3643 件
プラスオートメーション株式会社
東京都江東区大島
大島(東京)駅
1000万円~
-
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), IT法人営業(直販) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜大手企業との取引実績あり/物流業界の人手不足を解決するロボットサービス事業を展開〜 ■募集背景: 自動化ニーズが高まり、当社の事業が拡大する中で、営業室のリーダーとして組織の強化と、重点顧客への深耕営業を強化し、既存ソリューションの標準化の推進・新規ソリューションの導入を推進していく人材を求めています。 ■仕事内容: 営業室のリーダーとしてマネジメント業務と大型案件の獲得とロイヤルカスタマー化による収益の安定化を図ることが本ポジションの目的です。 ・チームの目標設定と進捗管理 ・チームの業績向上に向けた施策立案 ・重点顧客のアカウントマネジメント強化 ・重点顧客の事例化/リファレンス活用による拡販 ・受注率向上のための営業プロセスを標準化/データ活用 など ■魅力: 営業としてのスキルアップだけでなく、ロボット導入のコンサルティングという力も身に着けることができます。また一気通貫型の営業としてマーケティング・プロジェクトマネージメントの経験を積むことができ、物流・ロボットの業界最前線で業界への価値訴求が可能です。 ■事業内容: 〜倉庫の自動化をもっと身近に、簡単に。〜 +Automationは、サブスクリプション型のロボットソリューショ(RaaS)を提供する企業です。 物流向けロボットを活用することで、マテリアルハンドリンク機器では実現が難しかった柔軟で機動的な完全サブスク型の物流ロボティクスサース:RaaS(Robotics asa Service)を展開しています。物流RaaSは世界的にも新しいビジネスモデルでプレイヤーも少なく、日本発のプレイヤーとして挑戦しています。 最適な物流ロボティクスサービスを、必要な時に、必要なだけ、困っている物流現場にワンストップ(コンサルティングからシステムインテグレーション、レンタル、メンテナンス、データ分析、改善まで)でお届けすることを目指しています。 設立から5年が経ち、導入サイト数は190拠点以上、導入台数は6,000台以上を達成し、物流ロボティクスサービスのリーディンクカンパニーとしてさらなる事業拡大を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
アバナード株式会社
東京都港区六本木泉ガーデンタワー(9階)
900万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
学歴不問
〜業界トップクラスの技術力を誇るIT企業で働きたい方へ〜 ●マイクロソフト×アクセンチュアの合弁会社 ●Azure&AIの最先端技術に触れられる案件多数 ●【ハイブリットワーク(案件によりリモート可)×フルフレックス×残業23.7時間×有給消化率73.5%】と働き方◎ ■業務内容: プロジェクトマネージャーとして、上流工程である企画・コンサルティングから技術力を要す要件定義、設計、開発・構築・テスト、導入後、運用管理までのすべてのフェーズで活躍していただきます。 下記の役割を担って頂きます。 ・要件定義、基本設計等の上流工程 ・構築設計における品質/スケジュール/コスト管理およびマネジメント業務とプロジェクトチームの管理 ・新規、または既存顧客に対する提案活動 ■案件実績: ・大手メーカー企業向け:Microsoft AzureとAvanade Insight Discoveryでデータ活用の高度化 ・大手航空会社向け:社内業務の効率化と自動化に向けた生成AIツールの開発支援 ・大規模官公庁向け:Microsoft Power Platformを活用した業務効率化支援 ■本ポジションの魅力: ・世界38,000人以上の社員とつながる社内ネットワークがあり、技術的な課題も迅速に解決可能 ・社内勉強会や録画コンテンツも充実しており、自分のペースで学習可能 ・Microsoftテクノロジーに精通した環境で、最先端の技術に触れられる ■働き方 クライアントワークではありますが、案件によってはリモート可であり、残業時間も月平均23.7時間と非常に働きやすい環境です。 女性の管理職も増えており、ダイバーシティも進んでいます。 ■当社について: ・2,000年にマイクロソフト/アクセンチュアの合弁で設立され、ITコンサルとSI事業を展開する企業 ・マイクロソフトの技術力、アクセンチュアのコンサルティング力の両方を強みに持つ ・450以上のトレーニングプログラムを常時提供し、専門性と人間力の両方を支援 ・「Do What Matters(今すべき大切なこと)」というスローガンのもと、個人の価値観を尊重する文化が根付いている 変更の範囲:会社の定める業務
コクヨ株式会社
大阪府大阪市東成区大今里
今里(大阪メトロ)駅
文房具・事務・オフィス用品 内装・インテリア・リフォーム, SCM企画・物流企画・需要予測 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
◆募集背景 当社の主軸の1つであるワークプレイス事業は、総売上の40%を占めるまでに成長し、 Lamexが仲間に加わり、グローバルオフィス家具市場でのコクヨのポジションが変化した今、 国内での更なる成長と収益性向上とともに、海外への積極進出・積極投資を本格化させます。 特にグローバル展開を加速する中で、生産戦略の強化が急務となっています。 そこで、営業・購買・製造拠点と連携しながら、生産ポートフォリオの最適化を推進し、原価・リードタイム・品質のバランスを最適化する生産管理戦略マネージャーを募集します。 【参考URL】https://www.kokuyo-furniture.co.jp/solution/ ◆職務内容:フロント側の販売計画に寄り添いながら、原価・リードタイム・品質を実現するための、グローバルでの生産ポートフォリオおよび物流戦略の構築 ・仮想PLを活用し、生産戦略に基づいたコスト最適化を実施 ・原価コントロールを徹底し、コスト削減・利益率向上をリード ・生産ラインのコントロールを含むSCM戦略の構築と実行 ・工場全体を俯瞰し、最適な生産・物流戦略を策定 ・業務プロセスを意識した改善プロジェクトを立案・推進 ・海外を含む全体のサプライチェーン戦略の策定と実行 ◆将来性・面白み: <現状> ・2025年〜2027年の第4次中期計画および2025年の単年計画を2024年に策定し、各エリアでの実行計画を策定中 ・香港ベースとするオフィス家具メーカーのPMIを実行中 加えて、家具ベンダーからワークスタイル提案プレイヤーとなるための各種施策の計画策定とPoCを実行中 ・インド・オセアニア・ASEANエリアでのインオーガニック投資のソーシング・オリジネーション・エグゼキューションを実行中 <他にはない強み> 単に生産計画を立てるだけでなく、収益構造を理解しながら戦略を策定・実行できるところが魅力的です。