5869 件
谷口運送株式会社
東京都品川区南大井
大森海岸駅
350万円~599万円
-
倉庫業・梱包業, 自動車・自動車部品 整備士(自動車・建機・航空機など) その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職
学歴不問
〜土日休みで有給も取得しやすい/働き方を改善/1890年創業〜 ■業務内容: いすゞ自動車をはじめとする大手トラックメーカーの物流を担う物流会社である同社にて、自社保有トラックの3か月点検や故障個所の補修などをご担当頂きます。車両は全部で50台ほど所有しています。年次車検は外部に委託しています。 必用な部品や発注、在庫管理も担っていただけます。 方法は教えて頂けるので 新たな資格を取得をする際は会社がバックアップをします! 管理 ■業務の特徴: ・一般的な整備士と違い顧客の車両ではなく自社の車両の整備業務のため土日休みの働き方で、仕事とプライベートの両立が可能な環境です。 ・現在、整備業務を担当する社員は1名(40代)おり、入社後は2人で協力して業務を進めていきます。トラックの整備経験をお持ちでない方でもトラックならではの作業やノウハウなどは入社後OJTでしっかりと教えていきますのでご安心ください。 ◆実際にはたらから 整備士 ゆったりしている社風で余裕を持って働く事ができます! 固定休みもあり安定した働き方が叶います! ■当社の特徴: 同社は1890年創業の老舗物流会社です。創業当時よりいすゞ自動車の原材料輸送を請け負っており、今では大手トラックメーカーへの原材料輸送から製品の発送まで幅広く同社の物流を請け負っています。またその他にも同様の大手トラックメーカー各社の物流を請け負っており安定経営を実現しています。 物流といった観点からお客様のサプライチェーンを支える企業です。サプライチェーンと原材料の調達、製品の設計、製造、エンドユーザーへの販売といった一連の流れを指すものです。当社は物流の専門知識と現場手法を持った物流の各種サービスを駆使することでお客様のサプライチェーン構築に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
鴻池運輸株式会社
茨城県神栖市砂山
400万円~649万円
倉庫業・梱包業, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(電気・計装)
【従業員数約25,000名のKONOIKEグループ/プライム市場上場/大手メーカーとの取引中心/創業140年超で安定成長中/平均残業時間35h/資格補助制度有】 同社は創業以来、安定的な成長を続けており、従業員約25,000名を擁する大手企業として、物流やプラント保全事業で多くの実績を持っています。今回、化学プラントの保全・メンテナンス業務を強化するため、新たなメンバーを募集します。経験豊富な方から未経験者まで、幅広い人材を歓迎します。 ■業務概要: あなたの技術でプラントの安全を守り、信頼される品質を提供しませんか?化学工場内にて、配管や回転機の保全・メンテナンス、改造工事、新プラントや設備の建設工事を担当していただきます。現場でのOJT研修を通じて、確実にスキルアップできる環境です。 ■職務詳細: ・配管や回転機の保守業務 ・機器の据付、土木工事の保全業務 ・新プラント、設備の建設工事 ・見積もり業務 ・職人さんとの現場確認業務 ・メーカーとの折衝業務 ■組織体制: 同社のエンジニアリング本部は、経験豊富な社員と若手社員が協力し合うチーム体制です。入社後は先輩社員がしっかりサポートし、安心して業務を覚えることができます。専門的な知識や技術を身につけたい方にも最適な環境です。 ■働き方: 残業時間は35時間程度で、会社全体でPCログを厳しく管理しています。年間休日109日のほか、有給取得も推進しており2023年度平均取得実績は9日と年々増加しています。 ■当社の特徴: ・東証プライム上場企業であるため、財務体制や福利厚生も充実しており、安心して働いていただきやすい環境です ・100年以上にわたる歴史の中で続けてきた、社員一人ひとりの「安全」と「品質」に対する真摯な取り組みが、数多くのお客様や取引先からの「信頼」につながり、今日のKONOIKEグループを作り上げてきました ひとつとして同じ現場の無い、多種多様な国内の現場で培われた、生産性向上、安全、品質に対する意識やノウハウは、今後、さらに成長が期待される、ASEAN、インド市場など、海外で事業を拡大するためにも不可欠なものです 海外事業ではコールドチェーン事業、メディカル事業、貿易業務などを中心に、現在では12ヶ国に33社の現地法人を展開しています 変更の範囲:会社の定める業務
ハリマ共和物産株式会社
兵庫県姫路市飾東町庄
350万円~499万円
日用品・雑貨 倉庫業・梱包業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◇未経験歓迎/入社後のサポート充実◎/小売・運送など、異業種出身者も活躍中◇ ■職務概要: 日用消費材の卸売事業を行う当社の物流センター内で、物流管理業務をお任せいたします。 パート社員と日々コミュニケーションを取りながら、業務がスムーズに流れるよう人員配置や作業手順の指導等を行っていただきます。 業務効率化/適切な人員配置から、利益向上につながるコストダウンに取り組める仕事です。 ■入社後の流れ: 入社後はOJTの形で業務を学んで頂く環境です。 半年間は研修期間として1か月ごとの業務振り返りを行いながら、円滑に業務を行うにあたって、伸ばすスキルを確認しながら次月の目標設定を行います。 ■具体的な業務: ・作業の効率化 ・物流センター管理(人員管理・労務管理・受発注管理等) ・各種手配 ・顧客対応 適正な人員配置によるスピード化&コストダウン、安全・品質・納期・業務改善意識の向上をお任せします。 ■1日の流れ(一例): ・使用するマテハン機器の立ち上げ ・当日使用する帳票類の準備 ・前週のデータ量等を確認し各フロア/エリアの人員配置決め(出勤人数の確認) ・作業の流れに準じて出荷優先順位の変更や人員配置の変更 ・出荷作業完了後、明日の出勤人数の確認を行い配置決め ・商品の準備やロケーションメンテナンス(商品移動)を行う ・有休届けの確認やタイムカードのチェック ・担当フロアの戸締り/使用マテハン機器の閉塞作業 ・日報作成、事務処理 ■魅力ポイント: ◎社員を大切にする社風 社員定着率80%以上、ハンディキャップ人材雇用率3.8%(全国平均2.2%) ◎賃貸手当、引っ越し手当など充実 ※社内規定の自宅からの通勤距離にて応じて適応 ◎有給休暇の取得しやすい環境 社員平均13.2日 ■働き方について: 週休2日制です。日曜日固定給のもう一日はシフトとなります。希望を出すことも可能であり、柔軟に対応しております。 ■組織構成: 社員11名(20代2名/30代3名/40代3名/50代3名) パート約200名 ※社員男性のみ/パート女性9割 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トヨコン
