29847 件
イーレックス株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
500万円~999万円
-
電力 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 法務 知的財産・特許
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【再生可能エネルギーリーディングカンパニー/所定労働時間7.5時間(日)/政府が推進している再生可能エネルギーを促進】 ■業務概要: 国内外で新電力事業を拡大中の当社にて事業、会社経営に関わる法務業務全般を担当頂きます。幅広く企業法務にかかわる業務、コンプライアンス管理業務に携わりたい方を歓迎します。 ■業務詳細: ・国内外契約書作成、レビュー、管理(日7:英3) ・株主総会運営、会社法中心とした各種法令対応 ・事業開発に係る法務支援(新規事業、新サービスの立ち上げ) ・顧問弁護士や外部専門家との折衝、連携 ・社内諸規程の管理、改正等 ■配属先について: ・所属3名(副部長:50代1名、課長:40代1名、その他1名) ・国内外の新規事業に関する法務案件に関われます。 ・企業法務、コンプライアンス業務に関して幅広い業務を経験でき、知識が身に付きます。 ・外部との連携は、顧問弁護士や信託会社となります。 ■入社後のフォロー体制: 基本的に先輩社員によるOJTが基本となります。業務は先輩社員が、丁寧に法務基礎知識のフォロー、レクチャーをする予定です。育成期間も数年かけて着実に成長できる体制を敷いていますので事業会社での法務経験がなくとも安心してスキルアップ頂けます。 ■就業環境: 1日の所定労働時間は7時間30分、残業は月20時間程度と働きやすい環境です。また、午前7時から11時の間での時差出勤が可能で、従業員の多様な働き方に配慮しています。更に、有給休暇取得の奨励に加え産前産後休業および育児休暇を最大でお子様が2歳に達するまで取得可能としています。 ■当社について: ・当社は燃料調達から販売までを一貫して行う、独立系新電力企業です。再生可能エネルギーのリーディングカンパニーとして、日本の低炭素社会の実現に貢献しております。2015年には東証プライム上場を果たし、パートナー企業1000社以上、需要家件数9000件を越える実績を生み出しています。 ・新電力では唯一自前の発電所を構え、バイオマス発電で日本最大級の実績を誇っています。余剰電力や電力卸市場からの調達がメインの他社とは一線を画した事業優位性を持ち合わせ、再生可能エネルギーへの注目が高まる中、新進的な地位を確立しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本鉄塔工業株式会社
東京都江東区新砂
700万円~1000万円
ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
学歴不問
<鉄塔・橋梁・特殊構造物を扱うインフラ事業で安定性抜群/JSTグループで盤石な経営基盤★九州にある9割の鉄塔を手掛ける鉄塔製作のパイオニア> 国の生活インフラに欠かせない<鉄塔、橋梁、特殊鋼構造物>を扱う当社。今回は当社の土木施工管理職として、橋梁の架設工事をメインに下記の業務をお任せいたします。 ■業務内容: ・発注者、協力会社との打ち合わせ ・現地の調査 ・各種管理(工程、安全、品質、予算) ・材料、資材の発注業務(設計書をもとに実施)等 ■出張について:基本的には九州エリアの案件がメインとなりますが、全国に橋梁があるため案件によっては全国出張もございます。 橋梁の施工の場合は1年間程度の出張もございますが、その間はホテルやアパートなどを借りながら、月に1回の帰省代の支給があるためご家族がいる方でも安心して働ける環境が整っています。(実際にご家族がいらっしゃる方も複数働いています) ■これまでに関わったプロジェクト事例:県道大牟田川副線沖端川大橋(福岡県)、新北九州空港連絡橋(福岡県)、都市モノレール(北九州市)、浦島橋(九州地方整備局) ■組織構成:施工管理職は7名在籍。平均年齢は40~50代です。 ■人財育成方針:会社のチカラの源泉は「人」です。JSTグループでは、社員一人ひとりを、会社の手足である「人材」ではなく、財産としての「人財」ととらえて、「人財」の育成に多大な投資を行っています。そして、社員の能力向上を通じて、会社の繁栄はもちろんのこと、社員自身や家族の充実した生活につなげたいと考えています。人財育成方針は、社員一人ひとりの適性や希望を踏まえて、各人に最適なプランが立案されます。これにもとづき、たとえば、入社以降さまざまなタイミングで実施される社内研修や、質の高い社外講習を提供しています。種々の充実したプログラムを通じて、ステップ・バイ・ステップで育成を進めていきます。 ■企業魅力:当社は日本で初めて鉄塔をつくった鉄塔メーカーです。鉄塔は、電気や電波の通り道として生活に欠かせません。ニッチな業界ではありますが、100年続く歴史の中で業界のパイオニア的存在として最先端の技術を身に着け、お客様との信頼関係を構築してきました。
株式会社精田建鉄
富山県富山市問屋町
300万円~399万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜業界未経験・第二新卒OKのルート営業!丁寧な教育で安心!/地域に根ざし115年、安定の老舗企業であなたのキャリアを築きませんか?〜 \未経験の方活躍中!独り立ちまで1年を想定◎/ まずは商品名を覚えることからスタート!ステップを踏んで業務をお任せします!わからないことはいつでも先輩が教えます◎未経験でも安心してください◎ \働き方も整えて富山で腰を据えて働けます/ 創業115年の安定企業!2025年より年間休日121日、完全週休二日制となり、就業環境改善にも積極的に取り組んでいます。 \ルート営業だからこその関係構築◎/ ■仕事内容: 当社が扱っている商品(壁材/アルミ/鋼板)のルート営業(BtoB)をお任せします。 ★仕事の流れ★ (1)「○○に困っているのですが・・・」「今後この商品を注文したい」などから、お客様のご要望にお応えするために、準備をします! (2)ご要望に合わせて商品を提案し、納品手配をします。 ★入社後の流れ★ 入社後3ヶ月間は、OJT方式で先輩社員が同行し、業務の流れを覚えていただきます。その後は徐々に一人で営業に出ていただきます。わからないことがある場合はしっかり教えますのでご安心ください。 《まずは・・・》 ステップ1:商品名の理解、サービスの理解から丁寧に教えます! ステップ2:先輩の同席を行い、自分の営業としてのスタイルを確立! ステップ3:独り立ちするのは約1年後程度、その方それぞれの適性を見て、確実に営業力を付けていくことが可能! ■業務詳細 <エリア> 富山県呉東、一部:岐阜(高山)、新潟(糸魚川) ※営業には社用車(AT)使用 <顧客> 金属加工会社、建設会社、工務店など ■評価制度 定量面:上司とのすり合わせにて個人の売上目標を設定 定性面:月に1回、もしくは2・3カ月に1回、上司との1on1にて数値以外の部分を評価 ■組織構成: 約40名(20代〜50代)が所属。女性社員も活躍しております。 \この求人の魅力/ ◎売上高は順調に伸び収益面でも安定しています。 世の中の需要に合わせて柔軟に対応し、創業115年の歴史があります! ◎自社が好きだと思える会社を目指し雇用環境整備に取り組み 次世代に誇れる仕事を残していくことに注力しています!
