105577 件
株式会社インディ・アソシエイツ
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
600万円~799万円
-
広告制作 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), プロデューサー・ディレクター・プランナー その他映像・音響・イベント・芸能関連
学歴不問
〜「P魔法少女まどか☆マギカ3」の開発など高い実績/遊技機業界経験者歓迎/年間休日122日/完全週休二日制〜 ■開発実績 「仮面ライダー」「乃木坂」「必殺仕事人」「冬のソナタ」・・等、多くのヒット機種の開発に関わってきました。一次制作会社として、遊技機メーカーと直接やり取りをしているので、企画〜製作まで携わることができます。携わった実績は、HPなどで開発Directorとして掲載もされるので、ディレクター冥利の一つと思っております。【実績※同社HPより】https://indy-net.co.jp/development/#works 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事のやりがい・難しさ 何と言っても、自分たちで考えたものを世の中に生み出す楽しさがあります。メーカーからのご要望通りにこなすのではなく、制作会社として、提案やアイディア(コンセプトやサウンドアトラクション、グラフィックのデザインなど)の幅は無限にございます。実際にホールに伺い、制作した実機でお客様に楽しんでもらえる感覚は圧倒的なやりがいです。勿論、開発した製品がヒットしなかったり、アイディアを生み出すための苦労は避けられませんが、「やりたいことを仕事にする」が叶う会社と自信をもっております。 ■仕事内容 遊技機開発における、映像の企画、演出考案や外注管理、制作ディレクション等をお任せします。案件に対するグループは下記の通り 【開発グループ(案件により異なる)】 ・ディレクター1名※本ポジション ・アシスタントディレクター1〜2名 ・2Dデザイナー(ロゴ・UI)2名 ・3Dデザイナー1〜2名 ・エフェクト5〜6名 ・サウンド1〜2名 ・プログラマー2名 ■魅力 映像を中心としたプロモーションに特化した企業のため、遊技機以外にもデジタルサイネージなど、広告にも力を入れており、同社の作成した広告などは、町のあらゆるところで見かけることができます。代表的なものとしては、サンシャイン栄ビルの年間プロモーションや、東建コーポレーション社のTVCMなどがあります。 変更の範囲:本文参照
株式会社グッドパッチ
東京都渋谷区鶯谷町
700万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー UI・UXデザイナー
【2020年6月の東証マザーズ上場後、継続的に事業拡大/企業変革を前進させるデザインカンパニーとして業界をリード】 ■ポジション概要: 日本を代表する大手企業からスタートアップまで幅広いクライアントに対して、デザインパートナーとして並走しながら、案件への深い理解とデザインアウトプットを通してクライアント、ユーザーに価値を提供します。 デザインマネージャーは、自組織のマネジメントとプレイヤーの両方を担い、当社が提供する価値を最大化することをミッションとするポジションとしてご活躍いただく予定です。 ■業務内容: (1)顧客やユーザーの課題を解決するためのソリューションの検討、コンセプト立案〜情報設計・UIデザインなど、一連のデザイン業務及びディレクション。 (2)社内デザインチームのマネジメント業務全般 ・クオリティマネジメント(ボトムライン・トップラインの向上) ・メンバーマネジメント(育成、メンタリングなど) ・ナレッジマネジメント(情報管理、業務効率化など) ・売り上げ達成に向けた戦略の立案と実行 ・デザインによるビジネスインパクトを定量化 ・その他、採用・新規商材開発・案件獲得・組織開発など ■使用ツール/開発環境: ・デザイン作成:Adobe Creative Cloud、Figma、Sketch ・チームコミュニケーション:Slack、Zoom、Strap ・ドキュメント:Strap、Notion、Keynote ■これからやりたいこと: ◎クリエイティブジャンプで業界の常識を塗り替える ◎ユーザーのタッチポイントを横断する体験デザイン ■どんなメンバーが活躍しているか: 多様なバックグラウンドのメンバーが 活躍しています。また、自分の強みを軸足に置きつつ、目的達成のために泥臭く手を尽くしているのが特徴です。 ・事業会社出身で、PdMの右腕として 活躍していたデザイナー ・制作会社出身でブランディングやクリエイティブに強いデザイナー ・エンジニアから転身したデジタルプロダクトデザイナー 変更の範囲:当社における各種業務全般
アネスト岩田株式会社
神奈川県横浜市港北区新吉田町
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【コロナ禍、リーマンショック、バブル崩壊の危機でも?字をキープできる利益構造を維持/国内トップシェア製品有/創業98年目の安定企業/自己資本比率66.2%/福利厚生、働きやすさ◎/平均取得日数16.5日】 ■業務概要: 当社の経理担当者として、主に年次決算業務をお任せします。 <業務例> ・月次・四半期・年次決算対応 ・会計監査対応 ・有価証券報告書作成 これまでの経験を生かせる業務からアサインいただき、ゆくゆくは他業務もご経験いただきます。 ■組織構成: ・経理部17名 └制度会計8名 └管理会計5名、財務2名 └部直下2名 ・男女比半々 ※女性は40代以上が中心 ※男性は2,30代中心 ■当社の特徴 (1)高い市場シェア 弊社の製造するハンドスプレーガンでは国内市場70%以上を誇ります。 それ以外にも小形圧縮機は国内市場で2位、小形オイルフリー真空ポンプは国内市場50%以上と複数の製品で高いシェアを誇っています。 (2)グローバルネットワークとエリアバランスのとれた海外販売 独立メーカーでありながら、当社主導で構築した販売、及び製造ネットワークは世界に広がっており、子会社・関連会社含め35社(内、海外:33社)。売上の約60%を占める海外販売においてはヨーロッパ、アジア、米国を含めた他エリアにて、ほぼ1/3ずつ販売しています。 (3)長期就業可能な企業体制 年間休暇125日/完全週休2日制、残業も少なく働きやすい環境が整っています。また、平均勤続年数は16 年と多くの方が長期的に就業されています。 さらなる働き方改革の促進が進められており、100年企業に向けた人材獲得のため、全社員の正規雇用化促進、育児・介護休暇取得、インターバル規制の制度化などを推進しています。 ■当社について: アネスト岩田株式会社は 世界で20以上の国と地域に製造販売拠点を持ち、グローバルに事業活動を展開することで世界中のモノづくりに貢献しています。2026年に当社は創業100周年を迎えます。今後のビジョンとしては、コンプレッサーや真空ポンプであれば医療市場用や車載市場用、スプレーガンであれば自動車補修市場用や木工市場用などの新市場開発による既存事業の強化、そして新規事業開拓に取り組んでいきます。 変更の範囲:会社の定める業務
古河電気工業株式会社
神奈川県平塚市東八幡
550万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 生産管理
