61363 件
カシオ計算機株式会社
東京都羽村市栄町
-
550万円~699万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 総合電機メーカー, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【国内外に展開するCASIOブランド/年休125日以上/定着率 92.8%】 ■業務内容: 家庭で癒しを提供するAIペットと連携した展開中の自社Webサービスの企画や運用、システム開発です。 サービス内容の拡充にあたり、顧客のニーズやトレンド、競合商品の情報を収集・分析し、調査結果に基づいて、商品やサービスのコンセプトを具体的に検討・決定します。コンセプトに基づき、商品やサービスの仕様、デザイン、機能などを具体的に企画し、開発部門などの関係部署と連携して開発を推進します。 ■働き方: 当社は、社員が働きやすい職場環境に力を入れております。 時差勤務制度:始業時間と終業時間を前90分間、後ろ90分間の範囲で調整することが可能で、家庭と業務の両立を目指した働き方が叶います。 ■全社就業環境:2025年時点 在宅勤務:全社出社比率50%程度 年間休日:125日以上 時差勤務制度:7:20〜10:50の間に出社 平均勤続年数:男性18.3年、女性16.5年 正社員3年後定着率:92.8%(新卒中途含む、対象者300名程度) 育休取得率:女性94.4%、男性63% ■当社の特徴: ・G-SHOCKを主力とした時計製品やその他コンシューマ事業に強みを持ち、圧倒的なブランド力で業績好調中です。EC販売事業も強化しており、国内だけでなく、グローバルに事業拡大をしております。 ・カシオ計算機が誇る自社製品のロイヤルファン拡大に向けて、ユーザーのライフスタイルを楽しめる魅力的なデザイン展開や、ユーザー体験価値向上を目的としたアプリケーションソフト開発にも積極的に取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
スマサテ株式会社
東京都品川区上大崎
目黒駅
600万円~1000万円
不動産管理 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), UI・UXデザイナー UI・UXデザイナー
学歴不問
自社SaaSのデザイナー(UI)◆徹底的なユーザー志向!◆不動産×DXで成長性◎◆リモート/書籍購入補助◆働く時間・場所の自由度高<モノづくりを楽しんでいるメンバーと一緒に働こう!> ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 顧客を徹底的に理解し、感動的で便利なサービスを作ることで、顧客に喜んでもらうのが当社デザイナーPdMの仕事です。そのためにデザインの知見を活かしたプロダクト作りに力を入れていきたいと考えています。 SaaSとしての基本的な機能・製品の企画、仕様作成、UI設計からリリースまでの進行管理を行っていただきます。 ■職務概要 UIUXデザインの知見を活かし、製品開発全体に関わることで価値創造を担うお仕事です。 ・ビジネス要件を考慮した製品群、機能群の計画・設計 ・顧客フィードバック、デプスインタビューに基づく改善点や新機能の企画 ・各機能・製品要件・仕様の取りまとめやドキュメント作成 ・UI・画面構成のデザイン制作 ・直近の開発リソース状況を考慮した開発優先順位の調整 (以下は経験やスキルによってお任せします) ・製品ロードマップの作成、展開、半期ごとのローリング ■組織構成 PdM2名 サーバーサイド8名、フロントエンド1名、データサイエンス2名、データパイプライン3名、インフラ構築・運用1名 ■このポジションの魅力 ・受け身ではなく自発的な設計ができる ・経営陣との距離が近く、改善提案を気軽にできる ・勉強・資格等の補助が無制限にある ■サービスの優位性: スマサテは当社が提供するAI賃料査定システムです。本システムは不動産業界で圧倒的シェアを誇り、導入社数2800社以上、解約率0.5%と大変低いレートとなっています。また弊社独自に取得した大量のデータにより、誤差率の指標となるMERは1.4%と世界最高水準です。 ■今後の展望: 現在はAI賃料システム「スマサテ」ひとつですが、今後3〜4と新規プロダクト開発を検討予定です。また領域も賃貸物件から不動産領域に広げていき、組織としては17名の従業員を30〜40名に増員予定です。 変更の範囲:本文参照
富士フイルムエンジニアリング株式会社
神奈川県小田原市扇町
足柄(神奈川)駅
650万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プラント機器・設備 設備立ち上げ・設計(機械設計)
【UIターン歓迎(引っ越し費用全額会社負担・寮あり)/富士フイルムのエンジニアリング領域を担う企業・フイルム設備の特殊装置の機械設計担当】 ■業務内容: 生産設備の機械設計・工程設計をお任せします。生産ライン及び設備の設計、既存ラインの改善等に関して設備計画の立案から導入後までのフォローまで一貫して担当頂きます。設備の基本設計や詳細設計に関しては外注しているため、外注先の管理や指示出し等も行います。 ■入社後のキャリア: 入社後は先輩社員の下、OJTにて同社の生産ラインや設備等の知識、経験を積んで頂きます。製品によって生産している工場が異なり、経験や本人の希望に応じて他製品の生産ラインを担当することも可能です。現在、富士フイルムとしてヘルスケア領域に注力しており海外工場も拡充しているためグローバルにご活躍できる可能性があります。 ■働き方: ・在宅勤務:業務状況を踏まえ、週2日(目安)は在宅勤務可能です。フレックスタイム制と在宅勤務を組み合わせて、柔軟な働き方が可能です。 ・残業時間:「いきいき委員会」というプロジェクトがあり、労働時間削減を進めております。 ・有給休暇:最低でも7割の使用を推奨しております。 ・産休育休:男性100%取得実績がございます。(数週間〜1年まで) ■当社特徴: 富士フイルムの「生産技術センター設計グループ」と「神奈川工場保全技術部」が統合して2014年に設立しました。当社では工場や研究設備の設計、保全サービスを設備計画立案から導入後のフォローまで一貫して行っています。設立前の両部門では、富士フイルムや一部のグループ会社の生産設備を対象に設計、保全サービスを提供してきましたが、今後、対象範囲を富士フイルムグループ全体に拡げて生産コスト低減等による収益拡大に貢献していくと共に、グループ以外の会社も対象として、設備に関する設計、保全サービスおよびコンサルティングビジネスを展開予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Gunosy
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