東海化成工業株式会社
岐阜県可児郡御嵩町御嵩
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 人事(採用・教育) 人事(給与社保)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜人気車種のヘッドレストを生産しており業績好調のため、賞与4.8ヶ月分支給♪ジョブローテーションを行う予定のため、人事総務労務のいずれかのご経験がある方は是非ご応募ください〜 ■概要:同社総務部にて、人事や労務関連を中心とした業務をご担当いただきます。 ■職務詳細: 【最初にお任せする業務】 ・労務管理(勤怠管理、給与計算、社会保険手続) ※給与計算等は外部委託をしており、委託先作成データのチェック等をお願いします ・人材の募集 求人サイトへの掲載や人材紹介エージェント対応などを担当。年間50名程の採用をお任せします。 ・採用面接や応募者対応 中途採用の一次面接の日程調整・実施をお任せします。基本的には対面ですが、Webで行なう場合もあります。 各部署に応募状況を伝え、選考基準について相談したりすることや、活躍する人材を採用できるよう、現場と連携をとることもあります。 【ゆくゆくお任せする業務】 ・労務関係の改善、整備 社内のルールや就業規則の見直しと改善をおこないます。 ・採用企画 会社が設定した課題や方針に則って、採用関連イベントに招待する人数や開催する時期などを決定。 予算に沿って採用・教育フローを考えていくことも大切です。 ■組織構成 人事総務部は計8名で構成。 課長1名(40代)、採用担当3名(事務1・派遣1・中途1)、総務1名、労務2名。 ■キャリパス: 人事部門内でローテンションもございますので、将来的には採用業務だけでなく、労務や総務のご経験も積んでいただけます。 ■通勤手当 遠方の場合は高速代片道分が会社負担となります。高速を使えば1時間かからないため、愛知県から出社している社員もいます。 ■住宅手当 賃貸の場合は上限3万円/月の支給、持家は1.9万円/月 ■当社について ◇ヘッドレスト・アームレストなど、EV化後も需要が続く内装部品を手がけ、人気車種を中心に業績好調。 ◇住友理工グループの一員として、1968年創業以来、ウレタン発泡技術を基に自動車内装品・制遮音部品を製造。 ◇快適で静かな車内空間を実現するため、先進技術と高品質なモノづくりを追求。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテックフィルダーズ
東京都台東区上野
上野駅
450万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 評価・実験(機械) 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜土日祝日休み/業績右肩上がり/コアスキルを身に着けられる環境です/明確な評価制度/東証プライム市場上場/オンライン面接/充実した福利厚生と研修制度/平均残業時間20時間/様々な製品に携われる/エンジニアのキャリアを第一に考える企業です/社宅制度・確定拠出年金あり/研修施設13施設・566講座/離職率9.1%/オンライン面接/転職回数不問/40代・50代活躍〜 ■職務内容:ご経験とご希望に合わせ、相談しながら配属を決めていきます。 ◇医療機器(画像診断装置・内視鏡・ワークステーションなど)の据付、保守、メンテナンス ◇半導体製造装置、精密機器の据付、保守、メンテナンス 勤務先は大手メーカーの研究施設や工場、病院、海外工場など。例えば、製造装置の据付、調整、保守、医療機器の保守、点検、ユーザーサポート、化学薬品分析装置の保守、メンテナンスなどをご担当いただきます。勤務地や勤務先については希望をお伺いしながら、エンジニアの方を第一に配属先を決めていく形になります。チームや会社単位での頼れるフォローも充実しており、心強い環境が整っています。 顧客例:パナソニック、ソニー、キヤノン、三菱重工業、トヨタ自動車、オムロン、ニコン、デンソー等の大手企業から中堅企業まで1,000社以上(グループ計) ■充実の研修体制:「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクイン、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。 整備士や電気工事士などの方も働きやすい環境で、幅広いスキルを身に着けることが可能です。 ■充実した福利厚生:定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。 ■明確な評価制度:明確な評価制度により、スキルに応じた給与が見込める環境です。 ※勤務地は配属となる就業先によって異なります。(下記記載の勤務地は本社の住所です。) 変更の範囲:会社の定める業務
サンコー防災株式会社
静岡県富士市永田北町
400万円~549万円
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜未経験から手に職◎/大手メーカーの工場や官公庁、マンションなど幅広いお客様/自社施工・自社点検で技術力が強み〜 ■業務内容 火災を知らせる自動火災報知設備の設置工事をはじめ、各種消防設備のメンテナンスや機器販売までをワンストップで手掛ける当社にて施工管理業務を担っていただきます。新築や改修、リニューアルなどの工事の施工管理業務ジャンルや案件など様々な物件の担当をしていただきます。 〈具体的には〉 ・既存の建物の機器の取替 ・新築建物の機器の設置工事 ・届出の申請 工事を行う上で多くの方と関わりながら、打ち合わせを行い、工事に取り組みます。 ※地場に根強い企業です。 ・官公庁(役所・病院)、学校、大手製紙/医療/医薬品/電機/食品/飲料/素材メーカー、サービスエリア(東名)、マンションなど幅広い業界が取引先です。 ■教育・キャリアビジョンについて 入社後、2ヶ月程度は研修期間がございます。新卒研修と同様の内容となっていますので、異業界・未経験の方にも分かりやすく、工具の名前やヘルメットのつけ方から教えます!業務に慣れましたら適性と希望に応じて、消防設備工事やメンテナンス契約などの営業の業務にもチャレンジ可能です。 ■組織構成 3名の社員が在籍しております。(50代・60代の男性2名+事務員の女性1名) ■働き方 施工管理はお客様と工事の規模、工期によって変わってきますが、多い月でも30〜40時間程度です。 ・平均有給取得日数10日、有給休暇取得奨励日あり ■魅力 ◎地場に根強い企業です。 ・官公庁(役所・病院)、学校、大手製紙/医療/医薬品/電機/食品/飲料/素材メーカー、サービスエリア(東名)、マンションなど幅広い業界が取引先です。 ◎システム化されており、それに伴いルール化も進んでいるため、仕事がしやすい環境です。 ◎人柄のいい社員が多く、人間関係も良好です。実際に社員の人柄に惹かれて入社した社員も多数活躍しています。 ◎同業他社は外部業者に依頼することが多いのですが、同社は「自社施工・自社点検」に拘っています。その為、教育にも力を入れており、資格を活かすだけではなく、確かな技術力を身に付ける事が出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
江戸前汽船株式会社
東京都江東区新木場
新木場駅
350万円~549万円
海運業 居酒屋・バー, ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食) 航空・鉄道・船舶運送