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜リモート勤務やフレックスタイム制など働き方◎/社会インフラ事業で製品将来性が高い製品/プロジェクト管理スキルが身につく〜 ■職務内容: ・安定供給実現のための組入業務、棚卸資産管理業務・・・内製品の長期〜日々の生産計画管理/棚卸資産管理プロセス改善業務 ※RPAツールを活用した生産性改善/間接業務効率化/業務運用整備への取組みも組織として推進しております。 ■魅力・やりがい: 組入れ業務では、他部門との連携が重要です。チームで協働しながら目標を達成する充実感や製造をコントロールしていく役割にやりがいを感じられます。 また、DX構築に携わることで、生産プロセスの効率化や最適化を実現できること、デジタルスキルやプロジェクト管理能力を磨くことができ、キャリアの幅が広がります。 ■働き方: 勤務時間:9:00〜17:45 フレックスタイム:有 コアタイム13:00〜14:00 時間外労働:平均30時間/月 繁忙期:2月、8月 出張:1か月に1回程度。首都圏、関西都市部 テレワークの有無:有 テレワークの頻度:1〜2回/週 ■同課のミッション: 製造納期管理による品質と信頼の向上 ■将来的なキャリアパス(5〜10年): 生産管理やDX構築に関する専門知識を深め、エキスパートとして成長します。 課内グループリーダーを経験し、マネジメント業務を習得することを期待します。 ■古河電気工業株式会社について: ・プライム市場上場、創業140年、売上一兆円規模を誇る同社は、電線御三家と呼ばれ、安定経営を実現しています。 ・主に電線やケーブル、光ファイバーなどを製造しており、エネルギーや通信、自動車、半導体(生成AI)など多くの分野で活躍しています。 ・女性活躍推進マーク「えるぼし」取得、長期的に働ける環境です! ・社内副業/社内公募制度など多様なキャリア形成を支援する取り組みに注力しており、中途入社者が活躍できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社with
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
650万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
■業務内容: 価値観マッチング体験の進化と安定運用を通じ、ユーザーに新しい出会いの価値を提供するサーバーサイド開発を担っていただきます。 ご経験・志向に応じて、まずは得意分野から着手し、徐々に活躍の場を広げられます。 企画から運用改善まで一貫して関われるフラットな環境で、技術選定や設計にも主体的に携われます。 1.サービス価値を高める開発 ・PdMやビジネスサイドと連携し、KPI改善施策や新機能開発を推進 ・心理テスト、マッチングロジック、価値観マッチング体験の改善施策の実装 ・Web/モバイル向けAPI開発を中心に、必要に応じたフルスタック開発にも挑戦可能 2.生成AIを活用した生産性向上 ・GitHub Copilot や Cursor を既に全社的に導入し、コーディング支援やコードレビュー効率化に日常的に活用 ・新たな AI ツールの PoC を継続的に実施し、効果の高いツールを選定・導入 ・AI を開発フロー全体に組み込み、開発プロセス改善を継続的に推進 3.開発プロセス・運用の最適化 ・GitHub管理、GitHub Actions、CodeBuild、CodeDeployによるCI/CDの整備 ・Sentry、New Relic、OpenSearchによるパフォーマンス・エラー監視 ・モニタリング体制の強化、リリースフローの高速化と安定運用の両立 4.開発基盤・アーキテクチャ改善 ・Ruby on Railsを中心としたサーバーサイド開発 ・MySQL、Redis、Elasticsearch/OpenSearchを活用したデータ設計・運用 ・AWS(ECS、Fargate、Aurora、ElastiCache、S3)、Google Cloud(BigQuery)のインフラ運用 ・TerraformによるIaC運用、Dockerによる開発環境の統一 5.チームへの技術貢献 ・企画から運用改善まで一気通貫で関われる開発スタイル ・技術選定、設計、レビュー、育成などを通じたチームへの技術貢献 ・フラットな意思決定とスピーディな改善サイクル 変更の範囲:全ての業務への配置転換あり
株式会社PEGASUS HOLDINGS
東京都中央区入船
900万円~1000万円
ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) その他ビジネスコンサルタント
【事業化支援および業務効率化支援を行う中央省庁向けコンサルタント(マネージャー)ポジション】 ●将来IPOも目指すHDで展開する主力コンサルティングファーム事業に創生初期メンバーとして参画が可能 ●創業2年でグループ連結年商数十億規模の急成長中企業/連結社員数1,400名 戦略立案・構想策定など最上流から実行支援まで一気通貫でサービス提供、経営・ビジネス・ITなど多岐にわたった案件獲得をお任せします。 ■業務内容: パブリックセクター向けコンサルティングサービス ・調査・検討コンサルティング ・業務改革、業務システム最適化コンサルティング ・まちづくり、産業振興コンサルティング <具体的な業務> ・コンサルタントとしての各種支援業務実施(戦略・業務・IT) (1)AI導入コンサルティング ・クライアント企業の業務課題を分析し、最適なAI技術の導入プランを提供 ・生成AIを活用した事業化支援及び業務自動化のための生成AIの社内導入支援 (2)AIトレーニング・教育・AIプロンプト開発 ・社員向けのAIスキル教育や技術研修を提供 ・最適なAI活用のため、専門の開発チームによるニーズに応じたプロンプト提供 (3)AIテクニカル支援・AI開発支援 ・クライアントの特定のニーズに応じたカスタマイズAIシステム開発 ・データサイエンティスト、機械学習エンジニア、プロンプトエンジニアなどによる技術支援 (4)AIトランスフォーメーション(AX)、戦略コンサルティング支援 ・長期的な視点でのAI導入戦略やAIデジタルトランスフォーメーション支援 ・デジタル変革のパートナーとしての成長戦略を伴走支援 (5)ITコンサルティング ・デジタル化、IT化グランドデザイン ・ITコスト削減 ・ITガバナンス強化 ・ソリューション選定 ・ビックデータ、セキュリティ高度化 ・ITプロジェクトマネジメント ・アプリ開発支援 ・インフラ、クラウド構築 ・システム企画、情報システム部代行 等 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ROMS
東京都品川区西五反田
不動前駅
550万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 人事(採用・教育) 広報
