7999 件
KEE環境工事株式会社
千葉県船橋市浜町
-
500万円~649万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, その他設備施工管理 施工管理(機械)
学歴不問
〜川崎重工業のグループ企業/1950年創業の老舗企業/年間休日123日〜 ■業務内容 クライアントとの打ち合わせ、施工計画、施工管理、工事完了までの一連の業務をすべて担当していただきます。 施工エリアは基本東日本で西日本の支店の業務状況によっては西日本での出張もございます。工期や自分の働き方をある程度裁量をもってできるところ、お客様と直接接する機会でお礼の言葉をかけていただけるところ等の理由で、やりがいがあり、離職率が低く長期的に働きやすい環境となっております。※案件は川崎重工経由とその他経由からが半分ずつ程です。 ■働き方 ・月の七割ほど出張が発生いたします。(数日〜1カ月) ※休日出勤が発生した場合、振替休日を取得いただきます。 基本的には東日本の担当となりますが、業務状況によっては西日本への出張もございます。直行直帰が可能です。 ・六か月間の有期契約期間がございますが、条件面、福利厚生では正社員雇用のものと同じとなっております。その後、試験や上長から見た就労状況によりますが、ご本人の希望があればほぼ100%正社員登用となります。 ■入社後の流れ: OJTで一年間現場の先輩の業務についていきながら、一対一で業務を教えていただけます。その後は補佐という形でさらにご経験を積んでいただき晴れて一人前となります。適性により期間が異なる場合がございます。 ■組織構成: 現在約50名で構成されております。(平均年齢43歳)※文系学部出身の方も多数在籍しています。 ■企業魅力: ・川崎重工業のグループ会社のため安定してお仕事もいただけているため業績も安定しています。また、長年のプラント工場施工のノウハウの蓄積、川崎重工業様からの技術ノウハウの共有と蓄積により高い技術力を誇っております。その他大型クレーンやレーザー機器などの設備面でも充実しており、創業1950年から長期的に安定した経営が可能となっております。
株式会社ナカテック
東京都港区西新橋
御成門駅
300万円~549万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 機械・電子部品 家電・AV機器・複合機
■業務内容: 制御・組み込み系のエンジニアとして、組み込みシステム開発の仕事を主にお任せします。 ■業務詳細: 要件定義〜設計〜開発〜保守〜運用のいずれかの工程または全ての工程をお任せします。 車載器、電気製品、ドローン、5G、ゲーム機など多種多様な商品の開発を、プログラミングスキルを用いて進めていく業務になります。 <必要なスキル> C/C++ ■組織構成:5~6名(20~50代の男性)のメンバーが在籍しています。 ■当社について: 当社は設計開発から製造・メンテナンスまで、技術力と提案力を武器にさまざまな分野で活躍しています。 メンテナンスまで一貫して行える独自の体制があり、機械設計、プラント建設、メンテナンス、検査までそれぞれの事業が連携することで力を発揮し、お客さまのニーズにベストマッチする技術サービスを提供しています。 また、特定の業種にとらわれず、エネルギーから化学、水、医療、エレクトロニクス・メカトロニクス、食品飲料製造、IT分野まで幅広い領域にて事業を展開しており、各分野で培ったノウハウを応用し、多角的な視点から、新しい発想で革新的なエンジニアリングを実践。 今後はこれまでの実績を武器にライフライン事業にも参画。各分野で成長・拡大戦略を強化しております。 本社を構える福井県を中心に、日本全国、さらにはフィリピン/ベトナム/タイ/シンガポール等へも活動フィールドを広げています。 人・モノ・企業・地球・エネルギーを繋ぐ企業として、これからもサービスエンジニアリング業務を通じて、社会に貢献しライフステージを支えていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社石垣
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
未経験歓迎/国内シェアNo.1の水処理プラント機器メーカー/賞与5ヶ月/完全週休二日制・年間休日125日/福利厚生充実/研修制度あり/月平均残業20時間程度 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 サービスエンジニアとして定期的にお客様の工場などに伺い、当社製品(ろ過機・脱水機)のメンテナンスや点検などのアフターサービス業務を担当していただきます。定期点検を繰り返し、顧客深耕を図りながら部品の入替えの提案なども行います。一年間の研修があり、サービスエンジニア経験のない方でもご活躍いただけます。 ■担当顧客について: 民間企業大手の工場やプラントなどを30から40社ほど担当いただきます。全国のお客様を各地の事業所ごとに分担しているため、受け持つお客様は周辺2から3県程度です。既に別部署が弊社製品を納入した企業様に対し、年に1−2回ほどメンテナンスをしながら部品の入れ替えなどの提案営業をしていただきます。 ■研修: 入社後、香川県の工場で半年〜1年間研修を受けていただきます。 社宅 5,000円/月(駐車場付き/工場まで車で5分) ■製品について: 汚泥処理プラントへの製品シェアは国内トップクラス・同社製品は全国各地に根付いています。同社は独自性に優れたろ過機・分離機・ポンプなどの、開発・設計・製造を一貫して行うプラントエンジニアリング企業。海外展開もしており世界各地で事業を拡大しています。 ■働き方: ・月平均残業20時間以下、年休125日 ・中途採用出身の方が4割程度、馴染みやすく定着率も高い ・お客様先へは社用車またはマイカーで向かいます。基本的には日帰りで直行直帰可能ですが、泊りの出張になる場合もあります。泊りの際は会社が宿泊費を負担いたします。お客様都合で休日出勤の場合は、振替休日の取得が必須となっております。 ■企業について: 1958年の創業以来、水インフラと産業を支えるプラントエンジニアリングメーカーです。独自性に優れた脱水機・ろ過機・ポンプなどの開発・設計・製造を通して、「水道施設」「下水道施設」「生産プロセス」など、身近な生活用水の確保から水環境の保全まで多岐にわたり大きな役割を担っています。
日本検査株式会社
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
