157657 件
ミノラス不動産株式会社
東京都大田区蒲田
梅屋敷(東京)駅
650万円~1000万円
-
不動産仲介, 意匠設計 内装設計・インテリア
学歴不問
〜大田区エリアの完全地域密着型不動産コンサル企業/残業10~15時間程度/転勤無し/福利厚生◎/数値化された明瞭な評価制度〜 ■業務概要: 自社プロデュースの次世代資産形成投資物件「MINORASU Seed」シリーズの設計・監修・監理をお任せします。 ■具体的には: 新築・リノベーション、木造、鉄骨造、鉄筋コンクリート造等様々な物件の設計に携わっていただきます。 ホテルや民泊、マンスリーマンション、一般賃貸など幅広い活用方法を叶える次世代物件です。 ・仕入れを行った土地への住宅建築 ・中古物件のリフォーム設計 ・建築ボリューム出し ・建築計画に沿った予算立て、確認申請 ・設計や施工を依頼した設備設計会社、建築会社のコントロール など \「ミノラスシード ブランドシリーズ」とは/ ”理想の未来へ根付き、次世代を実らす資産の種(はじまり)”という意味が込められた自社プロデュース物件です。 ・Seed INN(シードイン):ハイブリット型物件。ホテルや民泊、マンスリーマンション、一般賃貸というように様々な貸し方を状況に合わせ自在に変化させ、安定的な収益確保を図る。 ・Seed Re(シードアールイー):築20年以上のリノベーション物件。大規模修繕や共用設備追加を行って建物を生まれ変わらせ、価値の最大化を図る ・Seed SAVE(シードセーブ):木造賃貸物件。木造建築の利点を最大活用し、低負担で柔軟な賃貸経営を図る ・Seed NEXT(シードネクスト):鉄筋コンクリート造賃貸物件。じっくり長期計画的な、次世代への資産形成を図る ・Seed JUST(シードジャスト):鉄骨造賃貸物件。大手メーカー提携なため安心の高水準、万能型。建築性能の高さから、コストバランスを図る ■キャリアパス: 〜「承継を見据えた不動産経営サポートの提案が出来る人材」へ〜 (1)組織のマネジメント ⇒社長・役員・幹部コース、グループ会社の経営者コース (2)プロフェッショナル ⇒地元で支店長コース、不動産コンサルタントコース、スペシャリストコース など、ご自身の未来像から様々なキャリアを描ける環境です。 ■働き方: ・残業:10~15時間程度 ・年間休日:117日 ・有給:10~20日 積極的な有休取得を推奨しています。 変更の範囲:会社の定める業務
SB C&S株式会社
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
450万円~799万円
通信キャリア・ISP・データセンター 総合商社, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【募集部署のミッション】 ・自社ブランド製品(Softbank SELECTION/GLIDiC)の品質維持、改善、向上 ・品質マネジメント体制の継続的改善 【ポジション魅力点】 新しい技術・製品に触れる機会が多く、海外含め社内外のコミュニケーションが多く、SoftBankの自社製品を扱い品質保証・プライドをもって対応いただけます。 ご担当いただく品質保証が業務を通して、社内の品質に対する意識向上醸成と意識づけを行っていただく重要なポジションです。 【業務内容】 主にSBC&Sが輸入事業者、あるいは流通事業者となるスマートフォン/PC周辺機器のようなコンシューマ向け民生用電子機器を中心とした 1.品質要求事項の作成、改定業務 2.工場品質管理体制の監査業務および是正業務 3.量産品の検査業務 4.不具合品の調査解析対策業務 5.市場不具合品(製品故障、重大事故など)の調査解析対策及び行政機関への報告調整業務。 6.各種品質記録の管理業務 ・信頼性要求などの各種要求事項の作成または更新を行い、ベンダーへ要求し、結果確認する業務。 ・試作品、サンプル、量試の評価を行う業務。 ・工場に出向き、工場の品質管理体制の監査を実施し、必要に応じて是正する業務。 ・工場出荷前の量産品から抜き取り検査を実施し合否判断する業務。 ・不具合(開発品、量産品、市場品)の調査、解析、対策、再発防止を行う、または管理する業務。 【部署構成】 男性9:1女性 メーカー出身者で構成されております。 【働き方】 週2出社(必要に応じ、都度出社対応必要となります。) ※残り在宅勤務。残業10〜20時間程度。 ※繁忙期:9月、開発状況により時間外勤務発生の可能性あり。 海外出張の可能性あり(四半期に一度程度。中国・東南アジア圏) 変更の範囲:会社内でのすべての業務
大日電子株式会社
兵庫県尼崎市金楽寺町
550万円~599万円
機械部品・金型 電子部品, 機械・電子部品・コネクタ 無線・通信機器
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【★機構設計・筐体設計のご経験歓迎★年休120・土日祝・残業ほぼ無し/電子機器や情報通信機器/三菱電機社の協力会社】 ■業務内容: プリント基板実装を手掛ける当社で、機構設計および筐体設計を担当していただきます。ご自身の経験を活かして当社社員に技術指導を行い、将来的な事業成長に貢献していただくことを期待しています。 ■業務詳細: 〇プリント基板の機構設計:機構設計段階で、製品の仕様にあわせてプリント基板の要件定義(サイズや形状取り付け方法など) 〇プリント基板の筐体設計:外装や内部レイアウトの段階で、プリント基板の配置・固定を詳細設計 〇電気電子機器を収納する筐体設計:電気電子機器製品を格納する筐体・ラックの強度・熱・電源系統等の設計 ○技術者(入社3年程度まで)の技術指導を担当していただきます。 <現状> 筐体設計からワンセットの受注ニーズがありますが、設計のノウハウがないためお断りしている状況です。 開発部には16名が在籍しており、機構・筐体設計の知識はあるものの実務経験のない社員が多くいます。ご入社後には、ご自身の経験を活かして技術指導を行っていただき、開発部全体の技術向上を目指しています。 ■強み: 当社は最新のプリント基板自動装着ラインを有しており、月間2億点の実装が可能です。多品種少量生産にも柔軟に対応でき、お客様から高い信頼を得ています。大手電機メーカーに対して、電子機器、電子部品、情報通信機器、無線通信機器など幅広い製品を提供しています。 ■当社が作り出しているモノ: 電子機器や情報通信機器に加えプリント基板等を製造、大手メーカーをはじめとする多数の顧客に対して提供しています。プリント基板というとイメージがつきにくいかもしれませんが、電子機器や情報機器を動かすために必要な電気回路を支える為のもので、人々の生活には無くてはならないものです。
株式会社テクノオプティス
東京都板橋区蓮沼町
本蓮沼駅
