105198 件
Innovature Technologies株式会社
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
700万円~1000万円
-
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
学歴不問
〜海外エンジニアと協働し最先端技術学べる/リモートワーク可/残業20H〜 ■業務概要: ソフトウェア開発とサービス提供に特化したテクノロジー企業である当社にて、受注したソフトウェア開発案件でのPMをお任せいたします。 【詳細】 ・法人に対してソフトウェア開発の受注案件を提案し、受注 ・案件の受注後、プロジェクトの管理 ・営業とともに、顧客訪問/提案 ・(一部)人事考課 ・マネージャーもしくはリーダー業務(部下の人数は5〜10名程度を想定) 【プロジェクト詳細】 ・主要顧客はサービス業が多く、業務Webシステム/ECサイトシステムなどをメインに開発しています。 ・PJTの規模及び期間:規模は10名規模、 期間は平均6ヶ月〜2年となります。 ・プライム案件の比率:60%(受託開発の場合) 【開発環境】 ・OS:Windows/Linux ・言語:Java/PHP/C/C++/C#.NET/VB.NET/ASP.NET/Perl/Ruby/Python ・データベース:Oracle/MySQL/SQLServer/PostgreSQL ■組織構成: PM、日本人エンジニア3名、インド人エンジニア7名 ■ポジション魅力: <最先端技術に携われる> 日本以外に、アメリカやカナダ等にも拠点があり、海外で最先端技術を学んだインド人エンジニアが500名在籍しています。まだ日本では取り入れられていないような最新技術をいち早く学び、成長できる環境がございます。 <大手企業との直取引> 代表がビックデータ解析に強みを持っている為、大手マーケティングリサーチ会社や、大手SIer、大手コンサルティング会社との直取引が叶っております。https://innovaturetech.com/ ■当社の特徴 ◎明るく、風通しの良い企業風土で、何でも話し合える自由な雰囲気の会社です。そのため退職者も少なく、スキルアップを図りながら長期就業が叶う環境が整っております。 ◎お客様のほとんどが平均3年以上の継続契約となっており、インドの開発センターによる開発品質の高さも相まって、皆様から高い信頼を獲得しております。 ◎先輩社員の顧客訪問や提案の機会に同席しながら、独り立ちしていただけるような育成体制を整えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シックスティーパーセント
埼玉県東松山市元宿
500万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業企画・新規事業開発 その他ビジネスコンサルタント
■□アジアのブランドが2000以上集まる、グローバル展開の越境ファッションEC/"TECHNOLOGY × GLOBAL × FASHION × EC "で注目のスタートアップ□■ ■募集背景 現在、会社の第二の柱として、コマース領域外でブランドのグローバル展開を支援する「ブランドパートナー事業」の立ち上げを進めています。この新規事業では、まずはアジアブランドの日本市場進出支援からスタート。SNS運用代行・インフルエンサー施策・POPUP出店支援などを提供し、今後は広告・コンテンツ企画や自社EC構築・店舗運営・卸・ライセンスといった周辺領域にも拡大を予定しています。その中で、ブランドに対して中長期的な価値提供を行う「ブランドサクセスチーム」の立ち上げに伴う募集です。特に韓国のブランドを中心に担当をお任せします。 ■ミッション ・アジア各国のブランドが日本市場で成功するための、あらゆる打ち手を共に考え、共に実行する ・ブランドごとに異なる課題に向き合い、カスタマイズされた成功モデルを構築する ・ブランドの事業成長と連動したアップセル・クロスセル機会を創出する ・ブランドサクセスチーム全体の立ち上げとスケールを推進する ■業務内容 ブランドと直接向き合い、最適な成長戦略の共創・実行・支援を行うポジションです。具体的には以下のような業務を担っていただきます: ・ブランド課題のヒアリングに基づく、目標/期待値の設計とロードマップ化 ・オペレーション体制の構築と改善(チーム設計、業務フロー、ツール整備など) ・サービス・提供価値の拡充に向けた機能開発や運用フローの設計 ・アップセル・クロスセルにつながるサービス/パッケージの企画と提案 ・チーム立ち上げメンバーとしての体制構築、将来的なマネジメント ■ポジションの特徴 ・「CX(Customer Experience)」や「CS(Customer Success)」の要素を含みながらも、単なる運用ではなく“事業の成功”そのものを目指す伴走型ポジション ・プロダクトや仕組みの型化・進化にも裁量を持って関われる ・ブランドごとの課題に応じたオーダーメイド型の支援を通じて、高い当事者意識と戦略設計力が求められる 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社UACJ
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
500万円~999万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【プライム上場・アルミニウム圧延品で世界トップクラスの生産規模を誇る素材メーカー/土日祝休み/フレックス】 ■採用背景: 組織体制の増強に伴う増員募集になります。 ■仕事内容: ・新規商材の開拓、技術開発(材料/製造プロセス)の実務業務 ・顧客要望に基づく試作、評価(材料選定、製造プロセス検討、量産立ち上げ) ・市場調査及び顧客への技術対応(製品PRや技術提案) ∟素材の拡販や顧客満足度の向上が目的になります。 ∟試作・評価・提案まで実施し、その後は工場に引き継ぐ形になります。 ■担当製品:押出製品(主に自動車向け) 例:アルミニウム超精密押出多穴管 ∟電気自動車の熱交換性向上のために使用されます。 ■キャリアイメージ: まずはメンバーのサポートとして入社いただき、工場での研修等を通してアルミニウムへの知識を深めていただきます。その後業務に慣れていただいた後、案件を担当いただきます。 ■ポジション魅力: ・製品PRや技術提案を行うことで、顧客満足度向上や素材の拡販につながることが魅力です。 ・グループ関連会社やR&D、社外加工先と協力して新製品の開発や評価、製造プロセス検討を行い、顧客や市場が求める製品を供給することで、社会貢献を実感することができます。 (主に自動車やインフラ製品の開発を実施) ・皆で意見交換しながら自由な発想で試作評価を行っています。成功することばかりではありませんが、自分のアイディアを実現する楽しさや経験から得られる学びが多くあります。 ■就業環境: ・残業時間→20時間前後 ・出張頻度→週に1~2回(関東や中部地方への出張がメインになります。) 中国や東南アジアへの海外出張の可能性もございます。 ∟主に製造所や客先、展示会への訪問になります。 ・年休121日 ・フレックスタイム制 ・在宅勤務→週に1~2日可能です。 ■組織構成: 企画グループと技術開発に分かれており、技術開発は4名で行っております。 研究開発や他部門と連携し、1つの案件に対して15名ほどで取り組んでおります。1名あたり3つほどのプロジェクトを担当しています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱商事パッケージング株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
