119510 件
株式会社ニーリー
東京都中央区日本橋堀留町
-
600万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
学歴不問
【累計調達額102億円の海外投資家からも注目スタートアップ企業】 モビリティSaaS「Park Direct」を運営する同社にてカスタマーサクセスをお任せします。 ■Park Directについて: Park Directは、紙と印鑑をなくし、月極駐車場の募集から契約業務、契約後の月々の使用料の徴収、送金や顧客管理まですべてをオンラインで実現するBtoBtoCサービスです。2019年のリリース以降、導入社数や駐車場掲載数を伸ばし、2023年12月の外部調査では「導入社数」「オンライン契約可能件数」でNo.1※となりました。 ※「月極駐車場のオンライン契約サービス」(駐車場のシェアリングサービス・サブリースは除く)の対象各社への調査。2023年12月、株式会社エクスクリエ調べ。 ■市場課題: 月極駐車場において、市場では下記のような課題を抱えています。 ・法人(不動産管理会社):管理コストと比較して、月数千円〜数万円の駐車場契約で得られるマージンはわずか。そのため駐車場宣伝の広告を打つことができない。 ・個人(駐車場契約者):現地に見に行ったり、関係各所から書類を取り寄せたりと契約までの労力が大きい。 上記課題に対し、対法人には駐車場情報をお預かりすることでの広告掲載、対個人にはオンライン一括で契約を済ませられるというメリットがあります。 ■業務内容:変更の範囲:会社の定める業務 クライアントがPark Directを活用いただくための支援を行います。 またPark Direct契約前から駐車場契約をされている借主様(カスタマー)の移行手続きの支援も行っていただきます。 ・受注後〜利用開始までのスケジュール、進捗管理 ・受領した駐車場データの確認、修正 ・ParkDirectへ掲載するためのデータ整備 ・導入後にご活用いただけるよう、クライアントの文化や社内のルール特性などを理解した上でのオペレーション設計 ・受領した顧客(借主様)データの確認、修正対応など、クライアントの文化や社内のルール特性などを考慮した既存カスタマーの移行手続き支援を実施いただきます ・クライアントからの問い合わせ対応など ☆半年〜2年程度でリーダーとして目標達成に向けた数字管理や戦略立案、実行推進を担っていただくことを期待しています。
共同カイテック株式会社
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(23階)
500万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜メーカーの立場で営業したい方へ/賞与実績6.5か月分/土日祝休み×残業20h程/業界で全てトップクラスのシェアを誇る優良メーカー!バスダクトは国内シェア80%超/グッドデザイン賞も受賞の製品〜 ■業務内容 国内80%以上のシェアを誇る電力幹線システム「バスダクト」の深耕営業をお任せいたします。 商材知識は入社後にOJTや研修などで丁寧にサポートいたします! 《具体的な業務内容》 ・建物に合わせてバスダクト採用に向けた提案 ・提案資料(系統図の作図、コスト比較等)の作成 ・見積書の作成 ※担当案件:お1人当たりの担当顧客数は50社前後を予定しています 《魅力》 ・既存顧客が95%を占めるため、深耕営業を通して顧客価値を提供できます! ※実績を残された方は一部新規営業としてのご提案もございます ■担当商材 【バスダクト(電力幹線)とは】 電柱にある電線から建物内に電気を引き込み、各部屋・各フロアに電気が届くよう分岐するため幹線です。 ケーブルの代替品とも言えますが、バスダクトはケーブルより耐久性があり、スペースを取らず設置が可能です。 主に工場や倉庫などの大電流を必要とする施設内でよく利用されています。 ※製品情報:https://www.ky-tec.co.jp/product/busduct/ ■働く環境 ◎残業20h程、年休125日、土日祝休みと働きやすい環境 ◎勤怠管理を徹底しており、人事と上司のダブルチェックで残業抑制できる仕組み ◎子供手当や早婚手当等の各種手当や社内イベントなど、福利厚生が充実 ◎平均勤続年数14年以上、長期就業しやすい環境です! ■同社の魅力 バスダクト(ビルや工場などの電力幹線)、ネットワークフロア(室内の電気・電話、情報配線やコンセント類を床下に収納するOAシステム)、スクエアターフ(屋上緑化システム)の開発・設計・製造・販売までを一貫して行っている専門メーカーで、創業70年以上の歴史を持つ企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
富士ソフト株式会社
東京都江東区福住
700万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 商品企画・サービス企画 営業企画
【日本最大級、最高クラスの陣容を誇るSIer/離職率7%/働き方改革推進で「健康経営優良法人」に3年連続で認定】 ■業務内容: ・クラウドを中心としたサービスの企画立案、新規ビジネスの開発をお任せします。 ■具体的な職務内容: ・クラウドサービスの企画立案からサービスリリース(コンセプト企画、プロジェクトマネジメント、ビジネスプランの企画、設計) ・サービス仕様設計→リリース→追加開発、他サービスとの連携など ・他社サービスとのソリューション連携 ■当社の魅力: ・9,000名(グループ全体では16,000人以上)を超える企業規模ながら、柔軟な組織運営を行っています。市場のニーズに対して、柔軟な取り組みが可能です。 ・当社では人材育成や個人の成長を重んじており、当社の有する豊富な実績とノウハウに基づき、スキル研鑽を行うことができます。 ・プロジェクトマネージャー認定制度の導入、資格取得支援をはじめ、勉強会や講演会等、技術者として中長期的にスキルと技術を研鑽できる環境です。 ・ワークライフバランス、仕事に対する「ゆとりとやりがい」を重視しています。完全週休2日制、有給取得奨励や多様な就業形態(時短勤務や産休と育休、介護、長期休暇※実績あり)を導入しています。 変更の範囲:会社の定める業務
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
東京都
550万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
