5013 件
株式会社Skillnote
東京都千代田区神田錦町
-
450万円~650万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
【多数の世界的な企業が導入】 1兆円市場・日本発グローバルスタンダードを創る、スキル管理SaaS新規自社プロダクトのサーバーサイドエンジニア 【職務概要】 スキル/教育管理クラウド『Skillnote』のバックエンド開発の全工程に携わっていただきたいと考えています。現状、500社へのヒアリングにより、既にPMF(プロダクトマーケットフィット)を達成しながら新規機能の開発に挑戦していただける環境が整っており、より良いプロダクトに向けて何が必要なのか、0から考え、創り出すことが出来ます。 【具体的な業務内容】 製造業界向け人材スキル管理・育成の自社プロダクトの新規立ち上げ・開発メンバーとしてご参画いただきたいと考えています。 ・プロダクトロードマップ策定 ・新規事業SaaSスキル管理システムの要件定義 ・新システムの開発~テスト、リリース ・カスタマーサポートとともに問題の調査/解決 ※経験や適性に合わせて、新規プロジェクトのリーダーや、フロントエンドやインフラなど他領域をお願いしたいと考えています。 【開発としての面白さ】 スキル管理クラウド『Skillnote』は、25年以上製造業に携わり現場を熟知した代表の山川が、さらに500社へのヒアリングを通じて磨き上げたプロダクトです。このため、クライアントからの解約率も0.47%とPMF(プロダクトマーケットフィット)を達成しています。 更にこれからの展望として、スキル管理だけでなく、研修管理や計画的な人材育成・人材配置など、新たな機能の実装を今よりスピーディに進めていきたいと考えており、PMFを達成した状態でまだまだこれから開拓の余地あるという点が我々が持つ一番の魅力です。実際、ロードマップはまだ10%も達成出来ていない状況です。 また、組織も拡大中である為、将来的にメンバーをマネジメントしたり、テックリードの道を極めたりとキャリアパスが豊富である点も大きな魅力です。 ※変更の範囲:入社後は本職種にて従事いただく予定です。その後はご本人の適正により当社業務全般に変更の可能性があります。
株式会社空色
東京都千代田区九段北
600万円~960万円
2025年リリース予定の新サービスの企画・開発をお任せします。 【新プロダクトについて】 2025年リリース予定のUGCソリューションについてご紹介します。 UGCとは、「User Generated Content」の略称で一般ユーザーによって制作・生成されたコンテンツを指します。 今回リリース予定のプロダクトは、新しいUXとしてEコマースサイトに掲載を行えるSaaSサービスです。近年、購入段階のユーザーの多くは実際に購入したユーザーによるレビューを参考にしています。レビューコンテンツからは、商品ページの情報だけではわからない実際の使用感や感想、プロによる商品写真ではないリアルな写真など多くの情報を収集でき、信頼性の高い情報として購入の判断材料に活用されています。 Eコマースサイト運営企業では、購入者からの情報の充実により購入を拡大していく効果が期待できます。空色では、レビューコンテンツ収集率の高さと新しいUXの実現を目指し、ユーザーがより楽しく、手軽に投稿が行え、共感を得られる独自性の高い機能開発を進めています。「コンテンツの収集・活用・共感」のサイクルをまわす、ファンを作る仕組みとして提供する予定です。 ## 業務内容 - 新規/既存プロダクトおよび機能の企画/設計/実装/テスト/計測/改善 - アーキテクチャ/マイクロサービス設計および実装 - API・Webアプリケーションの設計/開発/運用 - ボトルネック調査やパフォーマンスチューニング - コード品質・チーム開発のためのコーディング規約の向上、ナレッジの蓄積 - 新規技術、コア技術に関する研究開発/調査 - 障害対応 【開発チームの思想】 - 開発言語やFWにとらわれない新しい設計や開発を行う - ユーザビリティに徹底的にこだわる - コスト、効率性を考えた設計を計画的におこない、常に最適化を目指す - ビジネス側、クライアントとの距離が近く、常に新鮮なFBを得られる - 一緒に働く人とのフィーリングを大切にする 【利用ツール】 - 使用言語:JavaScript(ES6以降) / shell - 開発環境:Node.js / VS Code - フレームワーク(サーバサイド):Express - フレームワーク(フロントサイド):React / Redux - インフラ:AWS / Kubernetes / Linux / GCP プロジェクト管理:JIRA / Confluence / Bitbucket / Git 【働く環境】 - リモートワーク(定期的な出社あり) - フレックスタイム制(コアタイム12:00-16:00)
ヘッドスプリング株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
400万円~500万円
機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品 半導体, その他(回路設計)
