104340 件
DXアンテナ株式会社
東京都千代田区九段北
-
600万円~1000万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, プロジェクトマネージャー 無線・通信機器
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【グループの強みを活かしIoT市場にも展開/住宅手当・家族手当など福利厚生充実/東証一部エレコムグループ/残業時間は平均13H】 ■業務内容:同社の開発部長候補(新規事業開発)としてご活躍いただきます。現在当社は約140億円の売上を中長期で200億円まで伸ばす計画を立てており、新規事業開発の部長候補として、事業の立ち上げ、事業推進業務をお任せします。 ■業務の特徴:IoT/5Gサービス等の新規製品や放送受信技術等、様々な分野の商品企画〜開発までを行い、次世代製品を創出していただきます。 ・当社は新規事業立上げに向けて組織づくりを進めており、ハード/ソフト領域のエンジニアを数十名採用する計画を立てております。今回は、既存社員と中途社員のいる環境の中で、プロジェクトを牽引していただきます。 ・設計/開発の際は、プロジェクトに応じて設備を随時導入することができます。 ■組織構成:東京の新規事業の開発部隊は15名ほどのメンバーで構成されています。 ■就業環境:部署平均の残業は月13時間程度で、現在リモートワーク・時差出勤制度があり、残業は抑制されています。出張などもほとんどございません。 ■同社の魅力: 【安定性】同社はアンテナ事業をベースとした、業界大手の企業です。同社主力製品のアンテナは業界トップシェアを誇っており、町の各小売店まで同社の製品が受け入れられているほどの認知度を持っています。 【今後の成長】これまでのアンテナで培った伝送技術は通信業界でも大いに活用ができます。エレコムグループとなったことでIot、5Gを利用した新サービスを開発しており、今後の更なる成長が期待されます。例:ほとんどの家庭や施設に敷設されているテレビ配線である同軸ケーブルを利用したインターネット環境の構築や、IPデータを放送波に乗せて一斉配信(IPDC)し受信することで、音声だけではなく、文字や画像を伝送し、お年寄りや、聴覚・視覚に障がいのある方にも確実に情報を伝達する技術などを有しています。 【技術力】国内最大級の電波暗室をはじめ開発費に投資をされています。技術者が一貫して開発をできる裁量のある環境から良いモノづくりが生まれています。新商品に関わるチャンスも多く、最初から最後まで自身で製品を作りこみ、市場投入できる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社池田建築設計事務所
静岡県静岡市葵区呉服町
500万円~699万円
設計事務所, 意匠設計 構造設計
学歴不問
〜多種多様なプロジェクト/プランニングから完成まで案件に携われる/経営基盤安定/働き方改革で19時には退社〜 ■業務内容:公共施設から商業施設、福祉施設、教育施設等、幅広い建築物の企画・設計・監理をお任せします。 ■業務の特徴: 全社員で30名程度の規模のため、1つのプロジェクトに対して、一部を設計するのではなく、自らがメインチーフとなって全体を設計することができ、また、幅広い物件の設計を行うため同年代と比べ、成長スピードが早い事が同社の社員の特徴です。※会社全体で年間60件程度 ■作品について: 藤枝駅前一丁目8街区市街地再開発事業、新東名静岡SA、などの故郷施設、商業施設、他にも医療、福祉施設など多数手がけております。 ■同社について: 静岡県をはじめ東京、神奈川などの民間、倉庫、官公庁の建物を手掛ける静岡県内で最も大きくシェアを占める設計事務所です。近年では、児童・福祉系のニーズが固まっており、同社も時代に沿って、幅広く提供を行っております。医療、商業系、いろいろな設計ができる点は設計者のスキルアップに繋がります。医療業界の場合、現場の方とも打ち合わせるため、業界ならではの設計(スタッフの管理・配置、運営方法など)を意識する必要があり、1つの業界で成功した事例を他業界へ提案することもできることは、設計者のやりがいでもあります。児童施設の設計についても子供育て方について、「木を植えたい」といった事象に対して、「危ない」、「危なくない」と意見が両極端にでる業界でもあり、顧客と深い会話を行いながら設計を行います。また、東京と場所が近いこともあり、東京のスーパーゼネコンから設計業務を依頼されることも多く、工場施設の設計の場合、働き方改革やIoT、AI需要などに触れることもあり、その設計の経験を元に、地元に貢献すると顧客から「なぜそんなに詳しいのか」というほど深く最先端の情報に触れることができます。その他、地元のご出身の方も多く、ご自身が卒業された学校の建て替え工事などを行うこともやりがいを感じるポイントです。 ■補足: 医療・福祉売上げの30%程度/工場施設・事務所で25%程度。その他教育、研究施設(学校、空調回収)倉庫・物流医療、スポーツ施設(体育館)、商業、庁舎、文化施設などの設計案件があります。
コンパスグループ・ジャパン株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
600万円~799万円
レジャー・アミューズメント スポーツ・ヘルス関連施設, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
■業務内容: 1. 情報システム部主管システムの運用保守(質問・改修・障害対応 等) ・対象となるシステムは、人事(勤怠/給与/従業員マスタ管理)、経理/会計、購買 システムの内、1つないしは複数となります。ご経験によりどのシステムから担当いただくか決定しますが、最初は人事関連システムから担当いただくことを想定しています。どのシステムにも既存担当がおり、一緒に担当頂きます。 ・1〜3年程度で担当システムのローテーションも行うので、幅広く色々な業務をご理解頂きシステムの運用管理を行って頂きます 。 2. その他分担業務(ベンダーへの各種発注にかかわる業務、システム関係資産の棚卸、システム関係の申請承認処理 等) ※利用システム:(1)メディアミックス社の FoodIT (店舗向け経理・購買・人事システム (2) 自社開発システム(マスタ全般、本社向け経理・購買・人事システム)(3)Infor社の社WFM(店舗向け勤怠管理システム) システムの運用保守は社員4名、契約社員1名の5名体制。 ■業務詳細: ・まずは既存”経理系基幹システム”の運用・保守となります。ただし、新規要件なども上がってくるので、その要件に関するヒアリングからベンダーへの開発依頼、テストなども含まれます。開発業務については外部ベンダーに依頼をしておりますが、将来的には要件定義・企画などの上流工程に参画することも可能です。 ・質問対応:1次対応はコールセンターが行います。難しい質問、判断を伴う質問の場合、情報システム部に連絡が来るので、システムベンダーと連携しながら対応を行います。 ・機能追加/改修対応:各業務部門から挙げられる要望や改修要件(バージョンアップなど)に対応します。システム的な解決策は基本ベンダーに提示してもらいます。 ・障害対応:複数のシステム間をファイル転送によるデータ連携HULFT,JP1 使用)を行っていますのでインターフェース障害が起こりえます。システム的な解決はベンダーが実施しますが、ベンダーに対し障害範囲の把握、解決予定時刻などを適宜部内や社内に周知するといった社内における問題対応のとりまとめをします。 変更の範囲:会社の定める業務