愛知県一宮市丹陽町九日市場
倉庫業・梱包業, その他消費財営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜社員の人柄に惹かれてご入社をする方多数!商材の幅が広く、顧客要望に合わせた物流コーディネートが可能な裁量大の法人営業職です◎〜 ■業務概要 顧客に合わせた包装資材や物流機器の提案/販売を行う当社にて、法人営業としてご活躍いただきます。 顧客要望に合わせた物流コーディネートで、各種物流機能の提案をお願いします。 販売できる商品は多種多様のため、お客様のニーズに合った商品の提案が可能です! 複数拠点・複数部門と連携をしながら、自分の裁量と工夫で動ける営業職をお任せします。 ■職務詳細 ・法人ルート営業(既存顧客向け) ・顧客ニーズの把握と多様な商材提案 ・少しずつ新規顧客や既存顧客内の提案拡大にも関与 ※すぐに新規営業をお任せすることはございません。 ・拠点の課内・部内のメンバーや他部署(物流・事務・仕入れなど)との連携 ・ゆくゆくは他拠点での経験も積みながら、拠点運営や若手育成にも関わっていただく予定です。 <担当顧客> 自動車部品製造メーカーが主となりますが、その他製造業界・食品業界など、様々なお客様とお取引をしているため担当顧客も様々です。 <担当社数> 企業規模によって変動はございますが、60〜70社(稼働30〜50社)です。 <担当案件の期間> 受注する内容により変動ございます。 短期案件で2〜3日程度/長期案件で1〜2年程度となります。 ■組織概要 配属予定の名古屋営業所では、6名が活躍中です。※課長含む ・男女比:男性5名・女性1名 ・年齢構成:36.5歳 ・中途社員割合:6名中2名 ■入社後の教育体制 ・OJT形式による引継ぎ(1〜3カ月程度) ※担当顧客との同席訪問で、現場での対応や提案スタイルを学んでいただきます。 ・適宜、社内外研修有 ■キャリアプラン 将来的にはジョブローテーションや昇格も視野に、長くキャリアを積んでいただける体制です。 上司と面談を実施し、ご本人の希望や適性に応じて相談ベースでキャリアを決定いたします。 ■当社の事業 当社は2024年に60周年を迎えた総合物流商社です。 包装資材のコスト削減から、梱包業務のアウトソーシング、在庫管理のシステム化まで、現場で生じるあらゆる困りごとを解決できるような体制を整えています。
株式会社ナカノ商会 ◇ ヤマトグループ ◇
千葉県市川市行徳駅前
行徳駅
350万円~649万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(商業施設・その他)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜業界経験不問/年休120日/年平均成長率13‐16%の継続成長企業/ヤマトグループ〜 ヤマトホールディングスの連結子会社であり、成長分野である法人物流領域の拡大を進めている同社において、物流倉庫の営業兼プロパティマネジメントをお任せします。 EC市場の拡大に伴う物流需要の増加と、顧客ニーズに迅速対応する物流体制の強化により、直近5年間で年平均成長率約13〜16%を維持し、売上高は約245億円から883億円に急拡大しています。今後も1,000億円規模を視野に入れて成長を続ける見込みであり、事業拡大に合わせて当ポジションを募集させて頂きます。 ■業務詳細: 物流・配送センターなどの事業用賃貸物件を利用する企業向けに、物流倉庫の提案とプロパティマネジメント業務を行っていただきます。 ・リーシング(自社物件、サブリース物件) ・物件提案から契約書作成、契約締結 ・新規借上物件の取得営業物件の新規取得 ・物件のメンテナンス対応(業者への依頼含む) ・消防法に基づく点検などの手配 ・賃貸物件の使用状況の確認 ・賃貸借契約締結 ※コロナ禍もありEC業界のニーズが高まる中、今後も世の中に必要な物流業界の知見を身に着けることが出来ます。 ■組織構成: 配属先の不動産事業部には25名が在籍しております。現在はPM課に13名在籍しており、プロパティマネジメント担当7名と営業担当6名で構成されています。今後は業務を分けずに営業〜プロパティマネジメントを担当してもらうことを考えております。20代〜60代まで幅広い年齢層の社員が活躍中です。 ■将来のキャリアパス 当初はご経験に合わせた業務をお願いすることとなります。当社業務に慣れた後、能力や適性に合わせて徐々に業務の幅を拡げていただきます。 年2回のキャリア面談があり、公平な人事評価制度を経たキャリアステップも可能です。 ■当社について: 1988年、中野海運から独立してから、3PL事業と倉庫の不動産事業を掛け合わせたビジネスモデルで成長を続けています。代表は「物流とはサービス業である」という考えの下、価値を生み出すのは人だと考え、雇用や教育に力を入れた経営を実践しています。 変更の範囲:会社の定める業務
JP楽天ロジスティクス株式会社
千葉県流山市南
450万円~699万円
倉庫業・梱包業, SCM企画・物流企画・需要予測 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫業