10期目を迎えたベンチャー企業です。一緒に事業を創ってくれる方大歓迎です。 <背景> ・弊社コア技術(パワーエレクトロニクス)を搭載した自社製品直流回生電源、充放電装置、技術受託 などパワエレ事業の拡大 ・次世代インフラ事業では、弊社高速制御技術をベースにした電力融通システムの国内外の展開 <仕事内容> ・パワエレ事業 自社製品直流回生電源、充放電装置の拡販、技術受託の営業、開発ツールなどパワーエレクトロニクス 関連製品の営業・サポート ・次世代インフラ事業 弊社の電力融通システム(集合住宅ソリューション、多数台EV充電ソリューション、BEMS、産業用 蓄電ソリューションなど)の事業立ち上げ、顧客提案・拡販活動 ・各製品の販売促進 展示会、Webマーケティング、機電系商社向けキャンペーンなど
400万円~600万円
機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品 半導体, 自動車・航空・建機・その他輸送機器
次世代インフラ事業の立ち上げ ・競合分析など各種マーケティング ・蓄電池の知識と経験を活かした、自社製品の実現(製品企画、蓄電池選定、市場導入)および 顧客への蓄電ソリューション提案 <取り扱い製品> 電力融通システムを搭載した各種ソリューションの提案 ・集合住宅ソリューション ・複数台EV充電システム ・BEMS、工場・倉庫の省エネソリューション ※電力融通システムとは 精度や高速応答(1000の1秒)が求められるパワエレ開発に対応した直流回生電源(biATLAS)で 培った高速電力制御技術(Real-Time Stabilizer)を高速電力制御コントローラ(biPYXIS)に搭載。 様々な、機器を接続できるシステムで急激な負荷変動に対応する。
400万円~700万円
〇車載用電力変換装置の開発 ・車載用DCDCコンバータ(主機・補機) ・車載用インバータ(主機) ※以下、強みはどれでもOK 1.ソフトウェア設計・開発(変換器制御、モータ制御) 2.ハードウェア設計・開発(回路設計・基板設計・構造設計) 3.システム設計・開発 〇HW ・電気回路または電子回路設計 ・電気回路、電子回路 ・インバータやDCDCコンバータ、パワーコンディショナ等のパワーエレクトロニクス関連製品の開発 〇SW ・パワーエレクトロニクス関連製品の制御SWの開発、制御ソフト設計、LANやCANを用いた通信設計 ・組み込みSW:通信、アプリケーションやマイコン ・制御SW:パワーエレクトロニクス ・組み込みソフトウェアの開発(制御理論の知識および実践の経験 ) ・インバータやDCDCコンバータ、パワーコンディショナ等のパワーエレクトロニクス関連製品の開発
株式会社ユリーカ
東京都
350万円~600万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
【東京支社】 ※←本求人はこちらです ● 業務システムの詳細設計、開発業務 <開発環境・言語> ● 開発OS:Windows/Linux/Mac OS ● 開発言語:Java/.NET/Python/PHP/他 ● 使用パッケージ:MS製品/Oracle/SAP R3, S4/AWS/他 ● フレームワーク:CakePHP/Vue.js/Angular/Bootstrap/Django/.Net/他 ● データベース:MySQL/Oracle/Hana ● コード管理:Github (一部 Bitbucket/Subversion) ● プロジェクト管理:redmine/Backlog/ホワイトボード等案件によって様々 ● 社内ツール:GoogleApps/Slack/Chatwork/Zoom ※基本的にはオンサイトでの業務を想定しておりますので、リモートワークのご希望には沿えません。 委託先でのオンサイト業務となります。予め、ご了承くださいませ。 ーーーーーーーーーーーーーーー 【長野本社】(ご参考までに) ● 自社サービス開発 :長野発のITソリューション開発 ● 業務システム開発 :基幹業務系システム開発、RPA案件、Web系システム開発 ● ニアショア開発 :東京案件を長野でニアショア開発する「ナガノショア」サービス ● コンサルテーション:経営コンサルティング、ITコンサルティング、ソフトウェアコンサルティング、中期・長期事業/IT投資計画構築支援、業務プロセスリエンジニアリング支援、プロジェクトマネジメント支援、業務パッケージソフトウェア評価支援
長野県
300万円~650万円
今回新たに新設する「クラウドプラットフォーム開発チーム」のメンバーとして、Salesforce導入における開発または導入支援を担当します。 ・顧客との要件ヒアリングや導入作業、顧客へのトレーニング実施 ・Visualforce/Apex等Salesforce独自の開発言語を使用したローコード開発 ・外部システムとのインテグレーション開発 ・ゆくゆくはSalesforceに限らず、CRM/MAツールの導入支援を通じて顧客のビジネス課題の解決を担う上流SE、コンサルタントへステップアップして頂きます。 ・今後Microsoft AzureやGoogle Platformなど他のクラウドプラットフォームでの開発にもサービス拡張していきます。 ※東京支社はオフィスフリーの為、オンサイト/在宅/シェアオフィスのいずれかがワークベースとなります ※お客様のご要望によっては、リモートでの業務支援が可能な場合もございますが、基本的にはオンサイトでの業務を想定しておりますので予めご了承ください ーーーーーーーーーーーーーーー 【長野本社】(ご参考までに) ● 自社サービス開発 :長野発のITソリューション開発 ● 業務システム開発 :基幹業務系システム開発、RPA案件、Web系システム開発 ● ニアショア開発 :東京案件を長野でニアショア開発する「ナガノショア」サービス ● コンサルテーション:経営コンサルティング、ITコンサルティング、ソフトウェアコンサルティング、中期・長期事業/IT投資計画構築支援、業務プロセスリエンジニアリング支援、プロジェクトマネジメント支援、業務パッケージソフトウェア評価支援
