51507 件
豊誠工業有限会社
愛知県刈谷市高須町
-
300万円~449万円
機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
学歴不問
■仕事内容: メイン取引先である特殊綱メーカーが製造する「鋼」の矯正、表面処理、検査を主にお任せします。 特殊な設備を使用して、金型の素材となる「鋼」を、お客様様が安心して使っていただけるように、真っ直ぐ、きれいに、加工するお仕事です。 ■具体的な業務: ・取引先である大手特殊綱メーカーより、四角く長い鋼(4〜6m程度の製品)が納品されます。 納入されてくる鋼はサビていたり、曲がっていたりします。 ・プレス矯正機を使用して納入された鋼を真っ直ぐに矯正します。左右からぐっと伸ばしていくイメージです。 ・ショットブラストを使用してサビを除去し、鋼の表面をきれいにしていきます。 ・製品として出荷できない、不具合部分をバンドソーにより切断します。 ・鋼の内部に穴や傷がないかを超音波探傷機を使用し検査します。 ・綺麗にしたどこに出しても恥ずかしくない製品を取引先へ出荷します。 ※メイン取引先はトヨタグループ会社の愛知製鋼株式会社です。取り扱う鋼の種類はステンレス・金型の素材(工具鋼)です。 ■組織体制 刈谷本社工場・東浦工場をあわせて14名のスタッフ(60代3名、50代3名、40〜30代8名)が在籍しています。 配属となる刈谷本社工場は5名が在籍しています ■入社後 先輩スタッフのOJTにより経験を積んでいき、様々な機械操作を覚え幅広い業務を担当できるよう丁寧に指導していきます。 まずは、大きく重量のある鋼の取扱いに慣れていただきます。 1日に何度も鋼にフックをかけ、ホイスト・クレーンで運ぶこととなるため、足腰への負担や大きな音など慣れるまでに時間がかかるかもしれません。 また、実際に業務をおこなうなかで重さに慣れ、安全に取り扱うポイントを習得していただきます。 機械での業務に加えて、手作業での業務もあるため、2〜3年程度で一人前を目指してください。その後は、経験を積みながら、刈谷本社工場の管理者としてキャリアアップを期待するポジションです。 ■就業環境 ・刈谷本社工場は暑さ対策のため全体空調を設置しています。 ・残業は基本行いません。そのため、仕事とプライベートとメリハリのある働き方が可能です ・業務状況によりますが年1〜2回土曜日出社が発生します。 変更の範囲:会社の定める業務
ニシオティーアンドエム株式会社
大阪府高槻市唐崎西
300万円~399万円
建設機械・その他輸送機器 その他, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
~面接1回/トンネル工事に使われる建設機械の整備/年休122日/日曜固定給~ ■担当業務: 建設機械の整備・修理をお任せします。 ・担当製品:トンネルを工事する際に利用する、油圧ショベル、ダンプ、トラック、コンクリート吹付機(トンネルの内部にコンクリートを吹き付ける機械)等 ■主な業務【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)機械の点検業務 (2)電装回りの部品交換(電圧レギュレーター、ガソリンエンジンの点火装置、エンジンコントロールユニットなど) ※出張による各現場での修理作業があります。 出張先は四国・九州・沖縄エリアです。 ※故障などの問い合わせ自体はフロントの担当者が対応します! ※重いものはフォークリフトなどを使うので安心です! ■組織構成: 現在26名の技術職担当(10代〜70代)が働いています。 26名中、20代の社員が半分を占めて活躍をしています! 幅広い年代の方が活躍しておりますが、皆さん気さくで馴染みやすい環境です。 ■充実の資格手当でキャリアアップを目指せる 50種類以上の資格が対象:検定費用全額支給、資格取得後は技能手当として支給。資格取得した月だけではなく、資格に応じた手当が毎月支給されます。 <例> 自動車整備士2級、:給与+5,000円 自動車整備士一級: 給与+10,000円 〜複数資格を持っている場合は、上乗せで5万円まで支給対象です!〜 ■自動車検査員の資格と自動車整備士2級を持っている場合 自動車検査員の技能手当(15,000円)+自動車整備士2級の技能手当(5,000円)=毎月2,0000円支給 ■この求人の魅力 (1)プライベートとの両立がしやすい環境◎ 日曜日が固定休!大型連休取得可能です。お盆やGW、年末年始はしっかり休めます。有残業は月平均20時間程度です。 (2)社会インフラを創る企業ならではの安定感◎ 国内シェア70%の製品あり/ニシオホールディングスのグループ会社で安定!当社が開発製造したコンクリート吹付機械は国内シェア70%を誇っています。
株式会社IDOM (旧社名:ガリバーインターナショナル)
東京都千代田区丸の内JPタワー(26階)
550万円~699万円
自動車(四輪・二輪) 自動車ディーラー, 工場長 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜年休120日・週休2日制・残業20h程度/最新設備と快適で働きやすい環境/インセンティブあり/東証1部・業界で圧倒的なシェアを誇り、世界NO.1を目指す同社〜 全国にあるIDOMの運営する整備工場で、『工場長候補』として整備業務をお任せします! まずは既存工場で業務内容を理解し必要な経験を積んでいただきます。 その後新規工場の立ち上げ等に際して工場長としてご活躍いただく予定です。 なお、工場長としての着任時期やタイミングは、あなたの働き方や適性に応じて柔軟に調整します。 (1)まずは整備士として お客様にご購入いただいた納車前のお車やご購入後の車のオイルやワイパー交換といった簡単な整備業務から、定期点検や車検整備・納車前整備まで多様な工程に関わることができます。 (2)その後のキャリアとして ・整備工場長(営業店舗併設での工場責任者)としてご活躍頂きます。 ・複数の統括拠点をマネジメントするスーパーバイザー/マネージャーなどのポストもございます。 【具体的な業務内容】 ・予算達成に向けた工場実績の数値管理、運営 ・人材育成 ・工場責任者として工場内外、社内外の折衝 【IDOMならではのポイント!】 (1)対応車種の広さ 業界トップクラスの実績で全国から車が集まるため、バイクと大型車以外の車種は全て対応可能性があります。 (2)最新設備と快適な作業環境 全工場に冷暖房やスポットクーラーを完備し、作業スペースも車両が両ドアを広げたまま作業できるほどの広さを確保。四輪アライメントテスターやセンターロック式タイヤチェンジャー、立ったまま整備できる整備リフトなど、最新型の整備用設備を導入しています。 (3)透明性のある工場運営 自動車修理をめぐる不正を防ぐための対策として、工場にカメラを3台ずつ設置。「事業場三役」の体制に取り組み、IDOMや中古自動車業界全体がお客様・陸運局・世の中や市場といった全方面から信頼される状態を目指しています。 ■組織構成:30代〜40代後半中心に活躍中。9割が中途入社です。 ■当社について: 『日本のガリバーから世界のIDOMへ』東証プライム上場でクルマ買取実績、中古車販売実績共に業界トップクラスの会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