■業務内容 はじめはホール・キッチン業務から慣れていただきます。 その後、研修を得て実際の乗船業務、運用指令、接客指導・現場オペレーション等の屋形船の業務全般をお願いします。 出航がない時は、食材の仕入れや仕込み、予約管理部門と連携して予約管理を行っていただき、飲食店としての運営業務やイベントの設計など、屋形船の経営・運営にも携わることが可能です。 ■働く環境 各自メイン業務はございますが、基本的には全社員一丸となって全ての業務を遂行いただきます。 裁量が非常に大きく、提供しているもんじゃ焼きのメニュー開発や広報など挑戦したい事に全て手を挙げることの出来る環境です。 ■組織 社員5名(20代2名/40代3名)+アルバイトメンバーで構成されています。まずは先輩社員について業務を覚えていただき、徐々にアルバイトメンバーのマネジメントもお任せしていきます。 会社として5隻保有しており、1つの屋形船が船長1名+キッチンスタッフ1名+ホール2~5名程度で構成されます。シーズン等により異なりますが、3~5隻程度が同時運行しております。 ■研修について 入社後は当社サービス研修を通して、運行の流れを理解していただきます。 まずはスタッフとして船内のオペレーションを円滑に進めていただき、船長について操船練習を行いながら、数年程度で船長を目指していただきます。 船長は操船技術だけではなく、様々なトラブルや事故の対応、判断が必要なため、それらの対応についても着実に学んでいただきます。 ■働き方 9:00から23:30の間で実働8時間のシフト制、残業月10~20h程度です。屋形船の予約状況によって変動し、例えば夜しか便がない日は午後出勤するなど柔軟な働き方をとっております。一週間前に出航予定が確定し、一週間単位でシフト希望を提出して調整しています。 ■浜友グループについて 一流のエンターテイメントと最高のサービス、さらにホスピタリティを融合させた、世界中の人が心から楽しめる夢のある場所の提供を目指す企業です。創業50年、順調な成長を続け、現在約2,000億の売上を誇る企業へと成長しています。これからも地域・社会と共に発展することを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
アジアスニーズウエイ株式会社
栃木県下都賀郡壬生町壬生丁
550万円~699万円
機械部品・金型 電子部品, アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
◆プリント基板・外装筐体設計を軸に事業展開/上流工程から業務に携わる・裁量大 ◆北米大手企業・中国へ出張あり(通訳つき)/国際交流・スキルアップが可能 ◆リモート週4日以上可能/賞与年2回 ■業務概要: 栃木県に本社を置き、中国法人を起点に日本ブランドをアジアに展開する当社にてプリント基板の設計業務をお任せ致します。 ■業務内容: ・スマートフォン・PC・タブレットのプリント基盤の設計業務をメインにお願い致します。 ・ゆくゆくは、車載製品の設計にも関わっていただきたいと考えています。 ■使用ツール: CAD(Allegro、図研ツール、Auto CAD)を使用します。 ■配属部署など: ・栃木オフィスとなりますが、業務上海外出張、長期の場合も有り得ますので留意ください。 ・海外については、中国オフィス(蘇州)の他、アメリカの大手IT企業への出張(通訳付き)もあります。出張期間は約2週間になります。 ■組織構成 会社全体で10名、設計担当は現在5名がいます。 40代〜50代の社員(男性4:女性1)が活躍しています。 ■特徴・魅力: ・現在はほぼテレワークの体制をとっています。業務を遂行していただければ月1~2回程度の出社で可ですので、自分の時間を有効的に使うことができます(入社直後は数ヶ月程度出社していただく必要があります)。 ・世界でも有数の北米大手企業や中国大手企業と仕事をすることができます。 ■当社および当社の強みについて: ・主力事業はプリント基板の設計。設立は2009年で、当初はプリント基板設計からスタート。 ・小規模ながら、基板設計だけでなく、部品調達や実装、設計・製造のフィッティングまで幅広く対応。また、専門性の高いニッチな分野での経験も豊富。 ・受注、仕事量も常に安定して増えているため、事業の成長性が高い。大手顧客が多く、基板設計事業の足場が固まっている。 ■事業展望・中長期目標: ・中核事業であるプリント基板設計の基盤をより強固にすることを優先。 ・今後は、自社ブランドで電子機器製品の開発を目指しており、これから販売スキームも整備していきたいと考えている。 ■中国オフィス住所: ・Chinaオフィス:中国蘇州市呉中区木木鎮金山南路388号熙金広場5棟516室 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社国元商会
北海道札幌市白石区流通センター
400万円~599万円
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
◎年休129日、残業20H程度で働き方整う! ◎科学技術庁長官賞、国土交通大臣認定取得など、受賞多数! ■業務内容: 大手・中堅ゼネコンや工務店のお客様を中心に、建築用資材全般の営業を行なって頂きます。競合他社よりも1〜2割高い製品も多いため、価格勝負で営業をしていくというよりは製品力・技術力を元に営業活動を行っていただきます。 ■営業スタイル: ・1人の担当社数:20〜50社 ・既存:新規=8:2程度※既存顧客向けのルート営業が主ですが、新規顧客に対しても担当頂きます。新規開拓の営業手法は、顧客からの問い合わせ・紹介をもとにしたアプローチや展示会参加などです。 ■魅力:顧客との折衝だけでなく建築現場のスタッフとの関わりも多くあります。単なる商品販売促進だけでなく、オリジナル商品開発、および改良の基となる、現場のニーズ・ウォンツの収集もミッションとなり、さらに、新たな市場を創造して行くという役割も担います。従ってマーケティング力はもとより、基本的な建築、金属、材料力学等の知識も要求されます。 ■組織構成 60代1名、30代2名、事務(女性)1名 計4名 ■代表的な取扱い製品: ・「KSコ型クランプ」仮設締結に使われる製品(第14回 科学技術庁長官賞受賞) 鉄骨と丸パイプを固定する工具です。競合製品と異なり、丸みを帯びた形状のため振動を吸収するため揺れに強く、緩んでこない点が特徴となっています。 同社ではその形状をプレスだけで仕上げる独自技術を持っているため、コ型クランプに関しては業界トップシェア(40%)です。 ・「KSコボット」木造住宅用耐震補強金物(国土交通大臣認定取得) 1995年の阪神・淡路大震災をきっかけに開発された横揺れと縦揺れから建物を守る金物です。 素材をステンレス製にすることにより、強く、しなやかで劣化の心配のない製品となっています。 ・「KSダイカラット」住宅の床下換気スペーサー(住宅金融公庫の工法認定) 木造住宅の基礎に使用される製品です。木材と土台の間に挟み通気をよくするためのものです。 (高耐食性特殊鋼板を使用しており、防湿・防腐効果が高いことに加え、吸震力で家を守る製品) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タイヨー通信
鳥取県西伯郡日吉津村日吉津
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) サブコン, IT法人営業(直販) 建設・不動産法人営業