〜日本最大級のEC『楽天市場』の物流部門を担っている企業/日本郵政グループの安定基盤×成長企業楽天グループの合弁会社/完全週休2日制〜 ■職務内容 当社物流センターにおける顧客との長期的な関係構築/維持/強化等、サービス提案や課題解決活動を担っていただきます。 顧客側、倉庫側との交渉や調整、新規物流サービス、または既存物流業務に関連する改善案のオペレーションの企画/要件定義/設計/実行を担当いただきます。 【変更の範囲続き:出向規定に従い出向を命じることがあり、その場合は出向先の業務】 ■業務例 ・物流センター運営のKPI(安全・品質・原価)を設定し、その達成に向けた予実管理や改善活動を推進 ・新サービスなどのプロジェクトにおける業務フローを分析し、生産性向上や品質改善に向けた企画を立案・実行 ・各種オペレーション実績データを分析し、荷主企業様や社内関連部署への報告業務を担う ・3PLパートナー企業との定期的な折衝や、作業計画・車両計画などの渉外業務を担う ・物流マテハン機器や梱包資材の棚卸などリソース管理、および適正な調達計画を策定 ■当社について 全国を網羅する郵便局や物流のネットワークを有する日本郵便と、70以上のサービスと1億以上の楽天会員を有し独自のエコシステムを形成する楽天グループとが、協業関係を一層強化するため、2021年に設立されました。 楽天市場で販売される商品の保管から出荷までを一括して担う総合物流サービス「楽天スーパーロジスティクス」と、楽天グループの直販事業に係る物流拠点を運営するとともに、日本郵便と楽天グループのリソースとノウハウを活用した、新たな物流サービスの開発に取り組んでいます。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎 ・物流センターまたは生産工場などにおける現場実務、現場改善・効率化 ・多種多様なスキル・経験を持つメンバーからなるプロジェクトを、自身で推進した経験 ・高度医療機器管理を取り扱うドラッグストアなど店舗運営におけるエリアマネージャーなど部門管理の経験 変更の範囲:発令等に基づき会社の定めるすべての所属・業務
JFE物流株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
海運業 倉庫業・梱包業, 設備立ち上げ・設計(機械設計) 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
~JFEグループ/土日祝休/理系学部学科卒OK!/残業20h程度/マテリアルハンドリング/完全週休二日制/各種資格取得支援制度/ワークライフバランス/中途採用多数◎~ ■担当業務: 工場内の車両の自動化・省人化・遠隔操作導入検討に携わっていただきます。 参考URL http://www.jfe-logistics.co.jp/index.html ■担当業務詳細: 入社後はOJTを中心に業務理解を深めていただきます。 クレーンなどの自動化や倉庫車両の遠隔操作の導入検討などに携わっていただきます。 具体的には、構内輸送・倉庫保管・船積み・トラック積みなど、鉄鋼製品がお客様のもとへ出荷される直前の輸送作業の効率化、安全化の検討になります。 実際に鉄鋼製品が保管されている倉庫へ行き、輸送作業を行う作業者と密にコミュニケーションを取りながら、クレーンなどの設備の更新や、新たなシステムの導入を企画する役割を担っていただきます。 現場の作業者が安全に操業できる環境を整えることは最も重要であり、また人材不足は物流業界全体の大きな課題でもあるため、部署全体で作業の省力化、自動化を図ることを目的としています。 ■当社の特徴: JFEグループの物流会社である当社は、国内に94ヶ所の製鉄所構内物流、国内物流、国際物流、倉庫事業、機工事業などを展開する総合物流企業です。製鉄所構内物流事業を軸に、国内屈指の内航船団・豊富な陸上輸送網・好立地な港湾エリア倉庫を保有し、鉄鋼製品や重量物の一貫輸送を強みにしております。 JFEグループの中核領域である「鉄」を作る上で欠かせない、原料輸送、製品輸送など製鉄所内での全ての物流業務だけでなく、プラント建設やその他の領域にも幅を広げるなど、幅広く事業を展開している”総合物流企業”です。インフラに欠かせない鉄鋼製品や原料などの大量・安定・安全輸送を担う、人々の暮らしを根底から支える仕事です。 今後の展望としては、技術戦略と海外展開の2軸を掲げております。薄板倉庫用自動クレーンの開発や、各種センサー、タブレットを活用した操業実績、車輛、船舶のリアルタイム実績管理を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社松岡
山口県下関市東大和町
450万円~649万円
食品・飲料・たばこ 倉庫業・梱包業, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【上流に挑戦可能/世界50か国以上と取引実績有/経験を活かしてキャリアアップ/年間休日121日/物流×メーカー×商社のハイブリット企業】 ■メインミッション: ベンダーとの折衝を中心に業務を遂行して頂きたいと考えております。 上流工程(企画・要件定義)から下流工程(開発・保守)まで幅広い業務に携わることができます。 ■業務詳細: ・システムの開発 (基幹システムは、物流管理システム、営業支援システム、会計システム等があります。) ・システムベンダーとのプロジェクト推進、折衝等 ・社内インフラの運用改善、保守業務 ・ヘルプデスク業務 ・社内基幹システムの企画、開発、運用保守サポート ※システムの刷新、現行システムの維持の双方に携わることができるポジションです。 ■組織構成: 3名の組織となっています。(企画1名、運用保守2名) ■働き方: 車での通勤が可能となっており、出社での業務をなります。 ■業務の面白み: ・システム開発の全体像を把握し、総合的なスキルを磨くことができます。 ・基幹システムとして物流管理システム、営業支援システム、会計システム等、複数のシステムに関わることができます。 ・社員一人ひとりが自立し、多くの裁量を持って働ける環境が整っています。自分のアイデアや意見を反映しやすく、主体的に業務に取り組むことができます。 ■魅力: 商社、メーカー、物流の3つの機能を持っているのが同社の強みです。東京、大阪、福岡に拠点があり、取引先は南北アメリカやヨーロッパ、東南アジア、アフリカなど50ヶ国以上に及びます。 同社の社員は一人ひとりがプロフェッショナルとして自立し、多くの裁量を与えられています。また経営トップとダイレクトに相談しながら、スピーディーなビジネスが展開できます。 ■当社の特徴: 当社は、水産、食品の世界で実績を残し続け、国内、海外を問わず多くの取引先から絶大な信頼を得ています。 創業当初は対韓輸入業務に特化していましたが、現在は水産物をメインに食肉、野菜の輸出入を行う「グローバル商社」、水産加工品の企画、製造、販売を手がける「食品メーカー」、冷凍・冷蔵倉庫を核とする「物流サービス」としての3つの機能を併せ持っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ユニトランス株式会社
東京都大田区羽田空港
新整備場駅