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・電子部品 精密・計測・分析機器
■募集背景:近年、スマートフォン、PC、TV、IT機器、さらには自動車に至るまで、ディスプレイ技術の進化と多様化が急速に進展しています。これに伴い、輝度や色彩、視認性といった“光の見え方”を正確に測定・評価するための高精度な光計測器の需要も大きく拡大しています。 当社では、こうしたお客様からの「光計測」に関する高度かつ多様なニーズに応えるべく、新製品の開発を加速させており、それを支えるソフトウェア設計力の強化が急務となっています。 ■業務内容:当社が開発・製造する光計測器(輝度計・照度計・分光放射計など)に搭載される制御用アプリケーションソフトウェアの設計・開発をお任せします。製品の基本動作や制御、データの収集・解析・可視化に関わるソフトウェア開発が中心業務となります。具体的には、以下のような業務を想定しています。 ・光計測器の制御アプリケーション(PCソフト/GUI)の設計・実装 ・測定データの解析/処理ロジックの設計 ・組込みソフトウェア(マイコン制御)の開発 ・画像処理技術を活用した測定支援機能の開発 ・製品出荷前や生産工程に使用する検査装置/評価治具の制御ソフト開発(一部) 使用言語はC++/C#が中心ですが、製品によってはmacOSアプリケーションの開発や、画像処理・信号処理技術の活用も行います。 ※「光計測器」は人間の目で視認可能な「光の強さ」や「光の色」、「光の特性(スペクトル)」を高精度に数値化する計測器です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
500万円~799万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【大手メーカーの開発パートナーとして幅広い案件を多数保有◎様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ■業務内容: 開発言語を用いた各種システム開発業務に携わっていただきます。 ■業務詳細: 【プロジェクト例】 ◇各種開発プロジェクト ・自動車メーカーの購買管理システムの開発 ・原価管理システムの開発 ・大手金融メーカーの顧客管理システムの設計構築 ・官公庁(自治体)系の各種システム開発 ・生産管理システムの設計開発 ・遊戯機器関連システムの開発 【業務内容例】 ・ユーザへのヒアリング ・システム要件整理 ・要件定義書の作成 ・基本設計、詳細設計(各種ドキュメント作成) ・マネジメント ■入社後スケジュール: (1)入社後1〜3日間:導入研修 全社員共通の研修です。会社が目指している方向性はもちろん、 ビジネスマナーや情報セキュリティ研修も行いますので、 就業後の想像をしていただくことができます。 (2)配属が決まり次第、現場での業務にあたっていただきます。 ■職場環境・魅力: ・別途、賞与年2回、時間外手当(1分単位)、各種手当(家族、赴任等)が支給 ・スキル・経験年数・年齢等も考慮し、話し合いの上で決定 ・充実の福利厚生: 交通費支給あり、資格取得支援・手当あり、寮・社宅・住宅手当あり、U・Iターン支援ありなど ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度 変更の範囲:会社の定める業務
コスモ工機株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
機械部品・金型 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜博多駅徒歩1分/業界売上件数No.1・ギネス認定の独自技術力/平均勤続年数15年/月平均残業15h程度/資格取得支援制度あり/コロナ化でも増収増益で景気に左右されない安定感抜群のインフラ企業〜 自治体、建設会社、専門商社、設計コンサル会社など、担当エリア内の既存のお客さまに対して自社製品や工事の導入を提案するルート営業です。 ▼詳細 ◎お客様のニーズのヒアリング(客先訪問や電話でのやりとり) ◎設計コンサル会社への当社製品採用の働きかけ ◎工事に関する打合せ ◎各種書類の作成(Excel・Word、社内システムを使用) ◎工事立会 ▼特徴 *官公庁案件が9割で、社会情勢に影響されず安定感抜群! *働きやすさに力を入れており、花マル企業に認定◎ *水道インフラのニーズ拡大により、新規開拓はほとんどなく9割が既存の客先(各自治体、建設会社、専門商社、設計コンサル会社)への営業です! ■組織構成:13名在籍 支店長1名・課長2名(50代)、係長2名(30代)、メンバー2名(20代前半)、営業事務4名(20代〜30代)、顧問2名(60代) 社員同士の助け合いの風土も強く周囲からのフォローや協力が出来る環境です。 ■就業環境:メリハリのある働き方が可能です。 ・完全週休2日制(土日祝)/有給取得平均12.1日/年間休日126日/月平均残業時間15時間程度。 ・会社規定としては、お子様が3歳まで時短勤務(9時半〜16時半)が可能。 ■福利厚生: ・資格取得支援制度:勉強の教材や受験料・会場までの交通費の支給もあります。※会社指定の資格に限ります。 ・子女教育手当:18歳未満のお子様一人当たり、1万円の支給がございますので、子育て世代の方の少しでも助けになればと思います。 ■当社の特徴・魅力: 〜業界ではコスモ工機を知らない人はいないなど、確かな地位を築いています〜 当社の使命は、日常の水を止めない事です。1960年に国内で初めて、水を止めずに水道管の工事を行う「不断水工法」を施工し、2005年には世界最大口径の不断水工事に成功。世界最高水準の技術開発を進め、ギネス世界記録に認定されました。「不断水工法」とは古くなった水道管の交換といった水道工事を、”水が使える状態を維持したままで行う技術”のことです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Mico
東京都港区北青山
表参道駅
500万円~999万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー アートディレクター