株式会社プログリット
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
600万円~1200万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告宣伝 販売促進・PR その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
【当社について】 当社は2016年に創業し、"世界で自由に活躍できる人を増やす"をミッションに掲げるスタートアップです。英語コーチングサービスとサブスクリプション型英語学習サービスを展開しており、創業7年で累計受講者数1万7000名を突破、売上30億、社員数170名、2022年9月にグロース市場に上場を果たしました。 今後は、<人×テクノロジー>をコンセプトに英語業界をさらに変革していきます。アプリを基盤として、大量の英語学習データやチャットデータを用いて、コンサルタントがお客様にとって最高のサポートができるようテクノロジーを活用していきます。 <人×テクノロジー>というコンセプトで日本の英語業界を変え、日本人の可能性を引き出し、世の中に貢献していきます。 ■サービスの特徴 応用言語学などの学術的・科学的な根拠をもとに言語構造や脳の働きを分析し、最も効率的な英語トレーニングプログラムを独自開発・運営しています。「短時間の自習」で圧倒的な英語力向上を実現することを目指しており、2019年9月時点で顧客満足度は90%、NPS(顧客推奨度調査)+15の驚異的な数値を叩き出している今も、更なる高みを目指し続けています。 ■期待する役割 エンタープライズ企業の新規開拓/深耕営業 ・基本リプレイスが前提となる市場、既存のサービス事例に捉われず、カスタマイズした提案を繰り広げ、突破口を見出す ・アカウントプランを立案し、WS向上にむけた多様な戦術を実行する ■仕事内容 ・人事部長や社内研修担当者に対して現状のヒアリング ・課題をもとに、カスタマイズしたソリューションの提案/深耕営業 ・競合を使用中の海外売上の大きい企業や紹介を受けたクライアントに対して弊社のサービスを提案 ・サービス開発 ・BtoBマーケティング ・既存クライアント企業へのサポート ■魅力ポイント:同社の法人営業は企業への営業活動のみでなく、BtoBマーケティングや、年間の売上達成の為の戦略立案や新たなサービス企画など幅広く業務を担当できます。決められた仕組みの中での業務ではなく、自ら仕組み作りに参画できる環境です。 ■組織構成 :チーム7名(営業部責任者1名+営業マネージャー1名+フィールドセールス4名+営業アシスタント1名) ■同社の特徴:英語を学ぶ方法はここ10年間で一気に増え、サービスのレベルも向上しているにも関わらず、日本人の英語力は全く上がりません。日本人の多くが、優秀であっても英語が話せず、グローバルで力を発揮することができていないのです。同社が提供する英会話スクールでは、ビジネス英語を科学し、世界で通用する英語力を身に付けることを目指しています。 また、英語を学ぶ中で自分自身を見つめ直し、グローバル人材として世界で活躍できるよう、共に道筋を考えることで、多くのビジネスリーダーがグローバルリーダーとなり、世界で活躍できる人材になれるようサポートし続けます。
株式会社Hinode Labo
北海道
本ポジションでは以下の業務をご担当頂きます。 ・テスト自動化 ・テスト設計書 ・テストタスク管理 ・開発タスク管理 ・クライアントへの報告業務、PMのサポート業務
600万円~800万円
本ポジションでは以下の業務をご担当頂きます。 ・要件定義 ・基本設計 ・詳細設計 ・フロントエンドプログラミング ・バックエンドプログラミング ・AWSなどネットワーク、サーバー実務経験 与えられたタスクにおいていかに不具合を少なく実装できるかを最も重視しています。 また、お客様の予算の中で最大限、納期に間に合うことを意識しながら、一方で、将来的な技術的負債を如何に残さないように設計を行えるか、また、お客様の事業フェーズに合わせてそれらに最適な提案を行い、理解を得ることができるか、そういった総合的な能力が必要となります。
700万円~800万円
【仕事内容】 本ポジションでは以下の業務をご担当頂きます。 ・基幹 / 業務システム開発プロジェクトのシステムコンサルティング、マネジメント ・フルスクラッチ / パッケージでの開発、改修、保守
600万円~
本ポジションでは以下の業務をご担当頂きます。 ・基幹/業務システム or webサービス開発プロジェクトの要件定義〜設計、マネジメント ・フルスクラッチ / パッケージでの開発、改修、保守 ・プロジェクト責任者 ・要件定義 ・基本設計 ・人員、タスク管理 ・スケジュール管理 ・見積もり、コスト管理 ・顧客折衝 ・営業(リードへの提案) お客様の予算の中で最大限、納期に間に合うことを意識しながら、一方で、将来的な技術的負債を如何に残さないように設計を行えるか、また、お客様の事業フェーズに合わせてそれらに最適な提案を行い、理解を得ることができるか、そういった総合的な能力が必要となります。
360万円~600万円
本ポジションでは以下の業務をご担当頂きます。 ・詳細設計 ・人員、タスク管理 ・スケジュール管理 詳細設計や人員・タスク管理、スケジュール管理など多様な業務に挑戦できる環境です! 「要件定義」、「基本設計」にもプロジェクト規模によってはチャレンジして頂き、 キャリアアップを目指していきたい方を募集しております!
