154539 件
株式会社椿本チエイン
大阪府大阪市北区中之島(次のビルを除く)
中之島駅
500万円~899万円
-
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 内部統制 内部監査
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜新規事業やM&A等による当社グループの事業拡大に伴う増員/経理部門での経験も歓迎/残業月10h程度かつフレックス活用可で働きやすさ◎〜 ■業務内容: 新規事業やM&A等による当社グループの事業拡大に伴い、内部統制活動をご担当いただきます。具体的には、内部統制評価チームのメンバーとして、以下の金融商品取引法に基づく財務報告に係る内部統制(J-SOX)に関する業務をご担当いただきます。 〇具体的には・・・ ・評価範囲資料の作成 ・当社および国内外子会社のJ-SOX(全社的統制、業務プロセス統制、IT全般統制)の有効性評価、改善策の立案支援 ・内部統制監査対応(会計監査人とのコミュニケーション) ・業務プロセス統制の文書化支援 〇業務の流れ:主に以下のようなサイクルで業務を行います。 J-SOXの評価対象事業拠点より証憑を受領した後、現地インタビューや証憑確認により評価調書を作成します。内部統制評価チーム内での確認を経て、会計監査人へ評価調書を提出し、内部統制監査への対応を行います。 ■キャリアパス: まずは内部統制評価チームのメンバーとして、J-SOX評価に従事していただきます。その後、ご本人のキャリア・専門性を踏まえて、業務監査への従事や将来的なJ-SOX評価業務のリーダ−など、内部監査室の中核としてのご活躍を期待しています。 ■やりがい・魅力: 国内、海外の事業拠点を訪問する機会があり、各グループ会社の事業方針やグローバル組織のリスクマネジメントなどを学べる環境にあります。 事業部門や関係会社等に対し改善の機会の提供を行うなど、コーポレートガバナンスの面からグループの事業成長を支える、非常に重要でやりがいのある仕事です。 ■組織について: 内部監査室には現在9名(30代2名、40代2名、50代3名、60代2名)在籍しており、内部統制担当は5名で構成されております。 ■出張について: 国内出張:年4〜5回(3日程)、海外出張:年2〜3回(1週間程) 適性・希望を考慮の上、アメリカ、中国、オランダ、タイなど海外グループ会社16拠点の監査対応を行っていただく可能性もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
Craif株式会社
東京都新宿区新小川町
700万円~1000万円
大学・研究施設, 法務 弁護士
【NASDAQ上場に向け、癌に挑む名古屋大学発のスタートアップ/ノーベル賞を受賞したマイクロRNAを世界に先駆けて実用化(共同研究約50機関・導入機関1000以上)】 ■業務内容: 法務業務全般をお任せいたします。 ・契約審査・起案 ・社内業務に関する法律相談 ・各種社内規程類の策定・改訂 ・その他法務業務に関連する管理業務及びサポート業務 適正に応じてその他の業務もお任せすることがあります。 ■募集背景: 現在、HR・内部統制・経理財務・会計・法務など様々な分野を担当するメンバーが急速な成長に耐えうる組織づくり、将来的なNASDAQでのIPOに向け全力で取り組んでおります。 中でも法務部門は非常に重要なポジションであり、IPOに向けた幅広い項目をカバーし、米国事業の推進をリードする役割も担いつつ、周囲を巻き込んで上場申請まで一緒に走り抜けていただける方を募集しています。 私たちは研究開発を主な事業とする会社ですが、Corporateチームは脇役でもなければサポート役でもありません。 積極的に資金を調達し、制度を作り、仕組みを作りながら守るべきものを守るという攻守一体のチームで、それぞれの得意なことを生かしながら、紛れもない主役として1人1人が活躍してほしいと思っています。 ■当社について: ◇当社は、2018年創業の名古屋大学発ベンチャー企業です。尿などの簡単に採取できる体液中から、マイクロRNAをはじめとする病気に関連した生体物質を高い精度で検出する基盤技術「NANO IP(R)(NANO Intelligence Platform)」を有しており、がんの早期発見や一人ひとりに合わせた医療を実現するための検査の開発に取り組んでおります。 ◇日本において約3人に1人が命を落とし、死因の第一位である「がん」は、早期発見のための手法が確立されていません。がんは早期発見・早期介入を行うことで生命予後・機能予後を著しく改善することができる疾患であり、がんの早期発見は世界的にも重要な課題です。 「病状も治療も苦しく、痛く、金銭的負担も大きくて辛い」という、多くの人ががんに対して抱える大きな恐怖を払拭し、「早く見つけて早く治療できる」世界を一緒に実現する仲間を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社KDDIウェブコミュニケーションズ
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
500万円~799万円
通信キャリア・ISP・データセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(代理店) Web系ソリューション営業
学歴不問
【業務内容】 電話/SMS、Chat、Video等様々なコミュニケーションチャネルを提供するクラウドコミュニケーションAPI「Vonage」やコンタクトセンターソリューション「UJET」、営業支援ツール「MiiTel」など「コミュニケーション」に関わる製品を用いた「インサイトセールス」業務に従事していただきます。 本ポジションは、ナショナルクライアントや大手企業を中心としたアカウントを担当し、表面的な要望への対応に留まらず、顧客の中長期的な事業課題や成長ビジョンに向けて、自社プロダクトをどう組み合わせ・展開していくかを設計するコンサルティング視点が必要です。 加えて、既存顧客へのアップセル/クロスセルを自らの起点で立ち上げていくアウトバウンド型の商談創出もミッションであり、「営業」だけでなく「仕組み」や「戦略」をつくる視点にも期待しております。 