハウ、品質で信頼を勝ち取り続けている印刷のプロフェッショナル集団です。「他の印刷会社様で断られてしまった。」「思ったような色が出ない。加工ができない。」「どんな紙を使ったら良いのかわからない」などといった悩みに答えることはもちろん、多様な商品ラインナップ、加工法、機械をコントロールする職人とも言える技術力でお客様に満足頂ける品質の製品をご提供しております。 (2)同社の強みは自社工場での完全内製化です。通常は外注に出している工程を自社内で行うことでコストカットを実現。デザインも同社にて手掛けており、印刷における全ての工程を同社にて対応することが可能。同社のデザインから印刷までのワンストップサービスでは、時間の掛かる打ち合わせは最初の一回のみ。時間のかかる業者との打ち合わせ時間の削減が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大塚商会
東京都
システムインテグレータ 複写機・プリンタ, IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
●強固な事業基盤&正当な評価制度&福利厚生で離職率低い優良体質 ●ITでオフィスを元気に!圧倒的商材力と知識でお客様を支える◎ ■業務内容: 新規活動による「MAたのめーる開設」を中心に営業活動。また、既存ユーザーのサプライ拡販とお客様サポートの対応。LEDや複合機・PCなど当社が取り扱う商材の“まるごと提案”していただきます。 取扱商材:たのめーる商材全般、LED、複合機、PC、ソフトウェア各種 ※案件にもよりますが、1名〜数名程度で連携して業務を行います。 ■やりがい: 文房具や事務用品を含め様々な商材を提案することが可能なので、お客様の抱える課題に対していろんな方法で解決することができる。(マルチベンダー) 頑張れば頑張った分だけしっかりと評価してもらうことができる。(給与や賞与に還元される) ■組織構成: ・人員: 10名 (次長1名、係長1名、主任6名、一般1名) ・年齢層:(23歳〜55歳) ・風通しのいい部署で仕事が終われば帰りやすい雰囲気をつくっております。 ・課内のメンバーも優しく対応してくれます。 ■身につく能力: ・様々な営業手法 ・課題解決能力 ・スピード感 ・営業として成長できる ■キャリアパス: ・入社後は、トレーナーを中心とした指導や社内研修等を通して、各業務を習得いただきます。 ・ITに関する外部研修、また資格取得の奨励などもあります。 ・社内評価制度に基づき、役職及び職務ランクを評価いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
シロカ株式会社
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 家電, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
【成長フェーズでスピード感のある社風/小型白物家電を中心に寝具や雑貨などの自社ブランド企画開発企業/コーヒーメーカーや電子レンジ、ホームベーカリーなどのライフスタイル家電/残業月平均30時間程度/土日祝休み】 ■業務内容 取引先への営業活動全般(既存8割、新規2割)をご担当いただきます。担当顧客に対しての関係構築と維持向上に努めていただきます。 <具体的な業務内容> ・担当顧客に対しての販売施策の提案と実行 ・販売データの分析と改善 ※KPIとしては台数や売上のみでなく、粗利も含め設定されています。 ■職務詳細 ホテル、オフィス、飲食など法人向けの商材をご担当いただきます。 評価の高いデザイン性を活かし、開発から量産化までのスピードを重視し、お客様のご期待に応えることが可能です。 またコンシューマー製品でありながら、法人顧客にも幅広くご利用いただいている商品もあり、業務用に比べ、初期導入コスト、並びにランニングコストを圧倒的に低く抑えるといった提案も行います。 ■やりがい ・クライアントの要望を形にして行く過程で、様々な部署とのやり取りが発生するため、課題解決力はもちろん調整力や巻き込み力なども必要となりますので、裁量権を持って成長いただける環境です。 ■キャリアパス ゆくゆくはリーダー候補として組織をけん引いただくことを期待いたしますが、営業部からブランドマネージャー、経営企画室にキャリアチェンジをしたメンバーもおります。ご志向性によって多様にチャレンジをいただけます。 ■働く環境 ・入社後2か月はOJTとして商談同行などにより業務の流れを掴んで掴んでいただきます。その後は少しずつお任せしていき、ゆくゆくは大手クライアントもお任せしていく予定です。 ・配属先チームは、部長1名、マネージャークラス1名、メンバー2名(20代1名、50代以上1名)で構成されています。 ■評価制度 年に2回評価制度がある、部門・個人ごとに目標設定を行います。 業績(個人予算の達成、自分が立てた目標)に加え、行動成果(素行面・定性面)どちらも総合的にフェアに評価する制度が整っています。裁量権を持って成果を出していき、正当に評価されたいという方にお勧めです。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市中央区高麗橋
