3017 件
三共リース株式会社
岡山県岡山市南区青江
-
400万円~499万円
その他, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
学歴不問
【中四国のリース機械保有高&売上高トップシェア企業/転居を伴う転勤無し/中途入社実績多数】 ■職務概要: 建設機械のレンタルを行う当社にて建設現場などで使われる様々なレンタル品(重機、車両等)のメンテナンスをご担当いただきます。 <具体的な業務> ・目視点検、洗浄…洗浄をしながら、傷や凹みなどの確認 ※簡単なものは修理対応まで行い、大掛かりな修理が必要な場合は外部へ依頼します。 ・点検、調整…マニュアルに沿って点検や調整などを実施。 問題がなければ倉庫へ格納 ・特定自主検査…1年ごとの法定検査、書類等の作成 ・出張点検…工事現場でのトラブルがあった場合は現場へ行き簡単な点検、修理を実施。県外の出張は発生しません。 ■入社後の流れ: 入社後…顧客との会話や目視点検の方法、洗車といった基本を学びます。 1〜3ヵ月…オイルやグリスの差し方、トラブルを見つけるコツなどを覚えます。 3〜6ヵ月…対応できる範囲や機械を増やしながら、独り立ちを目指します。 ※経験によって独り立ちの期間は異なります <一日の流れ> ▼7:30 作業の準備など ▼7:457時45分 レンタル品の積み込み、お客様対応、メンテナンス作業など ▼12:00 お昼休憩 ▼13:00 レンタル品の受け取り、メンテナンス作業など ▼17:15 残業がなければ終了 <整備する建設機械の一例> 10m以上の高さまで届く“高所作業車”。トンネルづくりで山を掘り崩す“パワーショベル”。巨大なバケットが特徴の“ホイールローダ”など普段は目にすることが少ない珍しい建設機械の取り扱いがあります。 ■組織構成: 各営業所には所長、営業担当3名程度、技術スタッフが4名程度在籍しており、20代〜60代まで幅広いスタッフが活躍中です。中途入社実績も多数あり、アパレル販売、食品営業など異業種の方も活躍中です。 ■魅力ポイント 会社の業務を行う上で、必要となる資格については、費用を会社が負担し、取得を推進しております。 また業界では、先駆けて完全週休二日制を導入。有給休暇が取得しやすい環境を整えており、 ワークライフバランスに配慮しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東急ストア
東京都
350万円~599万円
食品・GMS・ディスカウントストア, 店長 販売・接客・売り場担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<東急Gの安定基盤×働き方◎>〜実質年休123日・転勤無・残業20h・平均有休取得日数17.3日/90%以上の店舗が駅から徒歩5分以内/東急Gの安定基盤で順調に事業成長〜 ■業務内容:※ご経験や希望に応じて配属先を検討いたします。 【担当する仕事】 接客・販売、製造、管理・発注等店舗業務全般(売り場担当/フロアスタッフ/調理スタッフ) 【配属先】 ・スーパーマーケット 青果、水産、畜産、デリカ(惣菜)、グロサリー等のいずれかの部門 ・コンビニ ・ドラッグストア 商品や売り場レイアウトは各店舗に委ねており、月一回スタッフでの会議を設け、スタッフからの企画や提案で店舗づくりをしています。 ■入社後の流れ: 未経験からでも安心して就業いただける体制です。 1週間:会社説明、仕事内容、部門別の知識・実技研修(包丁の使い方、総菜の調理方法等) 2週目〜:研修センター、または店舗で実務研修 3ヶ月目:本配属 配属後もサポート体制はバッチリです。分からないことはいつでも周囲の先輩へ気軽に相談できます。 ■1日のスケジュール例: 【生鮮部門】 08:00/出勤・開店前作業(前日の数値、在庫確認、荷下ろし) 09:00/開店(ピッキング、品出し、加工等) 12:00/お昼休憩 13:00/在庫や天気、売り場の状況をもとに発注作業 14:00/ピッキング・事務作業 17:00/品出しや在庫整理、退勤 ※ピッキングとは、必要商品を倉庫からピックアップする作業 ■組織構成: 男女比:7:3※女性店長も活躍中です。 年齢構成:平均年齢43.6歳 ■働く環境: ・転居を伴う転勤なし ・実質年休123日で家族との時間も充実 ・90%以上の店舗が駅から徒歩5分以内でアクセス抜群 ■キャリアパス: 店舗スタッフからスタートいただきますが、店舗でのリーダー・店長や、本社職へのキャリアパスも充実しており、キャリアアップできる環境です。 【店舗】 入社3〜5年:部門リーダー 入社5年:副店長 入社9年:店長 【本社職】 ・バイヤー:商品の仕入れ・開発 ・スーパーバイザー:部門の教育 ・店舗開発:新規出店やテナント誘致 ・販売促進:イベントやチラシの企画・作成 ・本社管理部門:人事・総務・経理 等 変更の範囲:会社の定める業務