300万円~499万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, プロジェクトマネジメント(国内) 解析・調査
【シニア活躍中/残業月平均20程度/年間休日120日/各種手当充実/国内のプラントにおける各種業務で、最適ポジションをご用意します】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 以下の業務の中で、あなたのご経験やご希望に応じて各業務をお任せします。 ・プラント機器の検査/品質管理コーディネータ業務 ・各種プラントでの施工管理、安全管理業務 ・各種プラント建設現場での試運転、運転管理業務 ・各種プラントにおけるメンテナンス業務 ・プラントエンジニアリング会社での電気計装、機械エンジニア ・火力/原子力発電所における溶接事業者検査の支援業務、現場指導業務、人材育成業務 ・プラント建築工事プロジェクトにおける建築SV、土木SV ・PJマネージャー、エンジニアリングマネージャーとして現場指導、人材育成などの業務 ■勤務地: ・本社:東京都中央区 ※1 全国各地の顧客から請負契約で受託した業務について、長期出張により就業していただく場合があります。ご希望を考慮します。 ※2 業務の内容により、全国各地の顧客と弊社との契約が請負契約ではなく、派遣契約となる場合があります。 ※3 いずれの場合も、通勤不可の場合は、借上げ社宅を提供します。(家賃、光熱費は会社負担) ■本ポジションの魅力: ★生涯現役、スペシャリストとして活躍: 多岐にわたる大手メーカーの検査に関わることができます。様々なプラント機器の品質に関わる事で、ご自身のスキルアップを図ることが可能です。 ★手厚い入社後フォロー: OJT形式で研修を行い、上司が都度フォローしながら業務を進めていきますのでご安心ください。また、配属後も定期的な就業フォローを実施しています。 ★長く腰を据えて働ける環境: 契約は希望すれば更新し続ける事が可能で定年はございません。基本的に待遇の変更もございません。また、お身体の状況に合わせて、週2,3出勤も相談可能です。 ■同社について: 同社は、プラント・機器類の検査、海事関連の検査、環境測定・分析などの事業を展開しています。1953年の創立以来、豊富な経験と技術を蓄積してきました。国の要請に応えて設立された同社は、今でも東芝や日立製作所など国を代表する企業に株主として支えられています。 変更の範囲:本文参照
株式会社カシワバラ・コーポレーション
山口県岩国市山手町
350万円~699万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜土日祝休み・年休123日/家族手当有り/定着率93%〜 ■業務内容: 当社の主力事業である「インフラメンテナンス事業」での業務です。現場は工業プラント、高速道路、橋梁、発電所などいわゆる「社会インフラ」と呼ばれる建造物が中心になります。人々の生活を支える現場で施工管理職として安全・品質・工程・予算の四大管理を遂行していただきます。 ■職務の魅力: (1)企業基盤が安定しており、家族手当、資格手当、退職金制度など、充実した福利厚生がございます。 (2)スケールの大きな現場でのキャリア形成が可能です。また、多くの人と関わるため、技術面のほか、深い人間性やコミュニケーション能力を磨くことができます。また、現在保有していない他の資格を目指したい方には、資格取得のために学校に通う費用や受験費用、教材費を会社が負担する制度もあり、必要な知識やスキルを身に付けながらじっくり、着実に成長していけます。 ■組織風土: スタッフ一人ひとりの業務をしっかりと理解し、正当な評価を行う人事考課体制を構築しております。また、福利厚生面でも最大限に「働きやすい環境」の実現に努めています。長期的な視点で力を磨き、実力をしっかり発揮できる、そうした「安心して働ける」会社として、極めて高い社員の定着率を誇っています。 ■働き方・福利厚生 【ワークライフバランス】事業所によっても異なりますが、平均残業時間は30時間程度です。 【手当も充実】 家族手当…配偶者/1万5,000円、子供/5,000円/人 【正当な評価制度】 人事考課体制を構築!スタッフひとり一人の業務をしっかりと理解し、正当な評価を行っております。 ■同社の特徴/魅力 インフラメンテナンス事業/マンション大規模修繕事業はともに業界トップクラス!他にも建築事業・内装リノベーション事業も行っております。 同社は従業員を大切にする会社であり、新卒だけでなく、多くの中途入社の方が在籍しております。社員の定着率は93%と高い数字です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤマト
群馬県前橋市古市町
新前橋駅
550万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 大工・とび・左官・設備など
〜群馬のリーディングカンパニーのため、依頼が途切れず業績安定★土日祝休で福利厚生も充実◎前橋に立派な本社ビルを持つ優良上場企業〜 【社員全員1年間は試用期間として契約社員ですが、その後自動的に正社員となりますのでご安心ください!昨年実績:入社15名中14名※1名は自己都合退社】 ■職務内容: 空調設備、給排水設備の施工管理を担当します。※基本的に1現場複数名で担当 群馬案件メイン!ともに群馬を盛り上げてくれる方、大歓迎です!※まれに隣接県の出張が発生する場合もあり ・設計図を基に、お客様ほかとの打合せ ・品質と安全の管理、工程のマネジメント ・予算の作成と材料の発注 ・実際に施工するための施工図の作図 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■施工実績: 病院:前橋赤十字病院、沼田脳神経外科循環器病院、佐野厚生総合病院 商業施設:フォレストモール新前橋、富士スバル伊勢崎 学校等:群馬県立歴史博物館、日本大学商学部 ■キャリアパス: 中途入社2〜3年で主任、約5年で課長へと昇進しているケースも多く、40代後半で役員までステップアップした例もあります。中途入社だからといって、ハンデは全くなし! 技術と努力を正当に評価しますので、キャリアアップを目指す方にはマッチします。 ■社風: 3年離職率わずか4%!社員同士や社員と役員の距離が近く、親戚のおじさんのような面倒見の良い社風! 新人教育やフォローはもちろん、中堅やベテラン同士で互いにサポートし合う風土で、中途入社実績も多数あるのでご安心ください。 ■福利厚生: ・群馬1のエンジニアリング企業のため、依頼が途切れず業績が安定しています。 ・土日祝休/年休125日とプライベートも◎ ・家族手当や住宅手当も充実!賞与も安定支給 ・服装のカジュアル化を実施 ・再雇用制度・嘱託採用完備!退職金も完備のため、長く安心して働けます ■同社の特徴: 1946年の創業以来、オフィスビル、庁舎、公共施設、病院、介護施設、スーパーなど各種技術を提供しています。空調や冷凍、水処理といったコアに、独自の省エネやIT技術をプラスした付加価値の高いモノづくりが同社の強みです。 変更の範囲:本文参照
