1264 件
株式会社BNGパートナーズ
東京都千代田区五番町
市ケ谷駅
550万円~699万円
-
人材紹介・職業紹介, 経営企画 人事(採用・教育)
学歴不問
<少数精鋭の為、経営層に近い距離で戦略の工程から携われます> 〜事業拡大フェーズ/ハイキャリア人材事業/年休125日/時差出勤可能〜 ■採用背景: 中期経営計画に沿った組織拡大に向けて、組織作り、制度整備、文化醸成の活動を強化するため、今回の採用担当の募集を開始いたしました。 ■業務内容 採用力の強化をはかるべく、具体的には、事業計画に沿った採用戦略の立案と遂行のほか、採用ブランディング・採用広報の強化を推進していただきます。また、入社した従業員の活性化や、中期視点での組織作りへの積極的な関与も期待しています。 ◆具体的な業務内容 採用領域を中心に、様々なステークホルダーを巻き込みながら、施策の企画・計画・実行をお任せします。 ・採用戦略の立案 ・採用基準、選考手法の策定 ・採用ブランディングの企画や広報活動の推進 ・候補者との面談/面接、クロージング ・採用媒体との折衝 ・ダイレクトリクルーティングの企画、実行 ・リファラル採用の推進 ・入社後のオンボーディング支援、キャリア面談 そのほか、業務状況を一緒に確認しながら、社内PJへの参加や、制度の企画/実行などもお任せしたいと考えています。 ■組織構成 ・男性部長(40代後半)制度企画/運用 ・男性社員(30代)採用と組織活性 ・女性アシスタント(20代前半)採用サポート ■事業について: 同社では入社後に定着・活躍してこそ人材紹介が成立すると考えているため、お客様との密なコミュニケーション・フォロー体制を大事にしております。そのため、お客様からの満足度も高く、求人はすべて口コミやクライアント・候補者の紹介などインバウンドで、新規営業はしておりません。2009年創業以来、売上は右肩上がりとなっており、現在は今までにない定着成功報酬型の人材紹介の新規事業も立ち上がっています。 ■代表について 大学を卒業後、新卒で一部上場企業に入社し採用や経営企画に携わる。 その後、スタートアップで新規事業の立ち上げ、大手ベンチャー企業で経営幹部として活躍した後に、27歳で1度目の起業。リーマンショックでどん底を経験した後、34歳の2009年にBNGパートナーズを設立し、代表取締役に就任。「挑戦のすぐそばに」をミッションに掲げ、挑戦者の支援を行っている。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トヨコー
静岡県富士市青島
500万円~799万円
設備管理・メンテナンス, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜光×コーティングの技術をもとに、世界に挑戦する上場ベンチャー〜 <募集背景> 更なる事業拡大に向けて、社内の人事評価制度改革を始め、メンバーが働きやすい環境づくり等の体制構築を行い、ともに企業成長に貢献していて頂けるマネージャーを募集しています。 CoolLaser事業もSOSEI事業も当社独自開発のユニークなオンリーワン工法であり、日本を始め世界からも引き合いを頂いている事から、事業成長を一緒に体感頂けます。 <仕事内容> 現在40名強の組織ですが、今後さらなる体制拡大を見据えている事から、人事評価制度など当社メンバーがやりがいを持って働ける制度を今のうちに一緒に構築していきたいと思います。また、構築するだけでなく実際に運用する所も、人数が少ないスタートアップでは求められる事から、プレイングマネージャーの様な役回りで頭も手も動く方を求めています。裁量は相当程度与えられる反面、領域を任されるため責任も生まれます。 《具体的な業務内容》 中途採用(戦略設計〜実行まで)を軸にしながら、以下業務に取り組んでいただくことを想定しております。 中途採用における戦略設計・実行 各ポジションの採用要件策定、ペルソナ設計、母集団形成施策の検討、採用チャネルの選定を実施いただきます。 また、エージェントコミュニケーションや、スカウト文面の作成、各候補者へのスカウト送付業務も担っていただきます。(アウトソースの体制もあります 採用管理・実行 カジュアル面談の実行や、各選考フローにおける適切な訴求やフォローアップなど、 経営陣や、事業責任者と役割分担しつつ、カジュアル面談や面接、オファー面談などの対応の他、採用オペレーションに関わるフロー設計・改善などをお任せします。 採用広報の推進 noteや、各種SNSなどをメインに採用広報の戦略設計から推進まで経営陣と協力しながら取り組んでいただきます。 組織開発 エンゲージメントやパフォーマンス向上のための施策の企画、実行を推進していただきます。 <入社後について> コーポレート部門7名のメンバー・リーダーや管掌役員と協力し、人事・採用周りのマネジメントや業務を対応頂きます。上下横の距離感が近いため、コミュニケーションしながら方針を決めスピード感を持って進めていただけます。 変更の範囲:本文参照
コージンバイオ株式会社【東証グロース上場】
埼玉県坂戸市千代田
550万円~799万円
試薬メーカー・受託合成・受託分析 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 経営企画 IR
〜業界経験不問/上場を目指していく企業の中枢戦力/ゆくゆく新規事業部の立ち上げ時、事業部長という主要ポジションをお任せ予定〜 【業務概要】 広報IR部門長候補として、株式事務(株主総会・決算関連資料等の作成)、IR広報、持株会運営などに携わって頂きます。 【業務詳細】 ・IR/PR活動 ・Webサイト、会社案内、統合報告書等のIR・PRツール制作 ・株主事務(株主総会に関する各種手続き・設営) ・証券取引所基準、会社法改正に伴う対応 ・決算短信 ・有価証券報告書作成 ・開示等対応 ・決算説明資料、その他法定開示・任意開示資料、社内資料等の作成 ・決算説明会の運営 ・報道機関対応 ・機関投資家、アナリストの取材対応、エンゲージメント ・株主の問い合わせ対応 ・株式事務など コーポレートブランドの確立及びステークホルダーを始め当社を取り巻く社会環境との関係構築に従事していただきます。 なお、具体的にはこれまでのご経験や適性も考慮しながら役割を決定していきます。 【入社後お任せする業務】 まずは経験や能力に応じた業務からお任せしていきます。組織拡大に向け、管理職としてのポストをお願いしたいと思います。上場に向けてさらに業務拡大をしていく当社でぜひ責任感のある仕事をしてみませんか。 【ポジションの魅力】 ■将来的に、より経営に近いポジションでの業務従事も可能です。 ■社員一人に対する裁量が大きいのも特徴で、他ではなかなか味わえない経験を積み重ねることができます。 【働き方や福利厚生】 年間休日127日、土日祝休み、残業月平均18時間以内と、ご家庭と両立して働きたい方におすすめです。家族手当・退職金制度なども整っております。 【同社の特徴】 1981年に設立し、当初は微生物検査に使用する動物血液と血清、培地の製造と販売から事業を開始しました。再生医療やワクチン製造、微生物検査にも貢献する「培地」やウイルス検査用製品の製造を手がける企業です。40年もの実績をもつリーディングカンパニーとして国内で知られており、トップクラスのシェアを誇っています。今後は新たな分野への事業拡大や既存組織の強化を計画しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社RayZy