800万円~1000万円
パルプ・紙・木材, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜設立以来黒字経営/フレックス・リモート可能×健康経営優良法人認定企業/三菱商事グループ〜 人事総務部において、人事総務部長代行(候補)を募集致します。 現在、弊社では中期経営計画に則り、経営と連動した人材戦略(育成・配置・評価等)を推進しております。 ご入社後は、部長業務の補佐に加え、会社の方向性を見据えた能動的な戦略人事(総務)として、各種施策の企画立案〜実行に携わって頂くことを期待しております。 ※面接の結果を踏まえ、人事総務部長代行orメンバーいずれかでオファーさせていただきます。 <例> ・戦略人事として、事業拡大・人材育成・社員エンゲージメント向上等の観点での新規制度の企画立案〜実行、各種現行制度の運用〜改善および業務効率化やサクセッションプランの構想等の推進 ・危機管理対応(BCP対応)、オフィス環境の見直し・整備、社内規程整備 ・人事総務部内のマネジメント業務(メンバーの教育・育成および管理) ■職務内容 【人事・労務業務】 ・要員計画、採用、配置、異動、考課、解雇に関する業務 ・人事制度及び給与体系の起案・運営 ・退職金・退職年金の運営に関する業務 ・教育訓練計画の起案・実施 ・労使協議に関する業務 ・人事稟議に関する業務 ・労務関連業務(福利厚生制度の起案・運営、安全衛生・健康管理に関する事項、社会保険等) 【総務業務】 ・株主総会・取締役会、株式・株主に関する業務 ・規程の制定・改廃・保管・公示に関する業務 ・オフィス環境の整備改善 ・有形資産の管理保全(取得・処分・管理に関する業務) ・社内行事運営(方針・立案) ・危機管理・防災対応業務 ・広報業務 【共通業務】 ・マネジメント業務 ・人事総務に関する法務関連業務 ・コンプライアンス関連業務 ■配属先 コーポレートスタッフ本部 人事総務部 計15名 人事(労務含む):7名 ※うち、派遣社員2名 総務: 8名 ■働き方:★健康経営優良法人認定を取得★ ・在宅制度:あり ・服装自由 ■評価制度 等級ごとの役割行動基準に基づいて評価する「役割遂行評価」と、目標の達成度を以って会社への貢献度を測る「貢献度評価」を以って、 年1回の人事考課を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
テラスマイル株式会社
宮崎県宮崎市錦本町
600万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 営業企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【農業×DXで稼げる農業へ/今注目のスマート農業支援スタートアップ企業/自社製品「RightARM」で農業経営を見える化】 ■募集背景: 農業×テクノロジー領域で挑戦を続けるアグリテックベンチャー「テラスマイル」。 自社プロダクト「RightARM」の成長と新規事業の推進に向け、営業戦略の立案から実行までを担うリードポジションを募集します。 農業DXという社会的課題に向き合い、現場と共に課題解決を進める仲間を求めています。 ■仕事内容: 当社プロダクト「RightARM」の成長と現在進めている新規事業の推進を、当社代表と共に戦略の策定から実行までお任せします。 ■主な業務内容: ・営業戦略の策定と事業推進 ・農業現場へのプロダクト導入 ・大手企業とのアライアンス推進 ・新規事業の立ち上げ、推進 ※少数精鋭で自分担当範囲内に制限せず、裁量をもってビジネスに貢献することができます。 ※リモートワークと全国の農業現場への出張のハイブリッド勤務となります。 ■この仕事で得られるもの: ◎農業DXという日本の社会課題に、テクノロジーを通じて直接アプローチできる ◎立ち上げフェーズならではのスピード感と裁量 ◎経営者視点で事業を推進する経験 ◎現場との対話を重視した“本質的な課題解決”に携われる ■ポジションの魅力: ◎農業DXという日本の抱える課題にダイレクトに取り組むことができます。 ◎立ち上げフェーズのため、スピード感をもって事業に携わることができます。 他の業界でつくられた技術を農業に応用することではなく、農業経営者や現場としっかりとコミュニケーションをとり、データを最大限活かして経営改善や経営革新を目指す、そういった開発・導入の支援を目的に行なっていることが、他社との大きな差別化に繋がっています。 農業に特化した経営分析のフレームワークも開発しており、多面的な経営分析・効果検証を行ってきた経験と実績が、当社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エムディシステム
600万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
★NTTデータGのパートナー企業として、上流案件を安定受注! ★営業はマネジメントが兼務するため、無茶な納期の案件無! ★残業月20時間程度・年間休日123日・産育休ありとワークライフバランスを整えやすい環境⇒社員定着率95% ■業務概要 既存事業において、金融系を中心とした大規模なシステム開発プロジェクトへ参画いただきます。委託された業務の作業プロセスの検討、顧客とのスケジュール調整、パートナーも含めた同社の体制における実施体制や課題解決などを行い、QCDのバランスを考慮した高いパフォーマンスの提供をリードしていただきます。 ■案件の特徴 パートナー認定を受けているNTTデータ社の、設計・構築フェーズを中心にシステム全体の構成要素を踏まえたインフラ構築を中心にご担当いただきます。 【案件例】 ・政府系金融機関システムのオンプレ環境からのクラウドリフト ・大規模な金融決済ネットワークにおけるセキュリティサーバ、ファイル転送サーバなどのサブシステム基盤の構築 ・大手SIer内で利用されるクラウド基盤の移行システムの構築 ※エンジニアをされている経営層やマネージャークラスの方が営業を兼任されており、無茶な納期の案件などが割り当てられることはありません。また、営業ノルマは課せられていません。 ※案件には同社からは3〜5名程度がアサインされます ■入社後の流れ 初めはメンバーとして参画いただき、業務プロセスを学びながら当社リーダーとしての必要な知識やスキルを身につけ、上記の中期的なミッションを達成できるようになっていただきたいと考えております。 ■特徴 ・開発プロジェクトの上流工程から参画し、プライムベンダからの信頼の上で主体的に進めている案件が多い ・プロジェクトメンバーが数百人いるような大規模システムが多く、どのようなポジションでもマネジメントに触れることが多い ・フリーランスの方、常駐先社員の方など優秀なエンジニアとの業務となるため、自己成長だけでなく、人脈形成もできる ■働きやすさ/福利厚生 年間休日123日、残業は月20時間程度とワークライフバランスが充実していることや、リモートワークについても通信費手当など社員想いの環境が整っており、定着率は95%以上を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社内藤建築事務所