〜LINEマーケ国内No.1/AI事業にも注力・2年間で500%の事業成長/2017年創業の急成長ベンチャー企業〜 ■業務内容 顧客のマーケティング課題へ提案をマーケコンサルと共に行い、ユーザーが魅力的に感じるプラニングと連動した訴求軸、デザインの方向性の言語化とデザイン化 顧客、マーケコンサル、デザイナーの橋渡しを行いお客様の成果最大化のためのディレクションを担います ■業務詳細 ・顧客ポテンシャルを最大化する表現の発掘および顧客のブランド設計と提案・推進 ・制作物のディレクション、実装依頼までの一連のフローの管理 ・顧客および社内マーケコンサルの担当者との制作内容に関する打ち合わせ、要件整理 ・クリエイティブの効果検証と改善サイクル構築 ・配信内容に応じた制作物のワイヤー作成からデザインのクロージング ■組織構成 マーケコンサル統括本部(直下のチームになります) クリエイティブデザインチーム 正社員10名、業務委託2名、外部制作会社1社の部署で構成 ■募集背景 現在外部制作会社にディレクションを依頼しておりますが、それを内製化するため ■期待すること ・顧客の成果創出を実現するためのアイデア力・表現力を追求したクリエイティブディレクション ・今後に向けた成功シナリオをデザイン計画に落とし込んだクリエイティブ提案 ・コミュニケーションを積極的に行い複数の部署と連携したディレクション支援 ・月間の配信計画、効果検証PDCAの設計立案 ■キャリアパス ・マネージャー、プロジェクトマネージャーへのキャリアアップ ・顧客の成果を最大化させるための本質的なマーケスキルの習得 ■当社の魅力 【圧倒的な成長支援】 5.5万円の書籍・セミナー補助等、個人のスキルアップとキャリア形成を強力に後押し OKRに基づき、社員の成果と貢献を半期ごとに評価し、フィードバックも充実。その他、毎週全社員参加の「TGIM!」や四半期ごとの経営陣説明会で会社の情報やビジョンを共有 【社会貢献性の高さ】 革新的なSaaSプロダクト「Mico Engage AI」等を通じて、顧客のビジネス成長と働き方改革に貢献 【柔軟な働き方】 ハイブリッドワークやフレックス、年6回のライフヘルス休暇で、個々のライフスタイルを尊重 変更の範囲:会社の定める業務
EGテスティングサービス株式会社
東京都豊島区西池袋
500万円~899万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 家電・AV機器・複合機 自動車・自動車部品・車載製品
■業務概要: 大手電機メーカー様、組み込みソフトウェアベンダーの開発チームの一員として、主にC言語を用い、新製品(組込系電子機器)の開発を行っていただきます。 ■業務詳細: スマートウォッチ、時計、カメラ、車載機器などの組込みソフトウェア開発 組込み機器をエッジとした、Webサービス(Webアプリ)への連携など、更に幅広い技術(IoT)に関わるチャンスもあります ■ポジションの魅力: 大手電機メーカーの製品開発に携わることができます。 仕事を通じてメンバー個々人の価値を高めることを重視しており、取組み目標を自ら定めて自己研鑽するとともに、1on1ミーティングの実施や組織的な研修など体系的な人材育成を追求しています。 また、個々人の価値を高めるためにはワークライフバランスやダイバーシティが肝要であると考えており、長くご活躍いただけるような就業環境です。 ■社風その他: IT関連の企業には珍しく、20代〜70代まで老若男女問わず幅広い年代の方が活躍されています。さらに従業員の男女比率が1:1と、男女ともに働きやすい環境を構築しております。また、従業員が仕事を行う上で主体性を持って発言を行うことができ、のびのびと働ける職場です。 ・女性の産休後の復職率が高い ・男性社員の育休取得実績有 ・有給取得しやすい環境です ・残業少なめ(月10H~20H程度。通常ではほぼ残業なし。繁忙期でも20H〜40H程度) ■キャリアパス: ・開発チームを形成:客先常駐が主ですが、体制提案を行うことでご自身がPLとなり開発チームを立ち上げることも可能です ・Webラーニング:エンジニアのための研修制度でスキルアップをサポートいたします 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イクシス
神奈川県川崎市幸区新川崎
450万円~699万円
ITコンサルティング 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 建設・不動産法人営業 製図・CADオペレーター(建設)
【複合技術を融合したソリューションによりインフラの社会的課題解決をする注目企業】 ■業務内容: 当社は建設、土木、建築、エネルギー、鉄鋼、プラント等のインフラ業界に対して、老朽化や強度、施工状況等を把握・管理可能なロボット、IoT機器の開発、ソフトウェア解析サービスを提供してます。当業務は、社会・産業インフラをはじめとした大手企業に対して、以下業務を行います。 ※ロボット・AI/XR・3Dデータのエンジニアが自社に多数在籍しており、各部門部署と連携したコンサルティングや提案営業が可能です。 ・DX支援およびBIM/CIM内製化支援(客先常駐の場合あり※原則転居を伴わない範囲) ・顧客課題のヒアリング/分析、課題解決やDX支援に向けたソリューションの立案、DX化支援(プロジェクト)の推進 ・BIM/CIMデータ作成、3Dモデリング、ICTデータ作成業務 ■当社特徴: ・「ロボット×テクノロジーで社会を守る」のミッションのもと、社会・産業インフラの抱える老朽化・熟練技能者減といった社会的課題の解決に注力しています。ロボット・IoT技術に加え、AI・XR、3Dデータサービス技術を融合したソリューションを提供しています。 ・株主及び多数の各業界のリーディングカンパニーとの将来のデファクトスタンダードになるようなソリューションの共同開発に加え、実現場で繰り返し利用されるリカーリングソリューションの2本柱で業容拡大、高成長中の企業です。異なるスキル経験を有した仲間と切磋琢磨しながら成長できる環境があります。 ■トピックス: 中期経営方針のひとつとして、一人当たりの稼ぐ力・生産性向上と合わせて、平均年収100万円アップを掲げています。高成長・高収益化の成果を各ステークホルダー(顧客・社員・株主など)にも還元できるよう推進しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インテリム
東京都台東区上野
上野駅
CRO, GCP監査・QA(臨床開発QA)