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
人材紹介・職業紹介 人材派遣 求人サイト・求人メディア 研修サービス 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング コールセンター, 一般事務・アシスタント
《未経験の方、大歓迎!》 ★学歴不問 ★第二新卒歓迎 ★32歳以下の方 ※若年層の長期キャリア形成を図るため 《当てはまったらまずはご応募ください!》 ★未経験だけど事務やオフィスワークに興味がある ★新しいことにチャレンジしたい ★着実に無理なく成長できる環境で働きたい
【リモートOK・フレックスタイム制】 嬉しい働き方が詰まった事務職を未経験から始めてみませんか? 「次の転職先は条件面も重視したい」 こんな方に朗報です! 《事務職の中でも桁違いの働きやすさ◎》 ★リモートOK ★フレックスタイム制だから働く時間も自分次第 ★残業5h未満/月 ★完全週休2日制&5日以上の連休可 《他にも理想が詰まった環境をご用意♪》 ★住宅手当あり(規定あり) ★服装・髪色・ネイル自由 ★未経験でも月給28万円~+賞与年2回 ★広報やマーケティングなどへのキャリアチェンジも可 ★産育休の取得実績/時短勤務あり 今回の採用では特別な経験・スキルは不問♪ まずはお気軽にご応募くださいね◎ ~**未経験からのオフィスワークデビューを応援!**~ ★リモート・フレックスOK!自由度の高い働き方が実現♪ ★「渋谷駅」勤務!転勤もありません ★90%以上が未経験スタートの社員です 当社を支える事務のお仕事をお任せします♪ 《具体的なお仕事内容》 ★電話対応 ★書類作成 ★資料整理 ★データ入力 ★郵便物の仕分け など ----------------------- ★将来的には広報やマーケティング業務に携わることも可能♪ 社内でのキャリアチェンジもできるから、長く働ける職場をお探しの方にもピッタリです◎ ★90%以上の社員が未経験からのスタート! 飲食やアパレルの接客業、ジムのインストラクターなど、さまざまな業界出身者が活躍しています♪ ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 未経験入社90%以上の環境だから、教育体制にも自信あり◎ ~入社後の流れ~ ▼座学研修 まずは基礎から教えていきます♪ ビジネスマナーからExcelなどの使い方までじっくりお教えするので、 オフィスワークデビューの方でも安心です◎ ▼OJT研修 基礎が身に付いたらOJT研修に移行! データ入力などを先輩のフォローのもと覚えていただきます。 20代のメンバーが多く、賑やかな職場のため質問もしやすい環境です♪ 定着率92%以上の秘訣をご紹介します! 《リモートOK・フレックス制導入》と働く場所や時間に 融通が利きやすいのも当社の特徴! 「終業後に病院や役所に行く」 「ラッシュの時間は避けたいから早めに退勤♪」 など、あなたのライフスタイルに沿った働き方が可能です。 さらに《時短勤務可能・産育休の取得実績あり》と 長く働くための制度も充実! ライフイベントを迎えても、無理なく続けられる仕事です。
株式会社ジオコード
東京都新宿区新宿
新宿駅
400万円~549万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜スタンダート市場上場/オーガニックマーケティングを得意とし、自社プロダクトを展開している当社にて採用担当をお任せ/採用・広報・オンボーディングなど幅広い業務を担当〜 ■業務概要: 幅広い人事業務を担っていただくポジションです。まずは採用業務からお任せしゆくゆくはリーダーとしてチームを持ちさらなる組織拡大に寄与していただきます。 ■業務詳細: ・中途採用全般(母集団形成〜入社後フォローアップまで一貫して担当) 採用チャネルが多岐に渡るため、それぞれのチャネルの効果最大化に向けて試行錯誤していく必要があります。 ・採用広報全般 コミュニケーション活性化やインナーブランディングの観点から人事主導で社内報やメディアプラットフォームを活用した社内外への発信をします。 ・オンボーディング、研修業務 定着性向上・早期戦力化のため、研修方法の見直しやタレント管理ツールを活用した施策の企画をしています。 ※その他、適性に合わせて労務や企画業務も担当することが可能です。 ■組織構成: 総務人事課:部長含む8名組織です。20代後半〜40代半ばの社員が所属しており、ほぼ中途入社者です。コミュニケーションが活発な部署です。 ■キャリアステップ: まずは採用業務をお任せします。その後は企画・教育業務へのチャレンジをしつつ、入社後数年以内にリーダーへ昇格いただき、活躍の場をさらに増やしていただくことを期待しています。 ■当ポジションの魅力: ・採用業務からスタートしその後は教育や企画など人事業務を幅広に経験できるため、人事ジェネラリストとしてスキルアップが可能です。 ・社長含め経営層やマネージャー層との接点も非常に多く採用成功へ向けて多くの人間を巻き込みつつ業務を進めていく姿勢が求められるため、高いレベルで推進力や調整力が身に着けられる環境です。 ■当社について: Webマーケティング事業とクラウドセールステック事業をメインに展開する、スタンダード市場上場企業です。上記事業展開から、集客から受注までの全てを一社完結で支援し販売拡大に貢献するとともに、DX推進にも寄与するサービスを提供し、顧客の経営を攻守両面から支援しています。会社の成長を見越し、今後大幅増員予定です。 企業の成長と共に自身も成長したい方からの応募をお待ちしてます! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メドレー
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(13階)
500万円~899万円
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(採用・教育) 広報
