7004 件
三峰川電力株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
500万円~999万円
-
新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 施工管理(建築・土木) 施工管理(電気・計装)
学歴不問
★設計の経験を活かして、新規発電所の設計・工事施工監理などを担当! ★年間休日121日・所定労働7時間15分・夏季休暇有・年末年始休暇有と働き方を整えられます! ★丸紅100%出資×創立60年超で安定性抜群! 同社の業容拡大に向けた組織編成による増員のための採用となります。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 入社3か月経過までは、職場環境、社内ルール、業務内容全般の理解などに従事いただきます。3か月後あるいは半年後には点検や工事の発注などの監理といった設備管理の業務に就いていただきます。 〈具体業務〉 ・設計監理 ・工事施工監理(自社および他社受注業務) ・技術仕様等管理および技術照査 ・発電所保全に係る新技術導入の立案および検討 ※転勤や出向は当面ございません。 〜自社開発案件の技術的業務の内製化を促進しつつ、これまで培った独自ノウハウを確立させ、より効率的且つ柔軟なエンジニアリングサービスを展開していきます〜 ■組織体制 事業所には計17名所属されており、運用制御に13名、設備管理4名が所属されております。 こちらにて設計工事監理としてご担当いただき、将来的には技術力強化による発電所開発の促進、高効率な維持管理の確立、技術部門の管理監督者として組織を統制をお任せしたいと考えております。 ■同社について: ・水力開発件数からするとライバルはおらず、全国を対象にして開発を進めている会社は同社のみになります。水力がベース電源に位置づけられているのは発電単価は安価な事に加え、変動なき安定電源だからです。地元共生が大事な水力事業ですが、地域共生を重んじているからこそ=水力事業を分かっているからこそ、水力発電事業で持続できています。 ・水力発電所は現在27か所保有しています。宮城県、福島県、山梨県、長野県、静岡県、鳥取県の水力発電所を手掛けており、今後も拡大していく見込みです。また、水力発電所は一番古い電源種で日本の地形で一番適している再エネ=自国電源であるため、引き続き水力発電事業を柱に親会社で総合商社である丸紅の元で新たなプロジェクトも検討していく予定です。非常に安定した事業になります。
600万円~1000万円
新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), プロジェクトマネジメント(国内) 不動産仕入(用地・一棟・区分)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
★丸紅100%出資×創立60年超で安定性抜群! ★再生可能エネルギー発電所の立地調査から建設・運転開始まで一貫して担当! ★年間休日121日・所定労働7時間15分・夏季休暇有・年末年始休暇有と働き方を整えられます! 同社の業容拡大に向けた組織編成による増員のための採用となります。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 下記発電所の運転開始までの一連のプロジェクトをお任せいたします。 ・開発候補地の選定 ・立地調査 ・地方自治体や地元有力者との交渉・用地交渉 ・現地ビジネスパートナーとのタイアップ・地元電力会社との協調 ・予算管理/社内稟議 ・設計・調達・建設(EPC) ・管理職の場合、部課員へのマネージメント業務 □仕事の進め方 ・1人4案件ほど同時に進めながら、プロジェクト完了を目指します。 開発候補地(全国)などに1週間に1度、1〜2日程度の出張があります。 ■入社後について: 入社後半年〜1年は既存プロジェクトに同行しOJTの中で企業全体の流れを覚えていただきます。 ■組織構成: 13名で構成されています。(20代〜40代の方が各年代1/3ずつ) ■同社について: ・水力開発件数からするとライバルはおらず、全国を対象にして開発を進めている会社は同社のみになります。水力がベース電源に位置づけられているのは発電単価は安価な事に加え、変動なき安定電源だからです。地元共生が大事な水力事業ですが、地域共生を重んじているからこそ=水力事業を分かっているからこそ、水力発電事業で持続できています。 ・水力発電所は現在27か所保有しています。宮城県、福島県、山梨県、長野県、静岡県、鳥取県の水力発電所を手掛けており、今後も拡大していく見込みです。また、水力発電所は一番古い電源種で日本の地形で一番適している再エネ=自国電源であるため、引き続き水力発電事業を柱に親会社で総合商社である丸紅の元で新たなプロジェクトも検討していく予定です。非常に安定した事業になります。
株式会社エコ計画
群馬県利根郡川場村川場湯原
500万円~899万円
新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど) ホテル・旅館・宿泊施設, 店長 施設管理・マネジメント
<接客業のマネジメント経験者歓迎!楽天トラベルの新CM撮影地に抜擢/楽天トラベル高評価!自然に囲まれ、安らぎながら就業可能!> ■業務概要: 当社が運営する旅館「川場温泉かやぶきの源泉湯宿 悠湯里庵」の番頭候補(支配人)の募集です。 旅館全体の運営・マネジメントをお任せいたします。 ■業務詳細: 旅館運営の中核となり、お客様の接客、収支管理、営業企画、業務改善、従業員指導・育成等、運営全般の業務をお任せします。お客様に心温まるおもてなしを提供するため、多岐にわたる業務に携わっていただきます。 様々な部署(施設管理、接客、調理、フロント、予約課等)があるので、各部署、リーダーと連携を取りながら、旅館の成長を目指していただきます。 ※今後のインバンド需要の拡大など観光業を取り巻く環境が目まぐるしく変化していく中で、お客様から選ばれる旅館を目指していただきます。 ■組織構成: 全体従業員数:42名 調理の他、接客、施設管理、予約管理・総務、清掃といった部門があり、 全体で協力しあいながら旅館を運営しております。 ■本旅館の周辺環境: 閑静な山奥に立地し自然の中で歴史を感じながら過ごすことができます。 スーパー・コンビニ・銀行まで車で30分程度です。 ■組織風土: 50年以上の社歴があり落ち着いた組織です。 一方で、社員を「人財」と考え、社歴や年齢に関係なく、努力や結果をきちんと評価していく姿勢があります。 ■当旅館の特徴: (1)自然あふれた心休まる就業場所 古い歴史と文化に支えられた川場村ののどかな田園風景の中で視界いっぱいに広がるかやぶき屋根を見渡せば懐かしい日本の原風景に出会うことができます。 (2)ご自身の力で旅館を運営していくためやりがい◎ 本ポジションは番頭の募集になりますので、ご自身のご経験を存分に活かしながら旅館経営に携わっていただくことが可能です。 (3)伝統と新しさがミックスされた今までにない旅館で就業ができる! 当旅館は茅葺家屋の古民家や古民具等、古き伝統を活かす中で、電動カートやモノレールが設置されているという新しさがミックスされているため様々な方から支持をされております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オプト