株式会社JGコーポレーション
福岡県福岡市博多区博多駅前
500万円~950万円
・個別のクライアントに対して行うシステム開発をお任せします ・Web、モバイル、クロスプラットフォームの案件があり、セブの開発子会社や海外ベンダとやりとりしながら進めるケースもあります(英語が学べる環境です) ・クライアントのシステム開発は、JavaScript/TypeScript、PHP、AWSを用いた案件が多く、企画構想や要件定義といった最上流工程からコンサルタントと協力して担当する案件が多いです ※都内クライアントが大半のため、基本的にリモート(博多オフィス)でのプロジェクト参画になります ■ 詳細 <業務例> ・クライアント先のプロジェクトにてシステム開発 開発事例 React Redux(Web)、Swift/Kotlin(Mobile)、Java Spring Boot(BE)、AWSを用いたBtoCアプリケーションの開発支援 JavaScript、Python、AWSを用いたビジネスアプリケーションのPOC、開発推進 TypeScript(React)、PHP(Laravel)、Herokuを用いたビジネスアプリケーションの開発、開発推進 ・JavaScript、PHP、Azureを用いた基幹系Webアプリケーション開発 ・東京オフィスおよび子会社があるフィリピンのセブの人材とチームアップしての開発推進 <プロジェクトの種類> 1:顧客課題解決型 顧客が抱える課題に対して解決策を提案し、主体としてプロジェクトを支援します。全社基幹システム刷新、システム化構想立案、その前段の業務改革に関するテーマが中心です。 ※プロジェクト期間:6カ月程度 ※当社からの参画人数:3~4名程度 2:プロジェクト支援型 顧客が実施する改革プロジェクトに参画し、プロジェクト運営を支援。テーマはDX推進、基幹システム刷新、ITガバナンス構築等さまざまで、プロジェクト運営全般のサポート、または1領域に特化して担当するケースがあります。 ※プロジェクト期間:1~2年程度 ※当社からの参画人数:3~4名程度 【プロジェクト事例】※業務は自社内(リモート勤務可)、またはクライアント先常駐で行います 案件①:大手デベロッパーのIoTシステム支援 業務内容:システムのバックエンドおよびiOS/Androidのアプリの追加開発、インフラからアプリまでの運用保守を担当。 PJ期間:システム開発中から参画し、ローンチから3年以上が経過。現在も追加開発・運用保守として参画中。 PJメンバー:当社から開発20名程度、運用保守で6名程度。顧客のキーマンを含めると30名以上のPJ。 案件②:不動産の賃貸物件の契約システム支援 業務内容:システムのバックエンド/フロントエンドの追加開発、インフラからアプリまでの運用保守を担当。 PJ期間:PoC期間から参画し、ローンチから1年半が経過。現在も追加開発・運用保守として参画中。 PJメンバー:当社から開発15名程度、運用保守で4名程度。 <プロジェクトの体制> ・プロジェクトでは、担当領域の違うエンジニア同士でチームを組む場合もあれば、コンサルタントと一緒にチームを組むこともあります ・開発手法は案件の性質に合わせ、ウォーターフォール、アジャイル、ハイブリッド型など様々な形があります ・プロジェクトによっては、セブのオフショア開発チームと協力し進めます <業務の進め方> ・社内のコミュニケーションは主に対面、またはTeamsを用いてとっています ・SlackやJIRA、Redmineなど、プロジェクトによって異なるツールを用いてタスクやスケジュールを管理しています <入社後の流れ> ・先輩社員の進めているプロジェクトに入り、OJTで業務の進め方を覚えていきます
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
550万円~1200万円
・個別のクライアントに対して行うシステム開発をお任せいたします ・Web、モバイル、クロスプラットフォームの案件があり、セブの開発子会社や海外ベンダとやりとりしながら進めるケースもあります(英語が学べる環境です) ・クライアントのシステム開発は、JavaScript/TypeScript、PHP、AWSを用いた案件が多く、またほとんどの案件はプライム案件の為、企画構想や要件定義といった最上流工程からコンサルタントと協力して担当する案件が多いです ※自社内、またはクライアント先常駐での業務です ■ 詳細 <業務例> ・クライアント先のプロジェクトにてシステム開発 開発事例 React Redux(Web)、Swift/Kotlin(Mobile)、Java Spring Boot(BE)、AWSを用いたBtoCアプリケーションの開発支援 JavaScript、Python、AWSを用いたビジネスアプリケーションのPOC、開発推進 TypeScript(React)、PHP(Laravel)、Herokuを用いたビジネスアプリケーションの開発、開発推進 ・JavaScript、PHP、Azureを用いた基幹系Webアプリケーション開発 ・子会社があるフィリピンのセブの人材とチームアップしての開発推進 <プロジェクトの種類> 1:顧客課題解決型 顧客が抱える課題に対して解決策を提案し、主体としてプロジェクトを支援します。