京都府京都市左京区田中大堰町
500万円~799万円
設計事務所 建設コンサルタント, 電気設備 空調・衛生設備
【★官公庁案件6割!全て一次受け★スキルアップ目指して入社を決める中途メンバー多い!病院や介護施設など社会貢献性の高い案件多数/年休122日】 \魅力ポイント/ (1)医療・福祉業界で5年連続全国トップの実績!業界に特化して約30年以上経っており、制約の多い公的な案件も丁寧にこなしてきたため認知が広がっています。現在は発注者から直接声がかかるようになり、案件受注も安定しています。 (2)官公庁案件6割!数億規模の総合医療センターなど、各地の大型建築に携われる!※実績例)東京大学の研究所・兵庫県こども病院・鹿児島県 奄美市庁舎など (3)20代〜80代まで幅広い年齢層が活躍!福利厚生も充実しており幅広い年齢層が活躍しやすい環境あり 【変更の範囲:同社の業務全般】 ■働き方: ◎年間休日122日(土日祝) ◎20代〜80代まで幅広い年齢層が活躍しやすい環境! ◎資格取得支援制度あり ◎社員旅行など社内の交流も盛ん! ◎育児のための時差出勤制度やアニバーサリー休暇取得可能 ■仕事内容: 医療・福祉分野を中心に様々な建築物の設計を担当する当社にて、電気の設備設計〜監理をお任せします。 ・担当物件:10億〜200億 ・担当案件:公共案件:民間案件=6:4 病院や介護施設、大学のキャンパスや保育園など、常時並行してして1〜5案件担当いただきます。 ※設計監理担当もいるため、案件規模によって専任が付く場合もあり ※担当案件数については能力次第でお任せするため、無理な業務設計にならないため安心してご就業いただけます。 ■こんなスキルが身につきます! ★大型物件、病院などの専門分野に特化した知識が学べる!医療設備の保管、緊急時や災害時の動線想定、空気の流れ、バリアフリーなど ★さらに公共案件ならではのルールや、経営に関わるコストの要求もあるので、同じ敷地内でもより多くの患者様がご利用いただけるような部屋の配置にするなど、様々な面からの設計プランを考える面白みあり! ■施工事例: 東京大学臨海実験所・埼玉県済生会加須病院・東栄ひだまりプラザ・金沢大学バイオマス・グリーンイノベーションセンター・社会医療法人畿内会 岡波総合病院・岐阜健康管理センター本部・医療法人徳洲会館山病院・宿毛市立きぼうが丘保育園 など 変更の範囲:本文参照
三菱ふそうトラック・バス株式会社
神奈川県川崎市中原区大倉町
500万円~1000万円
自動車(四輪・二輪), システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
【世界170以上の国に展開/EVトラックの先駆者/世界有数の商用車メーカーダイムラートラックグループの一員で販売台数の約40%を占める!/フレックス制】 ■業務内容・役割: ・エンタープライズアーキテクチャの取り組みを全体的なビジネス戦略と整合させ、組織の成長とイノベーションを推進。 ・組織全体でエンタープライズアーキテクチャ実践の一貫性、コンプライアンス、効率性を確保するためのガバナンス枠組みを構築。 ・拡張性、堅牢性、将来のビジネスニーズとの適合性を重視した包括的なアーキテクチャ移行計画を策定。 ・現行のデータアーキテクチャを評価し、課題や非効率性を特定した上で、プロジェクト目標に沿った先行的なデータ移行戦略を策定。 ・サービスとデータシステムの統合をシームレスに計画し、俊敏性、業務効率、相互運用性の向上を図る。 ・関係者と連携し、エンタープライズアーキテクチャの目標が部門および組織全体の目標と整合するよう調整。 ・アーキテクチャ移行に伴うリスクを特定・軽減し、移行・統合プロセス全体を通じた事業継続性を確保。 ・業界のベストプラクティスと技術動向を継続的に把握し、エンタープライズアーキテクチャのロードマップに最新のソリューションを反映させる。 ・アーキテクチャ計画、枠組み、提言を文書化し、透明性を確保するとともに組織方針との整合を図る。 ・アーキテクチャ標準、ツール、方法論の導入を推進し、効率化とイノベーションを促進。 ・ITチームと連携し、アーキテクチャに関する意思決定が拡張性、セキュリティ、パフォーマンスの向上に寄与するよう努める。 ・部門横断チームがアーキテクチャ目標と戦略に沿って行動できるよう、協働文化を醸成。 ・エンタープライズアーキテクチャ実践の進捗を継続的にモニタリング・評価し、改善を図る。 ・組織の競争力と適応力を高める堅牢なエンタープライズソリューションを提供。 ■同社の魅力: 【働きやすさと成長を両立/平均残業時間20時間以下/多様な人材が活躍する環境】 三菱ふそうでは、社員一人ひとりの働きがいと働きやすさを重視した企業文化が根付いています。OpenWorkなどの外部評価でも、平均残業時間は月20時間以下、有給取得率は60%超と、ワークライフバランスの良さが評価されています。 変更の範囲:会社の定める業務
900万円~1000万円
自動車(四輪・二輪), システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
【世界170以上の国に展開/EVトラックの先駆者/世界有数の商用車メーカーダイムラートラックグループの一員で販売台数の約40%を占める!/フレックス制】 ■業務内容・役割: 新しいエンタープライズITデジタルワークプレイスサービス・環境の構築および移行戦略の策定に注力し、現行のITインフラ環境を新環境へ移行するプロジェクトに従事いただきます。 ◇新しいエンタープライズITデジタルワークプレイスサービス・環境の構築および移行戦略の策定、ならびに新環境への移行を実施します。 ◇新環境への移行後はエンタープライズITデジタルワークプレイスサービスのプロダクトオーナーの役割をもち、グローバルサービスの運用を行います。 ◇IT デジタルワークプレイス領域における運用状況を厳密に追跡・管理し、サービス品質、効率性、安定性を確保すること。また、効果的な運用を目指してビジネスパートナーとの継続的な改善を行います。 ◇ITインフラ戦略の構築・貢献、とくにITデジタルワークプレイスエリアにおいてワーキンググループなどをリードし、運営 ◇ビジネスパートナーおよびITチームとの安定した関係構築と作業モデルの確立を行います。 ◇担当分野におけるプロジェクトの範囲、スケジュール、予算、および品質を管理し、目標達成を目指します。 ◇リソース管理(予算、契約、サプライヤー管理を含む)を透明かつプロフェッショナルに実施します。 ■同社の魅力: 【働きやすさと成長を両立/平均残業時間20時間以下/多様な人材が活躍する環境】 三菱ふそうでは、社員一人ひとりの働きがいと働きやすさを重視した企業文化が根付いています。OpenWorkなどの外部評価でも、平均残業時間は月20時間以下、有給取得率は60%超と、ワークライフバランスの良さが評価されています。 また、女性社員の活躍推進にも取り組んでおり、女性管理職比率は5.7%、女性の継続雇用率は95.8%と高水準。外国籍社員や中途入社社員も多く、多様性を尊重する風土が根付いています。 福利厚生面では、育児・介護支援制度や退職後の生活支援制度(確定拠出年金など)も整備されており、長期的なキャリア形成を支援する体制が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社HADO