≪地域発展に必要不可欠なインフラ≫ ■業務内容: ◇同社は有線、無線工事双方を得意とする数少ない設備工事業者です。民間企業、山陰地方でトップクラスの実績を誇り、無線分野ではトップの実績です。 ◇官公庁や民間企業に対し、通信工事の提案や無線システムなどの販売活動に取り組んでいただきます。具体的には山陰両県の官公庁をメインにケーブルや配線の張り替え工事や、有線LANから無線LANへの切り替え提案など、最新のネットワークに合わせて設備の更新をご提案いただきます。 ◇営業スタイルとして、依頼を受けて受注をすることもあれば、民間の企業様などに新規の提案営業をすることもあります。将来的には営業部の幹部としてご活躍いただくことを期待しています。 ◇取扱商品も幅広く、情報通信は随時新しいものが出てくる必要不可欠なインフラなので、新しいことにチャレンジしたい方にご活躍いただけるお仕事です。これから発展していく分野に携わりたい方からの応募をお待ちしております。 ■入社後の流れ: 営業部課長(50代)の下、OJTにて学んでいただきます。座学の研修も含め、3か月間は研修期間として設けております。その後、既存顧客中心に企業を引継ぎ、営業同行をしながら業務を習得いただきます。入社後1年間はノルマや目標数字は設けませんのでご安心ください。 ■1日の流れ: 直行直帰可能/営業エリアは本社から1時間圏内のエリアを担当 8:30〜始業、9:00〜社内対応、12:00〜昼休憩、13:00〜外回り(車で移動、1日2~3社訪問)、17:30退社 ■組織構成: 同社には29名の社員がおり、組織図は総務・営業・技術と3部門で構成されています。配属先の営業部には6名(本社4名、出雲2名/平均年齢40代後半)が所属。中途採用入社者が全社の半分を占めているので、新しく入社した社員も比較的溶け込みやすく、定着率が高い社員が多いのも魅力です。 ■導入案件: 鳥取県東中部市町村の防災無線、広域消防無線システム、空港ネットワークカメラシステム、電話交換機システム、Wifi、機器、大規模タクシー配車システム、コンビニ店のカメラシステム、議会放送システム、NTT110番通報システムなど 変更の範囲:会社の定める業務
大成建設ハウジング株式会社
東京都新宿区西新宿新宿パークタワー(19階)
住宅(ハウスメーカー) 不動産管理, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
◆未経験から営業としてのキャリアを築ける!/残業は1日1時間程度・年間休日125日で働き方も整う!/東証プライム上場の大成建設100%出資企業だから福利厚生も充実!/営業未経験でチャレンジしたい方も歓迎しています!/定期昇給×歩合制度で給与も安定!◆ \お仕事内容について/ ・当社の住宅を購入いただいたオーナー様に対して、リフォームのご提案をしていただきます。リフォームの受注後は工事業者の手配・施工進捗の管理・お客様への引き渡しまで一貫したご対応をしていただきます。 ・基本的にはお客様よりリフォームの相談を連絡いただきますので現地にお伺いし、住宅の状況やリフォームをしたい内容についてヒアリングいただきます。 ・お客様の要望に対しての適切なリフォーム提案の他にもお客様の生活の状況に合わせたプラスアルファの提案もしていきます。 \リフォーム実例を一部抜粋!〜当社HPからもご覧いただけます〜/ 【CASE1】ご家族の暮らし方とお子様たちの成長に合わせて ・キッチンを対面型からアイランド型へ変更。 ・帰宅時にすぐに手洗いができるように、玄関近くの廊下に手洗い器を設置。 ・忙しい朝に二人並んで使えるよう、大きなボウルを一つにし、水栓を2つに。 【CASE5】猫ちゃんたちがのびのびと歩き回れる空間を ・体の大きな種類の2匹の愛猫に合わせて造作したキャットウォークとステップ。 ・自由に部屋への行き来が可能なキャットスルー。 ・透明部材の使用で、下方から二匹の様子を見ることが可能に。 \ 当社・東海支店の特徴! / ・本求人記載の年収のほかにインセンティブがございます。リフォーム受注の売上によって支給額が異なり、個人の年間目標数字を達成すればおおよそ100〜150万円の年間インセンティブとなります。 ・リフォームはリピートされるお客様もいらっしゃいますので年間目標は達成される方の方が多いです。 ・個人のノルマはなく営業所としての売上目標があるため協力をしながら目標達成に向け営業活動を行っています。 ・現在は40代~50代の経験豊富な営業7名が活躍している支店になりますので未経験の方でも手厚くサポートさせて頂きます。社員思いの社風のため長期就業できる環境でもありますので安心してご応募ください!
富士機械工販株式会社
東京都葛飾区白鳥
450万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 機械・電子部品
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜残業20H程度でワークワイフバランス◎/高い社員定着率/転勤無/国内トップシェア/お菓子やカップヌードルなどに使われるグラビア印刷機/福利厚生・教育支援制度◎〜 ■業務概要 日本国内を中心にグラビア輪転印刷機やコーター、ラミネーターの据え付け、修理、改造、メンテナンスを行っている当社にて、サービスエンジニアをお任せいたします。 *グラビア印刷機:カラフルな食品包装用プラスチックフィルム、家具や家電製品の木目印刷など、あらゆる分野に活用されています。 *コーター:液晶テレビや携帯電話の画面に使われる光学フィルム用のコーティング装置 ■業務詳細 ・顧客先での製品の納品/据付工事:年に平均4件程度(名古屋〜岡山までのエリアへ3〜4週間ほどの出張を予定。) ・サービスメンテナンス業務:客先では機械技術者として電気技術者とともに印刷機のメンテナンスに携わって頂きます。 ■業務の特徴 ・ソフト面については電気部隊がいるため、ハード面をメインに担当いただきます。業務の割合は新規の据え付け2割、製品の取り換え2割、メンテナンス6割になります。 ・月に数回宿泊の伴う出張が発生します。 ・夏季、GW等の長期にメンテナンスが入ることが多くなります。(振替休日あり)年末年始は出勤は発生しません。 ・現場への往復に、ハイエース他を使用するため運転免許が必須です。 ・フォークリフト、職長、玉掛け、高所作業者等の 資格取得が会社負担で可能です。 ■組織構成 大阪支店の工事部大阪サービスは、2名(50代、40代)です。 ※営業社員4名、営業事務1名も同じ事務所です。 ■当社魅力 ・金属印刷機・金属塗装機で日本国内シェア約98%、グラビア印刷機も国内約60%のシェアを占めている国内シェアトップである富士機械工業の関係会社です。富士機械工業の収める印刷機等の納品、据え付け、アフターサービスをメインに行っております。 ・入社後は広島本社にて研修があり、製品知識を身に着けていただきます。実務経験がない方でも活躍いただけるよう、充実した研修、受入体制がありますので安心ください。 ・夜間・休日等の緊急呼び出しは発生しません。(翌日に対応します) ・年間休日120日、平均有給休暇取得日数は11.4日と、社員の働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
デンタルプロ株式会社
大阪府東大阪市荒川
俊徳道駅
400万円~499万円
トイレタリー, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