システムインテグレータ 複写機・プリンタ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
●強固な事業基盤&正当な評価制度&福利厚生で離職率低い優良体質 ●ITでオフィスを元気に!圧倒的商材力と知識でお客様を支える◎ ■業務内容: 独立系大手SIである当社にて法人顧客に向け、キーテレフォン(ビジネスフォン)を中心とした通信機器や、web会議システム、TV会議システム回線等の企業内総合通信インフラの導入を提案します。 新規開拓による新たなお客様との関係づくりを積極的に展開し、当社が取り扱う商品・サービスの全てを提案する総合窓口として、社内DX化やお客様の「困った」を解決していきます。 ※顧客課題解決に向けた複合的なソリューション展開を目指し、社内外関係者と協力しながら、真の課題解決に挑戦頂きます。 案件にもよりますが、1名〜数名程度で連携して業務を行います。 ■やりがい: ITパートナーとして、お客様のビジネスを支えている実感がもてます。 IT化が進むオフィスの作業はますます高度化し、単体の商品を提供するだけでは解決しない課題も珍しくありません。そのため、ひとつの課題をあらゆる面から見つめ、いくつものサービスを組み合わせた複合的な提案が必要になるシーンも多くあります。多彩なソリューションを背景に、大手企業から、中堅・中小規模の企業にまで幅広く提案・提供する大塚商会の取り組みは他に類を見ることがなく、世界でもまれなビジネススキームといえます。 ■組織構成: 人員:5〜10名ほど 役職:課長、係長、主任、一般社員 年齢:22歳〜45歳 比較的若いメンバーも多く、この先みんなで成長していきたいと思えるような職場です。先輩やアシスタントの協力を得られつつ、学ぶ姿勢があれば成長の機会を多く得られます。 ■身につく能力: 営業としての提案力、課題解決力を磨きながら成長できます。 当社しかできない提案から生まれる1回の取引を一生のお客様につなげ、お客様とともに成長していく。当社はオフィスの業務に精通するITパートナーとして、お客様に“オフィスの困ったことは当社に相談してみよう”と考えていただける存在であり続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エルテクス設計
千葉県船橋市習志野
350万円~499万円
その他電気・電子・機械 その他専門コンサルティング, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【未経験者歓迎/年休120日/残業月10~20時間/フレックス可/世界で5000社が利用する電力運用ソフトウェアETAPの日本唯一の販売代理店/大手取引多数】 ■ETAPとは: 米国OTI社で開発された電気系統解析ソフトウェアで、エンジニアリング、コンサルティングツールとして発電、送配電、変電システム等の電力分野、石油・ガス精製及び化学プラント等のエネルギー分野、鉄鋼・製鉄プラント、鉄道輸送システム、再生可能エネルギー分野等で活用されており、世界中で5000社、日本でも200社以上の会社で活用されています。 ■職務詳細: 下記の業務を、適性を考慮しご担当いただきます。 ・電気系統解析:ETAPを導入・利用していただき、大手メーカーやプラント関連会社の工場の電気系統を可視化から解析・最適化等の分析を行います。 ・ETAPの導入コンサル:高い頻度でご利用していただく企業様向けに定期的にセミナーや勉強会も開催しており、基礎的な知識伝播から、活用方法のコンサルに至るまで、導入に関するサポートを行っております。 ※年に1回〜2回前後ETAPのプレゼンを地方で行うこともございます。 ■主要取引先: ENEOS、旭化成、日本製鉄、JFEスチール、日揮、千代田化工建設、東洋エンジニアリング、TMEIC、東芝エネルギーなど ■当社の魅力: 〇専門知識・技術の獲得 ・ETAPは業界でもトップレベルの解析ツールで、プラント建設・エンジニアリングを行う上で基本となるシステムです。そのため、ESTEPを用いて業務をすることで世界でも多く使われている電力系統解析システムのスペシャリストになれます。 ・ETAPは、大手でも必ず使用が必要になるソフトということもあり、大手のエンジニアと裁量を持って相対することで、日本でも当社しか実現できない解析の仕事を請け負っております 〇ワークライフバランス◎ 年間休日120日・月残業10時間〜20時間・転勤無し・フレックスと、腰を据えて働けます。 〇働く環境 入社後は先輩のもとで仕事を覚えてもらいます。電気工学の基礎知識があれば、一つずつ覚えていき、半年1年ほどで一人前になりご活躍いただける環境です。 ■組織構成 従業員数5名(代表1名/フィリピン国籍の方2名/日本国籍の方2名)