未経験歓迎/国内シェアNo.1の水処理プラント機器メーカー/賞与5ヶ月/完全週休二日制・年間休日125日/福利厚生充実/技術力と営業力を身につける/社宅制度・独身寮あり ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 サービスエンジニアとして定期的にお客様の工場などに伺い、当社製品(ろ過機・脱水機)のメンテナンスや点検などのアフターサービス業務を担当していただきます。定期点検を繰り返し、顧客深耕を図りながら部品の入替えの提案なども行います。一年間の研修があり、サービスエンジニア経験のない方でもご活躍いただけます。 ■担当顧客について: 民間企業大手の工場やプラントなどを30から40社ほど担当いただきます。全国のお客様を各地の事業所ごとに分担しているため、受け持つお客様は周辺2から3県程度です。既に別部署が弊社製品を納入した企業様に対し、年に1−2回ほどメンテナンスをしながら部品の入れ替えなどの提案営業をしていただきます。 ■研修: 入社後、香川県の工場で半年〜1年間研修を受けていただきます。 社宅 5,000円/月(駐車場付き/工場まで車で5分) ■製品について: 汚泥処理プラントへの製品シェアは国内トップクラス・同社製品は全国各地に根付いています。同社は独自性に優れたろ過機・分離機・ポンプなどの、開発・設計・製造を一貫して行うプラントエンジニアリング企業。海外展開もしており世界各地で事業を拡大しています。 ■働き方: ・月平均残業20時間以下、年休125日 ・中途採用出身の方が4割程度、馴染みやすく定着率も高い ・お客様先へは社用車またはマイカーで向かいます。基本的には日帰りで直行直帰可能ですが、泊りの出張になる場合もあります。泊りの際は会社が宿泊費を負担いたします。お客様都合で休日出勤の場合は、振替休日の取得が必須となっております。 ■企業について: 1958年の創業以来、水インフラと産業を支えるプラントエンジニアリングメーカーです。独自性に優れた脱水機・ろ過機・ポンプなどの開発・設計・製造を通して、「水道施設」「下水道施設」「生産プロセス」など、身近な生活用水の確保から水環境の保全まで多岐にわたり大きな役割を担っています。
株式会社高田工業所
福岡県北九州市八幡西区築地町
400万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(電気・計装)
◆業界経験不問!現場作業員や電気工事士・設備設計からのキャリアチェンジ歓迎◎/3〜5年の長期目線でじっくり育成◎/東証スタンダード上場・創業83年の歴史ある安定基盤×世界各国にも進出し売上安定/「人」がTAKADAの真ん中!家族手当など各種手当充実・資格取得応援で長期就業も叶える!◆ \おまかせ業務/ 半導体工場向けの配管工事およびユニット製作の工程管理を担当するポジションです。 当社は長年にわたり、エレクトロニクス分野での工事および装置製作の技術を蓄積してきました。この技術を活かし、さらに優れた施工を行い、技術の継承を通じて未来を見据えた事業を展開しています。 ≪具体的に…≫ 顧客の仕様に基づく 見積もり/工事計画/予算管理/現場管理/安全・品質管理など ※上記すべてをおまかせするのではなく、これまでのご経験とご本人のキャリアイメージを踏まえて、担当業務を決定いたします! ※業務によって、年に3回ほど出張が発生する可能性があります。 \じっくり研修で中核人物への成長を!/ ・入社後:本社または研修センターにて、1〜3ヶ月間の研修を予定しています。 ・配属後:OJTにて先輩の指導を受けながら業務を進めていただきます。3〜5年を目安に独り立ちしていただくことを想定しているため、現在、業界知識や業務内容について不安があっても安心です◎ \中途入社の実績多数◎「明るく楽しく」をモットーにチームワークを重視!/ エレクリニクス部8名 ・企業全体の雰囲気としても家族的で結束力があり、グループを越えた協力体制・サポート体制が整っています。 \国内外の社会基盤を支えるプラントエンジニアリング/ 1940年の創業以来、製鉄プラント、化学プラント、石油・天然ガスプラント、原子力・エネルギープラント、環境プラントなど、あらゆる産業設備を手がける総合プラントエンジニアリング会社として国内外の産業発展に貢献してきました。 \事務・技術・技能の3職種ごとに段階別の人材育成を実施/ 当社の強みは技術力と技能力の融合です。技術社員のうち、国家資格である施工管理技士の取得件数は200件を超えています。また、溶接技術においても2022年度の全国溶接技術競技会で最優秀賞を受賞するなど高い評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
【シニア活躍中/残業月平均20時間/年間休日120日/各種手当充実/品質保証のスペシャリストとして、生涯現役でご活躍いただけます】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 国内大手メーカーを顧客に、製造しているプラント機器の代行検査を担当する検査員と顧客の間に立ち、検査内容やスケジュール管理等をお任せいたします。 ■具体的な業務内容: ・品質管理規定に基づく製品検査の内容の決定 ・製品の品質向上を目的とした対策立案、実施 ・検査、評判、品質管理システムの問題解析及び改善 ・プラント機器、機械類、顧客調達先メーカーとの立会検査、スケジュール等の調整ならびに同社への検査指示(機器/機械エンジニア系、電気計装エンジニア系) ■英語を活かせる環境: 取扱製品は海外からの調達品が多く、品質検査行う際に英語の仕様書を読む機会があります。 ■勤務地: ・本社:東京都中央区 ※1 全国各地の顧客から請負契約で受託した業務について、長期出張により就業していただく場合があります。ご希望を考慮します。 ※2 業務の内容により、全国各地の顧客と弊社との契約が請負契約ではなく、派遣契約となる場合があります。 ※3 いずれの場合も、通勤不可の場合は、借上げ社宅を提供します。(家賃、光熱費は会社負担) ■本ポジションの魅力: ★生涯現役、スペシャリストとして活躍: 多岐にわたる大手メーカーの検査に関わることができます。様々なプラント機器の品質に関わる事で、ご自身のスキルアップを図ることが可能です。 ★手厚い入社後フォロー: OJT形式で研修を行い、上司が都度フォローしながら業務を進めていきますのでご安心ください。また、配属後も定期的な就業フォローを実施しています。 ★長く腰を据えて働ける環境: 契約は希望すれば更新し続ける事が可能で定年はございません。基本的に待遇の変更もございません。また、お身体の状況に合わせて、週2,3出勤も相談可能です。 ■同社について: 同社は、プラント・機器類の検査、海事関連の検査、環境測定・分析などの事業を展開しています。1953年の創立以来、豊富な経験と技術を蓄積してきました。国の要請に応えて設立された同社は、今でも東芝や日立製作所など国を代表する企業に株主として支えられています。 変更の範囲:本文参照