全社基幹システム刷新、システム化構想立案、その前段の業務改革に関するテーマが中心です。 ※プロジェクト期間:6カ月程度 ※当社からの参画人数:3~4名程度 2:プロジェクト支援型 顧客が実施する改革プロジェクトに参画し、プロジェクト運営を支援。テーマはDX推進、基幹システム刷新、ITガバナンス構築等さまざまで、プロジェクト運営全般のサポート、または1領域に特化して担当するケースがあります。 ※プロジェクト期間:1~2年程度 ※当社からの参画人数:3~4名程度 【プロジェクト事例】※業務は自社内(リモート勤務可)、またはクライアント先常駐で行います 案件①:大手デベロッパーのIoTシステム支援 業務内容:システムのバックエンドおよびiOS/Androidのアプリの追加開発、インフラからアプリまでの運用保守を担当。 PJ期間:システム開発中から参画し、ローンチから3年以上が経過。現在も追加開発・運用保守として参画中。 PJメンバー:当社から開発20名程度、運用保守で6名程度。顧客のキーマンを含めると30名以上のPJ。 案件②:不動産の賃貸物件の契約システム支援 業務内容:システムのバックエンド/フロントエンドの追加開発、インフラからアプリまでの運用保守を担当。 PJ期間:PoC期間から参画し、ローンチから1年半が経過。現在も追加開発・運用保守として参画中。 PJメンバー:当社から開発15名程度、運用保守で4名程度。 <プロジェクトの体制> ・プロジェクトでは、担当領域の違うエンジニア同士でチームを組む場合もあれば、コンサルタントと一緒にチームを組むこともあります ・開発手法は案件の性質に合わせ、ウォーターフォール、アジャイル、ハイブリッド型など様々な形があります ・プロジェクトによっては、博多拠点のメンバーやセブのオフショア開発チームと協力し進めます <業務の進め方> ・社内のコミュニケーションは主に対面、またはTeamsを用いてとっています ・SlackやJIRA、Redmineなど、プロジェクトによって異なるツールを用いてタスクやスケジュールを管理しています <入社後の流れ> ・先輩社員の進めているプロジェクトに入り、OJTで業務の進め方を覚えていきます
600万円~1500万円
個別のクライアントに対して行うコンサルティング業務および一部エンジニアリング業務をお任せします 業務内容は、各社 / 各部門の業務改革、デジタルトランスフォーメーション推進支援業務が中心となります ■ 詳細 クライアント先のプロジェクトにて、以下のような業務の支援をお任せします。 ・企業の生産性向上支援(業務改革、情報管理改革、システム化構想から導入)、クライアントおよび関連業界の調査/ヒアリング/ディスカッションから業界課題を解決する為のユースケース創出 ・CIOサポート(IT戦略立案、ガバナンス構築、PG/PJマネジメント)、PoCによるソリューションのフィジビリティ評価、技術導入、変革支援等の推進 ・システムインテグレーション(基幹系ビジネスアプリケーション、B to B/B to C Web業務アプリケーションなど) ■プロジェクトの種類 ①顧客課題解決型 顧客が抱える課題に対して解決策を提案し、プロジェクトを支援します。全社基幹システム刷新、システム化構想立案、更にその前段に当たる業務改革に関するテーマが中心です。 ※プロジェクト期間:平均6カ月 ※当社からの参画人数:平均3~4名 ②プロジェクト支援型 顧客が実施する改革プロジェクトに参画し、プロジェクト運営を支援。テーマはDX推進、基幹システム刷新、ITガバナンス構築等さまざまで、プロジェクト運営全般を支援する、あるいは1領域に特化して担当するケースがあります。 ※プロジェクト期間:平均1~2年 ※当社からの参画人数:平均3~4名 【プロジェクト事例】※業務は自社内(リモート勤務可)、またはクライアント先常駐で行います 案件①:大手デベロッパーのIT子会社における業務改革支援 業務内容:PJ全体の運営統括支援、及び現行の業務フローや課題を整理・To-Be業務の検討構築 PJ期間:企画~構想検討で約半年、システムリリースまでは2年程度 PJメンバー:当社から4名程度。顧客の各部キーマンを含めると30名以上のPJのリードとして参画。 