日本を支える中央省庁のお客様に対してアプリケーション開発・運用保守を提供する当部にて、大規模なアプリ開発案件のPMもしくはPLを募集します。 担当いただく仕事内容はこれまでの経験を踏まえ相談しながらアサインを決定します。 ■案件事例 ・中央省庁向け プロジェクト管理システム開発プロジェクト ・中央省庁向け 災害補償システムの開発および保守プロジェクト ■働き方 ・案件にもよりますが、週2日出社を前提として、それ以外は在宅勤務が可能です。部の平均残業時間は20時間台です。 ■ポジションの魅力 ・中央省庁においてもクラウドへのシフトが進み、今後はシステムのモダン化とセキュリティ強化が求められており、AI、セキュリティなど、比較的新しい分野の導入活用に携わる事ができます。 ・プライムITベンダーという立ち位置で、社会貢献性の高いミッションクリティカルシステムのDX化を推進することができる。 ・PoC環境が整っているため、シリコンバレーにある海外支店で得た最先端の技術にチャレンジできる環境 ・メーカーにとらわれないマルチベンダーという立ち位置により、商材に縛られない幅広い技術提案/導入が可能。 ・担当顧客と長期関係性を構築し、大規模開発プロジェクトの中心として、顧客プロジェクトを先導することができるポジションとなります。 ■中途社員が活躍しやすい組織 ・年間入社者の約50%が中途採用者であり、管理職層も同率程度が中途採用者となっており、中途採用者が活躍できる環境がございます。 ・非常にフラットでオープンな社風で中途新卒の区別なく、やる気と能力のある人に責任ある仕事を任せる職務中心・実力本位で活躍ができます。
500万円~799万円
〜賞与実績6.5か月分/土日祝休み×残業20h程/業界で全てトップクラスのシェアを誇る優良メーカー!バスダクトは国内シェア80%超/グッドデザイン賞も受賞の製品〜 ■業務内容 国内業界3位のシェアを誇るOAフロア製品において、お客様のニーズに応えたる営業業務をお任せいたします。 商材知識は入社後にOJTや研修などで丁寧にサポートいたします! 《具体的な業務内容》 ・既存顧客フォロー ・見積作成 ・新規開拓 ・価格交渉 等 《担当案件》 ・営業手法:既存6〜7割:新規3〜4割 ・担当案件規模:数万円〜数千万円のものが月平均10〜20件 ・1案件の工期:早い現場は1日で終わりますが、大型物件は数か月に及びます ・担当エリア:首都圏、静岡、新潟 等 ※出張は基本無く日帰りでの対応が多いです ■担当商材 【OAフロアシステムとは】 床下に空間を設けてケーブルやコンセントなどを納める二重構造のオフィスの床を意味します。 インターネットの普及に伴いOA化が推進され、オフィスには大量の配線が出現しました。 これにより、床面にはむき出しとなった露出配線や露出配線を保護材でカバーしたモール配線などができ、躓きや断線・レイアウト変更時の手間など多くの問題が発生しました。 このような危険や不便さを解消するため、配線を床内に収納する機能をもつOAフロアが普及しました。 製品情報:https://www.ky-tec.co.jp/product/oa/ ■働く環境 ◎残業20h程、年休125日、土日祝休みと働きやすい環境 ◎勤怠管理を徹底しており、人事と上司のダブルチェックで残業抑制できる仕組み ◎子供手当や早婚手当等の各種手当や社内イベントなど、福利厚生が充実 ◎平均勤続年数14年以上、長期就業しやすい環境です! ■同社の魅力 バスダクト(ビルや工場などの電力幹線)、ネットワークフロア(室内の電気・電話、情報配線やコンセント類を床下に収納するOAシステム)、スクエアターフ(屋上緑化システム)の開発・設計・製造・販売までを一貫して行っている専門メーカーで、創業70年以上の歴史を持つ企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルム株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
600万円~1000万円
機能性化学(有機・高分子) 医療機器メーカー, 法務 弁護士
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【医療・半導体など多角的事業を展開する日本を代表する大手メーカー/売上高3兆円規模/高い技術力でグローバル展開/健康経営銘柄選出/福利厚生・各種手当充実/週2リモート・フレックス制◎】 ◆職務内容: 富士フイルムホールディングスにて、企業法務を担当いただきます。 ・各種契約の作成・審査 ・M&A・提携・企業再編に関わる法務 ・コーポレート・ガバナンスに関わる法務 ・法務コンプライアンス(教育含め)推進など 富士フイルムは更なる事業拡大に向けて、積極的な事業再編、他社との提携、M&A等を進めています。また、企業グループにおけるコーポレートガバナンスの強化を目的として、グループにおける内部統制システムの確立及びリーガルコンプライアンス(法令の遵守)の推進・強化も重要な課題となっており、法務部門の果たすべき役割はますます重要になってきています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆本ポジションの魅力: 富士フイルムは、これまでに培ってきた技術を活かした事業の多角化により事業構造の転換をしてきました。現在では、海外売上高が全体の約60%、ワールドワイドで280社をこえる連結企業から構成されたグローバル企業です。 創業以来、蓄積してきた様々な基盤技術をいかし、異業種であったヘルスケア事業(メディカル、CDMO、創薬支援事業)への挑戦を継続し、マテリアルズ事業(高機能材料)、イメージング事業で成果を上げています。 ◆就業環境: 残業20〜30時間程度、在宅勤務制度あり(上限週2日)、フレックス制でワークライフバランスも整います。 ◆同社の魅力: 同社は「ヘルスケア」「マテリアルズ」「ビジネスイノベーション」「イメージング」の4セグメントを軸に、先進・独自の技術をもって、最高品質の商品やサービスを提供することにより「事業を通じた社会課題の解決」に取り組み、サステナブル社会の実現に貢献しております。 変更の範囲:本文参照
日東工営株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
住宅設備・建材 ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