「ジョブメドレー」は、登録求職者数が229万人を超える日本最大級の医療ヘルスケア人材採用システムです。 増加するトラフィックと進化するセキュリティ脅威に対応するため、高性能システムの構築と最新対策が必要です。また、今後は人材労務管理や社内教育などのサポートを含むトータルソリューションサービスとして発展を目指しています。 この度は、事業成長を見据え、採用方針の策定や組織の強化をリードいただくDevRelを募集しています。 ■主な業務内容: CTO室にて、プロダクト開発人材の採用成功に向けた母集団形成のための企画、推進、技術広報を幅広くお任せします。 ・DevRel活動の立ち上げと推進 ・技術広報戦略の策定、実行 ・技術ブログの編集・執筆推進 ・事業戦略、組織戦略に基づいた採用計画の立案と実行 ・採用基準、選考フローの設計 など ※ご経験やご志向を踏まえて段階的にお任せしていきます ■組織体制: ジョブメドレーのSREチームは、アプリケーション開発出身のメンバーが多く、インフラやクラウド技術に挑戦しながらスキルを磨いています。週次の勉強会や外部カンファレンスへの参加を通じて最新技術をキャッチアップしています。 ■企業の特徴/魅力: ・CTO室の直下ポジションで、プロダクト開発人員の採用成功に向けたブランディングから企画業務経験を積むことが可能です。 ・難易度の高いエンジニアやデザイナーの採用を行うために、従来の採用手法を踏襲するだけでなく自ら新しい採用施策を企画推進するなど、積極的なチャレンジが可能な環境です。 ■当社の特徴: 「医療ヘルスケアの未来をつくる」をミッションに掲げ、オンライン診療・電子カルテなどの機能を搭載したクラウド診療支援システムや、医療介護業界の人材不足解消を目指す採用システムなどの事業を展開しています。 事業を通じて、病院や行政による「持続可能な医療」や、 患者さんやそのご家族にとって「納得のできる医療」を実現させていきたいと考えています。 会社のフェーズとしては13周年を迎え、社員数はグループ全体で900名規模となりました。2019年12月末に上場を果たし、次の10年に向けてこれらのプロダクトを磨くとともに、積極的な新規事業の開発やM&A・グローバルへの展開などを計画しています。 変更の範囲:会社の定める業務
四国電力株式会社
香川県高松市丸の内
500万円~649万円
電力, 総務 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜オープンポジション/第二新卒歓迎◎平均勤続年数19.1年/抜群の安定性と圧倒的存在感で四国インフラを支える「よんでん」〜 ■業務内容: 事務系領域の下記業務全般に携わっていただきます。 ジョブローテーションにより、希望・適性に応じた事務系領域の業務を幅広く経験していただきます。 【変更の範囲:会社内の全ての業務、および出向協定を締結している出向先の業務】 ■配属可能性のある業務一覧: 【経営計画・事業計画】 経営全般に関わる戦略・方針の立案や、経営層の意志決定のサポートなどを行うほかグループ企業や様々な企業と連携し、新規事業を企画・推進するなど、中長期的な目線で、当社の未来を創造し課題解決を担う役割と言えます。 【国際事業】 電気事業に関する業務知見を活かし、海外での新たなビジネス展開を進める仕事です。 【営業】 電力の利用状況に応じた料金メニューの提案やグループ各社と連携した省エネコンサルティングなど、エンドユーザーへのソリューション提供活動を担います。 また、発電事業者や小売電気事業者との託送供給に関わる業務に携わることもあります。 【経理】 四国電力グループ全体の経営体制強化に向けた会計業務や税務対策、予算・利益・原価管理業務、資金調達、財務諸表作成。収益基盤の強化や企業価値向上に向けたコントロールを行います。 【総務】 社内規則の整備や各部門の法的懸案事項に対する相談、訴訟対応株主総会の運営や株主対応、自治体と連携したイベントの協賛・計画など当社の事業活動が円滑に進むよう組織全体をサポートする仕事です。 【広報】 CMや広告を利用した広告・宣伝活動をはじめ、記者会見やプレスリリースなど報道・マスコミ対応、発電所の見学会やお客さま意見交換会の取材・計画など、当社の広報活動業務全般に携わります。 【資材調達・購買】 発電所の新設・増設・改良・修繕に必要な資材の調達や発電に利用する石炭・石油をはじめとする燃料の選定・調達・手配など、価格情報や技術動向なども視野に入れ、電力の安定供給を支える仕事です。 【人事労務】 人材採用活動の立案や実施、教育研修の計画・実行など人事関連業務および、福利厚生や労働条件の見直し、職場の安全管理などの労務関連業務を通じ、社員がやりがいを持ち働ける環境を創造していきます。 変更の範囲:本文参照
株式会社協和
愛知県豊田市下市場町
350万円~449万円
生命保険 損害保険, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー その他法人営業(既存・ルートセールス中心) カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
創業85年超える小島プレス工業を母体とした小島グループの一員として、社員向けに幅広い保険商品の提案を行っている当社で、グループ企業の従業員向けに保険のフォロー(更新・契約内容の提案等)をお任せいたします。 ■仕事内容 ・保険満期(自動車保険が中心です)を迎える方への更新案内、ご要望ヒアリング、ライフスタイルに合わせたご提案 ・個人向け生保商品(アフラック/死亡保障除く)のご案内 ・契約更新後のアフターフォロー、保険商品のお問い合わせへの対応 ・新規のお客様へのご案内業務(社内イントラ、webチラシ広報などオフィスからの発信により問い合わせ頂いたお客様への対応) ■業務内容補足 ・飛び込み/荷電等で新規顧客を獲得する動きはなく、あくまでもG会社に向けての広報に対し、反響があったものを新規と捉えますので、世間 ■入社後イメージ 1:まずは募集人資格等、業務に必要な資格取得に向けて、 庶務業務と並行して勉強いただきます。 ※過去20年間で100%の合格率を誇り、不明点は社員に聞ける環境です。 2:資格取得後、先輩社員とのOJTにて業務習得 ※半年〜1年を想定しております ※習熟度に応じて、期間も変更いたします ■組織構成 課長含め7名が在籍しており、30代・40代の社員がほとんどです。 ■当ポジションの魅力 ・損保ジャパンとアフラック専属代理店として事業運営しておりますので、様々な保険会社の商品知識の習得する必要がありません。 ・グループ規模での団体割引商品などのご提案もできますので、保険のご提案(フォロー)がしやすい環境です。 ・目標設定はございますが、ノルマやインセンティブが無く安定した給与体系です。 ・小島グループの一員として、安定した経営基盤と働きやすい環境でキャリアを築くことができます。リフレッシュ手当や食事手当(定食、カレー、麺、どんぶりなど各種メニューからの選択制)など、社員の生活をサポートする充実した福利厚生が整っています。 ■当社について: ・保険・旅行・リース業で小島グループ各社を支えている会社です。 ・従業員のやる気や昇格により、他の業務を経験する中でより成長できる環境があります。また、繁忙期などは他部門の応援しあい協力できることが当社の良さです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ギフトホールディングス
東京都渋谷区桜丘町
350万円~549万円
居酒屋・バー ファーストフード関連, 広報 制作技術(実写・アニメ・音響・カメラ・舞台)