TVS REGZA株式会社
神奈川県川崎市幸区堀川町
550万円~999万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 家電・AV機器・複合機 ユーザーインタフェース
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【国内トップシェア!/世界トップクラスのシェアを誇るHisenseグループ/フレックスタイム制/有機ELテレビの一大ブランド「レグザ」を開発するテレビメーカー/多くの「世界初」を生み出してきた映像機器メーカー/グローバル展開/土日祝休み/外国籍社員も多数活躍中】 ■業務内容: 有機EL・液晶テレビ内のUIUXの設計開発をお任せします。 ・テレビ内のGUIの設計開発(番組表、設定メニュー、ホームメニューなど) ・テレビの基本動作部分の設計開発(ステート管理、キー処理など) ・テレビ全般の動作仕様作成 ・テレビ向け新機能提案、設計開発 など適正に応じてご担当いただきます。 ■入社後: 最初は設計開発業務に従事いただき、2〜3つほどプロジェクトを経験していただきます。その後適性などによりチームリーダー→プロジェクトリーダーとキャリアアップがあります。 ■当社特徴: ・有機ELテレビの一大ブランド「レグザ(REGZA)」などを中心に、数多くの映像機器を開発・販売する老舗映像メーカーです。家庭用テレビにおいては他社に先駆けて4K有機ELテレビを販売。「映像」による感動を次々と世の中に送り出してきました。 ・1960年7月に国内初のカラーテレビを発売して以来50余年。常に映像機器メーカーの最先端を歩み続け、「モノづくり」を通してお客様一人一人のライフスタイルを豊かにし続けてきました。 ・中でも同社がお届けするのは「映像美」による身近な「感動」。その革新的な高画質や先進的な機能、優れた利便性により、2019年1月にはレグザ「M520Xシリーズ」が日経優秀製品・サービス賞の優秀賞を受賞するなど、各方面から高い評価を頂いています。 ■世界トップシェアを誇るグループ基盤: ・2018年2月、同社は数あるテレビメーカーの中でも世界トップクラスのシェアを誇る「ハイセンスグループ」の傘下に加わりました。 ・これまで築き上げてきた「レグザ」のブランド力はそのままに、世界130か国の地域の人々に愛される圧倒的なマーケット力を武器に、積極的な展開を進めて参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
クボタ環境エンジニアリング株式会社
兵庫県尼崎市浜
450万円~799万円
建設機械・その他輸送機器 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 整備士(自動車・建機・航空機など) 土木施工管理(上下水道)
〜東証プライム上場:クボタのグループ会社/水処理施設・廃棄物処理施設の建設・メンテナンス事業で国内有数の規模/月平均残業20h程/土日祝休み〜 ■職務内容 水処理プラント(し尿・一般廃棄物最終処分場の排水処理施設)の補修工事における営業・施工管理を行います。 具体的には、オーバーホール・補修工事を中心に、営業・施工計画、施工管理等、工事完了までの一連業務を元請けとしてオールマイティに担当します。現場代理人として担当顧客の案件に対応していただきたいと考えています。 ■業務詳細 ・現場代理人(対象施設:し尿・一般廃棄物最終処分場の排水処理施設の機器・電気設備の補修・更新工事) 施工管理、原価管理、安全書類等各種資料作成、業者対応、客先対応、設備の点検・調査等、試運転調整、 客先への操作説明等 ・技術営業、予算作成、入札、購入仕様書発行、提案営業、技術対応 ■組織構成について 21名 (うち女性3名) 20代5名、30代5名、40代4名、50代〜7名 ■同社の働き方 ・年間休日は125日ございますが、業務や繁忙期によっては休日出勤いただく場合もございます。もちろん代休はとれますので、ご安心ください。 ・他社に比べて繁忙期と閑散期が半年ずつと明確のため、閑散期には残業がほぼ0時間の月もあり、長期休暇の取得などもコントロールしやすいことが特徴です。 ■出張について ・出張エリア:近畿、北陸(新潟以外)、岡山、四国(愛媛以外)のエリア ・出張期間:通常は1週間〜10日程度 ※長い場合でも1ヶ月程度(頻度としては1回/年程度) ・出張頻度:10回/年程度 ※拠点近郊の現場もありますが、その場合は宿泊ではなく通い出張となります ・出張手当: 30日未満・・・宿泊費9,500円/日、日当2,100円、その他手当有 30日以上・・・宿泊費7,600円/日、日当1,580円、その他手当有 ■同社について 浄水場・下水処理場などの水処理プラントや、汚泥処理プラント、ごみの焼却からエネルギーや資源のリサイクルを行う高度な焼却プラントなど、多様なプラントの新設から改造、管理までを一貫して請け負うことが可能です。「お客様第一主義」「現場主義」のもと、全国約140カ所の運転管理拠点を保有しています。
鈴茂器工株式会社
埼玉県和光市新倉
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 工作機械・産業機械・ロボット 機械・金属加工