東京都千代田区四番町
総合広告代理店 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Web系ソリューション営業 広告・メディア法人営業(新規中心)
【東証プライム上場グループ/マネージャー候補として安定の経営基盤を持ちながら裁量権とスピード感のある業務推進が叶う/在宅勤務・フルフレックス・副業可】 ■ポジション概要: マーケティングの上流(戦略)からマーケティングの下流(実行)まで、一気通貫でクライアントのサポートを行ないます。クライアント折衝から、デジタルプロモーション全般の戦略立案、CX開発のご提案も含め、幅広いマーケティング手法を用いて顧客の課題解決に取り組んでいただきます。 ■業務内容: ・クライアントが抱える課題のヒアリンググ〜課題抽出〜施策のプランニング -「自社サービスのアプリダウンロード数を前年比の150%を目指したい」「自社ブランドをリブランディングしたい」等様々なご相談をいただきます ・クライアントの市場環境やビジネス課題の分析 ・マーケティング戦略、開発ソリューションの提案 ・クライアントの広告予算やターゲット層をヒアリングし、クライアントチームで協働しながら、効果最大化に向けたデジタルマーケティングの全体最適化業務の推進 ・成果インパクトを最大化する改善案の策定 ■ポジションの魅力: ・金融/飲料/コスメ/人材/アパレル等の大手クライアントを担当し、クライアントの課題解決に伴走していただきます ・中途入社のメンバーが半数以上の組織で業界未経験からの転職者にもチャレンジしやすい環境です ・若手にも積極的に数億〜数十億の規模の案件をお任せしていくので、圧倒的な成長ができる環境です ■働き方の魅力: 【働く場所】 ・オンラインメイン/日本全国からの遠隔勤務可 ・リモートワーク(在宅手当あり) ・オフィス:フリーアドレス制で、アーロンチェア、1人作業用のもくもくブース、テレカンBOXなどを配置 ・那須ワーケーション施設の無料提供 【働く時間】 ・フルフレックスタイム制、もしくは企画業務型裁量労働制 【育児サポート】 ・男性育休取得実績多数、男性育児支援制度「チャイルドケア休暇」 ・女性社員の育休復帰後の働き方として時短勤務、フルフレックス勤務どちらも可(女性育休復帰率100%) ・ベビーシッター割引券、夜間/オンラインなどの時間外救急サービスの利用可 【副業推進】 ・事前届出制で月1の活動報告で副業が可能 変更の範囲:会社の定める業務
日本茉莉株式会社
東京都世田谷区世田谷
上町駅
500万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・GMS・ディスカウントストア, リサーチ・市場調査 店舗開発・FC開発
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■募集背景: 中国発のプレミアムティーブランド「茉莉乳白(Molly Tea)」は、日本市場への本格進出をスタートいたします。日本1号店の出店準備に伴い、店舗戦略・運営体制の中核を担う「店舗開発マネージャー」「店舗運営マネージャー」のポジションを新設し、採用を進めております。 ブランドの立ち上げフェーズから関わることで、裁量と成長の両方を実感できる、非常に重要なポジションです。 ■業務内容: 日本の主要商圏(都心部・ターミナル駅周辺・商業施設)にて、直営およびFC(フランチャイズ)店舗を開発し、ブランド認知・市場シェアを拡大していただきます。 <入社初期に任せる業務> ・ブランドの基本理解(商材説明、既存中国店舗のビジネスモデル共有) ・商圏・競合調査のサポート業務(データ収集、リサーチ手法の習得) ・初期の物件視察やオーナー面談 ・契約書テンプレートの読み込み・実戦を通じた実務登録 ■主要担当業務と比率(目安): 1)商圏調査・市場分析:30% 2)物件選定/オーナー交渉:40% 3)内部調整(設計・法務・施工部門との連携):15% 4)加盟店候補へのサポート・コミュニケーション:10% 5)スケジュール管理・進捗報告:5% ■ポジション/立ち位置: 本社(東京オフィス)所属の「店舗開発マネージャー」として、社長直下の店舗開発部門スタッフ。 企画立案〜物件交渉〜出店調整まで一貫してリードし、社内の設計・施工・法務・マーケティング部と連携します。 ■入社後について: ・入社直後〜3ヵ月:商圏調査や契約交渉のノウハウを習得します。 ・3〜6ヵ月目:エリア(都内郊外など)を任せ、提案から契約までの一連プロセスを実践します。 ・6〜12ヵ月目:より大規模商圏(都心部・商業施設内)の大型案件を担当し、最終的に自走できるレベルを目指します。 ※定期勉強会・他社事例共有など社内ナレッジ共有を頻繁に実施します。 独り立ちまでの想定期間は約3ヶ月〜6ヶ月で、主要業務(商圏調査〜契約交渉〜社内調整)が一通りできる状態を目指していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キッズコーポレーションホールディングス
東京都港区西新橋
御成門駅
1000万円~
ITコンサルティング 公社・官公庁・学校・研究施設, 経営企画 事業企画・新規事業開発
【PEファンド傘下×CxO直下】社会課題に挑む急成長企業で、経営戦略を描くマネージャー募集! ■ポジションについて: 保育業界で急成長を遂げるキッズコーポレーションホールディングスにて、経営企画マネージャーとして、中期経営計画の策定から全社戦略の推進、株主対応までを担っていただきます。 PEファンド傘下での企業価値向上フェーズにおいて、CxO・社外取締役と密に連携しながら、経営の意思決定に直結する戦略業務をリードするポジションです。 ■業務内容: 中期経営計画の策定(新規事業含む) 全社戦略の推進、改革プロジェクトの推進 取締役会等の重要会議体の運営 株主(PEファンド)・社内関係者とのステークホルダー対応 事業ポートフォリオの設計、業績分析、KPI達成支援 ■このポジションの魅力: ・ PEファンド傘下での企業価値向上フェーズ → M&A、新規事業、PMIなど、戦略テーマが豊富にあります。 ・CxO・株主と直接連携できるポジション → 意思決定に近い距離で、戦略立案から実行までをリードいただけます。 ・ 社会的意義の高い事業に携われる → 少子化・育児支援・女性活躍など、社会課題に直結する事業領域に携われます。 ・ 優秀なメンバーと働ける環境 → 経営陣・企画部メンバーはコンサルファーム・監査法人出身者で構成されております。 ・ 柔軟な働き方と高い裁量 → 原則リモート×フレックス制。Slack・Zoomでのコミュニケーション中心 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクナート
福井県福井市成和
550万円~799万円
電子部品, 自動車・自動車部品・車載製品 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
〜年休127日/転勤なし/所定労働7時間30分/駅・空港での自動券売機、金融機関ATM等の液晶表示システムで国内トップクラスのシェア◎〜 ■仕事の内容: 当社製品である「液晶表示システム/コントローラ」「映像処理ボード」のソフトウェア開発に携わっていただきます。組込タッチモニタシェアトップクラスであり、新製品の開発にも積極的に取り組んでいただく予定です。 ■業務詳細: ・組込型マイコンのソフト開発、ソフトカスタマイズ対応(C言語を使用) ・組み込みLinuxを使用した開発 ・デバッグ、検証作業 ・仕様、費用、日程の管理 ・新規案件の実現仕様検討 ※開発期間:約1か月(既製品のカスタマイズ)〜約半年程度 ■組織構成: <開発本部・開発部> 組込ソフトチームは6名で構成されています(20代1名/30代1名/40代4名) ■補足: ※開発本部である株式会社テクナートラボへ在籍出向となりますが、勤務地はテクナート社と変わりございません。((株)テクナートラボは、液晶表示システム・コントローラーの開発を行っています。) ■スキルアップできる職場: 規格外のものや、残像をいかに残さずに綺麗に表示するかといった液晶表示システムで高い技術を保有しています。ATMや券売機など新規参入障壁の高いインフラ事業に早期から進出し地位を確立し、今後医療機器や工作機械、船舶、空港の管制など幅広い分野にも展開を予定しています。また、遠隔操作可能なタッチパネルなどの新技術開発にも積極的です。経験を活かしつつ、未経験の新技術へのチャレンジもできます。 ■当社について: 当社は液晶表示システム/タッチパネルシステムやデジタルサイネージシステム、映像処理ボードの開発/製造を行う表示機メーカーです。 確固たる技術力と開発力で、市場及び顧客のニーズに柔軟に対応し成長することで、創業以来無借金経営を継続しています。 鉄道・地下鉄・空港等の自動発券機や船舶・車載用モニタを始め、銀行・コンビニATM、医療向け各種検査装置・産業機械向け各種製造装置に当社の液晶表示システムが導入され、タッチモニタの国内出荷数及び、組込みタイプ半完成品で国内シェアトップクラスを獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
スウォッチグループジャパン株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
700万円~899万円
百貨店 専門店(アパレル・アクセサリー), その他消費財営業(国内) エリアマネジャー・スーパーバイザー
◇スイスの人気時計ブランドOMEGA(オメガ)のリテールマネージャーとして各部門と連動しリテール領域の業務を推進して頂きます/英語力を活かす/福利厚生◎/転勤なし/年休125日 ■業務内容: OMEGAのブランドマネージャーと共に各店舗が高い顧客満足度を体現できるよう戦略立案・実行をお任せ致します。 具体的には下記の業務をお任せ致します。 ・年間売上予算の進捗管理、KPI策定、推進 ・売上・収益の分析・レポーティング ・競合分析 ・在庫管理 ・新店オープン準備・は既存店舗の改装のサポート ・店舗販促施策の立案、実行 ・顧客満足度の分析 ・店舗スタッフのグルーミング等の調整・管理 ・ブティックマネージャー(店長)、SVなどと連動した販売スタッフの目標設定・行動計画のフォローアップ ・トレーナーと連動したスタッフ育成プランの立案・実行 ・スタッフの採用等への関与 ・ディベロッパーとの連動 ・マーケティング・VMDチームと連動したプロモーション施策立案・実行・管理 ■スウォッチグループジャパンについて: スウォッチ グループは、160 以上の独立した事業組織と 30 カ国以上におよぶ現地法人(100%出資)を統括する世界最大の時計製造グループです。 弊社グループはスイス及びドイツの時計産業を代表する 16 のブランドからなる時計宝飾ブランド部門、時計に関わるそれぞれの部品の製造を担当する会社の数々や、グループ内ブランドの宝飾製造を一手に受け持つ会社からなる製造部門、エレクトロニック・システム部門(工業用レーザー機器,スポーツ計時等)等で構成されるスイス時計製造産業の中核をなす企業体です。 時計宝飾ブランド部門においては、スイス時計の最高峰に位置するブレゲや、創業 270 年を超える機械式時計のパイオニアとして認知されるブランパン、スイスの高級時計の代名詞であるオメガといったプレステージ&ラグジュアリーレンジ、ロンジンやラドーといったハイレンジ、そしてミドルレンジのティソやハミルトン、ベーシックレンジのスウォッチ等の魅力あふれるブランドの数々を擁しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社西友
東京都武蔵野市吉祥寺本町
食品・GMS・ディスカウントストア 専門店・その他小売, 構造設計 設計監理
<最終学歴>大学卒以上
■不動産開発本部について 不動産開発本部では、全国の店舗ネットワークを活かし、不動産の開発・管理・活用を通じて新たな価値創出に取り組んでいます。 商業施設としての機能を最大限に引き出すだけでなく、地域社会に貢献する空間づくりを推進。 安定した経営基盤と豊富なアセットを活かし、不動産の企画・再生・リーシングなど多彩な挑戦が可能です。 街と暮らしを支える仕事に携わってみませんか? ■ポジション概要 ・西友の新店および再開発案件において、スピード感を持って計画・提案・実行を推進する ・プロジェクト(新店、改装、その他関連案件)において、安全性、機能性、デザイン性、コスト効率の観点から最適な提案を行い、実行計画を策定・遂行する ・西友の事業プロセスや年度ごとのトレンドを理解した上で、売場設計のプロセスを最適化・標準化し、継続的な改善を図る ・プロトタイプの開発・更新を通じて、各案件における最善策を導き出し、関係部署と連携しながら実店舗への展開を推進する ■主な職務内容 ▽新店・再開発案件の計画推進と設計監理、技術支援 新店および再開発案件において、基本計画から設計監理までを一貫して推進。関係部署や外部パートナーとの調整・折衝を行い、柔軟かつ迅速なプロジェクト遂行を担う。 ▽建設コストおよびスケジュールの最適化 着地店舗の実行予算を精査し、コスト削減の可能性を分析。建設市況や標準単価の更新を踏まえ、仕様の見直しやメーカー交渉を通じて、コストと品質のバランスを最適化する。設計から着地までのスケジュール管理も含む。 ▽プロジェクト関係者への技術的支援と連携強化 標準仕様書やプロトタイプを基に、新店・改装店舗への設計落とし込みを実施。関係部署と連携し、スケジュール通りの着地を目指す。売場設計の最適化・標準化を推進し、継続的な改善を図る。 ▽プロトタイプの実店舗展開と改装対応 省エネ施策や最新トレンドを踏まえたプロトタイプの検証・更新を行い、西友ビジネスに最適化された設計仕様を構築。変化に柔軟に対応し、設計視点からの提案を継続的に行う。 ▽チーム運営・人材育成 部門内のチーム運営を行い、メンバーの育成・指導を通じて組織力の強化を図る。業務の標準化やナレッジ共有を推進し、プロジェクト遂行力の底上げに貢献する。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社M&Aクラウド