〜群馬のリーディングカンパニーのため、依頼が途切れず業績安定★土日祝休で福利厚生も充実◎前橋に立派な本社ビルを持つ優良上場企業〜 【社員全員1年間は試用期間として契約社員ですが、その後自動的に正社員となりますのでご安心ください!昨年実績:入社15名中14名※1名は自己都合退社】 ■職務内容: 空調設備、給排水設備の施工管理を担当します。※基本的に1現場複数名で担当 ・設計図を基に、お客様ほかとの打合せ ・品質と安全の管理、工程のマネジメント ・予算の作成と材料の発注 ・実際に施工するための施工図の作図 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■施工実績: 病院:前橋赤十字病院、沼田脳神経外科循環器病院、佐野厚生総合病院 商業施設:フォレストモール新前橋、富士スバル伊勢崎 学校等:群馬県立歴史博物館、日本大学商学部 ■キャリアパス: 中途入社2〜3年で主任、約5年で課長へと昇進しているケースも多く、40代後半で役員までステップアップした例もあります。中途入社だからといって、ハンデは全くなし! 技術と努力を正当に評価しますので、キャリアアップを目指す方にはマッチします。 ■社風: 3年離職率わずか4%!社員同士や社員と役員の距離が近く、親戚のおじさんのような面倒見の良い社風! 新人教育やフォローはもちろん、中堅やベテラン同士で互いにサポートし合う風土で、中途入社実績も多数あるのでご安心ください。 ■福利厚生: ・群馬1のエンジニアリング企業のため、依頼が途切れず業績が安定しています。 ・土日祝休/年休125日とプライベートも◎ ・家族手当や住宅手当も充実!賞与も安定支給 ・服装のカジュアル化を実施 ・再雇用制度・嘱託採用完備!退職金も完備のため、長く安心して働けます ■同社の特徴: 1946年の創業以来、オフィスビル、庁舎、公共施設、病院、介護施設、スーパーなど各種技術を提供しています。空調や冷凍、水処理といったコアに、独自の省エネやIT技術をプラスした付加価値の高いモノづくりが同社の強みです。 変更の範囲:本文参照
オルガノ株式会社
神奈川県相模原市南区西大沼
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プラント機器・設備 設計(機械)
〜東証プライム上場/過去最高益3期連続更新中、株価は5年で10倍に/海外売上比率35.8%/半導体需要の伸びに比して国内外でさらなる事業拡大が見込まれる超安定×成長企業〜 ■職務内容: 当社の主要事業である液体の分離・精製技術に関する研究開発のうち、装置化に関する業務を主に担当いただきます。 【具体的職務内容】 ・液体の分析装置開発、または、液体の精製装置開発 ・社内検証装置の計画、設計 ・現場試験装置の計画、設計、完成検査および当該装置による現場試験対応 ■当ポジションの魅力: 装置開発では配管、電気、制御の知識を活かして、全容を把握しながら計画立案から試作機の現場試験まで担当することができます。また、完成するまでの工程管理及び検査も担当いただきます。 検証装置の製作とそれを使った研究開発にも携わっていただきますので、自身が関わった開発技術が市場に出ていくまでを一貫して経験することができます。 ※海外を含む出張の可能性がございます。 ■企業の特徴・魅力 水に対する需要は、2050年に人口増加と共に現在の約2.6倍になると言われており、水インフラ事業は、世界的な規模で大きなビジネスチャンスとして注目されています。 同社は プラント向けから小型水処理装置、水処理薬品など水処理関連を幅広く手がける大手水処理装置メーカーであり顧客の要望に合わせて自社のサービスを提供している事が強みです。 また、世界の 半導体市場は、2030年までに1兆米ドルに達すると予測され、経済安全保障の観点からも半導体の製造地域は グローバルに拡大することが見込まれています。 同社はその中でも、半導体の世界最大手のメーカーの水処理事業を一手に引き受けられている兼ね合いもあり、近年は半導体向けの超純水製造装置で高い需要を獲得し業績が伸長しており、2025年3月期の連結純利益は前期比24%増になる見通しです(4期連続過去最高更新)。 中期経営計画(2024〜2026年度)では2026年度に売上高1,750億円、営業利益260億円の達成を目標としています。この達成に向け、国内外でさらなる事業の拡大が見込まれております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社モリタアンドカンパニー
愛知県小牧市下小針中島
550万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【キャリアUPしたい方歓迎/年収550万円〜/世界でも数少ない「バネを製造する機械を作る」メーカー/成長市場◎/納品先は30ヵ国以上のグローバル企業】 ■採用背景: ・当社は2022年10月に経営体制の刷新/若返りを機に、会社を大きく成長させることを目指す方向に舵を切りました。 さらなる事業拡大を目標に営業組織を牽引いただける人材の採用を検討しております。 ■仕事内容: ・大手バネメーカーを中心とするお客様への自動車用及び産業用バネ製造設備・自動化システムの営業組織におけるグループリーダーをお任せします。 ■業務詳細: ・グループメンバーの営業活動支援。 ・お客様のオーダーに対し当社技術部門と同行して、試用検討から納期調整、見積作成等の進捗管理を行っていただきます。 ・大手バネメーカーを中心に1人あたり20社ほど担当(欧州/北米/南米/アジア/中国など) └主に電話、メールですが出張の機会もあります。 ・納品後はメンテナンスや改良などの提案、アフターフォローまで担当します。 ■製品詳細: ・単価:約500万〜約2億円 ・オーダーメイド製品 ■組織構成: ・営業3名(国内営業、海外営業)事務2名 幅広い層の方が活躍していて相談しやすい環境です。 ■当社について: ◎当社は世界でも数少ない「バネを製造する機械を作る」メーカーです。 ◎創業1910年、バネ製造設備の分野ではリーディングカンパニーとして、世界中でその名を知っていただけるようになりました。 当社ブランドを目にしたことのある方は多くないかも知れませんが、当社製の機械でつくられた部品を使用した製品なら、ほとんどの方が日常的に目にしているはずです。 ◎大手自動車メーカーで使われるバネの製造工程においては欠かすことのできない存在となっているほか、鉄道業界や建築業界にも当社のバネ製造設備が採用されています。 さらに、当社では多様な業界に自動化ソリューション(センサー、ロボット、画像処理ソフトウェアなどを統合した自動化システム)を提供してきた実績がございます ◎当社は今後も世の中の自動化ニーズの高まりを追い風として、永年培ってきた経験と応用力を活かし、社会の進歩、発展に貢献し続けることを目指してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~699万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
■募集背景: 福井県本社のナカテックグループは、製造・プラント・エンジニアリングの会社です。この度は新たにIT部門を港区新橋に設立しました。ネットワークインフラ構築の仕事から始まり、ゆくゆくはシステム開発、データサイエンス、AI開発などの幅広いIT領域に進出したいと考えています。 ■業務内容: インフラ、ネットワーク、サーバーなどの運用や構築を担っていただきます。要件定義、設計、構築、運用保守といった工程の、いずれかをお任せします。 クラウドの知見を深めたい方、ネットワークやサーバーの構築が得意な方、運用の経験が長い方など、個々の得意なスキルと、どんな業務に携わりたいかといった要望を回収して、無理のない範囲で出来るネットワークインフラなどの開発業務に携わっていただきます。 <必要なスキル> Linux、AWS、MS Azure、Google Cloud Platform、Cisco ■当社について: 当社は設計開発から製造・メンテナンスまで、技術力と提案力を武器にさまざまな分野で活躍しています。 メンテナンスまで一貫して行える独自の体制があり、機械設計、プラント建設、メンテナンス、検査までそれぞれの事業が連携することで力を発揮し、お客さまのニーズにベストマッチする技術サービスを提供しています。 また、特定の業種にとらわれず、エネルギーから化学、水、医療、エレクトロニクス・メカトロニクス、食品飲料製造、IT分野まで幅広い領域にて事業を展開しており、各分野で培ったノウハウを応用し、多角的な視点から、新しい発想で革新的なエンジニアリングを実践。 今後はこれまでの実績を武器にライフライン事業にも参画。各分野で成長・拡大戦略を強化しております。 本社を構える福井県を中心に、日本全国、さらにはフィリピン/ベトナム/タイ/シンガポール等へも活動フィールドを広げています。 人・モノ・企業・地球・エネルギーを繋ぐ企業として、これからもサービスエンジニアリング業務を通じて、社会に貢献しライフステージを支えていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JFE設計
千葉県千葉市中央区川崎町
500万円~699万円
設計事務所 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 意匠設計 構造設計
◆◇JFEスチールG/発注者側で働ける/盤石な経営基盤のもと設計のスペシャリストを目指したい方必見◇◆ =求人のPOINT= 【働き続けやすい環境】「働き方改革関連法」に基づく「時間外労働の上限規制」を徹底!土日祝休み/月平均残業時間20時間程度。残業時間は常にモニタリングされており1案件に対して複数名体制で担当する等工夫し残業時間削減を実現しています。年休消化率も高く、年に13日以上は年休消化をしています。直近10年間での中途採用人数40名程、うち退職者1名という驚異の定着率。大手企業同等の高い給与水準もさることながら、育児・介護やライフステージの変化があっても働き続けやすい環境が整っていること、また社員一人一人の人当たりの良さが理由としてあげられます。 【リモート/フレックス】フレックスを利用し夫婦で育児分担をして負担軽減を叶えている社員の方もいらっしゃいます。またリモート勤務も業務状況によっては可能です。業務によりノートPC等のモバイル機器の貸与もしており働きやすい環境づくりを推進しています。 【2030年迄に売り上げ100億円を目指す成長企業】現状JFEグループの案件(各地製鉄所のカーボンニュートラルの為の設備投資等)は全体の約5割程度で、残りは官庁(庁舎、試験場、官舎、学校等)や、民間の物流施設、商業施設等の案件です。鉄骨造に関しての知識・ノウハウや顧客との長年の信頼関係により引き合いは多い状況。今後更に官庁・民間案件の受注を増やしていく計画です。 ■業務内容【変更の範囲:無】 同社の建築意匠設計担当として下記業務をお任せします。 ・企画・構想等の基本設計提案(プロポーザル等) ・基本設計/実施設計/耐震診断・設計/遵法化対応 ■入社後モデル年収 30歳:600〜630万円/40歳 :850〜900万円/50歳:1100万円〜 ※モデルケースであり保証するものではございません ■当社について 当社は“JFEスチール ”のグループ会社です。JFEグループの土木・建築・機械設備の設計機能分担会社として、設計業務の他、工事監理業務も含めた総合的なプラント建設のサポートを担当。更にJFEグループに留まらず公共・民間事業においても産業施設、事務所等の設計・監理、耐震診断・補強等も数多く手掛けています。 変更の範囲:本文参照
株式会社安藤・間
新潟県
500万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
