109070 件
NRIネットコム株式会社
大阪府大阪市北区中之島(次のビルを除く)
中之島駅
600万円~1000万円
-
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜野村総合研究所のWebアプリケーション開発特化企業!/下請けなしで国内大手企業のWeb系開発案件を専属受注/NRI本体にも匹敵する技術力×報酬体系〜 ●Webアプリ開発特化だからこそ、デザインや機能性を重視した開発。 「誰かのためのモノづくり」を本気で楽しみたい方へ ●独立系SIerとして国内大手のプライムWeb系案件(toC・toB)を専属受注 ●クライアントは東証33業種のうち、28業種を網羅しており、幅広い顧客層 ●設立以来33期連続黒字計上&継続成長中!家賃手当&報酬体系充実 ■業務概要: toB、toCに向けたWebアプリケーション開発のフロントエンドエンジニアをお任せいたします。当社は独立系SIerとなっており、独自で請け負っているWeb系案件が7割で、残り3割はNRIアンダーの案件を、親会社と協業開発といった立ち位置で開発しております。 ■クライアントや案件について詳細 ・案件のほとんどがWeb系案件。国内SIerの中ではTOPクラスのWeb案件保有率を誇ります ・業界は金融業界・レジャー、サービス・教育業界、メーカーなど様々。NRIグループのつながりで獲得できる大手有名企業が大半です ・最上流工程〜リリースまで一貫した開発が可能です ■業務詳細: ・5〜10名程度のチームに属して、リーダー指示の元でWebシステムのフロントエンド開発業務を行っていただきます。 ・担当いただく領域は、SPAアーキテクチャのフロントエンドアプリケーションの設計・構築・テストとなります。 ・技術要素としては、主にJavaScript、TypeScript(React)となります。 ■働き方/福利厚生: ・出社とリモートのハイブリット勤務で週3日テレワークがベースです。 ・住宅補助/住宅手当あり(東京5万/月、大阪3万/月) ・退職金・確定拠出年金(会社が拠出) ・月残業20時間程度。長く残業ができない仕組みとなっており働きやすさ◎ ■企業の魅力 ・Web特化のため、様々なシステムやサービスが世にリリースされて多くの人に利用されていることを実感できます ・社員は皆「ものづくり」が大好きです。お互いを尊重して日々研鑽しています。また社員同士仲が良く、社内でスポーツ観戦を楽しむなど充実した日々を過ごしています
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
〜野村総合研究所のWebアプリケーション特化企業/国内大手企業からのプライム案件多数&NRIからの下請けはなし/AWS関連書籍を自社から多数出版/NRIグループならではの高水準の報酬体系と充実の福利厚生〜 ●Web開発・クラウド領域・Webマーケ・Webデザインの4領域を一気通貫 ●独立系SIerとして国内大手のプライム案件を専属受注 ●クライアントは東証33業種のうち、28業種を網羅しており、幅広い顧客層 ●設立以来33期連続黒字計上&継続成長中!家賃手当&報酬体系充実 ■業務概要: AWS・GCPを利用したクラウドエンジニアとしてご活躍いただきます。国内大手企業のWebシステムのインフラ構築業務となります。お客様から要件をヒヤリングし、多種多様なクラウド関連サービスの中から最も適したものを選定、構築/テストに至るまでの一連の業務をお任せいたします。 また、オンプレミスでのご経験からクラウドも学んでみたいという方も歓迎しています。 ■業務詳細: ・5〜10名程度のチームに属して、リーダー指示の元でWebシステムのインフラ構築業務 ・構築だけでなく、チーム間の調整や提案も行っていただきます ■取引先顧客・案件について ・業界は金融業界・レジャー、サービス業界・メーカーなど様々。国内大手や上場企業が中心です ・ご自身のスキル・指向性によって、様々な業界にチャレンジ可能です ・世界を代表するようなアミューズメント企業様からも専属で数10もの案件を受注するなど、世の中に大きな影響を与えています ■働き方/福利厚生: ・勤務地は大阪となります ・出社とリモートのハイブリット勤務で週3日テレワークがベースです。 ・住宅補助/住宅手当あり(大阪3万/月) ・退職金・確定拠出年金(会社が拠出) ■企業の魅力 ・自由な社風で、「この業界のこの案件に挑戦したい」「こんなモダン技術を使ってみたい」などの意見を歓迎しています ・社員は皆「ものづくり」が大好きです。お互いを尊重しつつ、刺激し合って日々研鑽しています。またプライベートでも仲が良く、社内でスポーツ観戦を楽しむなど充実した日々を過ごしています
東京ガスiネット株式会社
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
550万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) データサイエンティスト・エンジニアリング
学歴不問
〜東京ガスGにて働き方改革をしつつ充実のサポート下にて市場価値アップ〜 ●約250個の業務システムを用いて東京ガスGのDX化を支援するIT中核企業 ●toC向けシステムのシナリオ開発やデータ分析・加工等のPJT管理をお任せ ●1300万件以上のユーザーの生活インフラを支える社会貢献性の高い事業 ●「在宅可×フレックス×実働8h未満×年休127日×平均勤続15年×離職率2.8%」 ■企業概要 1987年設立。東京ガスGの中で唯一のSIerとして、東京ガスの事業をIT分野の観点からサポート。事業インフラの担い手として、設備の運営、業務改革の提案/推進に対応したシステムを提供しています。 ■職務概要 東京ガスでは、個々のお客さまニーズにお応えするような、マーケティングコミュニケーションの拡大に取り組んでいます。この取り組みの最前線で活用されている「一般のお客さま(BtoC)向けデジタルマーケティングシステム」のエンジニアとして、シナリオ開発やデータ分析・加工、および、一連のプロジェクト管理業務に従事いただきます。シナリオの新規開発や改善、ツール機能拡充、ユーザーサポートなど、複数案件が同時並行で進行するため、他メンバーとの緊密な連携・コミュニケーションが求められます。将来的には、運営チーム全体をリードするポジションをお任せします。 ■職務詳細 (1)シナリオ開発 (2)データ分析、加工 (3)一連のプロジェクト管理業務 シナリオの新規開発や改善、ツール機能拡充、ユーザーサポートなど、複数案件が同時並行で進行するため、他メンバーとの密な連携やコミュニケーションを取れる環境となります。 ■利用ツール・環境 Salesforce Marketing Cloud, Tableau, Azure Synapse Analytics, Azure SQL Database, Azure Data Factory, Backlog, Teams, Miro ■業務のやりがい ・東京ガスGの事業を安定かつ高品質なシステムで支援 ・業務知識、システム等の知識を横断的に活かし、革新的で新しい価値創造 ・進化し続けるモダンなIT技術を駆使して、のびのびと思い切ったチャレンジ可 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シーイーシー