【具体的な業務内容】 ・担当顧客に対するソリューション提案、潜在需要の掘り起こし、新規案件の創出 ‐ 顧客の業界構造・事業戦略を踏まえた中長期的な提案設計 ‐リセールス・構成案作成・社内外調整 ・インサイドセールスと連携した新規商談対応 ‐商談初期の情報(ヒアリング・ドキュメント)を踏まえた提案設計とクロージング ・獲得リードに対するフォローアップ/新規開拓営業 ‐初回接点から商談化・契約 ‐掘り起こし顧客に対するナーチャリングおよびターゲットリストを活用したアウトバウンド ・顧客の課題解決に対するAPIサービス/コンタクトセンターソリューション活用案の企画および提案 ‐顧客特性や課題を踏まえたVonage/UJET等の活用案の提案 ‐匕アリング内容をもとにした導入パターンや運用設計の提案 ・新規顧客開拓/案件創出のためのイベント企画/運営等 – ターゲット業界向けのウェビナーやホワイトペーパー施策を企画・実行 – 案件創出につながるマーケティング施策立案 ・マーケティング担当との連携 ‐顧客データを元にしたマーケ施策へのフィードバックと改善提案 ‐リード育成プロセスの見直しやスコアリングの最適化提案 変更の範囲:会社が指定する業務
株式会社日立社会情報サービス
東京都品川区南大井
大森海岸駅
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■仕事内容: プロジェクトをまとめるリーダーおよびサブリーダーとして、社会基盤システムにおけるアプリケーション構成管理業務をお任せします。 <具体的には> 当社ならびに日立グループ会社のお客さま先システムの構成管理業務を行うリーダー/サブリーダーとなります。 ・アプリケーション構成管理業務全体のスケジュールや品質の管理 ・顧客との折衝、顧客への定例会や障害などの報告 ・プロジェクトメンバーの育成 ・予算、勤怠管理、発注管理など ■職場紹介: ・若手含め活気あふれる職場です ・テレワーク(週1〜2回程度)と組み合わせて業務をしています ・20〜40代まで年齢構成のバランスが良い職場です ■プロジェクト規模、環境: 案件によってさまざまですが以下のような規模です。 大規模:社員4名、協力会社10名 小規模:社員2名、協力会社2名 ■キャリアパス: ・アプリケーションスペシャリスト ・プロジェクトマネージャー ・ITサービスマネージャー として、幅広く経験を積み、成長ができます。 マネージャーをめざすのかスペシャリストとして成長していくのか、相談可能です 変更の範囲:会社の定める業務
ダイハツインフィニアース株式会社
滋賀県守山市阿村町
550万円~799万円
建設機械・その他輸送機器 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 品質保証(機械) 品質保証(電気・電子・半導体)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【船舶エンジンをつくり続けて100年以上、安定性抜群のメーカー★昼食費は大半を補助など福利厚生抜群!】 ■業務内容: ・中国技術提携先から提出さえる部品の成績書(主に中国語)の確認 ・現地を訪問しての部品の検査による品質確認業務 ・ISO9001をベースにした取引先に対する外部監査業務 ・社内各部門に対する内部監査業務 ■ポジションの魅力: エンジンの品質を担保できる責任のあるお仕事です。 ■当社の特徴: (1)シェア高く安定的な収益基盤 大型外航船補機市場で国内シェア約50%、世界シェア20数%を誇るエンジン専業メーカー。エンジンライフサイクル(30年)を通じた安定的な収益基盤を持つ企業です。グローバルにスケールの大きな仕事に携わりたい方におすすめします。 (2)年齢にかかわらず活躍可能 等級制度での評価体系です。日頃の勤務状況や在籍年数、実績や経験などの評価項目により昇級していきます(5等級〜係長まで)。昇級の際には昇級試験や面談などもあり、日頃の勤務状況が重要視される評価になっています。 (3)オン・オフのメリハリがついた環境 労働組合による労働環境整備が整っており、残業月20時間以内および年間休日125日の徹底、有給取得率も高い実績を誇っており、オン・オフのメリハリをつけることが可能な就業環境です。 ■社名変更について 2025年5月2日をもちまして社名を「ダイハツディーゼル株式会社」から 「ダイハツインフィニアース株式会社」へ社名変更いたしました。 「インフィニアース」は、「永遠・無限(Infinity)」と「地球(Earth)」を組み合わせた造語です。技術を通じて地球環境との調和を図ることでサステナブルな社会の実現を目指しております。 ▼HPもぜひご覧ください▼ 数字で見るダイハツインフィニアース https://www.d-infi.com/recruit/graduate/numbers 変更の範囲:会社の定める業務
弁護士ドットコム株式会社
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
800万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経営企画 M&A
■採用背景: 事業成長のさらなる加速と、より多角的な事業展開を図るため、M&A戦略を積極的に推進することを検討しています。また、変化の速いリーガルテック市場において、新たな技術やビジネスモデルを取り込むべく、有望なスタートアップへの投資も強化する予定です。 これらの戦略を円滑かつ効率的に実行するため、M&Aおよびリーガルテック系のスタートアップへの投資活動を主導いただく、専任担当者を新たに募集いたします。 ■業務内容: ・M&A戦略の立案、対象企業の選定 ・金融機関、仲介企業、事業会社を通じたソーシング(案件発掘) ・ビジネス、財務、法務観点からのデューデリジェンス ・対象企業やカウンターパーティとの価格条件や契約条件の交渉 ・PMI(M&A後の経営統合)の戦略立案、ハンズオンでのバリューアップの実行 ■ポジションの魅力: ◎M&Aは企業成長の重要な手段です。当社の経営戦略の中核にあるプロジェクトに直接関与し、手触り感を持って未来を創る経験を得ることができます ◎単なるディールクロージングに留まらず、PMIにおける戦略立案やハンズオンでのバリューアップ実行まで担当いただくため、単なるディールクロージングに留まらず、PMIにおける戦略立案やハンズオンでのバリューアップ実行まで担当いただくため、資本政策や投資戦略を踏まえ、自らの視点で戦略を考え、提案いただくことができる環境です。M&A後の統合プロセスに深く関与し、シナジー効果の創出や事業成長を直接的に支援できるポジションです。 ◎M&A戦略の立案からソーシング、デューデリジェンス、交渉、そしてPMIまで、一連のプロセスを一貫して担当できます。さらに、リーガルテックという専門性の高い分野におけるスタートアップ投資にも携わることで、M&Aの知識・経験に加え、多様な関係者との協働を通じて、業界特有の知見やネットワークを構築することが可能です。。M&A後の統合プロセスに深く関与し、シナジー効果の創出や事業成長を直接的に支援できるポジションです。 ■配属先: ファイナンス本部 経営企画部と経理部からなる組織です。会社の成長戦略を財務面から支える重要な役割を担っており、管理会計、財務戦略、複数事業のモニタリングを踏まえた事業推進および実行支援を行います。 変更の範囲:会社のすべての業務