〜東証プライム上場/建築施工管理をお任せ/年間休日126日/キャリアを選択できる自己申告制度あり・人材を大切にする風土/福利厚生◎〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・建築施工管理業務全般をご担当いただきます。 ・スキル、経験に応じてお任せする業務を決定いたします。 ■業務詳細: 施工計画立案、顧客や各省庁との打合せ・調整、協力会社への指示・指導等などを中心に (1)施工計画の作成 (2)プロジェクト全体の実行予算書作成、損益・工事資金管理 (3)工事進捗・出来形管理、協力会社への発注・管理調整、図面チェック、施工図作成、測量、各種データ分析 (4)安全衛生、労務管理並びに記録の保管 ※案件詳細:オフィスビル、商業施設、物流倉庫施設、医療福祉施設、教育研究施設など様々です。 ■施工事例 https://www.ad-hzm.co.jp/works/ ■働き方、その他: ・フルフレックス制や在宅勤務制度など、各自が裁量を持って働けるような環境が整っている為、全社の残業時間は月平均30時間程度です。 ・入寮条件はありますが寮も完備されています。 ・住宅融資や持株制度、退職金制度など福利厚生、各種手当も充実しています。 ・施工管理従事者全員にiPadを配布し、自社内で現場専用アプリを開発・展開することで、現場の声を迅速かつ適切に反映させることができ、現場が必要とする情報をアプリに一元化することに成功しました。 ■同社の魅力: ◇「働き方改革」の取り組み 当社では、社員全員がいきいきと働ける仕組みを実現するための施策を実施しております。その一つとして、現場での「4週8閉所」の取り組みを行っております。現場全体を閉所することで、協力会社社員も含めた業界全体の長時間労働改善の取り組みです。その他にも、ワークライフバランスの実現のため、生産性向上や効率化・省力化に向けて、現場でのICT・AI導入など全社を挙げて働き方改革を推進しています。 ◇キャリアパス 希望する業務内容・勤務地・キャリアパスを申告する「自己申告制度」があり、それを異動配置に有効利用しております。また、全社員共通の評価制度もある為、キャリア採用の方も新卒採用社員と同様、正当に評価され、昇格していける仕組みが整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
滋賀県
福岡県
プラントメーカー・プラントエンジニアリング ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜東証プライム上場/リニューアル工事の施工管理をお任せ/年間休日126日/キャリアを選択できる自己申告制度あり・人材を大切にする風土/福利厚生◎〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 リニューアル建築工事作業所の施工計画立案、顧客や各省庁との打合せ・調整、協力会社への指示・指導等の施工管理業務全般を担当します。安全・品質・工期・環境・利益管理の達成責任を負い、顧客満足を得るための最前線活動を行います。 (1)施工計画の作成 (2)プロジェクト全体の実行予算書作成、損益・工事資金管理 (3)工事進捗・出来形管理、協力会社への発注・管理調整、図面チェック、施工図作成、測量、各種データ分析他 (4)安全衛生、労務管理並びに記録の保管 ※安全・品質・工期・環境の施工管理のみでも結構です 案件詳細:オフィスビル、商業施設、物流倉庫施設、医療福祉施設、教育研究施設等 ■施工事例 https://www.ad-hzm.co.jp/works/ ■働き方、その他 ・フルフレックス制や在宅勤務制度など、各自が裁量を持って働けるような環境が整っている為、全社の残業時間は月平均30時間程度です。 ・入寮条件はありますが寮も完備されています。 ・住宅融資や持株制度、退職金制度など福利厚生、各種手当も充実しています。 ・施工管理従事者全員にiPadを配布し、自社内で現場専用アプリを開発・展開することで、現場の声を 迅速かつ適切に反映させることができ、現場が必要とする情報をアプリに一元化することに成功しました。 ■同社の魅力 ◇「働き方改革」の取り組み 当社では、社員全員がいきいきと働ける仕組みを実現するための施策を実施しております。その一つとして、現場での「4週8閉所」の取り組みを行っております。現場全体を閉所することで、協力会社社員も含めた業界全体の長時間労働改善の取り組みです。その他にも、ワークライフバランスの実現のため、生産性向上や効率化・省力化に向けて、現場でのICT・AI導入など全社を挙げて働き方改革を推進しています。 ◇キャリアパス 希望する業務内容・勤務地・キャリアパスを申告する「自己申告制度」や全社員共通の評価制度がある為、キャリア採用の方も新卒採用社員と同様、正当に評価される仕組みが整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
福井県坂井市春江町藤鷲塚
300万円~449万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◇将来性のある分野で活躍していきたい方は大歓迎です◇ 幅広い産業において機械製作/プラントエンジニアリング/メンテナンス/検査を手掛けるサービスエンジニアリング企業である当社において、人事ポジションの募集です。 社内行事の開催等、社員同士の交流が活発◎ワークライフバランスを保てるよう制度・福利厚生の充実を図っています◎ ■業務概要 CHRO候補の補佐として、人材周りに関わる業務をお任せします。 ■具体的業務 ・採用 ・労務 ・研修 ・人事 ・福利厚生管理 ・エンゲージメント向上施策の提案、実施 採用がメインですが、CHRO候補の元、どんどん仕事を巻き取ってください。 新卒向け会社説明会の実施などもお任せしたいと思っております。 ■当社について ナカテックグループは、お客さまのさまざまな課題を解決するサービスエンジニアリング企業です。エネルギー、化学、水、医療、メカトロニクス・エレクトロニクス、食品飲料分野といった多彩な産業シーンで活躍しています。 <サービス> 自動化・省力化、専用機械設計製作、電子半導体装置設計製作、各種プラントの設計施工、設備工事、保全・メンテナンス、等 <業務請負対象業界> 高圧ガス/エネルギー/化学/製薬/医療/電子/食品/水 ■当社の魅力・社風 当社は創業60年以上の歴史がありますが、カンパニー制を採用しているためベンチャー気質です。 入社1年で事業チームのリーダーを任せることもあるくらい年功序列はほぼありませんので、裁量が大きい仕事に携わるチャンスもあります。 今までのご経歴を活かしながら、チャレンジし続けていきたい方のご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤスダファインテ株式会社
東京都墨田区東駒形
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備保全