航空運輸業 倉庫業・梱包業, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<国際物流を航空貨物輸送の側面から支える/東証プライム上場三菱倉庫Gで充実した海外ネットワークと豊富なノウハウを持ち国際航空貨物輸送を支える企業/年休125日・月平均残業20時間> ■仕事内容: 航空貨物輸出関連サービスの顧客対応(法人営業)を担当頂きます。(既存80%、新規20%) ■具体的には: ・既存顧客との契約の維持・拡大 ・顧客ニーズに合わせたサービスの提案・契約 ・顧客との調整・コミュニケーション ・売上目標の達成 ・顧客情報の管理・整理 ・顧客との長期的な関係の構築・維持 ・新規顧客開拓(グループ会社と連携を取りながら、新規顧客開拓を行う手法が中心となります。) ■ご提案頂くサービス: ・航空貨物代理店業務 ・貨物利用運送業務(輸出) ■キャリアパス: 入社後しばらくは顧客対応や他部門との調整を主体的に遂行いただきながら、将来的にはリーダー(課長代理)、課長となっていただくことを期待しております。また、現職・前職のご経験次第では、入社時より課のリーダーとなり課長代理業務に従事いただくことも想定しております。 ■会社の強み: 三菱倉庫の航空貨物輸送のグループ会社として、50年以上の歴史と実績を重ねてきた当社。 三菱倉庫100%出資の安定した経営基盤のもと、航空貨物に特化した事業を展開しています。安心のロジスティクスサービスを創造し、国際航空貨物輸送業務、通関、国内物流サービスを担っています。 航空貨物輸送に特化しているからこそ一般貨物だけではなく、より高い品質が求められるカテゴリー(化学品・医薬品・アパレル)についても高品質な輸送サービスを提供しています。 ■アピールポイント: ◎化学品を筆頭に医薬品や精密製品等多種多様な商品を責任を持って目的地へと届けています。宇宙ステーションに関わる商品を輸送した実績もあります。 ◎社内は勿論、グループ会社との連携も欠かせません。仲間と協力し、共に助け合うことで課題を乗り越えていくチームワークが当社の強みです。 ◎経営者との距離が近く、自身の意見・アイデアが、スピーディーに形になりやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
350万円~549万円
倉庫業・梱包業, 総務 倉庫業
【ミッションは物流センター内を安全にかつ円滑に運用できる環境を整えること/完全週休2日制※シフト制/夜勤なし/楽天×日本郵政G】 国内最大級のECサイト楽天市場の物流部門を担っている当社の物流倉庫における総務業務全般を担当頂きます。 倉庫で従事しているオペレーション社員と共に倉庫現場を安全にかつ円滑に運用するために、様々な種類の管理・調整業務を行っていただきます。 ■業務内容: ・倉庫内の派遣作業スタッフに関する派遣会社との交渉・作業スタッフの日々の発注 ・倉庫内作業スタッフの勤怠管理(時給計算等) ・人事担当者との連携 ・施設/設備管理、ドキュメント作成・管理、総務担当者との連携 ・支払処理・再艦 ■業務具体例(一例) ・就業前後の派遣スタッフの受け入れ対応等の出退勤管理や倉庫内の使い方の説明の実施 ・倉庫内の資材(段ボールや緩衝材)の過不足がないか現場で確認し受発注を行う ・スタッフが安全かつ正確に使えるように備品の使い方の画像の作成(写真を撮り資料を作成する等) ・オペレーションが回るために物流量に合わせた人件費/生産性の計算 ■ポジションの魅力 スピードとチャレンジ精神が歓迎されるので、能動的な提案ができる方にとっては、成長の機会も多い環境です。 年功序列に捉われない早期昇給・昇格も可能な適切な評価制度を採用しています。 ■研修体制 ご入社後数週間、倉庫内の業務を理解いただくためのオペレーション研修を実施予定です。 ■働き方 基本的には土日祝出社をメインとするシフト制となります。 ■当社について JP楽天ロジスティクス(JPRL)は楽天市場で販売される商品の保管から出荷までを一括して担う総合物流サービス「楽天スーパーロジスティクス」と、楽天グループの直販事業に係る物流拠点を運営するとともに、日本郵便と楽天グループのリソースとノウハウを活用した、新たな物流サービスの開発に取り組んでいます。 <JPRLについて> 全国を網羅する郵便局や物流のネットワークを有する日本郵便と、70以上のサービスと1億以上の楽天会員を有し独自のエコシステムを形成する楽天グループとが協業関係を一層強化するため2021年に設立されました。 JPRLの詳細:https://jp-rakuten-logistics.co.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務
協和企業株式会社
450万円~599万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
~将来的に役員を目指せます/売上50億円突破!日本の物流を支える運送会社/大手取引ありで安定性◎/年休120日~ ■概要: 品川区エリアを中心とした物流インフラの下支えを行っている当社にて営経理を募集します。 ■業務詳細: まずは日次・月次決算の作成、請求書作成、税務等の経理業務の一連の流れをお任せします。 ご自身の挑戦したい業務も手を挙げたり、自身の意見や提案を反映しやすい環境のため業務習得後は新しい仕事の進め方や、新しい価値の出し方等を創出いただく事も期待しています。 【変更の範囲:無】 ■ポジションの魅力: ◎抜群の安定感で長く安心して働く事が可能です ◎中核社員として迎え入れる期待のポジションです ■当社に関して: 品川区を本拠地としグループ3社で北は北海道・南は九州まで全国エリアを200余台の車輌でサポートし、協力会社も含め250余台の稼動で多くのお得意様に御支持頂き、極めて安定した業務成績を維持継続し、業界内でも確固たるポジションを築いています。トラック業界の一流を目指して大言壮語をはくのではなく、常に経営の合理化にも努め、より一層の輸送能力の向上/近代化・安全確実なるサービスを目指しています。 ■当社について: <ミッション>※各事業所共通 ・顧客拡大売上増 ・事故防止(交通事故/労災事故/貨物事故)への取組み ・ドライバー増員確保 <目指す姿> 一流、好感度UP、風通しの良い社内
400万円~899万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, 設計監理 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