東京都渋谷区恵比寿南
恵比寿駅
700万円~1000万円
システムインテグレータ, 総務 法務
■□老舗独立系SIer/残業平均約18.6時間/育休取得率100%/中途入社者比率50%/社員定着率95%□■ ■業務内容: − 株主総会、取締役会、指名報酬諮問委員会に関わる対応 (事務局の運営など) − サスティナビリティ・ガバナンス・コンプライアンスの体制強化 − コーポレートガバナンスコード等の対応・検討 − 事業に関する法的論点の検討(M&Aや新規ビジネスなど) − リスクマネジメント委員会の運営 − メンバーマネジメントおよび育成、実務サポート等 − 契約書の法務チェック − 知的財産権の出願・管理 − 社内規程の作成・整備・改訂 単なるバックオフィスとしての機能ではなく 戦略的な法務の観点から、事業や経営に深く入り込み、会社の成長に貢献していただくことを期待します 今回の採用から3年以内をめどに、法務部の独立も視野に入れており、将来的には法務部部長としてご活躍いただきたいと考えております。 ■組織構成: 法務セクションは、ビジネス法務とコーポレート法務の2つのチームに分かれており、連携分担をしながら業務を進めています。 ビジネス法務にはメンバー2名、コーポレート法務にはメンバー3名が在籍しています。 今後の事業拡大にむけて、経営を含む社内からの期待も大きく、役員とも距離が近い組織です。 ■キャリアパス: 入社後、総務人事部 法務グループのマネジャーとして配属予定です。法務グループは全員中途採用者で、ご自身の得意分野を見つけ、伸ばしていきたいスキルを相談しながら、活躍しています。本ポジションは、法務を中心とした経験だけではなく、IT・財務・会計・内部統制・経営企画・人事などの知見や知識も活かしながら、経営に近づくキャリアパスも考えられます。 変更の範囲:当社業務全般
本田技研工業株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
550万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), 基礎研究・先行開発・要素技術開発 画像処理
〜異業界出身者も活躍中/ボトムアップ・挑戦を後押しする社風/福利厚生充実◎/年休121日/スーパーフレックス〜 ■職務概要: SoCのアーキテクチャ設計/論理設計/物理設計/検証/プロセス構築における ・クルマとしての性能目標値に基づく、SoCの要求仕様書の作成 ・AI評価とSoC最適化仕様の検討、実設計と検証 ・完成したSoCの機能評価/プロセスの構築 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 【開発ツール】 RTL(Verilog/VHDL),System-C,HSPICE, 半導体開発ツール(Virtuoso/Verdi, RTL compiler他) ■魅力・やりがい: お客様にシームレスUXをもたらすエントリー技術の開発として、スマートフォンやカメラ画像等の生体情報を利用し、お客様の状況に応じた車両動作をフレキシブルに実現する難易度高く複雑なシステム、プロセス、組織をコントロールいただきます。ECU、センシングデバイス、認識モデルを開発しており、Gr.内のジョブローテーションも活発ですので、多様な電気・電子・ソフト技術に触れ習得することができます。 機能を実現するために必要な最先端のSoC、画像、AIアルゴリズムの設計技術を習得でき、設計/開発した制御ユニットが適用されることがお客様の新しい体験や喜びに直結することになるため大きな責任と共に、やりがいを感じることができます。 ■働き方や福利厚生: ・年間休日は121日となり残業全社平均21.1時間です。 ・フレックス制度が使用可能で働きやすい環境です。 ・平均有休取得日数17.9日(2023年) ・教育制度: 各種研修、Eラーニングプログラムなど ・居住支援: 社宅、独身寮、住宅補助 ・健康支援: 社内食堂、食事補助など ・育児支援制度あり/男性育児休暇取得率80%以上 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社宇部情報システム
山口県宇部市相生町
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■職務内容: 担当していただく業務は、お客さまからの依頼に基づき、提案/要件定義/設計/開発/テスト/本番移行/保守といった一連の工程となります。 当社お客さまとなるUBE株式会社様およびグループ各社様が事業継続するために必須となる「基幹システム」と呼ばれる事務系業務システムの設計/開発/維持保守を行います。 UBE株式会社様では「販売・物流・購買・生産」といった領域においてERPパッケージ利用や、周辺システムはスクラッチ開発での構築および維持管理を担います。 パッケージ導入ではカスタマイズやアドオン設計・開発を、スクラッチ開発では .NET 技術を基本に構築を行います。 ■部署について: 当グループは、UBE株式会社様やグループ会社様の販売・物流・購買・生産といった業務システムを一手に担っており、業務ノウハウおよびパッケージノウハウを習得するには絶好の環境です。ノウハウを兼ね備えたメンバーと一体となって、お客さまと直接コミュニケ−ションを取りながら仕事ができます。 ■部署で利用している言語: スクラッチ開発の標準は ASP.NET, ASP.NET MVC、C#.NET、VB.NETとなりますが、顧客希望や現行の保守システムにより様々です。.NET系言語が主となります。 基幹システム SAPの場合は、ABAPを使用しての開発が主となります。 また、必要に応じて、Python、PowerAutomate、Power Apps をつかってツール作成などを行っております。 ■部署で利用している環境・ツール: ◎Windows(サーバ、クライアント) ◎統合環境:Visual Studio ◎Web サーバ:Internet Information Server ◎DBサーバ:SQL Server, Oracle ◎リモートツール:WebEX、MS Teams ◎DBツール:SQL Server Management Studio、SI ObjectBrowser ◎構成管理:Subversion, Git ◎プロジェクト管理: Redmine ◎CI :Jenkins 変更の範囲:当社業務全般
三展ミネコンサルタント株式会社
茨城県土浦市桜町
500万円~799万円
設計事務所, 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