システムインテグレータ, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■仕事内容: Web系システムの稼働維持を担当いただきます。 システム稼働維持のリーダー(または経験豊富なサブリーダー)、同システムのヘルプデスクリーダーを担当いただく予定です。 【具体的には】 ・プロジェクトメンバーの作業管理 ※リーダーの場合 ・フロントSE業務 ・社内進捗会議における当社マネージャー層への担当範囲の報告 ■職場紹介: ・テレワークと組み合わせて業務をしていますが、週1回は集まる機会を設けています。 ・お客さまや開発チームも日立グループ会社となるため、コミュニケーションがとりやすい関係です。 ■プロジェクト規模、環境: ・稼働維持チームは協力会社ふくめ6名となります。 ・テレワークが中心で、週に1回〜2回出社しています。 ・月に1回、システム修正変更を行っています。※休日の作業の場合、あらかじめ振替休日を設定できます。 ・それ以外は、基本的に平日・日中時間帯の業務です。交代勤務はありません。 ■キャリアパス: ・システムの稼働維持チームのリーダーとして年間約40人月を担当いただきます。お客さまのフロントとしての経験を身につけ、報告・調整のスキルを身につけていただくことができます。 ITSSとしては将来的にはITスペシャリスト Lv4〜Lv5の認定もめざしていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~649万円
〜日立製作所100%出資/安定の日立グループでキャリアアップ/年間休日126日/リモート勤務可/女性の産休・育休取得率100%〜 ■職場紹介: ・クレジットカード決済は社会インフラの1つであり、未来の決済インフラに従事できるという点でやりがいを感じられる仕事です。 ・お客さま先に常駐。お客さまとの距離が近い職場です。 ・テレワーク、出勤は半々程度です。 ■仕事内容: クレジットカード決済、銀行系案件に関するシステム開発。役割に応じて仕事内容は異なりますが以下の通りです。 【具体的には】 ◇顧客先にて設計、製造、テスト ◇設計レビューなどの顧客対応 ◇社内での設計作業取りまとめ ◇進捗管理、品質管理などのプロジェクトマネージャー配下におけるリーダー業務 ■プロジェクト規模、環境: キャッシュレス決済の社会インフラとして日本有数のシステム また、複数の開発プロジェクトがあり、各プロジェクトは5人〜20人で担当。 ■キャリアパス: 【技師の場合】 1プロジェクトを1チームで担当するため、直接の顧客接点も多く、プロジェクトリーダー、マネージャーとして十分な経験を積むことができます。また、自ユニットの業績管理の確認、分析も実施いただくため、幅広い視野を育成しながら仕事に従事できます。今後、どのプロジェクト、部署に異動をしても通用する技術者になるはずです。 【担当の場合】 上流から下流工程まで経験を積むことができます。顧客との接点機会も多く、リーダー、協力会社と連携しながら開発スキルの習得や人間力を高めることができます。 ■注目ポイント: 【仕事の特徴】 ・外販案件であるため、顧客との距離感が近い ・維持と開発一体となったプロジェクト推進 【身に付くスキル・経験】 ・要件定義から総合試験までと幅広い工程を対応でき、各工程ごとのスキル習得 ・フロント力および提案したシステム全体の知識の習得 【仕事の特徴】 ・案件によっては国外オフショアも実施しており、オフショアの経験も習得可能 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネクストビート
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
450万円~649万円
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー その他人材・コーディネーター・求人広告営業
■業務内容 (1)キャリアカウンセラー(個人向け) 宿泊業界を目指す方や、業界内で転職を希望する方々の要望を理解し、企業と求職者の最適なマッチングをサポートする役割です。 ・おもてなしHRに登録した求職者へのキャリアカウンセリング ・カウンセリング結果に基づいた求人情報の提案 ・マッチングから内定までの支援 ・内定後から入職までの定期的なフォローアップ (2)採用コンサルタント(企業向け) 宿泊業界の求人倍率は約6倍と非常に高く、人手不足や高齢化、後継者不足といった課題を抱えています。こうした課題を解決するため、企業の採用要件を深く理解し、多角的に企業を支援する役割です。 ・宿泊施設への求人ニーズのヒアリング ・宿泊施設への適切な人材提案 ・マッチングから内定までの支援 ・就業条件の調整 ・内定後から入職までの定期的なフォローアップ ・新規取引法人の開拓 ■オンボーディング体制 セールス職の育成やオンボーディングを担当するチームが入社から活躍までサポートします。 このチームは、元セールス職で高い成果を上げたメンバーで構成されており、セールス組織のリーダーシップを担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
TOPPAN株式会社
東京都板橋区志村
志村坂上駅
550万円~899万円