■ポジション概要: 当社は情報キュレーションサービス「グノシー」をはじめとする、「ニュースパス」や「auサービスToday」など多岐にわたるメディアを展開しています。 メディア累計のダウンロード数は5900万ダウンロード(2024年2月時点)を超え、国内最大級の情報キュレーションサービスとなっています。メディア事業を磐石とし、これまで当社が投資してきたAIやLLMを元にした新たな事業を生み出し成長させるため体制強化を推し進めております。本求人ではメディア事業の中核を担っていただけるAndroidエンジニアを募集します。 <具体的な業務内容> ・新機能開発・機能改善 ・実装・リリース ・リファクタリング ・ユーザー課題の仮説出し など メディアの一端を担う企業として「情報を世界中の人に最適に届ける」をミッションに、既存メディア事業を中核とした中長期的な事業成長を目標に掲げております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■いまGunosyに入る理由: 第二創業期にはいり、プロダクトの磨きこみに力を入れ強固なメディア事業を作り上げている最中です。タイトルの一言一句にこだわるなどプロダクトUXへの注力。そしてKDDIとの協業から生まれる独自価値の創出を通じて、"Gunosyが良い"とユーザーに選ばれるプロダクトを目指しております。 ■導入技術: ◎言語 ・App/Kotlin、Java ・Serverside/Go、Python、TypeScript ◎アーキテクチャ MVVM、MVC ◎採用技術・ライブラリ Kotlin coroutines、Room、dagger Hilt ◎インフラ ・AWS/EKS、QuickSight、RDS、DynamoDB 等 ・GCP/Firebase Crashlytics、Firebase Cloud Messaging 等 ・IaC/Terraform ・Datadog ◎ツール・SaaS Android Studio、GitHub、CircleCI、DeployGate、Slack、JIRA、Confulence 変更の範囲:本文参照
デクセリアルズ株式会社
栃木県下野市下坪山
600万円~999万円
電子部品 石油化学, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外)
【リモートワーク制度有/世界シェアトップクラスを誇る製品を多数持つ東証プライム上場の機能性材料メーカー】 ■業務内容: データセンター向け光ファイバー通信モジュールの米国及び中国大手顧客へのアカウント営業実務 ■業務詳細: 1.既存採用製品での販売予測立案、顧客との納期交渉、営業管理業務(常時) 2.新製品の紹介、採用活動推進、試作イベント対応、量産受注準備、販売価格交渉(常時) ⇒海外出張による米国、中国現地顧客へ訪問(年数回)、当社日本事業所への来社招聘(年数回)、顧客とのオンライン打ち合わせ(週次) 3.海外展示会での新規オポチュニティ獲得、フォローアップ (年数回) 【出張頻度】 海外:米国年2回程度、中国本土 年2回程度 国内:北海道 年3回程度 ■採用背景: 近年大幅な需要拡大が見込まれているデータセンターでの生成AIサーバーと、それを繋ぐ光ファイバー通信向けに用いられる化合物半導体製品・光学製品のマーケティングと販売をおこない、当社ビジネスを支えています。 本募集は上記ミッション達成と持続的成長に向けた人員増強を背景としており、海外顧客担当として海外営業実務を担える方をお迎えしたいと考えております。 ■キャリアパス: 急成長業種である「光ファイバー通信/データセンターや生成AI」に関与する化合物半導体製品や商機に、最前線の営業現場で関わる事ができます。また、海外大手顧客との大きな取引を通じて真のグローバル人材へ成長できる環境や経験が積めるポジションです。 まずは海外顧客アカウント営業として計画立案・行動実践・他部門への働きかけ・説得等、主担当として自立して業務を遂行していただきます。ご本人様のキャリア希望によりますが、将来的にはリーダーとして後輩育成やチームビルディングも担っていただき、部署を牽引するマネージャーを目指して頂きたいと考えております。 ■就業環境: ・残業15時間程度/月 ・フレックス制度、在宅勤務を織り交ぜた柔軟な働き方 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTドコモ
東京都
550万円~899万円
通信キャリア・ISP・データセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) Webデザイナー UI・UXデザイナー
〜金融業界未経験歓迎!/UIUX組織の内製化/クオリティの高いデザイン設計に携われる/月平均残業30h/フルフレックス〜 ■職務内容 ・d払いに関わるサービスのアプリ、サイトUIデザイン、ディレクション ・アプリ・サイト分析 ■職務の魅力: 国内でも最大級規模のユーザーを有するキャッシュレス決済サービス「d払い」の拡大に挑戦でき、社会や生活にも大きな影響を与えることができるやりがいのあるポストです。ユーザーリサーチからUIガイドライン策定、ビジュアルデザイン、具体的なUI設計までを一貫して担当できる専門人材を求めております。 金融サービスの特性を踏まえた上で、戦略的な観点からUI/UXを構築し、中長期的にサービス価値向上に貢献できるポストです。 ■配属先組織の特徴: UIUXの専門チームとして、UIの最適化やユーザー体験の最適化を目指します。 ■配属先組織について 人員構成(新卒、中途採用含む) マネージャー1名、メンバー9名 ∟マークアップエンジニア3名/デザイナー3名/ディレクター4名 ※1名デザイナー兼任 ※複数名の方が昨年に中途入社されており、現在も強化中の組織となります。 ■求める人物像 ・UIUXに対し、好奇心旺盛で、探究心を持ち、トレンドをキャッチでき、デザインクオリティにこだわりを持てる方 ・柔軟性、協調性を持ち、社内外を問わず円滑なコミュニケーションが図れる方 ・数値やロジックでデザインを検討できる方 ■当社の想い: 国内でも最大規模のユーザーを有するキャッシュレス決済サービス「d払い」の更なる拡大に、お客様が直接ご利用になるアプリ・サイトのマークアップを担当していただきます。データ分析や定性・定量調査にも力を入れており、ユーザー動向を意識した上でのアクションに取り組むことができます。また、数千万人規模の会員に対して施策を行うため、小さな改善から大きな効果を生み出すことができます。 ぜひあなたが培ってきた力を、当社でフルに発揮してみませんか。 ■働く環境: フレックス制度(コアタイムレス)、1時間単位で取得できる有給休暇などにより、柔軟に働くことができます・オンラインツールを活用したコミュニケーションにより、チーム全員が在宅勤務でも稼働できる体制が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
サークレイス株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