〜完全土日祝休・残業10Hと就業環境◎技術士合格サポート充実!祝金100万円!マンツーマン指導あり◎住宅手当・社宅制度も充実のため、UIターンも歓迎!〜 ■職務概要: 行政と手堅い取引!安定した需要が見込める建設コンサルティング会社である当社にて設計職をご担当いただきます。 官公庁発注の土木建設事業における、計画から詳細設計まで一連の調査・測量・設計を行う仕事です。企画立案から具体的な実施計画の作成、さらに現地の環境・地質・地形を解析し、詳細設計までを行います。 橋梁等社会資本の長寿命化を実現するため、点検、調査、台帳作成、補修設計の提案も行っています。 具体的には・・・ ・発注者との打ち合わせ ・計画の比較検討、および提案 ・関係者との協議、資料作成 ・設計図面、数量計算書の作成 ・概算工事費の算出 ・報告書作成 など ■入社後 設計部門には20名ほどが在籍しています。新卒入社も多く、20代が多く活躍しているため、経験が浅くても1から教える環境が整っています。 社内の技術士がマンツーマンで論文の添削、面接対策などを行っている他、毎週講師が講義を行うなど技術士取得に特に力を入れています。 取得後は資格手当の他、祝金として100万円を支給します。 建設コンサルながら施工管理など様々な部門があるため、様々な知識を吸収することができます。経験に合わせ、一般的に4〜5年で主任、課長へと昇格します。 ■働き方・福利厚生: 官公庁が主な顧客であり発注者側での設計業務になるため、残業は約10H、有給も80%以上の消化率です。完全土日祝休/年休125日です。 福利厚生も充実!社宅や家賃補助制度はもちろん、奨学金の返済補助制度・育児や介護等の際の在宅勤務制度もあり、社員の生活をサポートしています。※産休復帰100% ■事業内容及び事業の特徴: 当社は、1987年の創業以来、我が国における社会資本整備を通し、一貫して国づくり、地域づくりの一翼を担って参りました。 当社では、技術者は会社の最も重要な財産であると考えており、ハイレベルな技術はもちろん道路や橋などの長寿命化、環境負担の軽減等幅広い知識・技術を持った技術者育成に取り組んでいます。ISO27001も取得済で、情報レベルも高い企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
エヌ・ケイ・テクノ株式会社
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町
500万円~999万円
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
\就業環境を変えたい施工管理経験者必見/ ◎元請け100%で無理ない工期でお仕事可能! ◎残業代1分単位で支給、遠方への長期出張ナシ! ◎年休126日でプライベート充実できる! 建物の空調・衛生・電気設備リニューアルに伴う施工管理業務をお任せします。 担当案件: 業務用施設に特化、各施設様、事務所ビル様等の設備更新に伴う工事となります 担当エリア: 神奈川内からスタート、将来的に関東圏(北関東含む)をお任せいたします。 宿泊を伴う出張は想定しておらず日帰りでの勤務となります。 \充実の入社後フォロー・資格補助/ ・入社して1年程度は先輩社員の同行をしながら業務を覚えていきます。 ・業務に関連する資格取得の補助も充実◎ 対象資格には講習費・交通費を企業負担で取得いただけます。研修会に関してはものによりますが、基本会社補助あり、勤務時間としてカウントしております。※資格手当:2,000円~10,000円/月、支給あり ■会社の特徴・魅力: 1.未経験者入社から定着・活躍されている方多数! 直近の例:配送会社で配送業務を行っていた方がご入社。こちらの方は、同社の女性社員のご友人のご主人です。従業員がご友人に転職を勧められる様な良い企業という事が言えます。 2.きちんとした勤怠管理の体制を構築:忙しくなりがちな仕事のため、勤怠管理は自分で行うのではなく、事務社員がつけるというルールになっています。チェック体制が働き、過重な残業にならない様な体制を構築しています。 3.顧客から直接請ける案件、かつ設備の修繕に特化して高い収益性や優良な働き方を実現:建設業界によくある過重な残業は、下請けで案件を請けるために発生します。同社は、商業施設や特養・老健施設などから直接案件を請ける事で、自社で予算や納期をコントロールできる立ち位置で仕事を進めています。よって、無理ないスケジュールや予算で仕事を進める事が出来、働きやすさや社員の定着に繋がっています。 4.横浜駅近くの鶴屋町にオフィスがあり自社ビルです。優良立地に自社ビルを構えられる抜群の財務基盤を誇ります。 5.ご経験や取得資格で徐々にステップアップ可能:ご経験を積み、資格等を取得して頂ければ、大手企業や上場企業とも遜色ない待遇にきちんと反映される会社です。
荏原冷熱システム株式会社
東京都大田区羽田
穴守稲荷駅
600万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), プラント機器・設備 施工管理(機械)
〜世界トップシェア製品を誇る機械メーカー、荏原製作所の100%グループ会社/寮・借り上げ社宅(自己負担2割)など福利厚生充実/リモート可・土日祝休みで働き方◎ 【業務内容】 冷暖房設備や生産プロセス等に設置される冷凍機のメンテナンスや分解整備に関して、機器整備工事案件の主任技術者・現場代理人として管理を行って頂きます。 ・機器整備工事案件での工程・品質・安全管理が全般の施工管理業務 ・実作業は委託先の協力会社が行い作業自体は行わず、客先対応及び施工管理を行う業務 ・現場での常駐業務で一つの現場期間は1〜3カ月程度にて対応地域として全国での出張業務 (工場、ビル、地下鉄などの案件多数) ■募集部門について: 荏原冷熱システム株式会社冷凍機事業部SS業務・調達管理部工事業務課 ■募集背景: 中期経営計画の達成にむけて機器整備工事案件の受注は必須となっています。施工体制の確保に向け、人員体制を整備するためにも豊富な施工管理知識・経験・実績を有する方を採用し、強化・拡大を目的として人材を求めております。 ■キャリアステップイメージ: 現場管理を通じて、機械の構造の知識・施工管理技術・社内外関係者との調整を行う。3〜5年の経験で冷凍機メンテナンスの技術者としても活躍の場を広げられるように期待する。転居を伴う異動は基本的には無いが、全国の現場への出張はあります。 ■当部門の役割・業務概要・魅力: 顧客の大型ビルやプラント設備にとって高い重要度を持つライフラインであり、その重要な機器の維持するため機器整備工事の施工管理することは、日々の業務において社会への貢献を感じることができる。 顧客技術者、先輩社員、同僚との交流は、自己研鑽の場でもあり、知識・経験など技術者として成長する機会となる。 ■荏原グループについて: “熱と誠”は、荏原製作所の創業者である畠山一清が座右の銘とした言葉です。「与えられた仕事をただこなすのではなく、自ら創意工夫する熱意で取組み、誠心誠意これをやり遂げる心をもって仕事をすること。」“熱と誠”は荏原グループに脈々と受け継がれるDNAの一部であり、この精神が社会に貢献する技術・製品・サービスを生み出す源泉となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
東ソー株式会社
神奈川県綾瀬市早川