【人を大切にする社風/残業16h程/創業60年以上の全国展開の建設会社/退職金制度有/家族手当有/年間休日125日以上】 ■業務内容: 同社の施工管理職として、建築現場管理をお任せします。 《具体的には》 ・各建築現場事務所における、施工管理業務 ・施工業者手配 ・作業員指示 ・品質管理 ・予算作成 ・工程管理等 《働き方について》 基本的に現場事務所へ直行直帰ですが、本社との行き来もあり現場は、1ヶ月〜1年単位で変わります。 ※社有車貸与、作業服支給 《担当案件について》 産業建築物(工場、倉庫、HACCPに対応した食品製造工場、冷蔵・冷凍倉庫等)、店舗、事務所、共同住宅、公共施設、仮設住宅現場事務所、マンションのモデルルーム等。 ※S造やシステム建築がメイン。 【ホワイトな就業環境・充実の福利厚生や地域限定職制度有】 残業16h程、土日祝休み、年間休日125日以上とワークライフバランスを整えやすい環境。 また人を大切にする社風で、過去ご入社された方のほとんどが、人柄の良さに惹かれたとのことで、ご入社を決めて頂いています。 ■募集背景: 組織を強化し事業を拡大していくために、各拠点にて新たなメンバーを募集中。 ■組織構成: 建築施工管理業務は、各支店20代〜60代まで幅広い年齢層の社員が働いています。 ■同社の魅力: 【顧客ニーズに合った製品開発、技術発展図り、「顧客に信頼され評価される企業」】 同社は建設事業、ハウス事業の2つの事業を展開しており、あらゆる建築ニーズにお応えし、豊かな生活環境づくりに貢献しています。当社は特に工場・倉庫・物流施設等の鉄骨建築及びプレハブ建築に強みを持っています。食品製造の厳しい規格基準をクリアする建物や、半導体製造・医療関係の建築物に設置するクリーンルームなど、各業界に特化したノウハウを豊富に蓄積している技術力に大きな強みがあります。また、出資会社である日鉄エンジニアリングの「スタンパッケージ」を取扱う建築事業も担っており安定した需給モデルを確立しています。また、東日本大震災では地震発生直後から資材の調達・人員の確保に取組み、約5か月にわたり応急仮設住宅建設を行い、被災地の復興にお役立ていただいているという特徴の1つです。 変更の範囲:会社の定める業務
西松建設株式会社
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズビジネスタワー(7階)
500万円~899万円
ゼネコン ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
◎東証プライム上場/創業145年を超える大手ゼネコンの安定基盤 ◎セカンドキャリア歓迎〜長きにわたり活躍したい方歓迎! ◎月6回のリモートワーク/完全フルフレックス/土日祝休/福利厚生充実 ■募集背景: 当社の目指すべき姿を定めた中長期計画である西松ビジョン2027を強力に推進するため、多様な人財を幅広く外部に求め、「安心して全社員が挑戦できる強い組織づくり」を行っております。また、当社は中堅層社員が不足しており、将来の幹部社員候補となる人財を求めております。 ■業務内容: 当社における建築施工管理をお任せいたします。 官公庁・事務所・マンション・病院・学校・物流施設等、中~大規模な建物の新築・改築など、様々な幅広い案件を担当しており、1〜3年かけて施工管理を行っていただきます。 <実績一覧> https://www.nishimatsu.co.jp/ourworks/ ▼宮城県の案件: 宮城では、物流施設の新築案件を現状抱えており、今後も新築工事を中心に様々な工事案件の受注の可能性がございます。 ■ポジションの魅力点: より幅広い分野で挑戦したい方、又、将来的により大規模プロジェクトの責任者として活躍したい方など、スキルアップ、キャリアアップされたい方がマッチする職場です。 ■働き方: ・土日祝休みです。仮に実際に休日出勤があった場合は振替休日の取得可能です。 ・フレックス・月6回のリモート可・服装自由な社風と非常に柔軟な働き方が可能です。 ・基本的に出張は発生いたしません。残業時間は30~40時間程度です。 ・女性の産育休は100%取得実績があり、男性も取得実績もあります。 ■当社について: 西松建設は、145年を超える長い歴史と伝統により培われた技術力を強みに、日本のみならず国外の基盤構築に貢献する数多くの大規模プロジェクトを手掛けてきました。事業拡大に伴い、2000億円以上、成長投資をしており、「西松Vision2027」実現に向け、成長をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
700万円~1000万円
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
◆◇デジタル交通社会の実現を目指す/モビリティ分野の社会課題解決/国家プロジェクトに携われる◆◇ ◆高度地理空間情報とAI・シミュレーション技術を活用したデジタルツインにより、スマート社会を実現! ◆中央省庁・自治体を中心に、民間企業とのプロジェクトも多数保有! ◆サービス企画・技術開発・ソリューション/サービス開発・サービス実装を任せ ■業務内容 プロジェクトごとに、サービス企画・技術開発・ソリューション/サービス開発・サービス実装をご担当いただきます。顧客は、中央省庁(デジタル庁や国交省・経産省等)や自治体のほか、交通系社会インフラ企業等様々です。NTTグループでの協業等、多数のステークホルダーと共にプロジェクトを推進しています。 【変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内】 ■自社サービス「MD Communet」 交通・モビリティに関する多種多様なデータ活用や企業・団体の新しい出会い、気付きの中心地となることを目指したプラットフォーム。新たなサービス創出や官民連携のマッチングを図っています。 ※参考:https://info.adus-arch.com/ ■身につくスキル ◎最先端の国家プロジェクトに多数参画。最前線で求められるニーズに対し新たな社会インフラを開発できる機会が得られる ◎自動走行分野をはじめとした、NTTグループの技術活用を含め、最先端のシステムアーキテクチャや空間・地図技術の要素技術を高められる ◎位置情報システム、衛星画像システムなど空間・地図系に関連する様々なアプリケーション分野を社内に保有しており、実践的に開発能力を高められる ■組織概要 地図・交通など空間情報に関するシステム開発を担っています。空間情報の活用を目的とした、次世代の技術開拓に向けた実証実験等も毎年実施しています。 現在30名程が在籍し、中途入社者も活躍中です。女性比率が比較的高いのも特徴です。 ※参考:https://www.bcm.co.jp/specials/2022/11/ntt-data-30/ ■働き方 在宅勤務を取り入れており、出社は3割程度です。プロジェクトごとに出社日を決め、コミュニケーションを図っています。 変更の範囲:本文参照
パーソルAVCテクノロジー株式会社
大阪府高槻市幸町
