2239 件
株式会社河合塾進学研究社
東京都文京区音羽
-
400万円~599万円
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, 店長 スクール長・マネジャー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜河合塾グループ/残業月平均10〜20H&年間休日120日以上でワークライフバランス◎現役生に特化した塾運営/講師業務なし/明確な評価制度・豊富なキャリアパス〜 河合塾現役館の教室長候補として校舎運営をお任せします。 教壇に立つのではなく、生徒の良き相談相手となり、進路や日々の学習スタイルなどについてさまざまな角度からサポートするお仕事です! 【業務詳細】 (1)チューター業務: ・進路相談、学習計画の立案やアドバイス、模試成績資料管理 ・保護者会・三者面談の実施 ・生徒向けのガイダンス・説明会等のイベントの企画・実行 (2)生徒募集の企画・実行: ・入塾説明会、生徒誘致のためのイベントの企画・実行 ・チラシ・DMなどの広告物作成 (3)校舎運営業務: ・窓口・電話対応 ・授業の準備、講師との打ち合わせ ※講師業務はございません。 ・アルバイトスタッフの指導・シフト管理 など ■魅力や特徴: 1)無理な営業や勧誘はなし! 口コミの評判で生徒募集をしているため、飛び込みやテレアポはございません。校舎運営業務に集中し、生徒にもしっかり向き合える環境です。 2)豊富なキャリアパス 明確な評価制度の中で、年次や年齢に関わらず意欲的にポストを目指すことができます(例:入社5年目で校舎運営職→現役館長、教室長にキャリアアップ)。 また年に一度キャリア希望を出す制度もあり、別職種へのチャレンジができる機会もあります(例:教室長→部長、本部の管理部門への異動 など) ■働き方について 【休日】 日曜日は基本授業はないため、休みがとりやすいです。年間休日120日で、連休の取得も可能です。22時以降の時間外はあまり発生しません。授業は17:00以降となるため、その前に事務作業を行っております。 【残業時間】 月の平均残業時間は10〜20時間程度です。残業1分単位で計算します。本格的な受験シーズンである1月〜翌年度の授業がスタートする4月中旬まで繁忙期ですが、閑散期は10時間程度となり、ワークライフバランスを整えることができます。 ■入社後の流れ: 入社後数日間は人事研修と事業部研修を行い、その後は教室によるOJTが中心となります。随時、フォローアップ研修と年次別研修を実施しますので未経験の方でもご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社創成
香川県高松市扇町
300万円~499万円
学習塾・予備校・専門学校, スクール長・マネジャー 講師・指導員・インストラクター
◇日月休・長期休暇有でワークライフバランス◎キャリアアップも目指せる!社員の約90%は業界未経験スタート◇ ITTO個別指導学院の教室運営(教室長)として、高松市内の教室にて勤務頂きます。 入社後、1年程度は教室長補佐として勤務し、その後教室長に就任していただく流れとなります。 ■業務内容: ・教室の運営(※同ポジションでは運営がメインのため講義は極力行いません) ・生徒児童のカリキュラム作成、保護者との面談実施 ※入塾されている保護者の方とは主に夏季面談・冬季面談・新年度面談でお会いします。 ・新規のお客様対応、入塾説明(塾案内・料金説明・体験事業) ■教育体制: 入社後は東京または大阪にて2日間オリエンテーションを行います。 その後、配属教室にて教室責任者が中心になってOJT研修を行います(平均3〜4か月程度)。 OJT終了後は、2日間の担当者研修(座学)と試験(筆記試験・実技試験)の計3日間を実施し、教室長としてのスキルを確実に身につけます。 ■キャリアパス: 教室長補佐⇒教室長 ⇒エリアマネージャー(自分の教室+1〜2教室持つ) ⇒エリア部長(エリアマネージャーを統括する) ■働き方について: 当社は完全週休2日制で休日出勤もございません。 長期休暇についてはGW休暇9連休、お盆休み6連休、年末年始休暇9連休(R7年)です。 また、平均残業時間は5時間と、オンオフをつけて働ける環境です。 ■1日の流れ: 13:00 出勤、10分間zoom朝礼を行います。 13:20 教室の清掃、資料のまとめ、シフト調整等の事務作業 等 16:00 休憩 17:00 小学生授業開始、机間巡回、アルバイト講師フォロー 18:00 中高生授業開始、机間巡回、アルバイト講師フォロー 21:30 授業終了、残務整理 22:00 終業、帰宅 ■職務のミッション: まずは「学習習慣をつけること」「態度変容」を促すことが重要となります。 入塾する前は家で勉強しなかった子どもが、入塾後に家で勉強するよう変容の仕掛けをしていくことが、重要なポイントとなります。 週に1〜2回、数十分と短い時間ですが、出来る限り子どもに寄り添い、成功体験を積ませることがまずは重要となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イーオン
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
300万円~599万円
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, 一般事務・アシスタント 講師・指導員・インストラクター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【ICT教育推進・AI授業のためサポートに集中できる環境◎KDDIグループで安定・正社員登用機会有】 AIを活用した学習支援「atama+塾」の教室運営をお任せいたします。 小学4年生〜高校生まで様々なお子さまのフォローやサポートに集中できる環境で就業ができ、塾での勤務経験が無い方でも活躍できます。 AI授業でコマが決まっているため不必要な営業をかけることはいたしません。 生徒自身の自己肯定感を高め、主体的に勉強に取り組めるような学習支援型が中心です。 ■具体的な仕事内容※授業・教科指導は行いません ・生徒の学習進捗管理・生徒への声がけ/サポート ・個別カウンセリングの実施・保護者との連携・相談 ・生徒の入退出管理・見学・入塾のご案内 ・生徒募集のための各種活動・アルバイト管理 ・本部への各種報告活動・教室の清掃・機材・備品の管理など ■業務のやりがい 子どもが日々成長する姿を間近で見守り、できたことや変化を共に喜べることです。子どもに信頼され、保護者をサポートし、感謝の言葉を受け取れることも大きなやりがいにつながります。 授業はAIで実施しているため、生徒様と1対1で向き合う時間を確保しやすく英語を通して、人生の目標などの支えになることが魅力です。 【一日の流れ】 ・開校前の準備:教室環境の整備、来塾する生徒の確認 ・生徒が来塾:学習の進捗/スケジュール、学習内容の確認 ・学習:学習方法の指導、生徒のケア ・生徒面談:将来の夢や志望校の相談、学習進捗・学習方法の指導 ■フォロー体制 必要な知識、生徒対応力、コーチングなど、コミュニケーションを中心とした研修がございます。 配属後の月に1回の定例会議ではノウハウの共有だけでなくうまくいかなかったことを相談する場にもつくっており横のつながりをもって仕事ができる環境です。 アタマプラス社のSVもエリアごとについておりますのでフォローアップ体制も整っております。教育業界が未経験で不安…という方もご安心ください。 ■出向先:株式会社イーオンホールディングス ■事業内容:英会話をはじめとする語学学校の運営、教材の制作・販売など ■勤務地:兵庫県姫路市または兵庫県川西市 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人静岡理工科大学