550万円~899万円
総合化学 機能性化学(有機・高分子), デジタル(FPGA) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜残業15〜20h程度/東証プライム上場/1935年の創業の大手総合化学メーカー/世界トップ級シェア製品多数〜 ■職務概要:当社のバイオサイエンス事業部第一開発部に所属し、臨床検査に用いられる体外診断装置の電気設計をお任せ致します。ソフトウェア設計、機械設計といった他の設計部門とも協働しながら電気仕様の要求分析、回路・FPGA・ハーネスの設計、EMCやsafety規格への適合性評価を行います。 ■バイオサイエンス事業部について:臨床検査や分析化学に使用される装置と試薬を開発・製造・販売しています。トップシェアを誇る製品、世界に先駆けて開発した製品など分離・分析技術に基づく革新的な製品群は、世界の人々の健康で快適な暮らしに貢献しています。 ■採用背景:臨床検査や分析化学に使用される装置や試薬を開発するには、化学・物理学・生化学などの自然科学の知識を持った人材、医学・薬学・工学(機械工学、電気・電子工学、ソフトウェア)などの応用科学の知識を持った人材を結集することが必要です。特に、近年の臨床検査や分析化学の市場では、高速・高精度に動作する自動化装置が求められ、これらを開発する機械工学や電気・電子工学の高度な知識と技術を持った人材の役割が高まっています。装置設計部門は年々規模を拡大しており、現状100名程度の技術者が在席しておりますが、今後の製品拡充と開発スピードアップのために増員を計画しています。 ■当社について:「総合化学メーカー」である東ソーは、クロル・アルカリ事業、石油化学事業、機能商品事業を展開しています。私たちは、新たな価値を生み出し社会に貢献することに、こだわり続けます。当社グループは当社、子会社113社及び関連会社19社で構成されています。 ■企業の魅力:「コモディティ分野」と「スペシャリティ分野」をバランスよく事業展開する「ハイブリッド経営」を進めています。研究開発では、「ライフサイエンス」「電子材料」「環境・エネルギー」に経営資源を集中しており、M&Aの実施やベンチャー企業・産学連携を積極的に進めています。
株式会社タクマ
兵庫県尼崎市金楽寺町
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プラント機器・設備 製品開発(その他無機)
【環境保全・エネルギープラント分野のパイオニア企業/充実した福利厚生/平均年収905万円】 ■職務内容: 環境・エネルギー分野の専業メーカーである当社において、排ガス処理設備の見積計画〜設計〜試運転まで幅広く業務に携わっていただく方を募集します。 ■職務詳細: 排ガス処理設備の ◆見積計画 ◆設計手配 ◆試運転 ◆開発業務 ◆各業務における社内関係部署との調整、お客様との折衝 ※試運転の際には1週間程度の出張が発生します。 ■組織構成:14名(男性:13名、女性:1名) ■タクマのカルチャー: 裁量大きく、成長できる環境・風土が自慢です。新卒・中途問わず入社者にどんどん仕事を任せていく風土があり、仕事の範囲も広いので、1人1人の成長の速度は非常に早く成長実感を感じる事が出来ます。 ■当社の魅力・特徴: ・1938年に設立した同社は、日本でいち早くボイラを作った会社であり、環境保全・エネルギープラント分野のパイオニア企業として長く社会に貢献をしています。 ・海外展開も積極的であり、同社はボイラを50年前から海外へ輸出。特に東南アジアの製糖工場を中心に高い知名度を誇ります。 ・自己資本比率57.7%(2024年3月末時点)の安定した財務基盤があります。プラントを安心して長くご利用いただくためには、メンテナンスや運転管理などのアフターサービスを担う企業の財務基盤の安定性も重要な要素となります。自己資本比率50%を超える安定した経営を行っており、継続的にお客様の支援を行うことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
TMES株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
600万円~899万円
設備管理・メンテナンス, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜高砂熱学工業グループの安定基盤/大型施設・研究施設・医療施設などの設備管理に携われる/年休122日/福利厚生充実〜 当社は高砂熱学工業グループの強みを生かし、『設備管理』と『ソリューション』の力で 様々な施設の設備総合管理サービスを行っています。DX推進のため複数のプロジェクトを並行して取り組んでおり、入社後は管理職としてマネジメントをお任せします。将来的には抽出したデータ等をAI活用等を行い、生産性向上等につながるシステム更新や企画立案をお任せする可能性があります。 ■業務内容: ・DX推進業務およびチームのマネージメント、関連部門との折衝・調整 ・DXに対する顧客、現場ニーズの把握 ・DXツールやアプリケーション導入の企画、立案、推進 ・DXツールやアプリケーションの活用推進 ・DX活動の評価および改善策策定 ■組織構成: DX開発部には15名在籍しております。入社後は他の社員から業務を引き継いでいただきます。 ■働き方: 残業20時間程度、年間休日122日とプライベートとの両立が叶う環境です。定期的に仕事内容や勤務地の希望をヒアリングする機会を設けているため、自身のキャリアプランを立てやすいことが特徴です。 ■魅力: DX化に向けて複数のプロジェクトがスタートしております為、多岐に渡る経験を積むことが可能です。社内決済のスピードが早く立案等も受け入れもしやすい環境が整っています。 ■当社について: 当社は、創業50年以上の設備総合管理の会社です。空調設備業界のリーディングカンパニーであり、間もなく100周年の高砂熱学工業を親会社に持つ、歴史と実績のある企業です。建設投資・労働人口の減少、技術革新による事業構造の変化など、今後事業環境がより厳しくなることを踏まえ、コア事業の抜本的な改革に取り組み、未来に向けた事業基盤の強靭化を図るために中期経営戦略の一つとして掲げています。基盤事業のDX推進として事務所に戻らずにスマートフォンで報告書を作成できるシステムを試験導入したり、ワークライフバランスの実現として時間有給取得を導入するなど様々な取り組みを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱重工業株式会社
東京都
500万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