600万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ アウトソーシング, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜様々な技術要素を取り入れながら付加価値を高めた開発が可能/大手電機メーカーPanasonic×PERSOLの世界のものづくり企業/年間休日126日/技術者としてプロフェッショナルを目指せる〜 ■業務詳細: ・Windows系のアプリケーション開発 ∟要件・進捗調整+設計、開発、テスト、導入 ※規模:小規模(3人/月程度)〜中規模(5人/月) 期間:比較的半年〜1年程度の中長期案件が多い ・プロジェクトリーダーorサブプロジェクトリーダー業務 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■案件事例: ・スタジオ向けカメラ制御アプリケーション ∟遠隔で操作するプロ/セミプロ向けアプリケーション ・モーターの制御・メンテナンスを行うアプリ ∟ドローンの操作を仮想空間で再現、ドローンカメラでのFPV視点操作も可能 ・研究系アプリケーションの開発 ∟4Kステレオカメラを利用した3D振動計測アプリケーション ・カメラで撮影した写真や動画を管理・編集するアプリ ・3Dスキャンの3Dビュワー/機器動作アルゴリズム開発 ・3D音響空間の可視化・リアルタイム体験の実現 ■求人の魅力・特徴: ・UIやUX開発にも携わることが可能 ・システム案件、IoT案件を中心にプラットフォーム構築から、組込アプリ開発までシステム開発に必要な要素をすべて開発している組織のため、知見を広げることが可能 ・カメラやセンサーなどを制御・活用するアプリケーション開発(主にWindows向け) ・規格書や論文などをもとにアルゴリズムを検討するなど、研究分野の案件も対応 ★様々なキャリアパスが選択可 【マネジメント職】と【専門職】の2つのコースから選択可。マネジメント職はプロジェクトリーダーを経て管理職や経営に携わっていくキャリア、専門職はエンジニアのスペシャリストとして活躍頂き最終的には技術フェローとして育成にも携わっていただくキャリアです。 ★最先端技術に関わる事ができる! ・テレビやビデオカメラや家庭用燃料電池などのBtoC製品から決済端末などのBtoB製品も扱っております。新規事業分野としてはドローンにカメラを搭載し、ストリーミング配信を行ったり、ロボット掃除機の自律走行支援システム開発など行っています。
岡谷鋼機株式会社
愛知県刈谷市原崎町
機械部品・金型 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
機械・エレクトロニクス・化成品・食品など10部門で事業展開する独立系商社の当社にて、営業として、新規ユーザー開拓及び今後の中核ビジネスの創出を目指していただきます。 100年に1度と言われる変革期において、CASEに代表される、新しい時代に向けて、新規ユーザー開拓及び今後の中核ビジネスの創出を一緒に頑張って頂ける方を募集します。即戦力として、当社慣習に捉われない、自由な発想をもとに事業拡大に貢献頂くことを期待致します。 ■業務内容: 設備受注〜アフターサービズまでの一連業務 (1)各ユーザー・業界動向調査、及び設備需要に関する情報収集 (2)当該情報に基づく設備提案 (3)受注〜据付調整・アフターサービスまで一連業務の取りまとめ。 ■部門ミッション: トヨタグループのTIER-1・2開拓等に向けて各種生産設備全般、自動化・省人化システムのビジネス拡大 ※特にアイシン及びアドヴィックス向けを中心とした設備ビジネスの新規分野開拓含めた業務拡大のため ■組織構成: 豊田本部刈谷支店メカトロ室は、総合職9名(40代/1名、30代2名、 20台後半/4名、20代前半/2名)、契約社員2名、派遣社員3名で構成されています。 ■入社後に期待する役割: 新規開発業務を進めること。また業務経験を活かし、若手スタッフへの教育や指導など、影響力を発揮して頂くことを期待します。 ■キャリアパス: 2-3年以内に当室に留まらず、本部内での中核人材に育ち、海外やテーマ毎の戦略要員、その後マネージャーへの昇格を果たして頂きたいと考えます。 ■身に付けられるスキル: 設備営業分野での新規開発能力、受注〜据付調整・アフターサービスまで/一連のプロジェクトを推進する能力が培われます。 変更の範囲:会社の定める業務
ALH株式会社〜プライム上場SHIFTグループ〜
東京都千代田区神田佐久間河岸
ITコンサルティング ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜在宅相談OK/転勤なし/独自の能力測定で最適な案件へ配属/クラウド分野でも技術力・実績◎/健康経営優良法人2023/キャリア、生活を支える具体的な補助多数/東証プライムIT大手SHIFTグループ〜 ■業務概要: Webサービスだけではなくエンタープライズ領域などアジャイル開発のニーズがあるお客様と開発を円滑に進めるため案件をリードします。 <具体的な仕事内容> ◇アジャイル開発プロセスの推進と管理 ◇スプリント計画、レビューのファシリテーション ◇チームメンバーとのコミュニケーション ◇案件の進捗状況のモニタリングと報告 ◇リスク管理と問題解決 ◇ステークホルダーとの連携 ◇アジャイル開発サービスの型化、仕組化 ・メンバー育成 ■ALHだから叶うこと: ◇規模の大小を問わず、幅広い業界で様々な案件の経験を積むことができる ◇アジャイル開発サービスの開拓者として、サービスの拡充が実感できる ◇ALHグループだけではなくSHIFTグループを含めたアセットを活用してお客様の要望に対応 ◇プロパー主義のため自社メンバーでチーム編成 ■働きやすさ: ◇フルリモート相談OK(配属先による) 一部の案件によっては、常時出勤の可能性がありますが、出社と在宅のハイブリッドなど業務可能 ◇残業が少ない※月平均11.32h ◇転居を伴う転勤なし ◇完全週休2日制度、各種休暇制度多数、男性育休率74% ◇在宅補助※1日250円支給 ■当社の強み: ◇独自の能力測定システムで案件ミスマッチ防止 当社は独自のエンジニアスキル認定試験と管理システムを通じて、個々の能力を可視化し、最適なチーム体制、配属を実現しています。 これにより、アサイン後のミスマッチも少ない状態を維持しています。 ◇キャリアパス多数 将来のキャリアパスに多くの選択肢がございます。 (シニアPM、ビジネスアーキテクト、ITコンサルタント、CTO、教育、事業推進ほか) 変更の範囲:会社の定める業務の範囲
東京都目黒区目黒
