218652 件
株式会社Medical Shift
東京都港区南青山
青山一丁目駅
700万円~1000万円
-
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 経営企画 事業企画・新規事業開発
学歴不問
■担当業務 -■ 事業課題の特定と解決推進 - 定性・定量データの分析による成長ボトルネックの特定 - 真因の追求と解決策の立案 - 社内外のステークホルダーを巻き込んだ実行推進 - 施策の効果測定とPDCAサイクルの確立 ■ 成長機会の発掘と事業化 - 市場分析と新規事業機会の特定 - 新規プロダクト・サービスの企画立案 - 実現可能性の検証とロードマップ策定 - 経営リソースの最適配分の提案 ■ 組織・プロセスの変革推進 - 組織のボトルネックとなる構造的課題の特定 - 業務プロセスの再設計 - 部門間連携の強化施策の立案・実行 - ナレッジマネジメントの体系化 【このポジションの役割】 急成長中の医療系スタートアップである当社で、事業成長のボトルネックを特定し、解決を推進する戦略的な役割を担っていただきます。 経営・事業・開発の領域を横断し、新たな成長機会を見出し、具体的な施策へと落とし込んでいく、まさに事業の推進エンジンとしての役割です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フジタ
東京都
500万円~899万円
ゼネコン ディベロッパー, 電気設備 空調・衛生設備
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【2013年より大和ハウスグループのゼネコンとして躍進中。海外売上500億円規模のグローバル建設会社】 ■業務内容: 幅広い種類の建物においての設備設計をお任せ致します。 【概要】電気、給排水衛生・空調等、建築物の設備を設計します。 【担当物件】庁舎/商業/住宅/工場/医療/公共施設/物流 など ■採用背景: 案件増加への対応と、働き方改革推進のための増員です。 ■残業時間抑制への取り組み: ・PCのシャットダウン(上長へ残業申請し、承認されなければPCが強制シャットダウンします。) ・水曜日はノー残業デーの取り組みもございます。 ・現場の業務負担の軽減 └現場業務の一部を内勤が担当し、現場の業務負担を減らす取り組みしています。 ・BIMの推進⇒作業の効率化 ほぼ100%BIMをつかって、設計、施工しているため、現場へのもどりも減り、効率良く業務遂行が可能になっております。 ■同社の魅力: 【大和ハウスグループの準大手ゼネコン】2020年に売上高5,208億に達し、社員数3,369人を誇る準大手ゼネコンです。2015年には、大和ハウス工業株式会社の完全子会社となり、グループ力を得て、優れた技術の開発や開発事業による事業連携を行っています。 【海外事業積極的に展開中】同社は、1960年代から海外事業を展開し、その歴史から、中国、韓国、メキシコにおいて日系ゼネコントップクラスのシェアです。また、直近では、ドバイ支店を設立しています。今後は、大和ハウスグループとしての総合力と海外事業の強みを活かし、益々海外展開を加速化させています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
450万円~599万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), IT法人営業(直販) 派遣営業 その他人材・コーディネーター・求人広告営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【独立系技術人材サービス企業/成長支援◎/フレックス制/福利厚生充実】 ■募集背景: 当社は製造業における顧客ニーズに最適化されたソリューションの提供を通じて、顧客のプロダクト、サービス、ひいてはビジネスモデルの変革を支えるサステナビリティに貢献する商談開拓、獲得に向けた提案力の強化を推進しております。そこで顧客の掲げる経営・事業戦略、課題に対して生成AI等のAI技術を活かしたソリューションの提案できる営業職を採用いたします。 ■業務内容: 業務内容:大手製造業に顧客に対して、アカウント営業とともに掲げる戦略からのAI/データ利活用に纏わる商談獲得に向けた営業活動を行っていただきます。 訪問先:主に経営・戦略企画、設計開発、研究、生産技術、製造、サービス部門の役員、部課長クラス(責任者)、及び現場責任者 主たる業務:新規顧客開拓、及び既存顧客でのインナーシェア拡大を目的に、顧客に対する提案活動と攻略に向けたマーケティングと戦略検討。 ■ビジョン・戦略・ミッション: パーパス:『技術』と『人』のチカラでお客さまと価値を共創し、持続可能な社会の実現に貢献する ビジョン:人と仕事が集まるソリューション企業への進化 自動車・産業用機械・精密機器・電子部品・医療機器等、様々な業界で実績を積んだエンジニアを擁する技術ソリューションカンパニーです。幅広いドメインの経験と14分野から構成された重点技術領域を組み合わせ、顧客の掲げる戦略に対してデジタル技術を活用したソリューションの提供を通じて課題解決の支援を行っています。 ■当求人の魅力: 生成AI等の技術が急速の成長のもと、IoT化やDXの推進など、日本におけるモノづくりも大きな変革期を迎えており、近年顧客からのニーズも大きく変化をした。 当社は製造業を中心とした顧客からのニーズに応え、最善の課題解決方法を提案するべく新たな領域であるAI技術を持ったITソリューション分野へ挑戦をする。 新たな領域を取り入れ、会社を大きく変革するためには、社員の成長が不可欠になる。 最先端技術領域での活躍している社内外のエンジニアの知識経験に触れる機会が多く、個人の成長へとつながる。 今回採用するポジションは、会社の次なるステップへの牽引する立役者となる。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテックフィルダーズ
東京都台東区上野
上野駅