〜英語、営業経験を活かす/海外納入実績60ヵ国以上/年間休日126日/福利厚生◎〜 ■三菱重工コンプレッサ(登録株)に在籍出向となります。 ◇出向先/三菱重工コンプレッサ株式会社 ◇事業内容/コンプレッサ、駆動タービンの設計・製作・販売及びエンジニアリング業務など ■業務内容: 主に海外顧客との契約に至るまでの営業業務全般をお任せします。 具体的には ◇顧客への提案から見積作成 ◇契約交渉 ◇受注 上記の一連の業務をお任せします。 ■三菱重工コンプレッサ株式会社について: ◇輸出比率が90%を超え世界のOil & Gasや化学産業向け(62か国)に4,000台を超える機器を納入すると共に、製品の高い信頼性や納入後のアフターサービス対応等を評価頂き、顧客との間に高い信頼関係を構築しています。 ◇その強いネットワークを活用し、産業用コンプレッサ・蒸気タービンのトップクラスメーカーとして、親会社が進めるエナジートランジッションへの取組、LNGプラントの低炭素化対策やCO2回収・貯留プラント、水素コンプレッサの開発等、次世代プロジェクトに積極的に参画しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気株式会社(NEC)
900万円~1000万円
システムインテグレータ 総合電機メーカー, 不動産開発企画 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
■業務内容 ワークプレイ統括部の各グループが策定・実行する不動産戦略において、各グループと横断的にコミュニケーションを行い、戦略を効果的に推進する役割を果たします。統括部全体のプロジェクトを一元管理し、主要活動の進捗を把握することで、グループが直面する課題を統合的に分析し、対応策を講じます。また、データプラットフォームを活用した知識と実績に基づき、NECの不動産データの統合、収集、分析を行います。ワークプレイ統括部の成長、最適化、効率化を支援し、適時・適切に課題を解決する役割を担います。 (1)プロジェクト統括: 統括部の各グループが計画・実行する事業戦略に基づく不動産戦略や設備投資計画、中期経営計画における全てのプロジェクトを統括し、各プロジェクトにおける進捗状況、予算・実績、課題把握といった要素を総合的に管理します。各プロジェクトの状況を統括部全体で一元管理することで、統括部全体の課題を早期に発見、改善し、成功へ導くことを支援します。 (2)不動産データ運用: NECおよびNECグループの不動産データ情報を一元管理するデータプラットフォーム(不動産データベース)の運用を主導します。データプラットフォームには、各グループが利用する不動産データを統合、集約し、分散していた情報を管理することが目的で、グループ全体の不動産計画や戦略立案に貢献します。 (3)不動産ガバナンス策定: NECおよびNECグループの不動産管理の最適化を目指し、プロセス・制度改革の立案・実行を通じて、統一的な不動産管理の品質向上を推進します。不動産管理に係る規程・ルールの整備、統括部における不動産管理状況の把握と改善を通じて、NECグループ全体の不動産ガバナンス改革を進めます。 ■就業環境: ・在宅勤務:週半分以上可能(原則週2日出社) ■業務の魅力点: 不動産戦略や建設・移転・改装プロジェクト、設備修繕・運用など多岐にわたる投資プロジェクトを総合的に管理します。また、データプラットフォームを活用して不動産情報を可視化し、分析を行うことで会社全体の資産価値や効率化の最大化に寄与できます。25年度から経営企画部門の傘下となったため、経営層から重要視されているNECグループ全体の不動産ガバナンス整備の統制を行う立場として、不動産ガバナンスの計画業務も遂行ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IDOM Digital Drive
東京都千代田区丸の内JPタワー(26階)
500万円~899万円
システムインテグレータ 自動車ディーラー, IT戦略・システム企画担当 データサイエンティスト・エンジニアリング
【中古車業界の最大手「ガリバー」の挑戦/経営の意思決定による年間60憶のIT投資/未来の新しい顧客体験を社会実装する為のIT戦略子会社を設立】 ●IT人材×ビジネス人材が1つの組織に在籍、力を合わせて顧客体験のDXを推進 新設されたデジタル戦略部はIT・デジタルセクションに加え、IDOM本体から移管された店舗業務変革をミッションとしたセクション、AIで事業を変革することをミッションとしたセクション、顧客LTVを追求するセクションで構成されています。 ●成熟した日本で売上5000憶を1兆、それ以上にする余白が残っている業界は他に無い 日本は新車需要が他国と比して大きい国ですが、特に若い世代はフリマアプリ等の広がりによりリユース品への抵抗が無く、中古車業界は今後の大きな伸びしろが見込めます ●デジタル人材にとって最適なはたらく環境 ・勤務場所・服装・勤務時間・休日など、業界慣習に囚われない"IT標準"の制度整備(年休126日/時間単位有給取得可/リモートワーク/フレックスタイム制度/マーケットに応じた報酬水準/残業月20h) ・PC選択可※WindowsかMACの選択/MACはMackBookPro(M4 or M4 pro) ●仕事と家庭どちらも充実できるライフワークを支援 妊活支援(補助金支給、時短勤務等)、こども手当、育児時短勤務の対象年齢引き上げ(12歳まで)、介護家族手当 ■職務詳細 ・ビジネス要件に基づいたAIソリューションの実装 買取・小売・付帯事業における課題を特定し、AI技術を活用した解決策を実行 ・データ収集からモデル構築までのプロセス管理 買取事業での価格予測、小売事業での在庫最適化、付帯事業での保険リスク分析などに対応したデータパイプラインの設計と運用 ・中古車市場データの分析と洞察提供 市場トレンドや顧客行動を分析し、買取・販売戦略に活用するためのレポート作成 ・画像認識技術による車両評価プロセスの自動化 車両状態や特徴を自動的に判別するシステムを開発し、査定プロセスを効率化 ・AI技術によるカスタマイズ広告生成 小売事業向けに顧客ニーズに合った広告や商品説明文を生成する自然言語処理モデルの導入 ・在庫管理最適化システムの開発 AIによる需要予測モデルを活用し、小売事業での在庫過多や欠品リスクを最小化 変更の範囲:会社の定める業務
シークス株式会社
神奈川県相模原市緑区町屋
800万円~1000万円
電子部品, 品質管理(機械) 生産管理
国内トップのEMS企業として、あらゆる分野の電装品に使用される電子基板の実装を中心に、モジュールや一部完成品の組立まで行う当社において、国内工場長候補を募集します。管理職としての採用です。 ■職務内容: 当社の工場はEMS事業を主力としておりますが、今後さらなる拠点網の充実を図り、安定稼働、効率改善を目指します。国内工場において、EMS工場での生産管理・品質管理・生産技術など、スタッフの管理も含め、拠点の全体マネジメントを行っていただきます。 ■当社の強み: 当社は「グローバル・ビジネス・オーガナイザー」として世界に散らばるリソースを結びつけ、付加価値を創造して顧客にビジネスメリットを提供するプロフェッショナル集団です。 現在、EMS(電子機器受託製造サービス)業界では日本最大規模を誇り、世界15位というトップクラスの仕事をしていますが、当社にとってEMSは主要事業の一つです。 世界14ヶ国50拠点からなるネットワークを活用し、エレクトロニクスを中心とした部材調達、物流から製造までトータルなサービスを提供し、グローバル企業として成長し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