ITコンサルティング ITアウトソーシング, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜12期連続150%成長のSHIFTグループ/昇給率は驚異の14.3%/残業月平均11.32h/男性育休率74%/転勤無〜 ■職務内容 それぞれのご経験にあった領域(コンサルタント、プロジェクトリーダーなど)をお任せします。 <具体的な仕事内容> ◇マイグレーションコンサルタント ・マイグレーションやモダナイゼーション方針の策定 ・As-Is、To-Beギャップ分析 ∟お客様の課題を特定し、クラウドジャーニーの計画を支援 ∟現状分析を行うことで性能ボトルネックを発見するなど、解決に導くアクションプランを策定 ・移行計画の作成 ・フレームワークの調査/選定 ・プロジェクト計画書の作成 ◇PL ・マイグレーションプロジェクト統括の補佐/PMO業務(大規模もしくは複数プロジェクト担当) ∟経営方針の把握および現場への共有 ∟目標達成に向けた戦略の策定 ■働き方 <フルリモートワーク相談可(プロジェクト先により異なる)> 出社と在宅のハイブリッド勤務を中心に業務を行える環境です。 一部配属プロジェクトによっては、常時お客様先や会社での就業の可能性がございます。詳細な就業場所については入社後に決定します。 ■DXにおける多様な課題に挑む当社 ◇日本企業の多くがDXに取り組む中で、さまざまな課題に直面しています。 特にレガシーシステムを延命させたり、ブラックボックス化したまま利用し続けたりすることで、2025年には年間12兆円規模の損失が生じると予測されています。 この「2025年の崖」に対応するため、ALHでは2023年に顧客戦略開発事業部を新設し、DX推進に伴うレガシーシステムからの脱却や最新システムへの移行に関するご相談を多く承っています。 ◇当社の顧客戦略開発事業部では、単なるシステム移行ではなく、未来志向の【モダナイゼーション】を重視したサービスを提供しています。 現在、マイグレーションに関するご相談が多いものの、最新のプログラミング言語や技術を取り入れた案件も数多く手掛けており、モダナイゼーションやAIの活用など、次のステップに積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務の範囲
〜将来のPLPM候補としてキャリアアップ/昇給率は驚異の14.3%/三期連続140%成長/転居伴う転勤なし/とにかく豊富なキャリアの選択肢/残業月平均11.32hと働きやすさ◎〜 ■仕事内容: 〜お客様のDX化を目指しシステム開発領域を担う〜 当社上級エンジニアとしてtoC領域からtoB領域、基幹システム、お客様の社内システムなど幅広い業界で様々な領域の要件定義〜リリース、運用保守までの工程をお任せいたします。 ■業務の魅力: ◇お客様との要件整理などより上流工程での仕事に集中できます◎ ◇将来的にはPL/PM等のポジションを担っていただきたく、PL/PMの補助を行いながらPLの実業務にも触れていただくことが可能◎ ■具体的には: ・要件定義〜リリース、運用保守まで一貫した開発工程推進 ・お客様とのリレーション構築 ・チームメンバーとの協業 ■顧客の業界例: 金融/福祉/通信/EC/流通/商社/官公庁/モビリティ/SAP/飲食/航空等 ■プロジェクト例: ・システム設計、開発 ・PoC ・SaaSプラットフォーム開発 ・システムクラウド化 ・マイグレーション ・Web、モバイル開発 ■開発環境(例): ◇JavaScript、TypeScript、React、Vue.js ◇Node.js、Python、Java、Go ◇AWS、Azure、GCP ■当社だから叶うこと: ◇規模の大小を問わず、幅広い業界で様々な案件の経験を積むことが可能◎ ◇プロパー主義のため自社メンバー中心のチームをマネジメントし、育成などのコーチングスキルを磨けます◎ ◇スキル(技術スキル×ヒューマンスキル)を可視化することでキャリアアップに繋がる案件に参画可能◎ ◇エンジニア同士が技術を共有し合う場があり、1人で技術力を高めるのではなく仲間がいる環境でスキルアップ◎ ◇SHIFTグループで技術イベントを開催しており様々な領域に強いエンジニアやAI活用など最新の技術に触れることが可能◎ ■当社の魅力: ◇12期連続150%成長のプライム上場企業であるSHIFTグループ◎ ◇年2回の社内満足度調査によりリモートワーク補助やPC/モニター割引購入制度、人事評価制度のアップデートなどを行い組織力を向上◎ 変更の範囲:会社の定める業務の範囲
ITコンサルティング ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜将来のPM候補としてキャリアアップ/昇給率14%超/残業月平均11.32hと働きやすいさ◎〜 ■業務内容: Web・クラウド、インフラ、アプリケーション、組込み等、マルチに対応出来る、または、マルチに対応できるようになりたい技術者を募集します。新規機能開発、業務改善の提案、基盤整備、品質向上、セキュリティ向上などど連の作業工程を幅広く担っていただきますがまずは、ご経験や適性に合った業務からスタートしていただきます。 ■業務詳細: ◇上流設計から運用保守までを手がける、案件管理 ◇制御機器からWeb・クラウドまで含めたシステムの設計業務 ◇組込みRTOS、Windows、Linuxアプリケーション、Web通信、Webアプリケーション、モバイルアプリケーション、インフラ構築等、様々な開発業務 ※SEとして色々な言語やアーキテクチャにチャレンジするところから参画いただく事も可能です。 ■開発環境(例): ◇開発言語 C言語、C++、C#、Web C#、Web Java、PHP、Node.js、Vue.js、Android Java、Kotlin、swift、Flutter、Javascript ◇OS Linux、Windows、Azure、AWS、GCP、Android、iOS ■業務の魅力: 今回のポジションでは、すでにフルスタックエンジニアを名乗れる実績・スキルをお持ちの方はもちろん、今は違うけど将来的にフルスタックエンジニアになりたい方のご応募も歓迎いたします。 将来は、開発チームのリード役となるテックリード、より上流工程で活動するITアーキテクト、コンサルや開発案件のプロジェクトマネージメントを担当するテックリードPMなどへのチャレンジも可能です。 ■働き方: 出社と在宅のハイブリッド勤務を中心に業務を行える環境です。一部配属プロジェクトによっては、常時お客様先や会社での就業の可能性がございます。詳細な就業場所については入社後に決定します。 ■当社の魅力: ◇12期連続150%成長のプライム上場企業であるSHIFTグループ企業 ◇年2回の社内満足度調査によりリモートワーク補助やPC/モニター割引購入制度、人事評価制度のアップデートなどを行い組織力を向? 変更の範囲:会社の定める業務の範囲