〜オリコン顧客満足度ランキング1位/20:30PC自動シャットダウン/退職金あり/福利厚生充実・資格取得支援あり/完全週休二日制/転居を伴う転勤なしで働き方改善◎/実働7.25h〜 ■業務内容 「住友林業の家」のアフターメンテナンスを担当して頂きます。 ・お引渡し後の定期点検(外壁、屋根、屋内の設備や建具など全体の点検) ・急な不具合への対応(訪問、補修の実施) ・工事管理(当ポジションで対応不可能な場合、専門業者への工事手配・現場管理を担当) ■業務の特徴 ・1日2〜4件に訪問し、メンテナンスを行います。 ・直行直帰可能です。 ・休日の電話対応はコールセンターが担います。 ■本ポジションの魅力 ・入社後は研修・OJTを通して、社内資格を取得し、ご自身の目で先輩社員が行っている業務を学んでいただきます。経験豊富な社員が多数おりますので、高いノウハウを習得できるチャンスがあります。 ・中途入社者は、住宅業界での設計や施工管理、営業などの経験、何かしらのアフターメンテナンス経験がある方が多く、安定した環境で確実にキャリアを積みたいと考えて入社した方、お客様との関係をしっかり構築したいという気持ちで入社した方などが在籍しています。 ■特徴 (1)就業環境 ・20時半にはPCが強制シャットダウン。夜間工事もないため、残業時間は月40時間程度です。 ※所定労働時間が7時間15分のため、8時間労働勤務に換算すると実質25時間程度です。 ・全国に支店がありますが、エリア制のため出張はありません。直行直帰も可能です。 ・休日出勤をした場合は、振替休日の取得を義務付けています。 (2)リフォーム工事だからこそのやりがい ・「住友林業の家」をはじめ、一般戸建住宅・マンション・古民家など手掛ける物件は幅広く「ひとつとして同じ工事案件がない」というのも、リフォームならでは。リフォーム工事は奥深く、一邸一邸柔軟な対応力や、必要とされる知識も多岐にわたります。 ・お客様が喜ぶ姿を間近で見られるのはリフォームだからこそ。「ありがとう」の言葉を直接いただき、役にたっている事を実感できます。お客様が生活している中でのリフォームのため、配慮やコミュニケーションが重要となります。丁寧な対応の結果がリピートに繋がるケースも多く、大きな励みになっています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機株式会社
兵庫県
450万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, プロジェクトマネジメント(海外) 設計(電気・計装)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容: 国内・海外における火力発電プラント向け発電機および電気品の電気設備設計、社内纏め業務をご担当いただきます(海外案件比率約95%)。 <受注後のエンジニアリング・とりまとめ業務> (1)火力発電所内電気設備の基本計画 ・発電機に応じた励磁システム及び主回路機器諸元の検討とそれをまとめた設計図書の発行 ・発電機回路系統構成、主回路電気計測回路の検討とそれをまとめた設計図書の発行 ・発電機保護ロジックの検討とそれをまとめた設計図書の発行 (2)建設プロジェクト推進にあたり共同企業体内での電気設備代表としての業務 ・顧客、原動機メーカー、ゼネコンなど、社外関係先との折衝、社内発電機設計部門への指示、最適化提案、助言、社外関係先への要望/要請集約と実現 ・当社内プロジェクト工程、ドキュメント管理業務の監理 (3)社外調達品(励磁システム、ガスタービン起動装置、屋内電気設備を収納する ・屋外パッケージハウス等) について、調達先への技術仕様連絡、設計図書の発行 ・現地納入〜顧客引き渡しが円滑に進むよう、調達先に対しての技術指導、サポート業務 ■配属部門: 三菱電機株式会社にて採用:入社後は三菱ジェネレーター株式会社へ出向(本籍は三菱電機株式会社/業務内容・処遇は本求人記載の内容から変更無) ★三菱ジェネレーター株式会社について: 三菱電機と三菱重工の発電機事業を統合し2024年4月1日に発足した会社です。電力の安定供給や地球温暖化への対策としてのカーボンニュートラルの実現など社会ニーズへの貢献のため、発電機メーカーとして水素・アンモニアなどのカーボンフリー燃料を活用した火力発電や、再生可能エネルギーなどの変動を補う大型発電システムなど、多様なエネルギー源に対応した発電機などの開発・提供を行っています。これまでの長い歴史で培われた世界トップクラスの品質と技術力を継承する発電機メーカーとしてお客様のニーズに応えるとともに、社会課題の解決に貢献していきます。 ●職場環境 ・残業時間:月平均20〜30時間/繁忙期45時間程度 ・出張:有 (頻度:1回/月程度、プラントピーク時は頻度増) ・転勤可能性:現状無し ・リモートワーク:有 (制限はないが業務に支障ないのが条件) 変更の範囲:会社の定める業務