【フレックス制度導入/年間休日128日/福利厚生充実/豊富な研修制度】 ■業務内容: 医薬品・医療機器の開発において臨床試験の実施・データ作成・報告という全ての工程が、プロトコールおよびGCPを遵守しているかについて評価・保証するための監査業務を行っていただきます。 <具体的な業務> 薬事法・GCP等で義務付けられた基準に基づく、臨床試験に関する監査業務 (試験実施施設や試験委託先機関等での実地監査、文書監査等) ・GxP関連の社内システム監査の計画・実施 ・ISO27001に関するISMS内部監査員として、ISMS内部監査の実施及び経営者への報告 ■研修制度: 業界トップクラスの教育システムを整え、当社で使用される教材は、他社に販売されるほど、内容と質が高いのが特長です。医師監修の教材のもと、業務時間内に研修時間を設け、スキル向上に力を注いでいます。 ■同社ならではの魅力: ・成長中独立系CRO。オンコロジー領域のスペシャリスト育成に力を入れ、アジアを中心としたグローバル展開を進めており、受託案件も増加しております。 ・社員間の紹介で入社される方が多く、社員が自社を紹介したいと思える魅力的な環境です。クライアント側からは「インテリムは安定している」というフィードバックも頂いているように、社員が途中で辞めないことも、深い信頼関係を築けている要因の一つです。サポート体制の充実や、社員紹介を通じての採用が、結果として「働きやすさ」という社風を作り上げています。 ■各種制度: ・TOEIC受験費用補助、オンコロジー、再生医療のスペシャリスト研修、学会参加などスキルアップ制度が整っています。 ・働きやすい制度の整備…育児休業・時短勤務の延長(休職後の復職率はほぼ100%です。時短勤務制があり、勤続2年以上の社員はお子様が小学4年生になるまで延長可能となっています)、フリーアドレス、再雇用制度、勝負休暇・カルチャー休暇など独自の休暇制度、年休128日 ・上記のようなキャリア支援制度、働きやすい環境の整備により従業員満足度が高いため、結果として「経験者が多く集う」組織になっています。リモートワーク主体のフルフレックス制度を運用しており、裁量のある働き方を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミクニ
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 自動車・自動車部品
〜東証スタンダード上場のグローバル展開する部品メーカー/Uターン・Iターン・Jターン歓迎です!/入社前の転居費用は当社で負担します!〜 ■業務概要 入社後、適性および経験に応じて、下記いずれかの業務をお任せいたします。 ・次世代電動向け製品の先行開発 ・モータ搭載車載用部品の開発 ・完成車メーカーとの打合せ 等 ■就業環境 残業月平均20H程度(繁忙期:月30H程度)、年休121日、週休二日制、リモートワーク制度(在宅勤務制度)とワークワイフバランスが整えやすい環境です。 ※リモートワーク制度は業務内容により都度相談 ■組織構成 開発本部全体で約400名が在籍しております。その内小田原は300名です。 ■本ポジションの魅力 ・東証上場企業であり、グローバル展開をしているため、エンジニアとしての経験の幅を広げることが出来ます。 ・福利厚生もしっかりと整っており、安定した企業で働きたい方必見です! ■当社の特徴 当社は2023年に創立100周年を迎える「ものづくり」を基盤とした独立系自動車部品メーカーです。主に国内外の完成車メーカー、二輪メーカーと取引を行い、独立系メーカーの強みを生かした自由な発想で様々な製品を生み出してきました。昨今は同社の要素技術を活かした電動車向け製品の開発にも注力し、CO2削減に関わりながら省エネと低ミッションを実現するシステム製品の開発・製造も行っています。 持続可能な高収益企業を目指し、「ものづくりの本質」へのこだわりと自主独立の気概、技術と事業に対しての革新に挑み続けると共に、 「安全と品質」「コンプライアンス」「教育と健康」を活動の礎としながら、地球と社会の持続可能性を高め自らも発展するというサイクルの実現を目指し活動を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機株式会社
東京都
450万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
<最終学歴>大学院、大学卒以上
※入社後、三菱電機デジタルイノベーション株式会社へ在籍出向となります。 ■入社後について: 三菱電機デジタルイノベーション株式会社に出向を前提としています。 出向先:三菱電機デジタルイノベーション株式会社 住所:東京都千代田区丸の内二丁目7番3号(東京ビル) 事業内容:三菱電機グループのIT・DX事業の中核企業として大規模システムインテグレーション事業、インフラサービス事業、パッケージソフトウェアサービス事業を展開 ■業務内容: (1)Microsoft365の運営 (2)Microsoft365の新機能展開 (3)Intuneによるデバイス管理環境の提供 ■具体的な仕事内容: 経験、能力、希望によって(1)(2)(3)の比重は異なります。 (1)Microsoft365の運営 a)各ユーザー要望への対応・トラブル対応・未展開拠点(※)への導入 ※海外含む。リモートが多いが海外出張も可 b)Microsoft365の運営組織の体制改善 数十名規模で運営しており、技術の継承、後進育成、コスト最適化等の改善を継続的に行う必要がある。 c)Microsoft365、ユーザー要望、三菱電機グループ既存設備との関係を踏まえた次年度計画の策定 (2)Microsoft365の新機能展開 a) PowerPlatformによる市民開発環境の提供 生産現場での活用が進んでいる一方で、統制をとった形での市民開発環境の提供には至っておらず課題がある。またFabric等、複数の新機能リリースがMicrosoft365で計画されており、今後当社グループのレギュレーションを踏まえた展開を行う。 b) Microsoft Teamsに関する新機能の展開 コロナ禍以降、当社グループでもリモートワークが加速し、Microsoft Teamsを標準のコラボレーションツールとして利活用しています。今後、更なる業務効率化に向けて、Microsoft社から提供される新機能や外部サービスの連携など当社グループ内展開を行う。 (3)Intuneによるデバイス管理環境の提供 当社グループでは別製品でのデバイス管理を行っているが、今後Intuneによる管理を検討している。社内の実環境におけるPoCや先行企業との情報交換を通じて、当社グループに適合する形での導入設計を実施していく。 変更の範囲:会社の定める業務※業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります
NRIデータiテック株式会社(野村総合研究所グループ)
東京都江東区木場
木場駅
700万円~1000万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) ヘルプデスク