福田リニューアル株式会社
500万円~649万円
ゼネコン サブコン, 意匠設計 設計監理
〜年休125日(土日祝)/ワークライフバランス〜 ◎東証プライム市場上場企業である株式会社福田組のグループで安定 ◎一級建築士・一級電気施工管理技士など社員の国家資格保有者率が70%超! ■採用背景: 1996年にリニューアル専門会社として設立。親会社との連携もあり連続黒字継続中で安定成長。今後の世代交代も含めた増員採用です。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 設計部にて下記業務をお任せします。 ・計画 ・基本設計 ・実施設計 ・申請関連 ・顧客との打ち合わせ *営業担当と一緒に顧客先へ行って打ち合わせやプランニング *設計監理として現場へ行くこともあります 【案件内容】RC造マンション、ホテル、商業施設、物流倉庫等 【新築:改修】1:9 【受注元】2000社の顧客から安定した案件受注 【工事規模】数万円〜数億円規模のものまで幅広く受注(目安として500万円〜1000万円程度の規模の案件は2割程度) 【施工地域】関東エリアメイン 【工期】数日から数億円規模の大型案件でも1年程度 【出張など】お住まいやご本人希望を考慮※年に数回、東北・九州など全国で数日の出張が発生する場合あり ■組織: 中途8割で、明るく、穏やかな方が多いです。 中途入社された方が「こんなに丁寧に教えて貰ったことがない」というほど温かい雰囲気です。商材を持っているわけではないので、『人が財産』という企業の方針・雰囲気が強くあります。 自由な社風で笑い声が絶えない職場で、役員や部署間の垣根が低く、すぐに組織に馴染めます! 研修制度や勉強会、資格講習など、社員のための先行投資は惜しまない社風です。 \福田リニューアルの魅力/ (1)年収安定: ・モデル年収…入社5年38歳/580万円(主任)、入社12年53歳/850万円(部長) ・借り上げ社宅制度(家賃補助一律4万円/月 ただし補助対象の規程有) (2)働き方 ・年間休日125日(完全週休2日制・土日祝)でメリハリをつけて働くことが可能! ・休日出勤の際は振休取得 ・残業平均25h ・Teams等のWEBシステムで会議を実施。社内申請もWEB申請となる為、無駄な移動や工数が削減されています ・勤怠管理はシステムを導入し厳密に管理されています 変更の範囲:本文参照
株式会社アクティスコーポレーション
東京都港区六本木泉ガーデンタワー(10階)
900万円~1000万円
不動産管理, 建設・不動産個人営業 アセットマネジメント
■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 会員様からのお問合せを起点に、コンサルティング相談で個別ニーズに合わせた投資目標設定をおこない問題解決のプロセスを設計。 具体的には会員様の財務バランスを読み解き、現実的な資産を増やしていく目標達成のプロセス立案と提案を行います。 ■職務内容: 会員様とのオンライン個別面談により、投資目標の課題共有をおこなっていただき、下記の【1】【2】【3】の手順で行います。 ※100%反響営業でテレアポや飛び込み営業はございません※ 【1】資産形成のグランドデザイン ・方向性と目標設定 ・投資効果確認 ・今後のスケジュール 【2】投資物件の「選別・評価・融資・物件提案」 ・選別:物件選別 ・評価:市場分析、土地評価、修繕調査 ・融資:銀行事前打診 ・提案:物件ご紹介 ・契約:役所・現場調査、売契・重説作成、契約締結、決済 【3】出口戦略で投資を最適化 ・財務バランスの定期確認 ・出口戦略と売却活動提案 ※初めての不動産投資営業の方でも、カリキュラムが整備されておりますので、キャッチアップから習得まで成長スピードが速いので安心してください。 【オンボーディング体制】 ■オンボーディング施策 ・オリエンテーションプログラム ・部門別基礎知識を学ぶ OJT ・部門別実務スキルを学ぶ OJT ■直属上司の 1on1サポート 入社後はオンボーディングプログラムに則し、直属上司が週 1 ペースで丁寧に 1on1サポートいたします。 ■メンター制度 直属上司以外にも所属部門外の高い役職者がメンターとなり、入社後 6 か月間サポートをいたします。 ■Development 制度 ・One on One:「1対1」の対話を重視した、部下が主役の1on1を週 1 で実施 ・プロセス管理:未経験者でも一目瞭然な「OJT」代わりとなる仕組みを整備 ・勉強会制度:不動産運営、不動産投資に関わる研修を実施 ・LDP 制度:リーダーを養成する研修制度 ・JUNKAI:物件巡回を活用した現場研修制度 変更の範囲:本文参照
株式会社アンドパッド
東京都千代田区神田練塀町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【建築・建設現場向けクラウドサービス施工管理アプリ「ANDPAD」を提供/建築特化SaaS企業/少数精鋭/フリーアドレス制の最新設備のオフィス/フレックス・リモートワーク可で働き方◎/年休126日(土日祝休み)】 ■業務概要: ・当社では、事業を成長させるProduct engineer(Goメイン)や新規サービスの立ち上げに向けてEnginner of new business(Goメイン)を募集しています。 ・どちらも、アプリケーション開発をプロダクトマネージャーと協力しながら行っていただきます。少人数のチームで素早く、設計〜開発〜テスト、運用まで一貫して携わることができます。メイン以外の言語やFWを触っていただく機会も豊富です。また、革新者として、建築や建設業の新しい働き方の推進にプロダクトを通じて貢献いただきます。 ■具体的な業務: ・Goを用いたプロダクトの設計、開発、テスト、運用、リファクタリング ・プロダクトマネージャーやデザイナーと連携をとりながら要件定義、仕様策定 ・新機能や改善案の提案と実装 ・事業責任者とのコミュニケーションを通じたプロジェクトの推進 ・技術トレンドと業界のベストプラクティスの継続的な学習とプロダクトへの適用 ・スプリント計画とタスクの管理 ※担当プロダクトは候補者様のスキルやご希望を踏まえた上で、社内の体制を鑑みて決定します ■配属チームについて: 現在各プロジェクトがそれぞれ5〜10人のチームで構成されており、そのうちGoエンジニア1〜3人で開発しています。 ■開発環境: ・開発言語…Go ・インフラ…AWS(EKS、Lambda、API Gateway、SQS、SNS、DynamoDB、Amazon Aurora MysQL) GCP ・Kubernetes ・監視/モニタリング…Datadog、Sentry ・CI/CD…Circle CI、Codebuild、Github Actions ・Knowledge Tool…Confluence、esa ・VCS…Github ・その他…Slack、Jira ■就労環境: ・PC支給(mac or Windows)最新機種を貸与しています。 ・原則リモートワークとしています。フルリモート応相談です。