【国内シェア80%以上の圧倒的トップメーカー/世界初の寿司ロボットを開発した老舗企業/飲食店やスーパーと多数取引有/工場の内勤スタッフのため夜勤なし・出張なし/残業20h程度/車通勤可】 ■業務内容: 寿司ロボットやご飯盛り付けロボットなど当社製品の機械メンテナンススタッフとなります。飲食店やスーパーなどから送られてきた機械の消耗部品や故障部品の交換を行う整備業務となります。 技術研修も豊富ですので、未経験の方でもご活躍できる環境です。 ■業務詳細: ・整備業務:お客様から送られてきた機械の部品交換などの整備 ・見積作成:整備前の事前見積の作成 ・報告書作成:整備内容の報告書作成 ※お客様の元へ伺うサービスエンジニアは別部門が担当しております。現場で作業スペースが確保できない機械を対応頂く形となります。 ■働き方: サービスエンジニアは別にいるため、客先訪問や出張、夜勤対応も発生しません。工場内のメンテナンススタッフとなります。土日祝休み、急な呼び出しもなく残業時間は20時間/月程度で、マイカー通勤も可能と働きやすい環境が整っております。 ■入社後: 研修制度が充実しており、実機に触れる機会も多いため、専門的な知識がなくとも、機械や電気に興味があれば問題御座いません。研修以外にも先輩社員とのOJTにて日々フォローが入ります。中途入社の方も多く、どなたでも安心して働いて頂けます。また、技術基礎知識の取得試験や、従事する職務に対して必要な資格取得についてもサポートが可能ですので、ご自身のスキルアップにも適した環境となります。 ■当社について ・大手スーパーや飲食業ほぼ全てと取引しており、国内シェア約80%を誇る食品加工機器メーカー。昨今はコロナの影響で世の中の衛生意識が高まっており、当社の需要が増えています。また病院や介護施設の食堂にも取引拡大しており「食」を支える事業として社会貢献価値を高めつつ安定経営をしております。 ・2020年3月期売上高約86億円→2025年には150億円の売上高を目指していましたが、省人化のニーズの高まりもあり、1年前倒しの達成を見込んでおります。今後も需要拡大を見込んでおり、更なる成長を続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
東京パワーテクノロジー株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
350万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備) 施工管理(機械)
【東京電力ホールディングス100%出資子会社/国家のインフラを支える一大事業に元請として携わります/徹底した勤怠管理で働きやすさ充実/残業30h/福利厚生◎】 ■業務内容: 東電100%子会社であるエンジニアリング会社である同社が元請として、発電所の機械設備の施工管理業務を担当します。 ■具体的には: 原子力発電所の廃炉に向けた解体設備設置の施工管理をお任せいたします。 ・廃炉に向けた設備設置工事全般の施工管理 ・工程管理 ・安全管理 ・予算管理 など ※内勤:外勤は3:7の割合となっております。 ■業務の特徴: 東京電力グループの一員として、1955年から発電関連設備の業務を幅広く手掛けています。原子力工事グループでは、福島での「廃炉」と新潟・柏崎刈羽原発の「再稼働」に伴う工事を担っています。福島第一原子力発電所の廃炉事業は、世界的に注目されており、先進的な技術の開発が頻繁に行われています。福島地域の復興に関わる貢献度の大きな業務です。 ■就業環境: 月の残業は30時間程度、年間休日122日・完全週休二日制と、ワークライフバランスとキャリアの両立が叶う環境です。 そのほか借上社宅制度やカフェテリアプラン制度など、福利厚生も充実しています。 女性の育休復帰率は100%、男性の育休取得実績も多数あり、厚生労働省より「えるぼし認定(三つ星)」の認定を受けております。 ■当社について: ・当社は創業70年、東京電力100出資子会社であり、東京電力グループの中核企業として、発電関連設備の工事・運転・保守と一貫したエンジニアリングサービスを提供しています。平均勤続21.1年、研修、資格取得支援制度が充実しており働きやすい環境です。 ・社員全員が末永く働ける環境を整えており、今期に入り残業を2割ほど減らし、来期はさらに2割の低減を目指しています。有休も取得しやすく、産休・育休を経た社員もほとんどが復帰しています。長期的にスキルを磨きながら活躍したい方にはマッチした環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県比企郡川島町戸守
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 工作機械・産業機械・ロボット 評価・実験(機械)
【新商品開発に携わる/評価検証から開発設計へステップアップ/世界トップの寿司ロボットメーカー/日本の食文化を支える/飲食店やスーパー、ホテルなど幅広い場所で導入/年休124日/平均残業月5時間・フレックス制度有】 ■業務内容: 寿司ロボットやご飯盛り付けロボットなどを開発する当社にて機械設計・検証業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・詳細設計 ・試作開発機の検証項目の検討、動作検証、フィードバック ・部品図作成 配属先となる設計3課は本社企画部と連携しながら、市場分析データや顧客からの要望を基に、新商品の開発業務を進めている組織です。入社後は詳細設計や検証業務を中心にお任せ致します。新たなチャレンジが多く、検証項目も開発品によって異なりますので、検証項目の検討もお任せ致します。 ■配属組織: 配属先である設計3課は5名(課長1名(50代)/主事1名(50代)/主任1名(30代)/一般2名(20代))の組織となっております。 設計3課は既存品の設計ではなく、新商品の開発設計を行う組織となります。 これまで経験したことのないチャレンジをすることも多いですが、互いの意見を出し合い方向性を決めていきながら、仕事を進めています。 ■働き方: 残業時間は5時間程度で、土日祝休み、フレックス制度も導入しております。マイカー通勤も可能ですので働きやすい環境を整えています。 ■やりがい: プロジェクトごとにチームを組んで対応するため、企画から開発まで一貫して対応頂きます。入社直後は詳細設計や検証業務をお任せ致しますが、将来的には基本設計や要件定義、基礎研究などの上流工程にもチャレンジ頂きますので、幅広い経験を積むことが可能です。 ■入社後: 先輩社員からのOJTにより業務を覚えて頂きます。 半年から1年かけて独り立ち頂けるよう、時間をかけながらキャッチアップ頂くことを想定しております。 ■当社について: 国内シェア約80%を超える寿司ロボットをはじめとする食品加工機器メーカーです。大手スーパーや飲食業ほぼ全てと取引し、売上高も右肩上がりで推移しており、2020年は売上高86億円だったのに対し2024年には145億円に到達した成長著しい企業です。新工場の建設も進めており、新商品開発も積極的に進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