東京都千代田区麹町
麹町駅
700万円~1000万円
財務・会計アドバイザリー(FAS) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 営業企画 経営企画
【週2在宅可/生産性高く働ける環境/自社M&Aプラットフォームを強みとした、アドバイザリー業務の効率化・有効化を実現!】 本ポジションは、中期経営計画と組織の持続的成長の実現、そして業界のスタンダードを塗り替えるため、CFO直下(CEO直下での業務も有)で経営企画及び人事(採用・組織戦略)の戦略立案から実行までをリードする経営企画部長ポジションです。 ▼主な業務内容 〇経営企画領域 - 全社戦略の策定・推進(中期経営計画、事業ポートフォリオ戦略) - 経営管理体制の高度化(KPI設計、モニタリング、経営会議運営) - 事業部門横断のプロジェクトマネジメント - 経営課題の抽出及び解決策の企画・管理・実行 〇人事・組織領域 - 経営戦略と連動した人材ポートフォリオ・採用計画・採用戦略の策定 - 組織開発(評価制度、報酬制度、育成体系)の設計・改善 - カルチャー浸透施策・組織エンゲージメント向上施策の企画・実行 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MSERRNT
東京都港区西麻布
レジャー・アミューズメント 居酒屋・バー, 店長 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
【積極的なM&Aを行う成長企業/補助金や助成金に頼らない、自立したまちづくりを目指す/フレックス】 ■業務内容: 高級焼肉店のホールマネージャーとして、ホール業務やマネジメントをご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・ホール実務(主に接客、顧客管理など) ・ホールマネジメント(スタッフ育成、接客クオリティーの維持向上、ホール環境整備) ・入社後すぐにお任せすること →接客業務、顧客管理、SNS発信など ・慣れてきたら(半年〜1年後から)お任せすること →アルバイト採用、シフト管理、スタッフ育成など 【組織構成】 ホール社員1名(30代) アルバイトは20代が多く、毎日キッチン3名・ホール3名ほどで営業しています。 【焼肉神石 西麻布について】 店舗URL:https://yakiniku-jinseki.jp/ お一人様からご友人、カップル、ご家族まで幅広いシーンでご利用いただいています。 あらゆるシーンに対応できるよう、カウンター席や4人用テーブル、個室などを完備。 土地柄、落ち着いたお客様が多いことも特徴です。 カウンター席はフルアテンド。 スタッフがベストなタイミングでお肉を焼かせていただきます。 当店のコンセプトは、「神石牛」を日本中に広めること。 そのために、標高約700メートルの高地にある自然豊かな町「広島県・神石高原町」で、牛を育てるところからおこなっています。 高原特有の寒冷な気候、澄んだ空気と水、肥沃な土地など… 恵まれた環境のなかで育った牛は、健康的で上質なお肉の和牛へと成長します。 神石牛の美味しさは、高原の豊かな自然と、牛一頭一頭と向き合う生産者の努力の賜物。 そんな神石牛をもっと日本に広めるべく、私たちは牛にこだわりを持って、お客様にご提供しています。 少しでも興味を持った方は、まずはお気軽にご応募ください。 ■当社の特徴: 当社は、起業家である丹下大が、兄の工とともに、広島県東部にある地元<神石高原町>創生のため、「神石高原プロジェクト」=補助金や助成金に頼らない都市開発(商業施設・宿泊施設・アクティビティ施設の開発から、教育、医療、住宅、インフラに至るまでをトータルで整備)を推進している企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクロス
600万円~899万円
ゲーム(オンライン・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
■業務概要: 経営陣と現場を繋ぐ中核として、事業目標にもとづいた開発のリード及び、エンジニア組織のマネジメントを支援をお任せします。 ・エンジニア組織の課題発見/解決、および成長戦略の立案/実行 ・開発チームの体制構築、および付随する他部署/上層部/外注会社とのコミュニケーション ・エンジニアメンバーのピープルマネジメントに関わる業務(1on1、目標設定・評価、キャリアプラン、チームビルディング等) ・エンジニア組織の育成/評価制度の設計(管理部門と連携)など ■開発環境: ・開発言語:PHP/C++/C#/JavaScript ・フレームワーク:Laravel/Unity/Cocos2d ■ポジションミッション: VPoEのミッションは、プロダクトの成長を支えるためにエンジニアリング組織を強化し、持続的な開発体制を構築することです。エンジニアチーム約20名をリードし、技術力の向上と組織の生産性最大化を目指します。短期的なプロダクトの品質向上に加えて、長期的な組織の成長を見据え、エンジニアリング組織全体の課題解決と成長戦略の立案・実行を行い、プロダクトの品質・スピード向上を支援していただきます。 ■ポジション魅力: (1)エンジニア組織の再構築を主導 テクロスは成長フェーズにあり、エンジニアリング組織の再構築と強化が大きなテーマとなっています。VPoEとして、経営陣と連携しながら、エンジニアチームを最適化し、強固な開発基盤を作り上げることで、プロダクトの成功に直接貢献できます。チームの成長と技術の発展においてリーダーシップを発揮できるポジションです。 (2)次世代ゲーム開発を支える 人気IPを活かし、世界に通用するKAWAIIを届けるためのプロジェクトに、技術的リーダーとして深く関わることができます。 ■採用メッセージ: テクロスは「世界に通用するKAWAIIを届ける」をビジョンに掲げ、数多くのオリジナルIP作品を開発・運営し、事業を拡大してきました。今後も自社オリジナルIPを基にしたヒット作を生み出し続けるため、次世代のゲーム開発をリードする優秀なメンバーを募集しています。共に高みを目指す仲間をお待ちしておりますので、お気軽にご応募ください。 変更の範囲:会社の定める業務
NRIワークプレイスサービス株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