静岡県静岡市葵区御幸町
400万円~699万円
学習塾・予備校・専門学校 公社・官公庁・学校・研究施設, 講師・指導員・インストラクター 小・中・高等学校教師
学歴不問
〜1940年設立、静岡を中心に10校以上の学校運営を行う総合学園/IT業務経験を活かしてキャリアチェンジ/社保完備・年休124日〜 ■業務内容: 学校法人静岡理工科大学グループが設置する沼津情報・ビジネス専門学校(沼津市)「情報システム分野」の常勤講師の募集です。 教科担当としての指導方法や学生との接し方などは、科目の性質に応じたOJT/研修などがあります。 教員となるためのサポートを行う体制がありますので、ご安心ください。 地域・業界の未来を支える学びで、若者たちの笑顔を引き出す。私たちと一緒に取り組んでみませんか。 ※正規職員への登用後、グループ内専門学校への配置換えを行う場合があります。 ■主な業務: (1)授業の計画と実施(最初は模擬授業から始めます) ※担当する専門科目は職務経歴を考慮します (2)クラス運営をはじめとした学生指導(担任補助・業務理解から始めます) (3)就職指導 (4)学校運営に伴う各種業務 ■雇用形態・契約更新について: 採用時は契約職員(常勤講師)として、年度末までの契約締結をします。 法人と本人の双方に再契約の意思がある場合は、契約更新調査を経て、雇用期間満了後、新たな契約を取り交わします。 ただし、正規職員への登用がされない場合、更新は4回を限度とし、契約期間は最長5年となります。 正規職員への登用については、労働契約項目に記載の通りです。 <身分切替制度> 本求人は正規職員への登用を前提としているため、採用後1年程度で身分切替制度の対象となり、法人と本人の双方の意向を確認し、審査を通過することにより正規職員として登用します。 ■静岡理工科大学グループの専門学校: 当グループの専門学校では、経済・社会のグローバル化に伴う地域産業界が求める新たなニーズに対応できる技術者を養成することに主眼を置いた、情報、デザイン、保育、サービス、医療事務、ビジネスなど「時代が求める即戦力となる人材の育成」を目指しています。今後も、グループ内の「中・高一貫教育」、「高・大一貫教育」、「高・専一貫教育」といった連携を強化し、人格形成教育から、より高度な科学技術、専門知識や資格の修得を目指した幅広い人材を育成する教育を展開していきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
愛媛県松山市大可賀
◇日月休・長期休暇有でワークライフバランス◎キャリアアップも目指せる!社員の約90%は業界未経験スタート◇ ITTO個別指導学院の教室運営(教室長)として、松山市内の教室にて勤務頂きます。 入社後、1年程度は教室長補佐として勤務し、その後教室長に就任していただく流れとなります。 ■業務内容: ・教室の運営(※同ポジションでは運営がメインのため講義は極力行いません) ・生徒児童のカリキュラム作成、保護者との面談実施 ※入塾されている保護者の方とは主に夏季面談・冬季面談・新年度面談でお会いします。 ・新規のお客様対応、入塾説明(塾案内・料金説明・体験事業) ■教育体制: 入社後は東京または大阪にて2日間オリエンテーションを行います。 その後、配属教室にて教室責任者が中心になってOJT研修を行います(平均3〜4か月程度)。 OJT終了後は、2日間の担当者研修(座学)と試験(筆記試験・実技試験)の計3日間を実施し、教室長としてのスキルを確実に身につけます。 ■キャリアパス: 教室長補佐⇒教室長 ⇒エリアマネージャー(自分の教室+1〜2教室持つ) ⇒エリア部長(エリアマネージャーを統括する) ■働き方について: 当社は完全週休2日制で休日出勤もございません。 長期休暇についてはGW休暇9連休、お盆休み6連休、年末年始休暇9連休(R7年)です。 また、平均残業時間は5時間と、オンオフをつけて働ける環境です。 ■1日の流れ: 13:00 出勤、10分間zoom朝礼を行います。 13:20 教室の清掃、資料のまとめ、シフト調整等の事務作業 等 16:00 休憩 17:00 小学生授業開始、机間巡回、アルバイト講師フォロー 18:00 中高生授業開始、机間巡回、アルバイト講師フォロー 21:30 授業終了、残務整理 22:00 終業、帰宅 ■職務のミッション: まずは「学習習慣をつけること」「態度変容」を促すことが重要となります。 入塾する前は家で勉強しなかった子どもが、入塾後に家で勉強するよう変容の仕掛けをしていくことが、重要なポイントとなります。 週に1〜2回、数十分と短い時間ですが、出来る限り子どもに寄り添い、成功体験を積ませることがまずは重要となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社滋慶サービス
東京都江戸川区東葛西
350万円~499万円
学習塾・予備校・専門学校, 経理(財務会計) 人事アシスタント
〜学校法人グループの給与社保をお任せします/福利厚生充実〜 滋慶学園グループの学校運営を支えるバックオフィス業務をお任せします。単なる事務処理ではなく、各校・各社の責任者と連携しながら、業務改善や提案にも関わる“スペシャリスト”としての活躍を期待しています。 ■業務詳細: ※適正に応じて「社会保険・給与担当」または「経理担当」をお任せします。ご希望やこれまでのご経験に合わせて配属を決定しますので、選考の中でこれまでのご経験やご希望についてお聞かせください。 ・経理業務(仕訳入力、伝票処理、月次・年次決算補助、支払業務) ・社会保険手続き(加入・喪失、休職手続きなど) ・給与計算業務 ■業務の魅力: ◎人と関わる…社会保険手続きを通して多くのグループ職員の手助けをすることができます。 ◎提案できる環境…業務改善や効率化のアイデアを歓迎する風土があります。 ◎安定した基盤…全国に教育機関を展開する滋慶学園グループの一員として、安心して長く働けます。 ■キャリアパス: 将来的には、グループ全体の戦略に関わるポジションや、マネジメントへのステップアップも可能。ジョブローテーションもあり、経理・社会保険などの担当業務だけでなく、様々な業務に関われるため「+α」のスキルを身につけられる環境です。 変更の範囲:ご本人の適性に応じて、学園業務全般に変更となる可能性があります。