800万円~1000万円
ITコンサルティング, 経理(財務会計) 管理会計
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■募集背景: 経理財務部門の体制強化を目的とした増員募集です。事業成長と組織拡大に伴い、より高度な会計・財務対応が求められる中、実務の中核を担いながら、将来的に部門を牽引していただける部長候補を迎え入れたいと考えています。 ■業務内容: 上場企業における経理・財務領域の体制強化に伴い、将来的に経理財務部門を牽引していただけるリーダー候補(部長候補)を募集いたします。月次・年次決算などの経理実務に加え、予算策定・管理会計・開示資料作成など、財務・経営企画にまたがる業務までスキルの幅を広げられる環境です。ゆくゆくは経理チームのマネジメントや組織運営にも携わっていただき、経理財務部門の中核としての活躍を期待しています。 ■業務詳細: ・決算業務(月次決算、四半期決算、年次決算) ・連結決算業務 ・税務申告業務(税効果会計を含む) ・予実管理業務 ・開示書類作成(決算短信、有価証券報告書等) ・計算書類、事業報告作成 ・監査法人とのコミュニケーション/折衝 ・上記業務を担当するメンバーのマネジメント ■組織構成: ・部長(50代) ・シニアスペシャリスト(40代) ・メンバー(20代)1名 計3名体制の少数精鋭チームです。 ■魅力: ・体制強化・ポスト拡大中の組織で、将来の経理財務部長候補として活躍できる ・決算・開示だけでなく、予算・財務・M&Aなど経営に近い業務にも携われる ・東証グロース上場企業として、監査・開示・税務対応のノウハウを身につけられる ・社内には他領域のプロフェッショナルも多く、視座の高い業務環境 ・経営層との距離が近く、スピード感のある意思決定・挑戦が可能
株式会社大阪ソーダ
大阪府大阪市西区阿波座
550万円~799万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) ナノテク・バイオ, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
■キャリアイメージ: 尼崎工場事務課の採用業務からスタートし、将来的には本社、工場、グループ会社などで人事・経理・総務・法務・広報・経営企画などの管理部門系職種で様々な経験を積んでいただくことをイメージしております。 異動の時期や、職種はご経験や希望を考慮し決定いたします。 ■具体的な業務内容: 尼崎工場では液体クロマトグラフィー用シリカゲルの増産に伴い、採用活動を積極的に行っています。 本社人事部と連携し、採用業務を行っていただきます。 ・新卒採用(高卒、高専卒、大卒)学校訪問、面接調整、面接実施、応募者対応全般、入社手続き ・中途採用 人材紹介会社との連携、面接調整、面接実施、応募者対応全般、入社手続き 採用業務をメインに、ご経験やご希望に応じて下記事務課業務をご担当いただく場合もございます。 労務 1)社員、嘱託、雇員、派遣の契約管理 2)教育訓練 3)給与管理 4)社会、生命保険事務 5)採用 6)就業管理 7)福利厚生事務 総務 1)土地、建物、事務所の管理 2)社宅、寮の運営管理 3)契約、協定の締結文書の管理 4)関係官庁との交渉 5)文書管理 6)法律に関する事務 7)庶務 8)場内共通規定管理 9)全社規定類との整合性をとった場内規定等の制定・改廃 10)他部署に属さない事項 経理 1)固定資産の管理 2)工場予算の作成と実績の管理 3)会計事務 4)現金、預金の出納、保管 5)棚卸事務 購買 1)物資の購買および納期管理 2)購買物資のクレ−ム処理 3)貯蔵品の管理 4)産業廃棄物処理手続き 5)請負業者の選定と管理および安全教育 ■組織構成:40代〜60代の課長1、担当者5、嘱託2 ■同社について: 大阪ソーダは1915年に創立し、国内で初めて電気分解によるかせいソーダの工業化に成功しました。以来基礎化学品をはじめ、グローバルニッチの機能化学品、医薬品原薬・中間体などの提供を通して産業の発展に貢献してきました。現在「化学を通じて社会が求める新たな価値を創造する企業グループ」を目指し、機能化学品およびヘルスケア事業の拡大、バイオや環境をはじめとする新たな事業領域への展開をはかり、より強い事業構造の構築を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
いすゞ自動車株式会社
神奈川県横浜市西区高島
横浜駅
600万円~799万円
自動車(四輪・二輪), 経営企画 事業企画・新規事業開発
〜東証プライム上場・売上高2.5兆円超の完成車メーカー/世界150ヶ国以上へ事業展開/年間販売台数45万台以上を誇るグローバルメーカー〜 ■採用背景: いすゞは中期経営計画(Isuzu Transformation Growth to 2030:IX)で、2030年に売上高6兆円・販売台数85万台を目標に掲げ、大幅な事業規模拡大を目指しています。 また、お客様や社会の課題を解決するために、多様化する物流・人流ニーズへのソリューションとして、EV・コネクテッド・カーボンニュートラル等の商品・サービス対応も必要になっています。 ■業務概要: ・EV導入国での売り方の立案/企画/課題推進に向け、社内外の関連部署と連携して、EVの稼働を守る体制/仕組み(海外版E-vision等)の作成に携わり、各国の体制構築を支援する ・海外向けEVモニターの事務局を運営し、各国の経験/知見を集約することで、海外でのEV展開に活用する ■業務内容: ・担当国でのEV企画立案及び導入推進 ■入社後のキャリアプラン: 3年後:グループ内でチームのリーダーとして、海外へのEV展開を主導 5年後:海外EV戦略立案におけるマネージャーのポジション ■業務魅力: 【やりがい】 ・100年に一度と言われる自動車業界の変革期において、自らの知見で会社の変化を先導する役割を担う機会がある ・海外市場での新規事業の立ち上げを通して、様々なチャレンジの機会があり成長できる ・世界各国の販売会社を対象にグローバルに活躍することができる 【職場イメージ】 ・当部署は海外営業部門の中核的な仕事を担っており、チーム一丸となって取り組んでおります ・経験、学歴、性別、国籍に関係なく、またキャリア採用者も多く、誰もがフラットに自分の意見を主張し議論し合える職場です ■企業のミッション: 世界中の人々が豊かで安心に暮らせる社会の実現に向けて、イノベーションでカーボンニュートラル、CASE、デジタルトランスフォーメーション、物流業界の課題の解決に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TOWING
愛知県名古屋市千種区不老町
600万円~899万円
肥料 水産・農林・鉱業, プロジェクトマネジメント(国内) メンテナンス