グリーンブルー株式会社
東京都大田区東糀谷
農薬 マーケティング・リサーチ, 土壌・地質・地盤調査 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
■採用背景: グリーンブルー株式会社は1972年に創業し、環境監視や汚染物質の調査とこれらにかかわるソリューションを提供し続ける環境計測業界のリーダーです。 操業53年目を迎える老舗企業が、環境汚染発生源の調査、分析や第2創業期として取り組む新たな脱炭素製品、技術の開発と市場拡大に不可欠な新製品の評価、分析を担う技術者の募集となります。 このポジションは、事業本部の環境調査課のメンバーとして、課内外のメンバーと連携して各種調査、分析や評価を実施していく、明るくチャレンジいただける方を求めています。 ※初任:事業本部首都圏エリア環境調査課となります。 ■業務内容 ・大気、室内、作業環境、事業所・工場などにおける環境調査(調査、解析、評価) ・脱炭素、QOL向上向けの新製品、新サービスの評価、検討 ・顧客との対話、ソリューションの立案、提供 ■当社について: 当社は1972年に設立以降、大気常時監視や環境調査および温熱観測など、日本の環境保全に資する事業を展開してきた環境保全のリーダーです。半世紀にわたって貢献し、蓄積してきた環境関連技術や豊富なデータを持つ企業であればこその、脱炭素やQOLの推進に貢献するための新製品、新サービスを市場に投入しています。今後は、こうした新技術、新製品を中心に成長し、地球温暖化や熱中症など、健康対策に貢献する企業として上場を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
栃木県宇都宮市元今泉
MACアドバイザリー株式会社
東京都千代田区丸の内新丸の内ビルディング(11階)
600万円~1000万円
調剤薬局・ドラッグストア 経営・戦略コンサルティング, 金融法人営業 戦略・経営コンサルタント
経営課題を抱える薬局のオーナー様を訪問し、M&Aによる解決策の提案を行います。新規開拓や財務分析、資料作成のほか、譲受側である大手企業との契約締結の立ち合いもサポートします。1件につき平均6〜8ヶ月間ほどかけながら支援を行います。※多くて月に2回程度、決まったエリアへの出張有 ■仕事の流れ: ▽新規開拓のためのニーズ掘り起こし M&Aに興味を持っていただけそうな薬局リストを作成し、手紙やパンフレットを送付。電話でニーズの有無を確かめます。1日20〜30件ほど架電します。 ▽訪問 アポが取れたら訪問し、経営上の悩みや課題をヒアリング。後日「企業評価」をお伝えするために、財務資料をいただきます。機密保持の契約も行います。 ▽資料をもとに分析、「企業評価レポート」の作成 決算書や税務申告書をもとに経営分析をし、M&Aによって経営課題が解決できるかどうかを調べます。その後、「企業評価レポート」を作成します。最初は先輩社員がフォローしますのでご安心ください。 ▽M&Aのメリット・デメリットの説明・決定 提案にご納得いただければ、候補先企業へ打診をし、その後に対談を行います。先に進めば、基本合意契約を締結し、買収監査(デューデリジェンス)へ進みます。 ▽条件面のすり合わせ・譲渡 譲渡先企業との条件が決まり、最終契約が結ばれればM&Aは終了ですが、その後も円滑な承継ができるよう積極的にフォローします。 ■組就業環: コンサルタントは10名が活躍しており、30・40・50代の全員男性です。男女問わずご入社をお待ちしています。 また、完全週休二日制(土日祝休)、残業月平均は20H以内となっております。 ■仕事で身につくスキル: ◎私達の仕事は、世代交代に悩む中小薬局や出店エリアに悩む大手チェーン薬局など、経営に不安を抱えている薬局に寄り添い、安心して譲渡できる条件を一緒に考えていくことです。「M&A」を提案するために必要な財務・法務関連の知識など、仕事を通して身につけることができます。 ◎当社では独立を検討している個人薬剤師の開業支援専用サイトの「独立薬剤師.com」を運営中です。個人の開業支援は多岐にわたるため、法人設立、収支シミュレーション、許認可申請対応など、本格的なコンサルティング業務の知識・経験の習得ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