現在、24名程のメンバーでHR(採用)・PR業務を代表前野と事業開発担当の阿部が兼任しており、HR(採用)・PR業務を専任で実行していただける方を探しています。 ■業務内容: ※最初からすべてお任せするのではなく、出来る範囲からコミットしていただく想定です。 【HR(採用)業務】 ・採用戦略の策定、業界リサーチ ・採用要件策定にあたっての各所との合意形成、選考手法の検討 ・人材紹介エージェント等パートナー企業とのコミュニケーション ・リファラル採用の促進 ・ダイレクトリクルーティングの実行 ・採用フローの改善 ・候補者のアトラクト、フォローアップ ・採用に関するマーケティング全般 【PR業務】 ・中長期的な戦略的PR施策の企画立案と実行 ・メディアをはじめとするステークホルダーとの継続的なリレーション構築 ・広報施策のメディアプロモート活動 ・取材対応(メディア対応、取材立会い、記事校正など) ・プレスイベント等の企画・運営・実行 ・プレスリリースなど広報ツールの作成及び配信 ・広報の仕組みづくり(マニュアル作成・社内体制構築・アウトソース管理など) ■当社について: 2019年に創業し、EC/小売り/物流事業者/メーカー様向けに高性能小型自動倉庫とロボットピックを中心とした小型自動化ソリューションを企画・開発・販売するスタートアップ企業です。30平方メートルクラスの超小型無人店舗を祖業とし、その要素技術を活用して直近では物流センターや工場向けに業界最高効率の小型自動倉庫システムをはじめ、立体高速ピース仕分機やロボットピッキングシステム等を全て自社で開発し展開しています。2022年9月にKDDI様と渋谷にクイックコマース向けの無人店舗RCSを開店、総額12億円の資金調達を完了、23年2月には平和島にラボを開設し、本格的にEC/物流事業者/メーカー様向けの倉庫内物流の自動化領域へ展開を開始しました。特に物流向けのソリューションとして、Nano-SorterやNano-Streamを矢継ぎ早に開発、展開を開始しており、2024年に複数社への導入が決定、今後1-2年を目途に海外へも事業展開をしていく計画です。また、市場への浸透を加速すべく新たなプロダクト開発も常に行っており、展示会やセミナー等で積極的に打ち出していく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ティー・エヌ・テクノス
東京都杉並区上荻
荻窪駅
550万円~699万円
医薬品メーカー, 研究(シーズ探索・スクリーニング) 研究(バイオインフォマティクス)
〜武田薬品工業&根本特殊化学共同出資企業/医薬品研究開発のサポート、研究施設の施設管理業務、廃棄物処理業務の受託等を行う安定企業/土日祝休み・完全週休二日制と働きやすさ◎/長期的なキャリア形成が可能〜 ■業務内容: ◇創薬関連アッセイ、スクリーニング業務 ・In vitroアッセイ(Binding assay、細胞アッセイ、酵素アッセイなどの計画と実施) ・その他アッセイサポート業務(HTS、遺伝子解析、iPSC培養・分化誘導等) ・データ整理/報告書作成 ◇顧客対応 ・クライアントとの円滑なコミュニケーション構築と関係維持。 ・新規顧客獲得のための施設内における営業活動。 ◇グループのリーダーシップ ・研究者・技術者の管理(5〜10名;派遣社員含む) ■採用メッセージ: ◇このポジションでは、細胞培養や生化学実験のスキルを活かしながら、チームマネジメントや顧客対応まで幅広い業務に携わっていただきます。研究の専門性だけでなく、コミュニケーション能力や英語力を活かして、管理職候補として総合的にビジネスの現場で活躍できる方を求めています。 ◇研究チームのリーダーとして、メンバーの育成や研究品質の向上に貢献いただくことで、ご自身のキャリアも大きく成長できる環境です。 ◇創薬研究の最前線で、専門知識と経験を活かしながら、新たな医薬品開発に貢献したいという方からのご応募をお待ちしています。 ■当社の魅力: 当社は今年で創立33周年になりましたが、会社名に含まれている『テクノス』には当社を立ち上げた役員の思いが込められています。当社は高い実験技術を有する専門集団である、その技術によって製薬企業をはじめとしたお客様の研究・開発の効率化に貢献するという思いです。当社の特徴としましては、お客様の要望に応じたパッケージで業務を受託している点です。様々な依頼内容に対して柔軟かつ多面的に対応して研究をサポートする点は当社の特徴の一つであると言えます。 その成果もあって、年々新規のお客様が増えているのが現状です。 <主なクライアントは以下の通りです> 大手製薬企業、ライフサイエンス企業、バイオベンチャー企業、大学等の研究機関が主なクライアントとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気株式会社(NEC)
東京都
650万円~999万円
システムインテグレータ 総合電機メーカー, IT法人営業(直販) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
〜官公庁向け営業経験者歓迎/大規模で社会貢献度の高い国防事業/顧客とともに事業戦略を立案する伴走型の営業が可能〜 ■業務内容: 防衛省・航空自衛隊に向けに通信システム、レーダーシステム、ミッションクリティカルな情報システム、サイバーセキュリティ関連事業等の提供する営業部隊となります。多岐に渡るシステムソリューションを手掛けるアカウントプロフェッショナル営業を行います。 ■業務詳細: ・航空自衛隊に対する装備品、情報システム等の営業活動 ・担当顧客と共に事業戦略を検討し、将来事業の受注戦略を立案 ・契約締結、履行、納入業務からアフターサービスの提供 ・受注、売上、入金予算の管理 ・各担当営業のマネジメント ■具体的なプロジェクト想定: ・航空自衛隊の将来装備(レーダ・ネットワーク・システム)の提案、契約に向けた活動 ■防衛業界とNEC <業界動向> 「2027年度までに防衛費の総額を43兆円」へ増やす政府方針を受け、防衛省からメーカーへ発注が増加しています。発注時に見積もる企業利益率も、従来の8%から最大15%に引き上げられ、一部の輸出制限が緩む事で市場拡大、成長産業への転換が期待されています。 <NECの防衛事業> 防衛業界トップに名を連ね、同社製品はすでに自衛隊で幅広く使用されています。自衛隊に限らず他官庁へ納入実績あり、同社技術は国の安全を守るものとしてニーズが拡大中です。AI(人工知能)やVR(仮想現実)と防衛事業の接続を始め、すでに様々なソリューションを検討中で、新卒・中途関係なく意見が言いやすく、新しい考えを積極的に取り入れる風土です。 ■魅力点: ・多岐に渡る事業且つ大規模事業が多く、重責でもありますが、非常にやりがいがあります。 ・国民の安心・安全をテクノロジーで支え、守り抜く使命を持ち、日々の仕事に大きな誇りを持つことができます。 ・多彩な年齢層のチームメンバーと協働し、事業戦略を立てることから、一体感を持った営業活動ができます。 ・直近事業のみならず、技術動向を踏まえた中長期視野に立った営業戦略立案スキルの獲得が可能です。 ・職場は風通しもよく、年齢層も多彩なチームメンバーが在籍、自由闊達な意見交換が可能です。 変更の範囲:【変更の範囲:会社の定める職務】
キヤノンマーケティングジャパン株式会社
650万円~899万円
