募集
仕事内容
【プライム上場企業/食品卸売業界トップクラス/ルート営業のポジション/充実の福利厚生】 常温加工食品(レトルト・カップ麺・缶詰など)をSMやコンビニ、ドラッグストアへ展開する当社での営業職を募集いたします。 食のインフラを支えるやりがいのある仕事です。 ■業務内容: (1)広域組織小売業及び広域流通グループ等に対する販売、販売促進及び取組み推進に従事頂きます。 ・営業活動の推進業務(得意先向け) ・営業に関する管理業務(社内向け) ・営業情報の収集 発信業務 (2)広域組織小売業担当部門に対する販売支援に関する事項 ・定例会議の運営 ・情報の収集と提供による業務の共有化 ■業務の魅力: <最前線で取引先と向き合う重要なポジション> 取引先の売上向上が加藤産業の売上向上につながるため、蓄積された商品情報や販売ノウハウをもとに、新たな付加価値を創造・提案しています。加藤産業の代表として 最前線で取引先と向き合う重要なポジションです。 ■働き方: ・週休2日制で基本は土日祝が休みです。(祝日のある週の土曜日に振替出勤あり) ■充実の福利厚生: 家族手当や住宅手当の他、退職金制度もあり、長期就業しやすい環境が整っています。 ■同社の特徴: 同社は、1945年(昭和20年)に飲料水卸売業として創業し、1947年(昭和22年)に株式会社として設立しました。以来、様々な困難に立ち向かいながら、常に挑戦を続けて成長してきました。その長い歴史のなかで、同社の企業理念である「社是」を通して、社員がひとつになり、貫いてきた強い信念があります。それは、社会に貢献することでより高い評価を得て成長し、変化対応への積極姿勢を持って進化し続け、市場のなかで最も価値ある存在を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 東京本部 住所:東京都大田区大森中1-2-28 大森町ビル7階 勤務地最寄駅:京急線/大森町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円〜300,000円 <月給> 225,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※過去実績5.1ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:45〜17:30 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業:月20〜40時間程度
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数119日 ※祝日のある週の土曜日に振替出勤あり ※連続休暇2日を含む休日数 慶弔休暇、連続休暇(2日)、年間有給休暇(入社7ヶ月目には最低10日以上)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(自家用車通勤時は高速代の支給は無し) 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 退職金制度:対象は5年以上勤務者 <教育制度・資格補助補足> ■OJT <その他補足> ■役職手当 ■職務手当 ■ライフデザイン手当
選考について
対象となる方
■必須条件: ・普通自動車免許 ・食品業界での勤務経験
会社概要
会社名
加藤産業株式会社
所在地
兵庫県西宮市松原町9-20
事業内容
■事業内容: 総合食品卸売業、カンピー製品製造発売元
従業員数
1,134名
資本金
5,934百万円
売上高
1,137,101百万円
平均年齢
40.99歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京/大森町】営業職 ◆スーパー・ドラッグストア・コンビニ等小売業への常温加工食品/プライム上場
加藤産業株式会社