また、グローバルな生産拠点マネジメントを通じて、ダイナミックなサプライチェーンマネジメントに挑戦できます。従来のやり方にとらわれず業務プロセスの最適化を主導いただくことに期待しています。 SCM全体を俯瞰し、コストダウンや物流リードタイム短縮のための戦略を自ら実行できるのは裁量の大きさを感じられるポイントとなるはずです。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気株式会社(NEC)
東京都品川区東五反田
五反田駅
システムインテグレータ 総合電機メーカー, IT法人営業(直販) ITコンサルタント(インフラ)
〜IT知見を活かして最先端プラットフォーム提案し金融業界の未来を創る〜 ●創立126年で連結売上3.4兆円を実現し14年連続「世界の革新的企業」選出 ●メガバンクの中枢戦略に関わり業界最先端の技術導入経験が積める環境 ●「週半分以上リモート×実働8h未満×年休127日×服装自由」でWLB◎ <こんな方にオススメ> ・顧客の“戦略”に関わる提案をしたいと考えるSier出身の営業経験のある方 ・金融業界の変革に携わりたいと思っている、ITコンサル経験のある方 ・クラウドの知見を活かして、より上流工程に挑戦したい方 ■ミッション 金融ソリューション事業部門では、国内メガバンクを中心とした金融機関向けに、クラウド・AI・セキュリティなどの先端技術を活用したプラットフォーム戦略を提案。顧客の事業戦略に深く入り込み、DX時代の変革を共に推進しています。 ■業務詳細 国内メガバンクおよびグループ企業を対象に、以下業務をお任せします。 ◎メガバンクのプラットフォーム戦略の立案・実行 ∟クラウドシフト/オンプレミスとのハイブリッド戦略など ◎NECアセットを活用した新規企画提案 ∟顧客と共に企画の上流から伴走するコンサルティング型提案 ◎顧客決裁者とのリレーション構築 ◎グローバルベンダーとのパートナーシップ形成 ∟AWS、Microsoft、RedHat、Oracleなど ■やりがい ・顧客の戦略立案から施策実行まで一気通貫で関われる裁量の大きさ◎ ・NECグループの技術力と信頼を背景に、複合的かつ高難度な提案が可能 ・先輩によるメンター制度やレベル別の1,300件以上のeラーニングが受講可 ■キャリア展望 このポジションは、単なる営業ではなく「戦略コンサル×技術×顧客伴走」の三位一体で価値を創出する役割です。将来的には事業企画や組織マネジメントなど、より広範な領域へのステップアップも可能です。 ■ジョブ型人材マネジメント ◎適時適所適材 〜24年度は5,000人の社員が自身のスキルを最大化できるジョブへ挑戦〜 ∟「戦略」起点で適切なタイミングで必要な組織・ジョブを明確化した上で、最適な人材を登用します。そのため管理職陣の若返り(27歳で部長級)や50代から抜擢されるケースもございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTドコモ
東京都
通信キャリア・ISP・データセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜月平均残業25h/フルフレックス〜 ■職務内容: ・各種顧客理解AI技術開発における、技術開発方針の策定と技術開発チームのマネジメント ・関連する事業部とのコミュニケーションにより、事業戦略へのAI方針明に関与し、R&Dと事業部の橋渡しをけん引する。事業課題明確化、ニーズ明確化と、それに向けたコア技術創出の方針策定を行う。 ・社内外の多様な事業ドメインの事業部や社外パートナーとコミュニケーションを広げ、新しい領域での技術活用提案を事業部と行うとともに、顧客理解AIを活用した新規ビジネスの商流の構築を促す。 ・他社差別化できるだけの高い技術力をチームとして育成するために、国際会議や国際コンペなどへの参画・情報発信を促すとともに、ドコモR&Dのバリューを高め、パートナー企業の信頼獲得や、学生のリクルート活動に好影響を与える循環を作る。 ■職務の魅力: ・ドコモだからこそ利用できる、膨大かつ多種多様なビッグデータを活用したAI開発に携わり、リードすることができます。 ・ビッグデータやAI技術に関する専門性を有した社員と協働することで、最先端の技術を組み入れたAI開発を推進する専門性と、それを事業に活用するドメイン知識を身につけることができます。 ・社内のあらゆる部署と協業するチャンスがあり、交渉調整能力、マネジメント能力、マーケティング分析能力など、様々なビジネススキルを身につけることができます。 ・すでに社内外で広く活用された技術を持ちながら、新たなAIを開発するチームであり、世の中にインパクトのある活動をする成功体験を得られます。 ■当社の想い: ドコモは移動通信のみならず、金融・決済、イエナカ、エンタメ、ヘルスケアなどの分野で数々のサービスを提供し、リアルとネットの両で多くの顧客接点をもっています。 これらから得られるデータを活用することが、サービスを進化させ、新たなビジネスを創出し、さらには人々の生活を変化させる影響力をもっています。 我々のチームでは、そんなデータをAIで価値に変え、社内外で広く活用されています。あなたのスキルと情熱で、他に無い圧倒的な量のビッグデータを価値に変えませんか?あなたの作るAIが、世の中を新しいカタチに変えていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レオパレス21
千葉県船橋市本町
京成船橋駅