株式会社中本・アンド・アソシエイツ
東京都千代田区二番町
550万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
■業務内容: 国内大手企業に対してIT分野でのコンサルティング業務をお任せ致します。業務を通じ、顧客企業の経営や業務の改革を進める重要なポジションとなります。 システム導入の上流コンサルティングや開発、インフラ構築/整備、保守、本番稼働時の業務支援など多岐に渡った業務の経験を積むことが可能です。 経験・希望に応じ柔軟なキャリアアップを目指すことが出来ます。 案件はすべてプライムで受注となっており、お客様と直接コミュニケーションをとり信頼を得ながら業務を主体的に進めていくことが可能です。 ※入社後は2カ月間研修とOJTを組み合わせた研修を行います。 ■当ポジションの特徴: (1)ERPパッケージを顧客の要望に沿って、技術的な観点から提案します。 (2)営業スキルより技術的なスキルが重要視されますが、技術的なノウハウがある方は営業面でのアプローチも可能です。 (3)正規代理店として多数の導入実績が認められ、大手企業からの引き合いが多数ございます。 ■OracleのERPパッケージについて: 企業の会計システムなどは複雑化しがちですが、Oracle製品の導入をすれば正規化したデータベースで全ての情報を管理できるというメリットがあります。様々な情報が部署ごとにちりばめられている企業にとっては、こうしたERPパッケージによる一元情報管理のニーズは非常に高いです。 ■働き方: オーバーワークにならないように、休暇取得推進期間やノー残業デイなどがあります。プライム案件だからこそ、スケジュール管理、社員の時間管理もできる環境です。 ■組織構成: 配属先のエンタープライズ事業部には30名程度が在籍しております。平均年齢は35歳ほどです。中には未経験でご入社された方もいらっしゃり、OJTと研修により現在も活躍されています。 1人当たり3-5件程度。1案件には規模次第ですが複数名で担当します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社九電工
福岡県福岡市南区那の川
500万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 事業企画・新規事業開発 不動産開発企画
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容: 中期経営計画の中でも重点施策として掲げている「環境に配慮したまちづくりの推進」の一貫として、コンセッション/PPP・PFI事業への取り組み強化を計画しており、事業を推進頂ける方の募集です。なかでも特にPPP・PFI事業及び都市開発事業(コンセッション・公有地利活用・都市再開発等)に関する業務を行って頂きますが、これまでのご経験に応じて下記、営業/事業推進/事業管理/現場管理いずれか業務に取り組んで頂きます。 〇営業活動 官公庁発注の公募対応、コンサル対応、ゼネコン・設計事務所協議、工事見積書作成、集金管理 など 〇事業推進 コンソーシアム組成、事業性検証、キャッシュフロー作成、事業契約対応、金融機関との融資調整 など 〇事業管理 運営維持管理段階の事業推移確認、SPCによる株主総会、取締役会等の実施、契約変更等の対応 など 〇現場管理 設計、施工中の現場訪問、現場定例会議出席、モニタリング等による現場品質管理 など ■中長期ビジョン: 省エネルギーやクリーンエネルギーに関連する施設や災害に強いインフラ設備の施工など、総合設備工事会社としての技術力を生かして、サステナビリティをめぐる様々な社会課題の解決に取り組んでいきます。省エネルギーおよび創エネルギー関連工事に関する新技術の開発や技術力の向上を加速していくにあたり、需要拡大に対応可能な組織・体制を構築しており、既存の事業領域に留まらず、脱炭素・低炭素化、循環型社会の形成に向けた新たな事業領域の開拓に取り組んでいます。
株式会社アエナ
東京都世田谷区三軒茶屋
500万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 化粧品, 営業企画 エリアマネジャー・スーパーバイザー
〜関東中心にショップを100店舗以上を構える急成長中企業/コロナ禍で需要の高い商品を取り扱い業績好調/新店舗続々OPEN中・200店舗出店を目標〜 ■職務概要 関東を中心に複数の店舗を構える「アエナ」の業務改善マネージャー候補として、各所運営に関わる業務改善・オペレーション簡易化、改善をお任せします。 ・各所の業務に関して、運用フローの整備 ・運用手順を事業部とすり合わせ、運用フローの合意 ・業務運用メンバーへ業務マニュアルを使用して、業務の落とし込み ・テスト運用を実施 ・テスト運用から見えた課題点を修正、改善 ・本番運用 ※「業務改善部」という部署がある訳ではなく、配属先はこれまでのご経験領域に基づきご活躍いただける部門に配属します。 例:物流部門、デジタル部門など ■採用背景 コロナ前より売上、客数ともに大幅にアップしていることからも、今後業務改善やオペレーションの簡易化が必須になっていきます。そのためこの度は、ご経験やスキルを活かして上記業務を行っていただきたく、新設ポジションとして募集する運びとなりました。 ■就業環境 女性が多い会社ですので、働いているママがたくさんいます。産休育休の取得はもちろん、出産一時金、出産手当、時短勤務、ライフイベントを機に退職せざるをえなくなった社員の再雇用制度など、ライフステージの変化に柔軟に対応できる環境が整っています。 ■魅力的なキャリアパス キャリアアップのために教育や検定が充実しております。強みにフォーカスし、キャリアコースを各人に合わせて設定します。ひとりひとりの強みをいかに引き出すかが、当社の力量です。在籍している社員はキャリアアップの中で自分に合った働き方、自分の才能を見つけていきます。 ■当社の特徴 除菌製品やマスク類をはじめ、「おこもり美容」でちょっと贅沢なスキンケア商品を購入するお客様も増えている背景から、ニーズにあった商品を迅速に企画・販売し、業績は前年比の2倍、中には売上3倍となった店舗もあります。新店舗も続々とOPENをしており、事業急拡大中です。 「医療や介護に頼らず、誰でも健康で美しくいられる社会を実現する」をビジョンに掲げ、低価格かつ高品質な商品により、全ての方に豊かな人生の選択肢を提供する「ロープライスプラットフォームの構築」に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
