427 件
株式会社東京一番フーズ
東京都豊島区北大塚
-
350万円~449万円
水産・農林・鉱業 ファーストフード関連, 販売・接客・売り場担当 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
学歴不問
★OJTだけでなく中長期的な教育体制で若手活躍! ★未経験入社1年でリーダー実績あり!店長やMGRへの昇格も可! ★東証上場!首都圏のみで400億円の安定市場! ■概要: 同社が経営するとらふぐ亭にて、ふぐ料理・和食の調理及び接客を行っていただきます。 OJT研修はもちろん、スキルアップのため長期的に先輩社員や代表自らが継続的に成長をサポートしてくれます。 その後、店長や料理長、エリアマネージャー、本社勤務など希望と適性を考慮したうえでキャリアを選択することができます。 希望者には、独立支援制度によるFCオーナーへの道も開かれており、年収1,000万円の独立社員も輩出しています。 ■働き方: ・年休113日/最大6連休取得可・・・外食業界では珍しい「最大6連休」働き方改革に注力をしております。 ・業界最高水準の待遇・・・ストックオプション100万円支給実績あり。 ・手厚いフォロー体制・・・3カ月に1回の面談を通じ成長をフォローします。 ・年功序列一切なし・・・年齢や社歴関係なく正当に評価します。若手から活躍できる環境あり。 ■おすすめポイント: ◇何よりも社員を大切に/社長の想い ガイアの夜明けにも出演した社長は入社者に対し、 「社歴や年齢、性別、国籍を気にせずに、先輩たちを追い抜く勢いで成長してほしい」 とお考えで、実際に社員へのキャリア相談を自ら実施しています。 社長から経営を直接教わる「坂本塾」もあり、既に5名の経営者を輩出するほど。 社員を大切にする風土が東京一番フーズにはあります。 ◇設立からわずか10数年で店舗数50超/東証スタンダードに上場 2020年にコロナ禍となり、業績低迷していた寿し常を子会社化し、 店内のオペレーションを大幅改善したことにより、現在では、自己資本比率は31%まで改善。 今後も企業の強みである6次産業を活かして、「自社で養殖を行い、自社で提供まで行う」ことで業績拡大を予定しています。 ◇ニーズが高まるフグ料理 マーケット規模は首都圏のみで400億円と言われており、高齢化社会に伴い、高級食材のニーズが年々高まっています。 ふぐ料理をメインに取り扱う同社もそのような社会情勢から好調に売上を伸ばしています。 変更の範囲:本文参照
株式会社福井和郷
福井県大飯郡高浜町安土
~
食品・飲料メーカー(原料含む) 水産・農林・鉱業, 農林水産関連職 生産管理(食品・香料・飼料)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜マニュアルがあるから未経験も安心!少しずつ仕事を覚えれば大丈夫!/住宅手当あり/3日以上の連休も取れます!/日本の食の未来を支えるやりがい◎〜 ★安心の育成体制★ 農業未経験でも大丈夫です!属人的にならない体制でしっかりマニュアルもあります。仕事もまずは農作物にたくさん触れてすこしずつ覚えてください。 ■業務内容 今回は、「植物工場事業」において生産現場をリードしていただく現場管理をお任せします。現場運営の中核を担う重要な役割ですが、農業未経験でも挑戦いただける環境です。 ■詳細 3つの管理業務をお任せします。 ◇農作物の生育状態などの生産管理 初めて農作物を取り扱う方でも大丈夫!生産マニュアルもあるので日々のチェックなどコツコツと毎日の業務をしっかり対応してください。 ◇パート準社員の方の労務管理 全体で100名程度のパート、準社員の方を管理担当で分担してお任せします。シフト管理などをお任せする予定で、コミュニケーションが取れれば問題ありません。4割程度は海外出身の方、6割は地元の方になります。 ◇生産に関わる設備管理 ビニールハウスやポンプなどの定期チェック、メンテナンスを中心にお任せします。修理が必要であれば業者を手配します。 また収穫時期などの繁忙期のタイミングは栽培管理や収穫、出荷といった一連の業務も全員で行います。 生産計画の立案や品質管理体制の強化、スタッフの指導・育成などもお任せします。 ※働く環境※ フォークリフトを扱うので重いものを運ぶことはありませんが数キロ程度のものは日常的に持ちますし、基本的には立ち仕事になります。 ■組織構成 植物工場事業:5名(30〜40代が中心の組織) ■求人の魅力 管理メンバーとしてマネジメントスキルや進捗管理能力を培うことができます! 性別問わず自分より年上年下の方や海外出身の方など様々な方と一緒に働き、同じ目標を向いてもらえるように声をかけます。 ■会社について 同社は、福井県を拠点に地域との共生を大切に、持続可能な食の未来を支える「ファーム&ファクトリー」企業です。 最新の設備と徹底した衛生管理のもと、全国の量販店や外食チェーンへ安定供給を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大森淡水
宮崎県宮崎市塩路
500万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 水産・農林・鉱業, システム開発・運用(アプリ担当) Webサービス・プロジェクトマネジャー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
DX推進部門の一員として、社内各部署と連携しながら、ITを活用した業務改革を担って頂きます。 【主な業務内容】 ・社内業務システムの企画・設計・開発ディレクション ・社内DX施策の企画立案・推進 ・ベンダーとのやり取り(要件定義/調整/導入後のフォロー) ・社内インフラ(ネットワーク・サーバー等)の運用保守 ・社内ITリテラシー向上に向けた教育威嚇・実地 ■当社について: 主に宮崎県、鹿児島県の提携生産者の育てるうなぎを取り扱い、一貫した生産管理体制の下、より品質の良いうなぎを全国のお客様へお届けしています。国産うなぎ取り扱い大手の総合商社です。 ■事業内容: うなぎを育てることから、日本各地への活きたうなぎの販売、量販店や百貨店用のうなぎ加工食品の製造・販売、レストラン運営、健康食品の開発・販売までを手がけています。 ■社風・採用メッセージ: チームでの業務が多く、周囲の従業員がフォローをしながら覚えていきます。また、グループとして6次産業化しているため、他の部門との連携も少なからずあり、中途で入社される方はこれまでの経歴を生かせる場面も多いです。従業員同士は仲が良く、安心して働ける環境だと思います。 ぜひ私達と一緒に働いてみませんか。 まずは、実際の職場見学や会社説明等からはじめさせて頂く予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社かね徳