JP楽天ロジスティクス株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
400万円~649万円
倉庫業・梱包業, SCM企画・物流企画・需要予測 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜完全週休2日制/賞与年2回/正社員/日本郵便と楽天グループの子会社〜 ■職務内容: サービスの安定提供・品質/コスト改善・事業拡大に向けた各種プロジェクト起案及び進行や、KPIを始めとする数値管理・分析など幅広い業務に従事いただきます。 プロジェクトは要件定義のみならず関連部署などとの交渉・折衝を含み、複数のプロジェクトを並行対応していただくことがあります。数値管理においては集計や資料作成のみならず、その中から課題を見つけ新規プロジェクト起案につなげるなどの付加価値が求められます。 ■業務例: ・新規サービスの立案及び物流オペレーション視点での実行計画作成と実行 ・安全・品質・作業効率の向上に向けた施策 ・プロジェクトの立案ならびに実施(安全/事故の起こらない現場づくり、品質の向上/注文された商品を納期を守ってお届けするための仕組みづくりとカイゼン活動、効率/最適な価格でサービスを提供するための原価低減の取り組み、作業やルールの統一・平準化を通じた作業品質改善) ・品質・生産性・生産量UPのための物流設備改善・改修業務 (設備保全を主軸に、人的オペレーションに効果的な設備支援ができるよう、KPI管理、コスト管理、社内外折衝、さらには既設設備の改修や、新規設備導入検討など広範囲な取り組み)・倉庫作業におけるKPI定義・管理・予測作成・物流センターに関連する数値分析と課題発見 ■当社について: 全国を網羅する郵便局や物流のネットワークを有する日本郵便と、70以上のサービスと1億以上の楽天会員を有し独自のエコシステムを形成する楽天グループとが、協業関係を一層強化するため、2021年に設立されました。 ■事業について: 当社は、楽天市場で販売される商品の保管から出荷までを一括して担う総合物流サービス「楽天スーパーロジスティクス」と、楽天グループの直販事業に係る物流拠点を運営するとともに、日本郵便と楽天グループのリソースとノウハウを活用した、新たな物流サービスの開発に取り組んでいます。 変更の範囲:発令等に基づき会社の定める全ての所属・業務/出向規定に従い出向を命じることがありその場合は出向先業務
株式会社ベルメゾンロジスコ
岐阜県美濃加茂市本郷町
400万円~549万円
倉庫業・梱包業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫業
〜通販業界向け物流センターの現場管理/転勤無/残業月平均20h・年休123日/カタログ通販「ベルメゾン」の物流センター〜 ■業務内容: (1)通販業界向け物流倉庫内における現場管理 ・作業計画の立案 ・入荷〜出荷作業の進捗管理 ・作業員への指示出し、人員調整等 (2)関連会社・取引先会社への連絡、問合せ対応 (3)新規案件、新取引先会社との交渉、折衷 ※可児センターと美濃加茂センター間の日中移動あり。 【変更範囲:会社の指示する業務】 ■物流センターの特徴: アパレル、グッズ、アクセサリーなど、年間約12万アイテムの商品を全国のお客様にお届けしています。 通信販売の形態もカタログだけでなく、インターネット通販の普及・発展により、取り扱いアイテムの種類と商品点数は年を追うごとに増加の一途をたどっています。 受注から配送までのシステムを、より効率よく迅速に対応すべく改善を重ねています。結果、一日あたり最大約6万件のお客様に約20万点の商品を発送する能力を実現しています。 ■入社後: 2週間程度、弊社の業務について理解いただくために「作業研修」を予定。 