【「持続可能な超循環型農業を地球・宇宙双方で実現する」を目標に、2020年に設立した名古屋大学発のグリーン&アグリテックベンチャー企業/シリーズA/累計総額約10億円調達済/農林水産省の支援を受けるプラント事業】 ■募集背景: 「宙炭」量産製造プラントの新規立ち上げに伴い、技術と事業をつなぐプロジェクトマネージャーを募集しています。 本ポジションは、製造プロセスや技術的な仕様理解をベースに、社内の他部門や、外部パートナー、ベンダーなど、さまざまなステークホルダーと連携・調整しながら、事業推進に必要なプロジェクト設計・実行・改善を担っていただく役割です。 未知の領域に挑み、社会に大きなインパクトをもたらすプロジェクトに関わるチャンスです。 ものづくり・環境・地域・社会インパクトといったテーマに関心を持ち、自ら手を動かして価値を生み出すことにやりがいを感じる方にとって、挑みがいのあるポジションです。 ■業務内容: 事業成長のカギを握る「高機能バイオ炭製造プロセスの立ち上げ・改善・展開」を軸に、以下のような業務を担っていただきます。 ・製造プロセス・設備に関する改善・立ち上げプロジェクトの推進(事業計画と連動) ・プラントの基本構想〜要件定義における技術仕様・性能要件のすり合わせ ・設備設計・調達・設置に関するベンダー管理と社内外調整 ・試運転・検証・調整含めた運転開始までの立ち上げ支援、および品質・工程改善の継続的な推進 ・プラント立ち上げに関する規制・補助金・制度のリサーチと活用戦略立案 ・他事業部や外部パートナー、ベンダーとの連携、推進 ■ポジションの魅力: ・技術と事業の両面から、社会実装フェーズのプロジェクトを主導できるポジションです。 ・多様なステークホルダーを巻き込み、ゼロから価値を形にするダイナミズムがあります。 ・スタートアップでありながら、大型投資・地域連携・社会課題解決に向けた事業開発を経験できます。 ・設計図がない中で、“何をつくるべきか”から一緒に考える挑戦的な環境です。 ・社会的意義のある脱炭素・農業領域で、仕組みづくりから事業に関われます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジール
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜データ活用領域に特化し、導入実績1000社以上、対応製品20種類以上を誇るソリューションベンダー〜 【業務内容】 Microsoftビジネスの更なる成長を促進することを目的に、主に日本マイクロソフト社との戦略的なパートナーシップを築くためのアライアンスとセールス支援活動を実施頂きます。Microsoftのデータクラウドプロダクトの販売促進からマーケティング施策の担当、セールスチームと連携して提案支援など幅広くビジネスにかかわって頂きます。 【業務詳細】 ジールは、様々なデータクラウドプラットフォームを顧客企業に提案から導入まで行っています。AWS、Azure、GooglePlatform、Snowflake、Databriks、Tableauといったグローバルメジャーサービスとのアライアンスを強化中です。特にMicrosoftビジネスが好調であり、更なるアライアンスビジネスの拡大が見込まれています。メーカーと連携し、プロダクトの販売戦略策定、様々な共同マーケティング施策の検討、セールスチームの提案支援活動など多岐にわたり推進を頂きます。 <担当業務例> ・データクラウドベンダーとのアライアンス業務 ・データクラウドプロダクトの販売推進、提案支援 ・データプクラウドプロダクトの販売戦略策定、マーケティング戦略策定 【給与補足】 ・裁量労働制の場合:年収700万円〜850万円(年額基本給6,079,125円〜7,384,830円/裁量労働手当61,425円〜74,378円/残業手当なし) ・管理監督者の場合:年収880万円〜1000万円(年額基本給8,800,500円〜10,000,500円/管理監督者/残業手当なし) 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ITコンサルティング, データベースエンジニア データサイエンティスト・エンジニアリング
〜30年以上1000社を超える導入実績/ホワイト企業認定ゴールドランク・在宅可・フレックス/研修充実〜 ■概要: クライアントの業務システムなどの膨大な量のデータを蓄積・加工・分析し、経営層の意思決定に活用する BI(Business Intelligence)を含むデータプラットフォームの導入から実行支援までを行っています。 ■詳細: ・クライアントの要望に沿ったデータプラットフォームの企画、設計、実装まで、プロジェクトに一気通貫で関わって頂きます。 ・主に要件定義からテストまでお任せします。開発だけでなく、DB、インフラ、プロジェクト管理、エンドユーザーとのコミュニケーション能力など、幅広い経験に基づくスキルアップ・キャリアアップが可能な環境です。 ・エンドユーザー様と直接やり取りをする立場であり、要件定義など上流工程に携われます。 ■企業の魅力 (1)安定した経営基盤:30年以上の実績・上場アバントグループの中核企業・5年で193%成長 (2)リーディングカンパニー:国内唯一のBI/DWH 専業のソリューションカンパニー・30年1,000 社を支援してきたデータ活用のノウハウ (3)チーム単位でのプロジェクト業務で、平均は3〜5名程度。メンター制度、定期的な1on1面談など孤立せず、安心して働ける制度が整っています (4)働き方改革:残業約17.4h・8割の社員がリモート勤務・フレックス制度・離職率5.6% 【給与補足】 ・裁量労働制の場合:年収700万円〜790万円(年額基本給6,079,125円〜6,513,930円/裁量労働手当61,425円〜68,405円/残業手当なし) 変更の範囲:会社の定める業務
東通建物株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
ディベロッパー, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
□■不動産総合商社/不動産関連のグループ経営で安定成長/土日祝休・年休123日・完全週休2日制■□ ■業務内容: 当社にて、社内PCやネットワーク対応など、社内インフラ全般を管理していただきます。 また将来を見据えて、基幹システムや各種導入・設計やベンダーコントロール業務、OneDrive・キントーンを利用した業務改善システム構築もお願いしたいと考えております。 ■業務の特徴: ◇社内ネットワークの整備、社内システムの管理・運用、HPの管理・運用、PCキッティング、ヘルプデスク業務が含まれます。 ◇不動産投資・保有事業、不動産管理事業、不動産再生・販売事業、ホテル・コワーキングオフィス運営事業、不動産開発事業も展開しております。 ■具体的には: ◇基幹システムや各種導入・設計やベンダーコントロール業務 ◇OneDrive・キントーンを利用した業務改善システム構築 ◇社内PCやネットワークの対応等、社内インフラ全般 ◇社内ネットワーク整備 ◇社内システムの管理・運用 ◇HPの管理・運用 ◇PCキッティング ◇ヘルプデスク ◇不動産投資 ◇保有事業 ◇不動産管理事業 ◇不動産再生・販売事業 ◇ホテル・コワーキングオフィス運営事業 ■当社の特徴: ◇東通グループとして不動産売買・仲介だけでなく、不動産再生・活性化事業について自社で保有運営、土地の取得、建物の企画から建設、完成後の運用まで一貫し行うことで、優良資産の更なる拡大につなげて事業推進を実現しております。 ◇2030年までに運用資産規模3,000億円を目指すとともに、AM事業等の新規業務を展開し、さらに人材・物件・資金を充実させ、不動産総合商社として、グループ一丸となって取り組みを行います。 変更の範囲:会社の定める業務