1988年に創業し、『3PL事業』と『不動産事業』を展開する総合物流企業である当社にて、工事監理/CM職のポジションを募集します。 ■業務内容: 当社は大手通販会社をはじめ、大手メーカー等に倉庫を提供しています。 大手通販会社の物流センター立上げコンサルタントをメインとしています。倉庫・物流センターの新築から改修、保守管理の設計・施工管理・受発注・見積もり業務をお任せします。 ■業務詳細: 主にコンサルタント業務では大手通販会社の最新鋭の物流センターを担当していただきます。 ・発注者と打合せの上、建築・電気・設備の設計や見積徴収/査定 ・ゼネコン等との調整 ・工事安全管理 幅広い範囲のメイン担当をお願いします。また、不動産管理業務として入居、退去の工事対応等もご担当いただきます。 ■働く環境: 2年連続で「物流業界経験者が選ぶ、働きたい会社」「プライベートも充実できる会社」にランクイン!ほとんどの社員が19時には退社しており、また土日祝休のためワークライフバランスを整えて働くことができます。 中途入社者も多数在籍、離職率も低いことから、腰を落ち着けて働くことが可能です。 ■当社の倉庫事業について: 中心地区:東京/千葉/埼玉 その他に大阪/神戸/仙台/福島/福岡と全国140ヶ所余り、総面積20万坪強の管理倉庫を運営しています。輸出入業務・ネット通販の拡大に伴い、堅調に事業は伸長しています。 ■当社について: 1988年、中野海運から独立してから、3PL事業と倉庫の不動産事業を掛け合わせたビジネスモデルで成長を続けています。代表は「物流とはサービス業である」という考えの下、価値を生み出すのは人だと考え、雇用や教育に力を入れた経営を実践しています。 変更の範囲:会社の定める業務
NX・NPロジスティクス株式会社
大阪府摂津市東別府
300万円~449万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 NXグループとパナソニックのノウハウを持つ物流専門会社である当社のサービスエンジニアとして、主に自社保有のフォークリフトの整備をお任せします。 担当先へ工具積載の社用車にて出向き、訪問整備(修理・点検・整備)を行います。基本日帰りで、1日に10台程度の点検を実施します。 ■業務詳細: ・月次点検30項目のチェックリストに従い、リフト点検を実施 ・不具合がある場合は修理を実施、調査結果をもとに点検表を作成 ・その他、他部署との調整(メール、電話) ■入社後について: まずは定型業務である月次点検から始めます。先輩メカニックのOJTをメインに育成します(数ヶ月〜1年を目途)。パナソニックグループの教育体制もあり、手厚い教育が受けられます。 ■就業環境: (1)充実の福利厚生…従業員とその家族が安心して生活できるよう、家族手当や入学祝い金等の制度が充実しています(規定あり)。 (2)働きやすい環境…全体の7割は自社保有リフトのため仕事がしやすく、また基本残業をしない方針のため、ライフワークバランスの整った就業が可能です。 ■当社について: ・パナソニックグループの物流を一手に担う物流専門会社として誕生し、NXグループとして事業を展開しています。NXグループの持つネットワークとパナソニックグループで培ってきた物流ソリューションを駆使し、エレクトロニクス産業を支えるトップ企業を目指しています。 ・当社の強みはパナソニックグループの総合力と、ロジスティクスプロフェッショナルの融合ができることです。商流の理解力、グローバルネットワーク、ボリュームディスカウントなどを活かして、お客様の課題解決に取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
伯東ロジスティクス株式会社
神奈川県伊勢原市鈴川
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, 倉庫業
【未経験歓迎/健康経営優良企業としてネクストブライト1000認定/入出荷作業/将来的にはマネジメントをお任せ!/伯東グループの物流部門等を担う企業】 ■業務内容: 将来的に管理職としてマネジメントをお任せする事も期待し、物流センターメンバーとして入出荷作業を行っていただきます。徐々にセンターの各作業をお任せしセンター全体を理解していただきます。 ■具体的には: ・配送物は主に電子デバイス(半導体/センサー/モジュール)やケーブル、測定器等の電子・電気機器があります。ピンセットを使う小さな物からフォークリフトで運ぶ大きな物まであります。 ・状況とスキルによって配属する業務工程が決まります。最終的には入荷〜出荷まで一気通貫して業務が出来るよう仕事を覚えていただきます。 ■入社後について: 先輩社員がOJTを行う為、安心して業務を行えます。 ■配属先情報: 42名+派遣社員7名。5部門(荷物受け入れや出荷など)のいずれかに配属となります。 ■当社について: 当社の親会社はエレクトロニクス関連商品の輸出入販売及びケミカル関連商品の開発・製造・販売を行う総合技術商社であり、商社にとって物流は非常に重要な中核の役割を持っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本ロジックス
埼玉県春日部市増戸
500万円~1000万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
【徹底した効率化で物流業界に革命を起こす!/業界屈指の高収益総合物流企業】 あなたの力を試してみませんか? これまで培ってきた経験、スキルを存分に発揮し、本気で成長できる環境がここにあります。 \以下に当てはまるアナタ!是非、同社に挑戦してみてください!/ ・既存の枠にとらわれず、社内改革・システム更新などにとりくみたい ・現場の関係者のリーダーとして、能動的にコミュニケーションを取っていきたい ・最高に成長できる環境で、本気で自分の力を試してみたい方 ■同社Vision: 「心を込めた物流サービスを通し、関わるすべての人々に喜ばれる企業を目指します」 同社はこのビジョンのもと、『ホンモノ』の物流を『キッチリ』と実現していきます。 ■業務詳細 物流センターにて、保管業務、荷役業務の3つの業務の業務管理、品質管理をしながら採算管理、労務管理などの管理業務全般をお任せします。 ◇物流センターの管理業務 ・入出庫作業における業務管理、品質管理をしながら、日々の物流センターの運営を管理 ・物量や時間が日々異なる中で、業務量を把握して適正なシフト組をします。