兵庫県芦屋市業平町
400万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 水産・農林・鉱業, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理(食品・香料・飼料)
<水産加工食品を扱う同社にて海外からの原材料の仕入れ・在庫管理業務をご担当いただきます/「とびっこ」の商標登録をもつ企業/コロナ下でも安定経営/ワークライフバランス充実◎> ■職務詳細:原材料の仕入れ・品質・在庫管理業務をお任せします。 ・原材料の買い付け業務(国内商社経由9割/海外からの直接貿易1割程度) ・原材料の確認 ・国内工場への原材料の供給 ・合弁工場への生産依頼/管理 ※メイン業務はオフィスでのデスクワークとなります。 ※英語力のある方は、海外提携先とのやり取りをメール・電話等で進めていただくこともできます。主にはベトナム、インドネシア、タイ、中国のお客様とのやり取りになります。 基本的には業務がマニュアル化されているため、業界未経験の方でも慣れて頂ける環境です。年に1回ほど海外出張があります。 ■組織構成:海外事業部は4名で構成されています。和気あいあいとしており、風通しの良い環境です。 ■キャリアアップ:入社後のポジション(肩書)につきましてはご本人の職歴とご経験を考慮して決定させていただきます。ゆくゆくは部門の責任者を期待しています。 ■事業補足:水産加工食品業界に属し商標権を持つ「とびっこ」は国内で知名度があります。創業以来、黒字決算を継続しており、取引銀行から評価されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社坂ノ途中
京都府京都市南区上鳥羽高畠町
300万円~549万円
水産・農林・鉱業, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
〜コーヒー好きおすすめ/Webマーケティング/メディアも注目◎持続可能な社会を目指す「IT×農業」の注目ベンチャー/休暇制度充実◎〜 ■事業概要 ◇「100年先もつづく、農業を。」というビジョンのもと、環境負荷の小さな農業に取り組む人たちを増やそうと、事業に取り組んできました。 ◇その中で、今回関わる「海ノ向こうコーヒー」では、アジアのスペシャルティコーヒーを中心に、世界30か国、100種類以上のコーヒー生豆を販売しています。この事業は、コーヒーを育てることで東南アジアの森林減少を防ぎ、現地の雇用を創出したいという小さなプロジェクトから始まりました。 ■採用背景 今回の業務では、ECサイトでの売上をさらに伸ばしていくため、制作に加え、顧客ロイヤルティ向上に向けた戦略立案・効果検証も担当します。 ※詳細:https://uminomukou.com/ <具体的には> ◇制作業務 ・ECサイト内でのWEBコンテンツ作成 ・販促用のコンテンツ作成(WEB記事、SNS、メルマガなど) ◇マーケティング業務 ・売上目標を達成するための戦略立案と実行、効果検証 ・既存顧客の継続率やLTVの最大化に向けた施策の立案と実行 ・新規顧客獲得に向け取り組み ■役割/やりがい ◇現在のWebマーケティング担当は計3人。OnlinShopの運用・管理のほか、SNSの運用やイベント用販促物の制作など、業務は多岐にわたります。出荷・焙煎、営業、産地担当など、さまざまなメンバーとコミュニケーションをとりながら仕事を進めています。 ◇まずは、商品ページや特集ページなどWebコンテンツの制作業務から始めていただく予定です。実際に制作を進めるなかで課題を見つけ、ゆくゆくは既存顧客の継続や新規顧客の獲得に向けたマーケティング戦略にも携わっていただきたいと考えています。 ■特徴 ◇現地での栽培のサポートから輸出・販路構築までを行い、産地の暮らしや文化をコーヒーとともに伝え、そのフィードバックを農家さんとも共有してコーヒーづくりに活かしていく、そんな循環を大切にしています。 ◇2016年のプロジェクトスタートから急速に成長し、今では累計取扱国は33か国、生豆の出荷量は2020年から2024年の5年間で約6.5倍に増えました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社坂詰製材所
新潟県阿賀野市保田
住宅設備・建材 水産・農林・鉱業, 意匠設計 構造設計
【未経験の方も活躍中/建築士の資格、建築系学校卒の方優遇/木の伐採・製材・加工などから一貫して対応している「木のプロ」の会社/残業月平均20h程度/マイカー通勤可/転勤なし】 ■ポジション概要: 自社で杉の栽培を行っており、伐採・製材・加工など一貫して対応をしている当社にて、一般木造住宅の建築設計士を募集します。 ■具体的な業務内容: ・設計業務(使用ソフト:JW_CAD・ストラデザイン・ALTA) ・打合せ、提案 ・意匠/構造設計 ・積算、見積、発注業務 等 ※職員の教育にも携わって頂きます。 ■職場環境: 現在、職員3名が設計業務を行っております。 ■当社の特徴・魅力: ◎当社は、単なる木の加工だけでなく、木の伐採・製材・乾燥・木工加工・住宅建築と、すべて自社で一貫して行える事が「強み」です。 ◎木造住宅のニーズ拡大と、一貫した生産体制を持っていることが挙げられます。同業他社よりも一貫して対応をするためスピードなどの面でお客様に選ばれております。 ■社風: 当社は、経営側との距離が近く、自分の意見を積極的に発言できる職場環境で、とても「親しみやすい」雰囲気です。 変更の範囲:会社の定める業務
横浜植木株式会社
神奈川県横浜市南区唐沢
350万円~499万円
ナノテク・バイオ 水産・農林・鉱業, 原料・素材・化学製品営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