株式会社森本組
東京都江東区木場
木場駅
ゼネコン サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備)
◎求人のポイント◎ ・単身赴任でも毎週末の帰省もOK!(実績アリ)長期休み取得で家族行事にも参加できます! ・手厚い福利厚生!住宅手当をはじめ、資産形成、資格取得、育児・介護、再雇用などが充実!産休育休取得率100%家庭と両立が可能! ・借上げ社宅有、家賃の半分補助有(上限有)!定年まで利用できます! ◎こんな方へおススメ! ・施工管理のお仕事と家庭/プライベートを両立したい方 ・福利厚生など社員が会社から守られる環境で働きたい方 ・建物が建てられる過程を見る/携わることが好きな方 \他の会社とココが違う!/ ・技術者が安心して働ける環境整備(福利厚生/女性活躍推進など) ・部署ごとに業務習熟度に応じたOJTプログラムを策定!個人のスキルを着実にレベルアップできる! ・借り上げ社宅有、家賃の半分補助有(上限有)!定年まで利用できます ※従業員が安心して生活できることで安心して働くことができる。と会社は考えています。その為に制度・環境整備に力を入れています! ◎職務内容◎ マンション/庁舎/商業施設の工事の施工管理業務をお任せします。 着工から竣工までの施工計画の立案から、安全管理/工程管理/原価管理/品質管理などに取り組んでいただきます。 ◎業務の特徴◎ ・業務の効率化のため、現場配属社員全員にタブレット端末貸与!図面やカメラ等が不要で、品質管理・安全管理の省略化ができます! ・単身赴任がどうしても発生しますが、長期休暇取得しやすいようにサポート社員が現場を巡回!現場を任せてお休み取得できる! ◎案件概要◎ ・案件種類:官公庁案件2割、民間案件8割 ・案件規模:5億円〜50億円が中心(現在進行中の最も大きな案件は約60億) ・案件例:事務所・庁舎、医療・福祉施設、教育・文化施設、商業・宿泊施設等) ・工期:1年〜3年 ・工事比率:新築9割,改修1割 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スカイウイル
東京都品川区北品川(5、6丁目)
システムインテグレータ ITコンサルティング, プリセールス プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜SI事業マネージャー候補/クラウド部門をけん引するマネージャー候補を募集/自社サービスSkyAutoにて構築運用自動化を実現/自社開発チームとして高い付加価値を提供〜 ■募集ポジション: 当社は中期経営方針として、当社は2030年までに1,000名の社員数を有する企業規模への成長を掲げています。 そのためには、優良顧客の拡大と強いチーム体制づくりが重要と考えており、一緒に成長を推進いただけるSIマネージャーを募集します。 まずは、大手プライム企業のアカウントマネージャー(大手メーカー/大手出版社など)をお任せし、顧客との信頼関係構築から定期的なプロジェクト受注、プロジェクト管理などを担っていただきます。 ■業務概要: これまで培ってきたプロジェクトマネージメントやプリセールス経験を生かし、アカウントマネージャーとしてご活躍いただきます。 当社が蓄積してきた自社開発ノウハウやオリジナルサービスを活用し、エンドユーザー向けの提案活動からプロジェクト受注、プロジェクト管理まで、幅広い業務を裁量権をもってお任せします。 ■主なプロジェクト例: ◆大手メーカー クラウド基盤構築プロジェクト ◆大手自動車メーカー 基幹システム再構築プロジェクト etc ※ご経験や適性をもとに、担当業務をご相談させていただきますのでご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
北斗工業エンヂニアリング株式会社
京都府京都市中京区西ノ京円町
円町駅
設計事務所, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【1級資格保有で月7万円◎出張・転勤なし/セレマ、ベルコ等の有名結婚式場・ホテル等の華やかな商業施設の建築施工管理/女性・外国籍の方活躍中◎】 ■当社について 「自分の創った式場で結婚式をあげました」 …当社では結婚式上やメモリアルホールを扱っています。人生の大切な日に使う建物に携わっていただきます。自分で創った式場で結婚式をあげた社員もいます。そんな楽しみがあるのもこの仕事ならではです。 ■充実の手当: ・資格手当:一級建築士/月7万円、一級建築施工管理技士/月7万円、一級施工管理技士(建築以外)/月1万円 上記資格は合格金として10万円を支給しております。(1回のみ) ■業務内容: ・お客様との打ち合わせ・協力会社の手配 ・工事の工程管理・安全・品質管理など ※新築・リニューアル工事の施工管理から、空調・内装などのメンテナンスまで一貫してご担当 ※お客様と長きにわたって並走していく重要なポジションです! ・新築:改修は5:5の割合です。 ・年に1〜2件の担当案件を持ち、新規物件の場合は長くて1年〜1年半程の工期となります。 ■働き方: ・福利厚生として温泉旅行や海外旅行を企画しています。 ・平均残業時間/月30時間程 ■社風: ・社長、役員も現場経験者で、「社員の想い」も大切にしています。 在籍年数に関係なく、一人ひとりの自由な発想と感性でアイデアを提案できる環境を整えているフラットでアットホームな社風です。 ■同社の特徴: ・大手有名企業からの依頼があり、創業40年間黒字経営を継続中。 人生の大切なセレモニーを行う場所を着工から竣工まで、計画段階から携わることが出来るためやりがいや感慨もひとしおです! ・私たちは単なる企画、デザインにとどまらず、お客様の立場に立ち、企画から現場における品質管理、竣工、アフターフォローまで、全ての運営を一貫してお手伝いさせて頂くことを目標に日々努力しております。 変更の範囲:会社の定める業務
MKDF株式会社
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
650万円~1000万円
ITコンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