工場内での入荷検品から出荷確認までの一連の流れを勉強した上で、OJT通じて通常業務をお任せ致します。 ■組織構成: 社員4名在籍中(課長1名、主任1名、一般社員1名、契約社員1名) ※パート20,〜30人名在籍中 ■当社の特徴: 株式会社千趣会のカタログ通販「ベルメゾン」で取り扱う商品を20年以上に渡り、全国のお客様へお届けしている出荷センターです。そして、毎年10%以上の伸びで拡大する通信販売マーケットの物流分野で新しい価値を創造し、お客さまのご期待以上のサービスを提供し続ける存在でありたいと考えています。 そのためには、当社で働いて頂く従業員の物心両面の充実が不可欠、というのが社長の信条です。元気で明るく楽しい職場で、商品をお届けした時のお客様の喜ぶ顔を想像しながらワクワク・イキイキと、そして長く安心して全従業員が働ける会社を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~499万円
【中四国のリース機械保有高&売上高トップシェア企業/転居を伴う転勤無し/未経験入社実績多数】 ■職務概要: 建設機械のレンタルを行う当社にて建設現場などで使われる様々なレンタル品(重機、車両等)のメンテナンスをご担当いただきます。 <具体的な業務> ・目視点検、洗浄…洗浄をしながら、傷や凹みなどの確認 ※簡単なものは修理対応まで行い、大掛かりな修理が必要な場合は外部へ依頼します。 ・点検、調整…マニュアルに沿って点検や調整などを実施。 問題がなければ倉庫へ格納 ・特定自主検査…1年ごとの法定検査、書類等の作成 ・出張点検…工事現場でのトラブルがあった場合は現場へ行き簡単な点検、修理を実施。県外の出張は発生しません。 ■入社後の流れ: 入社後…顧客との会話や目視点検の方法、洗車といった基本を学びます。 1〜3ヵ月…オイルやグリスの差し方、トラブルを見つけるコツなどを覚えます。 3〜6ヵ月…対応できる範囲や機械を増やしながら、独り立ちを目指します。 <一日の流れ> ▼7:30 作業の準備など ▼7:457時45分 レンタル品の積み込み、お客様対応、メンテナンス作業など ▼12:00 お昼休憩 ▼13:00 レンタル品の受け取り、メンテナンス作業など ▼17:15 残業がなければ終了 <整備する建設機械の一例> 10m以上の高さまで届く“高所作業車”。トンネルづくりで山を掘り崩す“パワーショベル”。巨大なバケットが特徴の“ホイールローダ”など普段は目にすることが少ない珍しい建設機械の取り扱いがあります。 ■組織構成: 各営業所には所長、営業担当3名程度、技術スタッフが4名程度在籍しており、20代〜60代まで幅広いスタッフが活躍中です。中途入社実績も多数あり、アパレル販売、食品営業など異業種の方も活躍中です。 ■魅力ポイント 会社の業務を行う上で、必要となる資格については、費用を会社が負担し、取得を推進しております。 また業界では、先駆けて完全週休二日制を導入。有給休暇が取得しやすい環境を整えており、 ワークライフバランスに配慮しております。 変更の範囲:会社の定める業務
静岡県
千葉県
神奈川県
埼玉県
マルカイチ水産株式会社
北海道紋別市新港町
300万円~449万円
水産・農林・鉱業, 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
〜未経験歓迎/鮮魚の取扱い量は近年順調に伸長中!加工場新設に伴い製造部門も充実/手当充実◎〜 水産物の輸入・販売・卸売・加工・小売業を展開する当社にて、製造加工担当としてご活躍いただきます。 ■業務内容: 入荷された海産物(カニ/ホタテ等)の受け入れ、加工機械の操作、作業員への指示、製品のフォークリフト運搬作業を行います。 適性により、冷凍業務担当の業務もあります。冷凍品(カニ/ホタテ等で段ボール詰めされたもの)の入出庫、在庫確認(日報記入)、製造管理(製品詰め、梱包、出来高確認)等 ■資格取得支援制度: フォークリフト作業免許は、入社後取得することも可能です。普通免許があれば費用は会社負担です。 ■工場について: 当社は紋別港第2埠頭に隣接し、敷地内にいくつもの大型工場を構えています。活カニ専用工場、ボイル専用工場、ホタテ専用工場、水槽工場、冷凍工場など、商品毎に工場や設備を揃えています。