徳倉建設株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
ゼネコン サブコン, 経理(財務会計) 管理会計
〜残業20H・名証メイン上場・総合建設業で経営安定・経理のスペシャリストを目指せる◎〜 ■業務内容: 土木や建築工事を含む建設事業を展開する当社において上場企業の経理業務を中心にご担当いただきます。 管理職候補として経理職としての実務だけでなく、ゆくゆくはマネジメントもお任せしたいと考えております。 ■業務詳細 日常出納、固定資産管理、決算対応(四半期、年次)、連結決算業務、開示資料(短信、有価証券報告書など)の作成、監査法人対応など、経理・財務 業務全般について、メンバーと協力してご担当頂きます。 また、将来的に管理職としてご活躍いただく事を期待しております。 ・月次、四半期、半期、年次の決算対応 ・国内外子会社との連結決算業務 ・開示資料の作成 ・監査法人対応 ・予実管理など ・経理・財務業務全般 ★財務諸表の作成・仕分けなどは経理部社員が分担し行います。それらを統括して最終的に確認を行っていくポジションとなります。 ★関連会社など多岐に渡る業務ではありますが、一人で追うことなく部内で協力をしながら進めていきます。 ■配属組織: 経理部(スタッフ6名) 部長・次長に続くポジションでの採用となります。等級を着実にあげていくとともに、財務に関わることなどの経理のスペシャリストを目指すことも可能です。経験/スキルがあれば望む形でキャリア形成をかなえられるポジションとなります。 ■魅力: 75年以上の実績と技術が評価され、リニア新幹線や高速道路などの社会インフラを建設する大規模プロジェクトに参画してきたほか、復興支援にも貢献し、人々の暮らしや産業の発展に寄与しています。名証メイン市場上場企業として、財務も安定しており、盤石な経営を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クリーク・アンド・リバー社
人材派遣 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データサイエンティスト・アナリスト 戦略・経営コンサルタント
<データエンジニアやデータアナリストの経験活かす◎プライム上場◎クリエイティブエージェンシーのパイオニアとしてクリエイターの人材派遣、人材紹介、各種制作に関する請負等のサービスを展開/フレックス> ■業務内容: 現在当社ではデジタルマーケティングにおけるクライアントの課題解決のため、様々な案件で多数のマーケティングコンサルタントが活躍しております。 有難いことにクライアントから高い評価をいただいており、右肩上がりの成長を続けている状況です。 今後さらなる事業の拡大を目指し、新たにマーケティングコンサルタントを募集することとなりました。 入社後はご経験を活かして下記の業務に携わっていただきます。 ■業務詳細: ◎クライアントとの課題ヒアリング ◎施策の提案 ◎必要な人員の精査&チーム編成 ◎要件定義〜実装 【例えばこんなプロジェクトに…】 ◎BIダッシュボード開発(Tableau、PowerBI等)とそれに伴うデータマート開発 ◎DWH構築 ◎MAツール導入(Salesforce Marketing Cloud、Marketo、Adobe Campaign等)やシナリオ設計・数値改善 ◎ECサイトでの行動データ分析及び可視化…etc. ■募集概要: プロジェクトマネージャーとしてのご経験をお持ちの方はもちろん、データエンジニアやデータアナリストとしてのご経験を活かしてプロジェクトマネージャーにステップアップされたい方も歓迎です。 また上流工程だけでなくご自身で手を動かしたいといった方でもご希望にあわせた形でプロジェクトに携わっていただくことが可能です。 まずは気軽にご応募いただき、カジュアルにお話しさせてください。 ■入社後に使用する可能性の高い言語やツール、DB: ・Google Analytics ・Google Tag Manager ・Adobe Analytics ・SQL ・Python ・Tableau ・GCP ・AWS ・Treasure Date ・snowflake ・Salesforce Marketing Cloud ・Adobe Campaign 変更の範囲:無
戸田建設株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
700万円~999万円
ゼネコン ディベロッパー, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜プライム市場上場/男性女性ともに育児休暇取得率100%/60歳を定年とした再雇用制度もあり/本社オフィスではIoTを使ったスマート化〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 【主な業務内容】 シールド工事・山岳トンネル工事での施工管理(仮設電気計画、仮設備計画・維持管理等)をお任せします。 入社後土木機電職の施工管理について教育(本社教育、現場実習等)を通じて、土木機電職の業務を学んだ後に現場配属となります。 【業務の流れ】 ★具体的プロジェクト内容の把握 ★電気・機械設備等の施工計画立案、施工図の作成 ★電気・機械設備等の段取り ★電気・機械施工業者(協力会社)の手配、指示、打合せ ★施工現場(特にシールド・山岳トンネル工事)における品質、原価、工程、安全、環境等を含め仮設備維持管理 ★竣工、引き渡し 【キャリアパスについて】 ▼土木施工管理の経験が無い状態で入社を想定しています。 ▼入社後土木施工管理について教育を受け、現場実習等と通じで土木機電職の施工管理を学んでもらいます。 ▼現場係員及び主任、副所長として発注者や監督者との折衝、現場施工管理を担当した後、作業所長として施工計画の査定や発注者やコンサルタントとの折衝、部下の指導・育成に従事します。 ▼本支店にて作業所支援業務(ICT、DX)や積算等の業務に携わる道もあります。 ■働き方改革への取り組み: 当社は持続的成長を図るための経営戦略の1つとして働き方改革を行っております。 ◆育児休業制度・ならし保育制度・子の看護休暇制度を社員へ広く周知し、休暇を取りやすくしております。 ◆男性女性ともに育児休暇取得率100%で、厚生労働省の「えるぼし認定」も取得しております。 ◆長期的就業を見据え、60歳を定年とした再雇用制度や、61歳〜65歳までの選択定年制度もございます。 ◆初年度より有給20日を付与しております。 ◆年功序列ではなく評価次第で昇格の機会がございます。役職が上がれば手当もつくので、頑張りがしっかりと反映されるようになっております。 ■実績: 井手口川ダム、国道45号大峠山地区道路工事、九州新幹線諫早トンネル、仙台湾南部海岸、釜石市北ブロック、多摩ニュータウン、ユーラス伊達ウインドファーム 変更の範囲:本文参照