◇未経験歓迎/歯間ブラシではトップクラスのシェア!/創業96年のオーラルケアメーカー◇ 1927年の創業。長きにわたり歯ブラシ・歯間ブラシのメーカーとして発展を遂げてきた、大平工業株式会社の販売会社である当社において営業担当としてご活躍頂ける方を募集致します。 ■募集背景: 業界では中堅的な立ち位置を占めており、徐々に売上シェアを伸ばしています。順調に成長を続けていますが、今後もより組織基盤を強化するべく、新たに営業メンバーを増員することになりました。 ■仕事内容: ドラッグストアなどに並ぶ「当社製歯ブラシ・歯間ブラシ」の魅力を伝える提案営業です。 *入社後は先輩のOJTにより仕事について学んでいただきますので、未経験の方もご安心ください。入社後は半年~1年程度、先輩スタッフの営業活動に同行し営業について学んでいただきます。業務に慣れてきたら独り立ちしていただく予定です。 《取り扱う商品》 歯垢除去に優れた当社独自の黒の特殊毛と、フッ素配合の毛でツルツルの歯を実現する看板商品の『ブラック歯ブラシ』 《営業先》 当社の商品を取り扱っていただいている、卸店がメインです。商品の拡販に協力していただく為にもこまめに小売店にも足を運び、新商品の説明や販売データの確認、売上を伸ばすためのキャンペーンを提案。 また、ドラッグストアなどの販売店に直接提案を行うこともあり、新店舗のオープンなどにあわせて、開店準備などのサポートを行うこともございます。 《提案のポイント》 単に商品を紹介するだけでなく「こんな売り方をしてみては」など、販促企画についても積極的に提案できます。その際、蓄積された販売実績のビッグデータ(顧客層、時間帯、売れ行きの傾向、立地など)を活用することも可能。 ■ある一日のスケジュール例: 08:50 出社 (直行直帰も可) 09:00 始業、メールのチェック 10:00 顧客に説明する資料のデータ集め 12:00 昼食 13:00 外出(商談) 14:30 外出先でそのままサプライヤーと電話交渉 17:30 帰社/顧客へ電話による定期フォロー 18:00 翌日の準備を終えたら退社 ■組織構成: 所属営業チーム:男性2名・女性1名(30歳代2名・40歳代1名) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社名張製作所
愛知県大府市共和町(キョウワマチ)
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜20代が半分を占める若い組織で未経験からスタート!大府で世界水準のスキルを0から身につける◆コンプレッサで世界一のシェアを持つ株式会社豊田自動織機の協力工場〜 コンプレッサの組立・部品加工をご担当いただきます。メーカーから納品される部品を手順書に沿って組立てます。十工程以上の検査を通して、完成します。一連の流れが身につきましたら、ゆくゆくはラインの管理を行っていただきます。 ■担当業務: ・手順書に沿ったコンプレッサの組立て ・依頼内容に合わせた部品の加工(切削など) ・組立て製造した製品の検査 ■組織構成: 約250名(うち、派遣30〜50名)の製造スタッフが所属しています。 そのうち、29歳以下の方が104名、30代(係長未満)が48名となっており、若手が多い組織となっております。 doda経由でご入社された方も多数ご活躍いただいております。 ■研修について: 基本的にはOJTを中心に実施となります。ラインの班長から一連の流れを学んでいただき、製品による様々な業務工程を身につけます。習熟度に合わせて教えていきますので、ご安心ください。 ■同社製品が販売されるまで: 世界シェア40%を占める株式会社豊田自動織機様の協力工場として、国内生産の20%を担っており、国内外メーカーの多くの自動車に同社で組み立てた製品が搭載されております。電動化後もよりニーズの高まるカーエアコン用コンプレッサの組立を主体に担っているおり、今後も安定的な業績推移が見込まれます。 ■同社の特徴: ◇技術力 創意工夫と改善が可能にした高度なアッセンブリ技術と品質マネジメントシステムの国際基準に沿った厳しい品質管理で世界基準のモノづくりを実現しています。作業環境における安全対策や地球環境対策についても改善を重ねています。 ◇成長性 IoT市場向け製品開発等、自動車関連以外の新分野への製品開発を行っており引き合いをいただいております。今後新しいの事業の柱として拡販を進めています。 ◇働き方 年間休日は121日とワークライブバランスを整えながら働くことが可能です。また有給の取得や育休についても推進をしており働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
ビーエルテック株式会社
東京都中央区日本橋大伝馬町
600万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜国内シェアトップクラスの自動分析装置メーカー/土日祝休み/年間休日128日以上/賞与実績5.2ヶ月分/業績拡大に伴う増員採用/転勤無し〜 ■業務内容: 当社が開発する『自動分析装置』の営業職です。 主に東日本全域(静岡〜北海道まで)をテリトリーとした営業を担当頂きます。 ■営業先: 大学や高専の研究室、企業の分析・研究部門、分析事業などを行う調査会社 環境省や気象庁、経産省などの公的機関の他、民間の大手食品メーカーや機械メーカーになります。 ■営業スタイル 長年使用し古くなった装置のリプレイス提案や、新製品の案内などを行うほか、展示会やセミナーなどにも参加します。 製品単価はおよそ数百万円からが多く、受注のスパンは数か月〜2年ほどになります。 ■業務詳細 担当いただくのは、すでに当社の装置を導入している既存クライアントが中心となります。装置の案内だけでなく、分析業務に関する課題や悩みもヒアリングし、情報提供や分析手法の提案を行うこともあります。 ■組織構成: 組織構成 東京営業部:3名(50代×2名、40代台×1名) 全員が中途入社で、中には営業未経験から入社し活躍されている社員もおります。 ■働き方: 1日の訪問件数は平均4社程度になります。スケジュールやアポの組み方は個々に任せられており、直行直帰も可能です。 1泊〜2泊程度の出張が週1〜2回程度発生致しますが、休日にかかる事はございませんので、メリハリをつけて就業頂けます。 ■採用担当より: 業務拡大に伴い、営業人員を募集いたします。 当社はオンリーワンの技術で連続流れ分析装置の分野では国内で圧倒的なトップシェアを誇ります。 各個人の意見を尊重し、新たな提案等あれば、積極的に業務に取り入れていく風土があります。やりたいことがあればどんどん提案していきましょう。 また2024年度より海外の分析メーカーの独占代理店業務を請け負っており、企業領域・取扱商品が拡大しております。希望される方は海外向けの事業に関わることが出来るチャンスもございます。 変更の範囲:会社の定める業務
東京ガスファシリティサービス株式会社
東京都港区港南品川インターシティC棟(22階)
設備管理・メンテナンス, 受付 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