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜2期連続ベースアップ中☆有給取得率80.5%!経産省認定「健康経営優良法人(9年連続受賞)/ホワイト500」自己負担2〜3万で住める社宅・退職金など福利厚生充実〜 土地を所有されているお客様の課題解決のために、賃貸アパートを主とした土地の有効活用をご提案する営業です。 ■業務内容: ・土地所有者様への最適な活用方法のご提案 ・不動産や相続等に関する課題のヒアリング及び解決方法のご提案 ・不動産会社や税理士事務所/金融機関などへの訪問 ※入社後ゆくゆくはマネジメント業務もお任せする可能性があります。 ■1日のスケジュール: ・9時 出社。メールと一日のスケジュールを確認します。 ・10時 オーナー様との打ち合わせへ。 ・12時 昼食。外出先でのランチは楽しみの一つです。 ・15時 新規案件の現場確認。近くの管理物件やオーナー様の所も回ります。 ・17時 帰社。オーナー様への提案書を作成します。 ■本ポジションの特徴: ・不動産保有者割合:企業1:地主9 ・営業担当者の月間案件数:2件 ・既存顧客への成約率:9割(今後新規の取り扱いが生じます) ※インセンティブ制度:手数料等の利益額の4% ■組織構成: 開発営業課員数:11名 ■働き方: ・年休123日、残業は平均20hでシフト制です。スケジュール調整次第で、ワークライフバランスを保って働くことが可能です。産休育休実績も多数あり、くるみんマークを取得しています。(「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定を受けた証です) ■当社について: ◎従業員約4000名規模のプライム市場上場企業 ◎「健康経営優良法人」に8年連続認定 ◎ハタラクエール2024で「福利厚生推進法人」に2年連続認証 ◎東京都「心のバリアフリー」好事例企業に認定 ■魅力ポイント: ・2期連続のベースアップ(各期2万円) ・全社平均時間外労働時間(2024年3月期):16.4h ・離職率(2024年3月期):9.0% ・年次有給取得率(2024年3月期):80.5% ・東洋経済新聞『有給休暇の取得率の高い200社のランキング』で71位(不動産業界トップクラス) 変更の範囲:会社の定める業務
ティーピーリンクジャパン株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, IT法人営業(代理店) IT個人営業
【無線LAN機器プロバイダーとして12年連続世界No. 1シェア/英語スキルを活かせる/20代〜30代中心に活気あふれる職場/ワークライフバランス◎】 ISPの法人営業をお任せいたします。 ■ISPとは: インターネット接続サービスを提供する事業者。電話回線やISDN回線、ADSL回線、光ファイバー回線、データ通信専用回線などを通じて、顧客である企業や家庭のコンピュータをインターネット接続させるサービス。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ISPビジネスを発展させていくために、以下の業務をお任せいたします。 ・既存顧客への業務拡大を中心とした営業活動 ・新規顧客の開拓 ・回線事業者との関係構築 ・新しいISPチャネルの確立 ・ISPビジネス製品/販売チャネル/顧客などの戦略立案 ・効果的な計画・施策の実行 ・その他、ISP関連業務 ■配属組織 各30〜50代(男性/日本人)の3名で構成されています。英語や中国語などを話せるメンバーで構成されており、刺激ある環境です。 ■英語スキルを活かせる 当社で働いているスタッフの99%は日本人であり、日々の会話は日本語です。 社長とのコミュニケーションや、社内会議に出席、レポート提出、業務報告の際に英語でのコミュニケーションや筆談が発生いたします。 ※当社説明(代表 李超毅) https://www.youtube.com/watch?v=WEAdzCQDp9Y&t=6s ■働き方: 残業月15H/年休120日 ■<当社&製品魅力>製品へのこだわりはユーザーのために ▼世界トップクラスのマーケットシェアを誇ります 世界170ヵ国以上で10億人以上のエンドユーザを抱え、世界44か所に現地法人を構えています。 ▼商品の強み 同社は、Wi-Fiルーターや掃除ロボット、監視カメラ、離れた場所からスマホで見守りカメラなど商品の幅がありま。 また、低価格で幅広いユーザーに使っていただける商品づくりをおこなっており提案の幅、しやすさ、ブランド力が当社にはあります。 ▼技術力の強み 当社はワイヤレスチップセットの業界大手BROADCOMの最先端技術をいち早く入手し、ユーザに最新技術を搭載した製品を提供。 変更の範囲:本文参照
株式会社TRAILBLAZER(JR西日本グループ)
大阪府大阪市北区芝田
大阪梅田(阪急)駅
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) データサイエンティスト・アナリスト
【ベンチャー×安定基盤/JR西日本グループ/組織拡大フェーズ・JR西日本グループがもつ大規模データを利活用/フルリモート可能・コアタイムなし・フレックス制と働き方◎】 ■業務概要: ・経営視点でJR西日本グループのクライアントと討議し、企業変革の支援を行って頂きます ・JR西日本グループが持つ良質で大規模なデータを利活用し、課題解決のための方法や手段を考えます ・特に、JR西日本グループの電子マネー、カード、バーコード決済及びポイント領域強化のため、データ利活用にもとづく本領域強化の多面お戦略の策定、およびその戦略実行、プロセス改革、組織組成、組織改革、人材育成、分析伴走支援までをデータサイエンティストとチームを組んで行い、そのリーダーポジションを担っていただきます ・組織拡大に伴い、リーダーとして組織を牽引する役割を担っていただきます ▼これまでの分析事例(抜粋) ・新幹線の予約データ分析による新幹線収益拡大施策の立案・実施 ・在来線の改札データ分析による個客体験向上施策の立案・実施 ・ICOCA電子マネー・JWESTクレジットカードの体系的・網羅的分析による活性化策の戦略の策定 ・ショッピングセンターの会員データ分析による買い回り施策の立案・実施 ・ホテルの宿泊データ分析による収益拡大施策の立案・実施 ・コンビニ購買データの分析による個客単価向上施策の立案・実施 ■具体的な業務内容: ・グループシナジーを創出するための俯瞰的なポイントの流れの把握および、グループ横断での戦略の立案 ・データ分析を手段としたコンサルティング業務 ・ポイントにかかる事業構造改革 ・ポイントにかかる営業改革/業務改革 ・ポイントにかかる組織・人材改革支援 ・BIツールを活用し、セッション型の打ち合わせでの機動的なデータ分析業務の実施 ・BIツールを用いたデータのビジュアライズ、レポーティング・ダッシュボードの設計および作成 ・データ分析業務を継続的にご提供・活用するためのオペレーション設計や運用 ・レポートの作成や配信、それらレポートを用いたネクストアクションの検討や示唆出し自社の分析アセットやノウハウをもとにした、新規サービスやプロダクトの検討・開発の実施 ・上記業務をチームで推進するためのリーダーポジションをお任せします
