2927 件
ガリレイパネルクリエイト株式会社
東京都台東区柳橋
-
350万円~499万円
住宅設備・建材, 営業事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜東証プライム企業の100%子会社の安定企業/ノー残業デー導入、年休124日、有給取得率70〜80%、男性の育休取得など長く働ける環境◎〜 コンビニエンスストアの飲料冷蔵庫の扉や、スーパーの小型冷凍冷蔵庫、食品工場や物流センターなど厳格な温度管理が必要な空間で使用される断熱パネルを扱う当社にて営業事務業務をお任せいたします。 ■業務内容: 書類作成や電話対応、売上処理や回収対応、見積書作成、オーダー後の対応や出荷確認、工場への材料手配、ファイル整理などを任せる予定です。サポートメインの営業事務業務です。 ※仕事内容について面接内でも詳しく説明するので、安心してご応募ください。 ■断熱パネルの使用例 ・コンビニやスーパーの冷凍および冷蔵庫 ・パネルを使ったプレハブ冷蔵庫や冷凍庫、食品加工室 ・エレクトロニクス・医療・バイオテクノロジー・食品工場におけるクリーンルーム ・食品分野など温度管理が必要な低温物流倉庫、物流センター ■会社の特徴: 当社のパネル技術は、食品の保管・加工・流通施設に留まらず、精密機器・薬品を扱う作業場や植物栽培工場にいたるまで、様々な分野に安全・安心・安定の『冷凍冷蔵空間』『クリーンルーム』を提供。近年、日本人の食の在り方は大きく変化しました。調理時間の短縮や調理済みの商品への需要増により『食の工業化』が進む中、徹底した衛生管理・温度管理を支えるパネルのニーズと要求も高まっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アスク
東京都千代田区鍛冶町
神田(東京)駅
400万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◇◆大手GMSやコンビニなどと取引を行う冷凍フルーツや野菜の輸入販売企業/中南米を中心に世界中の優良な農園・食品加工会社と直接取引を推進し業績拡大中◆◇ 当社のリテール営業部で、小売り用冷凍フルーツ・冷凍野菜の営業職を募集いたします。 ■業務概要: 営業として、当社が輸入している安全で美味しいフルーツや野菜の販売に係っていただきます。 ■具体的には: ・バイヤーへの新規商品の提案、国内サプライヤーとの交渉および新規商品開拓、新規メーカー発掘、PB商品開発 ・パッケージのデザイン開発、資材調達、生産管理、受注調整、納品調整、顧客データ管理、 商品出荷コーディネート ・全国の展示会や国際規模の展示会への参加 ■対象となる顧客層: 外資系総合スーパー、大手コンビニエンスストアー ■部署構成: 当社の営業部門は、外食・食品問屋をお客様とするフードサービス部門とコンビニ・スーパー・ドラッグストアやQVCでのTV通販をお客様とするリテール(家庭用)部門に分かれます。 ◇リテール部門(12名):部長1名、次長1名、課長1名、係長1名、担当者8名 ■当社の特徴: 20年以上に渡り、中南米を中心とした世界中の優良な農園、食品加工会社との信頼関係を築いて参りました。 原料の調達から加工、商品開発を一貫して行う当社ならではの新しい視点で、高付加価値な商品を創造する企業を目指しています。
双日食料株式会社
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
500万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外) 貿易業務(輸出入業務・通関など)
学歴不問
【プライム上場双日グループの”食の総合商社”/残業月20〜30時間程度/リモート可/フレックスタイム制/退職金制度有】 ■業務内容 海外サプライヤーからの食品原料の仕入れから国内法人への営業販売まで、幅広い業務をお任せします。 海外サプライヤーとの交渉も日々発生するため英語力を活かせるポジションです。 ■業務詳細 1)海外サプライヤーからの仕入れ(主要言語:英語) ・国内顧客の要望に合わせて、海外のサプライヤーと交渉し、食品原料の買付・輸入業務を行っていただきます。その他工程・品質管理の確認や、新しい食料の開拓業務を行うこともございます。 ※海外出張あり(年に1回程度) 2)国内法人への営業 基本的に入社後は既存営業からお任せしますが、将来的には新規開拓もお任せします。 ・担当する顧客:食品メーカーや外食企業の資材部など ※担当顧客については、仕入れ先や売り先などを考慮して割り振ります。 ・担当顧客数:個人差がありますが、平均10社程度です。 <担当商材> ※下記いずれかの商材をご担当いただきます。 ・牛肉 ・蜂蜜 ・農産加工品 ・大豆、雑豆 ・果汁、果実加工品 ・基礎原料素材(食品添加物、増粘剤、等) ・コーヒー豆 等 ■キャリアパス ・ご希望やスキルに合わせて他商材の営業、海外駐在、マネジメント、他部署への移動など様々なキャリアパスがございます。 ■就業環境 ・残業時間:20〜30h ・リモート:週2回 ■当社の魅力 ・当社は双日グループの畜産原料から食品・農水産原料、砂糖・基礎原料までを幅広く扱う“食の総合商社”です。40年の歴史の中で一度も赤字がなく、冷凍牛肉の国内輸入シェアトップを誇る等、食品業界にインパクトを残してきました。一方で社内は日系企業らしいゆったりと落ち着いた雰囲気で、腰を据えて長期的に職務に臨むことができます。和気あいあいとした雰囲気で風通しの良い社風です。 ・当社は双日グループでは最大規模の事業会社です。約80ヶ国に及ぶ海外ネットワークと双日グループが持つ物流ルートを有効活用することで安定した供給を実現しています。食品原料だけでなく加工品事業も行うことで幅広い事業ポートフォリオを実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
四国化工株式会社
香川県東かがわ市西山
400万円~599万円
機能性化学(有機・高分子), 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上