フジ住宅株式会社
大阪府大阪市浪速区幸町
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造)
分譲住宅(木造)の現場施工管理担当としてお客様への構造説明対応、職人への指示・打合せ、各種管理など着工から完成までに関わる全般を管理・担当頂きます。 ■業務内容 お客様対応、施工計画の策定 、協力業者・職人の手配 、材料の調達 、各種検査。お客様の疑問や不安を解消できるようにコミュニケーションの満足度を上げることを心掛けています。現場での様々な課題を乗り越えて、たくさんのお客様に喜んで頂ける醍醐味を感じて頂けます。 関東のビルダー数十社が当社施工現場へ見学に来るほど、技術レベルの高い環境で、技術者としてより専門性・スキルを高めながら成長して頂けます。 ■フジ住宅の施工管理の特徴 (1)転勤一切なし/大阪で腰を据えて長期的に働けます。大阪府住宅着工棟数 地域ビルダーランキングで17年連続(2005年度〜2021年度)第1位(2023年2月発表)の当社。「長期出張や転勤がないため、家族と過ごせる時間が増えた」と喜ぶ社員が多いです (2)専業体制で管理業務に集中できる環境 ・予算管理(受発注・部材の拾い出し等)は専任部署が行うため、品質・工程・安全管理に集中できます ・事務作業は専任の事務スタッフが対応するため、報告書などの書類業務の負担は大幅に軽減 ・長年に渡り信頼関係を培ってきた協力会社様が施工するため、“フジ住宅”の経営理念の理解が深い職人さんと品質を保ちながら効率的な協業が実現できます (3)働き方が整う 上記の体制があるからこそ、効率的でメリハリのある働き方ができます 19時〜20時頃には帰宅する人が多く、「働き方が大きく変わった」と転職後に話す中途社員が多いです (4)資格取得を会社が全力でサポートします 通信教育受講時の補助:合格時に会社が3万円上限に学費負担 資格取得時の一時金: 例)一級建築士:24万円、二級建築士:8万円、1級建築施工管理技士:12万円等 ■就業環境の特徴 1ヶ月担当棟数は平均5〜7件 1現場3.0から3.5ヶ月前後の工期 1現場2から3人前後のチームで担当 報告書などの作成にICレコーダー等の活用を推奨 事務スタッフによる代理作成で担当者の負担を極力軽減、外出先から事務スタッフへ依頼すれば、帰社後「たたき台」への赤入れのみでOK! 変更の範囲:無
株式会社TOKIUM
東京都中央区銀座
銀座駅
500万円~799万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【経費精算・請求書〜BPOサービスまで展開している他にはないビジネスモデルを展開するSaaS企業!/コロナ渦での働き方改革や請求書のペーパーレス化のニーズ拡大で急成長中!】 ■ミッション スピーディーかつ確実に導入完了し、お客様がサービスの価値を最大限享受できるよう、業務効率化へのスタートダッシュを支援することがミッションとなります。 ※面接時の適正によって別ポジション打診するケースがあります ■仕事内容 お客様に対するオンボーディングから運用開始後の定期的な状況確認など、TOKIUMシリーズの導入が決定した大企業のお客様(従業員規模数千人以上)を相手にカスタマーサクセスを行っていただきます。 ■業務内容 ・TOKIUMシリーズを導入した大企業に対して導入プロジェクト(人事マスタ等の代行設定、進捗管理、リソース管理、課題理解など)を支援し、導入企業が抱えている課題の解決へと導いていただきます。 ・大手企業の担当者やキーマンとの関係を構築しながら、導入後も継続的に支援を行い、更なる活用を促進していきます。 ・大企業の導入拡大を図っていく予定なので、機能の改善要望やUIUXカイゼンの社内プロジェクトに入っていただき、事業改善にも大きく貢献いただく予定です。 ・中長期な視点での他サービスの利用に向けての計画及び実行を行います。 ・契約更新時の対応も行います。 ■同社の魅力 (1)サービスの成長性 同社の展開するサービスは、テレワーク導入や請求書のペーパーレス化の追い風もあり、前年度比で234%成長を遂げています。他にも、月に1回サービス・プロダクトに関する会議を行っており、日々メンバーが思う改善ポイントやお客様からの声を集約し、プロダクトのブラッシュアップを行っています。 (2)累計の資金調達金額数十億円規模 「TOKIUM経費精算」と「TOKIUMインボイス」のサービス価値が認められ、直近35億円の資金調達に成功し、累計の資金調達金額が数十億円規模になりました。今後は大型のCM出稿やWEB広告、事業広報などにも力を入れ、サービスの認知度を高めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
Arithmer株式会社
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
700万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【数学で社会課題を解決する東大数理初のベンチャー企業/刺激を受けながら成長できる環境】 ■業務内容: 当社を代表する6つのソリューションの中から、ご自身の経験を活かしたソリューションの専任プロジェクトマネージャーとして、要件定義からデリバリーまでを一貫して担って頂ける方を募集します。 ■具体的には: AI技術・数理モデルを活用したソリューション・プロダクト開発の対顧客業務(プロジェクトマネジメント)及びプロジェクトチームのメンバー管理を担当頂きます。 新しいビジネスの創造や今後の事業拡大に、夢を持って取り組んでいただける方が適任のポジションです。 ■ポジションの魅力: 世の中にまだない新しいソリューションを開発し、市場にインパクトのあるビジネスを作りあげることができるポジションです。 ■当社について: 当社は「数学で社会課題を解決する」をMissionに掲げ、顧客やパートナーのデジタルトランスフォーメーション(DX)に寄り添うAI開発会社です。数学のコア要素技術をベースに、製造AI、風力AI、建設AI、物流AI、リテールAI、バイオAIなど、さまざまな最先端のAIエンジンを駆使したソリューションを開発し、これらの高度技術を自在に組み合わせることで、顧客の課題解決に貢献しています。
大阪府岸和田市土生町