種苗部門、園芸部門、造園部門を有し、幅広い業務を展開する国内では数少ない総合園芸会社です。 近年は社会の役に立つ新規事業にも注力しています。 当社にて、園芸資材の営業担当としてご活躍いただきます。 将来は管理職を目指すことも可能◎/年休125日/残業月平均10h〜 ■業務内容: ・既存契約先の全国主要ガーデンセンター・園芸用品問屋などの店長・社長を訪問し、今後の企業ビジョンや現在抱えている課題などをお伺いします。 ・ガーデニング用品・インテリア雑貨・植物苗・肥料・農薬をはじめとする植物関連商材に特化した卸売・提案型の営業活動を展開しています。 ・オリジナルガーデニング用品の企画・商品開発も行っていただきます。 ※当園芸課は発足して間もないこともあり、どうすれば目的達成ができるのか、自ら率先して考え、創意工夫しながら挑戦してくれる方を募集します。 ■業務の流れ: 入社後半年程度は、現在の各エリア担当者の業務を把握して、国内取引先との商談などに必要な経験を積んでいただき、その後、園芸営業全般を担っていただきます。 ■配属先について: ・園芸課は多様な人材で構成されています。また、全社を挙げての1on1活動を徹底しており、対面でのコミュニケーションを積極的に実施しています。 ・130年超の歴史に育まれた多岐に亘るネットワークを活かして、時代のニーズを捉えた魅力的なガーデニング用品から、植物と相性の良い雑貨やインテリア用品まで、様々な商品を全国の園芸店・ガーデンセンター・ホームセンターなどの販売店様と卸問屋様へお届けしています。消費者の皆様へ、植物を取り入れた豊かな生活を送っていただくために、選び抜いた商品とご提案で全国の販売店様をサポートし続けていきます。 ■当社の特徴: ◇1912年にワシントンDCへの桜の輸出を手掛けるなど、130年を超える歴史を有する老舗企業であり、信頼と実績は同業他社からも高い評価を受けています 変更の範囲:当社業務全般
CTCひなり株式会社
東京都千代田区富士見
警備・清掃 水産・農林・鉱業, ホームヘルパー・ケアワーカー ケースワーカー
◎社員一人ひとりが能力を発揮できる職場作り ◎大手商社系IT企業の特例子会社で安定性抜群 ◎メリハリのある働き方が可能/残業月10時間 ◎経験を活かしながらいろんなことにチャレンジしていきたい方必見! ■業務概要: ジョブサポーターは、障がいを持った社員(スタッフ)を支援・指導する役割を担います。 スタッフの身だしなみチェックや事故がないように見守る等、サポート業務を行います。社内でも新しい取り組みも多く、新たなプロジェクトの担当等もしていただくことがあります。 ■業務詳細: ジョブサポーターとして主に以下の職務を行っていただきます。 (1)障がいを持った社員(スタッフ)が働きやすい職場づくり (2)スタッフに対して作業工程や手順、役割分担などを分かりやすく説明する (3)新しいスタッフに対する定着支援 (4)安全衛生面の配慮と対応 (5)作業スケジュールや作業内容などの確認 (6)特別支援学校や支援機関との連携、学生の採用を前提とした受入れ実習生の作業対応 ※障がいを持った方が働きやすいような環境づくりや企画にも携わっていただきます。 (参考)障がいを持った社員(スタッフ)の業務内容 (1)CTCグループ来客スペースや執務室内の清掃・消毒 (2)文具備品の整理・補充、社内便のフロア間搬送、給茶機メンテナンス (3)カフェ業務(コーヒー類提供・レジ対応) (4)マッサージ受付業務(受付・案内・レジ対応) (5)コンピュータを利用した業務(データ整備・変換) (6)IT関連業務(一般事務・ITクリエイティブ・IT事務・ITエンジニア) ■1日の流れ(例): 8時15分 朝礼 清掃作業に同行(8〜16階の清掃を2往復) 文具備品の整理・補充 等 ⇒16時頃に終了し、日報のチェック・コメント記入⇒終了 ※残業時間は月10時間程度 ■当ポジションの魅力: 早めの出勤ではあるものの、その分終業時間は早く残業も少ないため、メリハリのついた働き方が可能です。伊藤忠グループの一員として、サポート業務を行いながら、新しい企画へのチャレンジや、社内外の折衝など、ご自身のスキルを活かしながらも、福祉貢献できるポジションとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
静岡県菊川市加茂
450万円~499万円
ナノテク・バイオ 水産・農林・鉱業, 基礎・応用研究(食品原料・機能性素材物質原料) 製品開発(食品原料・機能性素材物質原料)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜横浜市内の公園工事・管理などを手掛ける企業/残業月平均20時間〜 ■業務内容: 野菜の品種開発をサポートする病理担当を募集します。 ・野菜の耐病性付与のための接種、評価、接種法の開発 ・野菜の病気の診断 ■入社後について: 経験値にもよりますが、入社後3〜6ヶ月は開発品目での研修後、配属となります。 病理に配属後は先輩担当者指導の元、業務を行ってもらいます。 ■組織構成: 商品開発部は合計19名(男女比=7:3)が在籍しており、20代〜30代前半の社員の割合6割程度となっております。 開発部構成は育種1課(メロン・レタス・ピーマン・花の開発)、育種2課(ネギ、ニンジン・ダイコンの開発)、育種3課(病理・遺伝子) ■期待すること: 下記のような内容を自ら実施できるよう上司がサポートします。 ・植物病理の基本知識、病理試験の基礎の習得 ・耐病性獲得のための接種試験を各品目ブリーダーと連携し行う ・学会参加、共同研究の担当 ・新規病害の接種試験の確立 ■当ポジションの特徴: ネギ、ニンジン、メロン、レタスは産地において主力品種として導入されています。次いでダイコン、ピーマンは新品種が販売され産地導入が進んでいます。開発品目は多くはありませんが、主力品目に注力しているのが特徴です。 ■当社の特徴: ◇1912年にワシントンDCへの桜の輸出を手掛けるなど、130年を超える歴史を有する老舗企業であり、信頼と実績は同業他社からも高い評価を受けています。また、横浜市を代表する公園工事・管理を手がけており、市民の認知度も高い企業です。 ◇種苗部門、園芸部門、造園部門を有する国内では数少ない総合園芸会社です。近年は社会の役に立つ新規事業にも注力しています。 変更の範囲:当社業務全般
住宅設備・建材 水産・農林・鉱業, 建築施工管理(木造)
【未経験の方も活躍中/建築士の資格、建築系学校卒の方優遇/木の伐採・製材・加工などから一貫して対応している「木のプロ」の会社/残業月平均20h程度/マイカー通勤可/転勤なし/面接1回】 ■ポジション概要: 自社で杉の栽培を行っており、伐採・製材・加工など一貫して対応をしている当社にて、一般木造住宅の施工管理を募集します。 ■具体的な業務内容: ・木造建築の現場管理(新築・リフォーム) ・定期点検、訪問対応 ・積算/見積り ・発注業務 等 ※職員の教育にも携わって頂きます。 ■職場環境: 現在、職員2名が業務を行っております。 ■当社の特徴・魅力: ◎当社は、単なる木の加工だけでなく、木の伐採・製材・乾燥・木工加工・住宅建築と、すべて自社で一貫して行える事が「強み」です。 ◎木造住宅のニーズ拡大と、一貫した生産体制を持っていることが挙げられます。同業他社よりも一貫して対応をするためスピードなどの面でお客様に選ばれております。 ■社風: 当社は、経営側との距離が近く、自分の意見を積極的に発言できる職場環境で、とても「親しみやすい」雰囲気です。 変更の範囲:会社の定める業務
協和水産株式会社
新潟県新潟市東区卸新町