◆◇大手食品メーカー、製薬会社、や三菱ケミカル等大手化学メーカーとも取引あり/既存顧客向け提案メイン/メーカーで腰を据えてキャリアを積みたい方へ/業績好調!2023年度賞与実績5.2ヶ月分◇◆ =求人のPOINT= 【充実の教育体制】入社後は、本社工場にて3〜6ヶ月程度自社製品の知識を習得するために製造研修を実施!(研修期間中のお住まいについては会社負担でご用意)製造研修が終わり次第、OJT研修により先輩社員がつき営業のノウハウを指導していきます。 【顧客のための提案ができる】当社の営業は必要だと言われたモノだけを納めるのではなく、顧客の事情や状況を踏まえ潜在的なニーズをキャッチし提案していく営業スタイルです。ノルマはなく営業所単位での目標数値があります。一人あたりの担当者数は20社程で、顧客に向き合って丁寧な提案ができます。 【業界未経験歓迎】当社の営業職には前職、食品営業をされていた方や自動車ディーラーをしていた方等様々なバックグラウンドをお持ちの方が活躍されています。 ■業務内容 ハム・ソーセージ等の畜肉加工品や乳製品、水産加工品やその他様々な食品の包装用フィルムを手掛ける当社にて主に食品メーカーや流通会社向けに食品のパッケージフィルムの提案をお任せします。既存顧客向けの営業が9割程、他1割についても顧客からの紹介等がメインであり飛び込み営業はございません。顧客の要望を適切に把握し、製品を提案〜納期通りに納めることがミッションです。 当社は精密機器のパッケージフィルムや医療医薬品関連のフィルムも取り扱っておりますので、将来的には食品以外の業界の顧客向け営業もお任せする可能性があります。 \こんな場面で当社の製品が使われています♪/ 食品:ハムなどの食品加工品の真空パックのフィルム 医療:医療用具の包装、点滴のパッケージ 工業:機器を梱包するパッケージ用のフィルム など 暮らしの安心や高品質なモノづくりを支えているのが当社のフィルムやパッケージです。 ■就業環境 〇残業月20h程、直行直帰可能と働き続けやすい環境です。 〇営業の担当エリアは下記の通りです。 本社(香川):中四国、関西、中部地方 1〜2泊程度の出張が月に3回程度発生(中部、中国地方) 四国、関西エリアでも状況に応じて宿泊を伴うこともございます。
佐々木食品工業株式会社
大分県豊後高田市界
350万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
◆◇健康食品需要増加に伴う事業拡大のため、品質管理のプロフェッショナルを募集◇◆ ■採用背景: 健康食品の需要増加に伴い、食品の安全性への要求も高まる中、「有機JAS」や「ISO22000」認証を受ける当社への信頼は高く、事業拡大のための組織強化を図ります。 ■業務内容: 技術開発部門の一員として、以下の業務を担当していただきます。 - 使用原料や青汁粉末製品の品質検査、品質管理:製品サンプルのチェックや検査を通じて、高品質な製品を保証します。 - 工場の衛生管理、モニタリング:製品表示内容の作成、確認を含む衛生管理業務を担当します。 - 工場生産ラインの改善:生産ラインの効率化や改善を図り、製造プロセスの最適化を推進します。 - OEM商品の開発:受託加工やPB商品製造などの新しい商品開発に携わります。 - 業務フローの見直しや業務改善:現状の業務フローを見直し、効率的な業務運営を目指します。 - 担当業務の振り分け:チーム内での業務振り分けを行い、組織の効率化を図ります。 ■業務の特徴: - 日本トップクラスのシェア:青汁粉末原料の生産、供給量は日本トップクラスで、乾燥、粉末加工設備も日本最大級の規模です。 - 新市場や新用途の開発:健康食品市場の飽和状態を背景に、新しい市場や用途の開発が中心となります。 - 人付き合いが好きな方歓迎:栽培、製造、営業など他部門との関わりが多いため、コミュニケーション能力が求められます。 - 成果に報いる給与体制:人事評価制度が導入されており、成果に応じた給与体制があります。 ■組織構成: 技術開発部は7名で構成されており、チームワークを重視した職場環境です。 ■当社について 佐々木食品工業株式会社は、1954年創業の大分県豊後高田市に本社を置く食品メーカーです。製麺業から始まり、現在は青汁原料の製造・販売や乾燥・殺菌・粉砕などの受託加工、OEM事業を展開。植物の力で健康を支えることを企業理念とし、有機農法や環境課題への取り組みにも力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニチレイフーズ
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
450万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 設備保全 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【海外生産設備積極投資中/出張ベースで海外工場のサポート/冷凍食品メーカーのパイオニア/からあげチキンや焼きおにぎりといった数々のヒット商品を持つニチレイ/生産好調の各工場の生産技術に関われる/第二新卒歓迎】 ■業務内容: 基幹職のメンバークラスとしてご入社いただきます。 本社に在籍いただき、海外工場の新規立ち上げ、また既存工場への支援や管理に対して、以下の業務内容をお任せします。 駐在ではなく出張ベースでの対応を想定しています。 ※既存の生産拠点:中国、タイ、ブラジル、ベトナム、アメリカなど ■海外現地での新設工場の敷地やイメージの確認 ■新規ライン設備導入計画、実行 ■生産ラインの仕様検討 ■建設会社との折衝、導入機材見積もり ■工場完成までの予算作成、稟議申請/工事工程の進捗管理、予算管理 ■工場稼働後のメンテナンス ■現地工場長との折衝 ■既存工場の安定稼働に向けた課題抽出と対策立案(老朽化対策等) ■採用背景: 2030年までに海外売上比率30%を目標として経営計画を掲げており、海外生産工場の体制強化を図るためです。 ■入社後のキャリアパス: 国内工場でスタートもしくは海外工場へ出張ベースでスタートします。ご本人のご経験やスキル、適性、ご希望に応じて決定します。 ■同社の特徴: 冷凍食品をメインに、レトルト食品、缶詰、包装氷などの製造、加工並びにこれらの製品の販売を行っています。「ニチレイグループ」において、加工食品事業を担っております。高い技術力により、保存能力が高く、鮮度をキープでき、簡便性にも優れるという特徴を持つ冷凍食品の製造を実現しています。からあげ、ハンバーグ、カレーなど、取り扱いカテゴリーが広く、その多くで高いシェアを誇っています。また業務用冷凍食品に強みを持ち、コンシューマー向け商品も多く手掛けています。今後の経営戦略の実現に向け、世界的にも鶏肉の需要が高まっていることを見据え、国内・タイにチキン加工工場を設立しており、品質、価格、物流ともに安定した供給体制を目指します。技術力を最大限に活かした新たな価値を創造しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JALUX