紀陽ダイキン空調株式会社
和歌山県和歌山市西
交通センター前駅
300万円~599万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 家電, 経理(財務会計) 総務
<最終学歴>高等学校卒以上
■担当業務: 当社にて総務経理をお任せします。 《具体的には》 ・社内外の文書作成や伝票作成 ・備品、物品管理(発注) ・パソコンの初期設定 (ネットワーク設定、メール設定、プリンター設定、ソフトのインストール作業など) ・社内システムのユーザー作成 など ■魅力ポイント: ◎昇給・賞与もあるので給与UPも可能です! ◎週休2日制で残業は月20時間程度。長く続けられる環境が整っています! ■会社の特徴: ダイキン工業空調製品の販売を中心に、施工、サービスまで一貫した体制で事業を運営しております。 創業以来、ユーザー様の心地よい空間づくりを、販売店様と共に提供し地域の様々なユーザー様に信頼を得てまいりました。 「お客様第一」を経営理念とする当社は、お客様目線で省エネ性、安全性、コスト面など総合的なシステムのご提案を通じて皆様方に喜ばれる会社、地域社会に貢献できる会社を目指してまいります。 また、環境商品を取り扱いSDGsにも積極的に取り組んでおります。 変更の範囲:無
川崎重工業株式会社
岐阜県各務原市川崎町
450万円~899万円
建設機械・その他輸送機器 重工業・造船, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
《世界に誇る技術力と「人を大事にする」風土が魅力/賞与年4回/最寄駅から徒歩3分/名古屋からも通勤可/同社の連結売上約18,000億円のうち21.4%を占める航空宇宙事業》 ■仕事内容: 航空機(主に防衛省向け固定翼機・民間固定翼機、回転翼機)の複合材構造設計に新しい技術を適用し、構造設計を進化させるための技術開発業務をご担当頂きます。 〜具体的には〜 ・将来民間固定翼機向けの、複合材フレーム構造の繊維配向の最適化設計を実現するための技術開発 ・将来民間固定翼機向けの、複合材構造部材(フレームや補強パネル)の破壊のメカニズム評価及びそれに基づく設計への反映 ・将来民間固定翼機向けの、脱炭素・軽量化を実現する複合材耐圧床構造を創出するための技術開発 ・将来防衛省向け固定翼機の、低コスト製造に特化した翼胴結合様式を創出するための技術開発 ■配属予定組織の役割: 構造技術に関する技術調査、研究開発を行う組織で「将来必要になるであろう構造技術を生み出す」役割を持ちます。 ■入社後のステップ: 複合材に関する知見経験のある先輩社員の指導の下、研究・設計・解析ツールの習熟などを経て成長いただく予定です。 ■魅力/やりがい: ・特に売り上げ規模の大きい次世代機に、10年単位のプロジェクトで長期的に携わっていただくことができます。プロジェクト状況によっては海外の技術者と協業できる可能性もあり、よりスキル向上を目指すことができる環境です。 ・航空機にとって避けることのできない軽量化要求を満たすため、複合材の活躍の場は広がるばかり。民間・防衛省向け含め様々な航空機向けの構造技術の最先端に触れることができ、航空機性能の向上に貢献できます。新しい飛行機が実現するためにはこの仕事が不可欠です。 ・将来民間固定翼機の場合、自身や周囲の方が実際に搭乗する可能性があり、より自身の仕事の成果を身近に感じることができます。 ・将来防衛省向け固定翼機の場合、国防の一役を担うことができ、社会貢献を身近に感じることができます。 ■住まい関連(規定有): 築浅で綺麗な単身寮&社宅完備・引越費用補助等、住まい関連の制度が充実しています!UIターンの方も歓迎! 寮社宅ともに家賃3万円前後、工場から徒歩圏内、駐車場完備、生活環境の良さから社員人気◎ 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~549万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 家電, 家電・AV・携帯端末・複合機
■担当業務: サービスエンジニアとして、空調機器や給湯器の一般修理サービスや保守メンテナンス等の現場作業をお願いします。 修理やメンテナンスだけでなく、空調機器更新の提案なども行います。 主に和歌山県内が範囲になります。 ■組織構成: 本社:8名 田辺営業所:5名 ■魅力ポイント: ◎お仕事の流れなどは丁寧にお教えするので未経験スタートも安心です! ◎昇給・賞与もあるので給与UPも可能です! ◎週休2日制で残業は月20時間程度。長く続けられる環境が整っています! ■会社の特徴: ダイキン工業空調製品の販売を中心に、施工、サービスまで一貫した体制で事業を運営しております。 創業以来、ユーザー様の心地よい空間づくりを、販売店様と共に提供し地域の様々なユーザー様に信頼を得てまいりました。 「お客様第一」を経営理念とする当社は、お客様目線で省エネ性、安全性、コスト面など総合的なシステムのご提案を通じて皆様方に喜ばれる会社、地域社会に貢献できる会社を目指してまいります。 また、環境商品を取り扱いSDGsにも積極的に取り組んでおります。 変更の範囲:無
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 家電, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他個人営業
■担当業務: エアコンなどの空調・換気設備や給排水設備(ダイキン工業空調製品が中心)の提案営業をしていただきます。主に和歌山県内の販売店様や個人宅へ商品販売活動を行っていただきます。 ■組織構成: 本社:12名 田辺営業所:3名 ■魅力ポイント: ◎お仕事の流れなどは丁寧にお教えするので未経験スタートも安心です! ◎昇給・賞与もあるので給与UPも可能です! ◎週休2日制で残業は月20時間程度。長く続けられる環境が整っています! ■会社の特徴: ダイキン工業空調製品の販売を中心に、施工、サービスまで一貫した体制で事業を運営しております。 創業以来、ユーザー様の心地よい空間づくりを、販売店様と共に提供し地域の様々なユーザー様に信頼を得てまいりました。 「お客様第一」を経営理念とする当社は、お客様目線で省エネ性、安全性、コスト面など総合的なシステムのご提案を通じて皆様方に喜ばれる会社、地域社会に貢献できる会社を目指してまいります。 また、環境商品を取り扱いSDGsにも積極的に取り組んでおります。 変更の範囲:無