水産・農林・鉱業, 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内)
<未経験から食品業界へ!/海産物卸売業/ルート営業をメインでお任せ/業績安定◎/大手との取引有/中途入社者多数在籍/年休112日/残業22時間前後/マイカー通勤可・駐車場完備〜 ■職務内容:当社にて、新潟県内の鮮魚センターや小売店、食品の製造・加工メーカーなどの得意先のルートセールスをお任せいたします。販路を広げていくため、新たな取引先を開拓いただく場合もあります。 営業には社用車(2tトラック又はバン)を使用していただきます。普通運転免許(AT限定含む)しかお持ちではない場合は、入社決定後に準中型運転免許以上の取得が必修となります。(取得費用の一部補助あり) ■取り扱い商品: 当社では、天然紅鮭・カニ・魚卵を始めとし、世界各地の水産物を取り扱っています。また、乾海苔や干貝柱・煮干し・昆布等古くから日本各地で食べられている伝統的な食材にも力を入れています。 大手水産会社や商社、全国各地の卸売会社や海外からの輸入ルートも様々ありますので、幅広い商品のご要望にお応えすることが可能です。 ■組織構成: 配属となる長岡支店には11名在籍しており、7名が営業として活躍しております。年齢層の内訳は20代1名・30代1名・40代5名・50代2名・60代2名となっております。当社は中途入社者が多数在籍しておりますので、入社後も安心して就業出来ます。 入社後は先輩社員について業務を習得いただきます。 ■当社について: ・こだわりの水産物・加工品を多数取り扱っています。: 当社は、新潟県に本社を構える海産物、水産加工品卸売の会社です。 「海のように広く豊富な品揃え」をモットーに、取引先のお客様のニーズにお応えいたします。また、自社加工品の販売も、事業展開しております。 ・全国に広がる仕入れ・販売のネットワークが、当社の最大の強みです。: 「海のように広く豊富な品揃え」を生み出すのは、新潟県を中心に日本全国に築き上げたネットワーク。「販売」も「仕入れ」も、日本国内であればどこからのお取引にも対応できる体制。それが協和水産株式会社の自慢であり、誇りです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グリーンシステムコーポレーション
茨城県つくば市学園の森
300万円~449万円
新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど) 水産・農林・鉱業, 建設・不動産個人営業 その他法人営業(新規中心)
〜中途入社多数活躍中/再生エネルギーに着目した成長企業!〜 ■職務内容 耕作放棄地や手入れされずに荒れた山林などをお持ちの地主様を対象に、太陽光発電所を用いた土地の有効活用を提案するお仕事です。 ■具体的には ・土地・不動産に関するコンサルティング ・耕作放棄地や山林を所有する地主様へ利用目的の説明 ・投資家様へ事業内容と発電所の説明 ・近隣の地主様や住民の方に工事の説明や境界等の立ち合いを依頼 ※担当エリア:栃木県・茨城県・群馬県等 ※新規100パーセントで、飛び込み営業が基本です。 ※ノルマありませんが、個人目標、チーム目標、支店目標があります。 ※インセンティブは成果に応じて支給しております。 ■入社後 必要な資格や経験はなく、未経験から応募歓迎です!新卒採用に力を入れていることもあり、業界未経験者の方を育成し、活躍できるようにする仕組みは整っています◎経験スキルに応じて階層別の研修カリキュラムがあり、建築・不動産の知識・ローンや金融関連の知識を基礎から学ぶことが可能です。営業同行は3か月程度を想定しております。 ■社風 ※社員同士仲が良く、風通しの良い環境です。 ・いろいろなことにチャレンジでき、ご自身も成長できるやりがいのある環境です。環境問題に関する独自の事業を展開しているので、社会貢献をしているという実感を持つことが出来ます。 ・1つの部署の中でも幅広い仕事を経験することができます。 ■評価に関して 当社では、頑張るほどにキャリアアップ&正当に評価されやすい体制を敷いており、定期面談を実施しています。また、中途入社の方でも早期に管理職に昇進している社員も多く、月給は固定で安定しながら、成果と頑張りは賞与や手当でしっかり反映しています。働き方や役割に合わせてキャリアを築けるチャンスがあります。 ■設立背景 代表自身の体調から、農薬がカラダにもたらす影響、加工食品のリスクを知り、食環境の重要性を痛感しました。自身のカラダで無農薬栽培の玄米や乳酸菌等試しながら自然治癒力を追究した結果、アトピー性皮膚炎の症状が半年もかからずにほぼ完治し、それが食にこだわった理由であり、食に欠かせない農業を活性化させその第一歩として安全な農産物を届ける活動を本格的に始動しました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イチゴノオカ
福島県白河市双石
300万円~649万円
水産・農林・鉱業, 品質管理(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
〜一緒に「農業の新しいカタチ」を創りませんか?〜 埼玉県白岡市に新規展開する世界最先端クラスの大規模グリーンハウスにて、栽培管理・生産管理・集出荷管理のポジションを募集します。 弊社としては初の取り組みとなる「イチゴ」の生産・販売事業を行う農場を立ち上げます。これに伴い、新しい挑戦に共に関わっていただける仲間を幅広く募集します。イチゴ栽培の経験がある方から未経験の方まで、ぜひご応募ください。 農場初期の業務は、栽培管理・生産管理・集出荷管理の各業務を経験や特性を見ながら役割を設定する予定です。 ※2025年の農場完成までは、当社グループ会社のアグリビジョン、アグリサイト、みちのく白河農園(トマト農場)いずれかに出向予定です。(福島、山梨、静岡のいずれか) ■業務内容: 1. 栽培管理者 世界最先端の大規模グリーンハウスでの野菜栽培を担当します。温度、湿度、CO2などの環境を最適にコントロールし、年間を通じて安定した作物生産を実現します。専門知識や経験は入社後に学べるので、未経験の方でも安心して挑戦できます。 2. 生産管理者 約100名のパートスタッフと共に働き、生産の効率と安全を高める役割です。パートスタッフに対する指示出しやサポートを行い、スムーズな作業進行を実現します。スタッフの年齢や体力を考慮し、誰もが働きやすい環境を作り上げるための工夫が求められます。 3. 集出荷管理 収穫された新鮮な野菜を最高の状態で全国の取引先や消費者に届けるためのポジションです。袋詰めや箱詰めなどのパッキング作業をパートスタッフと協力して行い、出荷までの管理を担当します。品質管理や効率的な物流の確保に貢献する重要な役割です。 ■入社後の教育体制 入社後は教育担当がつき、OJTを中心に業務を学んでいただきます。 ■当社の特徴 栽培エリアの拡大:福島や静岡にも新農場を設立予定。地域に価値ある産業を創出しています。 4定の実現:農業では難しいとされている、定時、定量、定出、定価格を達成するために、徹底した生産管理と品質管理を行っています。 ■組織構成 新規農場の配属は、5名〜10名を予定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本農業