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
600万円~899万円
食品・飲料・たばこ 建設機械・その他輸送機器, 食品・飲料営業(国内) 生産管理(食品・香料・飼料)
【JALグループのブランド力と安定基盤あり◎/「航空、空港、食品」に強みを持つ商社/フレックスタイム制/月平均残業時間:20時間】 ■業務内容: ◎国内・海外お取引先への生鮮青果商品・加工青果商品の量販店・食品問屋・外食等への販売営業 ◎海外サプライヤーとの仕入折衝 ■業務の特徴: ◎経験次第で、海外販路・サプライヤーの新規開拓や、投資を含めた新規事業立案・実行の担当もお任せいしたいと考えております。 ◎特に海外販路拡大は多くの人材にチャレンジいただきたいと思っております。 ■部署について: ◇農水産部にて農産物及び農産加工品の輸出入営業をご担当いただきます。 ◇当部署では原材料の調達、海外工場の加工管理、輸出入実務、物流構築及び営業販売まで、一貫して一つの部署で行なっており、各担当者がバリューチェーンの川上から川下まで担当します。 ◇原料調達及び製品加工は主として海外と取引をしております。 ◇また現在海外販売の新規案件獲得に取り組んでおり、海外出張も定期的に行なっております。 ■部署構成: 農水産部:38名 うち水産第1課14名、水産第2課12名、農畜産課11名 変更の範囲:会社の定める業務
杉本食肉産業株式会社
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
300万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む) ファーストフード関連, ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
■採用背景: 食品業界での事業拡大を見据え、豊田工場にて精肉加工スタッフを募集しています。高品質な食肉製品を提供するための重要なポジションであり、経験を活かして長期的に安定した職場環境です。 ■具体的な業務内容: ・工場内にてスライサーなどの機械や包丁を使っての精肉加工 ・パック詰めなどの業務等、大手量販店で販売される商品の製造をお任せいたします。 量販店やスーパーに並んでいるいお肉の加工の加工をしていただきます。工場での仕事になるため接客などはなく作業に集中できる環境です。あなたが携わった製品が売り場に並ぶやりがいのある仕事です◎ ■当社・このポジションの魅力: ・名古屋市に本社を構える『スギモトグループ』の中核企業 ・1900年の創業以来生産/加工/販売/レストラン運営まで一貫体制で高品質な食肉を提供し、東海地方で"お肉ならスギモト"と信頼される老舗 ・事業拡大のため関東にも新拠点を展開 ・食品業界、特に我々の扱う食肉は常に需要があり、事業の安定性◎ ・来年度で創業125年を迎える当社は、名古屋エリアではシェア一位 ・全国へ拠点を拡大しており、成長中の当社は制度も充実◎年間休日も116日に増え、ワークライフバランス◎ 変更の範囲:会社の定める業務
三栄源エフ・エフ・アイ株式会社
東京都中央区日本橋本町
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内)
◆食の総合メーカー兼商社◆シェアトップクラス◆創業100年以上の老舗企業◆「色」「香り」「味」「食感」「機能・健康」のすべてを扱う企業◆業界のリーディングカンパニー◆ ■業務内容: 食品や飲料などの味、色、香り、食感を作り出す調味料、食用色素、香料などの食品添加物の提案営業をご担当いただきます。 ■配属先: 第五営業部:コンビニ、スーパー、加工食品メーカー等を担当 <具体的な業務内容> ◇食品メーカーに対する各種食品添加物、食品素材等の依頼対応及び企画・提案型営業 ※営業先:食品会社の研究員の方々 ◇取引先からのニーズのヒアリング、サンプル提出、商品化、今ある既存商品のバージョンアップや新商品の提案などのトータル企画・提案 ◇自社の開発部門との連携による添加物を応用した加工食品の試作及び取引先へのプレゼンテーション ◇企業様からの分析依頼(香り、着色など) ※企業様からの依頼は「イメージ」での依頼であるため、研究チームとの打ち合わせにより形にしていきます。業界(飲料、菓子など)別でチーム担当を区分します。 ■業務の魅力点: 素材や原料の営業のため、完成品の販売とは異なり、商品の開発段階から携われ、課題解決型営業として、企画・マーケティング力などのスキルが身に付きます。 ■当社について: 1911年創業、100年を超える歴史を持つ食品添加物の老舗総合メーカーです。事業の特徴は多岐にわたる食品添加物全般を取り扱っていること。「色」「香り」「味」「食感」「機能・健康」食をつかさどる5つの要素を組み合わせ、技術と感性を駆使して食の価値を創造することで、当社独自のソリューションを提供します。また、メーカー機能に加えて、国内外の取引先から商品を仕入れ・販売する商社機能を併せ持つことで、圧倒的な品揃えを実現。豊富なラインアップを活用し、多様化・複雑化するお客様のニーズに応えています。 変更の範囲:会社内でのすべての業務
レンバス株式会社
