107076 件
クサカ建設株式会社
兵庫県尼崎市大島
-
550万円~799万円
ゼネコン サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) その他設備施工管理
学歴不問
〜残業32h程度/転勤出張なし/1現場2〜3名で担当/直行直帰可で働きやすさ〇/大正2年創業の地域密着型で建設事業を展開/中途社員が9割以上で安心してご活躍いただけます〜 ■職務内容: スケジュール管理、原価管理、現場の安全確認など、工事全体の管理をご担当いただきます。工事を依頼する協力会社は100社程度。その中には50年以上取引が続いている会社もあり、経験豊富な職人さんに仕事を依頼しやすいのが特徴です。また、事務作業は現場事務所で行なっています。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力: 元受けが8割、一次受けが2割で、取引歴が長い企業様との依頼が多いので、工期が短いや、無茶なことを注文されることはありません。 建築のベテラン社員の元で、しっかりとサポートしていただけます。 ---担当案件の特徴--- ■建築物の種類: 介護施設や保育園などの公共施設、マンション、倉庫や工場など。全体的には、公共施設を手がけることが多いです。建物の構造は鉄骨造・RC造など。 メインで取り扱う物件は保育園やマンションです。 ■建築物の規模: 1案件で2〜3億円程度のものが中心です。マンションであれば、9階建てまでくらいの大きさのものがほとんど。基本的に1案件を1人で担当しますが、規模によっては2人〜3人のチームで取り組むこともあります。 ■エリア: 兵庫県・大阪府・京都府南部。出張や単身赴任、転勤はなく、自宅から通える範囲の案件をお任せしていきます。 ■工期: 半年〜10ヶ月、最長で2年ほど。お客様から直接依頼をいただく元請けが中心です。現場に負担がかかる短い工期のものは引き受けていませんのでご安心ください。 ---一緒に働くメンバー--- 現在、施工管理は全員で9名(20代1名50代2名60代4名70代2名)。ほとんどが中途入社の社員で、経験10〜20年以上のベテランが多いのも特徴です。気さくなメンバーばかりなので、あなたにも早期になじんでいただけると思います。 変更の範囲:本文参照
株式会社アイ工務店
京都府京都市下京区水銀屋町
600万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
当社は大阪を拠点に全国へ進出している、創業14年目のハウスメーカーです。理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、建築施工職(賃貸住宅物件・事務所・店舗・福祉施設)をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国No.1の売上成長性を推移する当社。 当社と共に成長頂ける人財を募集いたします。【変更の範囲:会社の定める業務】 【具体的には】 契約内容や設計図面を確認しながら、着工からお引き渡しまでの施工管理全般を担当します。 車で現場を周り、多くの下請の工務店の職人さんや各設備メーカー等の業者と連携をとることや、周辺住民の方々への配慮など幅広い業務を行います。 お客様窓口は営業が担当し、完成まで関与して頂く為、お客様満足に遣り甲斐を感じる仕事です。 今まで培ったノウハウを活かし設計・施工を通じて、大切な資産の価値を高め安定した長期賃貸経営ができるようにサポートしていただきます。 賃貸住宅物件・事務所・店舗・福祉施設など様々な物件に携わっていただきます。 ■はたらく環境: 2010年に設立され、事業発展を続けてきた当社。社員1人1人が会社をつくっていくという気概の元働いています。 積極的なチャレンジも推奨しており、1人1人が意見を言いやすい社風です。 また、「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という社長の考えもあり、自分の仕事や、どんな方々と働いているのかということを理解してもらう、日ごろの支えに感謝する意味も込めて季節に合わせて、パートナー企業、家族も参加できる社内イベントを実施しています。バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行と盛り沢山のイベントで社員全員が楽しんでます。 また、勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力。お客様のご都合で休日出勤等が発生した場合は、必ず振休を取得いただきます。
SBエンジニアリング株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
550万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 設備管理・メンテナンス, プリセールス ネットワークエンジニア(設計構築)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜在宅勤務メイン/ソフトバンク100%出資の子会社/ソフトバンクの様々な工事の元請にて業務を担当しております/働き方改革実施中/スーパーフレックス制度有/土日祝休/残業10h程度〜 ■配属部門について: 親会社のソフトバンク社と連携し、法人企業向けにネットワーク環境の構築業務を担当しております。昨今ではソフトバンク社の中核業務となるスマートシティプロジェクトにおいて、インフラ構築の上流工程から施工に到るまで一手に引き受けており、まさに発展途上中です。オフィスや工場はもちろんのこと、大型スタジアムやアリーナ、ホテルやレストラン、官公庁など幅広いお客様を担当いただくため、あらゆる現場を経験できることが醍醐味のひとつです。 ■業務内容: 当部門にて、ネットワークインフラ構築工事の受注においてのプリセールス業務をお任せ致します。働き方としてはリモートワークがメインとなり、週一回目安の出社頻度となります。 ■仕事の魅力: ソフトバンクのシステムやプロダクトを用いて設計等を実施する事により、様々な企業様と仕事をすることができます。責任感のある業務を実施する事で、ソフトバンクと大きな構築プロジェクトに参画しさらなるキャリアアップも見込めます。 ■同社の特徴・魅力: 【同社とは】:ソフトバンク100%出資の子会社として2005年に設立した当社。母体が提供するサービスの技術支援を主軸に、通信システムの構築や法人向けの通信環境サポートといったネットワークビジネスを展開しています。今後、ソフトバンクグループ内における工事会社としての立ち位置となり、直近では本社の移転における工事を受注するなど、ソフトバンクグループ内における受注増加がより見込まれる状況となります。 【働きやすい環境】:社員の働く環境を整備するために、「プレミアムフライデーの実施」や「スーパーフレックスタイムの導入」、「在宅勤務制度の強化」など、新しい制度の構築に積極的に取組んでいます。他にも「残業時間の削減」や「副業解禁」による、プライベート時間の増加や自由度の高い働き方にも取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立プラントサービス