電子部品 機能性化学(有機・高分子), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【福利厚生充実/業界シェアトップクラス・東証プライム上場/連結売上高1.48兆円・自己資本比率55.2%/印刷技術だけでなくデジタル技術を駆使し多分野でソリューションを実現】 ※入社後すぐTOPPANクロレ株式会社へ出向前提(労働条件はTOPPAN株式会社から引継ぎます) ■業務内容: ・工場のLAN、仮想基盤、Linuxサーバ、Windowsサーバ、一部、工場と外部を接続するWAN、クラウドサービスの運用保守、運用保守体制の検討、構築。 ・工場の状況や意見を吸い上げて、現状課題の解決や更なる効率化、安定化を盛り込んだインフラ構築・更新計画を立案、チームメンバーや外部リソースの活用含めた実行。 ・新技術の調査・検証、工場の課題解決への活用。 ■部門ミッション: 社内の生産活動に必要となるサーバ・ネットワークインフラの効率的かつ安定的な提供 ■組織構成: 部長50代男性、TL50代男性、50代男性2名、40代男性1名、40台女性1名、30代男性1名 ※うち1名グループ会社に出向中、運用保守業務にて、社員とは別に業務委託3名(男性) ■部門のありたい姿: 役割分担や業務が特定の個人に紐づいている現状に対して、全体のサーバ・ネットワークインフラをチームメンバー全員が対応できる状態。 ■ポジションの魅力: TOPPAN、TOPPANクロレの在京工場で稼働する多くのサーバ・ネットワークを対象に、要件定義から運用保守まで自チームで対応するため、インフラ技術者として幅広い知識と技術を習得し、社内外の人脈を形成することができます。工場のインフラを一手に任されているため、インフラに掛かるコストや稼働状況が工場や会社の業績に大きな影響を及ぼし、責任は重大ですが、その分自分の施策が成果に直結しやすく、大きなやりがいと達成感を得られるポジションです。また、最新の技術や設備を導入する機会も多く、スキルアップの場としても非常に魅力的な環境が整っています。 ■TOPPANクロレ株式会社 創業以来、印刷のエキスパートとして情報産業の発展に寄与してきました。「モノづくりのDNAでコミュニケーションをかたちづくる」のビジョンのもと、お客様にとって最適な形で情報伝達のお手伝いをいたします。 ・情報デザイン事業 ・デジタルマーケティングサービス 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フェローシップ
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
450万円~1000万円
人材紹介・職業紹介 アウトソーシング, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
★リモート可/デジタルエンターテイメント業界に強み/独自のグローバル人材育成プログラムも開発する成長企業★ ■業務内容: 年収600万円以上の求人及び候補者をターゲットした、ハイキャリア人材と企業をマッチングするエージェントとしてご活躍頂きます。 ■具体的には: ・企業(経営者、事業部長、人事)と商談 ・経営課題〜採用ニーズヒアリング ・中途採用全般に関するコンサルティング営業 ・オーダーを受けた人材のサーチ活動 ・候補者との面談、キャリアコンサルティング ・候補者に対する面接〜採用決定までのサポート ・入社後のアフターサポート など ※法人顧客については、原則既存顧客を引き継いでご担当いただきます。 ※個人顧客は、スカウト(ヘッドハンティング)によるソーシングが大半となります。 ■魅力ポイント: ・対峙する求職者のハイクラス人材が中心です。 ・質にこだわったマッチングを重視し、1人あたり5社程度の重点企業を担当します。企業の事業成長に必要な人材をご紹介します。 ■配属先情報: DivisionLeader(事業部長)1名、マネージャー:2名、メンバー:13名が在籍しています(※2025/5月現在)。 ■キャリアパス: 当社はグローバル人材紹介や派遣事業も行っている為、キャリアの選択肢の幅があります。 ■働き方: 在宅勤務が可能となっており、残業時間も平均20時間程度/月。ランチ会なども実施する社風で、働きやすい環境が整っております。 ■株式会社フェローシップについて: 2004年に設立。主に「人材紹介」「人材派遣」「グローバル事業」「グローバルエンジニア事業」を展開。様々な業種・職種に特化したスタッフを配置し、ニーズに沿った的確な対応を実現。企業と求職者の成長につながる提案やアドバイスおこなっています。 変更の範囲:無
株式会社ハウスフリーダム
大阪府松原市上田
河内松原駅
600万円~899万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
\1級建築施工管理技士歓迎!/東証スタンダード上場!/土日祝休・年休125日/残業月20h/コロナ禍でも増収・増益の安定企業/新築戸建ての木造住宅/ \一緒に働く皆様へ/ 弊社は中途社員が多く活躍している職場です。それぞれが経験を活かして能力を発揮している組織に、仲間入りしませんか。次のキャリアは、当社でぜひ施工管理の腕を磨きましょう! ■お任せするお仕事内容: ・自社ブランドをはじめとする木造の戸建て住宅の施工管理をメインでお任せいたします。 ※また、ご希望やご経験に応じて戸建て新築、アパート新築、リフォームのいずれかを担当していただきます。 \引き渡しまで一貫して担当するため、お客様に頼られたり、感謝の言葉をいただける場面も多いです。/ 【業務詳細】: ○工期:新築戸建て2か月半〜3か月(1棟平均) ○担当案件数:年間100棟(当社全体) ※現状、2〜3名の担当者で分担しております。 ○担当エリア:ほぼ大阪府内 ■当社で働く魅力: ◎休日: ・完全週休2日制:土日祝休みとなっております。 ・年間休日:125日 ・有給休暇:私用で有給取得可能です。 ・休日出勤:土曜日の出勤が平均月1回となり、振休についても確実に取得できます。 ◎残業時間: ・残業時間月平均20時間以内 →『健康経営優良法人認定企業』に認定されており充実の働き方が実現しております。 \株式会社ハウスフリーダムの魅力について/ ■事業の安定性 └設立10年目に福岡証券取引所Q-Boardへ上場するなど経営判断・事業展開が急速。顕著な財政基盤を確立しています。 └コロナ禍でも増収増益: 当社は直近の決算で、このコロナ禍でも増収増益を達成。就職したものの、先行きが不透明という心配はありません。 ■当社の実績:2020年度住宅販売:大阪府八尾市の総合部門で1位(※住宅産業研究所調べ) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ポリテック・エイディディ
東京都中央区新富
700万円~999万円
設計事務所 建設コンサルタント, 不動産開発企画 土木設計・測量(都市計画・環境)