【独自の事業モデルで業界では異例の経常利益率10%超の成長企業/「国内1,000店舗、海外1,000店舗」を目指し、更なる事業拡大】 ■採用背景: 今後の組織拡大・強化に伴う増員です。 映像制作浸透課に依頼される案件の数や期待値が高まっています。 ■業務内容: ◇動画撮影・編集業務 ・店舗紹介動画、商品紹介、イベント関連で使用する動画素材、式典、その他様々なコンテンツ用の動画撮影と編集を行います。 ※一眼レフカメラ等で撮影したものを動画編集ソフト(Adobe Premiere Pro、After Effectsなど)で編集します。 ・編集済みの動画は社内SNSや外部の動画共有サイト、資料などで使用され、数百〜数十、数百万規模のPVになることもあります。 ・内容としては、社内外向け広報用のものから、各種マニュアル動画まで、ジャンルの幅はかなり広いです。 (イベントで使用するイメージ動画、インタビュー、社内向け大型イベントの生中継、採用関連動画、商品紹介、教育研修用のコンテンツなど) ◇企画、提案、プレゼンテーション ・依頼される様々な案件に対して、作成する動画のイメージやコンセプトなどを企画して提案していきます。 ※逆に、部内発信の企画やコンテンツなどを会社(自社)や各部門に提案していくようなケースもごさいます。 ・社内向けの大型イベント(ギフト祭り)では、外部の制作会社と協力して、全国の社員(約7,000人)に向けてLIVEでのオンライン配信を行います。その際は、数カ月に渡って内容の企画、台本の確認・修正、各コンテンツの企画からリハーサルまで大きなプロジェクトを動かしていきます。 【環境】 使用PC(Mac/Windows)、編集ソフト(Adobe Premiere Pro、After Effects)、メディア(社内SNS、Youtube、その他Web) ■組織構成: 直営店運営本部 理念浸透部 映像制作浸透課(課長以下2名)※配属先 映像(動画、静止画)を通して、様々な価値や情報を提供している部門です。 社内のコミュニティメディアのような役割を果たしているのが『映像制作浸透課』です。 従業員満足度や業務効率の最大化、対外的なコーボレートプランディングの役割を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
スカイコート株式会社
東京都新宿区富久町
450万円~799万円
不動産仲介 不動産管理, その他マーケティング・商品企画・広告宣伝 広報
■職務内容: グループ全体のコーポレートマーケティングを担当するポジションで、社内関係各部署などと連携しながら、下記業務をご担当いただきます。 【業務内容】 ・コーポレートマーケティング担当として、PR(広報含む)/ブランディング/イベント企画などをご担当いただきます。 ・少数精鋭の部隊です。経験豊かな外注メンバーもいるため、そのマネジメントもお任せします。 ・不動産投資の業界では珍しい女性社長の直下で、新しいことにチャレンジできます。 ■働き方: 同社は会社全体として残業時間が少なく、月平均では5~10時間、長い場合でも20時間程度です。PCは申請がないと持ち帰りできないため、持ち帰り残業やサービス残業もございません。 ■同社の特徴: スカイコートは1969年に設立。独自に “マンション経営システム”を開発し、マンション分譲から賃貸業務、管理、リフォームまで、マンション経営にまつわる幅広いサービスをワンストップで提供しています。グループ企業のスカイコート賃貸センター、スカイサービスと連携し、2万人を超えるオーナー様から高い評価をいただいています。 そして今後も、オーナー様、ご入居者様、そして社員、スカイコートに関わる人たちが笑顔になれるよう、スカイコートの紡ぐ縁を大切に100年企業を目指しています。 変更の範囲:無
株式会社新和ホールディングス
北海道札幌市中央区北五条西(1〜24丁目)
400万円~649万円
レジャー・アミューズメント, デザイナー(グラフィック・その他) Webデザイナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
■仕事内容: 当社が運営するパチンコ店の折り込みチラシや店内POP、WEBやSNS関連の制作業務が中心となります。他にも社内報や各種媒体に出稿する企業広告の製作なども行っています。 ■仕事の進め方: 店舗や各セクションからの要望をまとめ、ディレクションも含め工程管理及び制作を行っていただきます。案件によっては広告代理店と連携し進めます。 ■仕事の魅力: 経営層に近いところで仕事ができ自ら考えたアイデアがスピーディーに実現できることが多いです。 ■求める人物棒: 「受注側ではなく発注側でもっと自分のアイディアを活かして働きたい」など積極的に楽しんで働ける方 ■配属先: 広報宣伝課 女性 40代:2名 20代:1名 男性 20代:2名 ■採用背景: 今後育休や産休などによってメンバーが抜けた場合にも負荷がかからないよう組織強化のための増員です。 ■当社について: 業界屈指の70年以上の業歴を持ち、アミューズメント業界では異例の無借金経営を長年にわたり継続。自己資本比率も90%を超え、強固な財務基盤をもとに健全な経営を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社PR TIMES
東京都
700万円~1200万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 広告・メディア法人営業(新規中心) Webサービス・プロジェクトマネジャー
◆PR TIMESの開発本部でCTOおよびVPoE(現不在)と連携し、組織基盤の構築とメンバーマネジメントをお任せします。 ## 募集背景 現在PR TIMESの開発本部は20名強で新卒1~3年目までのメンバーが多く、この2年ほどで開発体制は大きく改善しました。 一方で、マネジメントレイヤーが足りておらず、今後さらに開発速度をあげていくためには エンジニアが開発しやすい仕組みを整え、チームをまとめていくエンジニアリングマネージャーが不可欠です。 ## チームや組織の特徴 - エンジニア勉強会(週1回開催)や技術共有会(LT形式)、社内ISUCONなど開発本部全体としてチームの技術力向上に取り組んでいます - 新たな技術選定や基盤設計・フレームワークの策定を、若手メンバーも担当します - 実務経験を積みたいスペシャリストタイプでも、リード・マネジメントを目指したいジェネラリストタイプでも、どちらのキャリアを築くことが出来ます ## 仕事内容 - エンジニアの育成・評価制度の構築- エンジニアメンバーのメンタリング - タスクやスケジュール設計、リソースアサイン、進捗管理- エンジニアチームに閉じない長期的な組織づくり - CTO含む経営・ビジネスサイドとエンジニアメンバーの橋渡し 上記に加えてご経験によりこちらもお願いしたいと思っています。- エンジニアの採用- 技術広報(開発ブログの運用など)
株式会社ワークス・ジャパン
500万円~750万円
組織人事コンサルティング 人材紹介・職業紹介, IT法人営業(代理店) 金融法人営業 人材紹介営業 その他代理店営業・パートナーセールス プロデューサー・ディレクター・プランナー Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