ITコンサルティング 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【キヤノングループの技術力と自社ITソリューションを掛け合わせ付加価値の高いサービスを提供しています◆キヤノン製品の国内営業・マーケティングを一手に担う企業】 ■概要: グローバルキヤノングループで推進する映像ソリューション事業を担う人材を募集します。祖業であるカメラで培った光学技術を有するキヤノンを中心に、世界屈指のネットワークカメラベンダーのアクシス(スウェーデン)、映像管理ソフトウェアベンダーのマイルストーン(デンマーク)、独自の映像要約ソリューションを持つブリーフカム(イスラエル)、エンタープライズ向けクラウドを展開するアーキュリーズ(アメリカ)などグローバルキヤノングループの商材に加えて、クラウド録画No.1シェアのセーフィー社や行動認識AIを有するアジラ社などへの積極的な出資を通じてポートフォリオの強化しています。 ■業務内容: ・映像ソリューションビジネスに関するシステムデザイン/サービスデザイン/サービスデリバリーなどのマーケティング業務 ・映像システムやAI、インフラなどのシステムインテグレーション/品質管理/ITサービスマネジメント/PMOなどのマネジメント業務 ・映像ソリューションを支えるテクニカル人材のプランニング/カリキュラムの作成/コーチングなどの人材育成業務 ■当社について: 当社はキヤノンの営業部門を母体として、1968年に誕生以来、キヤノン製品を国内で独占的に販売し、高いシェアを継続的に獲得しています。半導体関連装置の総代理店など、ニーズに合わせた製品/ソリューションを調達する「商社」機能・お客様固有の課題を十分に理解し、最適なシステムを提供する「SIer」機能・お客様のお困りごとの解決のために、導入から保守・運用までサポートを行う「ITプロバイダー」機能を有しており、それぞれの分野が横断的にお客さまに最適なソリューションを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ライフ&ワークス
東京都千代田区霞が関霞が関ビル(17階)
ITコンサルティング 組織人事コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
★SAP社のフルクラウド型統合人事ソリューションサービス「SuccessFactors」の導入支援で企業の人事課題を解決/フルリモートで全国からの勤務可能/働きやすい環境づくりに注力しています★ 【主な業務】 SAP人事領域の導入コンサルティング業務全般 グループ会社オデッセイのプロジェクトにアサインしていただきます。 ・クライアントの現状把握、業務分析、要件定義、カスタマイズ、アドオン設計、ABAP開発、テスト、運用・保守 ・チームマネジメント、人材育成など ※ご経験・スキルによりご相談のうえで決定します。 ※ご経験により、マネージャ、リーダーもお任せします。 ※ご経験やスキルによって上流コンサルタントとして早期から活躍して頂くことも可能です。 ※ブランクがある方はオンライン教育を受講いただけます。資格取得支援も行いますのでご安心ください。 【働く環境について】 社員環境満足度を重視した経営で、社員が継続してやりがいを持てる職場づくりに注力しています。 ■フルリモート/時短勤務可/週4勤務可/フレックス制度有/中抜けOK/定年なし ■業務の生産性を定量的に評価しており、公平な評価の実現 ■公的機関からも認定されている働きやすさ ★2025年度働きがいのある会社 認定(GPTW/2年連続) ★家庭と仕事の両立支援推進企業 認定(東京都/2019年認定-2024年更新) ★東京サステナブルワーク企業 登録(東京都/2024年) ★Tokyo Future Work Award奨励賞 受賞(東京都/2025年) ★ジェンダーダイバーシティアワード ゴールド認定・優秀賞受賞(bgrass/2025年) 【当社設立の背景】 家事・育児や介護等、様々な理由で時間に制約がある方でもコンサルタントとして長く活躍できる環境を作りたいと考え、人事ITコンサルティングの老舗会社である株式会社オデッセイが、 2017年に(株)ライフ&ワークスを設立いたしました。 変更の範囲:無
株式会社アーバンスペース
東京都豊島区南池袋
池袋駅
500万円~799万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(オフィス内装)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜大手海外自動車メーカー案件の内装施工管理/何かしらの施工管理経験を活かしたい方へ/補佐からのキャリアアップを目指せる◎/フレックス・在宅勤務可で働き方改善/年間休日125日〜 ■業務内容: 世界的に有名な大手自動車メーカー(メルセデス・ベンツ、BMW、フィアット、プジョー、ポルシェ、日産)の店舗の施工管理に携わっていただきます。案件としては関東界隈での改装工事案件が多く、社内設計チームと共にハイブランドのショールームや整備工場を作り上げていくことが醍醐味です。有名ブランドを扱う販売会社様がメインクライアントとなり、要望などを踏まえながら想いをカタチにする業務となります。 ■業務詳細: ・基本設計段階の概算見積検討 ・実施設計 ・最終の見積検討 ・現場所長としての工事現場(工事請負後) やりがいと達成感がある一方、責任をもって対応していただくことになります。大手ゼネコンや工務店とは違い、少人数のチームで大手企業の店舗施工管理をするため、個人のスキルアップと経験を積むことが出来ます。 ■働き方について: フレックスタイム制とリモートワークの導入により、ワークライフバランスを実現させることが出来ます。また中抜け制度を採用しており、有給が取りやすい環境も整っているため、ご家庭の事情に合わせた働き方を選択することが出来ます。 ■明確な評価制度: 〈360度評価〉 上司の評価だけではなく、同僚や他部署社員から客観的な評価を仰ぎます 〈目標管理制度〉 ポジションや社歴に応じて、当期の会社目標達成に向けて自身がすべき目標を上司と設定し、その達成度を測り評価します ■キャリアアップについて 大手自動車メーカーの施工案件において一連の業務に携わることが出来るため、施工管理業務の幅を広げることで、個人のキャリアアップ・スキルアップを目指すことができます。また資格手当があるため、会社全体として入社後のスキルアップを支援する体制が整っています。 ■会社の雰囲気 基本的にプロジェクトチームを組んで進めるので他部署の人と協力し合いながら仕事を進める事ができます。社歴や部署は関係なく意見を言い合える環境があり、社内の雰囲気が良さそうだった事が決め手だったという社員も多いです。 変更の範囲:本文参照
いすゞビルドライフ株式会社
神奈川県横浜市西区高島
横浜駅
550万円~899万円
不動産仲介 不動産管理, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
〜いすゞグループの施工管理を担う/東証プライム上場グループ/土日祝休/年休129日/マイカー通勤可!/退職金制度有〜 ■職務内容: いすゞ自動車株式会社及びグループ各社の工場・営業所・福利厚生施設等の新築、補修工事における電気工事の施工管理をお任せします。工程管理や品質管理、安全管理、原価管理といった施工管理業務をご担当いただきます。 <その他> ・同社の受注案件のほとんどがいすゞグループの案件です! ・案件は栃木工場内が主となります。遠方の案件がないため、現場間の移動の負担や出張もなく、長期的に腰を据えながら取り組める環境です。 ■同社の魅力 \案件はグループ会社メイン/ いすゞ自動車株式会社の100%子会社のため、いすゞ自動車やグループ各社の工場や事務所等の案件がほとんど! \公私のメリハリをもって腰を据えて働ける環境/ ・年休129日/残業も月30h程度と働きやすい環境です ・PCログ、オフィス入退館システム管理で残業時間も削減! ・家族手当や資格手当、退職金制度等もあり、社員定着率も◎ 社員が長期的に働ける環境づくりに取り組んでいます。現場管理や図面制作等をサポートスタッフも雇用し、一人一人の負担を減らす取り組みを行っているほか、年末年始はしっかりとお休みを取るなど、公私のメリハリをもった働き方が可能です。そのため離職率についても低い水準を保っており、腰を据えて働ける環境となっております。 ■同社について 東証プライム上場「いすゞ自動車株式会社」の100%出資子会社で、グループの一員として、不動産・建設事業を担っております。安定した受注環境が強みで、グループが保有管理する社屋や工場、社宅・寮、賃貸しているオフィスビル等の各種不動産物件を数多く担当しています。一級建築士や施工管理技士などの豊富な実績を持つ技術スタッフが、生産・流通施設、厚生施設などの建築物の企画から施工まで一貫して対応。安定した業績を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビッグルーフ
東京都文京区水道
サブコン 住宅設備・建材, 積算 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
□■建設工事の積算業務/年休120日/完全週休二日制/社員一人ひとりの働きやすさを実現する会社です/退職金有/大規模案件多数◎一次請け■□ 公共工事(建築工事)の入札担当者、管理職または管理職候補として、入札戦略・積算業務・協力業者とのやり取り・受注後の建築部への引継ぎまでを行って頂きます。 将来的には積算だけでなく競合他社や変化する入札状況を分析し、より受注確率を上げるシステム作り等を期待しています。 ■業務詳細 ・入札可能案件のピックアップ(積算部全体で行います) ・設計図や仕様書をもとに工事費を算出(積算ソフト・エクセルを使用します) ・落札⇒受注後の工事部への引継ぎ、非落札⇒検証 ・新規協力会社の選定 ・チームメンバーのマネジメント 等 ■当社にとっての積算部 当社は公共・民間・防水工事の3本柱としています。積算部は公共工事が売り上げの半分以上を占める当社において非常に重要な役割となります。 当社の積算部では、ただ業者から見積を集めて値入するだけではなく、現場経験を活かしてより実行予算に近い数字を算出しています。現在は利益が見込める工事に的を絞って入札し高い利益率を確保することで、適切な業務量担保や給与への還元ができています。 ★大切にしている考え方 5K(個人・家族・健康・お金・希望) 当社は働き方に関する制度を設けるだけでなく、全社員の意識改革を進めながら、ワークライフバランスの実現に向けて組織全体で改革を進めています。 人は安全が確保された状況ではじめて人間らしい叡智を生かすことができます。生活が不安定だったり、心が不安だらけの不安全な状況では、本来もつ力を発揮することが難しいのです。働くことは本来楽しいことです。 社員ひとりひとりが豊かになることで、会社も豊かに成長していくことができます。そのためにビッグルーフでは、5Kを大切にしています。 ■当社について 残業ゼロに向けて働き方の環境整備を積極的に進めております。 ◎育休制度、介護休暇制度 男性育休取得実績あり ◎子ども手当 中学校卒業まで支給されます。※扶養対象児童のみ
フェンリル株式会社
大阪府大阪市北区大深町
550万円~1000万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【Webアプリ等のプロダクト開発を事業展開/UI/UX にこだわったモバイルアプリケーション開発/土日祝休み/リモートワーク有】 ■業務内容: ウェブアプリの開発案件において、プロジェクトマネージャーと協力しながら、メンバーを率いて設計や実装、ユニットテストといった業務を主にご担当いただきます。 ※能力と希望によりプロジェクトリーダーへのキャリアチェンジも可能です ■具体的な業務内容: ・設計 ・プログラミング ・ユニットテスト(自動テストを含む) ・プロジェクトにおける技術面でのリーダー ・チーム内での相互レビューと意思決定 <技術スタック> ・PHP、Ruby、TypeScript、Node.js、Go ・MySQL、PostgreSQL ・AWS、Azure、GCP ■当ポジションの特徴: ・多種多様な業界の企業からのプロジェクトにおいて、上流から開発まで幅広いフェーズの業務をご担当いただけます。 ・デザインやフロントエンド(モバイルアプリを含む)、バックエンドをすべて社内で行うプロジェクトも多く、得意なドメイン以外のエンジニアやデザイナーとの連携も経験できます。 ・新規開発も多いため、PMと協力し合いながらチームを作り、メンバーとともに技術選定を行うといった、キープレイヤーとしてプロダクトを1から育てる経験を得ることもできます。 ・品質管理(テスト)は専門の部門があり、設計からテスト実施まで通して担当してくれるため、開発に集中できる環境でスキルを磨くことが可能です。 ■別枠の必須条件の他、下記該当する方歓迎: ・Node.js、Go、Rust 等を用いた開発 ・JavaScript、TypeScript+Vue.js、React、Angularによる画面コーディング ・アニメーション、グラフなどビジュアルを重視したアプリケーション開発 ・LambdaやFunctionといったサーバーレス環境での利用した開発 ・AWS、Azure、GCPのインフラ設計、構築 ・大規模なアクセスを伴うWebアプリケーションの構築やアーキテクチャ設計経験 ・プロダクト開発チームを超えたエンジニア組織に対する戦略の実行や教育経験
auじぶん銀行株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
その他銀行, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■概要: DX認定企業である当社にて、法人・個人向けサービスおよび社内業務システムの内製開発をリードするサブリーダーを募集します。AWSやReactなどのモダン技術を活用しながら、企画〜開発・運用まで一貫して携わり、銀行のデジタルサービスを支える基盤を自らの手で創り上げるポジションです。 ■職務内容: システムの内製開発チームにおいて、開発実務に加えプロジェクト進行やメンバー管理を担います。将来的にはリーダーとしてプロジェクト全体を推進するキャリアステップが可能です。 ・内製開発プロジェクトの推進 ・社内ユーザー部門との要件ヒアリング、仕様策定 ・開発ベンダー・社内外関係者との調整・マネジメント ・クラウド(AWS中心)を活用したアプリケーション開発の実装・レビュー ・DX推進に関わる業務自動化・サービス改善施策の立案・実行 <主なプロジェクト例> ・法人向けポータルサイトの新規構築 ・口座開設(eKYC)システム開発 ・個人向け住宅ローンシミュレーション機能開発 ・社内業務の自動化・効率化施策 ・システムのマイクロサービス化・サーバレス化対応 ■組織体制: 配属予定のDX企画開発グループは、社員9名+協力会社10〜15名体制。20〜30代中心の若手・中堅メンバーが多く、中途入社者も活躍中です。開発会社出身者や事業会社SEなど多様なバックグラウンドを持つメンバーが集まり、互いの強みを活かして意見を交わしながら開発を進めています。 ■魅力点 ・本ポジションは、銀行のデジタル戦略を支えるDX推進の中核として、内製開発やクラウドネイティブなシステム構築をリードできるポジションです。AWSを中心としたモダンな開発環境のもと、React・Pythonなどの最新技術を活用しながら、上流から運用まで一貫して携わることで、エンジニアとしての専門性を磨けると同時に、ビジネス変革の推進力を発揮することができます。 ・KDDI・三菱UFJ銀行という大手グループの豊富なアセットを活用し、通信・金融双方のデータや技術に触れながら、社会的影響力の大きなプロジェクトを自らの手で動かせる点も大きな魅力です。 ・在宅勤務やフレックス勤務など柔軟な働き方が定着しており、有給取得率も高水準。資格取得支援制度など成長を後押しする仕組みも整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