株式会社エーシーコンサレント
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
300万円~449万円
アウトソーシング 学習塾・予備校・専門学校, 受付 一般事務・アシスタント
◇◆未経験でも安心のフォローアップ体制/月平均残業10時間/産育休取得実績あり◆◇ ■担当業務: 進学塾を運営するグノーブルグループお管理部門全般を担う同社にて「大学受験グノーブル」の受付業務を中心に、生徒・保護者対応、入塾案内等、幅広い業務に携わっていただきます。 <業務詳細> ・生徒・保護者等の来客応対 ・入塾案内、契約案内 ・電話対応 ・支払業務 ・資金管理 上記のような幅広い業務をお任せ致しますが、未経験でもフォローするため安心して就業いただける環境です。 ■育成体制と研修制度: 入社後現場配属されますが、常に先輩社員がいるため、未経験の方でも安心して働けます。また、1か月ごとに先輩がメンターとしてつくため、質問や相談がしやすい環境です。また他塾の受付は、社員よりもアルバイトの人数が多く、社員1人で回すことも多いですが、同社は生徒数に合わせて社員も数名体制で受付に配置しているため、ゆとりをもって働けます。 ■キャリアパス: スキルや能力によってはマネジメントを担っていただきます。3年間の現場勤務で主任になる権利を取得でき、希望者は立候補して面談を経て主任へのキャリアステップできる環境です。 ■塾・予備校における受付業務の重要性: 塾・予備校における受付は窓口であり、生徒が入塾するか否かは受付の方の力量に大きく懸っています。力量次第では、たくさんの集客に繋がります。生徒や保護者との折衝業務が非常に重要になります。 教育に懸ける想いは先生と同じ。「教えること以外のすべて」の業務から、学習塾・予備校の経営支援を担うやりがいのあるポジションです! 難関大学への進学実績も伸びており、更なる成長を見込んでおります! ■同社について 同社は、「大学受験グノーブル」「中学受験グノーブル」「個別指導グノリンク」「英会話グノキッズ」のグノーブルグループの管理部門を請け負っております。 グノーブルグループは、難関校への進学実績も伸びており、コロナ禍でも業績が安定しており、さらなる成長を見込んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
アドミスキー株式会社
埼玉県さいたま市見沼区大和田町
大和田(埼玉)駅
350万円~549万円
【教育スキル・経験活かせる!/「やる気スイッチ」のTVCMでお馴染み、個別指導塾「スクールIE」を運営/ワークライフバランス◎】 ■採用背景: 組織強化に伴う増員募集となります。 ■業務内容: 個別指導塾「スクールIE」にて、教室長として保護者との面談や講師の採用・フォロー、広告宣伝活動や販促企画・運営などの教室運営業務全般をお任せいたします。 教室マネジメントを担う本ポジションでは、研修体制が整っており未経験から教育業界に挑戦できます。 〇定時退社推奨(残業月10時間程度) 〇各種制度充実。 ■具体的には: ・生徒、保護者面談、入塾希望者への対応 ・アルバイト講師の採用、育成、シフト管理 ・広告宣伝活動や販促企画、運営 ・経費、売上の目標設定、数値管理 ※基本的に授業の担当はございません。 ※目標について:年初に教室ごとの年間目標を策定し、目標に応じた数値管理を行います。 ■入社後のフォロー体制: 全国2000校以上展開中のやる気スイッチグループ運営の個別指導塾。大手ならではの充実した研修システムをご用意しております。入社後はスクールIEの本部での2週間の研修で教室運営の基礎がしっかり学べ、研修後も仕事の進め方など丁寧にお教えいたします。 ■組織構成: 現在、社員11名が在籍しております。20〜50代の方々にご活躍いただいております。 1教室あたりの生徒数:50〜80名程度(小・中・高生)講師:20名程度※将来的には複数校のマネジメントをお任せする可能性もございます。 ■働く魅力: 〇社長自らが定時帰宅を推奨し、月平均残業時間10時間程度を実現。 〇講師研修はeラーニングによりシステム化しておりますのでご安心ください。 ■当社について: 「やる気スイッチ」のTVCMでお馴染み、個別指導塾「スクールIE」を運営。教室マネジメントを担う本ポジションでは、研修体制が整っており未経験から教育業界に挑戦できます。定時退社推奨(月残業平均10時間程度)、各種制度も充実しております。 変更の範囲:会社の定める業務
【ICT教育推進・AI授業のためサポートに集中できる環境◎KDDIグループで安定・正社員登用機会有】 AIを活用した学習支援「atama+塾」の教室運営をお任せいたします。 小学4年生〜高校生まで様々なお子さまのフォローやサポートに集中できる環境で就業ができ、塾での勤務経験が無い方でも活躍できます。 AI授業でコマが決まっているため不必要な営業をかけることはいたしません。 生徒自身の自己肯定感を高め、主体的に勉強に取り組めるような学習支援型が中心です。 ■具体的な仕事内容※授業・教科指導は行いません ・生徒の学習進捗管理・生徒への声がけ/サポート ・個別カウンセリングの実施・保護者との連携・相談 ・生徒の入退出管理・見学・入塾のご案内 ・生徒募集のための各種活動・アルバイト管理 ・本部への各種報告活動・教室の清掃・機材・備品の管理など ■業務のやりがい 子どもが日々成長する姿を間近で見守り、できたことや変化を共に喜べることです。子どもに信頼され、保護者をサポートし、感謝の言葉を受け取れることも大きなやりがいにつながります。 授業はAIで実施しているため、生徒様と1対1で向き合う時間を確保しやすく英語を通して、人生の目標などの支えになることが魅力です。 【一日の流れ】 ・開校前の準備:教室環境の整備、来塾する生徒の確認 ・生徒が来塾:学習の進捗/スケジュール、学習内容の確認 ・学習:学習方法の指導、生徒のケア ・生徒面談:将来の夢や志望校の相談、学習進捗・学習方法の指導 ■フォロー体制 必要な知識、生徒対応力、コーチングなど、コミュニケーションを中心とした研修がございます。 配属後の月に1回の定例会議ではノウハウの共有だけでなくうまくいかなかったことを相談する場にもつくっており横のつながりをもって仕事ができる環境です。 アタマプラス社のSVもエリアごとについておりますのでフォローアップ体制も整っております。教育業界が未経験で不安…という方もご安心ください。 ■出向先:株式会社イーオンホールディングス ■事業内容:英会話をはじめとする語学学校の運営、教材の制作・販売など ■勤務地:福井県福井市 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市住之江区粉浜