400万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), その他機械設計 CADオペレーター(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【世界に誇れる日本のモノづくりで技術を磨く/相談しやすいサポートあり/国籍問わずグローバルなエンジニアが活躍】 【経験がある人だけでなく、実務経験が少ない人でも、設計職へのキャリアアップができる環境あり】 入社後、まずは専任の担当者が希望配属について相談に乗りますので、ご安心ください。自分のやりたいことや興味のある分野に挑戦することができ、キャリアアップのための道もしっかりと用意しています。 ■業務内容: 機械設計業務(構想設計・基本設計・詳細設計業務など) ※自動車・家電・半導体業界など約1300社と取引 ※ご経験やご希望に応じてお任せします ■配属について 入社後、1週間以内に面談を行い、入社者に合った配属先を見つけるためのマッチングを始めます。ひとりひとりに専属の担当者がつき、配属先が決まるまでずっとサポートします。 専属の担当者は、豊富な案件情報を持っているので、あなたの希望するキャリアを実現するためにサポートします。 例えば、給与を上げたいとか、やりたい仕事があるとか、勤務地を重視したいといった希望があれば、率直に伝えてください。 ■入社後の研修 入社時の研修から配属までの期間中には、相談して決めたテーマに基づいた研修を受けられます。 この研修は、希望する配属先を実現するために必要なスキルを身につけるためのものです。 必要な教材や学習資料(映像、書籍、ツール)は会社で用意されていますので、これらの教材を活用しながら、適切な知識やスキルを習得することができます。 ■配属後の研修 ・技術研修は必須のものはなく、自身の状況にあわせて約600講座から好きな研修を受講可能です。 ・1〜2時間単位で家受講できるものから、1日完結型、数日にわたり集合して受講するものまで内容は様々です。 ・エンジニア主催の現場で使えるリアルなノウハウがつまった勉強会は900回以上開催されています。 ■グローバルな仲間も活躍中 中国・韓国・ベトナム・タイなど様々な国籍の方が活躍しています。チームでの派遣が基本となるため周囲に相談できる環境があります。 ■昇給・昇格について キャリア採用の方は、3年以内にランクが1つ上がる昇格・昇給のチャンスがあります。頑張りが評価されるように、配属マッチングや育成が行われています。 変更の範囲:会社の定める業務
三共理化学株式会社
埼玉県桶川市泉
400万円~549万円
石油化学, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
【<世界33カ国と取引を行うグローバル企業>日本から中国の子会社へ携われる/ゆくゆくは上流工程に携われる◎/WLB充実】 ■業務内容 当社の研磨技術は決して派手ではありませんが、自動車・鉄鋼・プリント基板・住宅などのあらゆる業界で活躍する技術であり、各産業を支えております。また、日本と中国の強みを生かした製品開発や生産体制が整っており、グローバル展開を加速しているため、国際的な視野を広げるチャンスがあります。そんな同社で、生産管理業務をお任せ致します。 ・仕掛在庫の適正管理 ・生産管理システム運用による在庫入出庫入力・定義情報管理 ・外注加工業者の管理(下請法遵守による納期・価格管理) ・生産における計画視点での業務改善 ■キャリア 生産効率を上げるために、見込み在庫の計画を行っています。見込み在庫は事前に様々な加工を行い、砂付け処理まで終わったジャンボロールの状態で保管しています。受注後はスリッター、ベルト加工、ロールスリッター、シート断裁などの様々な工程を経て生産を行います。そのため、入社直後は受注後の工程を一つ一つ覚えていただき、ゆくゆくは全体の補充計画や在庫計画を担当していただきます。また、中国の子会社への在庫補充発注なども一部お任せいたします。 ■1日の仕事イメージ (1)生産発注指示による外注への生産指示・発注 (2)それに伴う納期確認・管理 (3)外注への支給材在庫引当管理・資材手配 (4)営業部門からの納期問い合わせ対応・調整 (5)担当する外注における支給材の在庫管理 ■組織構成 生産課人員9名。チームワークを重視した働きやすい環境が整っており、丁寧な指導体制もあるため、安心して働けます。 ■当社の強み ◇創業93年の歴史を誇り、国内シェアトップクラスの実績を誇る研磨材メーカーです。強みとして約20,000の品種を持っており、同社の研磨技術は自動車部品、精密部品をはじめ、顧客の多様なニーズに応えることができます。 ◇2022年には中国企業を傘下に収め、日本と中国、それぞれの強みを生かした製品の開発、生産を実現できる体制を整えており、研磨の対象も液晶ディスプレイ・光ファーバー等へ拡大しています。今後はグローバル展開を加速し、アジアNo1.の研磨ソリューション・プロバイダーを目指して努力してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
TOA株式会社
400万円~649万円
化粧品, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
【化粧品OEM・ODMシェアトップメーカー/20期連続増収で安定性・成長性◎/残業時間20時間程度で就業環境◎/年休124日/飛び込み営業無/各種手当・福利厚生充実◎】 ■求人のポイント: ・安定成長企業/月残業20H程度/年休124日/飛び込み営業無/各種手当・福利厚生充実 ・業界不問!独り立ちまでしっかりサポート。スキルも身につく! ■業務内容: コンセプトメーキング/予算計画/商品の提案/自社製造の化粧品容器(ディスペンサー)の販売を行っていただきます。担当のお客様をはじめ、資材メーカーや研究所・工場などの社内外と連携し、全てのコーディネーター役として業務を進めて頂きます。 クライアント件数は1人につき20〜40社を担当。製品開発は約6か月〜2年程度のスケジュール感となっております。 ◇取引先について:全体の7,8割が既存顧客になります。 ◇担当エリア:北海道〜静岡まで ◇出張頻度:取引先に行くケースはあまりなく、取引先を自社工場にご案内するケースが多いです。(月1,2回) ■入社後の流れ: 入社後約1か月は座学をテーマごとに実施させていただき、その後はOJTのもと、営業同行やアシスタント業務を経て学んで頂きます。徐々に業務理解されましたら、大阪にて1か月近くの研修で製品開発に伴う部署や品質管理部門、工場を中心に会社全体の仕事内容を理解していただきます。その後は東京に戻り、OJTを続け営業活動していただきます。不明点などあれば都度先輩社員や上司がサポート致します。 ■キャリアアップ: 当部門でキャリアを築くことも可能ですが、他部門へのチャレンジも可能です。また、ご本人の意向と会社事情もございますが、商品設計部門やマーケティングに携わることも可能です。 ■組織構成:25名(20代から50代まで幅広い年齢層で構成されており、若手社員も多く在籍しております) ■業務の魅力:知識や経験を積むと、提案の幅が広がり自分のアイデアがお客様の商品に反映されることの面白さも実感していただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニップン
東京都千代田区麹町
麹町駅
500万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 経営企画 事業企画・新規事業開発