●日本を代表する五大シンクタンクである野村総合研究所Gの安定基盤 ●所定労働7.5hや様々な福利厚生など等長期就業が可能な環境 ■業務内容 当社はNRIグループ企業として、ITインフラに特化した事業を展開しています。事業拡大に伴い、ITヘルプデスク事業のリーダー候補を募集致します。 【業務内容】 国内トップ証券会社様の社員様向けのITヘルプデスクチームにご参加いただきます。 ご入社直後、日々の業務はリーダーのもと、各メンバーの得意や強みを活かしてチームで進めます。 慣れてきたらリーダー業務をできるところからお願いしていく予定です。 <業務詳細> ・数万名の社員用PCやiPhone、iPad、Office製品についての日本語/英語でのお問い合わせ対応(対面、電話、メール) ※外国籍の社員の方も多数いらっしゃるため英語メールや会話を日常的に行います。翻訳ツールで調べながらでもOKです! ・各種ソフトウェア製品のインストール方法や各種設定などのサポート ・関係者への定例報告参加、報告書作成 <チーム体制> ・ビジネスパートナーの方々と協業しながら対応を進めます。 ・部長1名ー課長1名ーリーダー1名ーメンバー2名 ・ビジネスパートナー計6名(複数社) ・原則出社でのシフト勤務制(8時〜20時の間で3交代制) ※他ヘルプデスクチーム(一次窓口)もあり、全体で30名以上ほどの社員が働いています! ※記載のメンバー数はご入社時期により増減する可能性がございます。 ■魅力 ・短期的な案件ではなく、国内トップ証券会社様専用のチームとして、20年以上ITヘルプデスクを担ってきました。 ・直接契約ですので、証券会社のユーザー様と直接やりとりできる環境です。そのため、リーダーになると、お客様のご相談にのって運用面で解決を図ったりと、顧客の課題解決経験を積んでステップアップできる環境です! ・大規模なユーザー数のITヘルプデスク経験が積めます。 ・オペレーターではなく、ビジネスパートナーをコントロールしながら進める立ち位置で仕事ができます。 ・研修充実:研修費用は1人当たり年間数十万。NRIと同様の研修を利用して自己研鑽しています。 変更の範囲:会社の定める業務
富士電機株式会社
神奈川県川崎市川崎区田辺新田
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜従業員数2.7万人規模の総合電機メーカー/国内・世界シェアトップ級製品多数/各種手当や福利厚生も充実〜 ■業務内容: 本社人事として、これまでのご経験に応じて、労務課、人事課、採用センターいずれかに配属いただきます。 【人事管理】 ・各事業本部/事業所における人事諸制度の運用 ・人事異動・配置、人事評価取り纏め、人員計画策定、人件費予決算管理、表彰取り纏め 【労務管理】 ・労働組合窓口、提案企画、労使協議会の運営、議事録作成 ・労働環境整備等の労務管理(労働時間、勤怠)、労務コンプライアンス、社員相談対応 【採用教育】 ・新卒/中途採用業務(人財獲得戦略の企画・提案、求人職場・事業本部人事と連携した施策実行) ・全社階層別教育・事業所教育の企画・実行、昇格試験運営 【福利厚生・総務】 ・寮・社宅制度の運営・入退去管理 ・各種制度の運営(財形、持株、積立年金、社内融資等)、福利厚生施設(食堂等)の管理 ・社内イベントの企画・実行、入社者、転入者の受入 ■同社の特徴・魅力: ・創業100年超え、古河電工と独・シーメンス社との合弁会社として設立。コア技術である「パワー半導体」と「パワーエレクトロニクス技術」の融合と、これまで培ってきたエンジニアリング・サービス、最適制御技術、IoTを組み合わせ、4つの事業を展開。幅広い事業領域と世界トップ級シェアをいくつも保有!確かな技術力で人々の生活に貢献。 ・年間休日120日以上、平均勤続年数20.4年、ノー残業Day有、平均有休取得日数20日以上など、長く働きやすい環境。 ・寮社宅制度や時短制度・在宅勤務制度など福利厚生も充実。女性活躍推進企業として、経済産業省と東京証券取引所が選定する「なでしこ銘柄」への選定や優良な子育てサポート企業として「プラチナくるみん」認定等、大企業ならではの充実したサポート体制。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TBK
東京都町田市南成瀬
成瀬駅
500万円~649万円
自動車部品, 基礎研究・先行開発・要素技術開発 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容: ソフトウェア設計・実装業務やプロセスの管理業務などを担当します。 ・車載製品のECUソフトウェア設計(ECU、ネットワーク設計) ・車載シミュレーション(燃費シミュレーション、学習制御、車両最適化適合設計) ■配属先の特徴: 配属先となる新製品開発部電子制御グループは、将来的な製品を取り扱う部署であり、ソフトウェア技術者以外のエンジニアも多数所属しています。マーケティングを行い、多様な意見を取り入れ、新しい製品の実現へ繋げています。エンジニアの成果が市場で利用されるやりがいのある部署です。 ■同社の特徴: (1)独立系の上場企業として、車両の「安全性」と「性能」に関わる基幹部品を開発しています。国内では、大型車両用ブレーキとポンプのシェアで国内首位を誇ります(ドラムブレーキ67%、ウォータポンプ73%、オイルポンプ92%)。 (2)自動車業界のグローバル化が進む中、同社でも海外拠点を拡充しています。中国ブレーキメーカーとの合弁会社設立、インド合弁会社の子会社化など、海外でもビジネスを加速させ、TBKグループのノウハウを活かして情報の連携を行い、グローバル体制を整えています。 (3)製品開発でも主軸のブレーキ、ポンプ以外の新製品の開発を行っています。配属先となる新製品開発部は新製品・新技術の開発に取り組んでおり、独立系サプライヤーとして、国内外の多くの自動車メーカーに自分達が生み出した技術や製品を提供しています。 ■TBKグループの特徴: TBKグループは「お客様に喜んで頂く商品をつくり、社会に貢献する」を経営の基本理念として、中型車から大トラック、バス用の重要保安部品であるブレーキ及びエンジン冷却用水ポンプ、潤滑用油ポンプの専門メーカーとして、開発、生産、販売を通じて広く社会に役立つ企業を目指しています。TBKグループの製品は環境・安全・経済性の要求度が高く、高度の技術を必要としており、「安全で信頼性の高い製品を顧客に提供する」を品質方針に掲げ、活動しています。 変更の範囲:会社の定める業務
中外商事株式会社
大阪府大阪市中央区北浜
北浜(大阪)駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 損害保険, 金融法人営業 金融事務(生保・損保)
〜東証プライム上場 日本精工グループの安定基盤/賞与実績5.1か月分/在宅勤務可・残業月10時間以下と働きやすい環境◎〜 ■業務内容: 法人顧客(主に中小企業)を対象とした、損害保険商品の提案・更新対応業務をお任せします。 ◎保険会社の例(損保ジャパン、東京海上等) ■具体的には: ・既存顧客との定期的なコンタクト・契約更新のフォロー ・損害保険(火災、自動車、賠償責任など)の提案・説明 ・事故発生時の対応サポート・保険会社との連携 ・見積もり作成や契約手続き業務 ・顧客の業種は製造業、建設業、サービス業など幅広く対応 ※新規開拓はほぼありません。 ■配属先情報: 大阪サービスセンター(配属先)では計2名(男女比5:5)が在籍しています。豊富な経験を持つベテラン社員によるOJT体制が整っています。 ■当社の特徴: 日本精工グループの一企業として、幅広く安定的な事業を行っています。 日本精工グループ以外にも300社以上のお客様をもつ企業です。 変更の範囲:当社業務全般