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<創業121年/大手食品メーカーからの安定受注/国内トップシェア製品多数保有> ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 ご入社後は当社の技術部プラント設計課に配属後、食品工場の生産設備の電気計装設計施工・管理をお任せします。 初めは先輩社員のサポートを受けながら進めていただけるので、未経験の方でも安心してスタートできます。 仕様打合せの上流工程から携われますので、豊富なスキルを積むことが出来、やりがいも大きいです。 業務詳細は以下の通りです。 ■業務詳細: ・客先仕様打合せ ・見積り及び仕様書作成 ・受注⇒電気工事設計仕様図作成 ・協力会社との打ち合わせや準備 ・現地工事の施工管理 ・運転立ち合い調整/検証 〇業務を一貫して行う為、幅広い設計業務や管理業務に携わることができ、様々な角度からスキルアップできる環境です。 〇チームでプロジェクトにあたり、規模によって施工期間が異なります。 ■組織構成: 技術部プラント設計課には14名が在籍しています。 年齢層:50代4名/40代7名/30代3名 ■教育制度: 配属部署には経験豊富なベテラン社員が多数在籍しており、入社後はOJTを通じて施工管理の方法や配管の基礎知識を学んでいただきます。 実際に働く若手社員の多くが、未経験からスタートしているので、未経験の方も安心してチャレンジできます。 ■働き方: 年間休日119日、週休2日制、月平均残業時間25時間程と、働きやすい環境が整っています。 メインは客先である食品工場に赴き業務を行います(日本国内)。 担当エリアは全国を担います。 ※基本的には1案件1週間〜2週間/月2回ほどの滞在となります。 出張先ではビジネスホテルに宿泊いただきます。 ■ポジションの魅力: 食品工場の生産設備設計に未経験でも0から携われるため、自身の総合的なスキルアップに繋がります。 ■同社の魅力: ・当社は誰もが知る大手食品メーカー等と引き合いが強いことが強みです。また120年超の社歴や設計部隊の技術力もあり顧客からの信頼を得ています。 ・国内トップシェア製品もあり、食品業界に属することから売上は安定し急激な業績不振や倒産などの可能性が低いことが強みでもあります。 変更の範囲:本文参照
JFEエンジニアリング株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
500万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プロジェクトマネジメント(海外) 設計(建築・土木)
【有給取得率80%以上、平均有給休暇取得日数17.2日(2020年度全社実績績)/20時以降の残業は原則禁止/住宅制度有(家賃の75%を会社負担)/カフェテリアプラン有】 ■業務詳細: 当社の社会インフラ本部 海外事業部 技術部/プロジェクト推進部にて以下の業務をお任せいたします。 《具体的には》 ・現地架設工事の計画・実施・管理 ・海外橋梁入札対応、PJ管理業務 ※ご入社後は当社鶴見本社での就業を想定しておりますが、中長期的な案件状況に応じ、プロジェクト対象国への海外駐在もご本人様のご経験・志向に応じお任せいたします。 ■手当や制度も充実: 超過勤務手当(残業時間に連動して支給)、帰省手当(※入社時単身赴任となる場合、自宅が通勤圏外の場合は支給なし)、独身寮・借上げ社宅制度(40才まで または入社後5年まで家賃の75%を会社が負担※負担上限 寮7.5万円、社宅10万円)、住宅融資制度(勤続3年以上の社員が対象)、産休・育休制度など ■同社の魅力: 同社は、国内での有数の大手プラントエンジニアリング会社です。業界大手と比較しても、同社は石油プラント依存しないポートフォリオであり、安定した需要が見込まれる市場の環境・水道分野(ごみ焼却プラント・上下水道)に強みがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設計(建築・土木) 設計(機械) 施工管理(機械) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
【有給取得率80%以上、平均有給休暇取得日数17.2日(2020年度全社実績績)/20時以降の残業は原則禁止/住宅制度有(家賃の75%を会社負担)/カフェテリアプラン有】 ■業務詳細: 当社のエネルギー本部が扱うプラントの建設における、機械工事(主に配管、機器の据付)を中心とした建設工事において、以下業務を担当いただきます。 ・受注にむけた積算、計画業務 ・受注後の機械工事の施工計画 施工計画後は、施工を担当する建設部に案件を引き継ぎます。土木、電気、機械の各組織で計画されたものを取り纏めていくことがこの計画部の仕事になります。 【組織・業務の特徴】 エネルギー建設センターは、受注に向けた積算・計画業務を行う当計画部と、受注後の施工管理を行う建設部で構成されています。 当部は、機械工事の据え付けにかかる積算、計画、施工計画を担います。機械工事に加え、土木、電気制御を含めてそれぞれの工事をとりまとめる役割を担うため、機械器具系、管工事、土木とさまざまなご経験をお持ちの方に活躍いただけると考えています。 ■出張:建設現場の視察対象地域は日本全国ですが、すべて1泊程度、頻度は月1〜2回程です。 ■担当案件数:現在計画部のなかで20案件程を対応しています。そのため、1人あたりおおよそ5件程ですが人員補強により減少見込みです。 【採用背景・事業を取り巻く状況】 従来のLNG基地等に加え、カーボンニュートラルに対応する水素やアンモニア混焼、CCS関連での旺盛な需要に伴い、引き合い、受注案件ともに増加しています。現人員では案件量に対し不足があり、体制強化を行いたくキャリア採用を実施します。 ■手当や制度も充実: 超過勤務手当(残業時間に連動して支給)、帰省手当(※入社時単身赴任となる場合、自宅が通勤圏外の場合は支給なし)、独身寮・借上げ社宅制度(40才まで または入社後5年まで家賃の75%を会社が負担※負担上限 寮7.5万円、社宅10万円)、住宅融資制度(勤続3年以上の社員が対象)、産休・育休制度など 変更の範囲:会社の定める業務
ニホン総工株式会社
神奈川県横浜市鶴見区末広町
浅野駅
450万円~649万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 機械・金属加工