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 家電, 設備施工管理(空調・衛生設備)
■担当業務: 建築物の設備工事の施工管理をご担当いただきます。 冷暖房や空調、給排水衛生の設備工事など、様々な設備工事について施工計画やスケジュールを調整し、安全管理、品質管理、工程管理、原価管理を適切に行っていただき、計画通りに業務が進捗しているか工事の管理・監督を担っていただきます。 主に和歌山県内が範囲になります。 ■組織構成: 工務部 本社:3名 田辺営業所:2名 ■魅力ポイント: ◎お仕事の流れなどは丁寧にお教えするので未経験スタートも安心です! ◎昇給・賞与もあるので給与UPも可能です! ◎週休2日制で残業は月20時間程度。長く続けられる環境が整っています! ■会社の特徴: ダイキン工業空調製品の販売を中心に、施工、サービスまで一貫した体制で事業を運営しております。 創業以来、ユーザー様の心地よい空間づくりを、販売店様と共に提供し地域の様々なユーザー様に信頼を得てまいりました。 「お客様第一」を経営理念とする当社は、お客様目線で省エネ性、安全性、コスト面など総合的なシステムのご提案を通じて皆様方に喜ばれる会社、地域社会に貢献できる会社を目指してまいります。 また、環境商品を取り扱いSDGsにも積極的に取り組んでおります。 変更の範囲:無
株式会社ブロードリーフ
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
600万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 自動車部品, 人材紹介営業 人事(採用・教育)
【大規模自社サービス×自動車業界シェアトップクラス/福利厚生充実/年休121日/土日祝休み】 ■業務内容: ・イベントや顧客ニーズに対応可能な多様な専門家ネットワークの構築戦略を立案し、実行する。 ・外部の専門家紹介機関や団体との連携を含め、必要な専門家を効率的に確保できる体制を構築する。 ・専門家の登録、評価、管理に関するプロセスを設計・運用する。 ・専門家と顧客とのマッチングプロセスを最適化し、効率的で質の高いマッチングを実現する仕組みを構築する。 ・専門家ネットワークのコスト分析を行い、効率的かつ効果的な確保・マッチングの仕組みを検討・実行する。 ・マッチングサービスのマネタイズ方法を検討し、新たな収益源の創出を目指す。 ・専門家との良好な関係を構築・維持する。 ■ミッション: 豊富な知識や経験を持つ人材グループを構築し、効率的かつ質の高いマッチングを実現することで、事業の成長に貢献する。 ■当社について: 当社は自動車アフターマーケットを支える各事業者向けに『パッケージメーカー』として、業務支援パッケージシステムを提供し、シェアトップクラスを誇っています。 当社の圧倒的シェアの秘訣は、30年のビジネス展開で培った日本有数のビッグデータ(※)です。今後はこのデータを活かし、整備工場や部品商などをつなぐクラウドプラットフォームサービスを創出しさらにマーケットを発展させていこうと考えております。クラウド開発部門を大幅に強化する予定です。 昨今、車は個人所有からカーシェアへ移行していますが、車の出回る台数は減少していません。ガソリン車からEVに変わり整備のニーズやバリエーションが増える一方で整備業者は減少の傾向にあります。整備業者の1社1社が効率的なメンテナンスを求められる中、業務効率(アナログ→デジタル)システムのニーズが上昇しています。業界シェアトップクラスである当社が、取引先ひいては業界のDXを推進していきたいと考えております。 ※当社は、国内における3台に1台(約1682万台)の車両データ、膨大な自動車の修理データ、年間20億点以上の流通・製造データなどを保有しています。(車の仕様:48万点以上/車の部品仕様:4億6000万点以上/車、部品の流通:2億点) 変更の範囲:会社の定める業務
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 自動車部品, 営業企画 事業企画・新規事業開発
【大規模自社サービス×自動車業界シェアトップクラス/福利厚生充実/年休121日/土日祝休み】 ■業務内容: ・外部パートナーとの連携を含めた、保有アセットを最大限に活用する新規事業戦略、既存事業の成長戦略を策定する。 ・策定した事業戦略に基づき、具体的な実行計画を立案し、推進する。 ・売上目標達成に向けたチームメンバーの管理、施策の実行促進を行う。 ・事業の収益性を高めるための新たなビジネスモデル(勝ち筋)の構築に向けて、チームメンバーと協力し、外部の専門家や企業との連携を検討・推進する。 ・事業進捗状況のモニタリングと分析を行い、必要に応じて戦略や戦術を修正する。 ・経営層への事業状況報告および提案を行う。 ■ミッション: 保有するアセット(オンラインコンテンツや人材データベースなど)を活用した事業成長戦略の策定と実行を通じて、事業の拡大を牽引する。 ■当社について: 当社は自動車アフターマーケットを支える各事業者向けに『パッケージメーカー』として、業務支援パッケージシステムを提供し、シェアトップクラスを誇っています。 当社の圧倒的シェアの秘訣は、30年のビジネス展開で培った日本有数のビッグデータ(※)です。今後はこのデータを活かし、整備工場や部品商などをつなぐクラウドプラットフォームサービスを創出しさらにマーケットを発展させていこうと考えております。クラウド開発部門を大幅に強化する予定です。 昨今、車は個人所有からカーシェアへ移行していますが、車の出回る台数は減少していません。ガソリン車からEVに変わり整備のニーズやバリエーションが増える一方で整備業者は減少の傾向にあります。整備業者の1社1社が効率的なメンテナンスを求められる中、業務効率(アナログ→デジタル)システムのニーズが上昇しています。業界シェアトップクラスである当社が、取引先ひいては業界のDXを推進していきたいと考えております。 ※当社は、国内における3台に1台(約1682万台)の車両データ、膨大な自動車の修理データ、年間20億点以上の流通・製造データなどを保有しています。(車の仕様:48万点以上/車の部品仕様:4億6000万点以上/車、部品の流通:2億点) 変更の範囲:会社の定める業務
アズビル株式会社(旧株式会社山武)
東京都千代田区丸の内東京ビルディング(19階)