豊田通商システムズ株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅(その他)
近鉄名古屋駅
550万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(インフラ) プロジェクトマネージャー(インフラ)
【圧倒的な福利厚生でopenworkにて従業員満足度上位1%を誇るSIer/年休126日×フレックス×リモート可能】 ■業務概要: 採用部署”リソーセス戦略部”では、「顧客に近い立場で業務企画・支援・課題の洗い出し・ベンダー管理」を主としています。今回、自動車部品メーカーのCCoEチーム(Cloud Center of Excellence、クラウド活用推進組織)を対象に下記業務をお任せします。 ■業務内容: ・CCoEと連携し、クラウド活用(PaaS、FaaS)における課題特定・改善に向けた企画 ※今期はまずAzureでの利活用を中心として展開、来期にAWS、以降にGCPを想定 【案件例】 ・現場の業務自動化や統合ログ監視の仕組み等検討 (AzureFunctions,Azure Logic Apps等を利用) ・開発部門向けクラウド利用におけるあるべき監視・運用の企画・設計 (Azure Log Analytics, Azure Monitor,Microsoft Sentinel等を利用検討) ・セキュリティ統制をかけたクラウド共通基盤の企画・概要設計および構築部隊へのブリッジSE業務 ・クラウドリソースの運用・監視体制企画・検討 ■業務詳細: クラウドに特化した協力会社・既存管理者・営業と連携し下記を推進いただきます。 ・協力会社と連携した要望・課題に対する企画・提案 ・定例会にて目指す方向性への技術検討 ・顧客要望の実現方式検討 ■期待する役割: ・CCoEチームに寄り添った伴走型の支援(目指す姿の設定・要望事項の言語化・対策の提言) ・クラウドに特化したスペシャリスト(協力会社)と連携した案件深耕 ・開発部門/インフラ部門のプロジェクトを横断したハブ役としての立ち位置確立 ■当ポジションの魅力: ・現場の利活用をゴールとした伴走型でクラウドの企画案件にチャレンジできます。 ・大手トヨタグループのIT部門の中に入り、数万人規模のエンドユーザー向けサービスの企画〜展開を実践でき、大きなPJの一員としての活躍できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社GRCS
450万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【基本リモート(訪問有)/売上拡大に向けた既存顧客への深耕営業/セキュリティ・ガバナンス領域のスペシャリストが揃うIT企業】 ■募集背景: 同社は今後の成長戦略としてフェーズB(売上額3000万円以上)の顧客の拡大を目指し、自社製品の販売強化や既存顧客のフォロー、新規顧客や事業の開拓を介して売上の拡大を目指しています。 ■仕事内容: 既存顧客に対し、ニーズの最大化として深堀の営業をお願いいたします。 基本的には弊社の自社製品の販売強化をお願いしますが、お客様のニーズに応じてコンサルティングサービスや他社製品の提案、また人材営業のご提案をお願いすることもございます。 ・サービスフィードバックのヒアリング ・定期アプローチによるリレーションの強化 ・顧客内他部署への紹介依頼 ・追加提案 ※KPI:売上・フォロー社数 ※常にチームで動いているため、都度インプットできる環境です。時間をかけてキャッチアップすることを前提としています。 ■組織体制: 13名のエンジニア、5名の営業・カスタマーサクセスが所属しています。 女性社員も所属しており、子育てと仕事を両立しながら活躍しております! ■ポジションの魅力: ・国内セキュリティ市場はブルーオシャン グローバルでの成長率が14.7%に対し、国内は4.5%となっているため、市場はまだまだ広がっています。 ・働きやすい環境 基本リモート・フルフレックス・オープンな社風・チャレンジを賞賛する社風と上場×ITベンチャーの程よい環境で働くことができます ■自社サービスの一例 ・『Enterprise Risk MT(ERMT)』 情報:https://www.grcs.co.jp/products/ermt ・『Supplier Risk MT(SRMT)』 情報:https://www.grcs.co.jp/products/srmt ■会社について: 同社は、GRC×セキュリティ、コンサルティング×自社製品開発という唯一無二の事業形態とポジショニングで日本におけるGRCのパイオニア企業としてシナジー効果を発揮したソリューションを提供しています。2021/11/18に東証マザーズに上場し、会社としては成長期のフェーズです。 変更の範囲:会社の定める業務
NTKカッティングツールズ株式会社
愛知県小牧市岩崎
味岡駅
500万円~699万円
機械部品・金型, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(その他)
〜東証プライム上場「日本特殊陶業」グループ/セラミック工具のシェア◎/売上げの約60%が海外市場向けとグローバルに事業を展開〜 ■業務内容: 生産技術チームは、形状開発チームが構想した“世の中にまだ存在しない新たな形”を、実際の製品として具現化することがミッションです。 新商品は既存の生産方式が適用できないケースが多く、製造方法やプロセスを一から検討・設計し、生産方式を確立したうえで製造部へ移管するまでを担当します。 <具体的には>素材工程設計、プレス、焼成解析、金型設計+金型製作、研磨工程設計、検査方法検討、治具設計、工程能力確認(生産、性能評価)、要領書作成、初品管理 ■組織構成:工具開発課…合計9名 課長、形状開発チーム4名、生産技術チーム3名(今回の配属予定先)、その他 ※形状開発チームとは週1回の合同勉強会を実施しており、チーム間のコミュニケーションも活発で連携を重視した風通しの良い組織です。 ■入社後の流れ: (1)開発品のサンプル製作に関わる業務を担当(設備の操作方法や各工程の要素・手順を習得) (2)各種測定器を用いて、工程能力の確認(生産性・性能評価)に必要なデータの収集・分析 (3)工程設計、検査方法検討、治具設計、要領書作成、初品管理 ■魅力ポイント: ◇製品の生産プロセスを0から構築する、ものづくりの上流工程に関わるやりがいのあるポジションです。