JBエキスパート株式会社
東京都中央区八重洲(2丁目)
システムインテグレータ ITコンサルティング, 人事(労務・人事制度) 組織・人事コンサルタント
〜約2000名規模の東証プライム上場・JBCCグループのコーポレート・ファンクションを担う企業(シェアード企業)/24年度売上総利益率29.7%・自己資本利益率(ROE)15.52%の安定性の高い事業〜 ■概要: ・JBCCグループのコーポレート機能を担う同社にて、HRBP/組織人事として深く事業に入り込み、経営層・事業責任者等の人事パートナーとして、組織・人財開発、制度設計など、人事領域を幅広くお任せします。 ※本ポジションは、子会社の一つである【JBサービス株式会社】の人事戦略立案・実行を経営層と共に推進するポジションとなります。 ■募集背景: ・東証プライム上場/独立系SIとして、「IT業界の変革に貢献する価値創造型企業」として更なる成長を目指しております。今後の事業拡大を見据える中で、「人財戦略」により重きを置き、コーポレート機能を高いレベルで構築する必要性を感じての増員となります。 【JBサービス株式会社について】 JBCCグループにおける、ITインフラの機器の導入・保守運用サービス、セキュリテイ運用サービス、Non−ITサービス等を品質と技術力にこだわるプロフェッショナル集団として事業を展開しております。 HP:https://www.jbsvc.co.jp/ ■業務内容例: ・経営層・事業部門と連携し、組織戦略や人事戦略の立案・実行支援 ・従業員のパフォーマンス管理やキャリアパス設計の支援 ・社内コミュニケーション戦略の立案・実行支援 ・組織改革、労働環境の改善および従業員エンゲージメント向上施策の提案 ■組織構成 ・人事組織30名程で構成されており、HRBP3名、人事企画5名、福利厚生4名、労務6名、人財開発10名の内訳となり、今回はHRBPチームに配属予定です。 ■JBCCグループについて ・東証プライム上場・DXを支援する総合ITサービス企業として、企業のDX実現と経営変革に貢献しています。独立系のSIとしても、国内トップクラスの実績を保有。 ・日本マイクロソフト株式会社の「マイクロソフト ジャパン パートナー オブ ザ イヤー」にて4期連続でアワードを受賞。 ・24年度の売上総利益率29.7%・自己資本利益率(ROE)15.52%の高収益経営。 変更の範囲:会社の定める業務
興和株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
医薬品メーカー 医療機器メーカー, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
〜医薬品・電機光学製品などのメーカー機能と繊維・機械・建材などの輸出入や三国間貿易を行う商社機能をあわせ持つ、130年の歴史をもつ老舗企業〜 ■業務内容: 化学品、医薬品原料を中心に扱う商社営業で、海外から輸入した商材を、国内のお客様に販売するのがメインの業務です。海外メーカーへの発注から国内の客先への納入までのすべてを営業として調整し、既存顧客への新商品の提案、新規顧客の開拓を行うほか、一部日本から海外への化学品の輸出業務も行います。 また、海外とのやりとりは電話が中心で、当社海外支店は基本的に日本語での対応が可能ですが、現地スタッフや海外メーカーと直接やりとりをする可能性もありますので、英語でご対応いただける方は業務の幅が広がります。海外出張の機会もあり、顧客のアテンドや海外メーカーとの折衝を行っていただきます。基本的に海外支店のスタッフが同行しますが、語学ができた方が業務はスムーズに進めることができます。 ■業務のやりがい: 化学品、医薬品原料であれば基本的に扱える商材に制限はなく、自分自身でやりたいと思える分野を選択し実行することが出来ます。新しい商売をゼロから組み立てる面白さがあります。 ■特徴: 様々な事業を展開しているからこそ、業界毎の波にも左右されず、強固な経営地盤を確立し、安定的な業績を残しています。海外への展開も積極的に行なっており、今後もよりグローバル企業としてのフィールドを広げていく方針です。 ■当社について: 1894年に綿布問屋として創業した、130年を越える歴史を持つ優良企業です。「バンテリン」や「キャベジン」などOTC医薬品以外にも、「パルモディア錠」や「リバロ錠」、「デベルザ錠」といった生活習慣病を中心とした医療用医薬品、眼底カメラや眼内レンズ等の医療機器の製造・販売、光学事業では工場等の省人化に貢献すべく、ロボティクス分野への進出やFAレンズの製造販売など、などその事業フィールドは多岐にわたっております。また、総合商社としての機能も持ち合わせており、身近にある衣服、雑貨品から機械や化学品まで幅広く取り扱っています。様々な商材・サービスを興和のネットワークを活用してグローバルに提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サイバーエージェント
東京都渋谷区宇田川町
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 営業企画 経営企画
◆サイバーエージェント主軸事業を牽引/4000億規模のインターネット広告事業/AI活用など広告運用の生産性アップが鍵◆ \役員の右腕として、150名近くの事業部を牽引/ ・業界未経験も多数活躍する経営企画ポジションです。生成AI等の活用で業務効率化/事業促進が進む主軸事業で貢献をいただきます。 ・副社長や役員の右腕として活躍いただきます。20代など若手メンバーも多く在籍しますが、経営陣との折衝も多く、圧倒的な成長環境が魅力です。 ■業務概要 ・マーケット調査 ・経営課題の抽出〜戦略の立案 ・予算策定・予実管理/モニタリング ・組織開発・プロジェクト推進・経営会議の企画・運営 また、経営基盤のDXやSFAの導入、BPR等、事業の土台となる仕組みづくりも推進いただくこともあります。 入社後まずは予実管理から行っていただき徐々に担当範囲を広げていただく予定です。 ■組織構成 現在25名の組織で20代後半〜40代まで在籍しており幅広い年齢の方が活躍中です。 組織の大半が中途入社者になっており役職や年齢、経験年数に関係なく、積極的な意見交換やアイディア出しを頂ける方が活躍している環境です。 インターネット広告事業部内の役員の方の右腕として活躍頂きます。どの部署に配属になるかは面接内でお話させていただきます。 ・岡本 保朗 : 副社長 https://www.cyberagent.co.jp/way/list/detail/id=29735 ・河合 典子 : 執行役員 https://www.cyberagent.co.jp/way/list/detail/id=29736 ・蜷川 親将 : 統括 https://www.cyberagent.co.jp/way/list/detail/id=29372 ■教育体制 入社後はWEB広告における基礎の研修や日々の業務ではひとりにトレーナーがつき、手厚いサポートを行います。 毎日MTGを実施して、相談事項をすぐに解決して成長できるようになっていきます。 また、マネージャーとも週次で進捗共有を行い指針の認識を合わせたりと手厚くサポートする環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クラレ