パナソニック環境エンジニアリング株式会社
愛知県名古屋市西区名駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(機械)
【年休123日/直行直帰OK/夜勤なし/環境設備の設計からエンジニアリングまでトータルソリューションを提供しているパナソニックグループ会社です】 ■職務内容 入社後〜2026年3月にて、愛知県みよし市にて大型建設工事の施工管理職をお任せします。【業務1】 2026年4月以降については、東京・大阪・愛知(名古屋市)にて勤務いただくため、勤務地については面接時にご相談ください。【業務2】 【業務1(入社後〜2026年3月)】 工場設備(主に空調設備、給排気設備(集塵設備)などの工場付帯設備全般)の施工業務(工程管理・安全管理・品質監理 等)を担当していただきます。 【業務2(2026年4月以降)】 設計から受けた設計図を基にした原価管理、安全管理、品質管理、工程管理といった施工管理全般を担当していただきます。 ■工事案件 みよし市プロジェクト:新築 2026年4月以降:ご希望エリアによる ■工期 みよし市プロジェクト:入社後〜2026年3月 2026年4月以降:ご希望エリアによる ■受注割合 みよし市プロジェクト:下請(ゼネコン下) 2026年4月以降:ご希望エリアによる ■出張 みよし市プロジェクト期間中は出張扱い 2026年4月以降はご希望エリアによる ■夜勤 なし ■休日出勤 現場の工程状況により月2回程度発生する可能性あり ※休日出勤を行なった場合は、振休を取得していただきます ■部門の雰囲気 社内のコミュニケーションが活発で、年齢関係なく声をかけ合う雰囲気があるため相談し易い◎ 社員同士での知識・相談など共有も活発◎ キャリア入社者の割合も多く、既社員との垣根も低く溶け込みやすい職場◎ ■当社の特徴・強み ◇水・空気・土・エネルギーの4分野における設備関連事業をワンストップで提供できる会社は極めて少なく、各分野での競合は存在しますが、1社で工場設備に関するあらゆるサービス提供が可能な点が当社の強みです。 ◇100以上もの装置を組み合わせたシステム全体の設計・施工・管理が出来る点も含め、数百億円規模の大型プロジェクトを継続的に受注しています。 ◇また縦割りの組織にせず、広く経験を積めるような人材育成に力を入れており、勉強会も盛んで様々な経験を積んでいただけます 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社一寸房
北海道札幌市中央区北二条西(1〜19丁目)
設計事務所 住宅設備・建材, 設備施工管理(電気) 電気設備
〜◆業界屈指のBIM/CIM実施体制◆TOKYO PRO Marketに上場◆資格不問◆立ち上げたばかりの部門でチャレンジ〜 ■業務内容: 当社にて、電気設備の設計業務に携わっていただきます。 当社は各種設計業務(意匠、構造、施工、設備)、BIM/CIM業務、デジタルコンテンツ(CG、VR、AR、MR)の制作を行い、お客様との折衝から納品まで一貫しておこないます。 様々な分野に携わることができ、設計者としてスキルを身につけることがで、幅広い分野でのスキルアップの場を提供いたします。 【物件の種類】 マンション・ビル・店舗・病院・商業施設・工場・プラント・公共施設 【構造の種類】 S・RC・SRC・木造 ■働き方: ・残業は30時間程度で、内勤9:外勤1の割合になります。 ・札幌近郊を中心に道内に外出することが1、2週間に1回あります。 ■組織構成: 11名 ■当社の強み 【ワンストップ対応】 生産設計でのモデル作成や鉄骨積算、構造設計での基本設計や耐震設計、意匠設計におけるデザインの最適化、設備設計など、各専門分野を総合的にカバーしています。 これにより、お客様のニーズに迅速かつ的確に応えることができます。 【高度なデジタル技術】 BIMモデルや3D測量などの最新技術を駆使して、設計業務のデジタル化と三次元化を進めています。 これにより、より精度の高い設計と効率的なプロジェクト管理を実現しています。 当社でのキャリアは、成長と挑戦の連続です。専門知識を深め、最新技術を駆使して、共に未来を創造しましょう。 ■当社の事業内容: 当社は主にCADを使用して「構造設計」「意匠設計」「鉄骨施工図」「鉄骨情報加工図」「鉄骨積算」「RC、SRC施工図」等の作成を行っています。 ・構造設計…構造計算、構造図作成 ・意匠設計(作図)…意匠図面作成 ・鉄骨施工図…一般図、加工詳細図、単品詳細図等 ・鉄骨情報加工図…材料明細、PL型取/明細、加工図、ボルト明細等 ・鉄骨生産…製品別明細、部材別明細、工区、節別明細等 ・RC、SRC加工図…躯体図、型枠図(平面、断面、部分詳細図)等 ・CG作成 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エス・エム・エス・データテック
東京都中央区湊
700万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
●23期連続黒字の安定企業のグループ会社でデータサイエンス事業をリード! ●上流からプロジェクトを統括するPMを募集! ITコンサルから事業会社への転職を考えている 元エンジニアだがビジネス側もバランスよく経験したい 裁量のある環境で自分の実力を試したい、など 新しいチャレンジを考えているあなたにぴったりです。 ■業務詳細 <具体的な業務内容> 各プロジェクトのプロジェクトマネジメントをお願いします。 自動化DX案件(システム間連携、業務の可視化など(タスク管理、要員、在庫管理系など) 現メンバーは技術に特化したメンバーが多く、フロントに立っていただき PJを推進してくださるメンバーを募集しております。 ご経験に応じて、メンバーマネジメント、教育についてもお願いします。 ≪主要取引先一例≫ NTTデータグループからの出資を受け、 2001年に誕生した当社。 官公庁や金融業界などで使われている 大規模システムの開発や運用、 DXコンサルティングなどを手掛け、 直請け・プライム案件をフィールドに 活躍してきました。 ≪大手企業の直請け・プライム案件多数≫ 取引会社例 NTTデータグループ/NTTドコモ/富士通/TISインテックグループ/ソニーグループ/TOPPAN/官公庁 …etc ■キャリアアップしやすい環境: 同社では上長との面談(年2回実施)を通じて業務の振り返りや目標設定を実施しています。目指したいキャリアや、どのように業務に取り組んでいくかを一緒に設定していきます。 プロジェクトマネジメントだけでなく、 新規事業やSaaS型サービスの立ち上げに関わる機会も! 挑戦を恐れない方には、幅広いキャリアパスを用意しています。 ■資格支援制度 資格を取得した際に最大10万円を支給中。取得にかかった費用も会社で負担し、あなたの市場価値向上にも寄り添います。高額な外部研修への参加費も負担し、社員の技術力向上を応援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
