施工管理/元請がほぼ100%/古民家、サウナ、ホテル改修案件など多彩/初年度から月給70万円以上可矢島建設工業株式会社

情報提供元

募集
概要
住宅も、古民家も、ホテルもサウナも。100年企業だからこそできる経験が広げてくれる、施工管理としてのキャリア。
【31歳代表が仕掛ける、第二の創業期】 1923年に大工の集団としてスタートした当社。 2023年には創業100周年を迎えました。 でも今の矢島は、"老舗らしさ"だけじゃ語れません。 第70期から代表に就任したのは、31歳の西川大樹。 「古い体質のままでは淘汰される」との思いから、 経営数字をオープンにし、社員全員と面談を重ねています。 トップとの距離が近いからこそ現場の声も届きやすく、 会社全体が日々アップデートされているのです。 【案件は想像以上にバリエーション豊富】 矢島が手がけるのは住宅だけじゃありません。 古民家のリノベーション、商業施設、ホテル、温浴施設まで。 現場ごとに課題も違えば、学びも新鮮。 「これまでのやり方に新しい挑戦をプラス」—— そんな経験ができるから、キャリアの幅は自然と広がっていきます。 【“人との関係”を大事にする会社】 もう一つの矢島らしさは、人との関わり。 建てて終わりじゃなく、その後も長くお客様と関係を築く。 社内でも仲間と本気で意見をぶつけ合いながら現場を進める。 だからこそ完成した瞬間の達成感は格別。 老舗の安定感と変革の勢い。 両方を味わえる今は、まさに“第二の創業期”。 次の100年を一緒に築いていける仲間を待っています。
募集背景
2023年に創業100年を迎え、住宅から商業施設、古民家再生やホテルの改修まで、幅広い案件が増加中の当社。伝統の技術を守りつつ、31歳の代表のもとで新しい文化づくりにも挑戦しています。 いまはまさに第二の創業期。経験を持つ方には、培ったスキルを活かしながら次の100年をともに築ける大きなチャンスです!
仕事内容
施工管理として、工事を安全かつ円滑に進めるために、職人さんや協力会社と打ち合わせをし、スケジュールや品質を管理していきます。 具体的には… ■工事の進行スケジュール作成・管理 ■各種打ち合わせ、作業内容の調整 ■安全確認、現場でのルール徹底 ■図面どおりに進んでいるかの品質チェック ■予算や資材の管理 ■完成後のお客様への引き渡し対応 など これまで培ってきた経験を存分に発揮できる環境です。下は21歳の若手から上は75歳の大ベテランまで幅広い世代が活躍し、立場や年齢に関係なく意見を出し合えるフラットな雰囲気。 事務や設計担当も含め、チームで一つのプロジェクトを動かす感覚があります。“より良い建物をつくる”という同じ想いで進めるからこそ、達成感はひとしおです。 <注目ポイント1> 一社にいながら幅広い建築を極められる 当社では住宅から商業施設、古民家再生、ホテルや温浴施設まで幅広い案件を手がけています。現場ごとに求められる知識や工夫は異なり、経験を積むほどにスキルの幅が広がります。 地域のお客様に寄り添う家づくりから、多くの人が利用する施設の建設まで、一社にいながら多彩な経験を積める環境は大きな魅力。培った技術を磨き直し、新しい領域へ挑戦できる。キャリアを一段引き上げたい方にとっては絶好の環境です! <注目ポイント2> 創業100年の“第二創業期”に立ち会える 創業100年を超える当社はいま、31歳の代表のもとで組織や文化の改革を進めています。経営情報を共有したり、社員同士が交流する機会を増やしたりと、風通しの良い体制へシフト中。 「従来のやり方」に縛られず、自分の意見や提案を形にしやすいフェーズです。伝統に裏打ちされた技術力と安定感を基盤にしながらも、挑戦できる余地は大きい。まさに第二の創業期ともいえる今だからこそ、自分の経験を活かして“次の100年”を一緒につくっていけます。
働き方
勤務地
本社/神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー18階 ※転勤はありません ※(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
交通
・桜木町駅(JR・市営地下鉄)から徒歩5分 ・みなとみらい駅(みなとみらい線)から徒歩3分
雇用形態
正社員
給与
月給500,000円~700,000円+賞与年2回+各種手当 ※経験・年齢・能力などを考慮の上、決定いたします。 ※上記には固定残業代30時間分(94,000円~131,000円)を含み、超過分は別途全額支給します。 ※試用期間無し
勤務時間
09:00-18:00(実働8時間/休憩1時間)
平均残業時間
30時間以内