550万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 基礎・応用研究(食品原料・機能性素材物質原料) 製品開発(食品原料・機能性素材物質原料)
◆◇安定性抜群の食品企業/大手企業との取引多数/国内最大級の量産体制◇◆ ■採用背景: 〜組織強化に伴う増員募集〜 青汁粉末原料(大麦若葉・ケール・ゴーヤなど)の供給量が日本トップクラスシェアを誇る当社では、研究開発の組織強化を目指しています。大学との共同研究や新規研究テーマへの取り組みをより充実させるため、新たな研究開発員を募集します。 ■業務内容: 当社の研究開発員として、以下の業務をお任せいたします。 - 大学との共同研究/開発、自社商品の性能評価 - 農業、食品に関する新規研究テーマの調査、企画立案 - 知的財産の調査や管理 具体的には、健康食品で有名な「しじみ習慣」の開発も手掛けました。普段の生活でしじみの栄養を手軽に摂取できるようにすることで、より健やかな毎日を過ごせる研究を行っています ■研修: 製品を知るための農場研修や、加工工程を学ぶ工場研修、現場研修を2〜3ヶ月間行った後に現場へ配属となります。 ■評価体制: 人事評価制度が導入されており、成果に報いる給与体制があります。結果だけでなく仕事への取り組み姿勢や結果までの過程などを総合的に評価します。 ■多事業展開/佐々木グループについて: 当グループは地元豊後高田産の小麦粉を材料とし、小さな製麺所として昭和29年に創業いたしました。現在は健康野菜や自然食品の開発・製造・販売のほかに、アミューズメントや温浴事業など、多岐に渡る分野の事業を展開しています。企業として単にリスクを分散させるだけでなく、より多くのお客様に喜びと満足を提供することがより良い社会、より良い国のための貢献につながるという信念があります。 ■国内最大級の量産体制: 当社事業は農産物を始めとした食品加工で国内最大級の量産体制を敷くことが可能で、誰もが知る食品会社や通販会社のパートナーにもなっています。青汁粉末原料(大麦若葉・ケール・ゴーヤなど)の生産、供給量は日本トップクラスで、売上の8〜9割は原料供給を行っています。 ■技術力の高さと一貫生産: 乾燥、粉末加工設備も日本最大級で、技術力の高さも自慢です。メーカーとして、自社製品を畑から粉末加工まで一貫生産を行い、商品への信頼も高く頂いています。個人向け製品だけでなく、大手企業とも取引があり経営基盤は安定しています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オリエンタルフーズ
静岡県静岡市清水区堀込
550万円~699万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 生産管理(食品・香料・飼料) 工場長(食品・香料・飼料)
〜生活に直結する仕事でやりがいを感じられる/生産性向上やDXに関わる/地元の安定企業/活気のある職場環境〜 ■業務内容: 冷凍マグロの製造・加工を中心とした食品加工を行う当社にて、工場長補佐として人員管理、品質指導、衛生管理などの管理業務を担っていただきます。 <具体的には> ・人員管理(各ラインの人員管理、効率化 等) ・品質指導 ・衛生管理 ・生産性向上に向けた改善活動(自動化、DX推進 等) など ※食品工場のためHCCAPに準じた衛生管理を基本としています。 ※残業時間を削減し、1人当たりの生産効率の向上がミッションとなります。 ■魅力ポイント: ・長期就業しやすい 転勤が無く、成果や努力が給与に反映される仕組みが整っているため、長期就業しやすい環境が整備されています。 ・やりがいを感じやすい 生産性向上のための設備の導入やDX推進など全社的な大きな取り組みをリードするなど、裁量が大きくやりがいを感じやすい業務です。また、会社としてもそうした設備投資に積極的です。さらに、役員などの上役との距離も近く、提案できる機会も多いことが特徴です。 ・ワークライフバランス 多くの食品工場では24時間稼働が一般的ですが、同社は稼働時間が決まっております。また、会社カレンダーによりますが土日祝が基本的に休日となっていること、残業時間が短いことなどから、ワークライフバランスを取りやすい環境となっております。 ■組織構成: 工場長1名、製造メンバー100名ほど(うち社員10名、派遣シャン30〜40名、外国人実習生30名)が在籍しております。20〜30代が多く、活気のある組織となっております。 ■当社の特徴: オリエンタルフーズの事業の核となる、冷凍マグロの製造・加工は、自社工場の2拠点にて魚種や大小を問わず、ロイン加工・サク加工からネギトロ加工に至るまで、そして量産から個別小ロットまで多様な加工領域をカバーしております。また、コンサルティング事業やECサイトでの自社販売、キッチンカーの出店など、新しい事業や取り組みを行うなど、挑戦や変革をし続けている点は当社の特徴の1つです。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルマーケティング株式会社
東京都
~
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 栄養士・管理栄養士
学歴不問 / 経験者のみ募集 20代・30代活躍中 ・鮮魚加工経験ある方 ◆ブランクOK ◆学歴不問 【待遇】 ・交通費規定支給 ・社会保険完備 ・有給休暇あり ・日払い(規定あり) ※ご応募いただいたのち弊社の応募受付システムよりメールまたはお電話にてご連絡いたします。 ご確認のほどよろしくお願いいたします。
\20代~30代活躍中/ 【パーソルマーケティングから 派遣スタッフ として就業いただきます!】 ▼就業期間▼ 2025年10月下旬~長期 就業スタート日、相談可 鮮魚加工経験を活かして好条件のお仕事<食品スーパーの鮮魚部門>◆月収27万円~!日払いサービスも対応あり! ◆週5日のお仕事でしっかり稼げる! ◆16時には終了!時間固定のワンシフト! ◆20~30代が活躍中! 大手食品スーパーの鮮魚部門 ・商品の搬入・仕分け・魚の加工、切り分け(2枚おろし、3枚おろし、切り身、刺身 等)・魚の下処理(内臓と骨、皮やエラ、鱗を取り除く 等)・盛り付け、パック詰め、値付け・商品の品出し、補充、商品整理、値下げ対応・清掃、その他付随業務 <仕事の特徴・やりがい> 落ち着いた雰囲気、質問しやすい、チームワークがよい、経験を活かしてスキルアップ