「こういうものを作って欲しい」というご依頼に対しての制作ではなく、企業の採用課題がどこか、 それに対する最適なソリューションは何か、どのような方向性で打ち出すか、という最上流の企画から行うお仕事です。 【事業内容】企業人事部向けコンサルティングとサービス提供 採用プロモーションの企画・立案:Webメディア、映像、紙等の各種プロモーションツール企画・制作 【業務詳細】1.アカウントエグゼクティブ(営業)とともに、顧客の採用課題・問題点をヒアリング。 戦略や方針の骨子となるヒントをキャッチアップします。 2.社内のプロジェクトメンバーにて提案に向けた準備を行います。業界研究や企業研究、競合分析をはじめ、 企画やコンセプトの立案、プロモーションツールの選定等を行い、顧客企業に最適な広報戦略を策定します 3.提案に必要な企画書、デザイン案、仕様書等を作成します。同社に在籍するクリエイティブスタッフは、「ディレクターのみ」 になるため、デザイナーやイラストレーター、カメラマンなどは、 パートナー企業からアサイン・スタッフィングを行い、チームを編成します。 4.アカウントエグゼクティブとともに、お客様へプレゼンテーションを行います。受注後はプロジェクトリーダーとして、 お客様やパートナー企業のマネジメントを行いながら、制作における進行管理、編集・ディレクション業務を行います。 【組織構成】東京:プランナー3名、ディレクター5名 (20代後半~30代前半が中心です。)
株式会社フュディアルクリエーション
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(43階)
不動産仲介 不動産管理, 総務 人事(採用・教育) 庶務・総務アシスタント
【月残業10h程度/WLB重視/IPOに向けて管理部門強化中/売上高220億円超えの超成長企業/年齢や年次に関係なく、実力重視で評価!年齢や役職に関係なく様々な仕事に挑戦可能です!】 ■お任せする仕事とは 売上200億円超、設立10年で急成長中の総合不動産企業にて総務業務(社内行事、ファシリティ関係、社内表彰など)を幅広くお任せします。自立して業務を進めて頂くことを想定しております。 【業務詳細】 ・総務業務(社内行事/レイアウト変更/備品管理・文書管理/広報活動/社内制度の検討/職場環境の改善/行 政の届け出業務 等) ・人事業務(新卒採用/社内研修制度の構築/労務管理/人事評価/労働衛生管理 等) ※人事総務部配属の為、付随業務として人事業務もサポートいただきます。 ■当ポジションならではの強み・やりがい ・スキルアップ=市場価値向上につながる業務 創業10年以内の株式上場を目指す超成長企業だからこそ、0→1を作るやりがいを感じられます。自分ならではの工夫や思いを形にでき、それが成果につながるため、より素早くスキルアップや市場価値の向上が可能です! ・役員クラスと経営目線で関わる業務 他の部門との打ち合わせなどもあり、会社として組織をどういう風にしていくか考えながら業務を行います。 ■組織: 部長1名、課長代理1名、係長2名、主任1名、メンバー1名 当社は年齢や年次に関係なく、実力重視で役職が決まります。 ■就業環境 ・オフィスカジュアル ・オンオフ切り替えを推奨しており、月平均残業時間は10時間程です。 ・有給消化も裁量を持って取得しやすく、社員ファーストの働きやすい就業環境が整っております。社員同士の交流が活発な社風で、社員の交流を深める社内イベントや海外への社員旅行なども行っております。 ■当社の強み ◎「最短で最高の自分になれ」をモットーに、社員一人一人の成長に企業全体で向き合います。年齢や役職に関係なく様々な仕事に挑戦可能! ◎不動産に関連するサービスをワンストップで行なえる総合不動産事業を展開する同社ならではの強みを武器に、売上推移は対前年比135%と右肩上がりの急成長企業です。創業10年以内の株式上場を目指しており、管理部門の強化を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
豊栄ホールディングス株式会社
愛知県豊田市堤町
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
■採用背景 豊栄グループでは、システム化が着々と進んでいます。 中でもメインである豊栄商会のアルミ事業は、生産においてもシステム管理をして効率化を進め出した段階です。 この度、生産設備の省人化を進めていくことになり、既にインゴット(固形アルミ)の生産管理システムの開発が進行中。他にも、リモート操作でのアルミ製造ができるIoTシステム等、工場のDX推進をするにあたっての人員強化のため、ポテンシャルも加味した採用を行っています。 ■職務内容 社内SE(一部総務)としてご活躍頂きます。業務の割合は、9(社内SE):1(総務)です。 ■社内SE ・基幹/業務システムの企画、ベンダーとの折衝〜保守運用 ・社内のネット環境の整備/PC管理(セットアップ/修理手配など) ・既存システム保守/トラブルや不具合のサポート/ヘルプデスク業務 ※碧南市と豊田市の両事業所の対応が必要なので、車の運転も伴います ※システム更新や緊急対応等の立ち会いで休日出勤の場合もあり(2カ月に1回程)。休日出勤の場合、希望に応じて時間外労働手当、代休のどちらかで対応可能。 ■総務 ・庶務業務(広報/備品の発注/倉庫整理 等) ■組織構成 40代男性、30代男性の2名体制です。 入社後は、40代男性が教育頂きます。 ■就業環境 ・フレックス制度 就業時間を柔軟に変更でき、活用する社員が多いです。 ・在宅勤務 コロナ後も週1の在宅勤務を実施。現場対応も多いですが、社員と予定を合わせ、在宅勤務を実現しております。 ■入社後 会社についての理解を深めた後、PC管理業務などから徐々に社内システム管理やベンダーとの折衝など幅広くお任せします。一つの業務に固執せず、幅広く携われます。 ■今後について 社内でのIT化を進めていきます。当社には改善提案制度という、業務改善の提案が導入されたらインセンティブがつく制度もあり、自身で会社のIT化を推進する実感を感じつつ、努力が正当に評価される環境です。 ■当社について 豊栄商会、豊栄化学を筆頭とする豊栄グループの総務経理、研究開発業務を担うホールディングス会社です。直近、豊栄商会のアルミ製品需要が増えており、今後も安定して取引を続けながら、新規開拓、事業開発も進めていき、着々と成長中の優良企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アスパークメディカル
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
450万円~699万円
CRO, DM(データマネジメント)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