【南池袋や月島、豊洲などの再開発実績/都市計画×環境事業に興味がある方必見/リモート可(週2〜4回程)/完全週休2日(土日祝)/残業20h程/転勤・出張無/研修充実/都市×環境を創造するコンサルタント集団】 ※対面面接の場合、「交通費・宿泊費」は全額支給いたします! ■案件詳細: ・南池袋二丁目C地区第一種市街地再開発事業 ・月島駅前地区第一種市街地再開発事業 ・豊洲駅前地区第一種市街地再開発事業 ※開発事業例:https://www.polyadd.co.jp/project/project_type/development ■業務内容 市区町村のまちづくりや再開発計画、環境計画など建設コンサルタントのプロ集団として着実に実績を積み上げてきた当社において、都市再開発に関する計画立案・開発業務をお任せいたします。 ▼具体的には ◇再開発コーディネーター業務 都市再開発法に基づく事業企画/エリアの将来構想づくり/行政協議/デベロッパー協議/ゼネコン協議/ワークショップなど地元協議会運営に係る業務/合意形成にかかる業務 ◇事業計画作成業務 都市計画案作成/資金計画作成/プラン企画作成/権利変換計画作成/管理運営計画、調査、分析 ◇民間施設建替え業務 マンション建替え/等価交換事業計画作成/補助金取得支援企画・提案 ■働きやすい環境 ◇リモート(週2〜4日程)/フレックス ◇年休126日/完全週休2日(土日祝) ◇残業19H程/実働7時間40分 ◇時短勤務可 ◇転勤・出張なし ■当社の特徴 「都市・造景」計画・設計技術、生物から地球環境に至る「環境」保全・創出技術、「再開発」事業化技術。3つのグループの力を結集したコンサルティングを行っております。 今後も、これまでの事業で培ってきたノウハウで『スマートコミュニティクリエイター』として都市の利便性向上と、人と自然の共生を図っていきます。近年注目が高まる環境調査報告分野では積極的に海外進出を図っていく方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, システムエンジニア(汎用機系) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜日立グループのSI事業の中核会社&盤石な経営基盤/年間休日126日/女性の産休・育休取得率100%〜 ■業務概要: 公共系の業務支援に関するシステム開発をお任せします。 プロジェクトをまとめるリーダーまたはリーダー候補として担当していただきます。 ■業務詳細: ・顧客先にて設計レビューなどの対応 ・社内での設計作業取りまとめ ・進捗管理、品質管理などのプロジェクトマネージャー配下でのリーダー業務 ■プロジェクト規模・環境: 公共系で日本有数の大規模データを扱うシステムとなります。 大規模データを扱うシステムであり、社会的影響度の高いサービスの開発に携わることができます。 また、複数の開発プロジェクトがあり、小さいものは5人、大きいものは50人で担当しており、大規模システム開発がメインとなります。 ■キャリアパス: 【技師の場合】 法律改正含めた機能改善プロジェクトが段階的に計画されており、最低年間100人月以上のプロジェクトリーダーとしての経験を積むことができ、大規模プロジェクトを管理するスキルを習得することができます。 この経験を活かし、3年後は複数サブシステムを横断して管理して頂くことでプロジェクトマネージャーをめざすことが可能です。 【担当の場合】 法律改正含めた機能改善プロジェクトが段階的に計画されており、最低年間100人月以上のプロジェクトに参画して経験を積むことができ、上流から下流工程までのJCOBOL開発スキルを習得することができます。 この経験を生かし、2年後は年間50人月、4年後には年間100人月のプロジェクトリーダーを担当して頂くことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社八千代コンサルタント
熊本県熊本市東区尾ノ上
600万円~799万円
サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
■業務概要: 官公庁(主に県・市町村)から依頼を受けた案件(河川や道路の公共工事がメイン)に対し、打ち合わせから施工計画の提案、測量・設計実務まで幅広く担当します。 ■業務範囲: 熊本県全域となっていますが、その中でも八代市の案件の割合が大きい状況です。 ■入社後の流れ: 現場OJTにて現地調査やCADでの図面作成業務をご担当いただきます。その後、顧客との打ち合わせなど計画業務に携わり、ゆくゆくは一連の業務をご担当いただきます。 ■働き方: 案件が偏らないように全体管理し、外注なども活用することにより、残業時間抑制に取り組んでいます。また、案件管理など社内のコミュニケーションも活発で風通しの良い社風です。 ■組織構成: 技術スタッフ12名(60代2名 50代7名 40代1名 30代1名 20代1名)が在籍しております。 ■当社の強み: ・技術力の高さ(測量士、RCCM含めスペシャリストが多数在籍) ・納期までの迅速な対応 ・臨機応変な対応力 上記を取引先に高く評価いただき、安定的な案件受注をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
三立調査設計株式会社
栃木県小山市大行寺
450万円~799万円
土地活用 建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
〜引越し手当有/転勤無/月残業15時間/公共事業中心に案件を安定的に受注、企業の安定性◎〜 ■職務内容: ・公共事業案件の土木設計業務一連をご担当いただきます。 資格をお持ちでない方でもご応募歓迎です! 入社後、資格取得支援制度(会社が推奨する専門資格取得に必要な費用負担)もございます! ■職務概要: 具体的には以下のような業務をお任せします。 ・栃木市、小山市の橋梁点検(社会インフラの点検) ・官公庁の依頼を受けて行う都市計画の立案 ・資料作成、市役所等への書類提出 ・まちづくり(自治会等へのコンサルタント)業務 ・道路、公園、上下水道の設計など ◆レーザー測量・空から3次元の測量・設計ソフトの導入◆ ※会社として3次元の設計への取り組みを行っています ■当社の特徴: 当社は少数精鋭で運営しておりますが、月の残業時間は平均15時間とワークライフバランスを整える事ができます。案件の状況によって、協力会社に業務を分散する事によって、1人にかかる業務負担を無くしております。その為1人1人が働き易い職場環境を整えております。 ■顧客や案件について ・ほとんど公共案件で、官公庁(小山市など)が主要顧客となります。指名入札獲得をするケースが多いですが、時折随意契約締結案件もございます。様々な案件に関わるチャンスがあることで、専門性を磨いていただけることが魅力です。 ■組織構成: 土木設計部門では現在7名体制で組織を運営しております。男性5名・女性2名で、年齢も20歳〜65歳と幅広い年齢の方が活躍しております。 ■ご入社後について これまでの経験によって異なりますが、まずは就業環境の説明等のからスタートします。その後現場配属となります。先輩社員等から業務の引継ぎ等も行いながら、組織に馴染みながら業務をお任せします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社松井組