青森県弘前市境関
350万円~549万円
食品・飲料・たばこ 水産・農林・鉱業, 経理(財務会計) 管理会計
〜2016年に創業した農業スタートアップ/「日本の農業で世界を驚かす。」をミッションに、国内需要の頭打ちという課題に取り組む企業〜 ■当社について 当社は2016年に創業した農業スタートアップです、「日本の農業で世界を驚かす。」をミッションに、日本の農業が抱える国内需要の頭打ちという課題に対し、「輸出」を軸とした構造改革を進めています。当社は、単に農産物を輸出するだけでなく、農地を保有して国内外の最新の生産手法を取り入れることで、海外でも競争力のある高品質な農産物づくりに取り組んでいます。さらに、生産から輸出・販売までを自社で一貫して行うことで、中間業者を省き、流通コストを削減。これにより生産者が利益を上げやすい仕組みを構築し、「生産すればするほど儲かる」農業の実現を目指しています。 特にりんごでは、青森県に選果場を立ち上げて流通改革を行い、効率化とコスト削減を実現。2023年度には売上45億円を達成し、収益の柱となっています。 また、農業の低生産性という課題に対し、最新の栽培ノウハウを導入することで世界レベルの生産性と美味しさの両立を目指しています。さらに、自社生産に加え、これまでの川上〜川下まで自社で展開してきたノウハウを活かし、企業の農産業への参入を伴走支援し、農業のビジネス化をサポートする事業の立ち上げも行っております。企業の経営ビジョンを踏まえ、農業を通じて企業価値向上を提案し、資本・労働力を呼び込むことで、新たな価値創造を目指しています。 ■業務詳細 今回、製造や事業部門と連携しながら原価計算業務を実行いただける仲間を募集しております。 ・流通事業本部 りんご事業における原価計算 ・子会社の月次・年次決算、入力、レビュー、修正 ・仕訳実施、請求書入力、預金入力等の一般経理業務 ※ルーティン作業担当のパートスタッフ在籍 ・在庫計算 ・会計情報をより正確に早く集計できるようにするための仕組み、オペレーション設計、等 ■組織構成 部長、メンバー5名、パート3名で構成されています。 変更の範囲:会社の定める業務(出向先の定める業務含む)
株式会社山形ピッグファーム
山形県東村山郡山辺町根際
水産・農林・鉱業, 経理事務・財務アシスタント 庶務・総務アシスタント
〜総務経理部門の取りまとめを担える◎/山形県内最大規模の養豚場/有名ブランド豚を出荷/転勤無し/残業5h前後/マイカー通勤可〜 ■職務内容: 当社の総務・経理事務として従事いただきます。入社後は総務経理業務の補佐として業務をお任せし、ゆくゆくは総務経理部門の取りまとめをしていただきたいと考えております。将来的には生産管理を中心に企画運営を行っていただくことを想定しています。 ※決算業務は会計事務所にお任せしているため、対応いただくことはございません。総務・経理については基礎的な業務が中心となります。 ■組織構成: 配属部署には40代の方が2名在籍しています。将来的にはこちらの方々の取りまとめをしていただける方を募集しています。 ■当社について: 「安全で最高においしい豚肉を真心で」を至上命題に掲げ豚肉を生産し、おかげさまで半世紀が過ぎました。業界を取り巻く環境は国際化や日本人口の減少による消費の減退、労働力不足などますます厳しくなってくるばかりです。そんな中でも創業からの理念を引き継ぎ、時代の変化に対応し食卓に笑顔を届けるために社員一丸となり日々努力を続けてまいります。また、地域に愛される企業となるべく地域に貢献していく所存です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トマル
群馬県前橋市総社町
水産・農林・鉱業, 農林水産関連職 工場長(食品・香料・飼料)
<養鶏・畜産経験者募集中!動物が好きな方、農業に携わりたい方歓迎!大正14年創業の長期経営企業で安定性◎/1日350万個のたまごを主に首都圏へ供給> ■業務概要: 農場長候補として、養鶏場全体の業務をお任せいたします。 ■職務詳細: 群馬県、栃木県にある農場での鶏の飼育管理のお仕事です。 ・農場の設備点検管理 ・温度や換気などの環境管理 ・給餌 ・重量コントロールなどの栄養管理 ・清掃などの衛生管理 ・堆肥生産などをコントロール ■入社後について: 現場を重視する社風ですので、入社後は現場を経験して頂くなど、まずは周囲からの信頼を得ていただき、長期に亘って業務全般に関わって頂き将来の幹部候補として経験を積んで頂きます。 ■今後のキャリアパス: 現場にて経験を積んで頂いた後、将来は経営幹部として事業に携わっていただきたいと考えております。 【Mission】 私たちは社員の成長と幸せを実現すると共に、畜産物を通じてみなさまに幸せをお届けします 【Vision】 私たちは畜産の未来に向けて挑戦し続け、毎日の食を支えていきます 【Value】トマルイズム〜7つの問い〜 1. Challenge 逃げずにチャレンジしているか? 2. Speed すぐやっているか?ほうきは立てていないか? 3. Initiative 常に先手を打ち、現場でその背中を見せているか? 4. Resolve できる方法を考え抜き、実行しているか? 5. One-team ワンチームで助け合い、協力しているか? 6. Positive 仕事を面白くしているか? 7. Pride 家族・友人・社会に対して誇れるか? ■当社について: 当社は種卵生産/孵化/育雛・育成/養鶏・採卵・GP/養牛等の事業を行う会社です。 1925年に創業して以来、卵、堆肥、雛や牛、牛乳と、生物を飼養する事で産まれた良質な商品を安定的にお届けする事を目指して実践して参りました。種鶏の育成からパッキングまでのすべての工程を自社で行う「一貫生産体制」を築き、徹底した品質管理を行っています。 また、当社は現在、育雛・育成事業の拡大、整備を行っています。 基盤となる事業を強化することで、拡大してきた鶏卵生産の更なる安定化を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
青森県南津軽郡田舎館村畑中
食品・飲料・たばこ 水産・農林・鉱業, 農林水産関連職 生産管理(食品・香料・飼料)