◇日月休・長期休暇有でワークライフバランス◎キャリアアップも目指せる!社員の約90%は業界未経験スタート◇ ITTO個別指導学院の教室運営(教室長)として、岸和田市・大阪市住之江区の教室にて勤務頂きます。 入社後、1年程度は教室長補佐として勤務し、その後教室長に就任していただく流れとなります。 ■業務内容: ・教室の運営(※同ポジションでは運営がメインのため講義は極力行いません) ・生徒児童のカリキュラム作成、保護者との面談実施 ※入塾されている保護者の方とは主に夏季面談・冬季面談・新年度面談でお会いします。 ・新規のお客様対応、入塾説明(塾案内・料金説明・体験事業) ■教育体制: 入社後は東京または大阪にて2日間オリエンテーションを行います。 その後、配属教室にて教室責任者が中心になってOJT研修を行います(平均3〜4か月程度)。 OJT終了後は、2日間の担当者研修(座学)と試験(筆記試験・実技試験)の計3日間を実施し、教室長としてのスキルを確実に身につけます。 ■キャリアパス: 教室長補佐⇒教室長 ⇒エリアマネージャー(自分の教室+1〜2教室持つ) ⇒エリア部長(エリアマネージャーを統括する) ■働き方について: 当社は完全週休2日制で休日出勤もございません。 長期休暇についてはGW休暇9連休、お盆休み6連休、年末年始休暇9連休(R7年)です。 また、平均残業時間は5時間と、オンオフをつけて働ける環境です。 ■1日の流れ: 13:00 出勤、10分間zoom朝礼を行います。 13:20 教室の清掃、資料のまとめ、シフト調整等の事務作業 等 16:00 休憩 17:00 小学生授業開始、机間巡回、アルバイト講師フォロー 18:00 中高生授業開始、机間巡回、アルバイト講師フォロー 21:30 授業終了、残務整理 22:00 終業、帰宅 ■職務のミッション: まずは「学習習慣をつけること」「態度変容」を促すことが重要となります。 入塾する前は家で勉強しなかった子どもが、入塾後に家で勉強するよう変容の仕掛けをしていくことが、重要なポイントとなります。 週に1〜2回、数十分と短い時間ですが、出来る限り子どもに寄り添い、成功体験を積ませることがまずは重要となります。 変更の範囲:会社の定める業務
【ICT教育推進・AI授業のためサポートに集中できる環境◎KDDIグループで安定・正社員登用機会有】 AIを活用した学習支援「atama+塾」の教室運営をお任せいたします。 小学4年生〜高校生まで様々なお子さまのフォローやサポートに集中できる環境で就業ができ、塾での勤務経験が無い方でも活躍できます。 AI授業でコマが決まっているため不必要な営業をかけることはいたしません。 生徒自身の自己肯定感を高め、主体的に勉強に取り組めるような学習支援型が中心です。 ■具体的な仕事内容※授業・教科指導は行いません ・生徒の学習進捗管理・生徒への声がけ/サポート ・個別カウンセリングの実施・保護者との連携・相談 ・生徒の入退出管理・見学・入塾のご案内 ・生徒募集のための各種活動・アルバイト管理 ・本部への各種報告活動・教室の清掃・機材・備品の管理など ■業務のやりがい 子どもが日々成長する姿を間近で見守り、できたことや変化を共に喜べることです。子どもに信頼され、保護者をサポートし、感謝の言葉を受け取れることも大きなやりがいにつながります。 授業はAIで実施しているため、生徒様と1対1で向き合う時間を確保しやすく英語を通して、人生の目標などの支えになることが魅力です。 【一日の流れ】 ・開校前の準備:教室環境の整備、来塾する生徒の確認 ・生徒が来塾:学習の進捗/スケジュール、学習内容の確認 ・学習:学習方法の指導、生徒のケア ・生徒面談:将来の夢や志望校の相談、学習進捗・学習方法の指導 ■フォロー体制 必要な知識、生徒対応力、コーチングなど、コミュニケーションを中心とした研修がございます。 配属後の月に1回の定例会議ではノウハウの共有だけでなくうまくいかなかったことを相談する場にもつくっており横のつながりをもって仕事ができる環境です。 アタマプラス社のSVもエリアごとについておりますのでフォローアップ体制も整っております。教育業界が未経験で不安…という方もご安心ください。 ■出向先:株式会社イーオンホールディングス ■事業内容:英会話をはじめとする語学学校の運営、教材の制作・販売など ■勤務地:富山県富山市 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社代々木アニメーション学院
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
450万円~649万円
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, その他個人営業 広報 スクール長・マネジャー
代々木アニメーションに学院における学生の募集業務全般およびチームマネジメントをお任せいたします。 ■具体的な仕事内容 (1)学校説明会・体験入学イベント等の企画運営 「アニメアフレコ実習」や「作画体験」などのオープンキャンパスをメインとしたイベントを行います。 ※学院内開催(毎週)+地方開催(月1回〜2回程度) (2)入学相談、問い合わせ対応 来訪された入学希望者や保護者からのご相談など、電話での問い合わせに対応します。 不安を解消し、入学を前向きに検討いただけるようにフレッシュな視点で学院の魅力を伝えていきます。 ※まずは先輩指導のもとで業務の流れを理解いただき、徐々に担当学生をもって個別サポートをお任せします! (3)各種広報、入学推進施策 資料請求など代アニに興味をもっていただいた方に電話・SNS等でコンタクトをとり、当社のイベントへの来訪促進や入学の案内などを行います。 このほか、学校運営業務(学生や学費の管理、受付窓口、備品管理など)にも携わっていただきます。 (4)チームマネジメント 数名〜10名程度の学生募集チームにて、メンバー育成、チームの数値管理、チーム状況の報告などを行います。 ■業務の特徴: 代アニは校舎・社員個人の目標よりも会社全体での目標達成を重視しており、組織の視点で考えて行動できるチームプレイが得意な方にマッチする環境です。 ・自分が所属する校舎以外でも困っている校舎があれば進んで協力できる方 ・自分/自チームよりも会社全体を優先で考えられる方 ・これらの姿勢をメンバーにも浸透させてチームを動かせる方 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ピープル
北海道札幌市中央区大通西(1〜19丁目)
大通駅
300万円~649万円