500万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 サブコン, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【プライム上場/計装と制御のリーディングカンパニー/自己資本率66.7%/平均勤続年数20.4年・平均年収764万】 ■業務内容: 産業用制御機器や制御システムの提案営業をしていただきます。ルート営業に加え一部新規開拓もご担当いただきます。 ・顧客への制御システム、現場計器、コントロールバルブ、調節計やセンサーの技術営業です。 ・他部門と連携しながら、計画を立て販促活動を行います。 ・営業責任者や事業責任者として、社員への指導や営業基盤の整備を行います。 ※厳しいノルマがないため、1社1案件の深耕を行いやすい環境です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当製品について: ・アズビルでは高精度な計測・制御技術をベースに、工場やプラントの現場で欠かせないスイッチ、センサ、コントローラから、バルブ、制御システム、ソフトウェアパッケージを提供、世界のさまざまな工場やプラントで活躍しています。 ・省エネルギー、運用の安定化、予防保全など、ニーズに応じたシステムやアプリケーションをお届けしており、全国50ヶ所を超えるネットワークを通じた24時間365日対応の保守サービスなど、きめ細かなソリューションを提供しています。 ※参照:https://www.azbil.com/jp/recruit/freshers/feature.html ■働く環境: ・残業25h程度、年休126日、その他特別休暇有。 ・厳しいノルマもなく、プロセスKPIを重視しています。 ・リモートワークや、WEB商談も積極活用中。 ・独身寮(29歳まで) ・家族手当(配偶者/月1万7800円、子1人/7000円*条件あり) ・退職金制度(確定供出年金) ■企業の魅力:創業115年の歴史を持つ、プライム上場企業。「計測」と「制御」の最先端の技術を主軸に、国内外において事業を展開しています。 同社のビルシステム事業は国内トップシェアを誇り、ショッピングモールや大型施設、東京駅ビル群等広く導入されています。 ・健康経営優良法人に4年連続認定。 ・3年以内ので退職率は4%前後で高い定着率を誇り、勤続年数平均20.2年と長期的に勤める社員が多いです。
辰巳電子工業株式会社
奈良県橿原市十市町
400万円~799万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
〜豊富な案件と好待遇でエンジニア経験者に選ばれる会社/残業月6.25H×有休消化率80%以上×転勤ナシ×土日祝休み×研修制度◎の好環境で定着率95%以上〜 ゲーム、Web・オープン系、制御・組み込み系など、5,000件を超える案件からジャンルと場所を選び、ITエンジニアとしてご活躍いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■主な案件例: ・テーマパーク用ARアトラクション(iOS/Swift) ・大手ゲームメーカー様3Dスポーツゲーム(Switch/C++) ・AIエージェント・音声認識(Java/Kotlin/Python) ・バーチャルライブ配信アプリ(C#・GoLang) ・5G化に伴うクラウドネットワーク環境の構築(AWS)など ■入社後〜案件決定までの流れ: (1)営業・CAと面談 希望の労働環境・案件を伺います。 (2)案件の提案 複数の提案から希望案件を選んでいただきます。 (3)お客様と面談 希望があれば、本番前にCAとロープレも可能です。 ■言語・環境: 【開発言語】C++/C#/C言語/JavaScript/Java/PHP/Python等 【開発環境】Visual Studio/Visual Studio Code/arduino ide ■魅力: ◎キャリアアドバイザー(CA)が常駐 フォローアップ体制も充実しており、案件がスタートした後も、月1回は定期面談を実施。日々の業務に関する悩みや目指したいキャリアについて何でも気軽に相談できる機会を設けています。 ◎教育研修制度 エンジニアから人気の高い学習システムを無償で利用できます。 例:Udemy(ゲーム・Webなどの技術系中心のオンライン講座16,000本が見放題)、Schoo(人気講師による教養講座7,500講座)、paiza(オンラインでコーディング演習やスキルチェックができる実践講座) ※他拠点の自社エンジニアとの技術共有も盛んに行い、コミュニケーションをとれる場を毎月設けています。 ◎DX化で働きやすい TeamsでのチャットやWeb会議、カオナビでのクラウド人材管理などを導入し、リモートワーク案件も多数ございます。また、残業の常態化を防ぐべく、固定残業代は採用していません。 変更の範囲:本文参照
株式会社高砂製作所
神奈川県川崎市高津区溝口
溝の口駅
600万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, アナログ(パワーエレクトロニクス) 半導体・IC(アナログ)
〜東証プライム上場のアンリツグループ/地球・社会と企業の共存共栄を目指した製品とサービスです〜 ■採用背景: 当社では電気自動車や再生可能エネルギーの普及により、高度なパワーエレクトロニクス技術リーダーを募集しております。 高度な蓄電池への充放電やインバータやモーター等のエミュレーター商品開発、且つ今後のカーボンニュートラルに向けた商品開発を開発しております。本商品への新たなパワーアーキテクチャや実現に向けたトポロジー開発に従事するリーダーを募集いたします。 ■詳細: パワーエレクトロニクス製品及び関連機器の開発、設計リーダー FET、IGBT、Sic、GAN等を用いた交流電源/直流電源の開発、設計(数kW〜数百kW程度) PWMインバータ、DC-DCコンバータなどパワーエレクトロニクス制御の開発、設計 ■配属部署について:電気系技術者は40名程在籍しています。プロジェクトごとにメカ系技術者、ソフト系技術者のチームを組んで仕事を進めていきます。 ■特徴・魅力:EV(電気自動車)の注目度の高まりをはじめとして、同社のニーズも高まっています。今後EVが普及するにあたっては、EVエミュレーション電源などまとまった需要も増えてきます。まだまだエネルギー関連の市場は今後の広がりも大きいことが想定されるため、市場のトレンドをキャッチしながら、新しい製品の開発も可能です。決まった製品ではなく「蓄電池を利用してこういった製品ができるのでは」という構想段階から入り込む仕事ができます。将来性、可能性が大きく広がっており、やりがいも大きく感じることができます。 ■製品:・RZ-Xシリーズ:モーター、パワコン、インバータなどの評価として特性試験、擬似環境試験に最適。 変更の範囲:会社の定める業務