アールシースタッフ(株)高松営業所
香川県綾歌郡綾川町東分
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 倉庫業
1
食品工場での加工・パック詰め作業!未経験OK◎ 【お仕事について】 大手スーパーの工場で、 食品の加工やパック詰めをお任せします! ▼具体的な作業 ◆ラッピング・チェック・値札貼り \ここがポイント/ ◆マニュアル完備&丁寧な指導あり◎ ◆9割が未経験スタート!初めてでも安心 ◆シフトが選べるから生活スタイルに合わせて働ける! ◆環境面◎ 休憩室(冷蔵庫、自販機、電気ケトルあり)、 更衣室あり ◆制服は貸与&派遣先でクリーニング対応! ◆無料駐車場あり ------------------------------------------------- WEB応募後はLINEでやり取り アンケート回答であなたに合う仕事をご紹介! 現地見学OK、初日は担当同行で安心◎ 職場でのお困りごとはお気軽にご相談ください! 給与は翌月10日支給、前払い制度もあって急な出費も安心! -------------------------------------------------
学歴不問 / 経験者のみ募集 20代・30代活躍中 ・鮮魚加工経験ある方◆ブランク5年以内 ◆学歴不問 ◆立ち仕事が可能な方 【待遇】 ・交通費規定支給 ・社会保険完備 ・有給休暇あり ・日払い(規定あり)・研修あり ※ご応募いただいたのち弊社の応募受付システムよりメールまたはお電話にてご連絡いたします。 ご確認のほどよろしくお願いいたします。
\20代~30代活躍中/ 【パーソルマーケティングから 派遣スタッフ として就業いただきます!】 ▼就業期間▼ 2025年08月上旬~長期 就業スタート日、相談可 鮮魚加工経験を活かして好条件のお仕事<食品スーパーの鮮魚部門>◆月収28万円~!日払いサービスも対応あり! ◆週5日のお仕事でしっかり稼げる! ◆20~30代が活躍中! 大手食品スーパーの鮮魚部門 ・商品の搬入・仕分け・魚の加工、切り分け(2枚おろし、3枚おろし、切り身、刺身 等)・魚の下処理(内臓と骨、皮やエラ、鱗を取り除く 等)・盛り付け、パック詰め、値付け・商品の品出し、補充、商品整理、値下げ対応・清掃、その他付随業務 <仕事の特徴・やりがい> にぎやかな雰囲気、アットホームな雰囲気、質問しやすい、チームワークがよい、経験を活かしてスキルアップ
ワタナベフーマック株式会社
愛知県名古屋市中川区露橋
400万円~549万円
その他メーカー その他商社, その他サービスエンジニア 機械・電子部品
\お肉の加工機で業界トップシェア/ 食肉水産加工機械の開発、製造、販売を行っています。 業務用のスライサーといった機械のメンテナンスや修理をお願いします。 ■扱う製品 ・食肉加工機械をメインで扱います (スライサー、ミンチ機、真空包装機など) ・他にも冷蔵庫や焼き芋の機械や包丁など調理場に関わる、お客様のニーズに合った商品もございます。 ■仕事内容 ・お客さん先で製品のメンテナンスや修理 ・薄くなった刃物等消耗品の交換 ・スライドの詰まりを分解して取り除く等のメンテナンス対応 ※電気的な修理ほか、専門的なトラブルは技術部門と連携します ・お客様からの機械の使用方法を対面や電話でご説明 ・買い替え時には提案(食品加工機は5〜10年程度で交換する為) ■入社後流れ 年齢の近い先輩社員が教育担当して付きます。 先輩社員と一緒にお客様を訪問して実務を学習します。 また、営業所内のデモ機をばらして、製品の組み立て方を理解し、工具の使用方法も学習します。理解度に応じて、一人で営業に出られるサポート体制があります。 ■組織構成 名古屋:13名(技術営業10名+女性事務3名) 知識豊富で幅広い年代の方が在籍しており、すぐに聞ける環境ですのでご安心いただけます。 ■お客様 食肉加工を必要とする食品工場、大手スーパーや飲食店、精肉店、ハムメーカー、焼肉店、ラーメン店、牛丼チェーン等で使用され認知度が高いです。 既に信頼基盤ができていることも大きな特徴です。 ■会社特徴 創業85年を迎える、国内シェアトップクラスの食肉加工機械メーカー。 実績と経験を活かし、食品機械を通じて食文化の発展に貢献するヒューマンプロダクトカンパニーです。愛知ブランド企業にも認定されています。また、国内だけでなく中国、タイ、中米等でも高いシェアを誇ります。 ■ワタナベグループ魅力 イオンやイトーヨーカドーなどの大手スーパー、日本ハムや伊藤ハムなどの食肉メーカー、牛丼などの外食チェーンで使用されております。大手のお客様から支持され、ワタナベグループは国内売上でトップクラスの実績を作っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東海テック
静岡県焼津市利右衛門
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
食品加工機械をトータルにサポート/大手メーカーと多数取引有/業績好調による増員! ■業務内容: 当社の設計職として、CADを使用した製図を中心にお任せします。 営業と同行してお客様へ提案業務もございますので、お客様の想いをカタチにしていく重要なポジションです。 ■業務詳細: ・主に食品工場より受注した機械・プラントのCAD、AutoCAD、KCAD(2D/3D)を使用した設計図面の作成 ・営業担当と同行し、取引先との打ち合わせ ・社内業務部、製造部門へと連携し、部品の発注や進捗状況の確認(生産管理担当は別にいます) 〜補足情報〜 ・提案先は既存顧客がメインです ・お客様は焼津市内が多いですが、まれに関東・東北圏への出張もございます <製作物> 大手食品会社をはじめとした企業の工場で使われる食品自動生産ライン、解砕機、ベルトコンベヤ供給装置など、大型〜小型までさまざまです。 ■配属先情報: 設計部3名:50代、60代のベテラン3名 ■仕事の魅力: ・設計/製作/組立/試験を一貫して手掛ける当社だからこそ、自分の手で品物が材料から完成品になるまでを見届けることができます。 ・当社ではご自身の「こうしたい」や「自由な発想」を尊重しています。従業員間や社長との距離が近く、気軽に話し合える環境があります。 ・はじめは現担当者と一緒に業務を進めていただくため、業務の進め方をしっかりと学んでいただけます。 ■当社の特徴: 弊社は大手企業との強いパイプがあり、業績は好調です。食品加工機械とは、例えば、お茶や紅茶の封入や魚の加工、カップ麺、ポテトチップスなどの製造過程で使用されるものです。身近に触れるものであるため、やりがいを感じることができます。弊社の製品は、お客様のニーズに基づき設計・製作し、納品からメンテナンスまですべての流れを任されているため、幅広い経験を積むことができます。