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
<未経験歓迎/研修体制充実◎/対面授業にこだわる質の高い授業/事業拡大中の成長企業にて集団塾教室長をお任せいたします> ■魅力点 ・自分のアイデアを活かせる授業づくり 決まった教材だけでなく、生徒の学校の教科書をもとにオリジナルの授業を作ることもできます。 ・キャリアアップも可能! 講師からスタートして、教室長、エリアマネージャー、さらにはWeb制作や新しい塾ブランドの立ち上げなど、幅広いキャリアが描けます。 ■具体的な業務内容: 集団塾教室長として下記業務をお任せいたします。 ・教室の運営管理 生徒が安心して通えるように、教室のスケジュールやスタッフの勤務時間を調整します。 ・生徒や保護者とのコミュニケーション 勉強の悩みや進路の相談に乗ったり、保護者の方と面談をしてサポートします。 ・生徒募集の活動 チラシ配布や説明会などを通じて、新しい生徒さんに教室を知ってもらう活動も行います。 ■育成体制: 未経験でも安心の研修制度 入社後3か月間は研修期間。授業の進め方や生徒との接し方など、丁寧に教えてもらえます。 ■キャリアパス:未経験者の方は、1〜2年かけて講師として活躍していただきます。教室長の経験を経た後は、エリアマネージャーへの道もあります。他にも、得意分野を活かしてWeb制作、新しい塾ブランドの立ち上げ等で活躍している先輩もおります。 ■当社の特徴:集団指導塾「スタディー・フィールド」の生徒数は最大で約16名、個別指導塾「パーソナル」「ウィニング」「パーソナル・ワン」は講師1名につき2〜3名の少人数制で生徒個人を把握しております。授業前や空いた時間には、生徒から勉強や進路に関する相談を受ける等、積極的なコミュニケーション力で生徒との距離を縮めていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社秀英予備校
静岡県静岡市葵区鷹匠
新静岡駅
〜英語経験や語学力が活かせる/子供の「未来」に関わり感謝される仕事/創立46年/東証スタンダード市場(2002年に業界初の東証一部上場)/教育制度が充実/小・中・高一貫教育/産育休復帰率87.5%〜 創業46年の歴史から生まれた3つの学習スタイルであらゆる生徒の学力やニーズに対応した学習スタイルで小学生〜高校生の学習指導・進学指導を行う当社にて、高校部の英語教師(フリー社員またはエリア社員)としてご活躍いただきます。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 高校生・卒業生の学習・進学指導、生徒募集活動全般を行います。 授業の種類は「集団授業」「映像授業」「個別授業」で、あらゆる生徒の学力やニーズに対応した学習スタイルを提供しています。 ※職種について: 「フリー社員」…昇給のペースが速く、積極的に管理職を目指す社員です。全国転勤があります。 「エリア社員」…エリア限定の社員です。エリア内での異動はありますがエリア外への転勤はありません。 本ポジションはフリー社員となりますが、各エリアの人員充足状況や試験結果を踏まえて、選考終了後に当社より、フリーからエリアへの変更をお願いさせていただく場合がございます。 ■働く環境: 社員の働きやすさを優先し、コミュニケーションツールの導入をして電話対応の削減をする等残業を極力減らせるよう社内体制を改善。有休は1時間単位で取得可能。育休・産休制度の取得実績有。一度ライフイベントにより退職した社員には再雇用制度もあるため、女性も働きやすい環境です。 ■キャリアステップ: キャリア別の役割が明確に定められ、その成果に応じて昇格・昇給できる制度を設けています。年齢や社歴に関係なく、頑張った分だけ認められる環境です。目標に合わせたゴール設定ができ、「管理職コース」「専門職コース」と自分に合ったキャリアプランを選ぶことができます。 ■やりがい: 生徒とのコミュニケーションを通じて日々喜びや楽しさを共有し、教育を通じて社会に貢献ができます。当社には金融・メーカー・物流業界など他業界から転職した方等、未経験からスタートした方も多数活躍しています。「学習塾・予備校業界」は生徒を教える社員一人ひとりが主役となり、自分の人生経験がそのまま生かせるお仕事です。 変更の範囲:本文参照
株式会社ワオ・コーポレーション
大阪府大阪市北区中崎西
300万円~549万円
学習塾・予備校・専門学校, 講師・指導員・インストラクター
■業務概要: 同社が運営する「能開センター」にて、講師として学習指導、進路相談、保護者懇談・教材作成を行って頂きます。 ※担当学年などは応相談。 ■業務詳細: 下記、業務をお任せいたします。 ・授業(10〜30名のクラス)を受け持ち、講師として指導をしていただきます。 ・保護者対応や成績管理、テキストやテストの企画・作成など関連する業務もお任せします。 ・教育講演会・科学実験イベントなどの企画・運営に携わることも可能です。 ■勤務時間補足:1日の最低実働時間7時間半 ■キャリアパス: 適性や希望に応じて、新規開校、エリア統括、本社の各部門、FC独立等キャリアパスは様々です。1年に1回希望申請を出すことが出来ますので長期就業していただける環境をご準備しております。 ■評価体制: 入社段階から個々人の経験や業績・成果などの活躍を評価するため「能力・行動」を基準にした評価制度を導入しています。成果は合格率や収益だけではなく、仕事への取り組み姿勢や保護者からのアンケート等も考慮した上で総合的に判断されます。頑張った分(=貢献した分)だけ評価に反映されるというシステムです。 ■特徴: 能開センターは進学塾なので、受験合格はもちろん大きな目標の一つです。しかし、同社では、本当の教育を行なうべく、子供たちが豊かな人生を歩んでいくための基盤と、将来の選択肢をたくさん持てるように、日々受験指導を通して「人づくり」に力を注いでいます。教育サービスの商品=指導者という面も大きく、指導者の気持ちや姿勢によって教育サービスの質が変化してきます。子供たち自身が満足できる成果を出せるか、各地域のきめ細かい学校情報や一人一人に適切な進路指導が行なえるかなど、授業はもちろん、授業以外のシーンにおいても子供との直接的な関わりを通して、子どもたちの成長に直接影響を与えることのできる大変重要でやりがいのある仕事です。
株式会社ベストコ
福島県郡山市桑野
400万円~649万円