東京建物株式会社
ディベロッパー, 設備施工管理(空調・衛生設備) 空調・衛生設備
【東証プライム上場・総合不動産ディベロッパー/完全週休2日制/残業時間20〜40時間程度/年間休日126日】 ■職務内容: 物流/商業/オフィス/ホテル/大型複合再開発事業等の開発事業並びに運営施設の修繕・改修における発注者側の立場での設備分野の総合マネジメント業務をお任せ致します。 ・電気・空調衛生設備他ビル設備全般が対象となり、新築/改修問わずご担当いただく想定です。 ・プロジェクトに携わる共同事業主、設計/施工者、建物管理者及びテナント様などあらゆる関係者のマネジメントが主な業務になります。即戦力として、PJ単位の採用ではなく国内主要都市で現在進行中もしくは今後実施予定のプロジェクトを複数案件担って頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■同社の強み・特徴 ・地域の歴史や文化・環境と調和をしたまちづくり:事例(中野セントラルパーク) ・様々な挑戦や業界初の取り組み:事例(大手町タワー/都市と自然の再生を体現) ・環境変化に応じた多様なアセットタイプの展開:事例(東京建物三津寺ビルディング) ■当社の特徴: ・当社は明治29年に旧安田財閥の創始者・安田善次郎によって設立されました。現在はビル事業・住宅事業を中心に、アセットサービス事業・海外事業等、不動産に関する幅広い事業を展開しています。 ・グループ一丸となった持続的成長を実現すべく、SDGsのターゲットイヤーであり、現在推進している大規模再開発が竣工を迎える2030年頃を見据えた長期ビジョン「次世代デベロッパーへ(※)」を遂行中。※次世代デベロッパーへ:東京建物グループは、デベロッパーが果たす役割も大きく変わるべきだと考え、事業を通じて「社会課題の解決」と「企業としての成長」をより高い次元で両立することですべてのステークホルダーにとっての「いい会社」を目指します。
株式会社ビジョン・コンサルティング
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(39階)
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, Web系ソリューション営業 ITコンサルタント(アプリ)
《厚生労働省認定 グッドキャリアアワード受賞/未経験でコンサル志望ならビジョン・コンサルティング〜挑戦できる“理由”がある〜/専任担当による、キャリアUP重視のアサインx手厚い研修x公正公平な評価》 ■業務内容: 戦略〜業務コン系、PM・PMO系の案件を中心に企画構想・マネジメント・セールスなど、皆様の経験に応じて柔軟なPJアサインをします。 ■プロジェクト例 ・大手製造業向け、海外事業の長期戦略策定および、海外支社立ち上げ支援PJ 顧客役員陣と、国際情勢を踏まえ長期戦略策定。海外支社の立上げや、SCM構築まで伴走。 ・大手商社向け、ガバナンス修正/BPR/システム統合を含む、大規模業務改善PJ 一連をマネジメントし、年間15億円の費用削減、及び業務効率化による時間創出に成功。 ・中央省庁向け、マイナンバーカードのデジタル化、モバイル端末への導入マネジメントPJ 複数ファーム/ベンダが参画する大規模PJで、PMOリーダとしてPJの全体管理を実施。 ・大手自動車業向け、生産管理システムのプリセールスおよび、大規模導入マネジメントPJ 某拠点での導入成功事例をもとに、日本中の国内主要拠点への横展開を画策。 ■各種研修制度: ・立候補したマネージャーによる専任カウンセラー制度 ・全社共通チャットツールを用いて誰にでも相談可能な環境 ■当社について: ◆成長率No.1 アジア太平洋地域における急成長企業ランキング2023において、100万社以上の中から「経営コンサルティング部門1位」を獲得 ※売上高10億円以上の企業対象 ◆テクノロジー×新規事業 「音声認識」「生成AI」「クラウド」「RPA」など市場ニーズの高いテクノロジーを駆使し、コンサルティング業界を刷新するビジネス展開を予定しています。 ◆圧倒的な働きやすさ 【会社全体で徹底的な「働き方改革」を実施】 ・深夜、休日業務を原則禁止 ・受注前の炎上可能性評価(高い場合は受注しない) ・週次で必ず全社員の残業時間を集計、可視化 ・数値上のアラートが察知された場合"コントロール可能なものか"を確認 ・不可の場合"営業または役員による"体制変更等の解決アプローチの徹底 上記取組みにより平均残業16.6時間が実現されています。 変更の範囲:会社の定める業務
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 戦略・経営コンサルタント
株式会社プテロン・コンサルティング
東京都千代田区麹町
麹町駅
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜数十~数百憶規模PJを最上流フェーズからプロジェクトマネジメント可能〜 ●NRI/ABeam等の大手ファーム出身者が設立したIPO準備中の急成長企業 ●大規模PJTの上流工程や業務改革、PMなど幅広いコンサル業務をお任せ ●少数精鋭体制で参画するため案件継続率が高くプライム案件を次々獲得中 ●「週2在宅×年休125日×残業10〜20以下×ストックオプション有」長期就業可 ■当社メッセージ 我々は閃きで戦略を作り出すような天才コンサルタントではありません。 多くの努力と経験を重ねて、時には失敗もしながらビジネスの経験を積んだコンサルタント集団です。ITや事業の泥臭い現場経験を多く積んで、使命に駆られコンサルタントというキャリアに踏み出したい方はぜひ一緒に働いてみませんか。 ■職務詳細 大手クライアントを中心にITプロジェクトの上流工程や業務改革、プロジェクトマネジメントなど幅広いコンサルティングをご担当頂きます。 ・大規模基幹システム刷新等の各種プロジェクトマネジメント ■案件規模 当社は案件継続率が非常に高く、信頼獲得により全顧客の7割以上とは直取引を結んでおり、業界大手企業様から数十億〜数百億の大規模PJを中心に上流フェーズのみ受注しております。 例) ・大手広告業:基幹刷新プロジェクトにおける要件定義・設計、PMO ・大手小売業:基幹刷新プロジェクトにおけるPMO ・大手製薬業:デジタルマーケティング戦略策定、顧客データ基盤(CDP)構想策定 ※30〜100名規模PJに当社からは3名程で参画 ■オススメポイント ・プテロンカレッジ ∟現場配属後もよりハイレベルなスキルを養うために、様々な業界で業務をするコンサルタントやPMが集まりグループワーク形式で実施 ・サポート部隊 ∟現場配属後も専用のサポート部隊が案件推進の相談に乗るため、一人任せではなくフォロー体制完備 ・ボード会 ∟毎週開催の役員会にはメンバーも参加できます。スピード感あふれる情報共有とディスカッション、経営者のリアルを肌で感じることが可能です。 ・プテロンクエスト ∟社内外の課題に対して、希望者が新規PJを創出 例)セキュリティチーム発足、採用イベント推進、AI/先端技術推進 変更の範囲:会社の定める業務