東京都台東区東上野
稲荷町(東京)駅
600万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設計(プロセス) 空調・衛生設備
〜日立グループ/売上高1000憶円以上/業績好調/元請け9割以上/バイオ医薬プラントや製剤プラント等の産業プラントに強み/土日祝休み/福利厚生・手当充実〜 ■業務内容: 主に医薬品製造プラントのプロセス(生産設備)設計・設備設計・積算業務を行います。医薬系プラントを中心に「どのような設備を、どこに、どう配置するか」といった、工場の生産プロセスやレイアウトをデザインする〈プロセスエンジニアリング〉要素が強い部門です。 ■業務詳細 医薬品工場建設に関わる下記の各業務をお任せします。 ・顧客のニーズやコンセプトのヒアリングをもとに提案資料(設備の仕様やレイアウト、計画図、見積書)の作成 ・受注後、顧客との打合せをもとに詳細設計、装置メーカへの設計図書作成依頼、レビュー ・施工担当部門と連携してスムーズな工事をサポート ・工事完了後、現地試運転実施 ■当社の魅力: ・労働環境改善への取り組み 各部門で残業時間の制限目標を設定しております。設定している時間内で残業時間が守られているか月ごとに管理しており、経営会議等で議題に出して、どうすれば少なくできるのか全社的に取り組んでおります。 また、健康管理時間というものがあり、大幅な残業時間を記録した場合は注意喚起がなされます。プライベートと仕事を両立できる働き方が可能です。 ・元請け案件多数/円滑、柔軟なプロジェクト遂行 約7,8割が元請け案件です。設計〜施工管理〜保守サービスまで自社で抱えることが多く、プロジェクトを一気通貫で円滑に、柔軟に遂行することが可能です。「外注さんと意思の疎通が図れていなかった」「軽微な変更も時間がかかる」といった業界特有の問題も起こりにくい体制です。 ・穏やかでフラットな社風 当社の特徴は「チームの和を重んじて働く」「穏やかな」社員が多いことです。入社後にまずその社風に(いい意味で)驚く社員がたくさんおります!「わからないことがあっても聞きにくい」なんてことはなく、入社後は3〜6ヶ月程度OJTで先輩社員と一緒に業務に携わっていただきます。先輩・後輩、プロパー、中途社員関係なくお互いの意見を発しやすいフラットな組織です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社システムサポート
石川県金沢市本町
システムインテグレータ, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) プロジェクトマネージャー(インフラ)
【独立系Sler/案件の99%がエンド直接取引(継続取引率100%)/資格取得支援制度充実(約500種類が対象)/最上流から携われるポジション】 ■パブリッククラウド(AWS、Azure等)におけるコンサルティングサービスを展開。AWSのAPNパートナーアワード「Rising Star of the Year」をパートナー1年目で受賞。 ■Oracle MASTER Platinum国内取得者4位などOracle Database関連各賞8年連続受賞などOracleDBにも強い同社。AWS技術とOracleDB技術の相乗効果で、AWS関連の独自ブランド「クラウド工房」を展開 ■資格取得奨励制度充実、福利厚生など、社員の働きやすさを重視 ■業務内容: 当社はシステム提案・開発・導入までワンストップで顧客提供している企第であり、クラウド技術ではGoogle Cloud(GCP)を基盤としたシステム構築に力を入れております。 Google社のパートナー企業として、様々な企業様から引き合いを頂いており、Google Cloudに最上流からわれる日本でも数少ないポジションとなります。企画から設計、運用・構築・保守をご経験・ご志向に応じて担当頂きますが、Googleの強みであるAI・機械学習・データ分析等の最新クラウド技術を経験できる環境の中で、あなたのエンジニアとしての市場価値を高めて頂けます。 【入社後のキャリアアップ事例】 ・関発からクラウドエンシニアへのキャリアチェンジ ・オンプレからクラウドへのスキルチェンジ ・運用・保守から設計・構築へのステップアップ ・開発からクラウドまで全てを担うフルスタックエンジニアへの成長 ■当社の特徴: ・明確で公平な人事制度…昇進・昇格は、職能考課(コンピテンシ評価)と業績考課(目標達成度評価)の結果で決定されます。職能考課は約30項目の行動評価、業績考課は目標管理によって年2回行い、成果の達成度合いにより評価します。評価の結果はFBし、本人の課題を明確にしています。 ・社員が気軽に声を掛け合う風通しの良い社風で、一体感を持ちながら働ける環境です。上司・役員に気軽に提案できる雰囲気があり、社員の提案で新サービスが誕生しています(社員の半数以上が中途入社)。 変更の範囲:無
株式会社フソウハイドロパワーソリューションズ
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
500万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 購買・調達・バイヤー・MD プラント機器・設備
◆世界最高水準の水車タービン/お客様のニーズに合った製品を提供/最先端の水力発電技術を駆使し、持続可能な未来を共に築く仲間を募集◆ \世界で活躍するチャンス!水力発電業界でキャリアを築こう/ ・イタリアZECO社との連携により、最先端の水力タービン技術を学べる環境です。 ・将来的には幹部候補として、さらに高いステージで活躍することも可能です。 ・仕事と家庭を両立できる環境を整備しており、ワークライフバランスを大切にしています。 ■募集背景: 現在、私たちはイタリアのZECO社と提携して、水力発電に必要な資材を調達しています。しかし、お客様のニーズに合わせてさらに多様な製品を提供するため、専任担当者を増員することにしました。 ■業務内容: 海外メーカーの調査、選定、調達、契約までの一連の業務を担当していただきます。 ■当社の概要: 当社は、イタリアZECO社と提携し、最先端の水力タービン技術を駆使して、水力発電プラントを開発しています。大手電力会社や総合商社から多くの注文をいただいており、右肩上がりの成長を続けています。また、フソウグループの一員として、強固な財務基盤を誇ります。 ■水力発電について: クリーンエネルギーが注目される中、『水力発電』は河川などの水流を利用するため、国際経済や物流の影響を受けにくい純国産エネルギーです。自然エネルギーの中でも、最もCO2排出量が少なく、発電効率も高いのが特徴です。 ■ワークライフバランスがとれる職場環境: 当社は、社員の健康を大切にし、『健康事業所宣言』に参画しています。具体的には以下のような取り組みを行っています。 ・平均残業時間は20時間未満で、定時の17:30に退社を推奨しています。 ・年間休日は126日(土日祝、夏季、年末年始)で、プライベートも充実できます。 ・上司との面談など、就業上の相談がいつでもできる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