東京都渋谷区桜丘町
広告制作, キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー 営業企画
〜月給50万円以上+賞与あり/年休125日/土日祝休/成果に応じた評価制度あり/目標達成ごとの昇給金額が決まっており、達成した人は全員昇給!1年で200万円年収UPの実績もあり〜 ■採用背景: \急成長する人材紹介事業の責任者を募集!/ 当初は「マーケティングによって波動のいい未来に繋がる事業を作る」ことを目指す事業会社です。最近では新たに20代の若手に特化した人材紹介事業をスタート!独自のマーケティング力を活かして効率的な集客ができており、事業は順調に成長中です。 今後さらに事業を成長させていくために、現在のCAチームをまとめ売上拡大に向け牽引いただける責任者を募集しています。 ■業務内容 営業マネジメントから売上責任まで幅広く担当いたします。 ・売上目標達成に向けた戦略立案・実行 ・キャリアアドバイザーチームのマネジメント ・クライアント企業への営業活動 ・チーム目標設定と施策の企画・推進 ・営業数値の管理・分析 ■働き方: ◎100%内勤です! ◎完全週休二日制(土日祝) ◎有給取得率90% ■キャリア・年収UPの実例: ・入社1年で年収200万円UP ・19歳で事業責任者に抜擢 <年収例> 1,200万円(子会社代表) 1,000万円(執行役員) ■キャリアパス: \実力に応じて執行役員・子会社社長へ!/ マネジメント経験を積み重ね、経営陣としてのキャリアを構築。 成果次第で執行役員や子会社社長への道も可能性があるポジションです。 成長する組織で事業・営業戦略の中核を担い、会社全体の方向性を決める重要なポジションです。 ■組織構成: 平均年齢27歳、計10名のメンバーが活躍中です。厳しい上下関係などはなく、活発に意見を交わしながら組織を牽引していただきます。 フラットな若手組織をリードしていただきます。 ■入社後の流れ: ◎即戦力として組織運営をスタート あなたの豊富な経験を活かし、事業部の責任者として活動いただきます。 現在のチーム状況や課題を把握し、経営陣と連携しながら組織運営方針を策定。スピード感をもって成果創出に向けた取り組みを進めることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シンクロ・フード
東京都渋谷区恵比寿南
恵比寿駅
600万円~999万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人材紹介営業 事業企画・新規事業開発
〜マネージャー候補/東証プライム上場/年休127日・フレックス/新規事業のため裁量大◎飲食業界の課題解決に貢献/福利厚生充実・長期的にご活躍いただけます◎〜 飲食業界に特化した多角的なサービスを展開する中で築き上げた強固な顧客基盤を活用し、新たに飲食業界特化型の人材紹介事業を本格始動しました。既存事業に留まらず、マーケットをさらに開拓していく面白味のある重要なフェーズを、共に創り上げていく仲間を募集いたします。 ■業務内容: ◎飲食店を経営する中堅・大手企業 と 調理や店長などの経験を持つ求職者 の両面に対して採用支援を行います。 ◎事業責任者と共に事業戦略の立案から実行、効果検証まで一貫して携わり、目標達成のための仕組みを構築。 ◎プレイングマネージャーとして自らも成果を出し、未来のチームの土台を築いていただくことを期待します。 ■具体的には: <事業開発> ◎事業責任者との戦略・戦術に関するディスカッションおよび具体化 ◎実行検証、および成功事例の創出 ◎重要KPIの設定、モニタリング、および改善アクションの推進 ◎生成AIを活用した業務効率化の企画検討・推進 <エージェント業務> ◎飲食業界の法人に対する採用課題のヒアリング・提案・求職者紹介 ◎求職者へのキャリア面談・求人紹介・フォロー ◎新規求人開拓(既存データベースを活用しながら、求職者の経験・志向に応じた紹介先選定) ■魅力: ◇圧倒的な事業アセットで、新規開拓だけに依存しない事業運営 通常の新規事業とは異なり、当社が長年かけて築き上げてきた飲食業界の膨大な法人・個人双方の顧客基盤を活用できます。「顧客開拓だけに時間を浪費する」といったストレスなく、本質的なマッチング業務と事業創造に集中していただけます。 ■キャリアパス: まずは当ポジションのマネージャーとして事業の土台を固め、将来的には事業拡大を牽引する事業部長や、経験・ご志向に合わせて事業企画、営業企画などの企画系職種などを目指していただけます。また、当社は事業会社の一事業としてHRビジネスを展開しています。その他領域(農業・建築)の採用支援や、当社運営のプラットフォーム事業および新規事業に携わるなど、様々なキャリアパスを目指すことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
アルパインマーケティング株式会社
東京都大田区雪谷大塚町
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 家電, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
【プライム上場Gで安定性抜群!/自社商品の品質管理・品質保証を担う/土日祝休み】 ■業務内容: アルパインブランドのアフターマーケットおよびカーメーカー向け製品の品質管理を担当していただきます。具体的な業務内容は以下の通りです。 ・商品開発段階での商品企画および開発部門との連携による品質課題のインプットとPDCA管理 ・生産時の工程監査(主に中国のパートナー企業での監査)とPDCA管理 ・市場品質管理およびアフターサービス対応 ・カーメーカー対応(要求に応じた資料提出、報告等) ※ゆくゆくは、アルパイン海外現地法人品質担当との品質窓口対応も担っていただきたいと考えています。 ■組織構成: 品質保証は6名ほど所属しております。部内は全員男性で50〜60代が多く、落ち着いた雰囲気です。 ■入社後の流れ: 入社後はOJTで、業務全体を理解していただきます。 その後は、独り立ちして担当業務をお任せしますが、わからないことがあればいつでも相談できる環境がありますのでご安心ください。 ■当社・当求人の魅力: ◎アルパインマーケティングは、プライム上場アルプスアルパイングループの一員として安定した経営基盤を持ち、グローバルな視野で事業を展開しています。 ◎年間休日125日や土日祝休み、平均残業時間月17時間といった働きやすい環境を提供しており、社員一人ひとりの挑戦を重視する社風が根付いています。 ◎9年連続でお客様満足度第1位を獲得するなど、顧客視点を徹底した商品企画とマーケティングが評価されています。 これからのビジネスは「モノ」から「コト」へとシフトし、感動創造企業を目指す私たちと共に、新しい価値を生み出していきましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
佐川急便株式会社
東京都江東区新砂
600万円~1000万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 法務 内部監査