案件②:大手Slerの基幹システム導入プロジェクト支援(Microsoft Dynamics365) (システム導入先対象顧客:大手製造業、大手化学工業など) 業務内容:プロジェクトマネジメント支援(進捗・課題・リスク管理、マルチベンダコントロール)、および会計コンサルタント PJ期間:要件定義~本番稼働まで約2年程度 PJメンバー:現在の参画プロジェクトは当社から2名。他社含めプロジェクト全体では20名程度 (設計開発テスト期間では40名程度を想定) 案件③:大手自動車メーカーのグローバルE2Eテストプロジェクト支援 業務内容:複数の海外リージョンに対する横串支援の提供(RACI整理、リファレンス資料整理、PJ見える化に必要な運用整備・ツールの提供等) PJ期間:1年程度 PJメンバー:当社から3名。クライアント、他社を含めると関係者50名以上
HOUSEI株式会社
東京都新宿区津久戸町
370万円~500万円
【業務内容】 経験が浅くても、まずは得意なことから始めてスキルアップを目指しましょう。 下流から上流まで経験を積むことができ、チーム内で質問したり、意見交換も可能なので、新しい技術にも積極的にチャレンジできます。 クライアントと対話し、提案することで、気づくことも多く、ご要望以上のソリューションをご提供できた時の達成感こそ自己成⾧のチャンスです。 2~8名のチーム制の中で、システム開発エンジニアとして取引先への要件定義から設計・構築、運用・保守業務などを段階的にお任せします 《社内の使用技術の一例》 ・言語:Java / JavaScript / Typescript / C++ / VC++ / VB.net / C# / Swift / Go / Dart / Rust ・フレームワーク・ライブラリ: Flutter / Spring / Vue / React ・DB:Oracle / SQLserver / PostgreSQL / MySQL ・OS:Linux / Windows / iOS/ Android 【社内の雰囲気】 HOUSEIでは、あなたの思いをしっかり受け止めます! どんなに小さなこともぜひ話してください。あなたの貴重な意見は、大きなチャレンジに繋がります。 あなたの成⾧こそが会社の発展、きっとそう感じてもらえるはずです。 【評価制度】 ・定期的に面談・評価します 四半期毎や半期に一度ではなく、定期的な面談で今後のキャリアも相談しやすく、 納得感を持って前に進んでいける制度です。 ・エンジニアが評価します 技術者も必ず評価に加わるので、あなたの頑張りを見逃しません。
株式会社アゼスト
東京都千代田区神田小川町
小川町(東京)駅
■ WEBシステムおよびWEBコンテンツの開発、デザイン、企画等に関っていただきます ■ Google CloudやFirebaseを使用したサーバーレス開発、VueやSvelteを使用したモダンアプリケーションの開発スキルを身に着けたい方をお待ちしています ■ AdobeXDやFigmaを使用したデザインプロセスへの参加もできます
GMO OMAKASE株式会社
東京都渋谷区桜丘町
330万円~
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 秘書 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
2023年7月に立ち上がった、急成長中の新規事業「訪日客向け飲食店予約サービス」のカスタマーサクセス業務。 主に、訪日客の方からのメールでのお問い合わせの対応や、訪日客に向けた有益な情報提供をご担当いただきます。 やりとりをするお客様は日本を代表する料理店様や、一流ホテル様ばかりです。 観光業界・ホテル業界・飲食業界で働いてきた方、飲食業界にご興味のある方を歓迎しています。 海外のお客様への対応があるため、英語の読み書きに抵抗がない方を募集しております。 【主な業務】 ・お取引様(店舗)とのライン、メッセンジャー、メール等での各種サポート業務 ・社内ツールを使用したホームページの各種設定・変更、関連業務 ・予約に関わるシステム上の設定・変更、関連業務 ※リーダー候補として、将来的には仕組化・マネジメント等に関わっていただきます。
300万円~550万円
予約困難な人気飲食店の予約サービス『OMAKASE by GMO』のカスタマーサクセス業務。 「つくり手が、もっともっと料理に没頭できるように」という想いのもと、日本が誇る"一流の料理人"たちの活躍をサポートしています。 やりとりをするお客様は、予約困難店やミシュランガイド掲載店、一流ホテルのスタッフの方や、お店をご利用される富裕層のお客様ばかり。 基本的には日本語での対応となりますが、海外のお客様も増えているため英語に抵抗がない方や、 飲食業界にご興味をお持ちの方を歓迎しています。 また、チーム内でコミュニケーションをとって業務を進めていくので、 オフィスに出社できる方を募集しております。 【主な業務】 ・取引先(店舗)様、お客様とのライン、メッセンジャー、メールでのお問い合わせ対応(電話対応は基本的にありません) ・社内ツールを使用した店舗様のページの各種設定・変更、関連業務 ・予約に関わるシステム上の設定・変更、関連業務