ホーチキ株式会社
宮城県角田市江尻
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 設備管理・メンテナンス, 品質管理(機械) 品質管理(電気・電子・半導体)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
日本で初めて火災報知器を開発した総合防災メーカー/大規模物件業界シェアトップクラス/退職金制度充実◎〜 ■職務概要: 当社製品の品質管理実務者として次の業務を担当いただきます。 ・新規開発製品や設計変更製品の品質面での評価及び承認 ・生産及び設計に於ける課題への対処 ・品質問題に於ける関係部所及び顧客への対処 ・品質マネジメントシステムの運用及び管理 ・品質基準、標準等の認定及びその運用及び管理 ・外部認証機関等の監査及び検定対応 ・受託生産品の工程監査及び立会検査対応 ・協力会社及び委託生産先の品質評価、監査及び指導 ・製品に含まれる化学物質の管理 ■仕事の魅力: 製品の開発から製造、販売、施工まで行う企業であり、その中で製品の品質維持、向上は非常に重要な職務です。 また、新規開発品の監査や製造現場の監査を通じて、様々なものづくりの現場を経験することができ、多くの知識を習得することができます。 \ホーチキの魅力/ ★高水準の給与体系! 創立100年以上で安定した財務基盤があり、高水準の給与体系となっております!40代の平均年収おおよそ800万円以上です! ★防災設備業界のリーディングカンパニー! 日本で初めて火災報知器を開発・設置し、大規模物件において業界でトップクラスのシェアを誇ります!海外への事業投資も積極的に行っており、海外展開エリアとしては129カ国ございます。 〇施工実績:東京スカイツリー、東京ドーム、横浜アリーナ、幕張メッセ、関西国際空港、新国立劇場、正倉院等 ★連続増収増益企業の安定性! 2020年度より連続で売上高、営業利益、経常利益ともに増収増益中の安定性があります。働き方改革にも積極的で、一人当たりの生産性向上の取り組みにより、営業利益、経常利益は大幅増加を達成しています。 ■同社の働きやすさ 〜独立メーカーのため連休も取得しやすく福利厚生も充実〜 ・産休後の復職率100%、有給取得日数15.3日と、安心して働ける環境です。 ・住宅資金貸付制度、住宅手当、家族手当等などの制度充実 ・GWや夏休みなどは9連休も可能とオンオフのある働き方 ・充実した退職金制度:退職金制度については(1)退職一時金(会社退職金)(2)確定給付年金(DB)(3)確定拠出年金(DC)3つの制度をご用意しています 変更の範囲:会社の定める業務
ソーラーフロンティア株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
〜出光興産株式会社グループ企業/フレックス・在宅勤務制度有り!/太陽光発電の普及に貢献〜 ■業務内容: ソーラーフロンティアエンジニアリングはソーラーフロンティア株式会社のEPC子会社として新たに設立した会社です。ご入社後は、ソーラーフロンティアエンジニアリングへ出向し、以下の業務をお任せします。 ・積算設計 ・現地調査(設備、使用、電力契約等の確認) ・施工管理(電気仕様に関わる打合せ、定型施工店の施工管理、検収等) ・竣工前検査から引渡しまで ※業界未経験の方でも、入社後研修&OJTを通して業界の知識は習得していただけます。 ■出向先について: ソーラーフロンティアエンジニアリングは、「産業用太陽光発電システムの設計・施工」を全国で手がけており、効率・メンテナンス性に優れた高度な設計力と災害に強い高い施工品質で多くの発電事業者様から高い信頼を頂いております。 ■働き方: ・当社はフレックス制度/在宅勤務も可能となっております。実際にフレックス制度を利用し、お子様の送迎を行った後に出社するケースもあり、働きやすい環境を整えています。 ・年間休日は120日以上。繁忙期(9月〜3月頃)は長期出張や休日出勤が発生するケースもございますが、それ以外は希望により有給休暇を取得していただいております。 ・業務上出張も発生いたしますが、帰宅手当や現場の日給も発生いたしますので、安心して業務に臨んでいただけます。 ■組織構成/キャリアパス: ・当ポジションには70人程在籍しており、30代〜50代まで幅広く在籍しております。また、配属後のキャリアとしてはスペシャリスト/管理職などがございます。 ■会社の特色: ソーラーフロンティアは40年を超える太陽電池の研究開発の技術力と知見を活かし、製造メーカーから業態を大きく変え、太陽光発電システムのライフサイクルすべての領域へソリューションを提供するビジネス形態へと進化しています。 ソーラーフロンティアエンジニアリングは施工元請として太陽光発電システムの設置施工のみならず、O&M事業で発生する発電所の補修やリパワリング工事などを担っています。 多様化するお客さまのニーズにお応えするため、グループ一体となって太陽光発電に関わる様々なソリューションを提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒロタニ
広島県東広島市志和町志和堀
400万円~599万円
自動車部品 その他メーカー, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 品質管理(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【未経験歓迎/英語力を活かす/充実したサポート体制】 ■採用背景: 当社社員のエンジニアとして数年後に海外(メキシコ)勤務にチャレンジしたい方を歓迎します。現段階でも海外で勤務している社員もおり、数年後の勤務を想定しております。 ■業務内容: ご入社後は、志和工場の材料開発部門で開発業務をしていただきます。製品を作る上で材料の加工条件を設定する仕事を担当します。 【具体的には】 ・新しい自動車部品の材料開発 ・材料の加工条件を考え、製品の生産条件を決定 ・金型設計者や設備業者とのやり取り ・材料メーカーとの折衝 (例) Aという新しい部品を作ろう!では〇度で△秒加熱して、そのあとこの金型で□秒プレスしてください。 