《事務経験者歓迎/40代・50代も歓迎◇残業平均10時間程度◆有給取得率9割◆年休122日/土日祝休◆東京ガスグループの安定基盤》 ■採用背景: 同社は東京ガスグループの一員として、首都圏のライフラインを支える重要な役割を担っています。本社やガス製造・供給拠点などの維持・管理を行っており、今回は新たに受託した医薬品製造工場の施設管理業務に伴い、組織力強化のための増員募集です。 ■職務概要/職務詳細: 成田管理センターでの医薬品製造工場の事務業務代行や総務業務支援を担当します。 職務詳細は以下の通りです。 ・医薬品製造工場の経理購買業務 ・部品調達業務 ・各種資料作成業務 ・電話受付、外来対応業務 ■配属部門: 設備管理部 エンジニアリング第二グループ 成田管理センターに配属されます。少数精鋭のチームで、チームワークを重視して業務を遂行しています。 ■企業の特徴/魅力: 同社は創業44年の歴史を持つ東京ガスグループの一員です。首都圏を中心に様々な建物の維持管理を行い、安定した経営基盤を持っています。社員の半数以上が10年以上勤続しており、働きやすさを重視しております。 ■業務概要: 同社成田管理センターにて、医薬品製造工場の事務業務代行および総務業務支援を担当していただきます。経理購買や部品調達、各種資料作成、電話受付、外来対応等の業務を通じて、工場の円滑な運営をサポートします。残業は月10時間程度、有給取得率は9割と、仕事とプライベートの両立がしやすい環境です。 ■働き方: 勤務時間は8:30〜17:30で残業は月10時間以内と、ワークライフバランスを重視しています。年間休日は122日、完全週休二日制(土日祝)で、育児休暇取得実績もあります。長期的に安定した環境で働くことが可能です。 ■企業の特徴/魅力: 同社は東京ガスグループの一員として、創業44年の歴史を誇ります。首都圏を中心に、ガス製造・供給拠点や本社などの建物の維持・管理を行い、安定した経営基盤を持っています。社員の半数以上が10年以上勤続しており、働きやすさが魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
竹並建設株式会社
埼玉県本庄市西富田
400万円~649万円
建設コンサルタント, 積算
◆家族手当・社宅完備!充実の福利厚生で働きやすい環境◎顧客に寄り添う企業◆ \充実の福利厚生と働きやすい環境で長く働けます/ ■業務内容 ・大型物件(病院・工場・老人施設・保育園・学校など)の見積作成を担当します。受注規模は5〜10億円が中心です。 ・チームは20代1名、50代以上2名の計3名で構成されています。 ・過去の施工例:本庄市市役所、本庄東中学校、埼玉工業大学ものづくり研究センターなどがあります。 ■働き方 ・内勤業務がほとんどで、休日は土日祝日。月の残業時間は10〜20時間と働きやすい環境です。 ・定年は61歳、65歳まで再雇用制度があり、その後も嘱託社員として長く働けます。 ・福利厚生充実。インフルエンザ予防接種、社員配偶者健康診断/人間ドック制度(条件あり)、借り上げ社宅(1K10,000円、1LDK20,000円)あり。 ■強み・魅力: 同社は、創業100年まであと数年というところまで歩んでまいりました。 古い考えに固執することなく、若いメンバーの意見を積極的に取り入れるために、 組織体制を見直し数年前に各部門長の若返りを行いました。 新卒採用にも積極的なため、年々若手社員が増加し、平均年齢は40歳前後。女性社員も10年前に比べると2倍以上となり より活気のある職場へと変化しています。時代に沿った「働く環境」「福利厚生」「研修」の整備などに力を入れており、 社員の成長・満足を得るための投資は惜しみません。 ■同社の特徴: ・同社の業務のベースは、顧客を第一に考える姿勢です。どうしたら顧客の満足する建築物やサービスを提供できるかを社員一人ひとりが問題意識を持つことで、地域から圧倒的な信頼を獲得しています。 ・80年におよぶ卓越した技術ノウハウをベースに、戸建住宅から学校や病院、生産施設といった大型物件まで豊富な実績を誇り、時代のニーズやライフスタイルの変化にマッチした「心」のこもった快適空間を創造しています。 ・顧客が満足する快適空間の創造をするため全社一丸となったチームワークづくりが欠かさずに、営業から設計、施工が一体となってプランニングからアフターフォローまで万全の責任施工体制を築いています。 変更の範囲:本文参照
オムロンフィールドエンジニアリング株式会社
東京都目黒区三田
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
【SDGSによる需要拡大における人材増員/東証一部上場オムロン株式会社の100%子会社/在宅可/転勤無/残業時間30時間程度/年休125日/手当充実】 ■求人のポイント: ・転勤無、年休125日、残業時間30時間程度、手当充実と働き方や条件を改善させたい方におススメです! ・1案件3ヵ月〜半年くらいのスパンが多いため様々な案件に携わり経験を積むことができます。 また、施工後、お客様から追加受注や営業と協業して提案など長期的な関係構築もできる業務です! ■職務内容: 工場やビルなどのエネルギー設備(太陽光発電、空調、照明など※主に太陽光)に関する電気工事の施工管理業務をいただきます。 ※お客様のさまざまなエネルギー課題に対して、長期を見据えたエネルギーの使い方を提供しています。 業務の流れは、セミナーでのサービス説明→反響営業→案件調査・分析→施工(学校・工場・ビル)→アフターフォローとなります。 その中で施工管理に携わっていただきます。 1案件のスパンは3ヵ月〜半年程度で長くても1年程度になります。 1年中施工管理というわけではなく、年間多くて2案件くらいを担当します。案件の掛け持ちはなく、1人1案件に集中していただきます。 施工管理以外の業務は資料作成や作業開始前の工程確認等事務処理、営業に同行して技術的なサポートなど行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 全員で10名程度です。 施工管理担当の方も設計と兼務している方もおり、今回募集している方もゆくゆくは設計職もお任せいただきます。 平均年齢は40代から50代が多い組織です。 中途入社者が4割程度です。 ■担当エリア: 基本的には九州エリアです。支店は東京と大阪にもございます。 全メンバーの業務分担でエリア以外の出張の可能性もございます。 ■魅力: 会社として社員の『働き方』改革に取り組んでいるため平均残業30h程度となっており、非常に働きやすい環境です。 社員の年間の総労働時間を2000時間以内に収まるような指示をしています。 現場対応以外の期間はリモートワークも可能であったり、フレックスタイムの導入、時差出勤、IT導入など、社員の働き方にかなり注力しています。 変更の範囲:本文参照
【SDGSによる需要拡大における人材増員/東証一部上場オムロン株式会社の100%子会社/転勤無/残業時間30時間程度/フレックス/年休125日/在宅可/手当充実】 ■求人のポイント: ・転勤無、年休125日、残業時間30時間程度、手当充実と働き方や条件を改善させたい方におススメです! ・1案件3ヵ月〜半年くらいのスパンが多いため様々な案件に携わり経験を積むことができます。また、施工後、お客様から追加受注や営業と協業して提案など長期的な関係構築もできる業務です! ■職務内容: 工場やビルなどのエネルギー設備(太陽光発電、空調、照明など※主に太陽光)に関する電気工事の施工管理業務をいただきます。 ※お客様のさまざまなエネルギー課題に対して、長期を見据えたエネルギーの使い方を提供しています。 業務の流れは、セミナーでのサービス説明→反響営業→案件調査・分析→施工(工場・ビル)→アフターフォローとなります。 その中で施工管理に携わっていただきます。 1案件のスパンは3ヵ月〜半年程度で長くても1年程度になります。 1年中施工管理というわけではなく、年間多くて2案件くらいを担当します。