ソフトコミュニケーションズ株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
400万円~800万円
システムインテグレータ, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
■WEBディレクター職(キャリア採用) 「顧客の課題をWEBで解決する。」 私たちは、デザインや技術だけでなく、サイトを通じて「成果を出す」WEB構築を目指しています。今回は、プロジェクトをリードし、チームと共に最適なソリューションを形にするWEBディレクターを募集します。 【このポジションの特徴】 単なる進行管理にとどまらず、顧客やエンドユーザーの視点を深く理解しながら、戦略的なサイト設計やコンテンツプランニングに携わることができます。技術やデザイン、マーケティング知識を活用し、プロジェクトの成功に向けた全体の舵取りを行う役割です。自らのアイデアや提案が、実際のビジネス成果につながるやりがいを実感できます。 【業務内容】 WEBディレクターとして、以下の業務に携わっていただきます。 ●プロジェクトの進行管理・調整 デザイナー、エンジニア、外部パートナーとの連携を図りながら、WEB構築案件を推進します。 ●戦略的WEBサイト設計 集客やブランド価値向上を目指したサイト構築において、KPI設計やコンテンツプランニングを主導します。 ●技術と成果を結びつける知識活用 SEO対策、アクセス解析、サーバー構成などの知識を活かして、効果的なWEBサイトを構築します。 ●顧客対応と折衝 顧客や外部連携先と密にコミュニケーションを取りながら、最適な提案を行います。 ●新技術の導入 チームで技術的な課題やトレンドを検討し、新たな手法をプロジェクトに取り入れます。 【主な仕事の流れ】 ①プロジェクトミーティング クライアントとの初回打ち合わせやチーム内のブレストで、案件のゴールや課題を共有します。 ②KPI設定・要件定義 クライアントのニーズを踏まえ、成功指標(KPI)を明確化。必要なリソースやスケジュールを計画します。 ③プロジェクト進行ディレクション チームメンバーと連携し、タスクの割り振りや進捗を管理します。課題が発生した場合は迅速に対応します。 ④納品後の効果測定 サイト公開後、アクセス解析やユーザー動向を調査し、改善提案やレポートを作成します。 ⑤保守・メンテナンス対応 継続的な運用サポートやアップデート対応を通じ、長期的な成果を支えます。 【この仕事のやりがい】 ●多様なクライアントとの挑戦 一つとして同じ課題はありません。業界や規模が異なるクライアントと向き合い、それぞれのビジネス課題や要望に応じた最適なWEBサイトを構築する中で、常に新しい視点や知識を得られる刺激的な環境です。 ●成果が目に見える達成感 あなたが提案したデザインや戦略によって、サイト訪問者数が大幅に増加したり、クライアントの売上向上に貢献する瞬間に達成感を感じられます。クライアントから「期待以上の結果が出ました!」と感謝されることも、この仕事の醍醐味です。 ●新しい技術やアイデアに触れる機会 トレンドが移り変わりやすいWEB業界で、最前線の技術や手法を取り入れる経験はあなた自身のスキルアップにもつながります。デザイナーやエンジニアなど多様な専門家との協働を通じ、知見を深められます。 ●チームで成果を分かち合える チーム全体でプロジェクトを成功に導くことで得られる連帯感があります。苦労を乗り越えた先で、チームメンバーと共に成果を喜び合える瞬間は、やりがいに結びつきます。 ●顧客のビジネスを支えるやりがい サイト構築や運用を通じて、顧客のビジネス成長を長期的に支えられることは大きなやりがいです。WEBを通じて新たな市場を開拓し、エンドユーザーから評価されるサイトを生み出すことで、クライアントにとっての「欠かせないパートナー」として信頼される存在になれます。 【求める人物像】 ・クライアントやエンドユーザーの視点に立ち、課題解決を追求できる方 ・チームワークを大切にし、周囲と円滑なコミュニケーションが取れる方 ・WEBに関する幅広い知識を持ち、常に最新技術やトレンドを学び続ける意欲のある方 あなたの経験を活かして、顧客の想いをWEBで形にしませんか? 多様なプロジェクトを通じて成長し、WEBディレクターとしてのキャリアをさらに高めたい方のご応募をお待ちしております!