その他, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【NRIのオフィスファシリティとして、6000人規模のオフィスデザインを手掛け、アイデア構想を具現化できる環境です】 ■概要: 当社は、日本初の民間総合シンクタンクである旧野村総合研究所と、日本のIT産業をリードしてきた野村コンピュータシステムが合併して誕生し、独自のビジネスモデルを築いてきた野村総合研究所(NRI)の子会社で、NRIグループ全体のバックオフィス業務の効率化と高度化を実現し、グループの持続的な利益成長に貢献していくために存在する会社です。一般にイメージされるようなシェアードサービス会社とは異なり、グループ各社の事業拡大、DX戦略、グループ全体のガバンナンス強化といった変化への対応力を支えるまったく新しいタイプのシェアードサービス会社です。 ■業務内容: ・社員が快適に働ける理想的なワークプレイスの企画立案 ・オフィスの維持管理に向けたファシリティ戦略の計画立案/実行 ・オフィス移転、レイアウト変更時の工事業者選定、施工管理、コスト管理 ・NRIグループ全体の賃貸借契約の管理/会計 ・サステナビリティを重視したオフィス戦略の企画/立案 ・所属メンバーのマネジメント等 ※リモートワーク可/出社は週2〜3日となります。 【変更の範囲:無】 ■業務魅力: 近年、テレワークとオフィスワークを組み合わせたハイブリッドワークへの対応が求められる中、こうした変化に対応したオフィスの再編に取り組みつつ、それに留まらず、社員のモチベーションを高める理想のオフィスの実現を目指して活動を行っています。 NRIのオフィスファシリティとして、約6000人規模のグループ会社のオフィス運営に、オフィスの選定/構築/維持/管理等一気通貫して関わる事が出来ます。 ■実績(一部): 以下は、当社がオフィスデザインした野村総合研究所のオフィスビルです。 ・東京本社(大手町フィナンシャルシティ グランキューブ) ・横浜総合センター(横浜野村ビル) ・大阪総合センター(中之島フェスティバルタワー・ウエスト) ■組織構成: 約40名の社員が在籍し、中途入社者も複数おり、馴染み易い環境です。 変更の範囲:本文参照
株式会社エナジード
東京都新宿区大京町
組織人事コンサルティング 研修サービス, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜人事責任者※経験活かしてキャリアアップしたい方歓迎/採用、社員育成、人事企画など幅広くご担当/土日祝休み〜 ■業務概要: ・教育コンテンツや企業研修コンテンツの開発、販売を行う当社の人事責任者として、採用、社員育成、人事企画など幅広くお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: ・中途/新卒の採用戦略の企画立案、実行、クロージング ・インターンフォロー ・求人チャネルの選定 ・求人原稿の作成、求人媒体の運用 ・人材エージェントとの関係構築 ・人材育成や制度設計などの人事企画 ・定着と活躍のフォローアップ施策の企画、実行 ■採用ボリューム 新卒採用4.5名/中途採用計画 全職種20名~30名 ※上記は目安値となります。 ■組織構成: 経営管理本部6名 (経営管理本部責任者1名、経理1名、労務1名(兼任)、情シス1名、人事1名、総務・営業事務2名) ※その他業務委託で法務、財務顧問が在籍しています。 ※本ポジションでは人事1名の上層にて従事いただくことを想定しております。 ■やりがい/魅力: ◎経験活かしてキャリアアップしたい方にオススメです。 ◎人事責任者として採用戦略の立案や実行に携わることができます。 ◎年休120日、土日祝休と働きやすい環境です。 ■事業内容 エナジードは『一人ひとりが、自分の生き方に誇りを持てる社会へ』というビジョンのもと、『かっこいい大人を増やす』というミッションの達成に向けて、教育機関への次世代型キャリア教育コンテンツの提供、企業への組織開発・人材育成プログラムの提供を行っています。 教育事業では「自ら考え、動く力」を生徒が身につけることをサポートするべく、 「ゼロから1を生み出す力」や「相手の立場で考える力」などこれからの社会で求められる力を身につける教材、生徒の成長を可視化し指導や評価への活用までをサポートする教育支援サービスを展開しています。 法人事業では、組織の生産性を最大化させることを目的として組織や企業の潜在的な課題から各企業に最適なプランを提案し、企業の人材を最大限に活かすための次世代型研修コンテンツをご提供しています 変更の範囲:本文参照
株式会社岡山
東京都文京区湯島
湯島駅
600万円~799万円
樹脂部品・樹脂製品 その他化学・素材・食品・エネルギー, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
◇◆創業90年を迎える専門商社/大手メーカー含め約100社と取引の安定企業/商社でありながら品質保証部門あり/売上右肩上がり◆◇ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社の品質保証部の課長もしくは課長代理として(スキル経験等による)をお任せします。検査やクレーム対応業務も一部発生しますが、同社品質保証部のメインミッションは、【不良品を出さないための活動】がメインです。 ・ISO9001・ISO14001を取得済みであり、関連会社・協力工場を訪問、社内基準に沿ったQCパトロール ・毎月品質定例会を実施し、関連会社・協力工場の品質担当者に品質実績を公開し、不具合予防に努める ■ポジションの魅力 商社でありながら、全社で20名強の担当者がいるほど品質保証・管理に力を入れています。常に新しい技術の提案・開発を行うため、新しいものに触れる機会も多いです。 ■就業環境 年休123日、月曜と金曜は全社的にNO残業デーとなっております。出張は宿泊が伴うものは月1回〜2回ほど、日帰りの取引先訪問は週2-3回程度はあり、訪問先は北海道と沖縄を除く全国の可能性があります。 ■組織構成 技術本部(品質保証部、開発技術部)には、本部長1名・部長1名・次長1名・課長1名・課長代理1名・副参事1名・主任3名・担当2名・派遣1名の計12名が所属、20代〜50代の幅広い年代の方が在籍しております。 ■当社の特徴 【大手メーカーとの取引多数で、右肩あがりで売上を伸ばしています】 工業用ゴム、プラスチック、金属部品など、年間約3億個もの製品を扱っている専門商社です。大手メーカーとの取引多数で、右肩あがりで売上を伸ばしています。商社には珍しく品質保証部門を持ち、顧客へ提供する製品の品質と信頼を勝ち取っています。 【充実した研修制度/働きやすい環境】 導入研修、配属先OJT、外部セミナーなど研修制度は充実しているため、スキルを身に着けられる環境となっています。外部研修では、ビジネスに必要な基本のスキル(マーケティング、品質、在庫管理、経理、貿易実務など)、業界で必要とされる専門知識(素材、商品知識など)を社外のセミナーや取引先の研修で習得が可能です。 変更の範囲:本文参照
株式会社トーシン
北海道帯広市西六条南
650万円~799万円