大分県竹田市拝田原
設計事務所 建設コンサルタント, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
◆◇平均残業時間10時間以内!有給休暇が取りやすく、資格取得支援も充実した働きやすい環境◇◆ ■採用背景: 現在需要が高まっているため、人手が不足しており、中核となれる人材を増員募集します。社員の高齢化や人材不足が年々深刻化しており、特に40代以下の技術者が求められています。技術・技能の伝承を図るため、人材の確保・教育・育成が課題です。 ■業務内容: 土木工事、塗装工事の施工管理業務を行っていただきます。国土交通省や竹田市などからの元請け案件が95%を占めており、九州電力、JR九州といった企業と古くからの繋がりがあります。主な業務は以下の通りです。 - 土木工事・塗装工事の現場管理および現場作業 - 工程管理業務 - 現場での下請業者への指示、管理業務 ■施工実績: - 荻3期桜町2工区畑かん工事(発注者:大分県豊肥振興局大野川上開発事業事務所) - 佐伯管内防護柵整備外工事(発注者:国土交通省佐伯河川国道事務所) - 新竹田発電所新設工事のうち土木本工事(発注者:九州電力株式会社) - 豊後清川・三重町間 土砂流入災害復旧(発注者:九州旅客鉄道株式会社) - 長湯地区拠点駐車場舗装工事(発注者:竹田市) ■就業環境と資格取得支援: 長時間労働のイメージがある建設業界ですが、当社の平均残業時間は10時間以内。現場が無事に終わるたびにリフレッシュ休暇を取り、5日ほど休むことが推奨されています。有休が取りやすい風土も整っており、5日以上の取得を会社として推奨しています。従業員のキャリアアップを支援するため、資格試験の受験料やテキスト代の補助を行っており、合格すれば手当として給与に反映されるため、多くの社員が資格取得に向けて日々勉強しています。 ■組織構成: 全社員数は58名で、男女の割合は8:2です。平均勤続年数は16.7年と長く、安定した職場環境が整っています。国・県・市などが発注する公共工事から、民間企業や個人のお客様が発注する民間工事まで多岐にわたります。受注工事の半分以上を民間工事が占めており、地域の皆様と共に成長してきた実績があります。平成30年度には、地域経済牽引企業として経済産業省より「地域未来牽引企業」として選定されました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社YE DIGITAL
福岡県北九州市小倉北区米町
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ネットワークエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
残業13.3時間・有給取得日数15.2日/ライフプランに合わせた制度(時短・育休・産休)や充実の福利厚生で長期就業可能な環境〜 ■業務内容:安川電機グループ向けシステム、またグループ外のお客様へ提供するシステムの企画〜設計〜開発〜運用保守をお任せします。基本的には自社内での勤務となります。 (1)安川電機グループ向け:安川電機グループの本社・事業所・工場などにおいて業務上使用されるシステムの企画、要件定義、設計、開発、運用保守に従事頂きます。 (2)受託開発(安川電機グループ以外):グループ内向けの販売管理、人事管理システムの構築やERP導入で手掛けたノウハウを利用し、お客様に対してソリューションを提供して頂きます。派遣形態はなく、受託でのチーム体制での開発となります。 ■ポジションの魅力:キャリアアップやスキルアップが叶う環境がございます。自身がキャリアアップのために従事したい業務や部門を自己申告する社内FA制度や、受講料補助・合格奨励金で資格取得をサポートする制度があります。 ■同社の魅力:社員の働きやすさを考慮した環境整備により『地元で輝く、いま最も働きたい企業 2019 福岡版(ランスタッド社)』の8位ランクインや平均勤続年数17年を実現しています。 ・柔軟な働き方が可能…育児・介護を目的とした休職や時短勤務や、転勤を伴わない地域限定勤務の選択、必要に応じたテレワーク制度やサテライトオフィスの利用も可能です。 ・ライフワークバランスが保てる環境…プレミアムフライデー(第2週目の金曜日は15時退社可能)や、リフレッシュ休暇(勤続年数5年ごとに5日取得)、連続年休取得制度(5日連続又は3日+2日での分割取得)があります。上記の取り組みもあり、社内の平均残業時間は13.3時間、有給取得日数は15.2日です。 ■同社について:同社は創業以来培ってきた制御システム、ITネットワーキング、組込みソフトウェアの技術を確立することにより、特にM2M分野での世界的リーダーを目指します。当然のことながら従来通りの「YASKAWAクオリティ」を今まで以上に追求し、顧客に信頼され続けるシステムパートナーであり続けます。これらを基本方針として、環境変化を先取りする先進的な技術力、強い経営体質を持った企業としてさらに成長を続けていきます。
株式会社瓢月堂
大阪府八尾市八尾木北
食品・飲料メーカー(原料含む), 生産管理(食品・香料・飼料) 品質管理(食品・香料・飼料)