ニップンブランドを冠りに幅広く事業展開する同社で、成長領域である海外事業の拡大のため、海外事業の戦略立案、又は海外リサーチ業務の経験があり、以下の業務概要のうち何れかもしくは複数の業務を担っていただける人財を募集します。 ■業務概要: 主に海外事業の将来的な拡大をミッションとしております。 ・海外業務の諸案件(各国のMRや規制に関するリサーチ、資料翻訳、海外案件推進窓口) ・英文契約書の確認業務、海外リサーチ、翻訳業務 ・海外事業会社の管理業務(リスク管理、コンプライアンスチェック、グローバル人財育成) ・海外M&A、投資 など 入社後はOJTで会社の基礎知識を学び、経験を活かして即戦力として活躍いただき、総合職としてキャリアアップにチャレンジいただける環境です。 ■組織構成: 管理職3名、メンバー5名 ■就業環境: 残業時間:15時間程度/月 ※国内外への出張の可能性あり(国内:月1〜2回、海外:年1〜2回) ■同社の特徴: <製粉業界のリーディングカンパニー> 同社は国内製粉業界でシェア2位。明治29年(1896年)の創立以来129年、現在に至るまで、小麦粉の安定供給と品質の向上に努め、パイオニアとして製粉業界をリードしてきました。小麦粉の豊富なラインアップに加え、小麦外殻のふすま、そば、 米、コーン、大豆など穀物全般を原料とした多岐に渡る商品を取り扱っています。 <主力ブランド> 同社は、ニップンブランドを冠した製粉事業をコア事業としています。さらに、ニップン、オーマイ、レガーロブランドの加工食品や冷凍食品をはじめ、食材、中食で構成される食品事業を成長ドライバーとして、幅広い分野へ事業を展開しています。 <製粉事業と食品事業のバランスの取れた多角経営> 近年の売上構成では、製粉以外の事業が占める割合が約70%、同じく営業利益では約50%となりました。食品事業の構成比率が年々増加しており、コアである製粉事業と、成長ドライバーとなる食品事業とのバランスの取れた多角経営を着実に進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フジミインコーポレーテッド
愛知県清須市西枇杷島町地領
450万円~899万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜半導体向け研磨材で世界トップクラスシェアの化学メーカー/海外売上比率77%/2024年3月期から2029年3月期の6年間で大規模な設備投資中(550億円)〜 ■採用背景: 当社の主力製品である精密研磨材は、半導体製造プロセスに欠かせないものであり、世界シェア8割以上を誇る製品もございます。より効率的に安定した品質で製品を生産し続けるため、生産体制を支える基幹システムやバックオフィス系システムの運用・改善に向けた人員強化を図るための募集となります。 ■ポジション概要: 国内10拠点(+新工場建設中)、海外6拠点を支えるITシステムの企画、運用、改善に従事頂きます。 ※ネットワークやサーバー等のIT基盤整備は、別組織が担っています。 ■業務内容: (1)製造・検査・出荷等に関する社内基幹システムの運用・保守 ◇安定稼働実現やシステム高度化に向けた施策立案、実行 (2)バックオフィス系システム(会計・人事等)の開発・運用・保守 ◇ユーザー(経理や人事等の他部門)からヒアリングした内容を基にした要件定義 ◇外部ベンダーと協業しながらのシステム設計、開発 ◇リリースに向けたテスト ◇運用開始後の課題抽出、改善策の実行 (3)デジタル技術/AIなど最新技術を活用したIT体制の構築 ◇全社的な課題をITの側面から解決するための企画立案、実行 (4)海外拠点を含めたITシステム基盤の整備、情報セキュリティ対策 ◇現地のIT担当者とのコミュニケーション(WEB会議、メールが中心。年1回程度出張の可能性もあり) ◇現地で使用しているシステムに関する情報収集や改善内容の検討 ■ポジションの魅力: ◇運用や保守のみならず、将来的には上流工程(課題設定〜全社を巻き込んだ企画立案)にチャレンジできます。 ◇国内従業員約1,000名の規模で、ユーザーの顔が見える距離感で業務に従事頂けます。(ユーザーの声を直接拾って改善に繋げることも可能です) ■配属先: 品質保証本部 IT推進部 デジタル戦略・BS課は、課長以下8名で20代〜40代で構成されています。約9割が中途入社者で中堅~大手ITベンダー出身、メーカー社内SE出身者となります。 変更の範囲:当社業務全般
ニデック株式会社
京都府京都市南区久世殿城町
900万円~999万円
電子部品, その他マーケティング・商品企画・広告宣伝 営業企画
■業務内容: 以下の内容をこれまでのご経験・お強みを鑑み、お任せしていく予定です。 <詳細> ・各事業分野のマーケティング戦略の策定と実施(25%) ・市場動向調査と競合分析(20%) ・製品開発提案と新規ビジネスモデルの構築(20%) ・各事業部およびグループ会社とのコミュニケーション(15%) ・既存顧客からの情報収集と新規顧客への提案(10%) ・配下1名のマネジメント及び人材育成(10%) ■期待する役割 グローバル営業統括本部のマーケティング部門でのリーダーシップを担い、各事業分野のマーケティング戦略を策定し、売上成長と収益性の向上を目指していただきます。 ■仕事のやりがい・むずかしさ: グローバルメーカーの中核的なポジションであり、ビジネスの成果を直接左右する役割であるため、やりがいと面白さは大きいです。しかし、競合の激しい環境でのマーケティング活動や戦略策定は厳しさと難しさが伴います。 ■身につくスキル ・マーケティング戦略策定と実行能力の向上 ・グローバルビジネスにおけるマーケティング知識の習得 ・チームリーダーシップおよび人材育成能力の発展 ・優れた問題解決スキルの獲得 ・幹部層へのキャリアパス ■組織について ●部署の特徴: グローバル営業統括本部は、ニデックの最高営業責任者(CSO)直下の部署であり、経営判断に必要な情報収集、営業作戦立案をする部署です。全事業部、グループ会社営業部、営業企画部、開発メンバー、研究所と連携した製品戦略の立案からニデックグループ全体の経営に関わることができます。また、M&Aで新たにグループに加わる会社が増え、製品バリエーションも増えていく事から、製品ポートフォリオマネージメントの重要性が高まり、当部の作戦本部機能がより重要視されています。 ●将来性・方向性: グローバル展開を進めるニデックにおいて、営業戦略部は重要な役割を果たしています。この求人にはグローバルな展望や成果を出せるパフォーマーを求めており、将来的な昇進や国内外でのキャリアアップの機会があります。また、ニデックの成長に貢献することができるやりがいも感じることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
住友化学株式会社
東京都中央区日本橋東京日本橋タワー(20階)
450万円~1000万円
石油化学 総合化学, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設計(電気・計装)