日本エー・エス・エム株式会社
東京都多摩市永山
小田急永山駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 半導体 半導体製造装置
〜半導体デバイスまたは装置業界でのご経験をお持ちの方へ/ウェハ処理用の半導体プロセス装置の大手サプライヤであるASM International N.V.の日本法人として事業を展開/自己資本比率90%以上という圧倒的な財務基盤〜 ■業務内容: マイクロン向けの製品選定サポート、プレセールスコンサル業務を担当いただきます。お客様のニーズを理解し、全体的な戦略を提供し、その後、社内の営業、開発部門等と連携し、お客様へサービスを提供いただきます。 ■業務詳細: ・顧客との関係を築き、成長させます。 ・現在の顧客ニーズを評価し、理解し、特定するとともに、将来のニーズを予測し、長期的に持続可能な関係とソリューションを構築します。 ・社内外の関係者が使用する技術情報の開発、維持、および関連性を確保します。 ・顧客関係の強化を可能にする長期的かつ革新的なグローバルテクノロジーシステムを理解し、構築します。 ・電話、電子メール、プレゼンテーションなどのコミュニケーション手段を通じて、効率的かつ一貫した顧客フォローアップを促進します。 ・チーム、プロセス、サポートツールの開発を通じて、顧客体験の継続的な改善を推進します。 ・強力な部門横断的およびマトリックス型の関係を構築し、製品マーケティング、製品開発、サービスエンジニアリングなどと連携して、肯定的な顧客体験を実現します。 ・複数の顧客サイトでプロジェクトを推進し、ビジネスを守り、ASMの機能に対する信頼を築きます。管理レビューと調整を行います。 ・必要に応じて商業上の話し合いを行うことができます。 ・その他、割り当てられた職務を遂行します。 ■当社の強み・魅力: ◇売上高に左右されずに開発を行える環境:流動比率500%、自己資本比率90%以上という圧倒的な財務基盤を誇ります。それ故、短期的な売上ではなく長期的な観点で開発が可能です。 ◇原子層堆積(ALD)技術:この分野での専門性が他の半導体装置メーカーとの差別化要因となっています。ALD技術は、高精度な薄膜形成を可能にし、微細化が進む最先端の半導体製造プロセスにおいては非常に重要な役割を果たしています。 ◇グローバルな研究開発拠点:オランダ、ベルギー、フィンランド、アメリカ、韓国、日本に研究開発拠点があります。
冨士ベークライト株式会社
栃木県真岡市大和田
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 自動車部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外)
\半導体業界での知見を活かせる◎無借金経営・離職率5%以下の安定企業でニッチな商材の販路拡大をお任せ/ ■業務概要 当社にて製造を行う半導体ウエハーの保管搬送用容器や研磨キャリアの拡販に関する業務をお任せいたします。 販売先は国内・海外となり、国内・海外既存顧客へのフォロー・新規開拓を担当頂く予定です。 状況に応じて海外出張(北米がメイン・ヨーロッパ、中国の一部も担当頂きます)も年数回程度で発生します。 そのほか、半導体業界のマーケット調査やビジネステーマ発掘(新事業領域)もお任せをしたいと考えております。 【変更の範囲:なし】 <ご入社される方への期待> ◎所長ポジションへの着任! 現在本業務は所長1名(60代中盤)にて遂行されております。 そのため、半年から1年をかけて現所長より引継ぎをいただき、プレイングマネージャーとして5年・10年後を担う所長ポジションで活躍いただける方を募集しております。 ◎国内外への販路拡大! あなたのこれまでのご経験を活かし、国内外問わず、半導体ウエハーを使っている会社に搬送用のキャリア等の販路拡大がミッションとなります。 ※業務範囲や裁量権が大きく、これまで培われたご経験を存分に発揮して事業拡大を行いたい!というチャレンジ精神旺盛な方にはぴったりな環境です。 ■おススメポイント ・三菱電機パートナー企業のプラスチック部品メーカーです。 一貫製造体制による高い技術力×デザイン性×量産体制が強みに、安定的に案件を獲得しており盤石な経営基盤がございます。 ・安定した経営基盤の下、海外展開や医療・半導体など新規分野にも積極的に展開している岡山の成長優良企業です。 ■当社の特徴: 当社では、ブレーカー、スマートメーター、カーオーディオ、カーナビゲーション、カーエアコン、半導体関連容器、 ハードディスク用研磨キャリアなどのプラスチック部品、製品およびプラスチック用金型の設計製造を行っています。 材料検討、金型設計製作から成形、二次加飾加工、組立までのトータルな一貫生産システムの確立は、当社最大強みです。 また、国内だけに留まらず、中国、タイにも当社の技術を支える設備を有しています。 変更の範囲:本文参照
横浜ゴム株式会社
神奈川県平塚市追分
自動車部品 石油化学, 総務 法務
≪100年の歴史を持つタイヤメーカーとして、市場を牽引する同社は世界タイヤ市場におけるシェアでも第8位の地位を誇ります。世界120カ国以上でビジネスを展開するグローバル企業の同社で一緒に働きませんか?≫ ■職務内容: 法務マネージャー候補として同グループにおいて発生する法的リスクの予防、軽減、解決のための諸活動を実行・推進をお任せ致します。 ・和文・英文の契約審査(秘密保持契約書、売買契約書、業務委託契約書等) ・独占禁止法や下請法など事業を遂行していくうえでの諸々の法務相談への対応 ・係争や訴訟への対応業務 ・法務研修の企画・実施 ・グループメンバーのマネジメント及び教育 など ■キャリアパス 最初は契約審査・法務相談等をご担当いただきます。 将来的には、M&A、合併会社設立、業務提携等、経営上の重要案件も対応いただく予定しております。 また企業内での法務業務のためコミュニケーションを取りながら社内の関係者と円滑に業務を進めながらも専門家としてロジカルに業務を進めることも可能です。 ■組織構成 配属部門には17名の方がご活躍されております。 ■就業環境 リモートワーク:管理職での採用のため原則出社を想定 現住所より通勤が難しい方は単身赴任寮への入居も可能です。 ■同社について: 2024年度連結決算は売上、利益ともに過去最高を達成。現在見込んでいる2026年度の経営目標は、売上収益1兆1,500億円、事業利益1,300億円、事業利益率11%、ROE (自己資本利益率)10%超を掲げています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヴェントゥーノ
福岡県福岡市中央区大宮
900万円~999万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 通信販売・ネット販売, 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外) 営業企画
【化粧品や健康食品の企画・研究開発・製造・販売を一貫して自社で手掛け「健康」と「美」を提供する業界注目の企業】 ■業務内容: 当社では海外市場への展開を成長戦略の柱と位置づけています。本ポジションでは、既存事業の進捗管理に加え、まだ誰も切り開いていない新たな市場での事業拡大をリードしていただきます。 ■業務詳細: ◇NB商品(海外事業課) └海外市場における事業戦略の立案・実行 └新規市場の開拓(地域・チャネル・顧客) └既存事業の売上最大化に向けた施策推進 └予算管理・KPI設計・チームマネジメント ◇PB商品(PB事業課) └海外向けPB製品の企画・開発 └事業戦略立案および運営体制の構築・マネジメント ■ポジションの魅力: ◇日本発の健康食品を世界へ広める挑戦の最前線で、事業戦略の立案から実行まで幅広く関わることができます。 ◇グローバル市場を舞台に活躍:日本の商品を海外に広めるダイナミックな経験ができます。 ◇裁量:戦略立案から実行まで一貫して携わり、事業成長を自ら牽引できます。 ◇成長実感:新しい国・チャネル・顧客を開拓する達成感を味わえます。 ◇キャリアの幅:海外営業・マーケティング・マネジメントまで幅広いスキルが身につきます。 ■当社について: ◇当社は、化粧品・健康食品の企画から開発、販売までを一貫して自社で手掛け、通信販売を中心に展開しています。主な商品は健康食品の「フコイダンV」「快朝シリーズ」、ヘアケア・化粧品の「エフウィズシリーズ」など。テレビや雑誌でも紹介され、多くのお客様から長年ご支持をいただいています。 ◇創業当初から大学や医療機関と連携し、科学的根拠に基づいた商品開発を行ってきました。特に海藻由来成分「フコイダン」は各業界から注目されており、現在は九州大学との共同研究も進めています。時間やコストを惜しまず研究開発に取り組むのは、より安全で信頼できる商品をお届けするためです。さらに、海洋資源を大切にする企業としてブルーカーボンの取り組みにも注力。海藻研究にとどまらず、海洋環境の改善や持続可能な社会の実現にも貢献しています。 ◇また、社員が安心して働ける環境づくりにも力を入れています。勤怠管理の徹底など、ワークライフバランスを大切にした働き方を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ニデックテクノモータ株式会社
京都府京都市南区久世殿城町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 経理(財務会計) 管理会計
〜タイ駐在・財務経理責任者募集・役職定年がなく長期的にキャリア形成・想定年収1000万越〜 ■職務概要: 総合モーターメーカー、ニデックのグループ会社で空調用・家電用等のモータ等の開発を手掛ける当社にて、タイ現地工場の経理・総務をお任せいたします。 入社後、タイ工場の管理部門責任者として財務/経理、総務を見ていただき、将来はタイ工場の副社長として、工場の財務/経理を通しての経営管理をお任せしたい <業務内容詳細> (1)決算業務(単体、連結、監査対応、原価)(40%) □単体(四半期、中間、年次) ・年次;試算表作成、決算整理、修正仕訳、CF計算書 ・月次;試算表作成、修正仕訳 ・日次;売掛金・買掛金管理、小口現金管理、請求書発行、出納管理、伝票整理 □原価計算業務 (40%) ・費目別原価計算 ・部門別原価計算 ・製品別原価計算) (3)総務・人事のサポート業務(10%) (4)配下のマネージメント及び部下育成(10%) ■組織構成: (1)管理グループ(総務/人事・安全衛生環境) 管理職2名・メンバー12名(ローカル社員) (2)経理グループ 管理職4名・メンバー3名(ローカル社員) ■仕事のやりがい・面白さ ◇製品原価を把握することで製造コストを下げ、会社の収益に直接携わる非常に重要な業務であり、社内の全部門と一緒に競合に打ち勝つための予算管理や利益率の向上を図ることができるポジションです。 ◇実務を通して専門的な業務に従事でき、経理・財務などのスキルが格段に上がり、市場価値の高い経験を身に着けることができます。 ■組織特徴 経理・財務・総務管理職は全員女性、その部下の女性比率も極めて高い組織です。真面目で勤勉な方が多く、それぞれの受け持ちでの信頼性は高くあります。 ■勤務地: ニデックテクノモータ株式会社採用、下記へ出向での業務となります。 ニデックテクノモータ(タイランド)株式会社 事業内容 空調用モータの製造・販売 所在地 144/4 Moo 5, Bangkadi Industrial Park, Tivanon Road, Tambol Bangkadi, Amphur Muang, Patumthani, 12000, Thailand 変更の範囲:会社の定める業務
スマートスケープ株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 業務改革コンサルタント(BPR)
【トヨタ自動車の車両開発を幅広くサポートするスマートグループ/日本の重要基幹産業・製造業に多彩で良質なITサービスを提供/キャリアパス充実◎】 ■業務概要: 自動車OEM企業のSmart Factoryを実現させるDX推進を担当いただきます。 情シス部門と工場現場部門を繋ぐブリッジとして、IT/DX戦略立案、IT/DX中長期ロードマップ策定、経営課題や業務課題に対しての現場改革(業務改革・実行支援)をお願いいたします。 顧客の課題やニーズをヒアリングし、業務システムDX化の観点から伴走型で支援するポジションです。 ■業務詳細: ・業務とITを連動させたシステムの刷新・構築 ・経営課題や業務課題に対しての現場改革・デジタル変革 ・クライアントのニーズに基づいたシステムの開発及び導入 ・内製・ビジネスパートナーエンジニアのマネジメント ■キャリアパス: 入社後、まずはプロジェクトメンバーとして、DX推進のプロジェクトに従事頂き、業務内容や流れを理解頂きます。 その後、自身の保有スキルや目指すキャリアを考慮の上、徐々に責任ある役割を担当して、将来的にはプロジェクトリーダーや技術専門家として活躍し、プロジェクト戦略の立案にも携わって頂きます。 ■当社について: 当社は、3,000社を超える製造メーカーに向け、3D技術を活用した製品を提供しています。 製造メーカーの生産性向上に大きく貢献できるシステムで、3D×AIの技術力を強みに高い優位性を誇ります。