3年連続130%の成長率・顧客から選ばれるCRO 臨床試験におけるDM業務をお任せします。 ■担当業務: (1)症例報告書(案)及び記載手引きの作成、DM計画書作成、データベース設計、DMシステムバリデーション (2)データ入力及びコーディング(MedDRA等)、データチェック(ロジカルチェック/マニュアルチェック) (3)クエリー作成、データ固定、SASデータセット及び帳票の作成、症例検討会資料作成、DM報告書作成 等 ■同社の魅力: 2005年に設立した派遣型+受託型のハイブリッドCROで、現在は派遣7:3受託の割合となっています。現在受託案件も右肩上がりで増加しておりゆくゆくは派遣:受託=5:5を目指します。 2016年3月から東京と大阪でプロジェクトがスタートし、現在は220名以上の社員規模になっています。社内にはCRA、DM、MW/薬事、QC、PVが在規制しており、他社CROと比べコストダウンし、個社のオーダーごとにカスタマイズできるところが強みです。 社内イベントも豊富で、外部就労であっても帰属意識を高く保つことが出来ます。 また、外部就労先での評価のみならず、アスパークメディカルに対しての貢献(会社のブランディングや広報・紹介など)がキチンと評価に繋がります。 ■中途社員100%・フラットで発言しやすい社風: アスパークとは「A(個人)がspark(輝く)未来をつくる」という意味を持っており、社員のアイディアやパーソナリティを尊重、活かすことを、企業カルチャーとして育んでいます。社員はすべて中途入社のため、年齢・社歴に関係なく、フラットで発言しやすい社風です。また社員の8割を女性が占めているため、育児休暇・育児フレックスをはじめとし(産休育休復帰率100%)、シフト・在宅勤務制度を運用しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シーフォース
東京都中央区銀座
銀座駅
600万円~999万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 人事(採用・教育)
◎社内ヘルプデスク事業やERPシステム導入などを手掛けるIT企業 ◎土日祝休み×リモート×育産休取得率・復帰率100% ■募集背景: 更なる事業拡大のため、採用の強化が最優先課題になっています。 IT人材採用の強化を一緒に担ってくださる方を募集します。 ■業務内容: 経営直下でスタートアップの採用責任者(候補)を探しています! これから更なる事業拡大に向け、様々な仕掛けを準備しています。 戦略立案〜実行まで担当していただける方、是非一度カジュアルにお話ししましょう。これから各事業の拡大に伴い人事チームも拡大していきますので、将来的にはそのチームのマネジメントをお願いしたいと考えています。 <具体的には・・・> ◇中途採用業務全般 ・複数の採用チャネルを活用した母集団形成の企画、実行 (媒体、ダイレクトソーシング、人材紹介/Green、Wantedly、doda等) ・中途採用におけるプロセスコントロール及びデータ分析、改善 ・スカウト、書類選考、日程調整 ・面接実施 ・内定後フォロー等 ◇採用広報(主にwantedlyを活用して) ・社員インタビューの実施 ・各種SNSの運用等 ・リファラル採用推進 ■ポジションのやりがい: ・一部の採用業務だけをやるのではなく、採用計画から実行まで一貫して携わることができます。 ・全領域の採用をお任せしますので、様々なメンバーと関わりながら社内横断的にコミュニケーションが取れます。 ・経営陣(代表や取締役など)直下のポジションのため、施策や改善提案がスピーディに実行できます。 ■働き方: ・リモート可能 ・育産休取得率・復帰率100% ・完全週休二日制(土日祝) ・年休120日以上 ・転勤/出張無し 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アンラボ
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
450万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
◇韓国セキュリティ市場シェア60%を誇るウイルス対策ソフト ◇月平均残業10h程度で働きやすさ◎ ◇成長率前年比15%増加予測 ■業務概要 サイバーセキュリティ製品/サービスを地域内、チャネルパートナー(Reseller、統合社、技術協力社)を利用し、効果的に広報、販売を販促する役割を行い、グローバル戦略を現地市場に合わせて現地化しながら、パートナーとの協力を通し、収益成長及び、市場占有率拡大を目標とします。 ■業務詳細 (1)チャネルパートナーマーケティング戦略樹立・実行 ・地域パートナーと共同マーケティング計画(Co-Marketing)樹立:製品ロンチング、プロモーション、イベントなどを協議 ・パートナー用マーケティング資源(toolkit、コンテンツ、教育資料)開発、提供:製品紹介書、成功事例、ウェビナー、資料などを現地言語/文化に合わせカスタマイズする。 ・パートナー主導キャンペーン支援:Reseller のデジタル広告、e-mail マーケティング、ソーシャル、メディア活動を支援、予算管理 (2)パートナー関係管理・力量強化 ・定期的パートナ MTG 開催:マーケティング目標、成果、改善事項を論議 ・パートナ教育プログラム運営:製品アップデート、競争社動向、マーケティングbest practiceを共有 ・インセンティブプログラム設計:販売目標達成時に受賞(リベート、プロモーション支援)提供について (3)地域市場分析・キャンペーン最適化 ・市場調査:地域内サイバーセキュリティ需要、競争社戦略、規制環境を分析 ・キャンペーン成果測定:ROI、リード獲得、パートナ参加度等を評価し、報告書作成 ・データ基盤意思決定:CRM(例:Salesforce)、マーケティング自動化ツール(例:HubSpot)を活用し戦略を修正。 (4)社内・社外コミュニケーション ・社内チーム協業:営業、製品マーケティング、グローバルマーケティングチームと戦略調整。 ・地域イベント主管:パートナーと一緒に展示会、セミナー、Hands-on Lab を企画 ・顧客成功事例発掘:パートナーと協力し、現地事例をグローバルチームに共有 (5)製品のローカル価格樹立 ・競争社製品価格の動向分析 ・競争力ある価格案樹立 変更の範囲:会社の定める業務
カクゴ株式会社
愛知県高浜市芳川町
設計事務所 ディベロッパー, 経営企画 広報
私たちカクゴ株式会社は、愛知県・西三河エリアの中小企業様の経営をより良くするために、本気でお客様の経営に入り込む覚悟を持った組織です。 そこで働くひとりひとりも、自分が働く会社やお客様を本気で『より良くしたい』と考えて動ける人の集まりでありたいと考えています。 製造業の総合問題解決ファームである当社にて、当社の経営戦略の立案・社内外への情報発信を担っていただきます。 <ミッション> 「お客様から認められ強く必要とされ続ける企業の実現」 何をやりたいか、ではなく、どう生きるかどう働くか、というところで共感していただける方と一緒に働きたいと考えています。 <業務内容>【変更の範囲:当社の定める業務】 ・事業、営業、採用等の戦略立案 ・問題解決、人財育成のためのシステムの構築、推進、実行 ・事業内容やサービスについて社内外へ発信し、認知を広める ※企画の立案だけではなく、社内合意形成〜実行まで担当いただきます。 <入社後の流れ> 未経験からのキャリアチェンジも大歓迎。 当社を良くしていきたい、一緒に成長していきたいというお気持ちを一番に大事にします。 社内研修を行った後、先輩社員によるOJTのもと、まずは広報の分野での企画提案実行をお任せしていきます。 経験を積んで頂いた後には、会社のさまざまなプロジェクト全体管理などもお任せしていきます。 当社の評価制度は全社目標・グループ目標から落とし込んで個人目標を設定し、その達成度合を評価していく制度を導入しています。 日々の仕事を「何の為に」行っているかが実感でき、やりがいや達成感につながります。 変更の範囲:本文参照