株式会社カドベヤ
東京都渋谷区神南
300万円~700万円
システムインテグレータ, Webデザイナー
Web/Appのグロース、パーソナライズ施策(レコメンドやPUSH通知等の機能追加・UIUX改善)、React化、BFF化、SNS運用など、やりたいことや磨きたいスキルを叶えられる案件が揃っています。 【業務例】 ・ヒアリング・企画プレゼン・情報設計、ワイヤーフレーム作成、プロトタイプ作成、スケジュール管理 ・運用(解析・効果検証) ・グロースハック(ユーザー調査等のUIUX改善、アジャイルによるチーム開発) 【案件例】 エンタメ、アパレル、トラベル、航空、自治体、フィンテック、出版、保険など、幅広い業界・ジャンルのサービスに携われます。 【柔軟に活躍】 ★フレックスタイム制で、現在はテレワークが中心。働き方も自由度が高くて柔軟です。ジョブ型正社員制度を導入し、時短・副業OKの働き方も可能です。 ★テレワークでは、MGRによる月次1on1、PJ担当による業務ヒアリングの他、日々のチームミーティング、週次定例を行い、仕事からプライベートまで垣根なく相談できる環境です。
HUMAN MADE株式会社
京都府京都市中京区弁慶石町
336万円~
ファッション・アパレル・アクセサリー 化粧品, 店長
■弊社について 「人間の閃きが生み出し、人間の手が創り出す輝きを、世界へ。」というミッションの元、世界中のストリートに息づく感性と過去へのリスペクトを融合させながら、新たなカルチャーを生む起爆剤となるモノ・コトを世界へ発信しています。 その一環として、“The Future Is In The Past(過去と未来の融合)”をコンセプトにしたライフスタイルブランドや、東京発オリジナルスパイスを用いた無添加カレーを提供する店舗運営のほか、企業ブランディングの支援をはじめ、商品開発や空間演出など、各種コラボレーション、プロデュース業務をグローバルに実施しています。 ■業務内容 HUMAN MADEの店舗にて販売や店舗の運営に関わる業務をお任せいたします。 (具体的にお任せする業務) ・接客販売及び付帯業務 ・試着のご案内、レジ(お会計など) ・品出し、商品陳列、商品・在庫管理 ・ディスプレイ及びレイアウト変更 ・ラッピング ・店内清掃
東京都目黒区中目黒
ファッション・アパレル・アクセサリー 化粧品, その他医療・看護 店長
当社クリエイティブディレクターと有名デザイナーが共同プロデュースした店舗内装とこだわり抜いたカレーを提供している”CURRY UP”にてホールスタッフを募集しております。 お客様に最高のカレー体験を提供することを目指し、ホール業務全般に携わっていただきます。具体的には、お客様のご案内、オーダーテイク、料理提供、レジ業務などのホール業務をお願いします。お客様に最高のサービスを提供し、笑顔でお店を後にしていただけるよう、チームワークを大切にしながら、明るく元気に業務に取り組んでいただける方を求めています。 近辺で新業態の飲食店も別途オープン予定のため、配属先のご相談をさせていただく可能性もございます。 ■具体的な業務内容 ・お客様のご案内・オーダー伺い ・料理提供・ドリンク作成 ・レジ会計・テーブル片付け ・店内清掃 *変更の範囲:当社業務全般 ■アピールポイント 2010年、オリジナルスパイスを配合した無添加カレーを提供するカレーショップを東京・原宿にオープン。2023年から自宅で楽しめるレトルトシリーズも発売。店名を命名したファレル・ウィリアムスをはじめ、海外アーティストが来日の際は必ず訪れる店に。現在は原宿と中目黒、そして、香港・レパルスベイの3店舗を構えております。 この度、事業拡大に伴う体制強化のため、ホールスタッフの増員を決定いたしました。お店の顔として、お客様に愛されるお店作りに参加しませんか? #カレー百名店 #NIGO®がプロデュースするカレーショップ #多様なバックグラウンドを持つ社員が活躍 #HUMAN MADEが手掛けるT-SHIRTSをユニフォームにして働ける
エボラニ株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他法人営業(新規中心)
弊社の自社SaaSプロダクトanybotを日本中の企業に広め、各クライアントの課題を様々な角度から解決へと導いていただくお仕事です。 ▼業務内容 ・TheModel型の組織となっておりインサイドセールスからのリードアサインに対して提案活動に従事頂きます。 ・主に従業員数1000名以上の大企業を中心にご担当頂きます。 ・既存顧客アプローチ、中長期的な関係構築、新規開拓など自社製品のマーケットシェア拡大に務めて頂きます。 ・新規導入社数を最大化し、売上拡大に貢献頂くことが期待値です。 【遂行するタスク】 ・チャネル開拓 ・ヒアリング ・提案 ・クロージング ・新規導入社数を最大化 ・売上拡大に貢献
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