案件の掛け持ちはなく、1人1案件に集中していただきます。 施工管理以外の業務は資料作成や作業開始前の工程確認等事務処理、営業に同行して技術的なサポートなど行います。 ■組織構成: 全員で20名程度です。4名ほど設計専門の方がおり、残りが施工管理です。 施工管理担当の方も設計と兼務している方もおり、今回募集している方もゆくゆくは設計職もお任せいただきます。 平均年齢は40代から50代が多い組織です。 中途入社者が4割程度です。 ■担当エリア: 基本的には東日本エリアです。支店は大阪と福岡にもございます。 全メンバーの業務分担でエリア以外の出張の可能性もございます。 ■魅力: 会社として社員の『働き方』改革に取り組んでいるため平均残業30h程度となっており、非常に働きやすい環境です。 社員の年間の総労働時間を2000時間以内に収まるような指示をしています。 現場対応以外の期間はリモートワークも可能であったり、フレックスタイムの導入、時差出勤、IT導入など、社員の働き方にかなり注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
松田ポンプエンジニアリング株式会社
兵庫県宝塚市野上
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
厚労省ユースエール認定/ノルマなし・土日祝休み/全国の7割の火力発電所に採用/日本のインフラをさせる優良企業/残業20h程 ■業務内容 ・発電所や工場向けに、特殊ポンプのルート営業をご担当いただきます。 ※当社特殊ポンプについて… ・発電所や工場で使われる排ガス無害化装置などに使用されております。 ・特殊な薬品を使用する装置の中で、当社のポンプは反応しにくく、頑丈な金属を用いたものが当社製品です。 <具体的には> ・既存顧客の深耕営業 ・打合せの実施 ・技術部門とのすり合わせ ・納期管理 ・その他、簡単なメンテナンス業務(部品交換等)を対応できるものは自分で対応。対応が難しい場合は技術部門へ依頼していく流れです。 ■研修体制について ・入社後、数か月は製品の理解を深めるため、本社での研修がございます。 ・その後、現場へ配属され上司の同行の元キャッチアップしていただきます。数年後に独り立ちしていただく予定です。 ・未経験からの活躍実績も多数、厚労省が定める若手定着のしやすい企業に与えるユースエール企業に認定されております。 ■働き方 ・残業:月20時間程度 ・休日出勤:なし ・直行直帰可能 ・出張:月1回〜2回程度、1泊程度 ■組織構成: ・3名(50代1名、40代2名)で構成されております。 ・わからないことがあれば聞きに行きやすい環境です。 <製品優位性> ・大気汚染防止に貢献。火力発電所内でシェア80%以上を獲得しています。 ・ポンプに必要な部品を一貫して自社で製造できる数少ない企業です。お客様のオーダーメイドに細かくお応え可能です。 ・研究体制も整えており、様々な化学薬品に対して反応しにくい安全な金属部品の成分研究を行っている点も強みです。 <主要お取引顧客> 旭化成、川崎重工業、関西電力、クラレ、新日鐵住金、三井物産 ※敬称略、順不同 ■当社特徴 ◇自社で鋳造設備を内製化しているのが当社だけですので、顧客のご要望にオーダーメイドで細かく対応できる点が当社強みです。 ◇「社内一貫工程」は創業時より108年間継続しており、現在ケミカルポンプメーカーでは日本で随一当社のみ実施! ◇ポンプは工場に必要不可欠なので今後も安定した業界でございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ関西
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【上流工程から保守運用まで一貫して、プライムとして顧客システムを提供/フルフレックス・テレワーク制度など多様で柔軟な働き方が可能◎/NTTデータグループ/充実の教育制度・福利厚生】 ■職務概要: 地方自治体において住民の情報を管理し、各種のサービスを提供する「住民基本台帳」「国民健康保険」「介護保険」「総合福祉」などの住民情報システムと、これらを支える基盤システムを提供しています。 大規模なシステム開発(更改)を予定しており、このプロジェクトマネージャを募集します。スキルや経験によっては、現行システム保守のマネージャをお願いする場合もあります。 上流工程から保守運用まで一貫して、プライムとしてお客様にシステムを提供しており、プロジェクトマネージャとしてやりがいがあるうえ、更なるキャリアアップができる職場です。 ■募集背景: デジタル庁が設立され、地方公共団体の住民情報システムは、2025年度までに国の提示する標準仕様に則ったシステムに切り替える必要があります。 当社も、現在お客様に提供している複数の大規模システムについて標準化対応を実施するにあたって、プロジェクトマネージャを募集します。 ■組織について 社内における中途採用比率も高まっており、現在は全社員の27%が中途採用者となっております。 40代、50代の方もご入社され活躍中であり、60歳まで役職定年無く、現場でご活躍いただくことも可能です。 ■キャリアパス 課長職以降の部長、役員への挑戦も可能です。キャリア採用である事が不利に働くことはございません。 また、部門を跨いでの異動や挑戦も可能です。NTTデータグループの研修制度や階層別教育といったミドルシニア層の方向けの研修制度も充実しております。 ■働き方 年間休日は125日以上で・リモートワークも併用可能◎ 住宅手当や資格補助、財形貯蓄、家族手当といった福利厚生も充実しております。 退職手当の積み立てや財形貯蓄もあり、長期で働く環境を整備しております。離職率も低く働きやすい環境です。 ■当社の強み NTT東西に加え、NTTデータグループ(子会社312社、関連会社37社)のノウハウ、ソリューションを提案できます。 お客様のニーズは殆どグループ内で解決できる提案力の高さが特徴の一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
500万円~649万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 CADオペレーター(機械)
≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップの案件数≫≫ 埼玉県上尾市内の大手輸送機器メーカー様でのトラック部品の設計/開発・解析の業務となります。 ◎面接にてスキルやご希望をお伺い、相談の上配属先を決定していきます。 ◎適正な人事考課制度のもと、やりがいのある業務環境を実現します。 ◆職務詳細: ◎幅広い案件があり、あなたのやりたいを見つけられる ◎有給休暇取得率は90%で働きやすい ◎定年65歳まで!長く安定して働ける より良い環境で難易度が高く専門性を高めていきたい! そんなあなたにピッタリです。 ▼仕事内容 ・トラック部品の形状設計、開発補助 ・CADを用いた図面やモデルデータ作成 ・各種部品のレイアウト検討、関連部署との調整 ・資料や報告書などの作成、会議への参加など付随する業務 ※ご経験スキルに応じて別案件へのご相談も承ります。 ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆エンジニアとしてのご活躍例 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:120日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社A.ver