JFEプラントエンジ株式会社
東京都台東区蔵前
600万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜メーカー営業経験者歓迎!/JFEグループの安定基盤・手厚い福利厚生/土日祝休・平均残業月20h程度・フレックス導入で働き方◎/U・Iターン歓迎/独身寮や家族同伴での引越フォロー制度有〜 ■業務概要: JFEスチール(株)向け並びにJFEスチール(株)以外の顧客向けへ、主に天井クレーンや出荷岸壁を保有している製作工場の特徴を活かした大型橋形クレーンの新設、製作したクレーンの補修営業を行って頂きます。 ■業務詳細: 当社は、製鉄所向けクレーンに数多くの実績、知見を有しています。 これらの知見を活かして施工部門と販技一体となった提案営業により顧客が満足する製品を提供しています。 新設(7割)、補修(3割)両方の営業を担当して頂きます。JFEスチール向けが受注額の4割を占めています。 播磨駐在の営業は、主に関西以西の官公庁や民間企業に納入したクレーンの補修や新規のクレーンの営業を担当して頂きます。 ■同社の魅力と特徴: 【◇JFEグループで安定経営/総合エンジニアリング会社】 事業内容:当社は世界有数の鉄鋼メーカーであるJFEスチール(株)グループとして機械・電気の総合エンジニアリング会社として、プラント設備の工事や保全を行い、社会のインフラを支えています。 事業構成:JFEスチール(株)の機能分担会社としての役割と当社の発展(外部展開)の両立を進めています。 企業理念:JFEグループは常に世界最高の技術をもって社会に貢献します。 【◇働きやすい環境で長期就業可能!/残業平均月10h】 残業は平均月10時間程度、完全週休2日制で年間休日は120日以上あります。有給休暇の平均取得日数は年17.1日と高く、フレックスタイムも活用が進んでいるなど、働きやすい環境です。また会社の取組として主要7拠点への保健師の配置、ハラスメント相談窓口、よろず相談窓口(EAPサービス設置)など、社員の健康を一番に考え事業運営を行っています。 【◇中途社員の割合5割以上で過去3年の定着率は全社平均96%】 営業部だけで見ると過去3年の定着率は100%です。 中途入社が多いからこそ、教育体制も整っており相談しやすい環境です。 近年では、営業支援システムを導入し、ノウハウをマニュアル化する等、中途や新卒採用の人材の育成・即戦力化に力を入れております! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ギャレット
愛知県名古屋市北区如意
500万円~799万円
ファッション・アパレル・アクセサリー, 経理(財務会計) 財務
■業務概要: アパレル&ファッション雑貨における企画立案から販売戦略までトータルプロデュースしている当社の経理リーダー候補の採用となります。 税務や資金繰り業務を中心に実務も担当いただきますが、メインとしてはメンバーマネジメント業務となります。 ■業務内容: 実務:マネジメント=3:7の割合で担当いただく予定です。 【実務】 ・海外送金の支払い確認/決算(月次/年次) ・税務/資金繰り など ・仕訳 ・売掛金の集計、管理 ※売掛金の計算や請求書の発行などは主にパートスタッフが行います。 ※給与計算などは別途総務チームが担当しています。 【マネジメント】 現在経理部では本部長(50代)、メンバー20代3名が活躍中ですが、 本部長と、メンバーの間に立ち、主にメンバーの業務管理/メンタル管理を中心に実施いただきます。 マネジメント経験を活かし、1人1人にあったマネジメント方法でフォローを担当いただきます。 ■キャリアについて 部長として経験を積んだのち、本部長へのキャリアップや、経営管理などのバックオフィス関連のポジションへの挑戦も可能です。 ※営業などフロントポジションへの異動はなく、バックオフィス業務のみへの異動が可能です。 ■当社の特徴: 1979年創業の老舗アパレル雑貨メーカーです。 企画から製造、販売戦略立案までをトータルでプロデュースすることが可能です。 また、「HAV-A-HANK」「COBMASTER」といったナショナルブランドや、当社のオリジナルブランドの他、「Dickies」や「コンバース」、「アーニーアーノルドパーマー」等有名ブランドのライセンス製造も行っており、百貨店をはじめ衣料量販店やディスカウントショップ等と幅広い取引実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社船場
東京都港区芝浦(1丁目)
ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, 積算 内装設計(オフィス)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【東証スタンダード上場の大手空間デザイン企業/内勤勤務×年休124日×土日祝×残業月10〜20h×週1〜2回在宅勤務の働きやすさ/テレワーク&時差出勤活用で働き方◎/2025年賞与実績 計8.1か月程】 ■業務内容: 設計職、施工管理職や協力企業など、社内外のメンバーと協働し、建材の数量算出から発注先への見積り依頼、提案用の見積書作成などを通じて、空間づくりの具現化に繋げて頂きます。 内装工事、環境工事、建築工事など対応領域が幅広く、物件ごとに内容が異なるため、常に新鮮な気持ちで業務に取り組んで頂けます。 予算に合わせて原価調整のアイデアを求められることもあり、ご自身の成果が会社の利益に繋がる重要なポジションです。 【具体的には】 (1)設計図面の確認 (2)数量算出 (3)協力企業との打合せ、見積り依頼、価格交渉 (4)原価集計 (5)見積書の作成 ※現場チェックなど外勤業務は基本的にございません。内勤勤務がメインです。 【担当するプロジェクト】 商業施設、教育施設、公共施設、宿泊施設、医療福祉施設、ショールーム、ワークスペース、イベント空間 他 ■就業環境: ・年休124日 ・土日祝休み ・月残業10〜20h ・テレワークあり(慣れるまでは出社) ・時差出勤制度 ・有給は1時間単位で取得可 【◇裁量を持って働ける】業務は自身の裁量で行い、定時退社や年休を取得しやすい社風です。多様な働き方を支援する「ワークライフインテグレーション」を掲げ、その取り組みのもとオフピーク出勤や在宅勤務制度が整備され、ライフスタイルに合わせた勤務を実現しています。 ■同社の魅力と特徴: 【◇内装業界大手企業】内装業界のトップ企業の1社であり、大型商業施設、専門店、病院、公園等の公共施設まで幅広い分野の内装デザインを手掛けています。また海外5か国に展開し、ASEAN地域における商業施設開発にも多く携わっています。 【◇DX積極導入中!】デジタルとエシカルを掲げており、東京都がテレワークのモデル的・先進的な事例を取り上げる「TOKYOテレワークアワード」を受賞したり、国が認定する「DX認定事業者」に認定されるなど様々な取り組みをしています。 変更の範囲:会社の定める業務