■業務内容: 損保プロジェクトでのPM職(アカウントマネージャー職) マネジメント業務を行いつつ、営業活動ができるマネージャーを想定しています。 ■配属組織について: 金融・公共系システムのDX実現などに貢献する組織になります。ほとんどが長期案件と大手1次請で、要件定義から運用保守まで対応しています。また、各フェーズの作業手順書も作成してノウハウを蓄積しており、外資系企業との直接取引も実現しています。チーム参画が基本で一部のプロジェクトはフルリモート・リモートワークで業務に携わっています。 ■入社後について: 入社後は手続き・社内規定の説明等を経て、以降は配属先でのOJTとなります。基本的にチーム参画になりますので、入社時は配属先のサブリーダー、リーダーがサポートいたします。 ■組織構成: 配属となるソリューションビジネス部はプロパー約30名(男女比=6:4)が在籍しています。細かな配属先は面接を通じて、その人のキャリアにあったプロジェクト先への配属になりますが、東京都でのお仕事になります。また、一部のプロジェクトはフルリモート・リモートワークを実施しています。スキルや経験に応じて「一人前のエンジニアを目指す」「マネジメントもできるようになる」などそれぞれ目標を持ちながら業務に励んでいます。定期的な会議や懇親会を実施していますので、社員との親睦も深めることができます。 ■魅力: ・金融、公共系の長期案件で直請、一次請がほとんどのため、要件定義から携われるチャンスが多数あります。カスタマーファーストは前提ですが、できることやできないことをしっかり見定め、お客様と一緒にシステムをつくっています。 ・ガイドワイア社が提供する保険システムパッケージ製品は今や世界的なスタンダード製品として位置づけられています。しかしながらこのパッケージを国内業務フローに適用する際には少なからずカスタマイズが必要となり、実現するためにはパッケージノウハウと国内保険業務ノウハウの双方が必要となります。当社はこの双方を保有している国内有数のガイドワイア認定コンサルティングパートナーであり、これまで数多くのシステムリリースに貢献してきました。また、当社はガイドワイア社認定資格保有者数が国内屈指です。 変更の範囲:会社の定める業務
リコークリエイティブサービス株式会社
東京都大田区中馬込
500万円~599万円
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
〜リコー出資100%完全子会社/入社後施工管理として必要な資格取得可能/ワークライフバランス◎〜 ■業務内容: 以下の業務をお任せします。 ・リコーグループ及び外部顧客に対しての設備管理 ・契約済みのBM業務より不具合内容の修繕工事を客先に提案、受発注業務、施工管理業務 ・主に首都圏内にある各所(主に物流倉庫5か所程度)へ訪問し点検の立会及び施工管理を行う ※休日出勤が発生する可能性がありますが、振替休日を取得いただきます。 ■当社について: ◇株式会社リコーの関係会社「リコーエンジニアリング株式会社」と、「リコー三愛サービス株式会社」を経営統合して発足。事業所運営事業、厚生支援事業、ビジネス支援事業を主軸に、快適空間の構築・維持まで幅広く事業を展開しています。 ◇就業環境 会社全体として、残業時間に応じて出退社時間を自由に調整できる「エフェクティブワーキングタイム」という制度を設けています。また、社員の休暇取得に力を入れているため、どの部署においても有給休暇を取りやすいことが特徴です。 ◇企業の魅力 リコー100%出資子会社です。事業運営をはじめ、快適空間の構築・維持まで幅広く事業を展開しています。 グループ全体でワークライフバランスに注力しているため、残業も限られており、自己啓発に必要な時間が確保できます。また資格報奨金等、成長に対するバックアップも充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■□4,50代活躍中/業界最大手/希望の勤務地で働けます/定着率98%/東証プライム上場グループ/残業月平均12.3時間/有休取得率約8割/ライフイベントにも柔軟に対応できます□■ ●上流から下流まで幅広い案件あり ●4,50代入社実績多数!リスキリングにも挑戦可能! ●「東証プライム上場グループ×高い有給取得率×平均残業時間12.3時間」でWLBを実現 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 業務系システム開発の全体プロセス(コンサルティング、設計、開発工程以上)又は、一部を、大手企業を中心とするクライアント向けに提供します。IT領域でも顧客企業600社以上と取引があり、業界も通信・製造・金融・流通・医療・公共・教育機関等と幅広い為、多彩なプロジェクト案件を通じて、ご自身の希望に合ったスキル構築・キャリアパスを実現させるチャンスがあります。 ■就業環境: ・自社研修センターにて100科目以上の研修プログラムを用意しています。スキルアップのサポート体制が充実しています。 ・全エンジニアに担当チームリーダーや担当営業が付き、希望と現状のプロジェクトの合致度のチェック、残業時間をチェックします。条件を満たさない顧客に改善を要求もし、エンジニアの就業環境の整備を徹底しています。 ・取引先の働き方改革が進み、残業は月12.3hとなっており、短縮傾向です。 ・全国に拠点を設けており勤務地については比較的融通が利きやすい環境です。全国転勤はなく、希望地での就業が可能です。 ■評価制度/キャリアパスについて: ・キャリアプランシートをもとに、次のステップに進むにはどういったスキルが必要なのかを営業担当者や社内のアドバイザーと面談し、計画的にキャリアアップ、スキルアップを目指すことが可能です。 ・評価面談を半年に1度実施しており、目標に対する進捗度合いを自己評価と面談で確認し、その評価をもとに昇給額などが決定します。 ・構築や設計以上の案件も複数あるため、ご経験を積んでいくことで上流工程に挑戦できたり、チームリーダーなどのマネジメント、プロジェクト管理などにも挑戦することができる環境です。 変更の範囲:本文参照
株式会社JPIX
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
システムインテグレータ, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