専門店・その他小売 レジャー・アミューズメント, 施設長 エリアマネジャー・スーパーバイザー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【業界大手/全国各地に展開をするカプセルトイ専門店「#C-pla」」/経営に近いポジションで裁量権を持って働ける◎/急成長・急拡大を続ける企業】 ■業務内容: カプセルトイショップを中心にアミューズメント専門店の出店・運営事業を展開する当社にて、店舗を担当しているSV職のマネジメント、また担当エリアの売上・店舗管理全般をお任せします。 ■業務詳細: ◇マネジメント:SV職の教育、育成、評価 ◇人員管理:勤怠管理、採用面接など ◇店舗及び担当エリアの収益管理や分析 ◇商品管理:商品構成、在庫最適化 ◇顧客折衝 ◇店舗の改善、施策の実行 ■入社後の流れ: 最初の1か月は研修期間として、1週間は札幌で座学研修、その後ストアオペレーション研修を実地で10日間行う予定です。 ■業務のやりがい: ◇マネージャーとして広域の店舗を管理し、経営に近いポジションで裁量権を持って業務を行えます。 ◇メンバーの育成を通じて個々の可能性を引き出し、組織全体のパフォーマンス向上を実感できます。 ■当社の魅力: ◇カプセルトイ専門店「#C-pla」を運営。2019年3月に1号店を出店以降、全国各地に225店舗まで急拡大を続けております。 ◇積み重ねた実績とノウハウで、お客さまとの信頼関係を深め、アミューズメント事業のパイオニアとして創業50年を迎えます。今後は、お子様を含め世代を超えて楽しめるトータルアミューズメント・クリエイト企業を目指します。 ◇急成長中の会社で尚且つチャレンジ精神を重視する社風ですので、主体性次第で自己実現の可能性は無限に拡がります。一緒に会社を作り上げていきましょう。 変更の範囲:当社業務全般
【業界大手/全国各地に展開をするカプセルトイ専門店「#C-pla」」/経営に近いポジションで裁量権を持って働ける◎/急成長・急拡大を続ける企業】 ■業務内容: カプセルトイショップを中心にアミューズメント専門店の出店・運営事業を展開する当社にて、店舗を担当しているSV職のマネジメント、また担当エリアの売上・店舗管理全般をお任せします。 ■業務詳細: ◇マネジメント:SV職の教育、育成、評価 ◇人員管理:勤怠管理、採用面接など ◇店舗及び担当エリアの収益管理や分析 ◇商品管理:商品構成、在庫最適化 ◇顧客折衝 ◇店舗の改善、施策の実行 ■入社後の流れ: 最初の1か月は研修期間として、1週間は札幌で座学研修、その後ストアオペレーション研修を実地で10日間行う予定です。 ■業務のやりがい: ◇マネージャーとして広域の店舗を管理し、経営に近いポジションで裁量権を持って業務を行えます。 ◇メンバーの育成を通じて個々の可能性を引き出し、組織全体のパフォーマンス向上を実感できます。 ■当社の魅力: ◇カプセルトイ専門店「#C-pla」を運営。2019年3月に1号店を出店以降、全国各地に225店舗まで急拡大を続けております。 ◇積み重ねた実績とノウハウで、お客さまとの信頼関係を深め、アミューズメント事業のパイオニアとして創業50年を迎えます。今後は、お子様を含め世代を超えて楽しめるトータルアミューズメント・クリエイト企業を目指します。 ◇急成長中の会社で尚且つチャレンジ精神を重視する社風ですので、主体性次第で自己実現の可能性は無限に拡がります。一緒に会社を作り上げていきましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社強羅花壇
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
400万円~649万円
ホテル・旅館・宿泊施設, 施設管理・マネジメント フロント業務・予約受付
〜老舗名門旅館『強羅花壇』の女将候補/これまでの接客経験・マネジメント経験を活かして活躍〜 ■業務内容: 強羅花壇および強羅花壇が新たに開業する施設にて、「ゲストリレーションマネージャー」を目指していただきます。プレイングマネージャーとしてご活躍いただけるよう、旅館内でのすべての業務を経験いただく予定です。 ■当社について: 強羅花壇は、和の伝統や日本的な旅館文化を守りながらも、時代に合ったサービスを従来の旅館という枠にこだわることなく取り入れることで、新しい日本旅館の形を作り上げてきました。 おもてなしの心を大切にする姿勢が、強羅花壇のサービスの根幹です。 自然を活かした立地に、全長120メートルの柱廊を始めとする広いパブリックスペースを設け、しつらえのひとつひとつにこだわり、毎年のように見直してリノベーションを行う。お客様一組一組に担当の客室係を配置し、微に入り細に入ったサービスを提供しています。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社エクスクリエ
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(24階)
マーケティング・リサーチ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
<マネジメント経験歓迎◎京王新線「初台駅」直結◎育休復帰率100%/土日祝休日・年間休日数125日> ※ホールディングカンパニー(持ち株会社)のため、業務上「REECH」へ在籍出向する形態をとっております。(雇用元:株式会社エクスクリエ) ■業務概要: ◎食品・飲料・日用品・化粧品など、誰もが知るナショナルクライアントを中心に、インフルエンサーを起点としたデジタル広告の企画・戦略策定の提案をお任せします。 ◎運用型のデジタル広告商品を中心に、SNS・インフルエンサー・純広告その他新しい技術を用いたプランニングを行っていただくポジションです。 ■業務詳細: ◎クライアントのマーケティング課題の整理 ◎デジタルメディアプロモーション戦略の立案 ◎リスティング広告やSNS広告など各施策のプランニング、運用、効果測定 ◎「REECH DATABASE」を活用したPR戦略の立案 ◎メンバーマネジメント ■取り扱い案件: ◇大手企業の支援実績多数(年間受託プロジェクト数:約3,200件) ◇約2,037万人の生活者ネットワークを活用したソーシャル&プロモーション ◇インフルエンサーを活用したプロモーション支援 ◇オンライン×オフラインを掛け合わせたプロモーション ◇オフラインイベントプロモーションのプランニング ◇TVCM等、マスメディアでの支援実績 ■環境について: 月に1回はマネージャーと3ヶ月に1回は営業全体の責任者と1on1を実施しています。体調面、メンタル面、日頃の困りごと、キャリアなども含め丁寧にフォローしています。 ■出向先について: 企業名:株式会社REECH 事業内容:インフルエンサーマーケティング事業、広告代理業
シンクロジスティクス株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 海運業, 経理(財務会計) 経営企画