分析・シミュレーションなどの技術を駆使しながら、統計や品質工学を用いて製品の品質や生産性を高めるためのプロセスを設計検証していきます。 ◇生み出した商品の感触や新たなアイデアを得るために実際にユーザーの製造現場へ足を運ぶ機会もあり、現場のリアルな反応を肌で感じることができます。構想から試作、現場での検証まで、一貫してものづくりに携われるため、技術者としての達成感や成長を強く実感できる環境です。 ■キャリアパス: 希望があれば、形状開発チームや製造部の生産技術課(既存商品の生産性改善を担当)など、共通スキルを活かした異動も可能となるほど、幅広い領域で活躍できる人材に成長できます。また、開発品の生産開発に特化したプロフェッショナルとして、専門性を深めていくキャリアを歩むことも可能です。志向や強みに応じて技術者としての成長を柔軟に支援する体制が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
SOMPOシステムズ株式会社
東京都立川市曙町
立川駅
700万円~999万円
システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜SOMPOグループ社内SE/平均有給取得20.4日・所定労働7hと働き方◎〜 配属先の部署では、損保ジャパンにおける様々なデジタル案件にITのプロフェッショナルとして参画し、システム開発の立ち上げからリリースまでをクイックに実現する役割を担っています。 大規模開発では、パートナー会社様に開発を支援いただきながらプロジェクトを推進。オーナー部門と直接会話し、業務要件から一緒に作り上げていくため、やり甲斐を感じることができます。 ■職務詳細: ・デジタル案件のPM、あるいはPMOとしてプロジェクト全体の運営をお任せします。 プロジェクトの規模は様々ですが、1年以内の開発期間の案件が多いです。 アジャイル案件におけるスクラムマスターをお願いすることもあります。 ・プロジェクト計画の作成・推進など、プロジェクトの立ち上げに必要な活動 ・プロジェクトの管理 ・ステークホルダーとの折衝、報告 ・ライン組織チームリーダー等 ■職務の魅力: 一般のSIerとは異なり、ユーザーに近い位置でプロジェクトマネジメントを行うことができるため、ユーザーのことを第一に考えたプロジェクトマネジメントを行うことができます。また、事業会社のオーナー部門と直接会話をしながら、企画段階からものづくりに携わることができます。アプリケーションだけでなく、クラウドやネットワークといったインフラも含めた全体を見渡したプロジェクトマネジメントが行えます。 ■実績: ・AIを活用したナレッジ検索システムの提供 プレスリリース:https://www.sompo-japan.co.jp/-/media/SJNK/files/news/2019/20191113_1.pdf ・通信機能付きドライブレコーダーを活用した安全運転支援サービス「Driving!」損保ジャパンとパナソニックの共同開発によるリニューアルした端末の提供開始 https://www.sompo-japan.co.jp/-/media/SJNK/files/news/2021/20210630_1.pdf?la=ja-JP ■環境・要素技術 クラウドサービス:AWS、GCP等 使用言語:Java, Python等 フレームワーク:Ruby on Rails、Spring boot等
いすゞ自動車株式会社
神奈川県藤沢市土棚
自動車(四輪・二輪), 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械) 生産管理
〜東証プライム上場・売上高2.5兆円超の完成車メーカー/世界150ヶ国以上へ事業展開/年間販売台数45万台以上を誇るグローバルメーカー〜 ■採用背景/ミッション: 当社では電動車などのxEVを含めた世界中へ向けた様々な新商品の開発を重点的に進めております。新製品の開発にあたり生産領域において、国内外多くの生産拠点への展開など、現在予定している多くのプロジェクトと今後のさらなる拡大に対応する為、グローバルな視点で活躍出来る人材を募集しております。 ■業務概要: 生産技術企画部 生産準備グループに配属頂き、商品開発プロジェクトの生産準備業務/生産用部品表(BOM)の設定管理/商品改良の実行管理をメインにご担当いただきます。 【業務詳細】 1) 新商品開発プロジェクトの生産試作/商品改良の実行推進。部門内外、海外含む生産拠点、協力企業との調整業務。 2) 生産運営に応じた部品表(BOM)など生産諸システムの設定管理。部門内外、海外含む生産拠点、協力企業との調整業務。 ■入社後のキャリアプラン: 3年後:部内における商品開発等プロジェクト推進の実行管理リーダー/生産部品表関連業務エキスパート 5年後:上記マネージメント/スペシャリスト(海外拠点赴任も視野) ■業務上の魅力点: ・生産部門におけるプロジェクト推進の旗振り役であり、生産の基幹システムである生産部品表(BOM)の設定管理を担う社内随一の部署である為、商品開発だけでなく、ビジネスを含めたものづくりの初期段階から関わることが出来ます。大きなプロジェクトでは目標達成に1年以上かかる場合もあり、やり遂げた後の達成感があります。 ・部門横断的で、サプライヤーなど協力企業とも協業する為、社内外における幅広い関係の中で業務が出来ます。 ■職場イメージ: 生産部門の一部署ではありますが、全ての車種のプロジェクトの実行管理、基幹システムの設定管理を行っている為、職場の仲間が多く(生産準備3グループ合計:50名弱)、また社内外との会話が多い部署です。通常は工場内のオフィスにいますが、必要に応じて時には生産現場に行くこともあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キャプテックス
愛知県岡崎市舞木町
名電山中駅