【日本を代表する総合化学メーカー/100年以上の歴史有/高度な技術力をベースに競争力ある事業を世界規模で展開】 ■業務概要: 国内外製造拠点の製造ラインの新設および設備改変に関するタイムリーな設計、建設業務を推進し、当社および当社グループ会社の企業競争力を高め、住友化学グループの収益向上に貢献する。また、工場の電気設備維持の工事、保全及び運用の業務を効率的に推進する。 国内外製造拠点(化学品製造工場)の増産・改良工事あるいは新規プラントの建設の電気設計担当者として、製造プロセス、設備予算、工期を意識しながら、電気設計業務を担当。 ■業務詳細: <設計業務> ・中長期の工場インフラ整備の視点を持ち、電気工学に関する専門知識を活かしながら実行する。 ・各種機械・設備メーカーとの調整や発注業務、ならびに工事会社との調整を実施する。・新規工場等の建設においては、基本計画段階からの電気設計業務およびプロジェクト遂行業務に携わる。 <将来的には> 当社および当社グループ会社の企業競争力を高め、住友化学グループの収益向上に貢献いただく。将来的には、それらの方針・戦略立案の一部を担い、生産技術や、工務、エンジニアリング部の部門責任者となっていただくことを期待しています ■部署の特徴: ・募集部署は抜本的構造改?における成長ドライバーと位置づけられるICTM部門を主体とした大阪工場内にあります。大阪工場はファインケミカルを中心とした多種多様な製品群や、複数の研究施設があるため、電気エンジニアにとって様々な設備に携わることができます。 ・大阪工場のプロセスは、マザープラントとして技術やノウハウを海外展開しており、グローバルに活躍できる場もあるります。電気エンジニアとしてスキルを磨くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム)
東京都千代田区富士見
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■□東証プライム上場/大規模配信基盤を支えるCDN機能・動画配信プラットフォームのコア開発に関与できる□■ ●モダンな技術スタックでの開発経験が積める ●エンドユーザーが実際に利用する動画配信サービスの裏側に関われるため、社会的インパクトややりがいが大きい ●大企業×ベンチャーの風通しの良い社風×所定労働7.5時間×離職率数%以下 ■業務概要: ご経験や適性に応じて、下記の「CDNサービス」または「動画配信プラットフォームサービス」のいずれかをご担当いただきます。 ■業務内容: 【CDNサービス】 超大規模CDNサービス「プレミアムコンテンツ配信サービス」及びJOCDN社「CDNサービス」で提供する機能の開発・保守 ・React+TypeScriptによるWebアプリケーション開発 ・PHP(Laravel)によるWeb API開発 ・サービス提供に付随する各種ツール・CI/CD開発 将来的には、CDN及び周辺機能に関するサービス企画などもご担当いただきます。 【動画配信プラットフォームサービス】 動画配信プラットフォーム「IIJ Media Sphereサービス」にて提供する各種機能の開発及び保守 ・React+JavaScript(TypeScript)によるWebアプリケーション開発 ・Golangによるプラットフォーム中核機能及びRestful API開発 ・C++によるライブ配信機能 ・サービス提供に付随する各種ツール・CI/CD開発 将来的には、動画配信界隈の動向・ニーズを踏まえた機能の検討・提案などもご担当いただきます。 ■魅力: ・積極的にスキルアップに取り組める組織風土 ・インターネット業界のパイオニアらしく各分野に関する有識者が社内に多数在籍 【CDNサービス】 ・誰もが知る日本有数の動画配信サービスで利用されているCDN機能の開発に携わることが可能 ・少数精鋭でスピード感ある業務遂行 【動画配信プラットフォームサービス】 ・AWS, Kubernetes, GitHub, Argo CD 等の現代的なインフラ環境で稼働するソフトウェアの開発 ・全社的にも今後の注力領域として規模拡大中 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シーケイエス・チューキ
広島県福山市箕島町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 機械・電子部品
〜夜間・休日の呼び出し無/手当充実◎/製材装置・原木仕分け装置・木材チップ機械等様々な機械を製造〜 ■採用背景: 当社では、新たな営業所の立ち上げに向けて、即戦力としてご活躍いただける方を募集しております。営業所の立ち上げは今年中に準備を完了し、来年には本格的な稼働を予定しております。 事業立ち上げにご興味あられる方の応募をお待ちしております。 ■業務概要: 製材装置/原木仕分け装置/チップ製造装置の分野にて、木材機械の修理・保守・点検をお任せします。機械保守のご経験のある方は知識と技能を活かせるお仕事です。 定期的なメンテナンスとお問い合わせ対応は5:5の割合となっております。 問い合わせの受け入れ窓口(サポート部隊)が別におりますので、その点でもご安心ください。 ■担当エリア: 東北エリアがメイン担当となり、出張も多く発生いたします。 遠藤林業(秋田)、リッチヒル遠野(岩手)、小林三之助商店(岩手)、宮城十條林産(宮城)、吾妻林業(福島)がメイン顧客となります。 ■入社後の流れ: まずは福山本社にて1年ほどの研修を予定しております。その間のお住まい・家具家電は当社にて準備いたします。 ■業務の流れ: <修理・点検> 1)既存の法人ユーザーより電話にてサービス部門もしくは営業部門に問い合わせ 2)状況に応じ、現地プラントへの出張もしくは現地サービス代理店と調整し不具合の特定※営業要素はありません。 3)不具合に応じた対処法の検討(営業部門・設計部門・製造部門との調整) 4)現地での不具合の対応と結果報告 ※夜間や休日の呼び出しは基本的には発生しておりません。 事務作業は本社にて巻き取っておりますので、対応はほとんど発生いたしません。 <部品注文> 1)既存の法人ユーザーより部品の発注 2)部品の準備(営業部門・設計部門・製造部門との調整) 3)現地での部品の取り付け対応と結果報告 ■魅力点: 当社は70年以上の歴史があり、広島県福山市の産業とともに発展してきました。そのため企業引き合いも多く、一定のシェアを誇っています。また、人事制度の改革や組織全体で効率化のための作業見直しを図っており、残業時間も20時間ほどです。働きやすい環境を整備しておりますので、その点もご安心いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
楽天銀行株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
都市銀行, 金融事務(銀行・証券) 融資審査(法人)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【管理職クラス/ネット銀行大手/楽天グループのつながりで事業拡大中!】 ■募集部門について: 資金運用(融資、証券投資等)や与信取引時の審査、資産査定・貸倒引当金の算定、与信企画等を行う重要な部門です。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・与信取引時の審査意見書の作成 ・資産査定、貸倒引当金の算定 ・与信方針策定、審査基準作成等の審査企画 ・新商品・サービスに関するリスク検証 ■入社後必要となる資格: ・金融コンプライアンス・オフィサー2級 ・英語力(格付けに応じたTOEIC(R)テストスコアが求められます。) ■当社について: さまざまな課題が浮上している銀行業界ですが、当行は支店を持たないため経費が抑えられており、マーケティングコストにおいても楽天グループのコネクションを活かすことでコストを大幅に削減できるなど、インターネットの特性やグループのシナジーを活かした経営を行っています。 また、グループのコネクションを活かした営業手法や、IT分野での強みやスピードを活かした差別化によって、売上面でも成長を続けており、業績は好調です。 変更の範囲:本文参照