株式会社プランニングオフィスエスエムエス
東京都千代田区麹町
麹町駅
390万円~438万円
広告制作, 経営企画
各種専門学校卒業以上 / 未経験OK \30歳までの方限定!未経験者積極採用中!/ 長期キャリア形成を目的とした採用のため、30歳までの方限定採用です。 ※31歳以上の年齢超過の方は応募をご遠慮ください。 ※Native Japanese speaking skill is required. 「Office系ソフト」の使用経験がある方、基本的なビジネスマナーをお持ちの方を想定しています。 【入社後のフォロー】 他部署も含め未経験で入社する社員が多く、働きながら仲間と一緒に成長していけます。はじめは先輩社員が教えながら業務を一緒におこない、しっかり説明をしますのでご安心ください。 慣れてきたら1人で対応いただく業務を増やしていきます。
\30歳までの方限定!/ ※長期キャリア形成を目的とした採用のため、31歳以上の年齢超過の方は応募をご遠慮ください。 ※Native Japanese speaking skill is required. エンタメやお笑い、スポーツ、官公庁など様々な業界のお客様に、イベント・プロモーション・広告制作などを提供してきた当社。 あなたには経営企画の部署で、法務・情報システムを中心に幅広くバックオフィス業務をお任せします。 ▼幅広い仕事内容 配属部署は、バックオフィス業務を全般対応しています。 法務・情報システムに対応を中心に、幅広く経営企画業務をご経験いただきます。 将来的には、各業務責任者としての活躍を期待しています。 ▼こんな人に向いてる! 会社の「縁の下の力持ち」でサポート業務が中心になりますので、人のサポートをすることにやりがいを感じられる方が向いてます。 未経験の方でもしっかりフォローしますので大丈夫! ▼ルーティン業務・サポート業務だけではないやりがい 会社の成長につながる経営の中枢にかかわる業務も多いです。社内の多くの人と連携しておこなう仕事になりますので、経営課題へ取り組むやりがいや成長機会も多く感じることができます。 【業務内容(想定)】 ・法務業務 (契約書、入札の対応 等) ・情報システム業務 (ネットワークやサーバーの管理と運用・トラブル対応) その他、経理・財務・人事・広報・社内イベント企画、会社の制度の設計など幅広く対応いただきます。 【キャリア例】 各業務を担当するなかで経営企画としての専門性を高め、企業になくてはならない知識・スキルを身につけることができます。 将来的には、業務の責任者として部下やチームをもったり、経営に関わるキャリアアップの可能性もあります。
株式会社KICHIRI
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
300万円~549万円
居酒屋・バー ファーストフード関連, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜年間休日120日以上/土日出勤なし/残業手当あり/正社員〜 ◎レストラン経営による飲食事業では日本初の本格的グローサラント業態『メルカ』、ミルクティ専門店『チャバティ』等、食関連のブランディングを強みとして積極的に新事業を展開しています。 ◎127店舗/28業態の飲食店を展開・店舗拡大しています。 ■仕事の内容: 東証上場グループとして、数多くの飲食店舗を展開し、ブライダル事業や海外事業等の幅広い分野へと展開しています。今後も店舗拡大を予定しており、成長を続ける当社にて、給与計算等をお任せする労務のポジションを募集いたします。 ■具体的には: ・東証上場企業の株主総会の企画・運営 ・役所への各種届出書類作成 ・店舗設備/社内インフラの整備 ・関連会社や部署との調整とコミュニケーション ・スケジュール調整 ・庶務業務など ■働き方: 【残業20H程度/年12回の昇格昇給の機会(随時評価)あり】 同部署の先輩より丁寧に教えていただけるので、安心してご入社いただけます。 配属先情報同部署には3名(チーフ1名、労務業務メインのメンバー1名、庶務・社内設備メインの派遣の方1名)在籍しております。 ■当社について: 当社は、人にしか生み出せない価値「おもてなし」の提案提供を自社開発した20業態以上ある直営店で行っているだけでなく、ファッションブランドや行政、メーカー、プログラムチームなどとコラボレーションして新しいブランドを世の中に提案し続けております。キャリアステップは全て「立候補制」で、飲食からブライダル事業や海外事業、本社管理部(人事、広報、店舗開発)等を目指すことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テイジイエル
大阪府大阪市中央区城見松下IMPビル(15階)
600万円~799万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 総務 法務
■業務内容 総務部の課長/課長候補として入社していただき、総務部メンバーのマネジメントも行なっていただきます。人事労務課および総務課メンバーとともに、総務業務のスペシャリストとして、社員ひとりひとりのより良い職場環境作りを推進いただくことがミッションとなります。 <業務詳細> ・オフィス全般の管理、什器備品の調達・管理 ・社内行事(社内パーティー、周年記念等)の運営 ・社内インフラの整備、社内広報等 ・社内外の関係者への業務調整/対応等 ※上記業務は一例となっております。単純なルーティーン作業ではなく、自ら先頭に立って社員がより快適に就業するために必要なことを考え、各部署の責任者に協力をしてもらいながら、業務を進めていき、事業の成長に繋げていただくことを期待しています。 ■組織構成/配属予定部署について <コーポレート本部 総務部> (1)総務課:(内訳)「合計2名、男性1名、女性1名」 (2)人事労務課:(内訳)「合計4名、男性2名、女性2名」 ※総務部長が両方の課長を兼任しているため、部長の元で人事労務課メインで業務の取りまとめ、一部総務課サポートもお任せする想定です。 数年前までは総務部も数名しかいませんでしたが今では人員を増やし、2課 に分かれてはいるものの、必要に応じて業務も協力しあいながら行っています。 ■募集背景 更なる管理部門強化のための増員募集です。 将来同社の管理部門の幹部として、管理部門の中枢を担って頂ける方を募集しています。 ■特徴 経営目標の一つとして「日本文化、日本的価値観を大切にする企業を目指す。」を掲げ、相手を思いやる気持ちや社員・組織の和を非常に大切にしています。実際に「希望しない限り転勤をさせない」「業績に大きく連動されない、好況時・不況時でも安定した給与体系」などの施策を運用しています。また、一人ひとりが担当業務においてプロフェッショナルになることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
イシン株式会社
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 編集・記者・ライター Web編集・Webライター