東岸和田駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【第二新卒歓迎/年休125日/成長性◎/製造・インフラ・エネルギー・物流など生活を支える領域でのAI事業】 〜文系出身者でも問題ございません〜 ■業務内容 ・顧客課題のヒアリングから、提案、契約の締結まで一貫して担って頂ける方を募集します。 ■業務詳細 ・ユーザから課題のヒアリング ・ヒアリングに基づいた最適なソリューションの検討 ・エンジニアと仕様の検討、提案書の作成 ・各種契約の交渉、取り交わし ※大手既存顧客の紹介から案件が広がっていくパターンが多く、飛び込みはほぼありません。(既存8:新規2) ※新規開拓は電話もしくはwebメインとなります。飛び込みはありません。 ■入社後は 入社後すぐに1人で営業に回るわけではなく、まずは既存案件について先輩社員のフォローを行っていただきます。3〜6か月で徐々に仕事をお任せして自身の案件を持っていただく想定です。 ■組織 セールス12名(文系11名・理系1名) └こちらのポジションに数学の深い知見は必要ございません。技術的な説明が必要な商談には、エンジニアが同席します。 ■ポジションの魅力 ・AIを使って社会課題を解決するコンサルティングの要素が強い仕事を経験できます。 ・お客様は大手企業中心のため、市場に影響力のある案件に携わることができます。 ・組織がまだ新しいため、ご活躍頂けた場合はすぐに昇進の機会があります。 ・予算達成の場合は、別途報奨金を支給します。 ・製造・インフラ・エネルギー・物流などの領域で、世の中にまだない新しいソリューションを開発し、市場にインパクトのあるビジネスを作りあげることができるポジションです。 ・顧客の真の課題と向き合い、最適なソリューションをエンジニアと協力して生み出していく仕事です。 ■当社について 当社は「数学で社会課題を解決する」をMissionに掲げ、顧客やパートナーのデジタルトランスフォーメーション(DX)に寄り添うAI開発会社です。数学のコア要素技術をベースに、製造AI、風力AI、建設AI、物流AI、リテールAI、バイオAIなど、さまざまな最先端のAIエンジンを駆使したソリューションを開発し、これらの高度技術を自在に組み合わせることで、顧客の課題解決に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社
大阪府大阪市北区曽根崎
東梅田駅
700万円~899万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜ソフト・機構いずれかのエンジニア社員の育成・指導を通して、顧客への深耕営業・開拓営業に取組み、当社の事業運営を担当いただける方を募集〜 開発現場での開発経験があり、チームリーダーや組織マネジメントのご経験がある方、ぜひその経験を活かして、当社のエンジニアの育成や、エンジニアの成長機会を広げるための顧客開拓をご担当いただけないでしょうか。 ■業務内容: (1)正社員エンジニアの育成・労務管理 ・有名メーカー(パナソニック等)を中心としたクライアントに就業するエンジニアの技術管理や技術者の評価(エンジニア個人の年間目標管理から、スキル向上に向けた資格取得・案件アサイン方向性等の相談等) ・就業管理(人事的管理:派遣先での就業システムと実情との差異の管理等) ・エンジニア採用における面接参加 (2)担当顧客への深耕営業及び開拓営業 ・クライアント先の課題・動きを把握し、具体的案件での提案に繋げる ・受託、派遣開発案件の獲得活動(既存部署からの横展開等) (3)上記(1)、(2)を進める事により事業運営を担当 ■本ポジションの立ち位置: 当社はエンジニア1000名以上在籍しており、部門ごとにチームが存在します。 各チームを取りまとめるチームリーダー2〜3名を含めたチームメンバーを管理いただくのが、本ポジションの【グループマネージャー】の立ち位置となります。 ■当社の魅力: ・パナソニックの製品開発子会社と人材サービス会社をルーツとする当社グループは、技術領域・製造領域(※)・人事領域・業務領域を中心に人と技術を活かし、多様なサービスでモノづくりを支えます。パナソニックグループで培った経験が、パナソニックの枠組みを超えてメーカーの抱える様々な課題解決にお役立ち。メーカー企業への総合支援サービスを展開しています。 ※製造領域は子会社のパーソルファクトリーパートナーズ株式会社が担当。国内3か所に自社工場あり。 ・技術領域においては、ソフトウェア設計、電気電子回路設計、機械設計などの分野で、確かな技術と知識、専門性を身に付けたエンジニアたちが、製品の要素技術開発から量産化に至るまで、お客様のニーズにしっかり応えます。その他自社製品開発や要素技術の提案、設計支援およびコンサルなど新規事業にも積極的に取り組んでいます。
KINTOテクノロジーズ株式会社
東京都千代田区神田錦町
650万円~999万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■□トヨタグループが展開する各種サービスの開発・運営企業/大型プロジェクト/MaaS・モビリティ・シェアリングなど社会で注目されるプロダクトに携わる□■ ■職務概要 TOYOTAのクルマのサブスクリプションサービスである『 KINTO ONE 』を中心とした国内向けサービスのプロジェクト立ち上げから運用保守に至るまでの運営管理を行っている当社にて、以下業務をメンバーまたはリーダーとして携わっていただきます。 ■職務詳細 ・KINTO国内事業向け業務システムの立ち上げから開発・導入 ・新規プロダクトの立ち上げ・運営 フロントエンドとバックエンドを別チームにしておらず、関連部署と一緒に企画/要件定義したものを開発し、導入/運用保守しています。 リーダークラスの方は、上流工程の開発やテスト移行計画づくり等の開発経験を活かしたシステム開発業務、プロダクト運営やプロジェクト管理等の管理業務を必要に応じて担って頂きます。 ■ポジションの魅力 ・グローバル規模で展開されるトヨタの新規ビジネスをエンジニア起点でリード頂きます。「MaaS」「モビリティ」「シェアリング」など、社会で注目されるビックワードプロダクトに関わり、人々の生活をより豊かに・便利に・楽しく変えていく一翼を担っていただきます。 ・事業サイドとの距離が非常に近く、自分たちの開発したサービスが事業にどう貢献したかを見ることができ、エンジニア起点での事業のグロースを体感することができるポジションです。 ・まだ世の中に無いサービスを実現するため、不確かな事が多い状況でプロジェクトが生まれます。その不確かさを確かなものにしていくために、自分が持つ経験や観点が活かされやすい環境です。 ■開発環境 ・PC:WindowsとMacより自由に選択可 ・開発言語:Python, Java, JavaScript系, MySQL系のSQL フレームワーク:Node.js, Vue.js, Nuxt.js, Vuetify, FastAPI, Tabulator, Spring Boot ・プラットフォーム:AWS(EC2, ECS, Lambda, S3, IAM, Aurora, CloudWatch/OpenSearch, SQS, SNS) 変更の範囲:会社の定める業務