株式会社デンソー
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 基礎研究・先行開発・要素技術開発
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【年間最大10万円の自己研鑽支援金有り/研究開発費国内トップクラスの5,500億円/130以上の世界初製品/国内売上トップクラスの自動車サプライヤー】 ■募集概要: 今後、先進国では移動革新がより一層進み、新興国ではモータリゼーションの拡大が予想されます。デンソーは、「交通事故 死亡者ゼロ」 を目指し、それによって 「交通事故なく自由な移動」を実現します。 そのために、我々は将来の運転支援・自動運転システムの構想を進化させ、システム企画・先行開発を行い、顧客である自動車メーカーと一緒に商品化を目指しています。 交通死亡事故の無い安全な社会と快適で自由な移動の実現に向けて、一緒に挑む仲間を募集しています。 ■業務内容: ◇高度運転支援・自動運転システムの先行開発・設計業務 AIを中心とする機能開発及び要素技術開発を行っていただきます。 <具体的には> 【前提】 高度運転支援・自動運転システムはAIが活用されています。 車両周辺及び車室内に複数搭載された画像やミリ波などのセンサ情報を入力に、車室内外の状況を認識するAI、これらの認識結果をもとに状況判断し行動、軌跡算出するAIなどを中心にシステムが動いています。 さらに次世代ではこれらを統合したAI、や生成AI/基盤モデルなどの活用も検討します。 【業務】 業務としては、これらの最新AI技術を活用した先行開発、最先端半導体への実装、開発基盤への実装を行っていただきます。 ※東京初期配属の場合、入社直後は本社(愛知県刈谷市)への長期出張等が一定の期間発生する場合があります。(人脈形成や仕事の進め方共有の観点から) ※具体的な期間は業務内容やご本人様のご状況を踏まえてご相談となります。(数週間〜数カ月程度(最長でも6カ月以内)) ■職場紹介: こんな機能を搭載したい!といった企画から、要素技術開発、機能開発、システム開発を行っている部署です。 開発した技術を試作車両に搭載し、走行評価や顧客へのプレゼン経験や海外拠点と一緒に開発する経験が出来る職場です。 ■当社について: デンソーは、グローバル展開し、研究開発に力を入れる自動車部品メーカー。社員エンゲージメントも高く、世界中で信頼される製品を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
キヤノンマーケティングジャパン株式会社
450万円~799万円
ITコンサルティング 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 法務 内部監査
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【キヤノングループの技術力と自社ITソリューションを掛け合わせ付加価値の高いサービスを提供しています◆キヤノン製品の国内営業・マーケティングを一手に担う企業】 ■概要: キヤノンマーケティングジャパングループでは、ITソリューション事業を成長の中核とした事業変革を基本戦略に掲げ、持続的な企業価値の向上に取り組んでいます。当社グループの監査機能を担う「グループ総合監査室」では、監査を通し『ガバナンス強化』『経営品質向上』『企業価値向上』への真の貢献を目指し、監査プロセスの変革、デジタル技術の監査活用なども行いながら、更なる監査の高度化を進めています。今回、当部門の戦略実現を一層加速させるため、これまでの職務経験を当社グループでの監査業務に生かせる人材を募集します。 ■業務内容: 社長直轄の組織として、キヤノンMJグループ各社を対象とした、事業運営、法令遵守、情報システム管理などの経営リスクをテーマとした内部監査業務を実施します。 ■当社について: 〜日本を舞台に高付加価値サービスを提供〜 世界で幅広い事業を展開するキヤノングループ。 キヤノングループでは、「米州」・「欧・アフリカ・中東」「アジア・オセアニア」「日本」の世界4つの地域に各々にマーケティングを行う統括会社を置いています。 その中の「日本」を舞台にキヤノン製品および関連ソリューションのマーケティングを担っているのがキヤノンマーケティングジャパンです。 当社はキヤノンの営業部門を母体として、1968年に誕生以来、キヤノン製品を国内で独占的に販売し、高いシェアを継続的に獲得しています。半導体関連装置の総代理店など、ニーズに合わせた製品/ソリューションを調達する「商社」機能・お客様固有の課題を十分に理解し、最適なシステムを提供する「SIer」機能・お客様のお困りごとの解決のために、導入から保守・運用までサポートを行う「ITプロバイダー」機能を有しており、それぞれの分野が横断的にお客さまに最適なソリューションを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
本田技研工業株式会社
栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台
550万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械) 製造業コンサルタント(製品開発・生産技術・品質管理)
【職務内容】 Honda四輪生産領域における横断的な環境課題への取り組みを企画する部門にて、カーボンニュートラル、資源循環、再生エネルギー最大活用等の企画・推進を担当します。 【具体的には】 ・資源循環やカーボンニュートラルなどの課題に対するゴール達成シナリオの構築と施策の企画 ・環境リスク低減、環境パフォーマンス向上に向けた海外を含めた各拠点との連携業務 ・各拠点のグローバル環境データ収集および関係部署への展開 ・次世代の環境課題解決技術の事業性検証 ※上記の仕事内容に限らず、Hondaの環境経営の更なる推進のために、自ら様々な企画立案をし世界最高の環境経営の実現を共に目指していただける方を求めています。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 【部門の役割】 2050年カーボンニュートラル実現に向けて、工業系廃棄物および工業用取水のゼロを目指します。 ・社会情勢や法規制の動向を先取りし、的確な情報収集と本部への迅速な情報提供 ・グローバルな「グリーンファクトリー」の実現に向けた環境戦略の企画・立案 ・環境に関する体質データに基づき、組織や設備における課題を提起・調整する役割 ・地域における環境リスク(ネガティブ要因)による生産への影響を未然に防止する機能 【業務の魅力】 ・環境戦略の推進はHondaの中でも重点に置かれる取り組みの一つです。