東芝テック株式会社
700万円~1000万円
機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【在宅勤務可能/東芝Gで最大級のグル−プ会社/シェアNo1のPOSシステム基盤を軸に、小売流通業のプラットフォーマーへの変革中!/業界初画像認識型無人レジシステムの学習自動化に向けた実証実験を行う等技術革新に先進的】 ★求人ポイント★ ・グローバルトップのソリューションパートナーを目指す企業の一員として、新規技術の習得と実践の場を提供 ・新設のソフトウェア開発センターという新しい環境で、最先端の技術とプロジェクトに関わる機会 ・全社横断の開発プロセスを定義し、運用方法を検討するなど、やりがいのあるチャレンジングなプロジェクト ・キャリアアップの機会も豊富 ■業務内容: ソフトウェア開発における開発期間の短縮と品質の確保、コストの適正化を目的として、全社を横断した開発プロセスを定義し、運用方法の検討、および開発プロジェクト内での監視やプロセスのテーラリングなどをお任せいたします。 ※グローバルリテールプラットフォーム「ELERA」のクラウドPOSシステムの開発における開発プロセス標準化活動に参画していただく想定です。 ■採用背景: グローバルトップのソリューションパートナーになるため、ソフトウェア開発力を強化すべく、2025年4月にソフトウェア開発センターを新設しました。ソフトウェア開発プロセス検討には、様々なソフトウェア開発管理を行った経験のある人財が必要であるが、社内では不足しているため、適切な人財の確保を目的にしています。 ■当社の魅力:当社は東証プライム上場、東芝グループで最大級のグル−プ会社になります。事業はPOSレジシステム、複合機(MFP)をメイン事業としており、POSシステムについては国内・海外ともにシェアNo.1です。直近ではショッピングセンター・専門店向けを中心にPOSシステムやまた流通事業者向け小型ラベルプリンタが好調に伸びております。また、海外事業にも力を入れており、世界各国に生産・販売拠点を持ち、グローバル企業となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ノムラアークス
東京都港区台場
お台場海浜公園駅
サブコン 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
~乃村工藝社グループ/ワークライフバランス整えたい方お勧めの環境!/入社直後有給休暇付与/退職金有/家族手当有/福利厚生◎〜 ■業務内用:【変更の範囲:会社の定める業務】 商業施設や駅ビルのパブリックスペース、チェーン展開する店舗の建築・内装や、ひときわ目を引く大型サインなど、話題性やデザイン性が高いプロジェクトの施工管理をお任せします。施設や店舗に訪れる人々の心を豊かにする空間づくりがミッションです。 ■業務詳細: 建築施工管理の担当者を募集いたします。 工事の進捗管理を始めとする施工管理業務をお任せします。 ・事前調査(現地状況確認、工事条件確認) ・お客様と工事内容の打合せ ・設計内容確認、チェック ・工事の積算、見積り ・工事における進捗管理、品質管理 工事着手から竣工引渡し迄の施工管理業務(定例会参加、検査等) ■働き方: 現場の掛け持ちはありません。 施工管理の質を担保するために、担当者として受け持つ現場は原則1現場です。現場の規模によっては、複数の担当者で1案件を担当することも。工期は2ヶ月〜1年程度など様々です。ときには100人以上の規模の現場を管理することもあります。 ■企業の特徴/魅力: ◎【空間創造と空間活性化】を通して人々に感動を与える「空間」をつくる企業・プライム市場/乃村工藝社グループ ◎コンセプトメイキングから、ブランディング、企画デザイン、設計、施工、運営までトータルでサポートする事業を展開し株式会社ノムラプロダクツ・株式会社TNP・株式会社スクエアの3社は統合し、2022年3月新会社として社名も新たに「株式会社ノムラアークス」としてスタートいたしました。すべての人にとって最上の豊かさを提供する生活環境を創造するために、コンセプトメイキングから、ブランディング、企画デザイン、施工、運営まで、お客様の立場に立ってトータルなサポートを提供します。 変更の範囲:本文参照
日総工産株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜売上高849億円(2024年)で3年連続伸長中/全国で約16,000人の社員が活躍しています〜 ■業務内容 各プロジェクト先(横浜市内)の企業に常駐いただき、サーバ・ネットワーク設計/構築業務をお任せいたします。 ■業務詳細 サーバ/ネットワークインフラの設計・構築・運用(オンプレミス/クラウド) Linux/Windows環境でのシステム構築・チューニング TCP/IP、UDP、HTTPなどのネットワークプロトコルの設計・設定 セキュリティ対策(ファイアウォール、IDS/IPS、アクセス制御など) 仮想化/クラウド環境(VMware、KVM、AWS、Azureなど)でのインフラ構築 障害対応、ログ解析、パフォーマンス改善 ネットワーク機器(ルーター、スイッチ、ロードバランサーなど)の設定・運用 他部署や顧客との技術的な仕様調整・提案 ■当社について 当社はこれまで、人の力で日本の製造業とともに歩み、現場に寄り添いながら、変化する社会や産業構造に対応してまいりました。近年ではオートモーティブ、セミコンダクター、エレクトロニクスという3つの産業に焦点を絞り、それぞれの産業の中で共通する課題解消に向けたサービスを提供する「インダストリー戦略」を展開してまいりました。この戦略の中で得た技術とノウハウは、あらゆる産業界に展開することが可能であり、その領域を広げることで、これからも日本の製造業を支える力であり続けることを目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
タマホーム株式会社
東京都港区高輪
品川駅