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
600万円~999万円
石油化学, 設備立ち上げ・設計(機械設計) 設計(機械)
<最終学歴>大学院卒以上
【化学系企業での設備設計経験のある方へ/世界シェアトップクラス製品を多数有する素材・化学メーカー/営業利益率10%超と盤石の財務体質/フレックス/離職率:1.51%(2023年度)】 ■業務内容: 生産プロセス検討、設備設計の専門家として部署の要望に合わせた生産プロセス検討・設備設計を担っていただきます。実際に設計業務を進める際には社内設計担当部署と連携し、業務を進めていただきます。 入社後まずは、現在進行中の生産設備の具体化に向けた設計業務及び設計に必要なデータ採取を行っていただきます。我々の部署だけでなく、社内の他部署と情報交換を主担当として進めていただきます。 ■部署概要: ・現行事業強化および将来を見据えた新たな事業の創出を目指し、特に有機合成、触媒開発を基盤とした開発をしています。 ・新規化学品(モノマー、機能性化学品)の技術開発、市場開発において必要となる、技術検証および少量生産設備の設計を行い、開発の加速と早期事業化を目指しています。 ・全体的に若い世代が多く、キャリア入社者も一定割合存在し、活躍しています。研究開発本部所属ということもあり、新たなチャレンジや提案が歓迎される風土があります。また若年層においても一人の技術者としてテーマを任され、推進しています。 ■将来のキャリアパス: ◇3年後のイメージ 現在進めている開発テーマの設備具体化を担当いただきます。 ◇5年後のイメージ 所属部署だけでなく、研究開発本部内のプロセス検討・開発案件に横串的に関与いただき、研究開発本部全体の開発加速を担っていただきたいと考えています。 ■当社の特徴 ◇1926年創業、グループ連結11,000名規模、世界30カ国・地域に100以上拠点を誇る化学メーカーです。海外売上高比率は約70%と、グローバルな事業展開が進んでいます。 ◇元々は、化学繊維レーヨンの事業化を目的に設立され、独創性の高い技術で様々な製品を世の中に生み出してきました。製品の質の高さを認められ、同社が世界で初めて事業化した「ビニロン」をはじめ、世界シェアトップクラスを誇る製品が数多くあります。 ◇独創性の高い事業が売り上げの約6割を占め、高分子化学を中心とした科学技術を駆使し、社会になくてはならない価値ある製品群を、世界に提供し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルム株式会社
埼玉県さいたま市北区植竹町
600万円~1000万円
機能性化学(有機・高分子) 医療機器メーカー, 商品企画・サービス企画 販売促進・PR
【東証プライム上場/売上高3兆円規模/高い技術力でグローバルに展開/健康経営銘柄選出/年休125日/フレックス制・リモート可◎】 ◆職務内容 当社のイメージング事業において、カメラやチェキなどの商品企画を担当いただきます。対象製品については主に海外向け製品の予定です。 商品企画業務がメインとなりますが、各部署と連携しながらマーケティング活動〜上市後まで一貫して携わっていただきます。 ◇イメージングソリューション事業について: インスタントカメラが全世界で拡大しており、魅力ある新商品の企画・開発、写真画質向上、マーケティング力強化に注力しています。また、スマホの普及に伴い、画像を楽しむ機会が飛躍的に増大している中、スマホユーザーのプリントモチベーションを高めるプリント商材やスマホアプリの商品化、ユーザー啓蒙活動・プロモーション強化、プリント出力ソリューションシステム開発等、プリントビジネスの拡大を進めています。 ご経験とご希望に応じて各事業領域における海外営業・海外マーケティングを担当いただくこともございます。 ◆本ポジションの魅力: BtoC製品の商品企画では、商品を手に取ったお客さまの生の声をSNSで見ることや店頭で手に取っていただく瞬間を見ることができます。 また若手から大きな仕事を任せることも多く、やりがいも感じることができ成長できる環境があります。 ◆就業環境: 在宅勤務可(基本週2日)、残業時間20〜30時間程度(時期により変動あり)有給消化率も高くフレックス制でワークライフバランスも整います。 また、富士フイルムグループらしい人材育成の取り組みとして、「+STORY(プラストーリー)」があります。これは、自己成長の基盤を身につけるための支援プログラムであり、さまざまな施策を展開しています。特に大切にしている取り組みの一つが「+STORY対話」です。1年に1度、社員は自らの経験を振り返り、上長との対話を通じて新たな気付きや学びを得て、さらなる挑戦に向き合っていきます。上長は、部下との対話を通じて部下の価値観や考えを理解しながら、一人ひとりの+STORYをどうサポートしていくかを真剣に考えます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MENOU
東京都中央区日本橋本石町
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
★製造業における外観検査や画像検査を自動化し、効率化を支えます!独自ノウハウを持つAIスタートアップ!大手メーカー導入の自社SaaSプロダクトを展開! ★フルリモート・フルフレックス利用可!お子さんの送り迎えなど、皆様活用されております! ノーコードで検査AI開発を可能にする「検査AI MENOU」の販売を行う当社において、技術・現場寄りの強みがある営業部長とともに、営業部隊の拡大を見据えて、数値戦略の立案や仕組みづくりの面でのご活躍いただきます。 ■業務内容 プレイヤーとして顧客に向き合いながら、CEOや営業部長と共に、営業戦略の立案、KPI設計、勝ちパターンの標準化など、営業全体を再設計する役割を担っていただきます。 ・リード顧客への商談〜クロージング ・営業戦略、ターゲティング、提案手法の設計と標準化 ・営業KPI/CRM運用の見直し、改善 ・メンバー育成、チームマネジメント ・CS/マーケと連携した営業プロセスの設計 <『検査AI MENOU』について> ノーコードで検査AI開発を可能にするプラットフォームです。現在は、開発ツール「MENOU-TE(メノート)」と運用ツール「MENOU-RN(メノーラン)」の2つのソフトウェアで構成されており、AIエンジニアが行っていた数か月の作業を、誰でも数時間で行うことが可能です。 ■組織図 セールスには、20代〜30代の方々が計4名いらっしゃいます。 基本的に皆様明るい方々で、「悩んでいても解決しない」ため自身から周囲に相談をする風土が根付いています。 また、バーチャルオフィスを活用されていらっしゃるため、フルリモートの中でもコミュニケーションは活発です。 ■同社の成長性/商材の強み 直近三年の平均売上高成長率が170%程度と大きく成長を遂げております。 その成長を支えるのが、同社が展開する「検査AI MENOU」です。同サービスは、プログラミングなどの専門知識不要でAIモデルの作成〜実装までを”お客様のお手元”で実現することが可能です。 <お客様に選ばれる理由> ・同プロダクトを用いることで、人件費削減・精度の向上を図ることができます ・「お客様自身がAIを作れる」というコンセプトで、誰でも操作が可能! ・外部開発ではないため、コスト削減が可能 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 経営企画 事業企画・新規事業開発