富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 管理会計 営業企画
経理のご経験を活かして富士イルムビジネスイノベーションジャパンの全国34支社(北海道〜鹿児島)の業績管理をお任せいたします。 ■業務内容: 数値計画立案、業績分析を担う営業計画職のスペシャリストとしての募集となります。 全国各支社や多くの部門と連携しながら、更なる事業成長の具現化を数値の観点からリードいたします。 ※採用時には、管理職相当として採用検討いたします。 ■業務詳細: ・予算編成:会社全体の数値計画と各支社の目標値作成。 ・業績分析:P/L・KPIの集計や計画ギャップの分析と対応策の立案。 ※中期計画にも大きく関わる業務となりますので富士フイルムビジネスイノベーション社の経営企画部門や経理部とも連携しながら業務を進めます。 ■組織構成: ・営業計画部:約100名 営業計画部の中に計画管理室と業務推進室と営業企画室3つ分かれています。 ・計画管理室:約30名(年齢層50代が多い) ■当社について: 2021年4月1日より富士ゼロックスは、富士フイルムビジネスイノベーションへ社名が変更となりました。同時に富士ゼロックスの国内営業部門と国内の全販売会社31社、ならびに富士ゼロックスインターフィールドを統合し、富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社が誕生いたしました。 変更の範囲:会社の定める業務
兵庫県尼崎市道意町
DIC株式会社
埼玉県
石油化学, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 品質保証・監査(化学品・化成品・化学原料など)
【東証プライム上場/印刷インキなど世界No.1シェア多数・ファインケミカルメーカー/『健康経営優良法人ホワイト500』5年連続認定◎福利厚生充実】 ◆職務詳細 インクジェットインクの品質保証および品質管理業務をご担当いただきます。 《具体的には》 ・インクジェットインク製品の品質マネジメントの仕組み構築 ・品質マネジメントシステムの更なるレベル向上を目指した 品質システム改善 ・苦情クレームや品質トラブルの真相究明と再発防止 ・顧客からの問合せや依頼事項の対応 ・課員および関係者とのコミュニケーション活性化と人材育成による組織力強化 入社後はグループ担当マネージャーとして、グループマネージャー(部長)のフォローをいただきつつ、実行部隊のリーダーとしての役割を期待しています。次世代リーダーとして、マネジメント力、リーダーシップの発揮を期待します。 ◆ポジションの魅力 ・インクジェット印刷はオンデマンド化、バリアブル化、パーソナライズ化に対応したデジタル印刷技術であり、自社開発原料や蓄積した分散技術を活用して顧客ニーズに対応しています。 ・品質は、安全やコンプライアンスとともに、企業活動の根源として求められる時代であり、業務を通して社会に貢献しています。 また、本業務に携わることにより、品質管理システムや品質管理、品質保証に係わるノウハウやスキルを高めることで、論理的思考や分析・解析能力を鍛えることができます。 ・製造・技術・営業などの関連部署と連携して担当製品の品質維持・向上を達成することにより、協力して目標を達成する喜びを感じることができます。 ◆キャリアパス:以下のようなチャンスもございます。 ・他の製品を含めた品質業務の統括 ・当社全体の品質に係わる仕組み構築への参画 ・国内外の関連拠点への品質管理システム展開 ◆同社について ◇1908年、印刷インキの製造と販売で創業したDICは、その基礎原料である有機顔料、合成樹脂をベースとして、モビリティ、エレクトロニクス、サステナブルパッケージ、インフラなどの分野に多角的な事業を拡大。そして現在、それぞれの製品・技術がグローバル市場での確固たる地位を築き、DICグループは「印刷インキ」、「有機顔料」、「PPSコンパウンド」で世界シェア1位を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本特殊陶業株式会社
愛知県名古屋市東区東桜
栄町(愛知)駅
半導体 自動車部品, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
〜売上の80%以上が海外市場/営業利益率17.5%の成長企業/複数の世界トップクラスシェア製品保有〜 ■仕事内容: 企画管理課の管理職として下記チームミッションを推進、統括、マネジメントしていただきます。 ■業務詳細: ・IT部の組織戦略の立案・実行(組織改革、教育改革、中計立案など) ・IT/DX戦略に基づく企画管理業務(部の活動全般に関する方針・計画立案、および推進と管理) ・IT部の予算管理・立案、設備計画進捗管理 ・IT部の各種庶務作業(他部門からの問い合わせ対応等) ■部署の役割: 企画管理課はIT部の組織戦略・IT戦略の立案、検討、実行するための部門です。 ■組織構成 : IT部には約120名が在籍しています。そのうち企画管理課には、15名が在籍しています。 (兼任課長1名、基幹職1名、主任職5名、担当職6名、その他2名) ■募集背景: ・昨今のデジタルトランスフォーメーション時代の到来を受け、新しいデジタル技術を活用することによって新たな価値を生み出していくことが、当社にとっても重要課題の一つとなっています。 ・企画管理課は部全体を司る中枢機関であり、組織戦略・IT戦略の立案と実行が役割のため、部運営に対しての貢献度は非常に高い部門といえます。また、新しいことへの挑戦を絶え間なくしていくことで、IT部の付加価値と継続的な成長力を生み出す原動力となる部門です。 ・企画管理課は、IT部の組織戦略・ITアーキテクチャー戦略、先進IT技術の調査・業務活用提案などの役割を担っている重要な部門です。IT部長の右腕として、戦略企画の立案・実行を担えるマネージャーを募集しています。 ■当社について: ・当社は5年連続増収、営業利益は3年連続増益と安定成長しており、売上収益営業利益率17.5%(2024年3月期)と高収益な企業です。 ・海外50拠点以上、海外売上比率が80%以上のグローバル企業であり、オフィスには外国人従業員も複数働いています。 ・安定した業績をベースに従業員の働き方の自由度を高めています。副業制度有、2023年度平均有給取得日数16日以上とリモートワークも一部導入(週2〜3回目安)しています。 変更の範囲:すべての業務への配置転換あり