セイウ株式会社
東京都中央区新川
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
海外にも拠点を展開!大手小売企業のPB商品も手がける! 〜残業少/土日祝休・年休120日/転勤無/大手取引顧客多数/綺麗なオフィス〜 スーパー、コンビニなどの小売店に対してフルーツゼリー・お菓子・おつまみ・水産加工品などの営業をお任せします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・お客様ニーズのヒアリング ・提案資料作成 ・新商品の提案・既存商品のPR ・市場動向を調査 ・商品企画(加工法や商品名、売り方の企画を担当し、魅力的な商品を開発) ・資材調達 ・見積書作成 ※商品開発のスタッフとサンプルを持参し同行する事もあります。 【顧客】大手スーパー、飲食店、食品専門商社など 【商品】ゼリー、菓子類、水産加工食品等100点ほど 例:わんぱくたちの果汁ゼリー/やわらか ほしいも/サプリチャージ等 【大手との取引実績】 例:三菱食品株式会社/株式会社マルイチ産商/カナカン株式会社/三井食品株式会社 等 食品業界を代表する企業が多数! ■キャリアップ: 将来的にはマネージャー・営業所長への早期昇進も可能です。 また、営業職以外にもキャリアチェンジ可能。国内グループ2社、海外子会社も中国に2社を設立。今後も積極的な事業展開を図って行く予定です。 ■組織構成: 7名(50代2名、40代3名、30代2名/男性4名、女性3名)が在籍しています。未経験の方には先輩が丁寧にフォロー致しますのでご安心ください。 ■同社で働く魅力: ・年齢や在籍期間に関わらず、活躍に応じてスピード感持って昇給 ・年休120日とワークライフバランス◎遅くとも19時には退社 ・裁量権も多くお客様へ柔軟に提案が可能 ■当社の強み: "一貫体制"の強みを活かして成長中! (1)グループ内で研究・開発から物流まで一貫して行っているのが当社の特徴 (2)漁船も所有してマグロやサバを直接仕入れすることでコストダウンを実現(3)社長との距離も近くスピード感のある経営でお客様のニーズにも柔軟に対応できる 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ドリマックス
埼玉県川口市西青木
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
【食品用カットスライサー等の開発・製造・販売企業/独自特許技術を通して全国多数の取引実績有/未経験者から成長できる環境/土日祝休み/残業月平均10時間】 ■業務内容: 業務用食品加工機器について、国内外に向けた営業をご担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・販売、新規顧客開拓 ・受注業務 ・得意先管理業務 ・顧客や代理店への技術フォローやアフタ—サービス ・取扱説明書等、書類の翻訳業務 ・営業事務(内勤:請求業務)など ・海外展示会や国内展示会出展(準備等含む) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の特徴: ・食品用カットスライサー等の開発、製造、販売を行っています。店舗で使用する卓上型小機械から、商品加工工場やセントラルキッチンで大量処理する中・大型機まで幅広い商品をラインアップしています。 ・当社の機械でカットした野菜を食べたことない人はいない、というぐらいに、様々な企業に当社の製品を導入しています。個々が持っている力を十分に発揮できる環境があります。 変更の範囲:本文参照
有限会社平田通商
山形県酒田市砂越
砂越駅
350万円~449万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 道路旅客・貨物運送 倉庫業
〜運転が好きな方、プロドライバーになりたい方歓迎/資格取得支援あり/山形を拠点に食品の運送・配送を専門とする運送会社/スキルを磨ける◎〜 ■業務内容: 冷凍車による加工食料品、大手スーパーやドラッグストアなどへの輸送などを行う当社にて、冷蔵加工食品等の運送業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇10t車冷凍ウイング車を使用してのルート配送で、下記のコースになります。 庄内⇔仙台コース、庄内⇔郡山コース(山形で積み荷します) ◇パレット積みです。 ◇運行コースにより就業日数、時間帯に変更があります。 ■入社後のサポート体制: 研修期間中は、マンツーマンで指導します。ワンマン運行が可能になるまで、ツーマン運行を優しい先輩と続けますのでご安心ください。 ■当社について: 当社は山形を拠点に食品の運送・配送を専門とする運送会社です。デリケートな食品を配送するため、きめ細やかな温度管理、配送システムを確立し、お客様よりお預かりした大切な商品を迅速かつ安全・確実にお届けしております。 ■当社の特徴: 当社の車両は、用途に合わせた4温度帯管理体制をとっており、遠隔操作による徹底した品質管理を行っております。そのため、スーパー・ドラックストア・問屋・量販店へ様々な食品配送の対応を実現しております。 (1)常温(ドライ) (2)冷蔵(チルド/5℃〜マイナス15℃) (3)パーシャル(生肉など/0℃〜2℃) (4)冷凍(フローズン/マイナス18℃以下) 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~499万円