つばめBHB株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
700万円~1000万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 肥料, 法務 知的財産・特許
〜ミドル・シニア層歓迎/法務回りをけん引頂ける即戦力求!/世界初のアンモニア合成技術を所持するベンチャー企業/リモート可〜 【採用背景】 アンモニア合成技術を核とする当社のグローバル事業を加速しており、事業法務の中核人材として契約実務と対外対応をリード頂ける方を歓迎しています。EPCをはじめとする各種取引契約の戦略設計からドラフト、交渉、クロージング、運用までを一貫して担い、スピードと品質を両立する実務基盤を構築・運用して頂ける即戦力の方を募集しています! 【担当領域】 (1)事業法務(主領域) ・EPC関連契約:Engineering、EP(&S)、EPC、EPCM、(必要に応じ FIDICベース等) ・業務委託契約(国内外の設計・調達・建設・研究開発・コンサル等) ・秘密保持契約(相互/片務、個社・包括、グローバル対応) ・知財関連契約(ライセンス、共同研究・共同開発、技術供与、ノウハウ取扱) ・国内外の顧客との取引契約:機器販売、触媒販売、機器レンタル等の各種売買・役務・レンタル条件 (2)コーポレート法務(副領域) ・主要社内規程・ポリシーの整備・更新、基本ガバナンスの運用補助 ・必要に応じたコンプライアンス助言(輸出管理、制裁、データ保護 等の初期評価) <詳細内容> (1)契約実務と対外対応のリード (2)社内ハブ/ガバナンス (3)オペレーション構築・改善 ※時短勤務可・原則リモート可になります。 【働き方】 グローバルに注力している背景から、海外出張や海外とのMTGは予定しております。 なお今後ご入社頂く方が法務回りを主としてご担当頂く形になるため、裁量権がありこれまでの知見を活かせる環境です! 変更の範囲:会社の定める業務
一般財団法人首都圏不燃建築公社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
土地活用 不動産金融, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜街づくり・都市再開発に興味がある方歓迎!/完全週休2日制、土日祝ではたらき方◎/としまエコミューゼタウン等の再開発事業等を手掛ける街づくりを支える会社!/資格取得支援制度あり〜 ■担当業務: 市街地再開発事業の推進にあたって組成される組合の運営業務をお任せします。自治体と協力して都市計画の策定や現地住民等への権利調整業務を担当いただきます。 ■市街地再開発事業における組合とは?: 土地所有者(地権者)や借地権者、建物所有者である現地住民等で構成されますが、そこに不燃公社(同社)も加わります。 都市再開発を進めていくにあたっての各種権利調整などを行い、地権者と合意形成取得したうえで、事業を前進させるための組織です。 ■市街地再開発事業の一般的な流れ: (1)準備組合の発足(事業協力者として都市計画協議などを実施します。) (2)都市計画決定(公共団体等と都市計画に関する協議を行い、都市計画を決定します。) (3)本組合の設立(組合の運営、権利変換計画に係る合意形成の実施。) (4)権利変換(権利者の将来の生活再建が確実に実施できるように調整をします。) (5)工事着手(権利者の仮住まいの提供後、工事着手) (6)竣工〜事業完了(ここまで約10〜20年かかる長期事業です) ■入社後について: ・現在10数件のプロジェクトが同時進行のため、いずれかのプロジェクトにアサイン予定です。 ・入社後はジョブローテーション制度もあり、別のプロジェクトに携わることや別職種の経験を積むことも可能です。 ・資格取得支援制度もあり、キャリアアップができる環境です。 ■組織構成: 現在15名の担当者が在籍しております。佳境のプロジェクトには3〜4名程度、工事段階のプロジェクトでも2名程度で業務を回しております。 入社後は、OJTにて業務のキャッチアップを頂くことを想定しております。 ■当社について: 一般財団法人首都圏不燃建築公社は、1961年設立(公益法人)、2013年に一般財団法人へ移行し、「災害に強い安全・安心で快適なまちづくり」を経営理念に掲げています。60年以上培ったノウハウを活かし、都市再開発から融資保証に至るまで幅広いソリューションを提供。中立・公平な立場から地域社会とともに歩む「まちづくりのパートナー」として信頼を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トゥヴェール
大阪府箕面市船場西
500万円~999万円
化粧品, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 営業企画
〜BOTANIST・YOLU・SALONIAなどを展開するI‐neグループ/東証プライム上場Gで安定性◎/定時退社が当たり前の文化/土日祝休み〜 ■業務内容: 「TOUT VERT」のEC販売責任者として、オンライン領域におけるブランドマネジメント業務全般をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・事業計画作成 ・販売戦略立案 ・コミュニケーションアイデア開発 ・プロモーションプランニング ・代理店折衝 ・CRMシナリオ設計 ・組織マネジメント ■当ポジションの特徴: ・経営との距離が近く、自らの考えを経営陣にダイレクトに提案することができます。 ・急成長を続けている組織で、裁量をもって仕事に取り組むことができます。 ・事業拡大という新たなステージを迎える中で、経験領域を広げ、スキルを総合的に伸ばすことが可能です。 ■当社の特徴: ・トゥヴェールは2024年11月1日よりI-neグループに参画した化粧品メーカーです。2002年に設立し、「TOUT VERT」というブランドで化粧品の企画や開発、および通信販売をおこなっております。 ・トゥヴェールの原点は化粧品原料メーカーの研究室から出発しました。せっかく美容効果の高い成分を開発してもごくわずかしか配合されない現状から、肌悩みにダイレクトに働きかける化粧品をお届けしたい。そんな思いから化粧品の成分研究、ビタミンC誘導体研究から生まれた化粧品です。主にビタミンC誘導体とセラミド、近年はレチノールという成分に特化しており、様々な研究結果をもとに、高濃度で肌実感できる化粧品作りをおこなっております。 変更の範囲:会社の定める業務