さらに、その日水揚げされたばかりの鮮度抜群のホタテの原貝が、工場内に搬入され、貝柱を取り出され、製品になるまでの一連の作業工程が見学できる『ホタテ製造ライン観覧回廊』を新設しました。 ■当社の特徴: 1972年に創業した当社は、オホーツク・流氷の街「紋別市」を拠点に、旧来の水産加工場のイメージを一新する新しい水産物取扱会社として躍進してきました。良質で豊富な食材を届けるために、オホーツク近海の新鮮な魚介類をはじめ、ロシアとの取引で活カニの輸入にも取り組んでいます。衛生面にも最大限の気を配り、商品毎に分かれた工場での徹底はもちろん、2000年7月にはホタテ玉冷ラインにてHACCPシステムも導入、情報ネットワーク構築に伴う物流高速化を視野に入れ、2004年、2006年と最新鋭の加工工場、大型の冷凍倉庫を新設し、顧客の要望に迅速に対応できるように時代に合わせた取り組みを活発に行っています。これからもカニ、ホタテを中心とした新鮮な魚介類を安心と安価に全国の顧客の食卓へ届けていきます。
千葉県流山市南
〜未経験歓迎/東急G安定基盤/完全週休2日制/『東急ストア』の店舗運営スタッフ〜 ■魅力ポイント ★実質年休123日で家族との時間も充実(年休116日+有給7日の取得必須) ★転居を伴う転勤なし! ★充実のキャリアパス! ■東急ストアの強み 〇抜群の立地!※90%以上の店舗が駅から徒歩5分以内 〇東急Gの安定基盤 〇成長性※東急線沿線の人口は2035年迄増加見込み ■担当売り場 【配属先】 ・スーパーマーケット 青果、水産、畜産、デリカ(惣菜)、グロサリー等のいずれかの部門 ・コンビニ ・ドラッグストア 【担当する仕事】 接客・販売、製造、管理・発注等店舗業務全般(売り場担当/フロアスタッフ/調理スタッフ) ■1日のスケジュール例 【生鮮部門】 08:00/出勤・開店前作業(前日の数値、在庫確認、荷下ろし) 09:00/開店(ピッキング、品出し、加工等) 12:00/お昼休憩 13:00/在庫や天気、売り場の状況をもとに発注作業 14:00/ピッキング・事務作業 17:00/品出しや在庫整理、退勤 ※ピッキングとは、必要商品を倉庫からピックアップする作業です。 ■入社後の流れ 1週間:会社説明、仕事内容、部門別の知識・実技研修(包丁の使い方、総菜の調理方法等) 2週目〜:研修センター、または店舗で実務研修 3ヶ月目:本配属 配属後もサポート体制はバッチリです。 ■充実のキャリアパス 【一例】 入社3〜5年:部門リーダー 入社5年:副店長 入社9年:店長 本社職へのキャリアパスも充実しています。 ・バイヤー:商品の仕入れ・開発 ・スーパーバイザー:部門の教育 ・店舗開発:新規出店やテナント誘致 ・販売促進:イベントやチラシの企画・作成 ・本社管理部門:人事・総務・経理 等 ■チーム組織構成 男女比:7:3 ※女性店長も活躍中です。 年齢構成:平均年齢43.6歳 ■『東急ストア』のビジョン 私たちのビジョンは、「東急ストアがこの街にあってよかった」とお客さまに思って頂き、「働いていてよかった」と従業員に思って頂くこと。あなたのアイデアで地域一番店を一緒に目指しませんか。首都圏を中心に80店舗以上を展開し、駅直結店舗も多く通勤しやすいお店が多数です。 変更の範囲:本文参照
石川株式会社
大阪府大阪市港区築港
大阪港駅
350万円~449万円
海運業 倉庫業・梱包業, 道路旅客・貨物運送 倉庫業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<完全未経験歓迎><三菱グループ会社所有の工場で福利厚生充実><中途入社者も多く活躍><マイカー通勤可能> ■業務内容: 大手企業の工場内で、銅製品・原料などのフォークリフト作業・機械オペレーションをお任せ致します。フォークでの作業がほとんどなので、重いものを運ぶ作業等はございません。 ■業務詳細: (1)持ち場は3箇所に分かれ、トラックで運ばれてくる銅(原料)をフォークリフトで運びます。チーム(2人)で行うので安心して業務を進めれます。 (2)原料を溶かして再度固める機械オペレーション。 セットをしてボタンを押す程度で、難しい操作はございません。 (3)レーンで流れてくる銅製品をフォークリフトでトラックに積込みます。 ■入社後の流れ: 入社後1週間程度は、フォークリフトの資格を取得するために研修等の受講や、OJTへの参加を頂きます。