■採用背景: これまで青森中心にりんごの高密植栽培の園地を広げてきましたが、近年の温暖化の影響で栽培適地がより北側になると見込まれています。この様な状況から、当社が展開する新規事業「ニチノウパック」の農地開園プロジェクトにおいて、北海道でのりんご高密植栽培に興味をもつ企業が増えております。そして2026年の開園をスタートとして、北海道での企業園地の開園が増加する傾向が見込まれております。そこで今回北海道でのりんご高密植栽培のメンバーとして参画いただける方を募集することとなりました。 ■業務内容: 北海道で営農を受託した企業のりんご高密植栽培における生産全般にわたる営農業務をお任せします。まずは2026年2月頃まで青森でりんごの高密植栽培の経験を積み、その後2026年に北海道園地開園にあわせて北海道へと移って頂き、北海道での企業園地主担当者を担って頂きます。初年度は約1ha(※)の園地の管理からスタートし、翌年から5ha程度の圃場の運営をお任せしたいと思っております。 ・作業リーダーや作業員(パート、アルバイト)への指示 ・作業計画の策定 ・りんごの栽培管理、品質管理 ・作業オペレーション設計・改善 ※1ha:100m × 100m ■りんご栽培の1年の流れ: 4月:定植 5月〜:枝管理 6月:摘果(収穫量調整) 7〜9月:圃場管理、枝管理、草管理 10月〜11月:収穫 12〜1月:剪定 2月:翌シーズンの準備 ■キャリアアップ例: 1年目:りんご栽培の基礎知識と技術を習得、1ha規模の園地管理 2年目:現場リーダーとして5ha規模の園地の現場責任者として経費管理や栽培方法を含めたプチ経営に挑戦 3年目以降(ご経験に応じて): (例)複数拠点束ねるエリアマネージャー等への幅広いキャリアパス有 ※入社直後はりんご研究開発メンバーの元でりんごの栽培について学んでいただきます。 ■組織構成 業開発事業本部 生産部 R&D課 5名 ■魅力: ◇社会への貢献実感を持てる 食料供給という重要な役割を担い、社会に貢献する実感を持ちながら働くことができます。 ◇責任と裁量のある環境 北海道での園地管理者の1人目のメンバーとして携わることで、貴重な経験と成長の機会を得られます。 変更の範囲:会社の定める業務(出向先の定める業務含む)
東京都品川区西五反田
不動前駅
600万円~999万円
食品・飲料・たばこ 水産・農林・鉱業, 経営企画 事業企画・新規事業開発
〜2016年に創業した農業スタートアップ/「日本の農業で世界を驚かす。」をミッションに、国内需要の頭打ちという課題に取り組む企業〜 ■採用背景: 創業より掲げている「農業を儲かるビジネスにする」ために、また、IPOの準備に伴い、その成長と準備を着実に支えるためのバックオフィス機能の強化が必要となっており、組織体制強化のための採用となっております。 ■業務概要: CFO直下のチームとして会社全体の戦略を計画・管理・分析いただきながら、各事業をサポートして頂きます。ベンチャー特有のスピード感のある中で、経営の最前線で裁量をもってプロジェクトを推進していただける環境ですので、これまでのご経験を活かしながら更なるキャリアアップを目指していただける環境です。 事業成長スピードを加速させつつ、IPO準備で基盤を整えていただく「攻めと守り」の経営企画チームをリードしていただきたいと思っております。 ■業務内容: ・資金調達全般(デット、エクイティ、補助金) ・中期経営計画、事業計画、予算策定 ・予実管理・分析 ・KPI分析 ・市場分析、業界分析、競合分析 ・M&A、出資の検討、デューデリジェンス、エクセキューション、PMI ・知的財産の管理検討 ・IPO準備 ■所属組織: 所属:経営企画本部 組織体制:本部長、メンバー4名(それぞれがファイナンス、経営計画、補助金申請などの役割を担っています) ■ポジション魅力: ◎経営の根幹でIPOを牽引 CFO直下で、会社の未来を左右するIPO準備やM&A戦略に最前線で関与できます。企業の大きな変革期を当事者として経験できる、またとない機会があります。 ◎日本の農業を変革する、社会貢献性 「儲かる農業」の実現という、日本の基幹産業が抱える課題解決に直接貢献できます。自らの仕事が社会に与えるインパクトを強く実感できる事業です。 ◎裁量を持って幅広く挑戦できる環境 急成長中のスタートアップで、資金調達から事業計画、M&Aまで、経営に関わる多様な業務を大きな裁量のもとでスピーディに進めることができます。 変更の範囲:会社の定める業務(出向先の定める業務含む)
大東商事株式会社
熊本県熊本市北区楠
550万円~699万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 水産・農林・鉱業, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◆◇熊本市で転勤なし/産業廃棄物処理事業にて九州トップクラスの技術力を持つリサイクルエネルギー創造企業で営業部門長(メンバーマネジメント・戦略立案)を募集◇◆ ■採用背景:事業拡大に伴う営業統括部門の強化のための増員募集 ■業務内容: 同社は、主に建築現場などから排出される産業廃棄物を受け入れ、リサイクルの原料・製品を製造しています。熊本には新たに半導体関連の企業が増えており、工場向けの産業廃棄物受け入れマーケットが出来上がりつつあります。また、ビジネスを行う中で様々な産業廃棄物が出るため、白地が多くあるのが現状です。営業統括部門として既存のお客様との関係構築を強化するための戦略立案や部門のマネジメント・工場向けなど一緒に開拓先、開拓方法含めて検討できる方を求めています。 ■具体的な業務内容: ・営業戦略の企画立案および戦略達成に向けた部門のマネジメント ・営業生産性向上のための手法の型化など ・開拓先、開拓方法についての議論 ・新規マーケット(熊本県外)のマーケット調査 ■ミッション: 現在、建築業界のお客様がメイン取引の為、今後、建築業界以外のお客様獲得に向けて取り組んでいただきます。 また戦略立案に関しては、経営企画部門と連携を行い、現場に落とし込んでいただきます。 将来的には、本ポジションの方が主体として実行いただけることを期待しております。 ■同社の強み: 2017年には全国で2例目・九州では初となる最先端のAI(人工知能)による混合廃棄物自動選別システムを新港リサイクルセンターに導入し、施設環境も整っています。受け入れた廃棄物は100%リサイクルを目指し、厳しい管理体制を整え、技術向上に取り組んでおります。 ■組織構成: 営業統括部門:6名(役職者・メンバー5名/50代2名・30代3名) 既存顧客に向けた営業活動を行い、大手から中小様々なお客様に向けて、産業廃棄物の処理の受注を得ています。 ■今回の募集について: 九州でもトップクラスの技術力を活かし地球環境における様々なリサイクルによる課題解決ができる企業を目指し、事業拡大に向けた組織改革や法令順守など今後行うべき課題に対し、解決を推進して頂ける方を募集してます。 変更の範囲:会社の定める業務