岩田建設株式会社
熊本県熊本市南区田迎
500万円~899万円
ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
〜フォロー体制◎/土木施工管理技士1級保有者歓迎/これまでのキャリアを活かすステージを用意/熊本県No. 1を目指せる環境〜 ■仕事内容: ・現場の安全管理、品質管理、出来高管理 ・予算管理、積算 ・工事書類の作成、電子納品、CAD施工図作成 ※現場は宇城管内がメインとなります。 ■当社の魅力: ◇やりがい:建設業の役割「暮らしを創る」「人命を守る」「地域経済を支える」を通して地域貢献することでキャリアアップしていける。 ◇戦略・ビジョン:明確な企業理念を土台とした明確なビジョンを掲げ、熊本県の建設会社No. 1の達成に向けて全社員が自身の役割でトップを目指します。 ◇キャリアプラン:それぞれのキャリアに併せて評価をさせていただいており、技術力を還元していく方、若手社員を育成していく方、など個人の願望に寄り添った育成プランの提案をします。 ■当社について: 創業54年!業界のイメージを変えるべく、3K維新【熊本から・建設を・かっこよく】を掲げ、熊本の建設業No. 1に向かって進んでいます。建設業の役割である「暮らしを創る」「人命を守る」「地域経済を支える」を全うし、 若手からベテランまで幅広い世代が活躍・成長できる会社です。 これまでのキャリアを活かして、更なる活躍をされたい方、 これまでの技術を活かして最後の貢献先として後輩育成していきたい方、 どちらの方にもご活躍いただける環境です! 現在県内20位の弊社を一緒に熊本県No. 1まで成長させていく仲間が欲しいです! 一度お話だけでも聞いてみませんか? ■当社の強み/取り組み: ・地域の皆様の安全な暮らしをお守りするため、定期的な安全会議や安全パトロールの実施、徹底した情報の共有化を行い、全社員の安全意識の向上に努めています。 ・安心かつ快適な生活環境を継続的にご利用いただくために一つ一つの行程にこだわり、定期的に各部門の業務を検証/改善することで、施工品質向上に取り組んでいます。 ・共に暮らす社会の一員として、清掃活動、地域イベント(グラウンドゴルフ、ランタンフェスティバル)、災害復旧活動など積極的に社会貢献活動に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
Trust株式会社
東京都中央区日本橋箱崎町
1000万円~
ITコンサルティング マーケティング・リサーチ, 事業統括マネジャー 人事(採用・教育)
〜金融専門のITコンサル事業を展開/メガバンク・大手証券会社や官公庁等と直取引〜 ■概要: 本ポジションでは、AI・データ事業部の採用責任者として、組織の成長を担う戦略的な採用活動をリードしていただきます。単なる採用実務にとどまらず、事業部の中長期的な成長戦略に基づいた人材要件定義、採用戦略立案、採用ブランディングの推進まで幅広く担うことができます。 経営陣・事業部長・各プロジェクトリーダーと連携し、組織づくりそのものに深く関与できるポジションです。 ■具体的な業務: ・事業部の採用戦略立案と実行(中途・インターン) ・人材要件の策定およびJD(求人票)の企画、改善 ・採用チャネルの開拓と運用(エージェント、ダイレクトリクルーティング、リファラル採用等) ・採用広報/ブランディング施策の企画、実施 ・候補者体験(CX)の向上施策推進 ・採用データの分析と改善施策の立案 ・採用チームのマネジメント ■魅力ポイント: <プロジェクトの魅力> ・成長中のAI・データ事業部において、組織規模を拡大させる中心的役割を担える ・金融業界のDXを牽引するプロフェッショナル集団の採用に関与できる ・採用戦略が事業成長や社会的インパクトに直結 <組織とカルチャー> ・経営陣や事業責任者と距離が近く、戦略に直結する意思決定が可能 ・フラットでオープンな環境 ・コミュニティ運営を基盤に持つ組織ならではのネットワークと情報優位性 ・四半期ごとのイベントや金曜夕方の交流会など、風通しの良い雰囲気と一体感 <成長環境> ・採用責任者として裁量が大きく、戦略から実務まで幅広く経験可能 ・組織づくり・制度設計にも携わり、CHRO候補へのキャリアパスあり ・データ・AI領域の最先端に触れられる知的刺激に富んだ環境 ■働きやすさ ◎ハイブリッドリモート勤務可、休暇制度や福利厚生は大手企業水準 ◎社会保険完備、協会けんぽ加入、健康診断・インフルエンザ予防接種(家族含む)も全額補助 ◎スポーツ手当(月1万円まで)や社内交流費用補助で、健康とコミュニケーションをサポート ◎通勤/出張/研修旅費補助、住宅・育児サポート、慶弔見舞金制度も充実 ◎キャリアアップに応じた年収上昇カーブも高水準 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Low Code
東京都品川区西五反田
不動前駅
ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 業務改革コンサルタント(BPR)
【ポテンシャル採用/エンタープライズ向けの導入済みMicrosoft製品の活用支援/日本の生産性向上に貢献/業績好調に伴う増員募集/年休120】 ◎創業以来、大手企業様を中心に支援社数は順調に増えており、コンサルタントの増員が不可欠となっています。2028年までに支援企業数400社、売上40億円規模の達成を目指し、採用を強化しています。 ■業務概要: Microsoft製品の生成AI及びローコードツールを用いた内製化/定着化支援をお任せします。 入社後まずは定着化フェーズの研修運営やハッカソンの実施から担当いただき、徐々に企画業務やプロジェクトマネジメントをお任せしていきます。 ・顧客折衝(定例MTG、課題整理、ゴール設定) ・プロジェクト推進(進行管理、リスク管理、業務標準化など) ・各フェーズ担当者との連携とサポート ・研修/ハッカソンにおける目標設定 ・コンテンツ企画 ・イベント・研修運営全体のディレクション ・研修/ハッカソンの運営 ・技術QA対応 ・コミュニティ形成等を通じた受講者への伴走支援 ★なぜ当社が需要をいただいているのか ・クライアントである大手エンタープライズの企業様はMicrosoft ライセンスが現場のユーザーの方々に十分に活用されず定着化に課題を抱えています。その背景には、Microsoftが一部の重要顧客を除き、導入後の定着化を促進するようなカスタマーサクセスに準ずる機能を十分に有していないこと、そして、SIerはライセンス販売や開発支援を主業としており、活用支援までは対応できないという業界構造があります。 ・ただ競合となりうるコンサル企業やSIerに関してはナレッジ不足と費用対効果の観点から「定着化支援」に注力していない、という現状があります。 ・当社はそういった業界の痒い所に手が届くサービスをメインで行っているため需要が急増しています。 ■魅力: ・ライセンス販売や開発等は実施せず、Microsoft製品の定着化のプロフェッショナルとしてノウハウを蓄積 ・元Microsoftメンバーがプロジェクトを伴走し、Power Platform/Copilotの定着化支援において必要となる支援を一気通貫して実施することで、IT/DX担当者様の手離れよくMicrosoft製品の定着化を実現 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社旭テクノロジー