<個別指導で教育に向き合える◎全国展開中の学習塾/社員定着率95%/制度改善・最新システム導入など「働きやすさ」も追及> ※こちらは「香川県内の教室」への配属を前提とした求人です。 ■当社の魅力: ・ノルマはありません!生徒さんにじっくり向き合うことができます。内部充実に注力することで、確実に生徒数を伸ばしてきています。 ・業務をICT化することで、生徒さんや保護者様とのコミュニケーションを大切にしつつ、残業時間を減らすことに成功しています。 ■入社後の具体的な仕事内容: 〇生徒さんの学習進行管理 生徒さん一人ひとりに寄り添い、目標達成をサポートします。やる気を引き出す楽しいコミュニケーションを最も大切にしています。 〇保護者様との面談 在塾生の保護者様との定期面談や、新規入会面談があります。お子様のお悩みをしっかりとお伺いし、ベストなプランを一緒に考えます。 〇アルバイトスタッフのマネジメント 子どもたちにとって居心地の良い「サードプレイス」をスタッフさんと一緒に創り出します。 〇授業 小中学生がメインで、ICT教材やアプリを活用した授業となります。大体1日あたり1〜2コマほどを担当するイメージです。 ※一般的な進学塾とは異なり、難易度の高い学習指導は行いません。 ※指導方法のマニュアルもあるので、ご安心ください。 ■ゆくゆくはリーダー候補として下記の仕事をお任せ致します。 ・教室長との定期面談 日常的なコミュニケーションに加えて、定期的に面談を行っていただきます。目標設定や人事評価に対するフィードバックなども行います。 ・教室巡回 担当エリアの教室をまわり、状況の確認と、必要なフォローを行います。 ・月次報告 平均生徒数や入塾数などの数値目標に対しての結果を報告します。原因分析や課題解決案の提案も行います。 ・会議への参加 当社では自分たちで目標をたて、戦略をたて、実行し、改善をしています。 目標や戦略に対する見直しなど、積極的に意見交換を行います。 ※入社1年程度は「教室長」として現場経験を積んでいただく予定です。 ★生徒さんや保護者様の満足度向上などの目標値はありますが、短期的な売上高などの営業ノルマはありません。 ★こうした環境のおかげで、社員の「定着率」は95%(離職率5%以下)を誇ります。
学習塾・予備校・専門学校, 講師・指導員・インストラクター 小・中・高等学校教師
〜英語経験や語学力、数学経験が活かせる/子供の「未来」に関わり感謝される仕事/創立46年/東証スタンダード市場(2002年に業界初の東証一部上場)/教育制度が充実/小・中・高一貫教育/産育休復帰率87.5%〜 小学生〜高校生の学習指導・進学指導を行う当社にて、高校部の教師(フリー社員)としてご活躍いただきます。(エリア限定社員制度もあり、応募可能) ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 高校生・卒業生の学習・進学指導、生徒募集活動など全般をお任せします。英語・数学のうちの1教科を担当いただきます。 ■職掌: 「フリー社員」…昇給のペースが速く、積極的に管理職を目指す社員です。全国転勤があります。 「エリア社員」…エリア限定の社員です。エリア内での異動はありますがエリア外への転勤はありません。 本ポジションはフリー社員となりますが、各エリアの人員充足状況や試験結果を踏まえて、選考終了後に当社より、フリーからエリアへの変更をお願いさせていただく場合がございます。 ■働く環境: 社員の働きやすさを優先し、コミュニケーションツールの導入をして電話対応の削減をする等残業を極力減らせるよう社内体制を改善。有休は1時間単位で取得可能。育休・産休制度の取得実績有。一度ライフイベントにより退職した社員には再雇用制度もあるため、女性も働きやすい環境です。 ■キャリアステップ: キャリア別の役割が明確に定められ、その成果に応じて昇格・昇給できる制度を設けています。年齢や社歴に関係なく、頑張った分だけ認められる環境です。目標に合わせたゴール設定ができ、「管理職コース」「専門職コース」と自分に合ったキャリアプランを選ぶことができます。 ■やりがい: 生徒とのコミュニケーションを通じて日々喜びや楽しさを共有し、教育を通じて社会に貢献ができます。当社には金融・メーカー・物流業界など他業界から転職した方等、未経験からスタートした方も多数活躍しています。「学習塾・予備校業界」は生徒を教える社員一人ひとりが主役となり、自分の人生経験がそのまま生かせるお仕事です。 変更の範囲:本文参照
<個別指導で教育に向き合える◎全国展開中の学習塾/社員定着率95%/制度改善・最新システム導入など「働きやすさ」も追及> ※こちらは「宮城県内の教室」への配属を前提とした求人です。 ■当社の魅力: ・ノルマはありません!生徒さんにじっくり向き合うことができます。内部充実に注力することで、確実に生徒数を伸ばしてきています。 ・業務をICT化することで、生徒さんや保護者様とのコミュニケーションを大切にしつつ、残業時間を減らすことに成功しています。 ■入社後の具体的な仕事内容: 〇生徒さんの学習進行管理 生徒さん一人ひとりに寄り添い、目標達成をサポートします。やる気を引き出す楽しいコミュニケーションを最も大切にしています。 〇保護者様との面談 在塾生の保護者様との定期面談や、新規入会面談があります。お子様のお悩みをしっかりとお伺いし、ベストなプランを一緒に考えます。 〇アルバイトスタッフのマネジメント 子どもたちにとって居心地の良い「サードプレイス」をスタッフさんと一緒に創り出します。 〇授業 小中学生がメインで、ICT教材やアプリを活用した授業となります。大体1日あたり1〜2コマほどを担当するイメージです。 ※一般的な進学塾とは異なり、難易度の高い学習指導は行いません。 ※指導方法のマニュアルもあるので、ご安心ください。 ■ゆくゆくはリーダー候補として下記の仕事をお任せ致します。 ・教室長との定期面談 日常的なコミュニケーションに加えて、定期的に面談を行っていただきます。目標設定や人事評価に対するフィードバックなども行います。 ・教室巡回 担当エリアの教室をまわり、状況の確認と、必要なフォローを行います。 ・月次報告 平均生徒数や入塾数などの数値目標に対しての結果を報告します。原因分析や課題解決案の提案も行います。 ・会議への参加 当社では自分たちで目標をたて、戦略をたて、実行し、改善をしています。 目標や戦略に対する見直しなど、積極的に意見交換を行います。 ※入社1年程度は「教室長」として現場経験を積んでいただく予定です。 ★生徒さんや保護者様の満足度向上などの目標値はありますが、短期的な売上高などの営業ノルマはありません。 ★こうした環境のおかげで、社員の「定着率」は95%(離職率5%以下)を誇ります。
株式会社成学社
500万円~699万円
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, スクール長・マネジャー