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜わずか15年でプライム市場上場/業界トップクラスの売上規模/累計引渡し棟数14万超/低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー/年間休日130日/残業月20〜30h程度/福利厚生充実◎〜 ■業務内容: 設計図とお客様の生活イメージをもとに建築プランを考え、建築現場のマネジメントを行います。契約成立後の現場下見から始まり、お客様の理想を形にする仕事です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・建築現場の確認 ・建築の材料、色決め、電気配線等の打ち合わせ ・工事のスケジュール、予算、品質の管理 ・協力業者,職人の方々との打ち合わせ 等 ■就業環境: 年間休日130日、残業時間は月20~30時間程度と働きやすい環境が整っております。 ■年収例 11年目:課長/年収1,287万円(月収61万円+歩合+賞与+残業代) 8年目:係長/年収1,187万円(月収42.8万円+歩合+賞与+残業代) 7年目:主任/年収1,002万円(月収33.9万円+歩合+賞与+残業代) ■同社の特徴: 【売上高1兆円を目指す低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー】 「日本の家は高すぎる」。今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたときに感じたこの想いこそ、タマホームの原点です。同社は「HAPPY Life HAPPY Home タマホーム」のCMでおなじみの低価格良質住宅市場のリーディングカンパニーです。低価格×良品質が同社の強みであり、独自の流通/調達/工事を導入したことで一般的な住宅坪単価の約半分の値段を実現しています。さらに住宅性能も7項目中6項目が最高等級を取得し、低価格×良品質の注文住宅を実現しています。 【売りやすい×働きやすい×福利厚生充実=HAPPY LIFE】 タマホームの住宅は上記の通り、低価格×良品質のためお客様へご提案しやすい商品ラインナップが整っており、会社全体で有名CM等集客にも力を入れているため、営業自身で集客の必要がありません。また、本社やモデルルームは18時にクローズするため、18時以降の残業ができないシステムのため、残業時間は20~30時間程度です。まさしく、お客様だけでなく、社員もHAPPY LIFEを実現できる職場です。 変更の範囲:本文参照
NTTドコモソリューションズ株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) システム開発・運用(アプリ担当)
□■開発経験を活かしGのプロセス改善に貢献!新ドコモグループで売上高約2,000億円規模の大企業/マネジメント・エキスパートのキャリアパス/有給取得率ほぼ100%、夏季・年末年始・創立記念休暇あり/長期就業◎■□ ■業務概要 NTTドコモにおいては、アジャイル開発をはじめた経緯等により、プロセスが未成熟な場合があります。 また、サービスをリリースするアジリティにも課題がある場合もあります。 私どもの担当では、ドコモグループ会社として、ドコモの開発プロセス改善活動を実施することを通じて、ドコモグループのサービス創出力向上に貢献していきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務 ドコモのスマートライフ事業のサービス創出力強化に、サービス開発における開発プロセスの改善を通じて貢献していきます。 ・ドコモのスマートライフ領域におけるアジャイル開発プロセスの改革(品質とスピードを両立させるプロセスの構築) ・スクラムチームの改善ではなく、スクラムチームを束ねた開発全体のプロセス最適化 ※一次的に、チームの改善をサポートする場合あり ・ドコモ社メンバ、ドコモ社の協働社と連携しながら実施 ■担当の特徴 本担当では、ドコモに対する開発プロセス改善支援だけでなく、コムウェア社内のアジャイル開発推進業務も実施しております。ドコモの支援先が決まるまでの間、あるいはご本人様の特性に応じて、社内の推進業務を実施していただく場合もあります。 ■社内のアジャイル開発推進活動の例 ・アジャイル開発支援(アジャイルコーチ/SM/テクニカル支援等) ・アジャイル開発プロセスの整備(ガイドラインの整備・運用) ・社内コミュニティの運営 ・アジャイルに関する情報発信/イベント企画 ・社外イベントでの講演等を通じたプレゼンス向上活動 ■当社の特徴 当社は1997年に、NTTのソフトウェア開発部門が分社化したNTTグループ主要8社のうちの1社で、NTTグループのシステム・技術の中核を担う企業です。特にNTT東西の基幹システムはほぼ担っているなど、NTTデータが総合商社であるなら、NTTコムウェアは専門商社のような立ち位置でより技術特化であり、直営で要件定義まで行っています。 変更の範囲:本文参照
千代田化工建設株式会社
神奈川県
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
【土日祝休み◆平均年収960万◆退職金制度あり◆土日祝休み◆60か国以上でプラント建設実績を有するグローバル企業!◆液化天然ガス分野においてトップクラスの実績を誇る総合プラントエンジニアリング会社◆】 ◇千代田化工建設は総合エンジニアリング企業として、 設立以来世界60ヶ国以上の国々において石油や天然ガスなどのエネルギー、 化学・石油化学、医薬品、環境技術、再生可能エネルギー、産業設備などの分野で数々のプラントを建設し、 プロジェクトを遂行してきました。 特にLNG(液化天然ガス)プラント建設の第一人者として、世界のLNGプロジェクトの40%に関与しており 世界一のLNG輸入国である日本のうち、約半分の受入設備プロジェクトの設計・建設に参画しています。 ■業務内容: 当社オフィスにて、働き方改革を推進し、労務管理をお任せ致します。 WLBの取れた働き方改革を推進し、最善の組織パフォーマンスを生み出すことを目的として、 従業員が健康で安心して当社で働き続けられる基盤を整えていただきます。 《具体的には》 1.雇用契約書や就業規則の管理、制度改定、規定の改定 2.従業員の勤怠管理 3.安全衛生管理 4.労使関係管理、労使協議 5.個別労務事案対応 6.表彰・懲罰 ■ポジションの魅力: 当社従業員が円滑に業務を進め、価値を追求できるよう労働環境を整えています。 変化する環境と法制度の前面に立ち、時代の先を行く、自分が働きたいと思う職場環境づくりに 自ら積極的に参画できることがやりがいです。 【部署の雰囲気】 所属員全員が主担当となり、当事者の自覚と専門性をもって業務に取り組んでいます。 【多様な働き方の推進】 当社はアフターコロナの働き方として、出社・在宅勤務を組み合わせた「ハイブリッド勤務」を採用。 職場の最善の組織パフォーマンスを生み出すことを目的とし、 「在宅勤務の効率・能率」と「オフィス勤務の創造性発揮」を組み合わせた働き方を構築しております。 ■同社の魅力・特徴: 現在同社の収益の大半は既存分野である売り切り型のEPC事業が占めておりますが、 今後は同時に、継続型の事業である新規事業の加速を図ることで、安定的な収益化をはかっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