〜運転が好きな方、プロドライバーになりたい方歓迎/資格取得支援あり/山形を拠点に食品の運送・配送を専門とする運送会社/スキルを磨ける◎〜 ■業務内容: 冷凍車による加工食料品、大手スーパーやドラッグストアなどへの輸送などを行う当社にて、冷蔵加工食品等の運送業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇10t冷凍・冷蔵車を使用してのルート配送で、下記のコースになります。 庄内⇔北関東⇔北関東⇔庄内 ◇1運行2泊3日になります。(月平均8回程度) ◇運行コースにより就業日数、時間帯に変更があります。 ■入社後のサポート体制: 研修期間中は、マンツーマンで指導します。ワンマン運行が可能になるまで、ツーマン運行を優しい先輩と続けますのでご安心ください。 ■当社について: 当社は山形を拠点に食品の運送・配送を専門とする運送会社です。デリケートな食品を配送するため、きめ細やかな温度管理、配送システムを確立し、お客様よりお預かりした大切な商品を迅速かつ安全・確実にお届けしております。 ■当社の特徴: 当社の車両は、用途に合わせた4温度帯管理体制をとっており、遠隔操作による徹底した品質管理を行っております。そのため、スーパー・ドラックストア・問屋・量販店へ様々な食品配送の対応を実現しております。 (1)常温(ドライ) (2)冷蔵(チルド/5℃〜マイナス15℃) (3)パーシャル(生肉など/0℃〜2℃) (4)冷凍(フローズン/マイナス18℃以下) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エコノス・ジャパン
静岡県菊川市青葉台
350万円~649万円
その他メーカー 機能性化学(有機・高分子), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【9割が既存顧客のルート営業・設計・組立/洗浄、殺菌分野で需要増加/大手食品チェーン店でも導入実績有/年間休日120日/ふじのくに健康づくり推進ブロンズ事業所(静岡県)/事業継続強化計画認定事業所(経済産業省)/健康経営優良法人認定事業所(経済産業省)】 ■担当業務: 同社で取り扱っている食品関連の機械装置や各種洗浄殺菌機について、お客様のニーズを聞き、製品の提案と技術的な打ち合わせを行う技術営業をお任せします。※担当エリアは全国、業務が慣れた時点で宿泊を伴う出張あり(1泊、4〜5回/月程度) ■取り扱い製品: 大手食品チェーン店でも導入されている殺菌装置や各地養鶏場で使われている「卵洗浄装置」、その他食品メーカーでの製造過程で使用されている殺菌・静菌水の販売などを手掛けています。 ■業務の魅力: 同社の殺菌装置を導入することにより加工食品の賞味期限を伸ばすことができる等、最終的にお客様に直結する製品の高付加価値化につながる貢献度の高い仕事です。 ■業務詳細: ・9割が既存顧客への営業です。新規営業はホームページや各地で行う産業機械展示会を通してのお問合せや既存顧客からのご紹介などになりますので、飛び込み訪問などはありません。 ・お客様の状況やニーズをヒアリングしながら、製品の提案をします。詳細な設計をお客様、設計担当と煮詰め、見積、受注とあわせて納期管理まですり合わせをしていきます。実際にご来社頂き、デモ機を使って説明することもあります。 ・営業だけではなく、開発設計担当、製造担当など社内の他の部門と連携しながらお客様にとってベストな製品を作り上げていきます。 ・顧客は国内をメインに養鶏場や食品メーカーなど。全体として150〜160社が稼働しています。 ■働き方: ・県外の営業も担当頂きます。県内の場合は社用車、県外は公共交通機関を利用することが多くなっています。泊まりの出張は月に4日程度発生する見込みです。 ・残業は平均10時間程度ですが、入社後は同行営業となりあまり残業は発生しない見込みです。 ■配属部署・組織構成: 営業部はメインで3名の営業担当(40〜50代)が在籍しています。 ■入社後業務: まずは先輩社員の現場に同行し、基礎知識や業務の流れを覚え、徐々に業務に慣れてから担当顧客を持ちます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社たまも
香川県高松市三谷町
食品・飲料・たばこ, 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料)
〜夜勤ナシ/食品づくりが好きな方、現場をまとめるリーダーとしての力を発揮したい方へ/業務用食品を中心とした総合食品商社〜 ■魅力: ・現場統括者として製造工程全体をマネジメントできるやりがいのあるポジション ・食品製造業での経験を活かせる環境で、キャリアアップが可能 ・社長と直接連携しながら重要な役割を担えるため、裁量権が大きい ・現場改善や効率化の提案も歓迎される風土があります ■業務内容: 栗甘露煮、筍水煮など、四季折々の農産物の製造、また香川県の郷土料理である「しょうゆ豆」や「冷凍まんば」など、地元の味を守り、次世代へつなぐ大切な商品の製造している当社にて、製造管理業務をお任せします。 ■業務詳細: 食品製造工場における現場統括者として、生産計画の立案・実行管理を中心に、品質管理や設備保守、人材育成まで幅広く担当していただきます。現場のオペレーション管理だけでなく、安全管理や効率化の推進も重要な業務です。 製造現場全体の運営を担う重要なポジションとなります ■組織構成: 技術部門:17名:20代〜60代 男性7名 女性10名 ■キャリアパス: 将来的には製造現場の中心として、品質管理・製造計画など、ものづくりの要としてご活躍いただくことを期待しています。 ■こんな方からのご応募お待ちしています: ◎人とのコミュニケーションが得意で、チームをまとめる力がある方 ◎改善意識が高く、柔軟に変化に対応できる方 ◎安定した会社で腰を据えて働きたい方 ◎計画的に業務を進められる方 ■当社について: 当社は創業67年の歴史がある、香川県の業務用食品を中心とした総合食品商社です。主に学校・病院・老健施設等に給食の食材を提供しています。 ■取扱品種: ・冷凍加工食品・冷凍野菜・缶詰・乾物 ・レトルト食品・乳製品・香辛料 ・調味料・油脂・パン用添加物・和洋中華食材 ・魚介類・水産加工品 ・マヨネーズ・ドレッシング類 ・デザート類・ヨーグルト ・調理資材・厨房用資材 他 変更の範囲:無