〜ホワイト企業認定/スタンダード上場/『個別指導学院フリーステップ』運営企業/実質年休123日/ワークライフバランス◎/業界未経験歓迎〜 日本語学校の最高責任者として、学校全体の運営統括をお任せしたいと考えております。 ■業務詳細: ・学校全体の運営統括: 日本語学校の最高責任者として、学校の方針決定、教育の質の維持、学校運営全般を統括 ・教育方針の策定: 学校としての教育理念や方針を明確にし、教職員や学生に浸透させる ・職員管理: 教職員、事務職員の採用・育成・人事管理、チームビルディングなどのマネジメント ・学生管理・指導: 学生の出席・進路・生活指導、安全管理など、学生が安心して学べる環境づくり ・収支・予実管理: 予算の年間計画と実績の管理を月々に行う ・施設・設備管理: 校舎・寮や設備の保全、衛生・安全管理 ・外部機関との連携: 行政、入管、地域社会、他教育機関など外部との調整・交渉 ・学生募集・広報戦略: 学生募集や学校の広報、入学希望者への対応、行事運営など、学校の発展に向けた戦略策定 ・社内関連部署との連携・会議参加: 総務課・経理課・人事課など社内各部署と連携し、学校運営に必要な調整を行う ■組織構成: 10名 ■魅力: 世界的に多文化共生という概念が尊重されています。その中で同社が学びの機会をつくることで、留学生の世界は大きく広がります。そんな留学生の方々に大きな影響を与え、サポートをすることができる非常にやりがいのある業務です。 ■ワークライフバランス: ◎当社は現場の声を重視しており、業務改善・効率化に活かす「イノベーションアワード」を導入しています。 ◎夏期休暇(約1週間)/年末年始休暇(約5日)/育休復帰率100%。 残業も少なく、固定残業時間を超過した分は1分単位で残業代を支給。 ◎「ホワイト企業認定」も取得しています。 ■評価制度: 半期毎に作成する業務に対する目標管理シートがあり、その遂行レベルなどを基に年1回7月に給与改定の機会があります。 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人片柳学園
東京都大田区西蒲田
蓮沼駅
学習塾・予備校・専門学校 公社・官公庁・学校・研究施設, スクール長・マネジャー 講師・指導員・インストラクター
【キャリアチェンジ歓迎!/働きやすさ◎/ご経験スキルを活かしてご活躍いただけます】 ■仕事概要: 本科教員として以下の業務に従事致します。 (1)講師としての指導、及び担任(専任)としての学生育成 (2)コース担当としてのコースカリキュラム企画・推進 (3)入学学生確保、及び学生の就職率向上に向けた各種取り組み(外部との関係構築も並行) ■職務の特徴: 本ポジションでは、電子・電気科の教員として、コースでの専門知識の指導と、60名単位のクラスをもって生徒を卒業まで導いていただきます。技術を教えるだけでなく、卒業後に社会での活躍までを見据えて指導を行う重要なポジションとなります。 ■職務の魅力: 人生の指針となるスキルを教え、社会人となっていく生徒を指導できる立場であるため、様々な境遇の生徒たちの毎日の成長や、卒業後に活躍している姿を見ることができた時は、やりがいを感じることができます。 ■同法人の特徴: 21世紀は国の内外を問わず、社会が激しく複雑に変化する時代と予想されます。今後は前世紀に開発された科学技術がさらに高度化し、想像を絶する進展をすることが想定されます。21世紀は科学技術の時代と言われるように、既にデジタルメディア技術とインターネットの普及は、社会と産業の構造にも画期的な変化をもたらしており、また、バイオテクノロジー・生命工学も、農業・医療・生活産業など各分野で実用段階に入りつつあります。さらにナノテクノロジーも従来の未知の領域に新しい科学のメスを入れる最先端技術として、長足の進歩を遂げつつあります。こうした科学技術の進化は、社会の変革をうながし、次なる新しい時代を創始しながら、前進を続けていくのです。このような変革の時代に社会や産業は、創造的な技術者、幅広い人間性や専門性、国際性に富んだ多様な人材を求めています。本学園はこうした時代の要請に応えるべく、「理想的教育は理想的環境にあり」との永年の理念に基づき、なお一層教育環境と教育設備の整備に努め、教育の充実に万全を期していきます。そして、21世紀を担うにふさわしい人材を育成することで、従来にも増して高等教育機関としての社会貢献を果たしていきたいと考えています。ス。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社学研プロダクツサポート
東京都品川区西五反田
不動前駅
アウトソーシング 学習塾・予備校・専門学校, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
◇週3リモート可/残業月20H/フレックス/福利厚生充実で、家庭や趣味の予定などプライベートと両立しやすい環境です! ◇要件定義の上流から〜実装、運用構築までをお任せ!裁量を持って手触り感を感じながら業務に携われます ◇教育・医療福祉事業のリーディングカンパニーを目指す東証プライム上場の学研グループ ■業務内容: 弊社グループに関わる基幹システム(ERP)の再構築プロジェクト(大型)を担当いただきます。 プロジェクトにも参加いただき、グループ会社の利用ユーザー及びベンダーとの折衝と、要件定義〜テスト・本番移行等々を担当いただきます。 開発はベンダーに依頼となります。要件定義、設計、受入テストが中心となります。自らプログラミングすることはほぼありません。 ■業務詳細: ・基幹システムの新規開発、改訂、不具合改修、その他開発に関連する作業 ・グループ各社の業務プロセス合理化提案 ・システムの新規開発、改訂、不具合改修、その他開発に関連する作業 ・要件定義〜実装、運用構築までのプロジェクトマネージメント ・システム権限設計と実装装 ・新規開発の企画提案書の作成とプレゼンテーション ◇入社後はまず下記業務からお任せする予定です ・現行基幹システム(SAP及び周辺システム)の開発・保守業務 ・次期基幹システムにおける要件定義・設計・開発業務 ※ご入社いただく方のご経験やスキル、得意分野などに合わせて最初にお任せする業務を決定します。 ■組織構成: ・社内システムエンジニア担当は正社員4名、ビジネスパートナー5名の計9名で業務を行っております。 ■働き方: 残業は月平均20H、繁忙期は+10H程度ですが、当社は所定労働時間が7時間と短く設定されているため、1日1時間残業しても18時終業となります。 リモートワークはシフト制で実施しております。 ■企業概要: 学研グループは創業者・古岡秀人の「戦後の復興は教育をおいてほかにない」という信念のもと、1946年の創業以来日本の教育を支えて参りました。現在、2021年度から2023年度までの3ヵ年を対象とする中期経営計画「Gakken2023」を策定し、「教育」「医療福祉」のリーディングカンパニーを目指し、多様な事業展開を行ってい 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イトマンスイミングスクール
350万円~799万円
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, エリアマネジャー・スーパーバイザー 講師・指導員・インストラクター