■職務概要: 「大阪プチバナナ」や「たこパティエ」をはじめとする洋菓子工場の管理職候補として生産管理業務に取り組んでいただきます。 ■職務詳細: 製造現場管理、品質管理に関わる製造現場の工程改善等をお任せします。 ・管理業務(製造現場の工程、衛生面) ・製造計画の策定/製造量の確定 ・原材料の価格交渉 ・原料の品質チェック、リスク管理 ・部門メンバーのマネジメント、生産体制の企画/構築 など 製造本部や営業部から季節催事などの情報収集を常日頃から行い、製造量の調整を行います。特に連休などの人が動くタイミングの天候の確認も重要です。 ■教育体制: OJTを通して半年〜1年くらいで1人前を目指していただきますので、安心して業務取得を図れます。 ■組織構成: 生産管理課は現在3名(30代2名、20代1名)が所属しております。 ■同社の魅力: 厳しい時代、競争激化の中、同社は「美味しい商品をお客様にお届けしたい!」を基本理念として日々努力を重ねています。そしてもう一つの目標として「いい会社にしたい!」という思いを常に持ち続けています。 「美味しい商品の提供」、「いい会社創り」この二つを実現するためには素敵な志を持ったスタッフが必要不可欠です。同社は「掃除」を通じて「気配りの心」「相手に喜んでもらえる喜び」を学んでいます。そんな気持ちを持った人と一緒に仕事に従事し、供に成長したいと考えています。 <大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています> 変更の範囲:会社の定める業務
王子マネジメントオフィス株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
製紙・パルプ, 経営企画 戦略・経営コンサルタント
【製紙業界最大手の王子グループ/海外中心のM&Aによる事業拡大・強化/フレックス制度あり・残業月20時間・年間休日123日/退職金制度あり/自己資本比率41%以上/2021年過去最高益を更新】 ■業務内容: グループ企画本部企画部にてM&Aにおける業務推進を行って頂きます。海外を中心にM&Aによる事業の拡大・強化を図るための事業戦略の立案及び実務全般(資料作成・社内外関係者との交渉・調整等)の業務をお任せします。初任配属先は、グループ企画本部 企画部となります。 ■業務詳細: ご経験にあわせていずれかをお任せします。 ・M&Aによる事業の拡大・強化を図るための事業戦略の立案 ・M&Aにおける課題・売却価格などの検討 ・取引におけるエグゼキューション ・デューデリジェンス ・PMIの計画立案と実行 当社では現事業部における拡大、海外企業との連携、サステナブルな社会への貢献として植林や環境に配慮した製品開発、パペット等の新事業における推進も行っていただきます。 ■組織構成: グループ企画本部企画部に配属となり、王子グループ全体における企画業務を担う部署となります。今回ご入社いただく方は当社におけるM&A担当として現在専任担当の者1名(40代)と企画部のサポートを得ながら業務を進めていただきます。社内にて法務や経理、事業部、外部取引先ともやりとりすることも多くございます。当社におけるM&A推進として活躍を期待しています。 ■就業環境: 月平均残業20時間ほど、フレックス制活用と比較的ワークライフバランスを整えて就業することが可能な環境です。 ■当社の魅力: ・当社は東証プライム上場王子ホールディングスにおける王子グループの経営支援に関わる業務(企画、経理、人事等)を担っています。 ・当グループは、大きく4つの事業部にて成り立っており、おむつや新聞紙、家庭用紙等の身近なものからエネルギーや植林活動等幅広い事業を展開しています。現在海外売上高比率が33.5%を超えるグローバル企業へと成長しています。
株式会社土木管理総合試験所
長野県長野市篠ノ井御幣川
500万円~699万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 土壌・地質・地盤調査
〜土日祝休み・長期出張無し・東証スタンダード上場の建設コンサルタント/取引顧客の9割が民間企業のため案件が多く安定性◎・インフラの老朽化が進む中同社は東大と共同開発した道路の状態を自動で診断するシステム「ロードス」の展開しDX化を推進しています〜 ■業務内容:ボーリング調査における現場管理及び各種試験データ取りまとめ・計測・解析・報告書作成が主な業務となります。 道路や橋梁などの土木構造物から、防災・減災に係る業務まで幅広く建設事業全般に携わっていただきます。 ・現場と周辺環境の事前調査、発注元や協力会社との打ち合わせ、スケジュール管理 ・協力業者手配 ・現場管理 ・報告書作成 など ■働き方: 閑散期20時間以下・煩忙期では40時間〜50時間程度です。 長期出張無し(発生しても1か月〜2ヶ月程度) ■特徴・魅力: インフラの老朽化対策が進む中、法律でも構造物の点検が定められ、当社に対するニーズは絶えることがありません。 多様なニーズに対応するため、全国に拠点を展開。さらに、長野・仙台・山口には全国最大規模の試験室を保有しております。 新技術の開発等も行っております。 ■同社の特徴: 様々なバックグラウンドを持った社員が、全国で活躍しております。 年代も、20代〜60代まで幅広く、男女問いません。 入社後は必要に応じて、社内外で実施される研修にご参加頂きます。 安全・安心な日々の生活を支える、いつの時代にもなくてはならない存在として走り続けています。 ■事業の特徴 1.会社全体で予算管理を行っており、利益率の向上に力を入れています。 2.国内最大級の土質試験室を3か所に配置し、取引先との関係構築に優位性を持っております。営業エリアの全国展開を見据え、フランチャイズ事業も行っております。 3.グループ関連会社は5社。独自のソリューションを保有したソフトウェア会社など、使用DX化推進中 変更の範囲:会社の定める業務
大和ハウス工業株式会社
石川県金沢市鞍月
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜建設業時価総額一位/60歳一律役職定年の廃止(67歳まで60歳到達時の年収を維持可能)年休123日/働き方改革を徹底推進中〜残業30時間程/完全週休二日制/福利厚生充実〜 ■担当業務: 流通店舗事業部門、建築事業部門いずれかに配属となり、同社が施工建築する商業施設やオフィスビル、物流施設、医療・介護施設、工場などの電気・給排水衛生・空調換気などの設備の施工管理業務を担当して頂きます。 ■業務詳細: 現地調査、官公庁協議、実行予算作成、工事サブコン発注、施工管理、引き渡し、アフターサービス対応業務 等 ■物件について: 店舗、複合商業施設、オフィスビル、医療施設、介護施設、物流施設、工場、共同住宅、病院(100〜200床前後)、データセンター等 (幅広い案件がございますので、ご経験とご希望に合わせて現場を配置いただけます。