兵庫県姫路市青山
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
【"世の中の当たり前をスイッチする"成長企業/2025大阪博覧会へも出展中!/プラント事業・再生可能エネルギーで事業・ドローン事業の3つの柱で事業好調の優良企業】 ■業務内容 太陽光発電設備の建設・設備改修工事の施工管理をお願いします。 (メガソーラー案件、自家消費案件、既存設備の改修等) 案件の現場調査、工事に必要な資材の発注、全体的なスケジュール管理を 営業担当と協力しながら進め、現場の施工管理をしていただきます。 ※発注業務は必要に応じて事務員にお任せできます。 ※1人当たり5〜6つの現場を担当いただきます。 具体的には… ・営業担当、お客様、とのお打ち合わせ ・現場管理に伴う各種資料作成 ・資材・協力会社の選定や、スケジュール調整 ・納品管理、安全管理、工事全体の進捗管理 ・電気・簡易(土木・建築)図面設計 ・土木・電気工事 ・役所調査 等 ■出張 【エリア】近畿〜沖縄 【頻度】 繁忙期:3日~2週間程度の出張が月に2回(多くても出張は半月程度です。) 閑散期:出張ほぼなし、内勤や近くの現場にて作業をしていただきます。 ■組織構成・配属環境 20代1名、30代5名、40代3名、50代2名、60代3名 気兼ねなく質問相談出来る先輩方がいる職場です。 社員の年齢層も幅広く、社員同士での食事会や社員旅行もあるので、他部門の社員ともすぐに打ち解けられると思います。 ■教育制度 まずは先輩社員のOJTのもとで太陽光発電設備の施工管理、営業との連携等を通じて現職の業務の流れや事業内容を把握していただきます。 ■会社特徴 当社は、これまでエネルギー課題解決に取り組み、「クリーンエネルギー」と「インフラ」の成長を支援するクリーンテック企業として成長を遂げてまいりました。創業40年目を迎え、現在では主軸の再生可能エネルギー事業に加え、社会インフラでの需要が高いドローン機体を用いたサービスにも展開し、エネルギーとインフラの両面から社会課題に取り組むべく、次世代のサービス開発に向けて準備を進めております。 ■弊社HPもぜひご覧ください 様々な当社の魅力を盛り込んでおります。 ▼https://atcl.co.jp/recruit#data▼
株式会社JMDC ◆健康で豊かな人生をすべての人に/医療×ビッグデータ◆
東京都港区芝大門
ITコンサルティング 医療コンサルティング, データベースエンジニア Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◇◆東証プライム上場/製薬、保険、健保、研究機関など幅広い分野で活用されている医療ビッグデータを保有◇◆ ■業務概要: データ解析部門において、SQLを用いたデータ抽出業務を担当いただきます。 現在はクライアントから依頼された案件に対しコンサルタントが要件定義し、定義書に沿って対応することがメインとなっていますが、事業部としてコンサルタントがデータを基にクライアントへ提案を積極的にする方向に動いており、コンサルタントが分析するためのデータ提供型の抽出案件も増える見込みです。 ■業務内容詳細 ・クライアントのニーズにあった自社ヘルスビッグデータの集計、加工、抽出 抽出データのクロスチェック:2名でペアを組み、抽出データのWチェックを行います ■仕事の進め方 フロントメンバーから依頼を受け、要件定義書を基にデータ抽出を行います。2人1組で案件を担当し、要件定義の解釈が曖昧な場合は都度確認を行い、解釈が異ならないようにそれぞれがデータ抽出した結果が一致するまで修正、確認を繰り返します。 1つの案件は、平均して2〜3日で対応 ■ポジションの魅力 ・抽出したデータを基に、コンサルタントが提案を行うことで売上拡大に繋がります。 ・クライアントを通じて、新薬開発などの社会貢献に寄与することができます。 ■開発環境 OS:Linux、Windows 言語:SQL DBサーバー:RedShift ■当社について:健康で豊かな人生をすべての人に JMDCはより良い医療を受けることが出来る社会を目指して2019年12月に上場しました。 増大する日本の医療費抑制を目指し、すぐにできる対策として、病気予防(病気の悪化や発症を防ぐ)のための受診勧奨とジェネリック医薬品の使用等個人の行動変容のためのアプローチを自治体・健康保険組合の組合員向けにしています。例えば、このジェネリック医薬品の使用のお知らせをすることにより、一人当たり30〜50%の薬代抑制ができています。 各健康保険組合・自治体がこれまで以上に組合員の健康増進及び日本の医療費問題に注力することにより私たちの業務も拡大となっているため、新たに仲間を募集することとなりました。 変更の範囲:会社の定める業務
ユースエンジニアリング株式会社
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
★海外拠点のお客様と取引あり ★リモートワーク状況によって可能(週1,2回) ■担当業務: 当社で取り扱っているERPソフトの導入に向けた要件定義、基本設計、詳細設計業務をお任せいたします。 <具体的には・・> mcframeを導入する際の要件定義、基本設計、詳細設計を行っていただきます。エンドユーザー様と導入に向けた要件定義、基本設計が主な業務となります。 また、詳細設計以降を担当するチームの工程・進捗管理もお任せします。 【開発製品】mcframe 【案件期間】数ヶ月/テーマ(年単位の可能性もあり) 【PJ人数】2〜10数名/チーム ※mcframeは、ビジネスエンジニアリング(株)によって開発された、 「純国産」の製造業向け生産管理システムのパッケージです。 1996年の販売開始以来、製造業を中心に多くのお客様にご利用いただいております。 弊社では、2018年にエンジニアリングパートナー契約を締結し様々な案件の開発に携わっており 2024年にビジネスパートナー契約を締結しましたなので、 今後販売、カスタマイズ、導入というところに力を入れていきます。 そのための要件定義力、基本設計力を持った即戦力の方を求めています。 ■共通事項: お客様とのやり取りは主にメールやwebミーティングとなり、基本的に自社内業務でリモートも併用いただけます。 状況によっては、客先への出張対応もしていただきます。 ■当社の強み: 大手メーカー様からの請負受託開発を生業としておりますが、一方では自社開発にも積極的に取り組んでおります。 全社の事業としては、機械設計・製造・制御、電子機器の設計・製造(回路、機構、ソフト設計)、ドキュメント制作と 様々な分野の事業を展開しております。 ソフトウェアの分野では、Windowsアプリ、組込ソフト中心で業務を拡大してきました。 組込ソフトの需要は高いのですがエンジニア不足の状況が続いています。 また、近年力を入れている、生産管理システムの分野での拡大を計画しています。 変更の範囲:会社の定める業務