【ジム・マシン利用可能/寮・社宅有/東進ハイスクールなどを運営するナガセグループで安定性抜群/手厚い研修体制・多様なキャリアパス/育休産休も取得しやすい環境で働きやすい環境整備/月のシフト制ですが、希望休も取得しやすい職場の雰囲気なので、仕事とプライベートを両立したい方にはオススメのポジションです!】 ★当社のフィットネストレーナーとして、スクールでの指導やイベントの企画などをご担当いただきます。フィットネスのお客様をマシントレーニングやスタジオレッスンによってさらなる健康へと導きます★ ■フィットネス業界について フィットネス業界は、健康寿命の延伸という社会的なニーズに応える形で、重要な役割を担っています。特に、2025年問題(超高齢化社会)を背景に、健康寿命延伸産業として注目されており、フィットネスクラブの利用増加は、国民の健康寿命延伸に貢献すると期待されています。 その為、今後も成長や注目が見込まれる業界です! ■業務内容 トレーニングジムやスタジオにて、マシンの説明や運動プログラムを提供し、会員の方々が生涯を通じて健康にご活躍いただけるよう長期的な視点でお客様をサポートをお任せします。 ■具体的には: ・マシントレーニングやスタジオプログラム、プールプログラムの指導、サポート ・会員管理や会員向け配布物作成などのPC業務 ・イベントの企画、運営など ■教育体制: ・メンター制度として、先輩がマンツーマンで付き、お客様との接し方などの基礎からレクチャーします。 ・集合研修やテーマ別研修、年3回の全社研修などを行っています。全社研修では、社長の研修、成績優秀者の表彰、業績を挙げた部門担当者からの発表を行っています。 ■配属先について 20代〜30代が多く活躍しており、活気で溢れている雰囲気です。プログラムづくりやイベント企画、新規校立ち上げなど、「自分たちでつくる」を楽しむことができます。 ■キャリアパス: 自らやりたい仕事を申告できるよう、全社員対象に年2回定期的に自己申告をしていただきます。人事などの本社業務や、フロントスタッフや他種目のコーチなど、ご自身のご希望・評価により様々なキャリアパスの可能性がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
新教育総合研究会株式会社
大阪府大阪市北区東天満
大阪天満宮駅
\ホワイト企業大賞受賞☆大手塾でマネジメントに挑戦!残業も少なく有給取得もしやすい環境/ 個別指導塾「個別指導キャンパス」を運営する当社のにて、生徒との面談や講師の管理などをお任せします。 ■業務内容 (1)教室長業務:授業中の机間巡回/受験生の学習状況管理/各種面談(保護者面談、個人面談、入塾面談) (3)講師陣の育成:大学生アルバイト講師の指導、育成/講師のシフト管理 (3)入塾希望者への対応:チラシ等を見た生徒・保護者から電話で問い合わせがあるため、面談調整し、入塾説明・受験相談など(チラシ配布対応は別の者が行います) (4)事務作業:時間割作成、成績管理データ作成など ※生徒数は70〜80名、講師数は20〜30名(9割以上が大学生アルバイトの方)です。 ■入社後の流れ まずは研修で会社の考え方や理念、社内システムの使い方、商品/サービスについての知識を学びます。その後、配属エリアに行き、実際に先輩社員の業務を見ながら学びます。面談も最初は先輩社員に同席し、慣れてきたら一人で実施するという流れです。エリアごとに3〜6名のチームを組んでおり、他校担当者とノウハウや情報共有ができるので、未経験の方もご安心ください。 ■キャリアアップ 教室長を経験した後、数名の教室長をまとめるリーダー、更に大きな範囲をまとめるブロック責任者というキャリアアップが目指せます。早い人だと2年ほどでリーダーになれます。また、全国的に新校が増えている為、教室の立ち上げからお任せする事も! ■当社は年々増収・増益しており安定性◎です! 新校舎の開校も続々と行っている状況です。 1人あたりの生徒に対する教育志向が高まっており、個別指導塾としての需要が年々増えている為です。 ■1日の流れ: ◎13:00/出社(地域本部へ出勤) ・会議 ・時間割作成 ・成績管理データ作成 ・講師シフト作成 ・入塾説明会や懇談会のロールプレイングなど ↓休憩・移動(社員同士でランチに行くことも) ◎16:00/教室到着(17:30の授業開始の準備) ・授業進捗確認 ・講師への申し送り作成 ・生徒の出迎え、見送り ・授業中の巡回、フォロー ・入塾説明会、懇談会 ◎22:00/21:50の授業終了後片づけて退社 終業後の居残り会議、対応などは発生しません。 変更の範囲:会社の定める業務
千葉県柏市十余二
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, エリアマネジャー・スーパーバイザー 講師・指導員・インストラクター 保育士・幼稚園教諭
【子供や教育に関心のある方・「教える」ことが好きな方へ/退職金・寮・社宅有/平均残業時間15時間未満、育休産休も取得しやすい環境で働きやすい環境整備】 〜月のシフト制ですが、希望休も取得しやすい職場の雰囲気なので、仕事とプライベートを両立したい方にはオススメのポジションです!〜 ■入社後のミッション 当社のスイミングスクールのインストラクターとして、スクールでの指導やイベントの企画などをご担当いただきます。 子どもたちの「できた」「楽しい」をつくり、子供たちの笑顔と成長を一緒に見届けられる社会貢献性の高いお仕事です! ■業務詳細 <水泳指導(休憩を挟み4時間程度)> ・入社後は基本的にベビークラスや幼児クラス・ジュニアクラスを中心にお任せする予定です! <イベントの企画、運営など> ・七夕やクリスマスなど季節の行事に合わせた企画など様々ご担当いただけます! <生徒・保護者対応> <会員管理や会員向け配布物作成などのPC業務> ■未経験からでも安心の教育体制 ・メンター制度→先輩がマンツーマンで付き基礎からレクチャー ・集合研修やテーマ別研修、年3回の全社研修 人財育成に長年取り組む当社のメソッドを様々な角度から学べる環境です。 ■組織構成 20代〜30代が多く活躍しており、職場の雰囲気は活気で溢れています。プログラムづくりやイベント企画、新規校立ち上げなど、「自分たちでつくる」を楽しむことができます。 ■キャリアパス 自らやりたい仕事を申告できるよう、全社員対象に年2回定期的に自己申告をしていただきます。人事などの本社業務や、フロントスタッフや他種目のコーチなど、ご自身のご希望・評価により様々なキャリアパスの可能性がございます。 ■魅力 はじめは泳げなかったお子様が心から楽しんで泳ぐようになったり、自らの指導により、生徒が自己新記録を樹立したり、大会で優勝するなど、水泳を通じて大きな成功体験を提供し、水泳技術だけでなく、人として心も身体も成長させることができるのがやりがいです。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