〜企業内弁護士未経験大歓迎/安定基盤の大手企業でキャリアを磨く/週1〜2日在宅可能/残業20h/経験を積める環境〜 ■採用背景 当社において国内外の事業展開が加速する中、特に2030年問題に象徴される深刻な労働力不足・脱炭素化・物流DXなど物流業界が直面している構造的な問題に真正面から取り組むためには、法改正への対応や約款・契約の見直し、サプライチェーン全体の再設計に伴う法的リスクの低減を行うことが急務であり、弁護士資格を有する法務専門人材を増やし、法務部門の高度化と経営戦略への法的支援体制の強化を図る必要があります。 また、新規ビジネスの開拓、国際物流、知的財産管理の面等で、近時、これまでにない新たな専門知識を要求される取り組みが増加していることから、それにタイムリーに対応できる法務組織を構築したいと考えております。 ■業務内容 ・契約書チェック・各種法務相談 ・ガバナンス対応業務 ・コンプライアンス対応業務 ・紛争対応業務(貨物事故等の訴訟対応を含む) ・M&A対応業務 ■魅力点 ・比較的多様な案件に携わることができるため、弁護士歴がまだ浅く経験を積みたい方、企業内弁護士(インハウスローヤー)として挑戦したい方大歓迎です!※インハウス未経験の方も歓迎いたします ・徹底した労務管理や手厚い福利厚生を受けられるため、産休・育休から復職される方や、これまで法律事務所等で厳しい労働環境を経験された方にとって、業務と私生活とをメリハリをつけて働くことが出来る環境が整っています。 ■現在の組織構成 ・法務課:12〜13名 L課長2名(1名弁護士資格保有者)、メンバー11名 ※1名産休・育休中の方もいらっしゃいます。 ■働き方 ・シフト制ですが、本社勤務の場合、土日祝休みの方が大半を占めています。 ・残業:20時間程度 ・育休取得率:男性約7割/有給消化率:約10割 ※いずれも直近3年以内の本社キャリア採用入社者平均 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本経済新聞社
東京都
1000万円~
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【圧倒的経済データと生成AIを駆使して顧客のビジネスを革新/安定した就業環境/年間休日120日/完全週休2日制】 当社では他に類を見ない経済データと生成AIを組み合わせ、顧客のビジネスを革新するエンタープライズセールス(エキスパート)を募集しています。 このポジションでは、生成AIサービスのカテゴリ確立と成長モデルの構築により顧客価値を最大化し、事業成長を牽引していただきます。大企業向けフィールドセールス経験を活かし、CxOレベルの関与を引き出す力が求められます。 ■ミッション: ・生成AIサービスの大企業市場でのカテゴリ確立と、再現性のある成長モデルを構築する ・強みである「他にない経済データを連携した高品質なアウトプット」を顧客価値に変換し、提案に落とし込む。顧客フィードバックをもとに、サービス改善や新機能のサービス化を推進する ・ISや販売パートナーを含む社内外の関係者と協働し、兼務体制の中で優先度を調整しながら、市場開拓をリード ・必要に応じて、既存オペレーションの見直しや新たな連携モデル・体制を設計/実装する ■主要業務: ・トップアカウントのプラン策定(CxO/業務/IT/購買/リスク/法務のマップ化、案件仮説、競合対抗)。 ・CxOレベルの関与を引き出し、成功事例を公開・共同発信するまでリード。 ・ラウンドテーブル、PoCプログラム、業界別ユースケースワークショップの企画運営。 ・研究者/業界団体/規制関係者との関係構築と、ガイドライン形成への働きかけ。 ・IS/販売パートナーと優先度を調整し、必要アクションを合意形成。 ・大手SIやコンサルティング企業と連携し、顧客への共同提案や市場開拓を推進。 ・必要に応じて、協業の仕組みや優先度を設計し、共同パイプラインを拡大。 ・PoCやトライアル止まりを防ぎ本番導入まで進めるためのプロセス実行(スコーピング→価値検証→本番展開)。調達・法務・セキュリティ・モデルリスク対応の障害解消。 ・成功パターンをテンプレート化し、提案書・ROIモデル・評価手順・安全利用ガイドなどの標準資産を整備。 ・顧客の業務要件・法規制・運用制約をプロダクトに還流し、ロードマップへの反映をドライブ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社村上開明堂
静岡県静岡市葵区伝馬町
700万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 自動車部品, 事業統括マネジャー 秘書
〜スタンダード市場上場/自動車用バックミラーのトップクラスメーカー〜 ■業務内容: ・秘書・エグゼクティブアシスタントをお任せします。 ※課長級のためメンバーマネジメント業務を主に任せします。 ■業務詳細: ・経営層(社長・役員)とのスケジュール管理、出張・会食手配 ・社内外との連絡・調整業務 ・会議資料・議事録の作成 ・秘書チーム(2〜5名)のマネジメント └秘書メンバーの業務管理 └役員/メンバーとの橋渡し ・社内外の慶弔対応 ・経営層の業務支援(情報収集、報告書作成など) ※将来的には外部面会者の事前調査や情報共有等、プラスアルファの業務を検討していきたいと思っています。 ■組織構成: ・現在30代1名(正社員)、40代1名、50代1名(派遣)の3名体制です。 ■当社の特徴: 約130年間、時代の変遷とともに新事業を展開し、発展させてきた企業です。今また一つの大きな転機を迎えています。 ◇主力のミラーシステム事業 自動車業界のグローバル化やマーケットの変化に伴い、新興国をはじめとする海外での事業拡大がさらに重要課題です。 特にアジア圏のニーズを考えると、今までの国内生産の延長線上にはない、より幅広い商品群を備える必要があります。 エンドユーザーを見据え、その国に合った戦略を立てることで、自動車メーカーの要請に応えるばかりでなく自立的な提案力を強化していきます。 ◇オプトロニクス事業 他 自動車産業に偏らない異分野への進出も進めています。 例えば、昨年基礎研究が完了した「宙に浮くボタン」の技術を実用化させました。 感染症対策で非接触へのニーズが高まるなか、トイレやATM、エレベーターなどでボタンとしての利用を見込んでいます。 ぬれた手でも操作できるキッチン向けテレビのような使い方もできるとみられていて、今後の将来性に期待できる分野です。 これは、ミラーを加工する当社独自の技術です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ボスコ・テクノロジーズ
東京都港区新橋
新橋駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