EF Polymer株式会社
沖縄県
500万円~799万円
水産・農林・鉱業, 基礎・応用研究(有機) 製品開発(有機)
<最終学歴>大学院卒以上
〜世界で技術・ビジネス表彰多数/独自技術のオーガニックポリマーで世界の環境問題を解決/大学発のスタートアップで、資金調達もしっかり/アメリカ、フランス、日本など世界で表彰多数〜 ■採用背景: ■業務内容: 独自技術によって開発されたオーガニックポリマーを手がける当社にて、化粧品、日用品向け事業の研究開発・製品改良を行います。 <具体的には> ・微生物(酵母、乳酸菌、糸状菌など)を用いた発酵技術の研究開発 ・酵素の探索・改変・評価(酵素改良、活性評価、安定性検討など) ・バイオリアクターを用いたスケールアップ試験(2L〜50Lスケール) ・論文や特許調査、報告資料作成、社内外プレゼン対応 ・単糖類またはオリゴ糖から、微生物、菌類を用いて多糖類を合成する研究 ・開発、多糖類を酵素を用いて分解し、単糖類 ・オリゴ糖を生成する研究、開発 ■当社について/募集背景: ◎当社は独自技術により水不足を中心とした世界の環境問題の解決を目指すスタートアップです。 ◎創業時から売上は右肩上がりで、2025年4月にシリーズBラウンドで10億の資金調達も行いました。 ン今回は、新製品開発および既存製品の改良に向けた研究開発体制の強化のために、「研究職(発酵・酵素技術分野)メンバー」を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
サイトウ種苗株式会社
群馬県前橋市小屋原町
駒形駅
300万円~399万円
水産・農林・鉱業, その他消費財営業(国内) 農林水産関連職
【顧客折衝経験者歓迎!家族手当有、退職金、再雇用制度もあるため長期に渡り就業することが可能!ビニールハウスのビニール部分の販売、鉄鋼部品の販売営業!残業月平均2時間程度】 ■業務内容: 群馬県内や埼玉北部地域に対して農業資材の販売をご担当いただきます。当社の次世代を担う営業担当者の募集です。 ■業務詳細 ・ビニールハウスの見積と施工業務 ・お客様へ納品しながら営業活動 ・倉庫内ピッキング、商品配送 ・繁忙期や適性により商品管理、加工業務を担当する場合もあります。 ※新規開拓営業やテレアポ、飛び込みなどはありません。 ※ノルマなどもないため顧客と向き合いながら営業活動をすることが可能です。 ※取扱い商品のなかに農業用ハウスに使用する金属パイプやビニール資材といった重量物があり、配送する場合には力仕事になる時もあります。 ■取り扱う商材について: 農業ビニールハウスで使われるビニールや、ハウスを支える鉄骨部分等農業を行うところでは必ず使われる商材を販売していきます。 ■取引先について: JAや農家、農業資材販売店など。 ■組織体制: 50代の営業所長とメンバー2名、営業サポートの方2名が在籍している組織になります。 ■当社の魅力について: (1)ワークライフバランスを充実できる環境 当社は平均残業時間2h程となっており、また年休も119日ございます。 そのため仕事とプライベートの両立をすることが可能となっております。 (2)責任感を持って仕事をすることができ、やりがい◎ 当社の仕事は第一産業を支えるうえで必要不可欠な仕事となっております。そのためやりがいを感じながら第一産業に携わることができます。 (3)充実した手当で長期に渡り就業可能! 当社では家族手当があり、再雇用制度などもございます。そのため長期にわたって就業をすることが可能です。 ■当社の特徴: 当社はタネや苗、園芸用品、ハウス、農業資材の総合企業です。自社ブランド「アカギハウス」を主体としたパイプハウスの提案、施設ハウスの設計と施工、顧客のサイズに合わせた農業用ビニールの加工販売、農ポリ・農マルチ、農業用フィルム、被覆資材、農業資材、園芸資材、農薬、肥料、野菜・花卉の種子・苗の販売等を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社庄定
宮城県仙台市若林区卸町
卸町(宮城)駅
食品・飲料・たばこ 水産・農林・鉱業, 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 工場長(食品・香料・飼料)
〜将来のリーダー候補/創業30年以上で安定性◎/日本の食農の発展に貢献できます〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の運営する野菜の袋詰めを行う工場にて、リーダーとして作業業務はじめ、パート社員などの方々の管理に従事いただける方の募集となります。 ■業務詳細: まずは野菜の袋詰めを行う工場内での袋詰め作業に従事いただき、徐々に業務を覚えていただきます。業務に慣れてきたら現場のリーダーとして人的管理などもお任せし、現場監督的な役割を担っていただきます。将来的には仕入れ業務や販売業務など、ご興味があれば他職種へのチャレンジも可能なポジションとなります。 ■求める人物像: 当ポジションはまずは工場内での作業業務を通して業務習得いただき、徐々に管理業務をお任せしていくポジションとなります。工程管理、衛生管理、人的管理、機械メンテナンスなど幅広い業務を経験することができます。ご経験やスキルを活かしたい方、管理業務にゆくゆくはチャレンジしたい方等、『共に成長していく』という同社の企業理念を体現いただける方を募集いたします。 ■株式会社庄定について http://www.shotei.co.jp/ 当社では幅広い事業展開をしております。 【仲卸事業】仙台中央卸売市場内で、一般小売業及び量販店への青果物の提案・販売をしています。又、地元の市場だけでなく日本全国の市場や同業者と天候不順等によるイレギュラーな状況時にも対応も出来る様に情報交換や仕入・販売を行っております。 【産地開発事業】直接、県内外の産地とニーズに合わせた商品や企画開発及び仕入・販売を行っております。 【業務納品事業】飲食店・ホテル・惣菜ベンダーへの季節ごとの商品提案や販売及び配送・発送業務を行っております。 【PC加工事業】青果物の販売における商品の1次加工を行っております。 変更の範囲:本文参照
食品・飲料・たばこ 水産・農林・鉱業, 経理(財務会計) 総務