■Corporate Strategy & Business Developmentチームの役割: 日々進化する自動化ソリューション市場の日々の動向を調査、その裏側にある企業やユーザー様のニーズを深く洞察し、事業戦略構築/顧客・パートナー様との事業開発やアライアンス構築、そして案件受注後にはPM・コンサルティングを担当します。また、こうした事業開発から得られたお客様のリアルなペインポイントをエンジニアに共有し、一緒になってより良いサービスを突き詰めていくこともチームの重要な役割です。 ■大切にしているポイント: これらの役割を果たすために、当チームでは特に以下のポイントを大切にしており、こういった素養をお持ちの方と働きたいと考えています ◇自動化領域における高いアンテナを持ち、収集した情報をもとに戦略を構想する「大局観」 ◇実際のオペレーションを「現場・現物・現実」として肌で理解し、問題解決を伴走できる「現場感」 ◇世の中にないソリューションを普及させ、新たなEX/CXの変革と創造を実現させるための「使命感」 ■Corporate Strategy & Business Developmentチームの醍醐味: 弊社の取り組む小型無人店舗/フルフィルメント設備は日本ではまだ普及しておらず、大変ありがたいことに多くの企業様の役員クラスの方々が実際にお越しになりお話をさせて頂くことも多いです。 また、スタートアップゆえに機動的に事業をピボットしていく必要もあり、日々目まぐるしく”変化”と”挑戦”が生まれる会社です。 Corporate Strategy & Business Developmentチームの醍醐味は、こういった大企業や戦略コンサルティングでは味わえない責任感/スピード感/現場感、0から1を生み出す経験ができることにあります。 ■魅力: ◎自社開発がほとんどで新規製品の開発機会が豊富 ROMSはシャトルやクレーン、AGV、ロボットピッキングシステムなどの製品を基本自社で開発しています(ロボットアームは除く)。 大手企業でひとつの歯車のように案件をひっきりなしにさばき続ける、こなし続けるばかりで、新しいものが全然作れない…作ってみたい…という想いを持っているエンジニアの方にはお勧めしたい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Works Human Intelligence
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(21階)
800万円~1000万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) その他人材・コーディネーター・求人広告営業
■職務内容/ミッション: タレントマネジメントの提案を通して、人的資本に関するお客様の本質的な課題を解決し人と企業の成長を創り出すことです。 私たちの仕事は、自社パッケージソフトである「COMPANY HR Series」のうち、主にタレントマネジメント製品の提案を通じてお客様の人的資本に関する課題解決をすることです。日本の中核を担う大手企業が抱える課題を想定し、顧客とのコミュニケーションを通じて潜在的なニーズを引き出したうえで、ベストな解決策を提案し、解決まで導くことがミッションです。課題を把握したうえで、お客様の課題を解決できないのであればCOMPANYを売らなくてよい、という信念を貫き続けています。 ■業務詳細: ・COMPANYの大手企業ユーザー/新規顧客に対するタレントマネジメント製品の提案販売。新規顧客/既存顧客問わず、1万名を越えるような超大手企業に特化したタレントマネジメント領域におけるエンタープライズコンサルティングセールスを実施いただきます。 ・製品提案だけでなく、お客様に課題解決に繋がるサービスの提案の提案を実施することで運用開始がゴールではなく、その後のお客様の事業成長を見据え、ニーズや課題のヒアリング、潜在的な課題の抽出を行い、サービスおよび施策を企画して、課題解決策の提案を行っていただきます。 ・現行の製品/サービスに囚われず、開発/サービス部門と連携し自社サービスを改善していくことにも貢献いただけます。 ■営業の特徴: 2024年に新たに創設した、営業部門です。業務内容は新規営業や既存営業と大きく変わりません。当社の新規顧客、既存顧客のどちらにも幅広く営業活動し、タレントマネジメントに対する顧客の本質的な課題を引き出し、解決まで導くことが我々のミッションです。当社の顧客は、日本を代表するような、あるいは日本経済の中核を支えるような大企業ばかりです。そのため、ステークホルダーの人数が多く、顧客が抱える課題も広義にわたります。 ■提案する製品、提案先: COMPANYシリーズのうち、2024年11月に新規リリースしたばかりのタレントマネジメント製品をメインに提案します。メイン顧客(主な訪問先)は、顧客の人事部やシステム部、経営企画部や経営層などがアプローチ先となります。
株式会社ザイマックスグループ
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
不動産管理 設備管理・メンテナンス, アセットマネジメント プロパティマネジメント(オフィス)
〜PM経験者・不動産法人営業経験者歓迎/総合不動産サービス会社大手のザイマックスグループ/オフィスや商業、ホテルなど幅広いアセットに携われる環境/フルフレックス制/土日祝休み/リモートワーク可能〜 ■業務内容: 私募リートまたは公募運用物件の期中管理業務をご担当いただきます。取得〜期中管理〜売却の一連の流れで携わることができます。※ご経験に合わせて、考慮いたします。 ■業務詳細: (1)案件立ち上げ SPCの組成/ローン調達のためのレンダーとの交渉/各種契約調整/事業計画作成 (2)期中管理 事業計画や目的に沿うように物件運営、PMとのやり取り、レポーティングなど、多岐に渡る。 ※私募ファンドおよびリートの多くの物件でPMをグループ内で担当しています。 ※投資家の割合はおおよそ、海外:国内=6:4になります。 (3)売却 事業計画やローンの期限などを考慮した売却計画の作成 グループ内の売買仲介会社と連携し買主候補の選定、売却に関する契約調整業務 等 ■アセットタイプ: オフィス、商業、ホテル、レジデンス ※各案件は濃淡により、複数人で1案件担当となる場合もあれば、1人で複数担当持つこともあります。アセットごとの縛りがなく、幅広いアセットに関わることが可能です。 ■就業環境: ・フルフレックス制度 ・自社専用サテライトオフィス(ZXY)の利用 ・リモートワーク制度完備 ・土日祝休み(会社カレンダー上年数回土曜出勤がありますが、有給消化している方も多くいます) ■同社の成長性: ザイマックスグループは、不動産総合サービスプロバイダーです。財閥ではなく独立系ならではのノウハウを有し、多角的な事業展開(サテライトオフィス、ホテル、リネン、清掃等)により深く広く成長しております。直近のグループ総売り上げは1,000億円を突破しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