兵庫県姫路市青山西
双日エアロスペース株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
建設機械・その他輸送機器 建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
■営業職として適性を鑑み、下記いずれかの部門に配属をいたします。 東京本社 営業本部 (1)防衛第1営業部第1課・第2課 (2)防衛第2営業部第1課・第2課 (3)エンジン・先端素材営業部第1課 (4)航空宇宙・セキュリティー営業部 ■職務内容:入社当初は以下の業務を予定 既存顧客をメインに製品やサービスの提案、見積作成、契約交渉、受注管理、アフターサービスを行います。マーケティングでは市場調査、競合分析、展示会企画等を担当します。国内外顧客との折衝・交渉では、顧客のニーズを把握し、最適な提案を行い、契約条件や価格の交渉を行います。契約締結・履行業務では、契約書の作成、締結、納品管理、支払い確認を行います。新規案件開発、新たなビジネスチャンスを発掘し、積極的に提案を行って頂きます。海外出張、海外顧客訪日アテンドでは、海外の顧客と直接会い、提案・交渉を行い、信頼関係を築いていただきます 【取扱製品】 防衛・航空・宇宙・セキュリティ関連商材 【英語使用頻度】 ・海外顧客との日々の英文メール交信 ・英語での交渉、折衝、会議通訳、英文議事録作成、英文書(契約書等)の読み込み・作成 ・海外顧客とのWebミーティング、対面ミーティングのファシリテーター ・海外出張、海外顧客来日のアテンド多数あり 入社後1〜2年は、先輩社員のOJTのもと既存顧客に対する営業に従事頂きます。OJTの他にも双日Gの研修により業務・昇格に必要な資格を取得頂きます。将来的には、新規顧客開拓を含め事業発展に向け事業開発などにも携わることが期待されます。 ■就業環境: ・リモートワーク:週1日〜2日程度在宅勤務(試用期間6カ月終了後) ・残業時間:月平均20〜30時間程度 ・国内出張:頻度月0〜2回程度、期間日帰り〜2泊等 ※海外顧客アテンドの場合は1週間程度も有 ・海外出張:年1〜2回程度。期間は1週間程度 ■同社の特徴・魅力: ◇安定基盤を持つグローバル企業:1975年に双日の宇宙航空機部門から分離・独立し設立されました。防衛省や航空機製造会社等を顧客とし、航空・宇宙・陸上・海上関連機器を中心に様々なフィールドの最先端テクノロジーをビジネスとして扱う専門商社です。航空宇宙機器の専門商社ではトップクラスのシェアを築き、国際的にも事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
パラカ株式会社〜東証プライム上場〜
東京都港区愛宕愛宕グリーンヒルズMORIタワー(9階)
不動産管理 土地活用, 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
〜経験を活かして土日祝休みの法人営業へキャリアチェンジ/完全週休二日制/土日祝休み/東証プライム上場、売上業界トップクラス/23期連続増収の優良企業〜 ■業務概要: 土地を保有する法人や土地オーナーに対し、当社のコインパーキングによる土地の有効利用を提案して頂きます。また駐車場物件の開拓・開発から契約後のフォローまで、一連の業務をご担当頂きます。 即戦力採用の場合、ゆくゆくはチームをリードいただく存在になってもらうのを期待しています。 ■仕事の流れ 1.マーケティング └「建物の特性」「人の流れ」「交通量」などの各エリアの特性を踏まえ、駐車場として最適な立地条件の土地を探し査定を行います。 2.荷電やDMによる顧客アプローチ〜商談 └駐車場として利益が見込めた場合、会社が作成したリストや不動産会社様よりご紹介いただいた土地オーナー様、土地を保有する企業様に対して土地活用の提案営業を行います。 3.駐車場建設 └契約が締結されたら土地の地価や競合の存在を考慮し、土地を最大限有効活用した駐車場のレイアウト作成や料金の設定を行います。 4.収益性の検討・改善 └駐車場オープン後は、計画通りに収益を生んでいるか売上を随時確認していきます。売り上げ不振などの問題がある場合は、料金の見直しなど改善を行います。 ■所属部門 20代を中心に25名ほどの社員が所属しています。男女比は6:4です。 ■同社の特徴: 駐車場用地を自社保有することにより差別化をはかっています。コイン駐車場は地主から借りた土地で運営することが多くオーナーが土地を売却やマンションなどを建てようとした場合は駐車場を閉鎖しなくてはならないリスクやそれ以外にもオーナーが同業他社の駐車場に乗り換えるというリスクもあります。しかし自社保有の場合はこのようなリスクがなく駐車場ビジネス展開できるというメリットがあります。また同社はただむやみやたらに土地を購入・保有するのではなく、精査なマーケティングから長期にわたって駐車場運営できる土地に絞って展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ABCアニメーション
東京都新宿区新宿
新宿駅
放送・新聞・出版, プロデューサー・ディレクター・プランナー AP・AD・制作進行管理
★自身のやりたいことを、当社で実現させませんか?朝日放送グループの資金力×小回りの利く組織体制 ★プリキュア/Free!/ヴァイオレット・エヴァーガーデン等に関与 近年、アニメーション業界やコンテンツビジネスを取り巻く環境の変化がみられています。この変化に対応するべく、朝日放送から分割されたアニメーション事業および関連権利を承継して本格的に業務を開始したのが当社です。 現在は、SILVER LINK.やゼロジーアクト、CGCGスタジオ、トイジアムなどを子会社化し、アニメ制作から流通までの一貫体制を構築しております。 今回のポジションでは、アニメーション作品の企画プロデュース経験を活かし、弊社にて一緒に業界を盛り上げて下さる方を募集しております! ■業務内容: アニメーション作品の企画製作プロデューサーとして、テレビシリーズや劇場版等に関する以下業務を担当していただきます。 ▼詳細: ・アニメ化作品の企画立案(提案〜社内決裁含む) ・製作委員会の組成、出資営業、運営管理 ・制作スタジオ、監督、脚本家などのアレンジメント業務 ・脚本会議、絵コンテ、各種設定の確認業務 ・アフレコ、ダビング、映像編集、監修業務 ・宣伝、パッケージ制作業務 ・その他アニメ製作プロデュースに関連する業務全般 ■仕事の魅力: 原作・オリジナル問わず、アニメとして世の中へ展開していきたい作品のプロデュース業務全般をお任せいたします。