〜将来のPM候補/創業30年以上で安定性◎/日本の食農の発展に貢献できます〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 在籍する8名の事務スタッフをまとめるプレイングマネージャー候補として、事務業務全般をお任せします。未経験の方でも学ぶ姿勢、管理部門から経営視点を身に着けたい、営業社員を支えたいという思いのある方はぜひご応募ください。 ■主な業務内容: ・営業事務として営業社員のサポート(資料作成、スケジュール管理など) ・売上や仕入れデータの照会と入力、請求処理、売掛金管理 ・仕入れ先への発注依頼、納品スケジュールの確認や調整 ・人事や労務全般 ・電話や来客応対 など ※支払いや人事採用に関する事柄は組合の電算室を通しての対応となります。 ■数年をかけて経営視点を養成します: 今回は将来企画管理部門の中心的な存在となっていただく方の育成を目的とした採用となります。入社後は管理部長が指導を行っていく方針です。特殊性の高い青果業界の知識を数年かけて身に着け、徐々に経営視点を養っていただきたいと考えています。(おおよそ5〜10年の期間をかけて組織内での価値発揮を期待しています)また、現状の業務についても、改善をし続ける必要があり、中長期的に経営と一緒になって考えてくれることも期待しています。 『共に成長していく』という企業理念に共感し、周囲のメンバーと協力しながら、熱意を持って仕事を行っていただける方をお待ちしています。 ■株式会社庄定について http://www.shotei.co.jp/ 当社では幅広い事業展開をしております。 【仲卸事業】仙台中央卸売市場内で、一般小売業及び量販店への青果物の提案・販売をしています。又、地元の市場だけでなく日本全国の市場や同業者と天候不順等によるイレギュラーな状況時にも対応も出来る様に情報交換や仕入・販売を行っております。 【産地開発事業】直接、県内外の産地とニーズに合わせた商品や企画開発及び仕入・販売を行っております。 【業務納品事業】飲食店・ホテル・惣菜ベンダーへの季節ごとの商品提案や販売及び配送・発送業務を行っております。 【PC加工事業】青果物の販売における商品の1次加工を行っております。 変更の範囲:本文参照
有限会社大地と自然の恵み
高知県香美市香北町韮生野
水産・農林・鉱業, 農林水産関連職
《全国に幅広い販売網を持つ事業運営・生協・量販店等の法人向け事業展開/希望に合わせて裁量を持った業務に従事可能》 ■採用背景: 今回は青果物の販売量増加に伴う増員での募集になります。ゆくゆくは社員のとりまとめを行っていただくことを期待しております。 ■業務内容について: 高知県にて有機栽培で育てた野菜・加工した製品の販売を行い、県外に幅広い販売網を持ち、事業運営を行う当社にて、青果物製造担当として業務に従事していただきます。 ■具体的には: ・栽培〜収穫業務 ・青果物の在庫管理 ・作業進捗管理(Excelにて入力) ※経験や業務習熟度に合わせて、担当者のマネジメントや労務管理・勤怠管理等をお任せします。 ■組織体制: 現在約14名体制(外国人実習生により増減します。)にて対応しております。 現在は外国籍・日本国籍の従業員が5:5で40歳未満の方がほとんどの組織となります。 入社後は業務習得のためのほかの社員の手助けを受けながらスキルアップを目指していただく予定となります。 ■期待すること: 当ポジションに期待していることは、農作業を淡々と行っていくだけでなく、当社として事業運営する中で、顧客のために行うべきことや、個人として取り組んでいきたいことを積極的に意見出しを期待しております。取引顧客に生産状況をもっと理解してもらうためのSNS運用や作業効率改善のための提案等の事業運営上の重要業務も、能力や主体性次第でお任せする可能性のあるポジションとなります。 ■入社後について: 遠方の方には社寮をご用意しております。 2024年11月に作られた新築の1LDKです。 住宅手当も月3万補助があります。 ■当社の特徴: 高知県の北東部に位置した香北町にて有機栽培で育てた野菜・加工した製品の販売を行っております。 主に生協・量販店への販売となりますが、こだわりのある栽培を通して品質の高い野菜や加工製品を評価され 県外に幅広い販売網を持ち、事業運営を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
アグリコネクト株式会社
東京都港区芝公園
芝公園駅
450万円~699万円
その他専門コンサルティング 水産・農林・鉱業, 原料・素材・化学製品営業(国内) 戦略・経営コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【国や自治体・大手企業のキーマンと連携し、業界を変える実感と高い成長機会を得られる/少数精鋭で企画提案〜実行まで経験が積める】 ◎農業界の本質的ニーズに基づき、大手企業のビジネスモデル構築から実行まで伴走。農業法人や自治体とのつながりも強いからこそ、顧客の経営支援と社会課題解決の両面を本質的に叶えられます。 ◎年間120件以上のPJTに参画。大きなプロジェクトも多く、自らが業界を変革する手触り感を感じられます。 ◎希望に応じて専門性・マネジメント両面でキャリアを築けます。 ■業務内容: 食農分野に特化した戦略コンサルティング会社として、食農分野への新規参入を検討する企業(富士通,JTB等実績多数)に向けた戦略コンサルタントとして従事いただきます。 単に企業利益の追求ではなく、業界の成長をベースにコンサルティングを行ないます。提案をして終わり・計画を策定して終わりではなく、自治体や農業法人、国と連携をしながら実行まで伴走できるのが強みです。 【事例:https://agri-connect.co.jp/case/】 ■業務詳細: 農業分野の参入を考えている企業様と共に、本業の強みや技術で農業界にイノベーションを起こす事業をゼロから創造していきます。国内・海外の農業・食・地域の課題を見出して、一緒に事業をデザインし、立ち上げ後の運営まで支援しています。 ・ビジネスモデル調査 ・パートナー発掘、パートナーシップに向けた交渉 ・事業の投資数値計画づくり ・計画を実行にするための事業プロデュース(会社設立・採用など) ■魅力: ・業界を変革するような新事業創出から農業の現場支援まで幅広く行っており、業界特化のコンサルティング会社ならではの、ダイナミックさがあるお仕事です。 ・農業ビジネスから地域づくり・地域活性も!日本の食農の発展を目指し、全国各地の地域づくり・地域活性にも力を注いでいます。 ・役員との距離が近く柔軟にスピード感を持って取り組めます。ベンチャー風土で制度等も一緒により良いものに作り上げていくことが可能です。 ■就業環境: ・平均年齢 約36歳、男女比半分 ・コンサルティング事業部所属は計25名程度(社員・アルバイト半々) ・週に1回程度日帰り、または一泊の出張が発生することがあります 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