自社運営の雑誌メディア『自治体通信』『ベンチャー通信』の編集兼ライター業務をお任せします。 記事広告が中心のフリーペーパーとなりまして、クライアントの出稿ニーズに合わせた記事の企画・取材・編集を行っていただきます。 ※社員インタビュー(編集部):https://hikoma.jp/ishin/staffs/16 ■業務の流れ: (1)営業職がクライアントから記事制作の契約を受領 (2)編集職と営業職で社内打ち合わせを実施し、クライアントの経営課題や出稿ニーズを擦り合わせ (3)編集職と営業職でクライアントとの取材前打ち合わせを実施。クライアントへのニーズ確認と共に、記事の提案・企画を行う (4)質問案を作成し、クライアントへ提出 (5)クライアントを取材 ※全国各地への出張あり(日帰りor1泊) (6)社内で記事の方向性を確認後、原稿執筆(デザインラフ案を作成後、誌面レイアウトは社内デザイナーに委任) (7)原稿をクライアントに確認しながら、完成へと進める (8)社内校正⇒外部校正⇒雑誌発刊(もしくはOnline掲載) ■担当メディアについて: 『自治体通信』 経営課題に取り組む自治体とサポートする民間企業を紹介する情報誌で、全国の自治体約35,000部を無料で送付しています。※発刊回数は年8回 2014年の創刊以来、約400の自治体先進事例を紹介。自治体界隈での知名度は高く、多くの自治体職員に読まれています。 『ベンチャー通信』 1999年の創刊以来、20年以上にわたりベンチャー経営者を取材・紹介し続けてきたフリーペーパーで、大学・書店・証券会社・銀行・経営者(約7,000名)に約10,000部を発行しています。※発刊回数は年2回 ベンチャー業界誌として、採用やブランディングに注力しているベンチャー企業の広報活動を支援しています。 ■ポジションの魅力: 制作の下請け業務ではなく、自社メディアの企画・運営・編集に関わることから、裁量権の大きな仕事です。 広告主であるクライアントが「伝えたいこと」を、読者である自治体職員や求職者の「知りたいこと」に翻訳し、読者にとって面白い・気付きになる記事でありながら、高い反響も得られるという広告主にとって最良の記事を制作する技術が身につきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社asken
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(42階)
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 法務 知的財産・特許
◇◆累計会員数1,200万人超・AI食事管理アプリ『あすけん』を提供/健康×食×ITの分野で法務の実務経験を積める/リモート×出社のハイブリッド勤務◆◇ ■業務概要: 法務グループマネージャーの指示のもと、必要に応じて外部弁護士、親会社(グリーンハウス)の法務部門と連携して業務を行っていただきます。 ■業務詳細: ・各種契約書の作成/審査/管理 ・法務相談対応 ・知的財産権の登録/管理 ・広告審査 ・法改正への対応 ・社内規程/規約/ポリシー等の改定 ・契約管理及び契約管理フローの運用/改善 ・従業員向け研修など、社内に向けた教育機会の提供 ■魅力: ◎健康×食×ITという分野で、新しいビジネスやサービスに関わりながら企業法務の実務経験を積んでいただくことが可能です。 ◎取引先やお客様も大変幅広く、事業や社員が増えていく中で、自ら課題を見つけ工夫しながら、業務に取り組むことができるポジションです。 ◎当社は新しい取り組みやアイデアを形にすることを応援していく風土があるため、課題を見つけ改善するなど、チャレンジできる環境です。 ■働き方: ・リモートワークを導入しています。経営管理部では月1回の経営管理部定例ミーティング以外は、所属グループと相談して、各自が自由に日々の働き方を選んでいます。 ・家庭と両立して働いているママパパ社員も多く在籍し、フレックス制(コアレス)を導入しており、自身の裁量で業務スケジュールをコントロールしやすい環境です。 ・社内ではオンラインミーティングやチャットツールを使用し、リモートでも気軽に、密にコミュニケーションを取れる風土です。 ■配属先情報: <経営管理部 法務グループ> ・経営管理部法務グループマネージャーが直属の上長となります。 ・経営管理部には管理グループ、法務グループ、広報グループ、情報システムグループの4つのグループがあり、11名が所属しています。 ■社内の雰囲気: 社員は70人程度。事業が急拡大中のため、ベンチャー企業的な活気や風通しの良さがある組織です。 平均年齢は37歳前後、ほとんどが中途入社の社員で構成されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本インシーク
大阪府大阪市中央区南本町
その他, 人事(採用・教育) その他人事
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【採用計画立案〜研修運営まで幅広く携われる/CMでお馴染みの超大手・積水化学グループの安定基盤あり◎】 ■採用背景: 当社では今後の事業拡大に向けて、採用および人材育成体制の強化を進めています。採用計画の立案から研修企画・運営まで、一貫して人事に携わっていただける新たなメンバーを1名募集します。現場との連携を大切にしながら、採用・育成の両面から組織成長を支えていただける方をお待ちしています。 ■業務内容: 以下のような業務に幅広く携わっていただきます。研修・教育業務については経験に応じて段階的に業務をお任せしますのでご安心ください。 <採用業務> ・採用計画の立案/スケジュール設計 ・応募者対応(書類選考、面接調整、連絡など) ・面接官としての面接対応(新卒/中途) ・会社説明会の実施、説明資料の作成/プレゼンテーション ・各部門との採用要件のすり合わせ、ニーズ把握 ・採用活動の効果分析/課題抽出/改善提案 ・人材紹介会社(エージェント)との連携/対応 ・ハイクラスヘッドハンティングのエージェント対応/候補者対応(面談対応含む) <研修・教育業務> ・社内研修の企画/実施(新人研修、階層別研修など) ・外部研修や講師の選定 ・研修資料の作成/運営管理 <社員面談> ・メンター面談/社員面談対応 ■将来的にお任せしたいこと: ・社内イベント(内定式、入社式、社内表彰など)の企画/運営補助 ・SNSや自社ホームページ等を活用した採用広報/ブランディング活動 ・社内報作成など ■企業の特徴/魅力: 株式会社日本インシークは、積水化学グループの一員として、安定した経営基盤を誇ります。創業50年を超える歴史と実績を持ち、社会インフラの整備に貢献してきました。働きやすい環境が整っており、社員の成長と働きやすさを大切にしています。 ■技術革新とICTの活用: 当社は、ICT(情報通信技術)やDX(デジタルトランスフォーメーション)を積極的に活用しており、これにより建設コンサルタント業務の精度向上と効率化を実現しています。特に、先端技術の開発や利活用に取り組む姿勢が、業界内での競争力を高めています 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