〜輸出先は90ヶ国以上/事業拡大中の貿易ベンチャー/中古車輸出業界の物流マネジメント事業を展開〜 ■募集背景: 「世界の人々から最も必要とされるロジスティクス事業者」を目指す当社にて、コーポレート部門のマネジメントをお任せします。 ■業務詳細: ・月次・四半期・年次決算業務 ・管理会計・予実管理 ・銀行との折衝を含む資金調達、資金繰り管理 ・各課のマネジメント(経理・労務・庶務:メンバー5名) ・業務改善の企画・推進 など ■当ポジションの特徴: 単なる経理業務にとどまらず、組織づくりや仕組みづくりを担えるポジションです。 経営層との距離も近く、自ら提案し実行できるやりがいがあります。 ■組織構成: コーポレート部は「経理」「労務」「庶務」「情シス」の4課で構成されています。 本ポジションはマネージャー(MGR)として「経理」「労務」「庶務」の3課を統括いただきます。 MGRの上にはゼネラルマネージャー(GM/取締役兼任)がいるため、経営に近い視点で働ける環境です。 ■当社について: 中古車輸出の物流マネジメントを行う会社です。 複雑性、専門性の高い輸出業務を一括で請け負い、中古車販売会社が販売に専念できるようサポートを行っています。 独自開発のプラットフォームにより、必要書類を一括管理することで、輸出業務DX化を実現。 年間中古車輸出台数は約8万台です。90ヶ国以上に輸出を行っており、中でもモンゴルへの輸出はトップクラスシェアです。 伸びしろのある成長市場で事業拡大中の貿易ベンチャーです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社asken
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(42階)
600万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Web系ソリューション営業 その他医療系営業
《栄養学×AI/累計会員数1,200万人超・AI食事管理アプリ『あすけん』を提供》 ■採用背景/業務概要: 当社の食生活改善アプリ「あすけん」は、BtoC市場で1,100万人以上のユーザーを獲得し、成長を続けています。法人事業部では、企業向け健康経営支援サービスに加え、「あすけん」と「保健指導」を組み合わせた保険者向けの新規事業を立ち上げ、さらなる事業拡大を目指しています。今回、法人事業部の営業責任者として、営業戦略の立案・推進とチームマネジメントを両立できるプレイングマネージャーを募集します。 ■ミッション: 本ポジションのミッションは、リーダーシップを発揮し、メンバーの成長を促しながら、法人事業(企業向け・保険者向け)の拡大を牽引することです。将来的には事業責任者としての役割も視野に入れ、より大きなスケールで戦略立案・事業推進を担っていただくことを期待しています。 ●対象顧客: 特定保健指導など保険事業に力を入れている健康保険組合、健康経営を推進する企業の人事・福利厚生担当 ●提供サービス: 食事管理アプリ「あすけん」保健事業利用、特定保健指導での利用、利用促進のためのセミナーやイベント企画などの付随サービス ●営業手法: マーケティング施策実施と課題解決型営業。リードの獲得から顧客の課題をヒアリングし提案、契約締結の後はカスタマーサクセスと連携し、アフターフォロー(次年度提案)までを担当 ●組織マネジメント: 営業グループ(3名)の目標設定・評価・育成、KPI管理、営業プロセスの最適化・仕組化、他部署との連携など 【配属組織】 法人事業部には事業部長の他、副部長1名、マネージャー3名、メンバー10名が在籍しています。※営業以外含む ■本ポジションの特徴/魅力: ・決裁者との関係構築を重視した提案活動が求められるため、顧客先に訪問することが多くあります(一部オンライン商談もあり)。飛び込み営業は行なわず、ウェビナーの開催や、交流会などを活用したリード獲得戦略を重視しています。 ・顧客からのフィードバックを基に、カスタマーサクセスやプロダクト開発チームと連携し、サービス設計・改善をリードできます。営業責任者として、単なる営業活動に留まらず、新たなソリューションの創出や市場開拓に関与できます。 変更の範囲:会社の定める業務
鈴木半商事株式会社
静岡県浜松市中区中央
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 樹脂部品・樹脂製品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
■業務内容 創業以来100年以上にわたり、お客様の製品の「製造原価低減」「品質保持・向上」「モノづくり環境向上」に最大限貢献する事で、産業界の進化と共に歩み続けてきた当社。 その中核を担う産業機器事業部において、主に四輪・二輪向け金属加工業のお客様先で使用する洗浄設備・洗浄剤を中心に、材料、溶剤、周辺機器などの多様な商材をご提案いただきます。 単なる「売る営業」ではなく、ときには技術部門とも連携しながら、省エネ・脱炭素・VA/VE提案といったモノづくりの現場における本質的な課題解決に向けた活動を行うことができる点が魅力です。 ■特徴/魅力 <商社とメーカー、両方の視点を持った「現場に寄り添う営業」> 特に“洗浄”に関する知識は、商社でありながらメーカーに匹敵する専門性を有しています。自社で洗浄技術のサポートを行うノウハウがあるため、お客様からの信頼も厚く、高くご評価いただいています。また、近年では人手不足や製造環境の改善に向けて「自動化・省人化」に繋がる専用設備の提案にも注力しており、多くのお客様にご支持いただいています。 <“現場に始まり、現場に終わる”という徹底した現場主義> 分業化が進む当業界においても、商品を販売するだけではなく、その商品に付加価値をつけるとともにアフターサービスを含めて営業担当が責任を持って「お客様のモノづくりに貢献」することを重視しています。 <充実した教育制度・サポート体制> 入社後半年間は、座学から始まり先輩の営業同行や既存顧客の引継ぎ等を行いながら業務フローを学んでいただきます。システムや各種アプリを通じて営業活動データのタイムリーな全社共有を図っており、営業活動における悩みや課題に対していち早くサポートできる体制を整えています。 上記のOJTだけでなく、各展示会の訪問、外部研修等に参加いただき、営業力を身に付けていただく機会が豊富にあります。 技能資格制度もあり、危険物・毒劇物取扱責任者、洗浄技術検定など、業務に役立つ資格取得を推奨しています。特定資格に対する「技能資格手当」の付与も整備しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社高橋商店
東京都大田区羽田
穴守稲荷駅
500万円~599万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 石油・資源, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