社会的な意義も大きく、社内の注目度も高い戦略テーマにおいて、担当領域の専門性を高め、自らのアイデアを生産領域への提案につなげることが可能です。 ・Honda四輪事業の海外を含む広いフィールドで、生産領域の環境戦略を能動的に企画提案できる業務です。 【キャリアパス】 生産領域の環境部門で広範な視点での経験を積んでいただいたのちに、適性を見て多様なキャリアへのチャレンジが可能です。 ・生産工場の環境部門マネジメント ・最上位部門である環境企画部での戦略立案業務 ・リソースサーキュレーションやカーボンニュートラル領域でのスペシャリストとして業務推進 ・北米、中国、アジアなどのグローバル拠点での環境責任者 志向によって、国内やグローバル、生産領域での環境スペシャリストへの成長が見込まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
ナカノエンジニアリング株式会社
東京都豊島区高松
設備管理・メンテナンス, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜ビルメンテナンス業界出身者歓迎◎/経験や資格を活かして安定した就業環境の実現◎/年休129日・土日祝休み・残業20h程度・日勤メイン◎/景気に左右されない安定した事業/資格取得でキャリアUPも可能◎〜 ■業務内容: オフィスビルやマンションなどの定期点検(建築設備定期検査/特定建築物定期調査/防火設備定期検査/消防設備点検など)の検査業務〜報告書作成までをご担当いただきます。 <具体的な業務(例)> ◆建築設備定期検査(換気設備・排煙設備・非常用の照明装置・給排水設備の性能及び維持管理状態を機器による測定等で検査) ◆特定建築物定期調査(敷地及び地盤・建築物の外部・屋上及び屋根・建築物の内部・避難施設等・その他の各調査) ◆報告書作成(検査結果と法令基準の照合、写真撮影など) ■業務詳細: ・点検業務は基本2人1組〜3人以上で行います。 ・現場は一都三県のみ(東京:8割/その他:2割)※移動は社用車または電車となります。 ・案件により土日出勤の可能性がありますが、出勤した場合は平日に振替、または手当がございます。 ・日中(9時〜16時)は検査業務が中心。17時頃に社内に戻り30分〜60分程度で報告書作成を行うことが基本となります。 ・案件はオフィスビルやマンションが主となるため日勤メインとなります ■就業環境: ・年間休日129日/土日祝日休み ・月平均残業:20時間程度/日勤中心 ・転勤/出張なし ■入社後のキャリア: 入社後は業務を通して「特定建築物調査員」の資格取得を目指していただきます。社会に有資格者も多数在籍しており、資格取得に向けての会社支援もございますのでご安心ください。また資格取得後は給与もキャリアもアップします! ■組織構成: 現在29名の社員が法定検査を担当しています。(特定建築物調査員:16名)法律により定期的な検査は必須のため、安定した引き合いを獲得しております。 ■当社について: 当社は1987年の創業以来、定期的な「法定検査・調査」・「点検・整備・工事」を中心に安定的に業務領域を広げてまいりました。建築物の定期的な検査・調査は建物の老朽化による事故や災害を防ぐ為に法令で義務付けられており、安定した案件の受注が見込まれる事業です。 変更の範囲:会社の定める業務
NSイノベーションズ株式会社
600万円~899万円
医療コンサルティング, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
〜プライム上場の100%子会社で安定基盤/年平均成長率40%の成長企業/ヘルスケア業界のバックオフィス領域にイノベーションを起こすコンサル企業〜 ■業務内容: 医療法人等の経営コンサルティングを行う当社にて、人事業務(採用メイン)をお任せします。まずは採用業務からお任せしますが、意欲と適性があれば、教育、制度(評価・等級・報酬)、組織開発など人事全般の業務もお任せします。 ■業務詳細: ◎採用戦略立案(マーケティング、広報含む) ◎採用媒体開拓 ◎人材紹介会社との折衝、リレーション強化 ◎求人票作成・応募者対応(面接調整、面接対応)等 <ご希望と適性に応じて以下業務も担当可能> ◎人材育成体系の構築 ◎人事制度(評価・等級・報酬)の構築、運用サポート ◎組織開発施策の企画、推進 ◎タレントマネジメントシステムの導入等 ■組織構成: 男性2名(40代)、女性4名(20代・30代)の計6名です。 ■ポジションの魅力: ◎当グループは急成長フェーズにあり、各事業を牽引する人財を求めています。人事(採用・配置・育成・評価)が事業の成長にダイレクトに影響するやりがいのある環境で、まずは人事部長と一緒に「採用」領域を中心に活躍します。対象は本社職員と、関連医療法人の幹部職員です。 ◎会社・法人の目指すVision・Mission、経営戦略から求める人財要件の定義、最適なチャネル選定、エージェントコミュニケーション、スカウト送信、面接対応、入社後フォロー・育成など上流から具体的なアクションまで裁量を持って進められるポジションです。 ■当社グループの魅力: 上場しているオムロングループ、JMDCグループに属しており、経営の安定性は非常に高いです。 安定の一方で、NSグループは旺盛な需要を取り込み、売上は4年間で約4倍へ急成長を続けています。 また、日本の最重要課題である医療や介護業界の持続性を直接的に支えるサービスを提供しており、社会貢献性の高い企業グループです。 当社の組織はフラットで、和気あいあいとした雰囲気で仕事をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハイブリッドテックエージェント
東京都中央区日本橋茅場町
茅場町駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◇◆PMO・SE人材に強みを持つ急成長ベンチャー/メガベンチャー・スタートアップ中心のSES事業/スキルを最大限に活かし成長できる環境◆◇ ■業務概要: 大規模インフラ系企業や、AI系ベンチャー企業など、様々な業態のプロジェクトに参画いただきます。 ※勤務地やプロジェクトは、希望を考慮します。 ■業務内容: ・プロダクトの新規開発、追加開発、保守 ・システム設計から開発、テストまで ■プロジェクト例: ・証券会社の基幹システムのエンドPMO(Java) ・交通系インフラ企業の基幹システム開発のPM(Java) ・交通系インフラ企業のインフラ構築〜運用/保守(AWS) ・大手自動車メーカーのサービスサイト構築〜運用/保守(AWS) ・AIスタートアップのR&Dチーム(Python) ・検体サービスのスタートアップ企業のサービス開発〜運用/保守(TypeScript) ■魅力: ◎様々な業態のプロジェクトに参画し、エンジニアとしてスキルを磨いていける環境です。 ◎エンジニアとして理想のキャリアを築き、その後のサポートまで行っています。 ◎最新のモダン技術に触れながらスキルを磨くことができ、将来的に大規模システム構築や上流工程に挑戦したい方、PMになりたい方に最適な環境です。 ■開発言語: Java、C、C++、.NET、C#、VB、VBA、Ruby、Ruby on Rails、PHP、Perl、Python、Node.js、Scala、Go、Swift、Kotlin、TypeScript、React.js、Vue.js、Kotlinなど ※モダンな言語の案件も多数扱っております。 変更の範囲:会社の定める業務