電子部品, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜長瀬産業グループ・年間休日122日・リチウムイオン電池システムの普及を目指す大手取引先多数の地元の優良企業〜 ■業務内容: ・要求仕様を元に仕様検討、マイコンソフトのコーディングや仕様書作成 ・テストプログラム等でPCやPLCを使用したソフト設計 ・設計した試作品の検証(動作確認等のデバック)作業、他 ■組織構成 ソフトエンジニアとして2名が在籍しております。 経験を積んで、将来的には管理職としてご活躍いただける可能性もございます。 ■強み: 顧客のニーズに対してオーダーメイドの製品を作ることができます。 当社はお客様からのご要望内容から「コンセプト、開発企画、構造・制御等の設計」といった企画書の作成から、プロトタイプ(試作)の製作、試作品の性能評価、実証モデル製作、量産までをワンストップで実施しています。 スピーディで無駄のない行動力、経験とノウハウと実績から生まれる企画力、豊富な評価設備と評価結果の分析力でお客様からも信頼いただいており業績も好調です。 中部地区では最大規模の蓄電池システムのための評価設備を有しており、各種の評価設備による製品の品質保証体制が整えられております。 ■魅力: ◇長瀬産業100%出資の子会社です。2021年から、長瀬産業と村田製作所、当社の3社共同で、蓄電池システムの電池盤の開発もしています。 ◇親会社である長瀬産業からの安定した依頼があり業績も安定しています。 ◇リチウムイオン二次電池の価格、性能、品質、安全性の向上に伴い、リチウムイオン二次電池システムが市場に展開されてきています。地球温暖化が進む中、CO2削減のため再生可能エネルギー利用促進等、エネルギーマネージメントにはリチウムイオン二次電池およびリチウムイオン二次電池システムの利用が不可欠となり今後も需要が増える見込みです。 ◇各種ISO取得。当社は品質保証の国際規格である「ISO9001:2015」、環境保全の国際規格である「ISO14001:2015」、労働安全衛生の国際規格である「ISO45001:2018」を取得しております。品質や安全にも取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
開成工業株式会社
香川県綾歌郡宇多津町浜一番丁
サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
\資格取得予定者でも応募可◎創業56年以来の黒字経営・国営讃岐まんのう公園やトンネルなどを手掛けています/ ■ミッション: 交通安全施設設置工事や土木工事などを行う当社にて、施工管理としてご活躍いただきます。公共工事における下記業務をお任せします。 ・工程管理・安全管理 ・コスト管理・職人手配 ・顧客との打ち合わせ等 ■業務エリア: ・香川県が中心ですが、四国エリアでも業務は発生します。その場合でも基本は日帰りです。 ・案件によって夜勤がございますが、年に数回程度です。尚、夜勤期間は1〜2週間程度です。1ヶ月間といった長期はございません。 ・夜勤が発生した場合、別途手当を支給しております。 ■配属先: ・工事部に配属予定です。一緒に働くメンバーは現在20名程で、平均年齢40代後半です。※現在男性のみ在籍 ■資格取得補助: ・資格取得時にかかる費用は会社で半額負担します。合格した場合は、お支払い頂いた半額の費用を会社から支給する為、合格=全額会社負担となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オージーエヌ
愛知県豊橋市西幸町
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
〜働き方改善×スキルアップが叶う〜新事業所の立ち上げメンバーの募集/フレックス制度/年休122日/完全週休二日制/人柄重視の採用/社員の仲の良さも自慢です ■業務内容: 浜松エリアの自動車・バイク・繊維産業関連企業の生産技術領域において、3D、DXを活用した生産準備・機械設計を中心とした業務に従事します。 ≪具体的には≫ (1)お客様との仕様のお打ち合わせ・見積提示 (2)3Dデータでの設計(構想設計・詳細設計) (3)2D図面の作成 ※(2)(3)は同じCADソフトを利用します 〜下記動画を参考にぜひご覧ください〜 https://www.youtube.com/watch?v=Oc8z8LdLKcI ≪取引先≫ トヨタ自動車、アイシン、ジェイテクトギヤシステム、マキタなど大手のお客様とのお取引を行っております。 ■なぜ機械設備で3D設計を行うのか: 機械設備の設計は2Dで行う企業が多い中、同社が3Dで行うのは情報伝達の効率性を重視しているからです。2Dの図面には日本語が多用されていて海外のエンジニアには理解できないため、情報量の多い3D設計を始めたことがきっかけですがこれが競争力の源泉です。 ■なぜ大手顧客との取引があるのか: 同社は、受注した仕事をただこなすのではなく、業務を含めたプロセス全体の効率化を常に提案していく姿勢で取り組んでおり、大手とは信頼を徐々に厚くして参りました。技術者集団として高い技術力や人間性から安定した取引を進めております。雰囲気を知っていただくためにもまずはご面接でお話しできますと幸いです。 ■配属について: 現在、浜松事業所の立ち上げ時期は未定となっております。先ずは本社(岡崎市)か豊橋事務所のいずれかに配属となります。事業所が完成次第、浜松事業所への移籍となります。(マイカー通勤可:無料駐車場完備) ■働きやすい環境: 同社は、働きやすい環境で、スタッフの仲が非常に良い環境です。若い従業員が多く、縦割りの人間関係がなく意見など風通しの良い社風です。 *フレックス制/服装自由/月平均残業時間10〜30時間/転勤無/住宅手当 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フジコー
大阪府大阪市東成区東小橋
650万円~799万円
その他電気・電子・機械 内装・インテリア・リフォーム, 経理(財務会計) 人事(採用・教育)
□■有名観光地や高級ホテル、有名店などを手掛ける照明業界のリーディングカンパニー/業界売上トップクラス/働きやすい環境■□ ■業務内容: 管理本部全体のマネジメントをご担当いただきます。直属長となる取締役管理本部長の補佐として、経営層に近い立場で管理部門全体の運営を担っていただきます。 ※財務経理を中心とした経験やスキルに応じて業務を担っていただきます。 ■具体的な業務内容: ・月次/年次決算業務、連結決算対応 ・資金繰り管理、金融機関対応、資金調達業務 ・予算策定や管理、経営層への財務分析レポート作成 ・税務申告書作成補助、税理士や会計士の対応 ・経理処理フローや社内規程の見直し、運用 ・管理本部全体(財務経理・総務人事・システム)の統括や調整、部門横断の課題解決推進 ・部下の育成や教育、各部門のマネジメント ・グループ会社との財務や経理に関する連携窓口業務(報告・調整・相談対応) ■当社について: ◇家族でにぎわう人気テーマパークや商業施設から、江戸時代から続くお城の照明まで、あらゆる空間を光で演出しています。 ◇多くのメーカー製品を扱う提案の幅広さと高い施工品質に評価を頂き、年々お取引先が増加中。照明のプロとしての企画・プラン提案から工事立会、そして建物に初めて明かりを灯すところまで最初から最後までを担っています。 ◇社内研修やメーカー研修などゼロから知識を学び成長できる環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