HEROZ株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) UI・UXデザイナー
≪東証上場/AI領域のパイオニアであり業界トップクラスのAIエンジニアが多く在籍≫ ■業務内容: 今回UIUXデザイナーを募集する LLM Group は、その名が示すとおり大規模言語モデル(Large Language Models)をベースに新たなプロダクト開発を行う専門チームです。新しい当社のBtoB事業として一人目となるUIUXデザイナーを募集します。 ■業務詳細: ・BtoB向けのプロダクト全体のデザインリード ・ChatGPTをはじめとするLLMを用いた、質の高いユーザ体験の実現 ・最新AI技術に対する情報吸収 まずはLLM Group専任でのプロダクトデザインからお任せするミッションからスタートいただき、段階的に当社BtoB事業全体のリードデザイナーとして経営活動に携わっていただくことも視野に入れております。 ※入社後は経験やスキルに合わせながら、記載の業務のみならず幅広く業務をお任せしたいと考えています。 ■募集背景: より多くの企業の事業変革に貢献するために「LLMを活用した新規プロダクト専任のUIUXデザイナー」のポジションを募集いたします。具体的にはLLM戦略の執行役員の直下のチームで、当社のリードエンジニアらとコミュニケーションをしながら共に思考し、UIUXの観点でプロダクトビジネスを成功に導くことがミッションです。 ■HEROZのコア技術: BtoB : 独自AI「HEROZ Kishin」を建設、金融、人材、品質管理、製造、物流等の各種産業に応用展開しております。 例)SMBC日興証券の株式ポートフォリオ診断サービスや、竹中工務店の空間診断サービスなどのDXを手掛けております。 BtoC: 人工知能関連技術を活かした『将棋ウォーズ』『囲碁ウォーズ』『ポケモンコマスター』(※株式会社ポケモンと共同開発)などを世界中に展開しております。
株式会社シャペロン
500万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【全国フルリモート可/フレックス/約11兆円の製薬市場のDX推進を加速させる優良スタートアップ/製薬メーカーと医療機関とのやり取りをスムーズにするメッセージプラットフォーム運営】 製薬メーカーと医療機関のコミュニケーションツール「Shaperon」を開発・提供する同社にてバックエンドエンジニアをお任せします。 ■業務内容: 製薬向けのSaaSのPython/Flaskでできたバックエンドの開発を行っていただきます。 ・新しい機能を検討する際、サービスの成長を見越してドメインのモデリングをし、システムを構造化 ・コードの肥大化、チームの成長により開発のスピードと質が落ちないように、継続的なリファクタリングやミドルウェアの改善 ・サービスの成長に伴いモノリスなシステムを、サブシステムに分割する必要があります。その方針の策定から実現 ・フロントエンドとバックエンドの開発の連携をうまく機能させるプロセスを策定、実行 ■開発環境: フロントエンド:TypeScript/React バックエンド:Python/Flask/SqlAlchemy/Pydantic インフラ:AWS/CDK/Fargate/Lambda/CodePipeline ※AWS CDKを用いてAWS上にサーバーレスのサービス環境を構築しています。 ■プロダクトについて: Shaperonは製薬メーカーで働くMRと医療従事者とがスムーズにやり取りできるコミュニケーションツールです。医薬品絡みでコンプライアンスが厳しい反面、通常のメールでは規制が難しいためコンプライアンス機能の付いた同プロダクトを通してやり取りしています。またマーケティング機能もついており、メーカーの販促もフォローしています。 ■同社について: 少数精鋭のチームでアウトプットを最大化できるように自動化・効率化には意識的に取り組んでいます。ローカル開発環境はdocker-composeで管理しており、構築作業はすべて自動化されています。 ・フロントエンド・バックエンドの自動テスト ・コードデプロイの自動化 ・CDK(TypesScript)によるAWSリソースの管理 ・外部向け仕様書のMarkdown管理+PDFビルド ・HTMLのTypeScript/React管理
大和リアル・エステート・アセット・マネジメント株式会社
不動産金融, アセットマネジメント ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
大和証券グループの不動産アセットマネジメント・ビジネスを担う当社のDHP投資運用部にて、大和証券ホテル・プライベート投資法人(私募リート)のアセットマネジメント業務をご担当いただきます。 (DHP:大和証券ホテル・プライベート投資法人、DLP:大和証券ロジスティクス・プライベート投資法人を示します。) ■業務内容: 大和証券ホテル・プライベート投資法人(私募リート)のアセットマネジメント業務をご担当いただきます。 ・ホテルオペレーターに対してホテルの運営改善提案、ホテルオペレーターから受領する運営レポートおよび予算の分析 ・投資家への運用状況の報告および説明 ・信託銀行への報告およびPMへの指示 ・その他、継続鑑定評価取得などのリート運用業務 ■働き方: ◇月の平均残業時間は20〜30時間程度です。リモートワークも可能な環境となっております(月10日の在宅勤務を基準として、出社と在宅勤務の割合は時勢と業務量により都度変更)。繁忙期は30~40時間程度になることがありますが、法定労働時間を超えないよう、労務時間管理を徹底しています。 ■当社について: 大和リアル・エステート・アセット・マネジメント株式会社について:大和証券グループをスポンサーに持ち、大和証券グループのネットワークを活かした不動産AMビジネスを行っております。大和リアル・エステートプロパー社員、大和証券グループからの出向者から成り、プロパー社員は100%中途採用で様々なバックグラウンドの社員がおり、中途社員もなじみやすい風土です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MCデータプラス【三菱商事グループ】
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Web系ソリューション営業 事業企画・新規事業開発