資格が取得できれば、指導係が同乗しますのでマンツーマンでフォークリフトの作業について学んで頂きます。(ご経験にもよりますが、3カ月〜半年程度しっかり教育頂けます。)まずはできることから少しずつ初めて頂ければと考えておりますので、徐々に担当業務を広げて頂ける環境です。また未経験者も多く活躍している為、安心してご入社頂けます。 ※資格取得制度有:フォークリフト免許は入社後に会社負担で取得可能です。 ■働き方: 会社カレンダー上、年間休日は100日ですが、有給取得率95%です。年末年始は倉庫が稼働していない為、有給を絡めて長期休暇取得可能です。(2022年年末に12/23〜1/5まで有給を絡めてお休み取得された方もいます。) また、シフトは希望をなるべく考慮しながら決定しております。 夜勤と日勤が発生しますが、月毎に「夜勤月・日勤月」を決めてシフトを組んでいる為、生活リズムを整えやすいです。 ■配属組織構成: 12名在籍しています。中途入社者も多く活躍しております。 (20代1名、40代4名、50代4名、60代〜2名) ■福利厚生: 三菱マテリアル株式会社所有の工場である為、様々な施設設備を利用することが出来ます。 ジムやお風呂・テニスコートも無料で利用可能!作業着の洗濯もしてもらえるため、仕事終わりにお風呂に入り、作業服の洗濯後ロッカーに戻して帰宅することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
石川板金株式会社
北海道恵庭市戸磯
サッポロビール庭園駅
300万円~549万円
機械部品・金型, 積算 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
【テレビCMでおなじみ!創業60年以上の老舗企業/引っ越し費用補助(規定あり)/転勤無し/積算のご経験を活かせる業務をお任せします】 ■仕事内容:建物(住宅や商業施設)の屋根・外壁などの金属板金工事を行う同社にて、積算業務をお任せします。 (1)工事施工管理者が受注してきた物件の図面データをもらい、CADソフトを利用し必要な資材の数量を洗い出し、見積書の作成などを行います。 (2)そのほか、施工管理者の補佐や事務作業など。 ■ある一日の流れ: [8:00出社・朝礼]施工管理者と施工スタッフを交えて朝礼と打合せ。 [8:10積算]見積り依頼を請けた図面データより必要資材の積算。積算書(概算見積り)を作成し、施工管理者へ報告。 [12:00昼食]会社の休憩室で、他部署のみんなと昼休憩。 [13:00事務作業]積算した受注物件の資材をメーカーに発注依頼。自社工場で加工する板金材料は、加工伝票を記入し、工場の生産管理者へ加工依頼。完成工事の精算書を作成しコスト管理。 [15:00施工管理者の補佐]一緒に現場へ行き、採寸のお手伝い。資材の在庫管理。書類作成のサポート・代行など。 [16:30打合せ]施工管理者より、本日の見積り物件や受注物件の図面をもらう。翌日の補佐業務を打合せし、積算のスケジュール調整。 [17:10業務終了] ■どんな物件をお任せするのか: 体育館、公民館、美術館、観光施設、農業施設、工場、倉庫…など、大きな建造物から一般の住宅までバラエティに富んだ屋根・外壁工事を手がけています。施工管理のキャリアを磨くには、最高の環境です。 ■女性管理職登用実績あり
北海道釧路市星が浦南
<最終学歴>高等学校卒以上
芙蓉建設株式会社
山梨県甲府市上石田
450万円~999万円
設計事務所 ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
ご経験・ご希望に合わせて、建築工事における施工管理業務を担当していただきます。 【具体的には】 ◇構造(S造、RC造、SRC造) ・案件種類:工場、倉庫、店舗、商業施設、マンション、事務所、公共施設など新築工事・改修工事(S造の建築物がメインです。一部RC造などの案件もあります) ・発注者:山梨県内外の民間企業、官公庁(立場:元請け) ・案件金額:数千万円〜5億円程度から数十億円の案件もあります ・エリア:山梨県内・静岡県東部(御殿場市) ・配属:建築部(10〜60代) ※民間:官公庁=8:2 ※直行直帰可能 ◇構造(W造) ・案件種類:一般住宅、賃貸住宅、グランピング施設、事務所など ・発注者:個人、山梨県内外の民間企業(立場:元請け) ・案件金額:2,000万円〜1億円程度 ・エリア:山梨県内・静岡県東部(御殿場市) ・配属:工務部(10代〜60代) ※官公庁案件ほぼなし ※直行直帰可能 ◆当社で働く魅力◆ ◎働き方改革:2025年4月ごろから年間休日を130日に引き上げております。