当日での商品の動きに変動があれば、指示出しなど、効率よく作業を進めていく、いわば司令塔の役割を担っていただきます。 ・物流センター内の5Sや設備管理、労務管理なども定期的に確認し、その中で課題の抽出し解決しながら、よりよい状態を継続して運営します。 ◇各作業現場の確認やスタッフとの定期的な面談 ・実績数値の管理だけではなく、配車センター・物流センターの各作業現場の確認やスタッフとの定期的な面談するなど、積極的に自ら課題発掘に取り組んでいってください。 ※物流業界が未経験の方:まずは物流の基本的な知識を身に付けていくことから始め、既存のお客様へのサービス内容や提案内容を把握していくことで理解を深めていきます。 ■評価制度:明確な評価制度を設けております。 具体:「実績」・「品質」・「360°」・「キッチリ」の4つの項目により評価。各部門責任者が評価し、最終社長が確認。 ■組織構成: 埼玉物流センター ・課長、課長代理が上席として在籍しており、正社員の各拠点担当やパートの方も在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市都島区東野田町
500万円~899万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, SCM企画・物流企画・需要予測 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
【配車センター部門の業績及び品質を改善/徹底した効率化で物流業界に革命を起こす!/業界屈指の高収益総合物流企業】 当社の中核事業の一つである運送事業を推進する役割を担い各配車センターの採算管理や品質管理を通じて、運行計画の効率化や品質改善を企画し、その対策の導入から運用管理までお任せします。拠点開発や新規業務の開発などの企画業務にも携わって頂きます。 ■同社Vision: 「心を込めた物流サービスを通し、関わるすべての人々に喜ばれる企業を目指します」 同社はこのビジョンのもと、『ホンモノ』の物流を『キッチリ』と実現していきます。 ■業務詳細: 配車センター部門の業績および品質 【具体的には…】 基本的な業務は、お客様及び運送事業者から輸送の依頼を受けた荷物を、自社及び協力会社のトラックの手配する仕事です。 <具体的には…> ・メールなどによりお客様から翌日以降の輸送の依頼を受け、各輸送にどのトラックを割り当てるかを考えて予定を立てていきます。 ・トラックの積載量や位置またその業務の後の予定など様々な情報を考慮して効率よい輸送を実現していきます。効率よく輸送ルートをコーディネートすることで、売上、利益を最大化することができます。 ・繁忙期でトラックが足りない場合は協力会社にトラックを依頼をし、閑散期でトラックが余っている場合は協力会社に運ぶ荷物の依頼をします。 <管理業務> ・ドライバーの運行管理、労務管理、車両管理、品質管理なども担っていただきます。 ・デジタルタコグラフによりその日の運行内容を確認してスピードや急ブレーキなどの危険運転の有無を確認し、安全運転を指導します。 ・またお客様からの受領書を確認することで荷物が確実に輸送されたことを確認します。 ■配属部門について 配車センター課は本社配属となります。各拠点(大阪、兵庫、三重、埼玉)と連携を行い、業務遂行をいただきます。 配車センター課は全国9名、大阪は30~50代の社員が在籍しています。
興和運輸株式会社
愛知県名古屋市天白区福池
500万円~799万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 道路旅客・貨物運送
〜法人顧客との折衝経験を活かし、業界・職種未経験からチャレンジ可能◆全国にネットワークを持っている強みあり〜 ■業務内容: 1970年創業、中部地区発着の便を中心とした商流貨物の輸送を軸に物流を支える当社にて、配車管理業務をお任せします。 ■業務詳細: ・輸配送に関する顧客及び配送会社/業者ネットワークとの折衝 ・自社および協力会社車両の運行管理 ・業務日程/時間計画の立案 ・業務の遂行管理/納期管理 ・輸配送依頼に対する車両の手配 ■入社後の流れ: ・まずは座学研修からスタート(数日、業界や業務などについて勉強します) ・知識をインプットした後は、先輩について電話対応、基本的には社内で勤務となります。 ■このポジションのミッション: 当社の売上増加に向けて「配送を依頼する業者」と「受託する業者」のマッチング業務をお任せします。 ■組織構成: 配車管理部:5名(40代:3名/30代:2名) ・2チーム体制で業務をおこなっています。※荷主(直接取引)と取扱(媒介取引) ■当社の強み: ・物流の付加価値向上のため、発送前の仕上げ工程から納入先への運送までを一手に引き受けることで、工数・コスト削減を可能にしています。 ・同業他社よりも多くの常備車両を保有しており、全国の1000社以上と物流ネットワークを持つことで、細かなニーズにも対応できる運送力を持っています。 ・全国に協力社ネットワークを持っており、荷物仲介業者としてのネットワークや情報量に優位性があります。 ・社員教育に力を入れており、当社の取り組みはテレビにも取り上げられています。掃除を定例で組み込むことで、「ものを大切にする」「効率良く物事を進める方法を考える」習慣が身につき、車の故障・事故の減少や生産性の向上、社員同士のコミュニケーションの増加に繋がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
トランコム株式会社
愛知県名古屋市東区葵
車道駅
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 営業事務・アシスタント