【大田区】〜建設工事用機械燃料の提案営業/管理職候補◇大手ゼネコンなど既存顧客中心ルート営業◇残業10h未満・年休120日/日本の建設土木インフラに関わる遣り甲斐◎/顧客との長期的な関係構築が成果に繋がる職場/創業60年余の安定に加え、事業多角化で売り上げ拡大企業♪単身寮有り〜 ■業務内容: 建設工事などに用いられる大型産業機械、建設機械向け燃料販売の提案営業。一部取引先を担当して頂きますが、メインの業務は営業課の課長としての管理職業務です。 ■具体的には: サービスステーションでの燃料販売やタンクローリーによる産業燃料油の燃料配送などでエネルギーの安定供給を手掛けている当社。弊社では、この燃料配送事業が売上の7、8割を占めております。 大手ゼネコンを中心とした長年お取引のある既存のお客様を中心に、工場現場で用いられる産業用燃料(軽油)の提案営業を行っています。ルート営業が中心となりますが、既存と新規の割合は8:2です。新規開拓は紹介がほとんでで、テレアポや飛込営業はありません。 中心業務は営業課の課長として、数量、利益、債権管理や部下の指導・育成などのマネジメント。そしてリーダーとしての組織のまとめ役、牽引役を期待しています。 ■組織とミッション: 営業部は現在、30代〜60代までの4名が在籍し、大半が中途入社の社員です。今回の採用は営業部の幹部(課長)候補として近い将来、組織を牽引していただく事を期待しております。 ■社会貢献性に関して: 災害時・緊急時における「小口燃料配送拠点」および「中核給油所」として、社会インフラの安定維持を担っております。 ◆2019年台風後に起こった千葉県大規模停電 浄水場や電気工事会社、市役所、病院、老人ホーム、町役場、小学校など、昼夜を問わずに緊急配送を実施しました。 ■納入実績: ごく一部ではありますが近年の納入実績となります。 虎ノ門麻布台プロジェクト(令和3年) 東京国際空港羽田D滑走路維持管理工事(令和4年) 八重洲2丁目中地区再開発、品川開発プロジェクト(令和5年)他 変更の範囲:会社の定める業務
樹脂部品・樹脂製品 その他化学・素材・食品・エネルギー, 自動車・自動車部品 製品開発(高分子)
【創業90年超の専門商社/大手メーカー含め約100社と取引の安定企業/商社でありながら品質保証部門を保有/ゴムやプラスチック製の様々な部品を提供/右肩あがりで売上を伸ばしています】 ゴム、プラスチック、金属部品の卸売を行う当社にて、設計検証、提案用試作(設計開発)をお任せします。管理職候補としての採用です。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■募集背景 自動車部品メーカーを中心に新規開発案件が増えており、技術力・組織強化のための募集です。 ■業務内容 ・取引先からいただく製品図面をチェックし、必要に応じて取引先と要件定義 ・3D-CAD使用による設計検証(流動解析/応力解析) ・新規案件の技術(品質)開発業務について製品化を図る(取引先と協議して進めます) ・樹脂・金属・ゴム・めっき・組立方法等の新技術調査/検証及び提案 ・仕入先・取引先と新技術の試作・評価・提案 ・新規仕人先の調査・開拓(顧客や仕入先との打ち合わせ頻度は週1〜2回程度) ■組織構成 技術本部 開発技術部に配属となり、技術本部にはほかに品質保証部があり、計12名が在籍しております。全員が中途入社です。 ■ポジションの魅力 卸売りだからこそ取り扱い品目に制限がなく、本当に顧客に役立つ部品の提案ができます。 ■当社の特徴 【大手メーカーとの取引多数で、右肩あがりで売上を伸ばしています】 工業用ゴム、プラスチック、金属部品など、年間約3億個もの製品を扱っている専門商社です。大手メーカーとの取引多数で、右肩あがりで売上を伸ばしています。商社には珍しく品質保証部門を持ち、顧客へ提供する製品の品質と信頼を勝ち取っています。 【充実した研修制度/働きやすい環境】 導入研修、配属先OJT、外部セミナーなど研修制度は充実しているため、スキルを身に着けられる環境となっています。外部研修では、ビジネスに必要な基本のスキル(品質、在庫管理、経理、貿易実務など)、業界で必要とされる専門知識(素材、商品知識など)を社外のセミナーや取引先の研修で習得が可能です。また、年間休日123日・土日祝休みと良好な就業環境で就業可能で、産前産後休暇、育児休業制度といった家庭やプライベートを充実させながら就業いただける環境も整っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社コシダカ
群馬県前橋市大友町
800万円~1000万円
レジャー・アミューズメント スポーツ・ヘルス関連施設, 不動産開発企画 店舗開発・FC開発
【東証プライム上場コシダカホールディングスグループ/土日祝休み/有名施設の物件開発担当/ノルマなし/年間50店舗、2030年までに1000店舗目指す】 ※「持ち込み自由」の差別化で、事業成長中※ カラオケまねきねこをはじめとした、カラオケ・温浴・飲食事業を運営する当社の新規物件の開発と新規・既存物件の不動産管理をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■業務詳細: ・出店場所選定、どのくらいの集客や収益を見込めるのかという予測 ・計画書作成、新規店舗のレイアウト考案 ・全国の賃貸物件の賃借物件の管理、大家やテナントとの折衝 ※社内の施工管理のメンバー、さらには外部の設計会社の方たちと連携を取り合いながらプロジェクトを推進いただきます。 ■業務特徴/組織体制: 今回お任せする業務は当社が新しく店舗をオープンする際に必要な一番の土台となる物件開発業務になります。 当社が展開するカラオケ・温浴・レストラン事業を拡大していく上で、非常に重要な役割を担っていただきます。 現在配属先の組織には 5名在籍しており、副部長2名、課長代理2名※内1名大阪事務所、社員1名となります。 平均年齢は50歳程度であり将来的な組織を担っていけるような方の採用です。 ■当社の特徴: 既存業種新業態という、すでに社会に存在し誰もが知っている業種でありながらも、その中で全く新しいサービスや運営手法を生み出し、 独自の事業態を作り出しています。 ※例…カラオケまねきねこ(飲食持ち込み可)/ワンカラ(1人カラオケ専門店)等 ■コシダカグループ: 「カラオケ」と「温浴」の2分野で事業を展開中。カラオケ事業は「まねきねこ」を中心に、国内600店舗を超えます。600を超える店舗には、一つとして同じものはありません。お客様に喜んでもらうためにスタッフ一人ひとりが「ほんのちょっと期待を超える」ことを考えて行動しています。昨今のテクノロジーの進化は目覚ましく、エンターテイメントの世界でも従来「夢」のように思われていたことが実現可能となっています。当社では、こうした新しいエンターテイメントを提供することで、カラオケルームを「プライベートエンターテイメントルーム」に進化させる取り組みを行い、「エンタメをインフラヘ」のビジョンに向けて走り続けております。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