図研ネットウエイブ株式会社【東証プライム上場・図研グループ】
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(代理店) プリセールス
〜東証プライム上場”図研”の子会社/Fortinet社等のネットワーク・セクション製品に強み◎/国内トップシェア/平均残業10h ■業務概要 図研のインフラ構築ソリューションとしてストレージ/セキュリティ/サーバーなどの機器を販売する同社にて法人向けにITセキュリティ製品(Fortinet社等)のコンサルティング営業を担当いただきます。 ■具体的には ・既存顧客との定期的な接点を取り情報収集・課題解決を行う深耕営業 ・SIerから新規案件の情報を収集し、エンドユーザーの要望に合わせて、セキュリティ製品の売り込みを行って頂きます。パートナー企業、技術者と同行し、実際に顧客に利用して頂いて、受注につなげて頂きます。 【組織】 ・営業3名、技術2の計5名で構成されております。 ■当社取扱製品: ・セキュリティ/Fortinet社製ファイアウォール「FortiGate」等。 ※米NASDAQ上場、Fortinet社の製品をメインに扱っております。 なかでもFortiGateシリーズは様々なセキュリティ機能を1台に集約提供しており、自社開発製品だからこそ実現できる各機能やパファーマンスの高さが魅力です。米国等、世界シェアトップの製品を取り扱っております。 ■図研グループについて: 1976年ソフトウェア産業の黎明期に、国産初のCAD/CAMシステムをつくるため図形処理技術研究所(図研)は創業しました。1994年に上場を果たし、今ではプリント基板設計用CADで世界シェア2位を誇る東証PRM上場企業です。CAD/CAMなどの電気機械両方の設計ソリューションと、その設計ソリューションと有機的に結合し、モノづくりプロセスの全体最適化を目指すインフラ構築のソリューションの二つを柱に事業を展開しています。 ■同社について: プリント基板設計用CADで世界シェア2位の東証プライム上場図研の子会社として2001年に設立されました。図研の顧客ネットワークを活用し、ニーズごとの製品提案、導入、アフターサポートまでサービス提供をしています。特に得意としているのは、先端的な技術を適用した製品の導入支援やコンサルティングなどのサービス業務です。レガシーテクノロジーから最新テクノロジーまで幅広くサポートできることが、当社の最大の強みです。
株式会社フジキン
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
400万円~499万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 人事(採用・教育) その他人事
当社の人事部門で、採用業務を担当していただきます。 ■具体的な業務内容: 1.求人活動: 学校訪問、求人広告の作成、求人サイトへの掲載、会社説明会や夏季インターンシップの実施、就職支援会社との連携などを行います。 2.応募者の選考: 書類選考、面接、適性検査などを実施し、適性のある人材を選考します。 3.内定承諾率向上: 内定者へのフォロー、内定者交流会の実施などを行います。 4.採用施策の立案: 採用目標の設定、現状分析から新たな採用施策検討、導入、運用を行います。 5.各種イベントの運営:入社式、内定式、内定者交流会など 6.新卒採用業務だけでなく、障がい者採用、グローバル人材採用など多様な採用活動に携わり、幅広い人材の獲得に貢献いただきます。 7.人事全般業務:始めは採用業務がメインになりますが、将来的には人事部門でかかわることができる研修、人事制度、労務管理などの業務を担当していただく可能性があります。 ■業務の流れ: <ある1日の流れ> 08:45〜出社・メール処理 10:00〜一次面接 or 会社説明会 12:00〜休憩 13:00〜大学訪問 17:00戻り・メール処理 17:25退勤 ■組織構成: 新卒採用担当は5名(東京オフィス3名(男性2名、女性1名)・大阪オフィス2名(男性1名、女性1名))、事務担当が2名(女性2名)在籍しております。 年齢層は20代中盤〜30代中盤の構成となっております。 ■魅力: 1.優秀な人材を採用することで、企業の未来を創る、組織づくりに貢献することができます。 2.新しい人材が入社し、成長していく姿を見ることは大きな喜びです。 3.人事に関する知識やスキルを習得することができます。 ■当社の魅力: ・バルブ製品で世界トップクラスのシェアを誇ります。毎年「モノづくり部品大賞」を受賞しており、業界をリードする技術力を持っています。 ・階層に応じて各種研修が用意されています。また社員のスキルアップを後押しするため、120種の資格に対して資格手当を用意しています。 ・半導体以外にも宇宙創造開発用超精密バルブ機器や医薬/食品用無菌プロセスバルブ機器といった幅広い分野で活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウェブクルー
東京都世田谷区三軒茶屋
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
〜週2リモート可能/保険比較サイト「ズバット」など運営/土日祝休・年休128日〜 ■業務内容: 自社サービスの運営・企画・構築など、Webディレクションを行って頂きます。将来的には担当サービスの責任者としての活躍を期待しています。 ■業務詳細: 〇担当サイトの運用管理 〇Webコンテンツの企画、立案、ディレクション業務 〇開発/制作チームと施策を立案、実行、進行管理 └マーケティング担当者と協力し合いながら集客からコンバージョンのアクセス解析を行い、PDCAを回しながら、様々な施策を立案、実施を行っていただきます。 ※自社サービスのため裁量を持って進めていただくことが出来ます 〇新規サービスの企画・実装 └企画立案、市場分析調査、プロジェクトの進行管理も貢献いただきます。 【担当いただく可能性のあるサービス例】 ・保険スクエアbang!自動車保険 https://www.bang.co.jp/ ・保険スクエアbang!火災保険 https://fire.bang.co.jp/ ・保険スクエアbang!生命保険 https://life.bang.co.jp/ など ■配属予定部署:※ご経験など考慮して決定いたします。 <ソリューション事業本部 ライフソリューションDiv. クリエイティブグループ>13名(内ディレクション担当は6名) 保険関連比較サービスや引越し比較、ピアノ買取等の生活関連サービス展開をしている事業部です。 今回は、その中でも『保険スクエアbang!』を中心に担当していただくディレクターの募集となります。顧客ニーズをキャッチアップしながらサービスのグロースをお任せいたします。 部署内にはディレクターチームのほかに、デザイナーチーム、SEOチームなどが同じ部署に所属しており、チームの垣根を超えた情報共有が活発に行われています。 <メディア事業本部 ビジネスデザインDiv. マーケティンググループ> 16名(内ディレクション担当は4名) 挑戦と革新が交差する最前線の部署です。 自社サービスの未来を切り拓くチームで、自由な発想と意見が尊重される環境が整っています。