今後も残業時間の削減や有給取得をさらに推奨していく予定です。 ◎インセンティブ制度有:施工に関わった案件で利益確定後、社員への 給与に加算して、(2千円〜100万円) ◎各種手当も充実:資格手当、家族手当、残業手当、現場手当、車両手当、遠距離手当、等級手当、役付手当など ■働き方 残業時間は担当案件次第ですが、年間平均20時間以内です。夜間作業はほとんどなく、数年に1度程度除雪作業などで呼び出しがある場合がありますが、その場合は手当が支給されます。 ■施工事例: 富嶽蒸留所 富士金鳥居郵便局 富士山リゾートログハウス ふようの宿 さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト 富士急ハイランド など 変更の範囲:会社の定める業務
山梨県富士吉田市下吉田
葭池温泉前駅
ご経験・ご希望に合わせて、建築工事における施工管理業務を担当していただきます。 【具体的には】 ◇構造(S造、RC造、SRC造) ・案件種類:工場、倉庫、店舗、商業施設、マンション、事務所、公共施設など新築工事・改修工事(S造の建築物がメインです。一部RC造などの案件もあります) ・発注者:山梨県内外の民間企業、官公庁(立場:元請け) ・案件金額:数千万円〜5億円程度から数十億円の案件もあります ・エリア:山梨県内・静岡県東部(御殿場市) ・配属:建築部(10〜60代) ※民間:官公庁=8:2 ※直行直帰可能 ◇構造(W造) ・案件種類:一般住宅、賃貸住宅、グランピング施設、事務所など ・発注者:個人、山梨県内外の民間企業(立場:元請け) ・案件金額:2,000万円〜1億円程度 ・エリア:山梨県内・静岡県東部(御殿場市) ◆当社で働く魅力◆ ◎働き方改革:2025年4月ごろから年間休日を130日に引き上げております。今後も残業時間の削減や有給取得をさらに推奨していく予定です。 ◎インセンティブ制度有:施工に関わった案件で利益確定後、社員への 給与に加算して、(2千円〜100万円) ◎各種手当も充実:資格手当、家族手当、残業手当、現場手当、車両手当、遠距離手当、等級手当、役付手当など ■働き方 残業時間は担当案件次第ですが、年間平均20時間以内です。夜間作業はほとんどなく、数年に1度程度除雪作業などで呼び出しがある場合がありますが、その場合は手当が支給されます。 ■施工事例: 富嶽蒸留所 富士金鳥居郵便局 富士山リゾートログハウス ふようの宿 さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト 富士急ハイランド など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TAK−QS(竹中工務店グループ)
東京都江東区新砂
450万円~799万円
設計事務所 ゼネコン, 電気設備 積算
【竹中工務店100%出資・積算の専門子会社/大規模案件に携われる/社内の雰囲気が良く解放感のあるスタイリッシュなオフィスでの就業】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・仕上積算グループで、建築仕上積算業務(数量算出〜内訳明細書作成)を担当します。 ・外装、内装、建具、外構といった担当セクションは固定せず、プロジェクト単位で変わります。 ・通常の積算業務に加え、仕上積算業務のとりまとめとしてのマネジメント業務があります。(対外的な窓口としてプロジェクトのとりまとめ。外注管理業務を含む。) ・竹中工務店独自の積算システムを使用します。HELIOS、FKS等の数量積算システムを使用されていた方でしたら問題なく順応できます。 ・タワーマンション、超高層オフィスビル、ホテル、商業施設、工場、物流倉庫、スタジアム、総合病院、美術館、大学等、竹中工務店が手掛けるあらゆる用途の大規模プロジェクトに携わります。 ・BIMモデルを用いた、新たな積算手法のオペレーションをOJTで習得していただきます。 ■当社の魅力 ・竹中工務店グループのため、見積部だけでなく、設計部や作業所とも直接関わりますので、ゼネコンの業務全般への理解を深めることができます。 ・2021年の年休取得率は73%、閑散期には連休も取得しやすいです。 ・竹中工務店主催の勉強会や研修、作業所見学の機会があり、最新の工法、技術についての知識を得ることができます。 ・BIMモデル利用による積算手法は開発途上にあるため、自らの知識拡充・技術向上に加え、創意工夫により新たな手法、フローの構築に参画することができます。 ・御堂筋に面したオフィスはスタイリッシュで広く開放的です。通勤にも大変便利な立地となっております。