サイネオス・ヘルス・ジャパン株式会社
CRO CSO, MR 医療機器営業
〜世界市場トップ級シェアの業界大手企業で安定就業/様々なメーカーや製品の担当が可能/豊富なキャリアパス〜 ■職務詳細: ・担当する医療機器に関して、医師等への情報提供や購入の提案 ・販売代理店へのサポートや、協業関係の構築 ※配属に関して 面接ではこれまでのご経験や希望を伺い、希望条件に合致するプロジェクトを提示します。この際、希望しない製品や領域があれば相談も可能です。 ■同社の魅力: (1)転居を伴う転勤が不要 一般的に医療系の営業職は全国転勤が発生しますが、同社では基本的に希望勤務地から転居がない範囲でアサイン先を決定します。 (2)充実したサポート体制 配属後は担当マネージャーが丁寧に支援します。日々の仕事の悩みや、キャリア形成の相談等、伴走者として活躍をサポートします。また知識・スキルレベルを上げるために様々な研修をご用意しています。 (3)明確な評価制度 自身の成果や頑張りが客観的に評価され、年収に反映されます。また、在籍年数が増えると永年勤続報奨金や四半期一時金などの手当もアップします。つまり、やりがいや努力がきちんと報われる報酬制度になっています。 (4)柔軟なキャリア 入社後は希望や経験に応じたプロジェクトに配属します。そのプロジェクトが気に入り、メーカーからオファーを受けた場合、メーカーに転籍することも可能です。オファーや延長依頼があったとしても、別のプロジェクトにチャレンジしたい場合は断ることもできます。また、定期的な面談を通じて、その時々に応じたプロジェクトを提示するなどフレキシブルにキャリアが形成できます。その他、本社部門(マネージャー、研修部門など)への道もあります。 ■同社について: 同社は、医療機器・製薬メーカーの営業領域を支援するCSOと呼ばれる業種です。「新製品が発売されたため営業を増員したい」「このエリアで営業活動を拡大したい」といったようなメーカーからのオーダーに対し自社の社員を派遣しています。医療機器は製品によって営業スタイルが異なりますが、同社では転職せずに様々な医療機器を経験し、自身に合った営業スタイルを探ることが可能です。また、同社では全国転勤ではなく地方単位内での転勤などエリアの相談が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マクシスエンジニアリング
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 自動車・自動車部品・車載製品
〜ハードウェア・FPGA・制御・組み込みシステムの開発に強みを持つ〜組込システムにおける設計開発のスペシャリストを目指す/自動車・航空宇宙・防衛など ■業務内容: 組込みエンジニアとして、放送・通信分野から自動車ECU・FA・航空宇宙産業等、多彩な産業分野における組込みソフト開発をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・要望ヒアリング、企画・仕様の提案 ・ソフト設計・開発 ・設計・開発〜納期管理 ・評価、後工程フォロー ※受託案件は本社(名古屋市中区)が勤務地です。一部客先勤務あります。 ※開発技術は取引先からも高い評価と信頼を頂いているため、仕様打ち合わせなども比較的進めやすい環境です。 ※ご本人希望や案件の状況、キャリアステップに繋がるかどうかを考慮したアサインを行います。客先勤務の案件の場合、通勤のしやすさも考慮します。 ■魅力: ・前身である沖電気工業グループ設計会社のモノづくりエンジニアと一緒に働くことができ、自身のスキルアップに繋がる。 ・自動車ECUや航空宇宙など最先端技術の案件に携わることができる。 【主要言語】 C、C++ 、C#、PHP、Java、VB.NET、Python 他 【フレームワーク・環境】 MATLAB/Simulink、Visual Studio、Eclipse他 【OS】 μITRON、Windows Embedded、Windows、LinuxAndroidx、iOS他 ■教育・研修: ・通信教材を活用し自分の勉強したい講座を各自のPCで受講でき、都度スキルアップできる環境があります。 ・自動車業界に力を入れていく同社では会社負担で受けられる講義もございます。(車載領域の知識開発研修) ・4半期に1回全社で研修会を行います。社内の活性化、スキルの蓄積、置いてけぼりの方を作らないことを目的に実施しております。 ■組織構成: 80名のシステム開発エンジニアが活躍中です。 ■キャリア面談: 半期に1回キャリア面談を実施し、エンジニアのキャリアア形成をサポートします。 ■当社の特徴: 沖電気通信部門から分社独立した情報通信の技術集団のたえめ ソフトウェア設計だけでなく、ハード・装置・FPGA設計など様々な技術を保有しているエンジニアが在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
JFEシビル株式会社
東京都台東区蔵前
650万円~1000万円
設計事務所 ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
〜JFEスチールグループ(プライム市場上場・連結売上高3兆1000億円/経常利益529億円)の中核を担うゼネコン★/手当も充実しており長期就業◎/ シニア歓迎・65歳以上の就業も相談可〜 ■担当業務: (システム建築事業部)商業施設・スポーツ施設・工場・オフィスビルなど幅広い建築物の設計/施工管理に携わります。 ■詳細: (システム建築事業部) 元請案件だけではなく、システム建築工法等強みを生かした下請案件にも対応します。数億円〜十数億円規模の幅広い建築物の案件に関わることができます。比較的小規模な案件もあるため、早期に現場代理人を担当することが可能です。 〜業務の特徴〜 ・JFEスチールなどグループのネットワークを活用した案件受注が可能です。 ・資材をJFEスチールと共同開発しており、顧客要望を実現しやすい資材を使用することができます。 ■資格取得フォロー体制: ・1級建築士・1級建築施工管理技士等、資格を取得した場合には資格取得祝い金の支給がございます。 ・その他資格取得支援講座の受講もいただけます。 ■福利厚生: ・住宅手当有・家族手当や、お子様が生まれた場合の出産祝金等その他JFEグループの充実した福利厚生が完備されております。 ・65歳以上の就業もご相談が可能です。 ■当社について: ・JFEグループ唯一の総合建設会社です。グループの製鉄所の保全事業だけでなく、大型物流倉庫を中心にJFEグループ外からの工事受注により業績を伸ばしております。 ・盤石な経営基盤をもとに創業以来黒字・無借金経営を維持しております。さらに、福利厚生も充実しており、安定した環境の中で、自由に仕事へ取り組むことができます。また、中途入社の社員が多数在籍しており、違和感なく職場へ溶け込める環境がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タダノ