富士電機株式会社
埼玉県鴻巣市南
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜第二新卒も歓迎/人事領域のスペシャリストとしてキャリア形成が叶う/国内・世界シェアトップ級製品多数!大手総合電機メーカー/各種手当や福利厚生も充実〜 ■業務内容: 人事総務担当として下記業務をご担当頂きます。 ご経験に応じてお任せする業務の幅を決定していきます。人事として幅広いスキルを身に着けたい方に適した環境です。 【人事管理】 ・各事業本部/事業所における人事諸制度の運用 ・人事異動・配置、人事評価取り纏め、人員計画策定、人件費予決算管理、表彰取り纏め 【労務管理】 ・労働組合窓口、提案企画、労使協議会の運営、議事録作成 ・労働環境整備等の労務管理(労働時間、勤怠)、労務コンプライアンス、社員相談対応 【採用教育】 ・新卒/中途採用業務(人財獲得戦略の企画・提案、求人職場・事業本部人事と連携した施策実行) ・全社階層別教育・事業所教育の企画・実行、昇格試験運営 【福利厚生・総務】 ・寮・社宅制度の運営・入退去管理 ・各種制度の運営(財形、持株、積立年金、社内融資等)、福利厚生施設(食堂等)の管理 ・社内イベントの企画・実行、入社者、転入者の受入 ■入社後のキャリア 工場/支社での人事・総務をスタートに、ご自身の専門知識を存分に発揮いただけると考えております。 本社人事、事業本部人事、他工場人事総務、関係会社人事等、人事部門内のジョブローテーションにより、人事領域のスペシャリストとしてキャリア形成が可能です。 ■同社の特徴・魅力: ・創業100年超え、古河電工と独・シーメンス社との合弁会社として設立。コア技術である「パワー半導体」と「パワーエレクトロニクス技術」の融合と、これまで培ってきたエンジニアリング・サービス、最適制御技術、IoTを組み合わせ、4つの事業を展開。幅広い事業領域と世界トップ級シェアをいくつも保有!確かな技術力で人々の生活に貢献。 ・年間休日120日以上、平均勤続年数20.4年、ノー残業Day有、平均有休取得日数20日以上など、長く働きやすい環境。 ・寮社宅制度や時短制度・在宅勤務制度など福利厚生も充実。女性活躍推進企業として、経済産業省と東京証券取引所が選定する「なでしこ銘柄」への選定や優良な子育てサポート企業として「プラチナくるみん」認定等、大企業ならではの充実したサポート体制。 変更の範囲:会社の定める業務
【日本を代表する総合化学メーカー/100年以上の歴史有/高度な技術力をベースに競争力ある事業を世界規模で展開】 ■業務概要: 化学品製造工場の増産・改良工事あるいは新規プラントの建設の計装設計担当者として、製造プロセス、設備予算、工期を意識しながら、制御設計業務を担当する。 <設計業務において> ・制御工学、電気・電子工学等に関する専門知識を新しいデジタル技術と両輪で活用しながら実行する。 ・各種機械・設備メーカーとの調整や発注業務、ならびに工事会社との調整も行う。 <新規プラントの建設において> ・たとえばレジスト工場新設起業の基本計画段階における計装設計業務およびプロジェクト遂行業務に携わる。 ■ミッション: 国内外製造拠点のプラントの新設および大型の設備改変に関する機能を全社横断的に結び付け、ビジネスチャンスに合わせたタイムリーな設計、建設業務を推進し、当社および当社グループ会社の企業競争力を高め、住友化学グループの収益向上に貢献いただきます。また、グループのエンジニアリング機能展開会社と協業した基本計画から建設までのシームレスな体制によるエンジニアリングスキームの効率化を推進いただくことをミッションとしています。 ■同社について: ・同社は1913年創業し、国内36拠点、海外73拠点を構えるグローバルメーカーです。長年にわたる広範囲な研究活動を通じて、有機合成、無機合成、高分子合成、分析物性、安全性評価、ゲノム科学、プロセス開発、材料設備技術など多様な【基盤技術】を培ってきました。また、様々な製品開発を通じて、精密高分子加工、機能性染料・顔料、結晶構造制御、焼成、高分子機能設計、バイオ、キラル化、触媒という【コア技術】を深化させてきました。そしてこれらをベースに、近年では従来の石油化学からバイオに力をいれていく方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
■□東証プライム上場/日本有数の大規模動画配信サービスのインフラを支える□■ ●モダン技術スタック・最前線のインフラに触れられる ●動画配信領域は全社としても今後注力する戦略分野 ●クラウド・オンプレの両方の技術に関われるため、幅広く・深くインフラスキルを磨ける ●大企業×ベンチャーの風通しの良い社風×所定労働7.5時間×離職率数%以下 ■業務内容: ご経験や適性に応じて、下記の「CDNサービス」または「動画配信プラットフォームサービス」のいずれかをご担当いただきます。 【CDNサービス】 ・超大規模CDNサービス「プレミアムコンテンツ配信サービス」及びJOCDN 社「CDN サービス」のインフラ設計・構築・運用 ・サービス設備及び運用設備の設計・構築・運用、アプリリリース対応、各種チューニング、障害対応 ・CI/CD環境、監視、状態可視化、ジョブ管理、自動化、ログ分析等の運用改善 【動画配信プラットフォームサービス】 ・動画配信プラットフォーム「IIJ Media Sphereサービス」のインフラ設計・構築・運用 ・サービスとその周辺インフラの設計・構築・運用、アプリリリース対応、各種チューニング、障害対応、サービス信頼性向上 ・CI/CD環境、監視、状態可視化、ジョブ管理、自動化、ログ分析等の運用改善 ■魅力: ・インターネット業界のパイオニアらしく各分野に関する有識者が社内に多数在籍 【CDNサービス】 ・誰もが知る日本有数の動画配信サービスで利用されているインフラ基盤の運用に携わることが可能 ・サーバ1台1分あたり100万規模のアクセス、200G nic 等の超大規模設備 ・少数精鋭でスピード感ある業務遂行 【動画配信プラットフォームサービス】 ・AWS, Kubernetes, GitHub, Argo CD 等の現代的なインフラ環境 ・全社的にも今後の注力領域として規模拡大中 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