北海道標津郡中標津町西5条北
株式会社ダイフク
広島県
400万円~770万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 機械・電子部品
【必須】 ・自動車運転免許 下記いずれかの資格をお持ちの方 ・電気工事士、保全技能士(機械・電気) 【尚可】 ・過去に設備保全経験もしくはフィールドエンジニア経験者希望(機械、電気メンテナンスの経験がある方) ・大型の機器メンテ経験 ・電気は制御系の知識が必要
【職務内容】 一般製造業、物流業界向けの物流・搬送システムのサービスエンジニアをご担当いただきます。 流通業、食品・医薬品・アパレルメーカーなどの納入先にて、協力会社と協力し、物流・搬送システム(自走台車・コンベア・自動倉庫など)の定期点検及びメンテナンスを行います。 <主な業務内容> ■定期点検/メンテナンス(協力会社と協力) ■保全計画の作成 ■リニューアルや予防保全の提案(部品交換・制御変更など) ■突発的なトラブルや故障が生じた際の復旧作業 実際の現場作業・監督業務だけでなく、営業的な仕事(提案書や見積書の作成)も行います。 やりがい・魅力: 製品納品後の顧客窓口となるため、単発ではなく長期的な信頼関係を築いていくことが可能です。アフターサービスへの信頼=ダイフクの信頼へと繋がっていくやりがいを感じることができます。 働き方: ・24時間対応のお客様先もあるため、当番制深夜対応(月2~3回の自宅待機)があります。システムサポート部門が一次対応を行い、システムサポート部門での対応が難しい場合に出勤して頂きますので、実際夜勤となるのは月1回程度です。※現場にもよるのであくまでも目安 ・休日出勤の頻度は月2回程で、振替出勤の場合は必ず振替休日を取得して頂いております。 その他: ・一人あたりの担当エリアは狭いため、全国出張等は基本的にありません。 ・5~10年に1回、キャリアアップのために基本的には同エリア内で転勤が発生する可能性があります。(役職がつくとエリア外も含め転勤の可能性があります) ■業務内容の変更の範囲:会社内のすべての業務
福岡県
佐賀県
一般製造業、物流業界向けの物流・搬送システムのサービスエンジニアをご担当いただきます。 流通業、食品・医薬品・アパレルメーカーなどの納入先にて、協力会社と協力し、物流・搬送システム(自走台車・コンベア・自動倉庫など)の定期点検及びメンテナンスを行います。 <主な業務内容> ■定期点検/メンテナンス(協力会社と協力) ■保全計画の作成 ■リニューアルや予防保全の提案(部品交換・制御変更など) ■突発的なトラブルや故障が生じた際の復旧作業 実際の現場作業・監督業務だけでなく、営業的な仕事(提案書や見積書の作成)も行います。 やりがい・魅力: 製品納品後の顧客窓口となるため、単発ではなく長期的な信頼関係を築いていくことが可能です。アフターサービスへの信頼=ダイフクの信頼へと繋がっていくやりがいを感じることができます。 働き方: ・24時間対応のお客様先もあるため、当番制深夜対応(月2~3回の自宅待機)があります。システムサポート部門が一次対応を行い、システムサポート部門での対応が難しい場合に出勤して頂きますので、実際夜勤となるのは月1回程度です。※現場にもよるのであくまでも目安 ・休日出勤の頻度は月2回程で、振替出勤の場合は必ず振替休日を取得して頂いております。 その他: ・一人あたりの担当エリアは狭いため、全国出張等は基本的にありません。 ・5~10年に1回、キャリアアップのために基本的には同エリア内で転勤が発生する可能性があります。(役職がつくとエリア外も含め転勤の可能性があります) ■業務内容の変更の範囲:会社内のすべての業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