◇◆公共系のミッションクリティカルな社会基盤システムの提供/公的年金制度や労働行政等/在宅勤務制度有/社内公募制度有/裁量労働制度・フレックスタイム制度有◇◆ 〜ご経験やスキル・ご希望に応じて幅広くポジションをサーチ・選考いたします〜 ■業務内容【変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内】 「健康長寿社会と安心安全な暮らしの実現」を目指し、公共系のミッションクリティカルな社会基盤システムに関連する業務をお任せいたします。 <領域例> ・労働領域(基準労災システム、ハローワークシステム等) ・年金領域(グローバルセキュリティ、社会保険オンラインシステム等) ■働く魅力 以下の様な業務を通じてご自身のキャリア形成をしていくことが可能です。 ◎政府のデジタル化政策の中心に位置する官公庁系の事業やDX等の企画提案推進 ◎日本国民の安心・安全を支えるIT社会インフラの構築・運用(Azure等、超大型のクラウド案件) ■組織のミッション 〜健康長寿社会と安心安全な暮らしの実現〜 主に、厚生労働省様の所管領域を支える組織です。社会インフラを支えるシステムの構築運用をやりながら、年金制度改革/労働市場改革/DX推進等を進めるため、厚生労働省やデジタル庁、関係するステークホルダー(年金機構、他)とやり取りをしつつ、我が国の社会保障制度の道筋を定め、実現していきます。 ■働く環境 第二公共事業本部のいずれかの事業部に配属となります。多様なプロフェッショナリティを備えたメンバーと協働しています。国の社会インフラを支えるという重責に誇りを持ちつつ、それを楽しみながら、日々新しい社会のしくみを構想しています。 20代、30代も多く、若手のうちからリーダーとしてチームを任され、活躍しています。 頻度は配属先・担当により異なりますが、在宅勤務も取り入れています。残業時間は、通常20〜30時間程度の想定となります。 変更の範囲:本文参照
中島化学産業株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅(その他)
近鉄名古屋駅
電子部品 石油化学, 原料・素材・化学製品営業(国内) 製品開発(その他無機)
◆自社商品であり、国内トップシェアを誇るローション「ぺぺ(PEPEE)」ブランドの販売ルートの調整や管理、新商品の企画、ブランディングなどを行っていただきます。 ◆相手先ブランドのOEMローションの企画開発を顧客のニーズを汲み取りながら行い、納品まで携わっていただきます。 ◆「エンターテインメントを化学する」をモットーに機能性ローション、医薬部外品、化粧品など幅広い商品の企画、開発、販売を行っていただきます。また、海外市場の開拓にも力を入れており、自由な発想やアイディアでモノつくりをしてみませんか。 ≪業務の流れ≫ 既存顧客先の商品企画に対し、先方のニーズをくみ取って試作を行い(または依頼)、容器などを提案します。処方や仕様(容器などの包装形態)などを決め、原価を試算し見積もりを作成、受注から納品までスケジュールの管理を行います。 ≪実績例≫ ・機能性ローション、医薬部外品ローション、医療用潤滑剤(尿路カテーテル用潤滑剤、直腸内視鏡用潤滑剤など)、動物用潤滑剤(産道潤滑剤など)、アイディア化粧品・雑貨など ・大手取引先や研究機関との共同開発により、特許出願なども行っています。自身のアイデア次第で無限の可能性を秘めています! ■仕事の魅力 ・商品企画、開発、納品まで一貫して関わることができ、アイデアを形にでき、裁量が大きくやりがいがあります。 ・当社は化成品商社として、大手化学メーカーと直接取引をしていることにより、他社よりも早く新商品、新開発の原料情報をキャッチアップすることができます。そのため幅広い素材、原料を調達しながら商品開発を行うことができることができます。 ■キャリアパス: 将来的には営業責任者としてプレイングマネージャーを担当いただいた後に、部門長としてのご活躍を期待しています。 ■部署組織構成: 60代役員、50代部長、他20代〜50代の5名メンバーが所属しています。 ■社風:非常に落ち着いた穏やかな社風です。しっかりと腰を落ち着けて働くことのできる環境です。自身の裁量が大きいので、自ら考えて行動でき、様々な商品開発やモノ作りを行えます。またそれが売上としてしっかりと目に見えるのでやりがいを感じることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バイオミメティクスシンパシーズ
東京都江東区青海
青海(東京)駅
医薬品メーカー バイオベンチャー, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学卒以上
<治療の選択肢を広げる再生医療の研究/人事制度の構築〜運用/裁量を持って働ける/経営層と近い立ち位置で仕組みの構築/年間休日124日/土日祝休み> ■業務内容: 当社は患者様の最善を考え続け、自社開発のヒトおよび動物由来成分不含有培地を用いて、幹細胞の高率的な培養法、作用機序を明らかにする研究を行っています。医療の可能性を広げ、患者様の治療の選択肢を増やす再生医療の研究。そんな事業を制度で支える人事労務業務ポジションの募集です。 ■業務詳細: 人事労務専任担当として、以下業務をお任せ致します。 ・現状の運用制度のブラッシュアップ、教育研修の企画・実施 ・勤怠管理、給与計算、社会保険手続き、就業規則の整備、健康管理 ┗実際の給与計算などは社労士事務所へ委託しています ・中途採用の企画、運営、応募者対応、内定者フォロー ・既存の評価制度の見直しとバージョンアップ、制度の実務への落とし込み ■組織構成 現在、人事専任者はおらず、他の業務と兼務している状態です。今回の募集で専任者を迎え、体制を強化し、より効率的で効果的な人事制度の運用を目指します。 当社の組織は、社員一人ひとりの意見が反映されやすいフラットな構造を持っています。 ■入社後の流れ 入社後はまず会社のビジョンやミッション、業務フローについてのオリエンテーションを受けていただきます。その後、現行制度やプロセスを理解し、実際の業務に取り組みます。初めは先輩社員のサポートを受けながら、徐々に独自の裁量を持って業務を進めていただきます。定期的なフィードバックセッションを通じて、業務の進捗や成果を確認し、次のステップに繋げていきます。 ■企業の魅力 ◎当社は再生医療の最前線で活躍するベンチャー企業です。自社開発のヒトおよび動物由来成分不含有培地を用いた研究で注目を集めています。 ◎入社5年の社員が2人も代表取締役になれた(社長、副社長)実績のある開かれたベンチャーです!! ◎社員の声が通りやすく、実力が正当に評価される環境があります。ベンチャーならではの業務の幅広さやプロジェクトを主体的に推進する楽しさ、達成感を味わうことができる職場です。前向きに楽しめる方、自己成長を意識しながら仲間を尊重できる方のご応募をお待ちしています! 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