企画立案から製作委員会の調整・組成、宣伝等、幅広い業務を担って頂きますが、自分の手掛けた作品を世の中に生み出す達成感を味わうことができます。 ■ABCアニメについて: 朝日放送グループのアニメーションコンテンツビジネスを行う会社として事業を開始し、グループの全てのアニメ事業を担っています。 「プリキュアシリーズ」および深夜アニメ枠を中心に展開しているヤングアダルト向けのアニメ番組・映画等の企画・製作・二次利用や番組の企画・製作に参画し、ABCテレビでの放送に加え、海外配信・商品化等の窓口事業で国内・海外のアニメファンへの発信を行っています。 グループの総合力を活かして、新たなコンテンツ領域へも挑戦しながら、既存のアニメやゲーム等のコンテンツの事業領域を拡大していくを目標としています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シマノ
大阪府堺市堺区老松町
機械部品・金型, 品質保証(機械) 品質保証(電気・電子・半導体)
〜自転車部品で世界トップシェアを誇るプライム上場メーカー/給与ベースは国内トップクラス(平均年収856万円)/設計開発や品証からキャリアチェンジ歓迎〜 ■業務内容: 技術コンプライアンスチームにて、自転車部品・釣具におけるメカトロ製品の各国法規・規格の解釈や開発部門への展開、適合判断などをご担当いただきます。入社後は、現メンバーとともに、E-BIKEや電動変速機等の法規・規格対応からご担当いただく予定です。 ■業務詳細: ・各種法規・規格の最新/改定情報の解釈、要件把握、整理 ・新製品開発の企画段階における法規要求の提示および開発部門へのインプット、設計反映の支援 ・適合判断及び判定プロセスのマネジメント(タイムライン・ドキュメント・運用管理) ・販売会社や購買部門との連携を通じた法規情報の把握・対応方針の立案・展開 ・サステナビリティ要求(リサイクル率、製品トレーサビリティ等)への対応 <関係部署>開発、品質保証、購買、販売会社など <対象製品例> E-BIKE(駆動システム、モーター、制御ユニット等)、電動変速システム、充電器、釣具製品(電動リール等) ■業務の魅力: ◎グローバルに展開する自転車コンポーネント及び釣具製品の新製品の企画段階から関わり、メカ・メカトロ製品の法規動向を把握した上で、製品の信頼性・安全性・持続可能性を支える重要かつやりがいのあるミッションです。法規動向をグローバルに先読みし、それらを落とし込んだ製品を世に送り出していくことがこの仕事の魅力です。 変更の範囲:会社が命じた業務範囲での就業可能性有
機械部品・金型, プロジェクトマネージャー 無線・通信機器
〜自転車部品で世界トップシェアを誇るプライム上場メーカー/給与ベースは国内トップクラス(平均年収856万円)/サイバーセキュリティ関連の経験歓迎〜 ■業務詳細: 技術コンプライアンスチームにて、自転車部品・釣具製品における無線通信または情報セキュリティの各国法規・規格の解釈や開発部門への展開、適合判断などをご担当いただきます。 ※ご経験・スキルを鑑みて、ご担当いただく技術領域を決定します。 ・各種法規・規格の最新/改定情報の解釈、要件把握、整理 ・新製品開発の企画段階における法規要求の提示および開発部門への規制対応指示、設計反映の支援 ・適合判断及び適合判定プロセスのマネジメント(タイムライン・ドキュメント・運用管理) ・製品認定に向けた関連部署(設計・品質・法務・外部試験機関等)との調整 ・無線製品の認証取得(文書整備、スケジュール管理) ・サイバーセキュリティ関連法規対応(組み込み製品、アプリ、通信プロトコルなど) ■業務の魅力: グローバルに展開する自転車コンポーネント及び釣具製品の新製品の企画段階から関わり、無線通信やサイバーセキュリティ関連の法規動向を把握した上で、製品の信頼性を守る役割として非常に重要かつやりがいのあるミッションです。法規動向をグローバルに先読みし、それらを落とし込んだ製品を世に送り出していくことがこの仕事の魅力です。 変更の範囲:会社が命じた業務範囲での就業可能性有
株式会社MyVision
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
550万円~1000万円
人材紹介・職業紹介, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◆◇急成長中のHR企業/時価総額1,000億円以上の大型上場を狙って2028年IPO準備中/旧態依然とした人材業界の課題をテクノロジー×経営力で革新◆◇ ■業務内容: 開発チームが管理するプロダクトは、大きく以下の3つから構成されます。 (1)100ページを越える社内システムの開発 ・社内のあらゆる部署の方が触れるため、ページ数も圧倒的に多く、中規模程度のWebアプリになっています。 ・企業全体としてオペレーションの変更・探索を継続していることもあり、日常的に高い開発リソースを投下しています。 (2)求職者の方向け「求職者マイページ」の開発 (3)求人企業の方向け「求人企業ポータル」の開発 これらの中からいずれかを担当していただく形になります。 その他、場合によっては採用活動や、テックブログ・登壇などの発信活動にも携わっていただく場合もあります。 ■チームについて:(今後の組織拡大により多少の変動がありえます。) 各チームはSWE5名、PdM1名で構成されています。一部のSWEはFE専任/BE専任ですが、両方開発できるメンバーが多いです。 開発スタイルはアジャイル開発で、毎日の朝会、週次定例、月次の1on1で構成されています。(とはいえ必要最低限で、SWEの参加すべきMTGはかなり少ないです。) 開発生産性も意識しており、例えば本番へのリリースは日次で行っています。 また、この他にWebデザイナーもサポートとして関わっています。 ■使用技術・ツール一覧: ◇フレームワーク・言語…React JS、Next.js、GraphQL、Angular、Ruby on Rails、TypeScript ◇インフラ・BaaS…AWS、BigQuery、Vercel、Firebase、Elasticsearch、GitHub Actions ◇テスト…RSpec、Playwright ◇その他開発ツール…Figma、Findy Team+、Slack、GitHub、Docker ■開発生産性への取り組み: (1)issueのリファインメント・プランニングはなるべく全チームメンバーの合意で行う (2)PRはなるべく小さいタスクに分解し、 日次のPR作成数・レビュー速度をKPIに置く (3)本番デプロイは日次で行なう 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