【創業40年を超える安定企業/溶接・加工・組立と多岐にわたる業務に携われる】 ■業務内容: お取引先であるJFEエンジニアリング株式会社鶴見製作所にて、水道管製造工程における実作業、工程管理、品質管理を担当頂きます。 ■業務詳細: 以下の水道管製造工程とチームメンバーのリーダーとしてプロジェクトの管理を担っていただきます。 (1)材料受入れ(船で輸送されてきた鉄板をクレーンで工場内へ搬入) (2)材料切断(図面指示にそってプレーナまたは、フリークにより鉄板を切断) (3)曲げ加工(プレス機、ロール機を使用しフラットな鉄板を曲げる) (4)溶接(サブマージアーク溶接によりシームを溶接) (5)非破壊検査(溶接部をレントゲン撮影により検査) (6)歪修正(矯正機により丸みを修正) (7)端部開先加工(開先加工機により現地溶接部の開先をとる) (8)寸法検査、検査記録作成 ■組織構成: 所属する作業員は10名で年齢は22歳〜70歳と幅広いメンバーで構成されています。社内の部署の中でも特に仲が良く、コミュニケーションの取りやすい環境です。 ■教育環境: 入社後は製品や工程を覚えて頂くため、各工程の担当の下で数か月OJTで作業を行います。徐々に工程管理や品質管理などを担当していって頂きます。 ■魅力: ・資格取得支援制度:フォークやクレー、玉掛、溶接など、全額会社負担で資格取得可能です。 ・各種プラント機器の完成まで(材料、購入品、製缶、機械、組立、塗装、検査、試運転、発送)多岐にわたる工程を担当頂きますので、モノづくりの実感を感じながら業務に取り組めす。 ・JFEエンジニアリングを初め大手企業との取引きがありますが、一方で1社に依存せず幅広い企業とお取引を頂いているため、長きにわたり安定的な経営を行えています。 ■当社について: 1984年(昭和59年)4月製造部門を開設。以来、各種鋼構造物の製作を始めました。今ではプラントで使われる電気炉設備や水道管、産業機械、片手で持てる程度の小さなものから、100t以上になるものまで多岐にわたる製品の組立・加工・製造を行っています。
株式会社ヲサメ工業
神奈川県横浜市金沢区鳥浜町
南部市場駅
500万円~799万円
建設機械・その他輸送機器 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
〜施工管理の経験を活かす!中途入社の受け入れ実績多数あり/塗装・搬送設備を提供する総合FAエンジニアリング企業/名だたる大手優良メーカーと取引有〜 \安定した基盤でキャリアアップを目指す方にぴったり/ ■職務概要: 製造管理職として、購買・生産管理業務を中心にご担当頂きます。将来的には3名のメンバーのマネジメントもお任せする予定です。 ≪詳細≫ 工場におけるコストの管理(原価管理)や図面を見て、部品が正しいかどうかの判断、必要な部品を外注・購入する際の仕入れ業者との交渉・全体の納期管理など、プロジェクト全体の管理を行っていただきます。 ※1つのプロジェクトに対し、顧客、営業および設計部門と連携を取りながら業務をこなしていただきます。 ■ミッション: 会社の安定した生産活動を支え、プロジェクトの遂行を通じて顧客満足度を高めること。長期的には、部門のマネジメントを通じて、効率的な生産体制を整えることを目指します。 ■組織構成: 計4名(支店長、メンバー、嘱託社員)で構成されるチームで、少人数ながらも高い専門性と協力体制を持っています。 ■就業環境: ・転勤は本人のご希望がない限り基本的に発生しません。また、休日出勤についても基本的に発生しませんが、多くて月に1回程度です。(代休取得あり) ・安定した経営基盤のもと、長期的なキャリア形成が可能な環境です。本人の意向があれば勉強会の機会を設け、社員の成長を支援します。 また、働きやすい職場環境を整えており、ワークライフバランスの実現を重視しています。 ■ヲサメ工業について: 1947年に塗装工程の近代化を図る設備メーカーとして業務を開始し、同40年に塗装設備、搬送設備および省力、専用自動機のメーカーとして「株式会社ヲサメ工業」を設立。以来、50年以上にわたり着実に実績を積み重ね、「塗装と搬送」の名門企業として不動の地位を築いてきました。 創業の1期以来黒字経営、塗装・搬送設備のリーディングカンパニーとして、国内大手優良メーカーからの引き合いが多くあります。 ・大きなものだと航空機の塗装プラントに携わっており3年を超えるような大型プロジェクトもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
日揮株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーA(1階)
600万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 施工管理(建築・土木) 施工管理(機械)
■職務概要: 医療関連施設の建設において、以下の業務をご担当頂きます。 (1)建設工事の工事計画/施工管理 (2)コンストラクション・マネージャーとしての工事管理遂行(工程管理、品質管理、安全衛生環境管理、コスト管理及び労務管理の計画と遂行) (3)顧客・官庁及び工事協力会社との調整、折衝 (4)サブコントラクト ■福利厚生・就業環境 【独身寮】 横浜市内に2か所、約350室の独身寮をご用意しています。原則として、通勤2時間以内に自宅・親の住居がない場合に入寮可能です。 家賃は6,100〜14,100円/月。経済的な負担の軽減だけでなく、寮での日常的な交流を通じて同僚とのつながりを深めることもできます。 【充実の就業環境】 仕事と家庭の両方を充実させるためのファミリーケア制度などを設けており、社員、社員の家族の充実度を会社が創ることを意識的に取り組んでいます。育児休職に関しては、当制度を利用した社員のほとんどが職場復帰を果たしています。各職場の雰囲気や環境の良さ、育児への理解があるからこそ、長期休職の後でも気後れすることなくスムーズに業務復帰ができます。 ■同社について 1928年の創立以来、オイル&ガス分野を中心に、発電、医薬、医療、非鉄製錬など、インフラ分野においても多種多様なプラント・施設を手がけてきました。近年では、オイル&ガス分野だけではなく、新たな分野への挑戦も積極的に行っています。FLNG(洋上天然ガス液化設備)、FPSO(洋上石油・ガス生産貯蔵出荷設備)といった、海を舞台とするオフショア分野。メディカル、医薬品、アグリカルチャー。水素エネルギーの利用拡大、太陽光発電、バイオマス発電、洋上風力発電、電力システム技術の開発。より様々なインフラ分野へと進出し、社会貢献における幅を広げています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