〜セキュリティ×AIで市場を変える/日本を代表する超大手通信企業、大手IT企業、メガバンク、官公庁などと取引/在宅可※週1から月1で出勤の必要あり〜 ■業務内容: 問合せ対応、エンジニアチームの体制づくりとマネジメントが主なミッションとなります。緊急時にはご自身でトラブルシューティングを行うなど、ハンズオンの体制が求められます。 ○部門のミッション ・プロダクトの品質を検証により保証し、製品の信頼を守る ・ユーザ・代理店からの問合せ対応を行い、顧客満足を高める 〈業務詳細〉 ◇自社開発製品に関するユーザ・代理店からの問い合わせ対応の統括 ◇サポート体制の設計・改善(応答SLA、FAQ整備、ナレッジベース構築) ◇メンバーのマネジメント(育成・採用・目標設定・パフォーマンス管理) ◇開発部門との連携による問い合わせ起点での改善提案、フィードバックサイクル構築 ◇ユーザ向けマニュアル・ガイドの整備 ◇重大インシデントやエスカレーション対応のリード ■自社プロダクトについて ・自社開発のセキュリティツールで、社内システムへのアクセス管理や不正防止を一括で行います。AI技術を活用し、操作ログの記録や特権IDの管理を自動化。大手企業や官公庁でも導入されております。 ・現時点競合がなく、全社導入のしやすさや継続性から利益率が高いサービスです。 ■組織構成と働き方 ・全社員は26名、業務委託含めると43名程度です。 ・年休125日、土日祝休み、残業は月10~15時間程度です。 ・日本国内限定で全国でリモート可能です。毎週月曜日は東京本社への出勤推奨としておりますが、体調やご家庭の都合で在宅も可能です。 ・時差出勤制度で、最大2時間の範囲・30分単位で始業時間を調整可能です ■ポジションの魅力: ◎急成長中の事業で品質基盤をリードできる Saas事業は、PMFを達成し拡大フェーズにある事業です。このポジションでは品質管理部のマネージャーとして、製品と組織の成長に直結するQA体制を自ら設計・構築できる機会があります。 ◎安定性と成長基盤 ∟設立して15年黒字、余剰金20億と安定した収益基盤と高い利益率を持ちながら、第二創業期という変革フェーズにあり、スピード感ある挑戦が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
出光興産株式会社
北海道苫小牧市真砂町
石油化学 石油・資源, 人事(労務・人事制度) 人事アシスタント
【東証プライム上場/女性の育休復帰率3年連続100%/育休・介護休暇中の賃金・賞与支給/住宅手当など充実した福利厚生を用意】 ※本求人は、ポジティブアクション求人となり、女性のみの募集となります。 ■配属・職務内容について: 北海道製油所の労務担当者として、下記業務をご担当いただきます。 ・労務管理 所員の適切な勤務管理を推進する(自主管理,自主申告・有休取得) ・ D&I推進 所員一人一人の多様な個性を活かすために所内へDE&Iを推進する(理解浸透、教育推進) ・派遣社員管理 各課室を支援する派遣社員の窓口として、適切な派遣社員の活用を推進する ・独身寮担当 新入社員が入社後に生活をする独身寮の担当として、若手社員が自律的に活き活きと過ごせる環境作りを支援する ■キャリアパス 当面は上述の業務を担っていただきますが、製油所人事実務を通じて、本社や他部室の人事業務全般に活かすことができると考えております。 ■北海道製油所について ・日本最北の製油所であり、北海道唯一の製油所として、北海道及び東北地方を中心として、生活に必須となる石油エネルギーを安全・安定に提供しています。人事課は、北海道製油所で働く所員一人ひとりが仕事を通じて成長出来るように健康に活き活きと働くこと環境作りに尽力しています。 ■働き方: ◇平均残業時間:約10 ~20h/月 ◇出張頻度:4回/年 ※個人の裁量で比較的自由に業務スケジュールを設計できます ■充実した福利厚生: ・住宅手当:16,000〜50,000円/月を支給 ※支給条件あり。地域によって金額が異なります ・借り上げ社宅:会社指定の不動産会社が紹介する物件から選択可 ※社宅料は、社宅管理規定により家賃の2割〜6割が自己負担となります。 (例:39歳以下の場合は、家賃の2割が自己負担) ※家賃上限あり ・入社時に引っ越しする場合、引っ越し代は会社負担(一部規定あり) ■女性活躍を推進する環境: ・女性採用比率:47%(2023年度)※3年連続右肩上がり ・女性の育休復帰率:3年連続100% ・育休・介護休業期間中の賃金・賞与の支給 └賃金:育児休業給付金とは別途に基準内賃金日額の10%を付与 └賞与:最大で基本給一か月分の支給 変更の範囲:当社業務上の都合で職場、職種の変更又は国内外拠点への転勤、出向を命ずることがある。
株式会社りそな銀行
東京都江東区木場
木場駅
都市銀行 地方銀行, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【りそなGの安定基盤/年間休日122日/資格取得・研修制度充実/長期のキャリア形成可能】 ※りそなアセットマネジメント株式会社へ出向となります。 ■業務内容 従業員の入退社、異動、昇格・昇進等の人財サイクルに関わる人事データの管理・運用をメインにご対応いただく予定です。 ■具体的には: ・入社・退社手続き(入社者情報の登録・書類管理、退職者の手続き、証明書発行) ・異動・出向・転籍管理(異動に伴う所属部署や役職等のデータ更新、出向・転籍に伴う契約・書類対応) ・休職・復職手続き(休職・復職申請の受付・手続き、休職・復職事由や雇用ステータス等のデータ登録・更新) ・昇格・昇給管理(昇降格に伴う新等級・新役職等のデータ更新) ・組合対応・労使関係支援(労使協議・36協定の締結に係る協議書等の作成) ・組織管理の整備(組織改正に伴う組織マスタ等の更新) ※上記をメイン業務として想定をしておりますが、人事業務の立ち上げフェーズにおける人事業務の中心役割として、制度構築・運用、採用・研修など、上記業務に限らず安定運用まで幅広く人事関連業務に関わっていくただける志向のある方を募集しております。 ※知識・実務経験に応じて、仕事内容はご相談させていただきます。 ■募集背景 これまでりそな銀行を雇用元とし(りそなアセットマネジメント出向)りそな銀行にて人事業務を行う形態をとっていたことから、同社独自の人事機能はありませんでした。 しかしながら、今後更なる資産運用力強化に向け、運用(アセットマネジメント)業界に即した人事制度・報酬体系を作るべく、りそなアセットマネジメント株式会社内に人事部門を立ち上げることとなりました。 ■働き方: ・残業時間は月30時間程度の見込みですが、メリハリをつけた働き方が可能です。 ・テレワーク:りそなアセットマネジメントは、災害時の業務継続も考慮し、全従業員がテレワーク可能な態勢を構築しています。当部では基本的に出社勤務としておりますが、体調等に応じた柔軟な働き方を推奨しています。 ・ご本人の意向や適性等を踏まえ、将来的に募集業務と関連のある業務等に異動いただくことがあります。 ■出向先情報: りそなアセットマネジメント株式会社 事業内容:投資運用業、投資助言・代理業、第二種金融商品取引業 変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意ある場合を除く。
ミネベアミツミ株式会社
550万円~899万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 生産管理