休日
【年間休日123日】 ■完全週休2日制(シフト制) ■年次有給休暇 ■GW休暇 ■夏季休暇 ■冬季休暇 ■慶弔休暇 ■産前産後休暇 ■育児休暇
特徴
待遇・福利厚生
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■資格取得支援制度 ■通勤手当(全額支給) ■残業手当 ■賞与あり(年2回/6月・12月) ■昇給あり(適宜) ■制服貸与 ■オフィス内禁煙
選考について
対象となる方
【必須条件】 ・施工管理の実務経験をお持ちの方(経験年数不問・学歴不問) 【歓迎条件】 ・建築士、施工管理技士などの資格をお持ちの方 ・住宅から商業施設、ホテルや温浴施設など幅広い案件に興味がある方 ・マネジメントや後進育成の経験がある方 ★ポイント★ 即戦力として早期にプロジェクトをお任せします。そのため、「経験を活かしてキャリアを広げたい」「次のステップを目指したい」という方を歓迎します! 【こんな方にハマると思います!】 ・経験をベースに、さらにスキルの幅を広げたい方 ・風通しの良い環境でアイデアや提案を形にしたい方 ・安定した基盤と挑戦できる舞台、その両方を求めている方 <歓迎する経験・スキル>
選考のポイント
◆応募~内定までは最短2週間を予定しております ◆面接日程、入社日はご相談ください ◆できる限り多くの方とお会いして、直接お話ができればと考えておりますので、まずはお気軽にご応募ください!
選考の流れ
STEP
1
Web書類選考(基本的に全員と面接予定です!)
STEP
2
面接(2回)+適性検査+SPI
STEP
3
内定・入社
会社概要
会社名
矢島建設工業株式会社
所在地
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー18階
代表者
代表取締役:西川 大樹
事業内容
【事業内容】 ・注文住宅・設計・施工 ・商業施設・大型施設のリノベーション・改修 ・公共インフラ・電気・土木工事 建設業許可:神奈川県知事許可(特-2)第60542号 宅地建物取引業:神奈川県知事許可(6) 第22321号 矢島建設 一級建築士事務所:一級 神奈川県知事登録 第11742号 【私たちについて】 1923年に横浜で創業 専属の大工職人を抱え続けて100年。 大正時代の創業期、当社は老舗割烹料亭などの施工を手掛ける大工職人集団でした。昭和の時代となり、社名に「建設工業」を付け加え、大手ハウスメーカーの倉庫・工場など大規模施設を請負うようになり、時代の波に翻弄されながらも職人集団として培ってきた技術と文化を大切にして、常に挑戦を続け、革新を追求しながら、お客様と共に成長してきました。これからも、信頼されるパートナーとして、より良い未来を築いていきます。
資本金
20,000,000円
インタビュー
トピックス
100年企業を、31歳の代表とアップデート中 矢島建設工業はいま、“新しい会社”へと生まれ変わっている最中です。100年以上続く伝統を持ちながらも、「古い体質のままでは200年続く企業はつくれない」と31歳の代表が先頭に立ち、大胆に改革を進めています。数字や進捗をみんなで共有し合ったり、社長自ら全員と面談して一人ひとりの声を直接聞いたり。これまで当たり前だったやり方を変えて、もっとオープンで風通しの良い環境へ。 しかもトップがまだ30代前半だからこそ、現場の声にも耳を傾けやすく、同じ目線で話せる距離感があります。老舗の安定感をベースにしながら、会社全体がワクワクする方向へと動いています。あなにはそんな当社で、経験者ならではの視点を発揮し、一緒に“新しい矢島”をつくっていただけたらと考えています! 伝統を守りつつ、文化ごとつくり変える 改革は仕組みだけでなく、働き方や社内文化にも広がっています。完成した住宅や施設をみんなで見に行き達成感を共有したり、部門を越えた交流を通じて新しいアイデアが生まれたり。最近ではICTや新しいツールの導入も進め、現場の効率化や情報共有のスピードも向上しています。 20代の若手からベテランまで幅広い世代が在籍し、世代を超えて相談できるフラットな空気感も魅力。孤独に抱え込むのではなく、チームで挑むからこそ大きな成果を残せます。伝統ある技術に加え、こうした「人と仕組み」の改革も進む矢島建設工業。次の100年を築くプロジェクトに、あなたの力をぜひ貸してください!
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
施工管理/元請がほぼ100%/古民家、サウナ、ホテル改修案件など多彩/初年度から月給70万円以上可
矢島建設工業株式会社