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
その他・各種スクール, 経理(財務会計) 財務
【日本初の授業をしない、参考書による「自学自習」の指導をする武田塾を運営/2校舎から3年で100校舎、現在では400校舎以上に拡大/年休120日/住宅手当有】 ■業務概要: 当社の経理・財務領域のマネージャー候補として部門を牽引いただける方を募集いたします。財務業務をメインにお任せし、ご経験をお持ちの方には会計領域にも携わっていただきます。 ■業務内容: 当社の経理財務担当者として主に以下のような業務をお任せします。 ・財務戦略の立案 ・資金調達/管理 ・銀行折衝 ・グループ会社管理に関する業務 ご経験をお持ちの方には決算業務(会計事務所折衝)や税務(税理士折衝)、監査対応等もお任せします。 ゆくゆくは開示業務や管理会計にもチャレンジいただけます。 ■組織構成: 配属になる経理部門には部長(50代男性)、社員(40代女性:月次や年次決算までの作業を担当)の2名が在籍しております。今回は将来的な部長候補として在籍社員を牽引いただける方を募集します。 ■就業環境: 年休120日、月平均残業10〜15時間と、ワークライフバランスの整った環境で就業いただけます。基本的には出社にて業務していただきますが、ご家族事情等の特別な事情がある場合には在宅勤務をご相談いただくことも可能です。 ■キャリアパス: 中長期的には、ご本人の適性・キャリアイメージも踏まえ、財務に限定せず、経営管理・事業管理・制度会計・税務・子会社管理などの領域も含めたファイナンス領域でのご活躍を想定します。 ■当社について: ・武田塾は、フランチャイズ展開により急成長を遂げた事業です。2校舎から3年で100校舎、現在では400校舎以上に拡大しています。 ・日本初、授業をしない塾として「自学自習、参考書を一冊完璧にすることが最も成績を伸ばす。」と考え生徒さん一人ひとりに合ったレベルの参考書の提案や学習方法、学習タイミングのプランニングと実行支援を行っています。 ・大学受験という安定したニーズのある市場で事業を展開しており、今後も安定した業績が期待できます。FC化を通じての成長も続いているため、将来性のある企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サイトホーム
宮城県仙台市太白区茂庭
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 その他個人営業
〜宮城県唯一!リフォームコンテスト13年連続受賞/業績好調企業◎/丁寧な対応で業績好調/〜 ■業務内容: 既存や問い合わせに対する、住宅リフォームの営業をお任せします。 ■業務詳細: ≪エリア≫ 仙台市内と仙台近郊がメインです。 ≪流れ≫ ・問い合わせをいただいたお客様への訪問 ・ご提案 ・お見積り作成 ・契約 契約後は工事の管理担当にバトンタッチします。 ≪お客様≫ 50代、60代以上の方が多く、一度当社を利用いただいたお客様から再度、ご依頼をいただくことが多いです。 そのため、再度、お困りごとや相談が出てきた場合にはお声がけいただけるような関係構築を行っていただくことが大切です。 ■組織: 社長を含めて3名の営業が活躍しています。 ■働き方: ◎隔週休2日のシフト勤務、平日にお休みをとっていただくことが多いため、混雑を避けて出かけることができます。 ◎年末年始、GW、お盆の休みもあり! ■入社後 研修期間後、トイレの交換や二重サッシ、給湯器交換などの簡単な依頼から慣れていただき、独り立ちを目指していただきます。 ■特徴: 自社専属職人のみで工事を行っています。そのため、中間マージンなどの無駄なコストをカットすることができ、お客坂に高品質なリフォーム工事を低価格でご提供することが可能となり、当社のお客様の半分ほどはリピートのお客様です。また、中間マージンがない分、社員への還元も行うことができ、賞与の支給は年に3回です。 ■魅力: ・新築の着工数は減少傾向にありますが、リフォーム業界は活気があり、当社への依頼も増加中、売上好調です。 ・既存のお客様が多い点も当社の魅力です。リピートのお客様が半分くらいを占めており、その背景には、ご相談からの対応や施工中の丁寧な対応、毎月お届けしているお手紙(ニュースレター)を楽しみにしてくれている方も多くいらっしゃいます。 ・仙台に根付き、地域密着で創業40年を迎えました。メンテナンスからリフォーム・リノベーションまで暮らしのお悩みはなんでもご相談いただける体制を整えているだけでなく、高い提案力はメーカー様からも評価をいただいています。全国約4,000社が加盟するクリナップの「水まわり工房」のコンテストで、15年連続受賞をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サイボウ
埼玉県さいたま市見沼区卸町
サブコン 設備管理・メンテナンス, その他技術職(機械・電気) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【安定した経営基盤/施工実績県内トップクラス/官公庁を中心に企業、自治体、個人のご家庭まで、幅広いお客様に向けたサービスを展開し人の命を未然に防ぐ総合防災企業】 ■業務内容: 消防法などの法令に基づき消防・防災設備の法定点検業務を行っております。 対象とする主な建物は庁舎・学校・公民館などの官公庁物件を初め、福祉施設・工場・オフィスビルなどとなります。 オフィスに出社後2〜4名のチームとなり訪問致します。 現場で連携をとりながら点検を行う為、協力や相談をしながら作業を進めていきます。 (対象設備・消火器、誘導灯設備、自動火災報知設備、避難器具、防排煙設備等) その他、社内業務として、点検票などの提出書類を作成、現場書類の出力、依頼があった場合、修繕の見積書を作成をお任せします。 ■就業環境: 保守部は約50名で、主に30代〜40代が多い組織です。 コミュニケーション盛んな組織で馴染みやすく、メリハリ付けて働くこと が出来る環境です。有給休暇の取得実績も多数あり、メンバーのスキルアップに必要な資格取得に向けた勉強会の開催や資格手当などもあり、会社全体で福利厚生や組織力強化に取り組んでおります。 ■働き方: 基本的にはチームで現場へ移動し作業を行います。 入社後しばらくは先輩社員と同行します。 ■当社の特徴/魅力: 「施工実績県内トップクラス」…創業以来、"点検・工事・物品の納品”と一貫して防災事業に特化し取り組んでいます。施工実績県内トップクラス、総合防災企業としては全国トップクラスの実績を持ち、お客様の安全・安心を総合的に考えトータルサポートをしております。 「社会貢献性」…総合防災企業として事業展開をしており、人の命を未然に防ぐという面で災害等が発生した時に、社会貢献性や自らの業務へ介在価値を感じられます。 「盤石な基盤」…防災設備の点検や工事の他に防災備蓄品や衛生商品など物品も取扱う当社は、様々なニーズにお応えできる為、景気に左右されにくく腰を据えてお仕事をして 頂く事が可能です。 ※TIKTOK始めました:https://www.tiktok.com/@saibou_bousai?is_from_webapp=1&sender_device=pc ※2026年春に本社移転予定。土呂駅・大宮公園駅から徒歩圏内! 変更の範囲:無
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