〜営業部付き生産管理/主に社内調整!工場へ発注や納期管理/多角化経営で安定成長中◎全製品で世界のトップサプライヤーを目指す/離職率2.5%〜 ◆職務概要 日本や欧州のカスタマーサービスグループから受け取った顧客要求をベースに、工場(タイ、中国、日本)との各種調整〜管理を行っていただきます。 ・国内外にいるコーディネーション担当者のマネジメント ・各工場への発注指示対応や発注数量の管理 ・営業在庫の確認、在庫数のコントロール ・納期対応(工場への納期確認、カスタマーサービスグループへの回答および交渉) <配属部署> モーター部門 営業統括部 <扱う商材> 車載向けレゾルバ、ファンモーター、BLDCモーター等 <特徴> 担当顧客を持ち、営業やお客様と関わりながら納期のコントロールを行う「カスタマーサービスグループと」と「製造部門」との間に立ち、 製品を円滑に納品するまでの、発注指示〜在庫管理〜物流面に係る全体をコーディネートする役割となります。 <やりがい> ・日本や欧州のカスタマーサービス、そしてタイ、中国、日本の工場と関わりながら業務を進めます。多国籍なチームや部門と連携することで、グローバルな視点を養うことができます。 ・製品がスムーズに顧客に届けられるよう全体をコーディネートする重要なポジションです。発注から在庫管理、納期調整まで、多くの部署や人々を巻き込みながら一つの製品を無事納品まで導く、プロジェクト管理能力が養われます。 ◆同社の特徴・魅力:〜世界最強の「相合」精密部品メーカーへ〜 <積極的な事業展開>今年度は売上高1兆円の大台を達成する見込みであり、売上高は、11期連続で過去最高売上を更新中です。 <海外(グローバル)展開>同社は世界27ヶ国83製造拠点/80営業拠点を展開しています。グループ全体の売上高に占める海外売上高比率は約64%、海外生産比率は約93%です。意欲と能力次第で、海外で活躍するチャンスもあるフィールドです。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電計株式会社
茨城県ひたちなか市高場
佐和駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
\\おすすめポイント// ◇業界未経験歓迎!既存営業中心・自身の裁量で提案営業も可能◎ ◇東証スタンダード上場/創立73年のトップシェアを誇る電子計測器の独立系専門商社 ◇取引先はソニー・キヤノン・パナソニックなど13,000社!多分野の大手企業の先端研究に貢献し、業績安定 ◇年休125日/実働7.5H/直行直帰OK ■業務概要: 基本的には既存の顧客先に対して、電子計測機器の提案や納品等を行います。その他展示会やセミナーで入手した情報などをもとに提案型の営業もお任せいたします。 ■業務詳細: ◇既存・新規顧客への提案(新規はほぼ無いですが、仕入れ先の開拓や、既存顧客の他部署の開拓などをお任せする場合もあります。) ◇既存の顧客先へ製品の納品・引き取り ◇顧客対応や納品管理などの事務処理 ノルマはありますが半期単位で評価をしていきます!実績以外にも、訪問数やKPIなども含めて総合的に評価しますのでご安心ください。 ■入社後の流れ まずは先輩社員のサポートを受けながら製品の納品・引き取りなどの事務処理から担当いただきます。その後、顧客先の製品理解を段々と深め、営業に挑戦いただきます。 取り扱う商品ラインナップが数万点と多いため、半年〜1年の時間をかけてじっくり育成します。 ■働き方: ・年間休日125日 ・実働7時間30分 ・直行直帰可能 ワークライフバランスも整えやすい環境であり、従業員一人ひとりを大切にするという社長の考えが浸透しております。 ■当社について: 当社は計測器の専門商社として知識や経験、ノウハウを蓄積しお客様に最適なサ—ビスを提供してまいりました。 電子計測器の独立系専門商社として、国内トップ級のシェアを誇り、信頼と実績の積み重ねにより安定した財務基盤を構築しております。 今後もエレクトロニクス分野など、様々な先進技術(通信技術電気自動車や自動運転の進化、新エネルギー分野の拡大など)のテクニカルパートナーとして事業拡大を予定しています。 ■取引先 ソニー・キヤノン・パナソニック・トヨタ・日産・ホンダ・スズキ・マツダ・日立製作所・富士通・パイオニア・富士フイルム・リコー・東芝・日本IBM・三洋電機・TDK・東京大学・早稲田大学・各官公庁・研究機関・有力民間企業 等 変更の範囲:会社の定める業務
名菱テクニカ株式会社
愛知県名古屋市東区矢田
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 設備施工管理(空調・衛生設備)
■仕事内容: 三菱電機(株)名古屋製作所内における各種工事の施工計画・管理業務をお任せします。現場は名古屋製作所内なので、長期出張なども発生せず働きやすい環境が整えられています。 ■業務内容: 担当者と打合せ→施工計画作成→現場工事の工程管理まで一連の流れをお任せします。事務所、食堂、空調機・給排気・配管・クリーンルーム等 の新設、改修工事が中心となります。 案件数は年間約60件/人、掛け持ち件数は平均5件/月です。 ほとんどが三菱電機名古屋製作所構内エリアのみの為、移動時間がなく掛け持ちが容易です。また、件数は見積書単位ですので物件でいうと実際は少ないです。(固定資産か否か、計上単位等で見積り書が分割されるため。) ■働き方について: 残業時間の管理については社内規制で徹底を図っています。施工計画があるため、急な出勤や呼び出し等もありません。また三菱電機グループのため、年間休日130日、充実した福利厚生・長期休暇が取得しやすい環境となっています。働き方を改善したい方には非常におすすめです。 ■配属先情報: ・本社工場(三菱電機名古屋製作所内) ・施工管理資格保持者16名(20代1名、30代4名、40代9名、50代2名)※中途入社7名 ■充実の福利厚生制度: 三菱電機グループの福利厚生が利用できます。保養所の利用や保険・旅行等の団体割引など従業員好評の制度が多数あります。 ◇こんな方はぜひ一度ご応募ください◇ ・仕事にはやりがいを感じているものの働き方を改善したい方 ・メーカで安定した勤務形態で働きたい方 ・長期連休を取得、家族や大切な人との時間を増やしたい方 変更の範囲:会社の定める業務
バーバリー・ジャパン株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
500万円~699万円
アパレル・繊維 専門店(アパレル・アクセサリー), 財務 管理会計 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