株式会社カケハシ
東京都港区西新橋
御成門駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経営企画 事業企画・新規事業開発
【M&Aスコープ策定などをお任せ◎日本を支える巨大市場「医療業界」のDXを推進する会社/資金調達額149億円の薬局向けSaaS企業・IPOを目指し事業成長中/土日祝休み】 ■募集背景: より現実的な上場を見据えて動く中、全社戦略として更に成長速度を高めて事業計画を達成させる為には、社内での新規事業の創出だけでなく複数の新規事業を短い期間で立ち上げていく必要があります。そこで、非連続な成長部分(M&A)を重要な経営イシューと位置づけ、今回新たにM&Aインハウスチームのメンバーを募集することになりました。 ■具体的な業務内容: ◇企業の成長戦略に基づいたM&Aスコープ策定 ◇M&A候補先のソーシング、ロングリスト・カオスマップ策定・ショートリストの作成 ◇企業価値の算定 ◇最適なストラクチャーの設計と企業バリュエーション ◇魅力的な提案内容の検討 ◇M&Aの進め方のスケジューリング ◇デューディリジェンスの対応 ◇契約書の作成、契約交渉 ◇クロージング手続きのフォロー などM&Aに関わる一連の業務。 ■当社について: 当社は「日本の医療体験を、しなやかに。」をミッションとして、薬局向けSaaS「Musubi」を皮切りに、医療の受け手と担い手の両者の体験をアップデートするプロダクトを次々と生み出し運営してきました。また、非連続な成長を実現するためにM&Aを積極的に実施してきております。 更なる新規事業の立ち上げにも継続的な投資を行っており、グループ会社も含めた社員数は350名程度まで伸長させています。
株式会社グローバル・パートナーズ・テクノロジー
東京都千代田区六番町
ITコンサルティング その他専門コンサルティング, IT法人営業(直販) ITコンサルタント(アプリ)
【在宅勤務制度有/大手案件多数/退職金あり】 ITグランドデザインなどの戦略レイヤーの策定支援やパッケージ製品の導入支援を行いながら、シニアマネージャーとしてマネジメント業務をお任せします。 ■業務内容: ・新規営業の推進 ・提案クロージングと外部発信 ・情報システムの企画 ・調達支援 ・新規プロジェクトの提案 ■業務のポイント: ・現状ほとんどの案件はパッケージ製品の導入支援となっております。クライアントの業界は幅広く、案件規模も様々です。 ■ミッション: ・現時点のデリバリー力をより向上させ、ITパッケージ調達支援の売上拡大を目指します。 ■案件例:独立行政法人向けPMO支援サービス、大手企業グループ会社向けITケイパビリティ向上支援サービス、ERP系業務パッケージシステムの調達支援サービス ■組織:8名(シニアマネージャー1名、コンサルタント7名) ■当社の特徴: 当社と多くの一般的なITコンサルティング企業との違いは、2つあります。1つは、発注者側でのIT導入プロジェクト推進に特化していること。もう1つが、「協調型アウトソーシング」による関与範囲の最適化です。ビジネスにインパクトを与えるIT環境を整えるためには、事業に詳しい顧客とIT専門家である当社が一体となることが不可欠です。GPTechは、顧客の体制やプロジェクトの難易度、中長期的な顧客担当者による自律的な運営の方針を見据えて、当社の関与範囲を最適化する提案にこだわります。その結果、システム会社への発注も含めたIT投資全体の投資対効果を最大化できるとともに、業務を通じて知見を提供することで顧客社員の育成にも貢献していきます。
日比谷総合設備株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
サブコン, 総務 法務
【プライム上場企業にて法務部長を募集/NTTグループからの元請案件多数/働き方&福利厚生の充実《リモート可/残業は案件による/年間休日123日/土日祝休》】 ■募集背景 空調・衛生・電気・情報通信の4つの設備事業をメインとしプライム市場に上場した当社にて、より高度な法務対応とガバナンス強化を目指し、新たな法務担当部長を募集しています。 ■業務内容 ・コーポレートガバナンスの強化(株主総会、取締役会、各種委員会対応 等) ・英文契約含む契約書チェック(月15件程度) ・各種法務相談(建設業法、労務等) ・紛争、訴訟への対応 ※現時点では英文契約書対応は少数ですが、近年外資企業との契約増加に伴い、英文契約書のチェックもゆくゆくお任せする予定です。 ■業務について 現状、当社の法務体制にはまだ改善の余地があるため、法律の専門的な知識を活かし組織体制の強化をしていただくことを期待しています。また、今後の当社の成長を見据え、法務人材の育成などにも携わっていただきます。 ■組織構成 総務部は13〜14名で構成され、そのうち法務室は室長(50代男性/総務部長と兼任)、法務課長(40代男性)が法務業務を担当しています。法務担当部長としてメンバーや顧問弁護士と連携しながら、法務業務全般や組織をリードしていただきます。 ■働き方 ・大きな案件を担当いただく場合に限っては残業発生の可能性ございますが、年単位更新でのジョブ型雇用を想定しているため、通常勤務において残業はほとんど発生いたしません。 ・リモートワークでの勤務も可能であり、週1回を目安に現メンバーも利用しております。 ・定年は65歳となり、最大70歳まで再雇用制度がございます。 ■企業の特徴/魅力 同社は、NTTグループのパートナー企業として空調・衛生・電気・情報通信の4つの設備事業をメインとし、1966年の創立以来、技術革新に即応しながら多くの実績を築いてきました。2022年に東京証券取引所プライム市場に上場いたしました。特にデータセンターやリニューアル工事において高い評価を得ており、省エネ・COO削減など脱炭素社会の実現にも積極的に取り組んでいます。社員の成長と働きやすい環境づくりにも力を入れており、長期的なキャリア形成が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