と、製品に対しての条件を決め、指示を出す業務がメインとなります。 うまくいくまで条件を変更し試行錯誤しながら完成まで進めていきます。 数年間(3年目安)は志和工場にて勤務いただき、その後3年ほどの海外常駐を計画しております。戻った後は、海外での勤務経験・開発を活かして、エンジニアとして活躍いただきます。 ■海外常駐時: 住居や車は会社にて用意をいたします。年に1度、2週間の休暇帰国制度があり、費用は会社負担です。また、海外勤務手当が別途支給されます。 ■組織構成: 商品開発課に配属され、先輩社員について学びながら仕事を進めます。先輩たちは異業種からの転職者が多く、未経験でも安心して学べる環境があります。具体的には、塾講師やパティシエなど業界・職種も異なる方が当ポジションにて活躍しております。 ■当社について: 自ら積極的に提案し行動できる方を求めています。受け身ではなく、アイデアや意見を持ち、実行に移せる方に向いています。また、当社の社員は本音で話し合い、より良いものを作っていく為に、時には上司の意見に対して異議を唱える社風です。お客様を最優先に考え、価値貢献を目指して行動しています。社員同士のコミュニケーションが取りやすく、働く意欲が湧く空間づくりを追求し、社員がどんどん挑戦したくなるような環境作りをこれからも続けていきます。 【この仕事の面白さ】 科学や技術に興味がある人にとってはとても楽しい仕事です。 新しい材料の開発に携わるチャンスがあり、やりがいのある仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気株式会社(NEC)
神奈川県川崎市中原区下沼部
向河原駅
450万円~699万円
システムインテグレータ 総合電機メーカー, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■職務内容: エネルギー事業者(電力、ガス、水道事業者)に対してDXを実現するデジタルソリューションを提供します。 労働人口減少、高経年インフラ設備への対応、気候変動対応、脱炭素化、地方創生、エネルギー安全保障など社会課題が山積する中、 「低廉な電力・ガス・水道を安定的・持続的に供給し続ける」という社会インフラ事業者の使命をデジタルの力で支えます。 ■業務詳細: ・ガスor電力or水道業界向けの業務システム構築プロジェクトにてプロジェクトリーダーを担当いただきます。 ・受注前のシステム提案や要件定義といった上流工程から参画いただく場合があります。 ・プロジェクトマネージャーと共にプロジェクト計画を立案、実行し、プロジェクトを推進いただきます。 (小規模なプロジェクトではプロジェクトマネージャーを担当いただく場合もあります) ・お客様業務の理解を深め、プロジェクトマネージャーとともに開発パートナーを率いてシステム開発におけるQCD目標を達成します。 ・お客様とプロジェクトの進捗や課題を共有し、関係者を巻き込んで発生する問題を解決します。 【参考ページ】 https://jpn.nec.com/smartcity/service/index.html ■業務の魅力点: ・NECの最新のデジタルテクノロジーを活用し社会インフラの安定的な維持運用に貢献します。(Azure、AWS、Salesforce、AI/IoTなど) ・プロジェクト規模が数千万円〜数億円の案件でプロジェクトリーダーとしての経験を積むことができます。 ・地方での在住希望の方には支社勤務として相談に乗れる場合があります(名古屋、大阪、広島) ・業務に支障のない範囲でテレワークを活用できます。業務時間中の中抜けや時間休暇も取得可能です。 なお入社当初は業務理解のため、週半分程度は出社し上司や同僚とのリアルなコミュニケーションを推奨しています。 ・担当するお客様によって全国の主要都市へ出張するため、NECの支社やシェアオフィスを活用して機動的な業務スタイルを実戦いいただきます。 ・事情により出張が不可の場合には、玉川事業場での業務や東京のプロジェクトへ柔軟にアサインします。 変更の範囲:会社の定める業務
精発ばね工業株式会社
東京都大田区西六郷
350万円~799万円
機械部品・金型, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
【WEB面接可/1959年創業の線ばね・板ばね・精密プレス部品メーカー/自動車ヘッドライト用製品の世界シェア約40%/トナーカートリッジ用製品は市場独占】 ■業務内容: 当社ばね製品の品質管理業務に従事頂きます。 入社後は研修・OJTにて徐々に業務に慣れていっていただき、少しずつお任せする業務を増やしていく予定です。 中途入社の方もおり馴染んでいただきやすい環境です。 《具体的には》 ■新規立ち上がり品に関する検査法などの検討業務 ■上記をもとにした検具仕様検討、手配業務 ■品質標準、検査標準類、QC工程表等の作成 ■不具合発生時の原因究明、対策案の立案 ■監査対応業務 ■当社の製品について: 当社が製造するばねは大量生産製品ではないため、顧客の要望を反映させたオーダーメイドな製品を製造しております。主に自動車やOA機器に当社製品は利用されており、自動車のドアロックに使われるスプリングを製造できる会社は国内では当社含め、10社しかございません。また、自動車ヘッドライト用製品の世界シェアは40%、トナーカートリッジ用製品は市場独占をしており、高いシェアを誇っています。 ■取引先企業: 市光工業(株)、(株)小糸製作所、富士フイルムビジネスイノベーション(株)、三井金属アクト(株)、ミネベアミツミ(株)、(株)リコー、Valeo等各業界を代表する大手企業で多く採用されています。 ■働き方: ・残業時間:全社平均月約8時間程度 L社員のほとんどは定時で退社しており、プライベートとの両立を実現できる環境です。業務効率を常に改善するよう努めており、毎月業務フローの見直しを行っております。担当に過度な案件を与えないという方針であり、担当の業務量を鑑みた上で、担当業務を割り振っております。 ・リモート:可 Lテレワーク、サテライトワーク、在宅勤務等を実現し、現実的なオフィスを消滅させるなど、老舗工場だからといってそういう働き方ができないと決めつけず、あらゆるWEB化、クラウド活用、コミュニケーションツールを積極的に導入しています。 ■組織構成: 組織人数:30名(品質管理部全体) 担当者でも改善、提案しやすい雰囲気であり、入社後は様々な業務改善や提案をお任せいたします。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