【正社員/土日祝休・年休120日/年収〜750万円/リモートワーク週2回/英語力を活かす/英国を代表するラグジュアリーブランド『バーバリー』のファイナンス/有給取得率70%以上】 ■業務概要 戦略的な視点を持つシニア・ファイナンス・アナリストを募集しています。本ポジションは、日本市場における財務データの分析および予測の作成を担当し、APACファイナンスチームと連携しながら、戦略的意思決定を支援するための洞察に富んだ財務分析・報告を行います。 ■主な業務内容: ・店舗の財務レポートの作成と業績分析・最近の傾向や改善点の把握 ・APACファイナンスマネージャー/APAC財務責任者のサポート(予算・予測・前年実績との比較分析) ・日本国内の複数部門と連携し、APACファイナンスチームのビジネスパートナーとして業績分析 ・APACファイナンスプロジェクトへの参画 ・ローカル会計チームと連携し、月次決算の正確性と適切な準備 ・アジア市場チームと連携した地域統合など、チーム内のアドホック業務支援 ・現在の業務プロセスの改善提案と効率化の推進、品質・統制・成果物の向上 ・アドホックな問い合わせや分析への対応 ■求める人物像: ・高い分析力と複雑な情報の理解・解釈力 ・継続的な業務改善・効率化への意欲 ・グローバルファイナンスチームおよび社内各部門との強固な関係構築力 ・細部への配慮、熱意、自発性 ・Excelの熟練、PowerPointおよびその他Microsoftツールの基本知識 ・SAPおよびBPCの使用経験 ■チーム構成: マネージャー1名、派遣社員1名 レポート先:韓国のディレクター ■働き方: ・リモートワーク:〜週2回(週3回出社推奨) ・平均残業時間:20時間以内/月 ・土日祝休・年休120日 ■当社: 1856年創業のバーバリーは、今なおきわめて英国的なブランドとしてアウターウェアを中心に、年齢・性別を問わない世界的な訴求力を保って展開し続けています。バーバリーでは、すべての従業員、チーム、そして機能がブランドに対する並外れた情熱を共有し、「ブランド第一」の心構えに導かれています。あらゆる意思決定は、バーバリーブランドの長期的な健康と活力というレンズを通して評価されます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イイダモールド
茨城県筑西市下野殿
機械部品・金型, 品質管理(機械) 機械・金属加工
■業務概要:プラスチック射出成形技術者 プラスチック射出成形技術者として、成形条件の設定等をメインにご担当いただきます。 成形条件の設定の他にも品質管理や生産管理をお任せします。具体的には、次のような業務となります。 ・射出成形機のオペレーター ・成形条件の設定 ・生産管理 ・成形品の品質管理 ・資材や在庫の管理 ・作業者の教育 ・シフトの作成 等 ■仕事の面白み: 金型づくりだけでなく、スケッチから商品を立ち上げるようなプロダクトデザインも行っているため、商品づくりそのものを楽しめる職場でもあります。 ■主要取引先: 株オリエントシステム、株式会社ロッテ、株式会社LIXIL 他 ■当社の特徴: ・金型製作の技術を生かして、自社製品も制作しています。(ファストキャリー、もみ男、リフレリング) ・製作実績:当社で製作した部品やパーツのイメージは、ぜひ当社HPでご覧ください。 https://iidamold.com/%e5%ae%9f%e7%b8%be%e7%b4%b9%e4%bb%8b/ 変更の範囲:会社の定める業務
東京海上日動火災保険株式会社
損害保険, 金融事務(生保・損保) 支払査定
2026年4月1日入社が可能な方の募集です。 ■職務内容:配属は損害サービス部門(損害の確認・損害保険金の支払い業務)となります。 ◎損害サービス部門:事故や自然災害などのトラブルに直面したお客様をお守りするため、弁護士や損害確認の専門家といったプロ集団で構成するチーム・エキスパートの司令塔となり、問題解決へと導きます。損害保険の商品・サービスをご自身で提供し、お客様から「ありがとう。あなたでよかった。」と感謝の言葉を頂くとともに、強い使命感を感じる仕事です。またロスプリベンションと呼ばれる「損害防止」の提案活動も行い、「事後(有事)」だけでなく「事前(平時)」の安心もお届けします。個人で行う仕事と思われがちですが、専門家をはじめ社内外のメンバーとコミュニケーションをとりながら進める仕事です。 ※詳細な業務や配属については採用決定後にご本人の希望や前職のご経験を考慮した上で決定させて頂きます。 【変更の範囲:国内・海外営業関連業務(損害保険の引受、リスクマネジメントやソリューションの提供など)、損害サービス関連業務(保険事故の解決に向けたシナリオ策定・事案マネジメント、損害調査、保険金支払い、ロスプリベンション等の各種ソリューションの提供・開発など)、商品・ソリューション開発、営業支援・マーケティング、資産運用、IT関連業務、その他海外事業 等】 ※応募いただく本拠地地域によっては、特定の部門が存在しないこともありますのでご了承ください。 ■働きやすい就業環境: ・在宅ワーク/リモートワークが可能です。ノートPCが一人一台貸与されます。 ・柔軟な勤務時間の設定が可能(スーパーマイセレクト):5時〜22時の間で、始業及び就業時刻の変更が可能です。 ・ホワイト500認定、ダイバーシティ経営企業100選、均等・両立推進企業表彰の受賞など数々の表彰を受けるほど働きやすい環境・制度が整っています。 ■2026年4月人事制度改定 個人・会社の成長を持続的に実現していくために、2026年4月に人事制度を改定します。 本改定に伴い、募集職種を総合職に一本化し、「同意に基づく転居・転勤制度」を実現します。採用地域にかかわらず、全従業員が同一の処遇体系・評価制度となります。 変更の範囲:本文参照
株式会社日立ソリューションズ・クリエイト
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
システムインテグレータ, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
当部門は当社が展開するSI(システムインテグレーション)事業を支える調達機能を担い、プロジェクト運営に必要となるIT関連機器、ソフトウェアライセンス、外部サービスなどの「モノ」に関わる調達業務を担当しています。 いわゆる「人財のアサイン」ではなく、あくまでも物品やサービスの調達を通じて、部門・事業部の要望に対応することが主な役割です。各事業部門との連携のもと、必要な製品・サービスの選定や見積取得、契約条件の整理などを進めながら、調達全体の最適化を図っています。 また、購買業務の一部は外部へアウトソースしており、当グループではフロントとして、ベンダーからの見積取得や事業部への提案、契約手続きの整備・監視などを中心に担当しています。コンプライアンス面でも、適切な調達手配が行われているかをチェックする重要な役割を担っています。 日立グループ全体での事業拡大やDX(デジタルトランスフォーメーション)の進展により、当社のSI事業においても大型案件や複雑なプロジェクトが増加しており、それに伴い調達部門に求められる役割も多様化・高度化しています。 特に、ソフトウェアライセンスやITインフラ機器、外部ベンダーによる保守・サポートといった多岐にわたる調達対象に対応するため、スピード感・柔軟性・調整力を備えた体制の構築が急務となっています。 こうした環境下で、調達判断の質を高める人財の確保・育成が、全社的な事業成長を支える重要な要素となっており、このたび体制強化を目的として、新たなメンバーを募集します。 【仕事内容】 IT製品・サービスなどの調達に関するフロント業務を担当いただきます。 【具体的には】 ・コンピューターソフトウェアのライセンス、ITサービス、業務用コンテンツ・データなどの調達・契約業務 ・機器装置(PC・サーバー・ネットワーク機器)、什器・備品などの購入、レンタル・リース、修理・保守の契約管理 ・ベンダーからの見積取得、事業部との条件調整、契約内容の整備 ・発注・検収・契約書の手続きと、コンプライアンス観点でのチェック ・調達先(ベンダー・サプライヤー)の選定、評価 ・調達業務のプロセス改善、施策企画、社内ルール整備など ※発注処理など一部オペレーションはBPOへ委託しており、当グループでは調整・判断・管理に関わる業務中心 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