★運送業者×荷主とのマッチングし、「物流の最適化で社会インフラ課題の解決に貢献するお仕事」 ★正社員・土日祝休み・賞与2回・残業20h・充実した福利厚生 ★物流業界大手・社員6,000名以上/事業成長に伴う増員採用 ■仕事内容:※100%内勤営業の仕事です ・運送会社と荷主のマッチングを行う物流コーディネーターの業務をお任せします。将来的にはリーダー・チーフとなり、戦略的にデータを駆使してアプローチできる方となっていただくことを期待しております。 ・メーカーや商社など、荷物を配送したい【荷主】と、協力会社(運送会社)が所有する【トラック】をマッチングさせるお仕事です。物流は「人の繋がり」が重要で、システムだけでマッチングができないため間にアジャスターが入り、双方のニーズや状況を聞きながら、情報の収集営業、調整、トラック手配、事務処理を行います。 <仕事の流れ> 荷主企業(メーカー、物流会社)や運送会社から、荷物の形状、数、目的地、集荷情報などの情報をヒアリングします。 専用システムを使用して、状況・希望を調整しながら双方に条件を提示しマッチングを図ります。スムーズな物流を実現することが、このポジションの役割です。※使用するのは電話と専用システムのみ。PCスキルは必要ありません。 <荷主から依頼を受けた場合> ◆依頼の受付 荷主から「運んでほしい荷物がある」と連絡。運びたい荷物の種類や量などを確認します。 ↓ ◆運送会社の選定 要望を満たす運送会社をリサーチ。合致する会社が見つかったら連絡して詳細を伝えます。 ↓ ◆ご提案 荷主に、見積もりや納期、運送するトラックの種類などを提案。成約まで導きます。 ↓ ◆運送の依頼・手配 正式に運送会社へ案件を依頼します。発注書や指示書などを作成し、詳細を伝達。運送の実務を進めてもらいます。 ↓ ◆完了 荷物の積み込み・運送・荷下ろしが終了したら、ドライバーから完了報告を受けます。 <運送会社からの依頼にも対応> 「来週は案件が落ち着いているので、荷物を運ぶ案件があったら紹介してほしい」など、運送会社から依頼を受けることも多数。荷主からの依頼状況をチェックして、その運送会社に合う案件を結びつけるのも大切な仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
コクヨサプライロジスティクス株式会社
大阪府大阪市東成区大今里
今里(大阪メトロ)駅
700万円~1000万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
【アプリ開発・インフラ管理・業務のデジタル化推進やメンバーや業務委託者のマネジメントをお任せします/週1〜2回リモートワークOK】 ■業務概要 DX推進部門の部長候補として、アプリ開発・インフラ管理・業務のデジタル化推進を担って頂きます。あわせて、メンバーや業務委託者のマネジメントもお任せします。 ■業務内容 ・社内システムの開発・運用(物流現場で使用される検品システムや倉庫管理システムなど) ・PC・サーバ・ネットワークを含む社内ITインフラの運用・管理 ・新規システムの導入検討や、既存システムのマイグレーション対応 ・各拠点の業務課題に応じたDX推進(業務改善や生産性向上に向けたシステム化) ※基幹システムはベンダー開発ですが、一部は自社内で内製化しています ※全国の配送センター・拠点への長期出張が発生する場合があります ■組織構成 課長以下、開発・SE等2名、インフラ1名、テクノロジー推進1名、マルチ2名の計7名の方々がご活躍されています。 ■ポジションの魅力 ・コクヨグループならではの強みである物流企画力と連携し、システムの企画〜要件定義〜構築・運用まで一貫して携われる環境です ・外部ベンダーへの丸投げではなく、自社エンジニアとも協業できる体制のため、自由度を持ってシステム開発・改善に取り組むことが可能です ・業務課題を現場レベルで把握し、ITの力で解決する“攻めの情報システム”に挑戦できます 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市此花区島屋
安治川口駅
300万円~499万円
倉庫業・梱包業, 解析・調査
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【従業員数約25,000名のKONOIKEグループ/資格補助制度有/住宅手当や家族手当等手当充実/年間休日125日】 ■業務概要: 同社のエンジニアリング本部で、非破壊検査技術者として、様々な現場での検査業務を担当していただきます。放射線透過試験、超音波探傷試験、浸透探傷試験などの手法を用い、検査を実施します。未経験者歓迎で、OJTや資格取得支援制度が充実しており、手に職を付けたい方に最適な環境です。 ■職務詳細: ・放射線透過試験や超音波探傷試験の実施 ・メーカーの工場や鉄道関係の車庫での検査 ・ガス会社等の現地での検査業務 ・資格取得に向けた試験学習と実務経験 ■配属部門: 千代田検査工業株式会社への出向となります。千代田検査工業株式会社はKONOIKEグループの一員として、非破壊検査を主軸に計測業務や環境計量などを行っています。プラントやインフラの現場で検査作業を担当し、技術革新に積極的に取り組んでいます。 ■組織体制: 配属となる千代田検査工業株式会社の本社部門には現在17名が在籍しています。 ■企業の特徴/魅力: 同社は東証プライムに上場しており、創業140年以上の歴史を持つ安定企業です。物流業務において多岐にわたるソリューションを提供し、国内外の物流拠点を駆使してグローバルに展開しています。福利厚生が充実しており、社員が働きやすい環境が整っています。資格取得支援制度や手厚い教育制度が整っており、未経験者でも安心してキャリアをスタートできます。 ■やりがい: 非破壊検査はあまり知られていませんが、X線や超音波などを使って物を壊さずに中身を調べる仕事です。製造メーカーの工場、建設現場など活躍のフィールドは様々です。社会のインフラを支える上でも欠かせない仕事です。 毎日違った仕事がしたい。日本国内はもとより海外の現場まで、様々なところへ行って仕事がしたいなど、飛び回ることが好きな人には向いている仕事です。 ■出向先 【企業名】千代田検査工業株式会社 【所在地】大阪府大阪市此花区島屋1丁目1番24号 【事業内容】非破壊検査・計測業務・環境計量業務業務・その他(KONOIKEグループ協業によるプラント機器・設備の機械設計・据え付け工事、メンテナンス) 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
倉庫業・梱包業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫業