株式会社メイショク
兵庫県神戸市兵庫区荒田町
湊川駅
300万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
<品質にこだわる老舗加工食品メーカー/ISO9001・ISO22000の両方を認証取得> ■職務内容: ◇食品会社における品質管理、品質保証業務をご担当いただきます。 ・検査分析(成分検査、細菌検査、官能検査等) ・お申し入れ対応(お客様からの問い合わせがあれば対応) ・衛生管理、法令照査(製造現場の衛生指導、細菌・アレルゲン調査、食品表示確認等) ・ISO9001、ISO22000事務局対応 など ■組織構成 └部署:品質管理室 └何名:社員4名(女性)、パートの方1名 └役職別:マネージャー1名、他メンバー 50代4名、30代1名 ■入社後について: ご入社された方に対し、社内・社外研修やOJTを通じて、必要な業務知識や技能、スキルの教育を行っています。 未経験の方でも新たなことにチャレンジし成成したい、経験者の方もお持ちの技術やスキルを高め活躍したい等、意欲をお持ちの方をサポートできる体制が整っています。 ■当社の特徴: 弊社では、加工食品のメーカーとして数多くのアイテムを取り揃えています。 吟味を重ねた黒毛和牛をはじめとする精肉各種、素材のうまみを十二分に活かした冷凍食品、伝統の技法を守る黒毛和牛佃煮など、そのいずれもが熟練した技術者の技が存分に活かされた「本物の味、伝統の味」を追求した製品です。また徹底した衛生管理のもと、高品質で安心してお召し上がりいただける製品をご提供いたしています。 ISO9001およびISO22000の両方を認証取得。品質管理・品質保証には力を入れて取り組んでいます。取引先には大手食品メーカーや生協を中心とする大手小売業界があります。 変更の範囲:会社の定める業務
北陸中央食品株式会社
富山県射水市戸破
食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<マイカー通勤可能◎/ノルマなし/賞与年2回/残業月15時間程度> ■仕事概要 一般加工食品・農海産乾物・塩干物・冷凍食品・日配食品・業務用食材の卸売を行う商社である当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 富山県内をメインとした北陸三県を取引販売エリアとし、地場産の商材を積極的に取り揃えております。ドライやチルド等の一般加工食品を中心に、スーパーで取り扱っているような幅広い食品を卸売りしております。 ■具体的な業務 食品の卸売を行う当社にて、メーカーとの価格交渉や仕入れ時の条件処理・採算管理等をはじめとした営業業務をお任せします。 <業務詳細> ・商談 ベースとなっている仕入れの維持や取引拡大等をミッションに、既存メーカーへ商談を行います。 ・メーカーとの価格交渉 ・条件処理 仕入れ値や発注ロット、仕入れ単位、リベート、代理店権や独占権、返品・ペナルティの規則等々、仕入れる際の付帯条件の整理・採算管理を行います。 ・見積対応 ・予算管理 等 ■補足ポイント 取引先小売店のフォロー(在庫確認や追加発注、不良品の対応等)は商品部で別途対応いたしますので、こちらの業務には含まれません。 担当メーカー社数が20〜30社程度です。 福井・石川・富山県の北陸三県がメインです。 ■組織構成 営業は5名の社員で担当しております。 うち40代部長1名、他メンバーは全員50代です。 ■働き方 ・時間外労働:月給に固定残業手当、月20時間分を含みます。 ・年間休日:110日 ・週休:土日祝休み ※年間で数回、土日出勤が発生いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
住宅設備・建材, 物流・購買アシスタント 営業事務・アシスタント
〜東証プライム企業の100%子会社の安定企業/ノー残業デー導入、年休124日、有給取得率70〜80%、男性の育休取得など長く働ける環境◎〜 コンビニエンスストアの飲料冷蔵庫の扉や、スーパーの小型冷凍冷蔵庫、食品工場や物流センターなど厳格な温度管理が必要な空間で使用される断熱パネルを扱う当社にて積算業務をお任せいたします。 ■業務概要: コンビニエンスストアの冷蔵庫の扉や食品工場/物流センターなど厳格な温度管理が必要な空間で使用される断熱パネルを扱う当社にて、建築に関わるパーツセンター業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: ◇パーツセンター業務 プレハブに関する扉/プレハブ本体の破損/修理にともなう部材/改修工事等に必要な部材の工場への部材及び配送の手配/工事課への依頼。上記に関連する見積作成・提出等。 ※定期訪問等はありませんが、客先折衝、手配/納品/工事関係の締め/回収まで行います。 ■断熱パネルの使用例 ・コンビニやスーパーの冷凍および冷蔵庫 ・パネルを使ったプレハブ冷蔵庫や冷凍庫、食品加工室 ・エレクトロニクス・医療・バイオテクノロジー・食品工場におけるクリーンルーム ・食品分野など温度管理が必要な低温物流倉庫、物流センター ■会社の特徴: 当社のパネル技術は、食品の保管・加工・流通施設に留まらず、精密機器・薬品を扱う作業場や植物栽培工場にいたるまで、様々な分野に安全・安心・安定の『冷凍冷蔵空間』『クリーンルーム』を提供。近年、日本人の食の在り方は大きく変化しました。調理時間の短縮や調理済みの商品への需要増により『食の工業化』が進む中、徹底した衛生管理・温度管理を支えるパネルのニーズと要求も高まっています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