【KDDI関連会社で安定基盤◎/働きやすい環境/「健康経営優良企業」の認定企業/インターネット相互接続サービスに強み】 【採用背景】 ・当社のビジネスの根幹であるネットワーク改善事業において新サービスが始動しており、今回はその新サービスにおける企画推進担当の増員を図ります。 ・ご経験を活かして組織の中核になっていただける方を募集します。 【業務内容】「※変更の範囲:会社の定める業務」 当社の商品企画部にて、VNE事業における高速大容量ネットワークサービスの運営・改善や、新規事業の開拓に取り組んでいただきます。 既存のサービスだけではなくこれから始まる新サービスにも携わっていただけます。 ・市場調査や業界分析を通じて問題抽出と課題設定を行い、新サービスを企画 ・新サービス企画に伴うシステム開発のリード ・関連部門(自社の営業、エンジニア)と連携して社内プロジェクトを推進 【組織構成】 部長含め総勢11名 平均年齢:30代後半 【企業概要】 今後益々発展が期待される次世代インターネットサービス“IPv6”をベースとするネットワーク設備等をローミングサービスとして提供しています。 当社のIPv6は、昨今、爆発的に増加中の動画トラフィックもストレスなく配信可能であり、今後はモノのインターネットと呼ばれるIoTサービスへの利用拡大が期待されています。 その高い技術力が評価され、大手通信会社やインターネットサービスプロバイダに共同出資されております。 【ミッション】 私たちはKDDIグループの一員として、社会基盤であるインターネットの安定した運用を支えています。 現状に満足することなく、常にお客様の視点に立ち、何が求められているかを考えながら、サービスの企画・開発に取り組んでいます。 快適で豊かなインターネット環境の提供を目指し、革新と進化を追求し続けます。 【当社の魅力】 ・「健康経営優良企業」の認定企業 ∟残業20h程度、テレワーク推奨など社員が働きやすい環境が整っています。 ・社員数は70名ほどの少数精鋭のため、経営者との距離も近く経営視点も学ぶことができます。 ・社員の声を多く聞き入れる機会があり、やりたいことにチャレンジできる職場です。
株式会社ワークスビジネスサービス
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(14階)
550万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 人事(給与社保) 業務改革コンサルタント(BPR)
〜国内大手企業の給与計算・業務改善に携われる/リモート可能で働き方◎〜 ■業務内容 これまでの人事/給与業務の知識や経験を活かして、「COMPANY」という統合人事システムを活用し、給与計算業務のオペレーション改善提案、顧客対応をご担当いただきます。 ※「COMPANY」はグループ会社で開発している大手企業向け統合人事システムです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◎基本的に「COMPANY」を導入している企業様および導入予定の企業様のため、クライアントのほとんどが大手企業です。(従業員数2,000名〜35,000名程度の案件があります) ◎大手企業の人事運用がわかり、1企業の人事よりも幅広い人事ノウハウが身につきます。 ◎お客様の要望を聞きながらオーダーメイドで設計していくため、課題解決のマニュアルはなく、高い解決力・交渉力が身に付きます。 ◎COMPANYというシステムを扱うため、業務知識だけではなくシステムにも強くなれます。 ■業務詳細 ・給与計算結果等アウトプットの最終確認 ・顧客への報告、改善内容の提案 ・運用整備(ドキュメント、業務整理)のまとめ役 ・メンバーとの1on1や育成 ・チーム工数の適正管理(業務調整) ※基本的に客先常駐はなく自社内で受託業務に対応します。 ※顧客ごとに専用チームを設置し、その各チーム毎にリーダーを置く体制 ■入社後の流れ・キャリアステップ 適性に応じて個別でカリキュラムを設定し、1週間前後の研修を行います。その後はリーダーとして案件にアサインし、OJT形式で仕事を覚えていただきます。ゆくゆくは、チームマネージャー候補として、マネジメント業務にも携わっていただきます。ご志向に応じて運用→導入コンサルタント側へ異動することも可能です。 ■リーダーに求める職務 ・担当する顧客とのサービス内容に関する交渉 ・担当するチーム内のメンバーの負荷管理 ・担当するチーム内のメンバーにおけるモチベーション管理 ・サービス内容に関する品質管理、納期管理 ・日常的には発生しないが、障害等の不測事案が発生した時の業務オペレーションを含めての対処 等 ■働き方 ・リモートワーク比率の全社平均は2割程度 ・毎月中旬の給与計算繁忙時期は出社メイン
JFEスチール株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜地域総合職(転勤については西日本のみ)/世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー(国内シェア27%)/2021 年から4 ヶ年で10,800 億円規模の大規模投資を実施〜 ■職務内容:社内コンサル(アプリ)としてDX推進・国内全生産拠点基幹システム統合など、ご経験に応じてテーマ設定から企画、ベンダー管理までIT施策の牽引をお任せします。 【具体的的な業務内容】 ◇営業/サプライチェーン系 ◇人事/経理/購買などバックオフィス系 ◇生産/工程管理など製鉄所システム系 ◇社内ワークスタイル変革推進 など 「積極的データ活用による競争優位の獲得」のためIT構造改革の断行及びデータ活用レベルの高度化に向けた取組みを推進中です。 ■転勤について:リージョナル総合職(地域限定)として西日本地区(岡山県/広島県)の中でのみの転勤の可能性がございます。 ■採用背景:7年連続で「DX銘柄」に選定されておりますが、「積極的データ活用による競争優位の獲得」のためIT構造改革の断行及びデータ活用レベルの高度化に向けた取組みを推進中です。国内全生産拠点の基幹システム統合、お客様満足度向上や労働生産性向上のための諸取組みなどを全社横断的に実施しています。 ■組織構成:部全体で60名程度が在籍しております。 ■同社の魅力: ◇鉄鋼業のリーディングカンパニー(国内2位のシェア)/世界のインフラを支える事業:同社は国内の鉄鋼高炉メーカーで粗鋼生産量において、国内2位の高いシェアを誇っております。技術力においてはトップレベルで世界の競合他社と比較しても圧倒的な差を誇っています。強みを活かして今後も技術力への投資は継続して取り組んでいます。各産業には鉄鋼製品に対して、軽量化・強度を上げる・加工性の向上といった様々なニーズがあり、日々研究・開発を進めそれらの製品化を成功しています。 ◇働き方良好(全社の平均残業月27.5時間)/福利厚生充実):同社は、フレックス制度、勤務間インターバル確保、勤怠状況をPCログにて労務管理しており、働き方良好です。製鉄所近隣に独身寮(例 ワンルーム/1LDK、各部屋バストイレ付、食堂・駐車場)を完備・借上げ社宅制度(家賃の75%を会社負担※上限金額は地域により異なる)があり、住宅に関する補助が手厚いです。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