〜裁量権のある環境で急成長中のEC物流とともに成長したい方オススメ/完全週休2日制/年間休日123日(夏季休暇あり)/基本日勤/高卒以上の学歴で応募可〜 当社の物流センター内にて商品の入荷から出荷、在庫管理を担当し、作業スタッフが行う業務の品質向上と作業効率向上、現場カイゼンを行っていただきます。 ※ピッキング作業は基本的には派遣/アルバイト社員が対応します。 ■業務内容 センター倉庫内で就業していただくスタッフが安全かつ常に高い品質で商品をお客様に届けることができるよう、作業計画書通りに目標の入荷/出荷量が進んでいるかを確認し必要に応じてスタッフの人員配置の整理やシフト調整、5S(整理、整頓、清掃、清潔、躾)の実行を行っていただきます。 ※作業計画書はPC(Excel、社内ツール)で管理しております。 業務に慣れてきたタイミング(入社1年以降が目安)で倉庫内カイゼンプロジェクトの企画・運用を行っていただき、物流量の最大化を行っていただきます。 ■働き方(夜勤について) 楽天スーパーセール(3か月に1回が目安)の際は夜勤が発生することもございます。※それ以外はございません 日勤に比べて人員に限りがあり、より裁量権を持てるタイミングのためスキルアップする場として自ら夜勤を志望される社員も多い状況です。 ■組織構成 各拠点にもよりますが、拠点長は30代〜40代、メンバーの方は20代〜30代となります。正社員は各拠点に3~5名ほどおり、シフトを自分たちで調整しながらセンター運営を行っております。 ※土日祝を含む完全週休二日制となりますがどうしても外せない家庭の都合等があれば、土日祝に休暇を取得することも可能です。 ■キャリアアップについて 年2回の考査があり、絶対評価での昇格することが可能な環境です。 上が詰まっているということはないため早期昇格が可能です。 ■教育体制 入社後はOJTにて実際の業務を体験頂きながら業務習得を頂きます。(スタッフと一緒にピッキング作業を行っていただきます。)また細かいマニュアルを活用した研修も同時に行われるため未経験者からでも物流の基礎が理解しやすい環境です。基礎研修が終了した後は先輩社員からOJTにて教育がありますのでご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
宮城県仙台市宮城野区榴岡
榴ケ岡駅
中央倉庫ワークス株式会社
愛知県江南市和田町旭
倉庫業・梱包業, 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
〜安全・品質・効率を支える現場のまとめ役を募集!〜 当社は、工業用部品や危険物など専門性の高い貨物を取り扱う物流企業です。 フォークリフト操作や倉庫管理の経験を活かし、現場の安全管理・人員配置・後輩指導などを担うリーダー候補を募集しています。 安全ルールの徹底や危険予知活動を重視しており、経験者の判断力と指示力が求められるポジションです。 ■業務内容: ・倉庫内での入出荷作業および管理 ・人員配置や作業計画の立案・調整 ・安全管理と現場のルール徹底 ・後輩指導やチームマネジメント ・書類作成や他部門との連携 ※入社後は上長による丁寧な教育があるため、安心して業務に取り組めます。 ■職場環境: 若手からベテランまで幅広い世代が活躍中です! ・小牧事業所:計11名(男性9名・女性2名)(20代2名・30代1名・40代1名・50代4名) ・愛岐事業所:計15名(男性13名・女性2名)(20代4名・30代2名・40代2名・50代7名) ■働き方: ・週休2日制(日祝+週休日) ・月単位の変形労働時間制(前月にシフト提示) ・残業少なめでメリハリのある働き方が可能 ■キャリアパス: 班長 → 係長 → 課長 → 次長とステップアップ可能 ■雇用形態: 全国型(転勤あり)または地域型(転勤なし)を選択可能 ■企業特徴: 中央倉庫ワークスは、東証プライム上場「株式会社中央倉庫」の100%子会社として2016年に設立。親会社が築いてきた96年の物流ノウハウを継承し、倉庫内作業や梱包業務を担う重要な役割を果たしています。若い組織ならではの風通しの良さと、30代で役職を任されるチャンスもある成長環境が魅力です。 企業理念は「誠実」「進歩」「挑戦」。RFIDやピッキングカートなどのシステム導入による業務効率化にも積極的で、働き方改革や安全衛生教育にも力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
丸紅ロジスティクス株式会社
東京都千代田区神田錦町
700万円~999万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 貿易業務(輸出入業務・通関など)
〜総合商社「丸紅」グループの総合物流会社/国内ロジスティクス事業を基盤に国際輸送も合わせたサプライチェーンソリューション事業を展開〜 ■業務内容: ◇当部署は丸紅および丸紅グループ会社の物流クーリエ機能を担っており(一元管理)、それに加えグループ外の顧客への取次対応を行っています。 ◇ご経歴やスキルにもよりますが、入社後、まずはクーリエの営業・CS業務に携わっていただきながら当社業務を把握したうえで、与信限度管理や収支管理の可視化などの業務効率を目指した社内システムの構築に携わっていただきます。 ◇さらには収支管理や所員の労務管理など各種マネジメント業務もお任せしていきます。マネジメント中心の仕事の進め方や実業務を一部担当しながらなど、ご本人様の志向性に合わせてカスタマイズ可能でございます。 ◇なお、実業務となる営業においては新規販路開拓よりも既存顧客の対応をメインとし、CSの品質向上と教育・育成、またコスト削減を優先課題において取り組んでいただきます。 ■組織体制: クーリエ営業所は全6名 当営業所は20〜50代の女性・男性問わず幅広い年代の方が活躍中。 ■働き方: 通常月の残業時間は10時間/月とワークライフバランスがとりやすいです。 繁忙期は30時間/月ですが、所内で協力しながら業務を行っています。なお、今期は休暇利用促進を掲げており、所員全員が同じように休める環境を整えております。 ■応募する方へメッセージ: ◇直近にて人事制度改定を実施。等級別の要件を満たし、かつ行動・能力評価と業績評価にて基準を満たせば、在籍年次によらず昇格できる制度になっています。 ◇入社後慣れてきたらマネジメント業務にも積極的にチャレンジしていただき、その後適性に応じてぜひチーム長や部長などの上級役職を目指すなど、長く活躍いただくことを期待しています。 ■当社について: 当社は2015年に国際フォワーディング事業会社と、国内物流センター・共同配送等の3PL事業会社が合併して生まれた総合物流企業です。 また総合商社丸紅グループの物流会社であることから、商流機能や国内・海外のネットワークなど、丸紅の総合力を活かしたグローバルサプライチェーンとしてお客様の課題解決が可能です。 変更の範囲:当社業務全般
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