◎拡大を続ける国内最大規模のマーケットを誇る建設業界を構造から変える非常にインパクトのある仕事◎ 建設業界における社会課題の解決の一端を担い、スーパーゼネコンをメイン顧客として担当頂く同社のアカウントマネージャーをお任せします。フェーズに応じた営業戦略の実行や顧客との強固な関係構築を担っていただきます。 また同社の保有するビッグデータを活用し積極的な新規事業も進めており、Bizdevとして業界のペインを解決していくキャリアパスも期待しています。 【ミッション】 ■「キーパーソンとの関係構築」「顧客の声をプロダクト側へフィードバック」することでチャーン抑止、プロダクトの提供価値向上、新規プロダクトのアップセル ■行政・業界団体等の動向から共通のニーズやペインを把握し新規プロダクトの戦略立案 【ポジションの特徴】 ■社内外のステークホルダーを巻き込み進めていくプロジェクトマネジメント力が磨かれます。 ■売上や利益目標は課されません。業界のスタンダードをつくり新たな価値を創出することで、建設業界の社会課題を解決することが中長期的な目的のため短期的な成果だけを追い求めないようにしています。 【企業の特徴】 ■圧倒的シェアを誇るバーティカルSaaS「グリーンサイト」: ・建設現場で作成が義務付けられている施工体制台帳の作成を支援するサービスです。グリーンファイルと呼ばれる、これらの書類は紙で作成・送付・管理されていたものの、重層下請け構造を持つ建設プロジェクトでは、元請けや一次請け、二次請けなどを多くの企業や人が介在し、書類のやりとりや集約は煩雑を極めていた実態がある中で、すべてペーパーレス、一元管理できる点が特徴となります。 ・建設事業に携わる方の国内約半数が利用するほど圧倒的なシェアを誇ります。特にスーパーゼネコンの大半が利用しており、業界における川上を抑えています。 ■保有するデータを活用し、三菱商事が掲げる産業DXプロジェクトの一翼を担う新規事業も多数計画中: ・グリーンファイルで収集できるデータは様々な活用の余地があり、新規事業も多数企画中です。 例)銀行では把握しきれない優良企業情報を保有しているためファクタリング事業を展開( https://www.mcdata.co.jp/2023/02/01/news20230201/)
株式会社viviON
550万円~899万円
書籍・雑誌 放送・新聞・出版, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
【二次元コンテンツを軸にサービス事業を展開/自社サービスのコミックアプリ『comipo』の開発、企画〜リリースまでの工程を担当/リモートワーク可】 ■関わって頂く新規サービス: 昨年リリースしたコミックアプリ『comipo』の開発を中心に携わって頂く予定です。 comipoは既存のコミックアプリとしての楽しみ方はもちろん、ボイスコミックという形で音声とマンガを楽しめるというコンセプトのもとリリースされました。 既にライバルが複数いるジャンルだからこそ、当社の強みでもある音という点や、今までの様々な2次元コンテンツを扱う上で培ってきたノウハウを活かしながら、今までにないユーザー体験を届けられるよう引き続き開発を進めております。 ■現在の組織課題: 新規サービスにチャレンジしているフェーズになります。 元々既存のサービスを中心の開発体制だったこともあり、新規開発のための体制や各部署ごとの横連携がまだうまく整えられておらず、スピード感やコミュニケーション面で改善すべきポイントが多くあります。 また、人数面でもまだまだ出力が足りていないので、開発出力の向上+新規サービス開発のための強い組織作りを目指しております。 ■募集背景: 当社は現在、グループ会社であるエイシスが運営するDLsiteを主軸の事業として成長しております。 ありがたいことにDLsiteが安定している一方で、より会社全体の成長のため同人業界以外にもDLsiteと同等の柱となる事業を作りたいという目標を掲げ、新規サービスの開発を進めております。 現在、新規開発の部分で出力の面や組織体制においてまだまだ課題があるため、組織にジョイン頂き新規サービス(アプリ)の開発を推進頂ける方を募集しております。 ■開発体制について: アプリ開発に関しては基本的にはフルスクラッチとなり、ユーザー管理やPUSH通知などでGoogle社のFirebaseを使っている状況です。 開発フローに関しては基本的にウォーターフォールですが、タスクをカンバン方式で管理するなど一部アジャイル的な手法も組み込みながら進めています。 ■仕事の魅力: ・自社サービスの運営に携わることができます。 ・少人数チームのため、活動に裁量が与えられます。
株式会社オンスイ
新潟県長岡市高畑町
食品・飲料メーカー(原料含む) 水産・農林・鉱業, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
独自特許取得を用いて鮮魚の「冷凍加工」を行う同社にて、 省人化のためのロボット(生産設備)の自社開発において、弱電系の知識やロボット開発のご経験者を募集いたします。 ■職務概要: 工場内設備のマシーンや装置の開発設計を行って頂きます。 自社工場内の製造設備のマシーンや装置の開発設計業務に携わって頂きます より効率的で良質の加工処理ができるよう、生産設備のバージョンアップをはかっていけるよう開発設計を行っていくことがミッションとなります。 ■業務詳細: ・業界的に生産設備装置や、省人化に向けた動きは企業ごとにブラックボックス化されており、同社では積極的に効率的に生産性を向上を図るため、DX化(省人化)を図っています。 具体的には、機械学習を活用してラインの中で流れてきた魚を商品に『向く』『向かない』を瞬時に判断して区別するような装置などを製造しています。 ・近隣にて工場が4カ所点在しており、各工場の課題や、効率化を図れそうな作業などを抽出し、チームでマシーンの開発に挑んでいます。外部ベンダーは必要に応じて活用しています。 ■求める人物像: アイデアと豊かな発想力に富んだ設計をおこなって行って頂くという背景もあり、基本的に機械技術に伴う知識やスキルは、高校生の「ロボットコンテスト:通称ロボコン」に出場できるくらいのレベルの方を探しています。 機械工学の心得のある、マシーン系のエンジニアを求めています。 ■組織構成: 社長や外部人材を含めて、4名でチームを組んでいます。 機械系知識を有する方、板金加工などの加工技術を有する方、プログラミングを行う方など、それぞれの知識・知見を活かしながら進めています。 ■同社の特徴: 同社は鮮魚の「冷凍加工」事業を行っており、当社製冷凍加工魚は「超冷薫」のブランド名で日本国内は勿論のこと米国や東南アジア等、海外へも広く普及しています。 同社の冷凍技術は特許を取得しており。通常、24時間もの処理時間を要する冷凍加工工程が当社のオリジナル手法によれば僅か10分で済むことに加え、味の良さも圧倒的で、競合他社に対し絶対的なアドバンテージを有しています。 ※本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。