また、現在は工場・物流倉庫・病院等の案件が増えておりますので、ご経験をお持ちの方には優先的に配置をする可能性がございます。) ■キャリアパス: ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制を敷いています。年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施。 ・35歳〜40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境です。 ■就業環境: 業界最大手としてコンプライアンスを遵守するために、高い基準での就業管理体制を取り、ワークライフバランスに力を入れています。業務スケジュールに合わせて自宅テレワークと出勤を併用した勤務形態を推進しております。 ・残業時間:平均30時間/月 程度 ・育児休業最長3年、子の出生1人につき100万円支給 ・年間休日123日、積立有給あり ※その他ワークライフバランスをサポートする制度多数有り(福利厚生項目参照) ■勤務地に関して: 全国転勤が発生する職種と勤務地を限定した職種での採用形態がございます。ご本人の希望を考慮して希望職種を選択いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
三建設備工業株式会社
埼玉県さいたま市大宮区仲町
550万円~1000万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(機械)
〜環境づくりのプロフェッショナル集団!/創業1946年の老舗建築設備会社/平均勤続年数17年以上/ZEB(ゼロ・エネルギー・ビル)の技術開発のパイオニア/賞与や福利厚生、教育制度も充実〜 ■業務内容 空調設備や衛生設備の施工管理業務をお任せいたします。 〈具体的には〉 ・お客様へのヒアリング、打ち合わせ ・見積書の作成 ・施工図の作成 ・現場の巡回(現場品質管理、安全管理) ※2〜5名のチームで現場をお任せ致します。 ※ゆくゆくは管理職を目指していただくポジションとなります。 ■主な施工実績 対象施設はオフィスビル、大学、病院、ホテル、大型ショッピングセンター等、大型施設が中心です。病院環境、クリーンルームなどの特殊な環境設備にも携わることが特徴です。 施工事例)東京ビッグサイト、新国立競技場、成田国際空港、京都市庁舎、パナソニックスタジアム 等 ■勤務場所 埼玉/群馬/栃木/新潟いずれかのエリアでの勤務となります。 工期中は基本的に車、電車での直行直帰となり、北関東支店(大宮)には月1回程度の出社です。 ※勤務エリア固定も相談可 ※工期はプロジェクトにより様々ですが、平均して約1年程度です。 ■充実の教育体制 階層別集合教育(フォローアップ研修、主任研修、係長研修など)と専門教育(若手技術者研修、現場代理人研修、システム、電気・自動制御研修など)2つに大きく分かれています。長期的に腰を据えて働ける環境が同社にはあります。 ■同社について 同社は1946年3月三建工業合資会社として社員17名でスタートし、1947年5月に三建設備工業株式会社を設立されました。同社は地球温暖化対策のひとつとして、いち早くZEB(ゼロ・エネルギー・ビル)の技術開発に取り組み、当社つくばみらい技術センターでは、2013年度実績で全館のZEBを達成いたしました。また、2013年9月には、ASEAN市場開拓を目指し海外企業と合弁会社を設立、耐震性と業務の利便性を求め本社を移転するなど、お客様の信頼の元多くの経験と実績を積み上げ、2016年には創業70周年を迎え、現在は社員数1,000名、年間売上高700億円を超える企業に成長いたしました。 変更の範囲:会社の定める業務
オリックス株式会社
東京都港区浜松町世界貿易センタービルディング南館(35階)
600万円~1000万円
リース, ストラクチャードファイナンス 融資審査(法人)
■職務内容: ◇国内外の投資取引・新規事業・手数料等取引・その他営業取引の審査(与信を中心とした取組および不動産取引関連業務を除く) ・国内外の各事業部門、グループ会社が手掛ける投資取引から航空機/船舶投資、新規事業まで幅広い案件を担当。リスク/リターン分析、ストラクチャー精査、事業計画の検証等を実施 ◇国内外投資、新規事業案件のモニタリング・管理 ・四半期毎の定期モニタリングに加え、重要な変化については月次にて管理 ◇業界調査 ・新しい事業領域に対して、市場環境、競合状況、技術動向等の調査及び分析析 ・国内外のマクロ経済動向、金融環境動向、事業環境動向、ESG含めた政策や技術動向等の調査及び分析 ■業務の魅力: ・新規ビジネスや、エクイティ、ファンド投資、コンセッション(関西空港)、航空機リースなどのアセットファイナンスもカバーしており、幅広い知見が身に付きます。 ・大型案件は営業担当と一緒に投資先や現地に伺うこともあり、主体性をもって業務を遂行することが可能です。 ・多くの部署と関わるため、社内ネットワークの構築がしやすいです。 ■入社後のキャリア: 当部門にて長期的に活躍いただく想定です。 ■就業環境: 在宅勤務制度あり。 変更の範囲:会社の定める業務
DATUM STUDIO株式会社
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) データサイエンティスト・アナリスト
ビッグデータ・AI、最新のクラウドアーキテクチャを用いて、クライアントのビジネスゴール達成に向けた課題解決案の策定と実行支援まで行って頂きます。 ■主な仕事内容 ・データを活用した新規デジタル施策の策定 ・クイックウィン施策やPoC実施、効果検証の実施、支援 ・中長期的なデータ活用に向けたオペレーションやマネジメントスキームの策定 ・AI導入に必要となるデータの調査や解析 ・AsIsシステム調査とToBeアーキテクチャーの策定 ・AI導入後のオペレーションフロー作成 ・データ分析や基盤構築プロジェクトのPMO ■事例紹介 製造業界向けAIモデル導入アドバイザリー/メタバース事業の立ち上げ支援/小売業界向けデータ基盤構築支援/KPI策定支援及びダッシュボード要件定義 ■ポジションの魅力 ・様々なインダストリーのビジネスと最新テクノロジーの知見を深めていくことが可能です ・各バリューチェーンの最適化から経営視点でのデータの取り扱いを考え、企業のデータを使ったトランスフォーメーションに幅広く携わることが可能です 変更の範囲:無
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