募集
仕事内容
〜老舗名門旅館『強羅花壇』の女将候補/これまでの接客経験・マネジメント経験を活かして活躍〜 ■業務内容: 強羅花壇および強羅花壇が新たに開業する施設にて、「ゲストリレーションマネージャー」を目指していただきます。プレイングマネージャーとしてご活躍いただけるよう、旅館内でのすべての業務を経験いただく予定です。 ■当社について: 強羅花壇は、和の伝統や日本的な旅館文化を守りながらも、時代に合ったサービスを従来の旅館という枠にこだわることなく取り入れることで、新しい日本旅館の形を作り上げてきました。 おもてなしの心を大切にする姿勢が、強羅花壇のサービスの根幹です。 自然を活かした立地に、全長120メートルの柱廊を始めとする広いパブリックスペースを設け、しつらえのひとつひとつにこだわり、毎年のように見直してリノベーションを行う。お客様一組一組に担当の客室係を配置し、微に入り細に入ったサービスを提供しています。 変更の範囲:当社業務全般
働き方
勤務地
<勤務地詳細1> 事業所 住所:神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 御殿場事業所 住所:静岡県駿東郡小山町須走 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 405万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜444,450円 <月給> 367,200円〜544,010円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7、12月) 昨年度実績:月給総額1.5ヶ月〜3か月分/年 ■昇給:年1回(5月)人事考課によって算出 【モデル年収例】 ・宿泊副支配人(入社9年):550万円 ・フロント主任(入社7年):500万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 対象期間の総所定労働時間:2080時間00分 休憩時間:120分 時間外労働有無:有 <勤務時間> 7:00〜23:00(シフト制) <勤務パターン> 7:30〜17:30 7:00〜21:00 13:00〜23:00 11:00〜20:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※休憩時間はシフトによって異なります
休日
週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数105日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社既定に基づき支給 住宅手当:会社既定に基づき支給 寮社宅:単身者用個室寮あり 月14,500〜30,000円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上の場合 <定年> 60歳 65歳までの再雇用制度あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 入社時研修あり <その他補足> 補足事項なし
選考について
対象となる方
■必須条件: ・接客経験(業種は問わない) ・マネジメント経験(組織の大小や役職レベルは問わない) ・英語スキル(TOEIC(R)テスト(R)テスト750点レベル以上)または留学経験(国や期間は問わない)
会社概要
会社名
株式会社強羅花壇
所在地
東京都港区芝3-5-2 FUSEBLDG.I2F
代表者
代表 橋本 龍太朗
事業内容
■事業内容: 国際観光地「箱根」の中で高級料亭旅館として営んでおります。 旧来の旅館体質から脱却した新しいタイプの旅館として、各界の著名人や海外からの賓客の来館も多く、高い評価をえております。 1991年には国内旅館で10軒のみが認められている世界的なホテル・レストラン会員組織「ルレ・エ・シャトー」(フランス)に加盟。 加盟には厳しい審査があり、その基準は五つの「C」、Courtesy(心のこもったおもてなし)、Charm(洗練された魅力あるスペース)、Character(特色や個性あるスタイル)、Calm(落ち着きやリラックスできる場所)、Cuisine(質の高い料理)からなります。
従業員数
120名
資本金
10百万円
売上高
経常利益:13百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【箱根】老舗名門旅館『強羅花壇』<運営管理>ホスピタリティ品質管理◆月36.7万〜☆ホテル経験歓迎
株式会社強羅花壇