ゼネコン サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜年休125日/ワークライフバランス◎/〜 ◎東証プライム市場上場企業である株式会社福田組のグループで安定 ◎一級建築士・一級電気施工管理技士など社員の国家資格保有者率が70%超えで技術力高い ◎今後の世代交代も含めた増員採用です! ◆求人概要: RC造マンション、ホテル、商業施設、物流倉庫、医療施設のリニューアル工事を専門とする同社において、建築士施工管理業務をお任せします。 ■職務内容: 【施工対象】RC造マンション、ホテル、商業施設、物流倉庫、医療施設、 【新築:改修】1:9 【受注元】2000社の顧客から安定した案件受注 【受注金額】数万円〜数億円規模のものまで幅広く受注(目安として500万円〜1000万円程度の規模の案件は2割程度) 【施工地域】関東エリアメイン 【転勤・出張】転勤は当面無し、出張はお住まいやご本人希望を考慮※年に数回、東北・九州など全国で数か月の出張が発生する場合あり 【工期】数日から数億円規模の大型案件でも2,3か月程度、同時並行は2,3案件で月間合計で10件程度を担当します 【評価制度】安全・原価管理などによる施工管理の技能評価、及び営業同行をして受注した案件の利益按分による業績評価の2軸 ■はたらき方: ・以前70時間程あった残業は働き方改革により20〜30時間に! ※休日出勤の際は振休取得可 ▼以下残業削減の為の取り組み ・勤怠管理はシステムを導入し厳密に管理 ・ノートPC・携帯支給。クラウドシステム導入により現場からも図面確認や報告ができ、直行直帰が可能です! ・WEB会議システムやWEB申請により、移動や工数が削減され、残業の負担も削減 ☆工事の案件数と社員数のバランスも考えています! ■組織:60歳〜3名、40後半2名、20代1名 中途8割で、明るく、穏やかな方が多いです。中途入社された方が「こんなに丁寧に教えて貰ったことがない」というほど温かい雰囲気で、「人が財産」という企業の方針・雰囲気が強くあります。 自由な社風で笑い声が絶えない職場で、役員や部署間の垣根が低く、すぐに組織に馴染めます! 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
【建築・建設現場向けクラウドサービス施工管理アプリ「ANDPAD」を提供/建築特化SaaS企業/少数精鋭/フリーアドレス制の最新設備のオフィス/フレックス・リモートワーク可で働き方◎/年休126日(土日祝休み)】 ■業務概要: ・当社では、事業を成長させるProduct engineer(Kotlinメイン)や新規サービスの立ち上げに向けてEnginner of new business(Kotlinメイン)を募集しています。 ・どちらも、アプリケーション開発をプロダクトマネージャーと協力しながら行っていただきます。少人数のチームで素早く、設計〜開発〜テスト、運用まで一貫して携わることができます。メイン以外の言語やFWを触っていただく機会も豊富です。また、革新者として、建築や建設業の新しい働き方の推進にプロダクトを通じて貢献いただきます。 ■具体的な業務: ・KotlinやFlutterを用いたアプリケーションの設計、開発、テスト、運用、リファクタリング ・バックエンドと連携したAPI設計、実装 ・プロダクトマネージャーやデザイナーと連携をとりながら要件定義、仕様策定 ・新機能や改善案の提案と実装 ・事業責任者とのコミュニケーションを通じたプロジェクトの推進 ・技術トレンドと業界のベストプラクティスの継続的な学習とプロダクトへの適用 ・スプリント計画とタスクの管理 ■配属チームについて: 現在、各プロジェクトごとに5〜10人のチームで構成されており、そのうちKotlinメインでは2〜3名が開発に携わっています。Androidアプリ開発としては、ANDPADの新規機能の開発や既存機能のリファクタリングや拡張を行い、Kotlinベースのアプリで一部分をFlutter化することでクロスプラットフォームアプリの開発に取り組んでいます。これらの採用技術や開発方針はアプリエンジニアチームで活発に議論し、CI, テスト, レビューなど設計・品質へ頻繁にフィードバックされています。 ■開発環境: ・開発言語…Kotlin、Dart ・フレームワーク…Android Architecture Components、Jetpack Compose、KMM、Flutter ・インフラ…AWS、GCP、Firebase
【建築・建設現場向けクラウドサービス施工管理アプリ「ANDPAD」を提供/建築特化SaaS企業/少数精鋭/フリーアドレス制の最新設備のオフィス/フレックス・リモートワーク可で働き方◎/年休126日(土日祝休み)】 ■業務概要: ・当社では、事業を成長させるProduct engineer(Swiftメイン)や新規サービスの立ち上げに向けてEnginner of new business(Swiftメイン)を募集しています。 ・どちらもアプリケーション開発をプロダクトマネージャーと協力しながら行っていただきます。少人数のチームで素早く、設計〜開発〜テスト、運用まで一貫して携われます。メイン以外の言語やFWを触っていただく機会も豊富です。また、革新者として、建築や建設業の新しい働き方の推進にプロダクトを通じて貢献いただきます。 ■具体的な業務: ・SwiftやFlutterを用いたアプリケーションの設計、開発、テスト、運用、リファクタリング ・バックエンドと連携したAPI設計や実装 ・プロダクトマネージャーやデザイナーと連携をとりながら要件定義、仕様策定 ・新機能や改善案の提案と実装 ・事業責任者とのコミュニケーションを通じたプロジェクトの推進 ・技術トレンドと業界のベストプラクティスの継続的な学習とプロダクトへの適用 ・スプリント計画とタスクの管理 ■配属チームについて: 現在、各プロジェクトごとに5〜10人のチームで構成されており、そのうちSwiftメインでは2〜3名が開発に携わっています。すべてのプロジェクトでプログラミング言語Swiftを採用し、Flutterを用いたクロスプラットフォームアプリの開発に取り組んでいます。これらの採用技術、開発方針はアプリエンジニアチームで活発に議論、CI, テスト, レビューなど設計・品質へ頻繁にフィードバックされています。 ■開発環境: ・開発言語…Swift ・フレームワーク…Flutter、RxSwift ・インフラ…AWS、GCP ・CI/CD…CircleCI、CodeBuild、Bitrise、fastlane、Charles、CodeCov ・Knowledge Tool…Confluence、esa ・VCS…GitHub ・その他…Slack、Jira
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