東京都千代田区神田錦町
建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 自動車・建機・自動車部品営業(海外)
【LE(重力と戦う機械)分野で世界No1を目指す/脱炭素化に対応した電動製品のラインナップ拡充で、海外売上比率をさらに高める/平均勤続年数16.6年で定着率◎】 ■業務概要: 当社の営業として、主にアジア・中東・中南米等の市場に対し、現地子会社や代理店と協働して自社製品(建設用クレーン)の販売活動をお任せします。 ※国により既進出/新規開拓、直販/代理店方式などの違いがあります。 ■業務の特徴: ・販売活動だけでなく、お客様からの細かい要望や技術ニーズなど、新製品のコンセプトのヒントをキャッチし、サービス部門や本社開発部門へフィードバックすることで、よりお客様のニーズにあった製品開発をバックアップする役割も担います。 ・お客様は世界各国のクレーンレンタル会社をはじめ、建設会社、石油・鉱山関連企業、港湾、運輸等、多岐に渡ります。 ■ポジションの魅力: ◇当社の製品は小型のものでも1台数百万円、大型のものでは数千万円〜数億円にもなりますが、「TADANO」ブランドの高品質・高性能は全国のユーザーから高い評価をいただいています。 ◇電動による静音化や環境負荷軽減に寄与する製品の上市、開発を進めており、高い付加価値でユーザーの期待に応えることで優位性を発揮しています。 ■勤務地: 東京オフィスの海外営業部門に配属。 ■当社について: 当社は、1955年に日本で初めて油圧式トラッククレーンを開発して以来、建設用クレーンのトップ級企業として業界をリードし、世界4大メーカーの一角としての地位を築いています。 タダノグループは、長期目標である「LE世界No.1」の実現を目指し、タダノグループ各社の総合力を結集し、「ONE TADANO」の名のもとに、グループ経営の同期化を図りながら、製品の生産体制の世界最適も追求し、グループとして最大限のシナジー効果を生み出していきたいと考えています。 世界各国でクリーンエネルギーへのシフトが加速する中、「2050年カーボンネットゼロ」を目指すことを宣言し、長期環境目標を設定してCO2排出量の削減に取り組んでいます。その一環として電気の力で作業と走行ができる、世界初となるCO2排出ゼロの「電動ラフテレーンクレーン」を2023年12月に発売しました。 変更の範囲:会社の定める業務
設計事務所 ゼネコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(機械)
〜世界有数の大手鉄鋼メーカーJFEスチールグループ(プライム市場上場・連結売上高3兆1000億円/経常利益529億円)の中核を担うゼネコン★)・安定した経営基盤/手当も充実しており福利厚生充実・就業環境も良く長期就業◎〜 ■業務概要: 商業施設や物流施設の設備において、設計・積算・施工管理まで1つのプロジェクトに対して幅広く関わります。案件はほぼ元請で民間各社からの新築工事が中心です。 工事規模(建築)は数億〜数百億程度となりS造、SRC造などの案件に携わっていただきます。 <業務詳細> ・現場監理 ・客先対応 ・計画書、要領書、施工図、納品仕様書等の確認 ■働き方の魅力: 繁忙期には残業もございますが、当社は三六協定を遵守しています。 社員が健康的に充実した生活を送れる会社、ライフスタイルに合わせて柔軟な働き方のできる会社。社員にとって「働きやすい会社」であるために当社はワークライフバランスの向上に積極的に取組んでいます。健康・医療や住宅・通勤、育成制度などはもちろん完備しており、JFEグループならではの多種多様なグループ割引もございます。 ■企業の魅力: JFEグループ唯一の総合建設会社で、グループの製鉄所の保全事業だけでなく、大型物流倉庫を中心にJFEグループ外からの工事受注が大幅に増加し業績を伸ばしております。世界有数の大手鉄鋼メーカー、JFEスチールが親会社となっており、盤石な経営基盤をもとに創業以来黒字・無借金経営を維持しております。さらに、福利厚生も充実しており、安定した環境の中で、自由に仕事へ取り組むことができます。また、中途入社の社員が多数在籍しており、違和感なく職場へ溶け込める環境がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
AKKODiSコンサルティング株式会社
ITコンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), ITコンサルタント(インフラ) セキュリティコンサルタント・アナリスト
■業務内容: プロジェクトを推進していくエンジニアとして、クラウドとAIを活用したガバナンス、AI規範、セキュリティ対応を実施いただきます。クラウド&AIガバナンスポリシー、ルール、プロセスの整備が主な業務になります。活用するクラウドはAzure、AWS、GCPなどマルチクラウドになりますが個人のスキル特性、やりたいクラウド技術の領域によって選択可能です。案件はプライム案件が主となりプロジェクトチーム単位で業務を行います。 ■業務詳細: ・当社クラウド&AIガバナンス体制(CCoE)の運営 ・顧客環境におけるクラウド&AIガバナンスポリシー、ルール、プロセスの整備 ・クラウド&AI関連プロジェクトに対するコンサルテーション ・顧客の運用高度化を実現するクラウドシステムの検討・構築 ■入社後の業務イメージ: ・当社クラウドデリバリー部門にて保有されているスキルに応じたトレーニング・研修を受けていただき、その後はPMやPL、プリセールス、エンジニアとして当社プライム案件か社内案件支援に入って頂きます。必ずチーム体制で案件を行いますので入社後のフォローアップは充実しています。 ・大きな特徴としては、案件遂行の時間とは別に技術検証、社内DX推進、新サービス開発への参画など変化の激しい技術領域に対して挑戦できる時間を用意しており、常に新しい発想を事業に取り入れる柔軟性を業務の中に取り入れています。 ■プロジェクト事例: ・某製造業様向け クラウド統制戦略策定支援(規模:半年) ・某自動車会社様向け クラウド環境最適化支援(規模:3か月) ・某アパレル会社様向け クラウドコスト削減戦略支援(規模:半年) ■特徴・魅力: ・Microsoft社より強力なパートナーシッププログラムを受けることが可能です。 ・データ分析とクラウド&AIに関するエキスパートが所属しており最先端のデータ&AI技術やトレンドを獲得できるチャンスが豊富にあります。 ・原則チーム単位でのお仕事になりますので、高い技術力を持った仲間と一緒にスキルや経験をより深めることが可能です。(一人常駐等はありません) ・新規事業になりますので、凝り固まったルールはありません。1人1人の発想力、意見が事業に反映されていきますので、より裁量を持ったお仕事が可能です。 変更の範囲:当社業務全般(人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務を含む)
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