218666 件
株式会社三共開発
東京都北区東十条
東十条駅
400万円~649万円
-
サブコン 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 派遣営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜〜未経験から営業職へチャレンジ!年収400万スタート!〜〜 ■職務内容:法人顧客に対し、人材サービスのご提案をする営業です。 ※入社後は先輩が丁寧に指導しますので業界未経験でもご安心してご応募ください。 ■職務詳細: (1)サービス利用の提案 【商材】建設作業員の人材サービス 【営業手法】[新規:既存=5:5] 基本的には既存のお客様への提案営業がメインとなりますが、新規提案先獲得の為、WEBや業界誌から選定した顧客にアプローチしていただくこともあります。 ※特に入社直後は、新規営業を行いながら業務を覚えていただき、次第に既存割合が高まるイメージです。 ★1日のスケジュール例:※社用車での通勤が可能です 9:00…事務作業(見積もり作成・アポイント獲得) 10:00…外回り(打ち合わせ・現場調査・新規営業) 17:00…庶務(打ち合わせ内容まとめ・翌日準備・上司報告等) 18:30…退勤 (2)アフターフォロー ご提案する作業員は800名程が在籍しています。現場でトラブル等が発生した際の対応も営業の業務のひとつになります。 ■目標・評価制度について:評価指標=作業員のご紹介数になります。単月の指標もありますが、半期での達成率の査定が昇給・昇格に関わってきます。 ※業界柄サービスの需要は非常に高く、顕在するニーズへのアプローチとなることに加え、同社が職人教育、安全管理等を徹底しサービス品質の向上に努めていることからも、顧客に対し価値のある自信を持った提案が可能です。 ■研修体制: ・OJTによるサポート体制がありますので、未経験からのチャレンジも可能です。個人の頑張りを評価する社風ですので、社歴に依らず昇給・昇進の道が多数ございます。 ■働き方:残業月平均は15h程です ・生産性向上の為無駄な残業を無くし、プライベートの時間の充実や家族と過ごす時間をしっかり確保していただくことができます。 ・原則として転居伴う転勤は発生しません。地元で長く働くことができます。 ■株式会社三共開発について: 顧客課題である「人と技術の不足」を解決する事業を行っております。 課題を抱えたお客様と弊社作業員とを繋ぐ為言葉で売り込まず、悩みや課題を引出し寄り添うサービスの提供が顧客満足の秘訣です。 変更の範囲:無
ケンコーマヨネーズ株式会社
東京都杉並区高井戸東
550万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【プライム市場上場/1958年創業の食品メーカー/平均勤続勤務年数13.7年/年休125日/働き方・福利厚生◎】 ■業務概要: ・課マネジメント ・連結月次決算作成(簡易連結決算) ・四半期ごとの連結決算(コンサルと連携) ・顧問税理士と連携して法人税及び税効果 ・各種会議へ出席 ・子会社監査役 ・内部統制対応 ・監査法人・国税局対応 ・日次・月次伝票等の承認 ◇休日出勤:四半期ごとの決算期に1〜3日程度ございます。その後ご自身で代休を取得していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアパス: まずは当社の業務を理解していただき、経理部門でマネジメントを発揮していただきます。更なるキャリアアップのため、他部署への異動の機会もございます。また同社では、「自ら考え工夫すること」「常に高い目標を持ち挑戦し続けること」を人材育成基本方針として掲げており、入社年次に関わらず、能力や適性に応じて評価される環境です。自ら何が出来るか考え提案し、提案が受け入れられる風土が最大の特徴です。 ■当社の特徴: 当社は東証プライム市場上場の食品メーカーです。企業理念『心身(こころ・からだ・いのち)と環境』『食を通じて世の中に貢献する。』を掲げ、マヨネーズだけでなく、「サラダ料理」をキーに事業を展開して、『サラダ料理で世界一になる』ことを目指しています。1977年には日本で初めて冷蔵未開封で長期保存可能な「ロングライフサラダ」を開発し、発売当時から現在も業界のパイオニアとしてトップシェアを堅持しています。その他にも特長ある商品を開発し続けて1,300以上の商品を販売し、お客様からの多様なニーズに的確に対応しています。2024年には「成長戦略」「スマート化」「人材投資」「サステナビリティと社会的責任」の4つの基本戦略からなる中長期経営計画『KENKO Vision 2035』を策定。海外事業の拡大や新規事業へのチャレンジ、生産性の向上、人材育成の充実化やダイバーシティへの対応の推進、地域社会への貢献と共創や健康と働きがいに注力した健康経営等に向けての取り組みを実行していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファーマインド
東京都千代田区神田和泉町
400万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 営業事務・アシスタント
学歴不問
【バナナ・リンゴ・アボカド等の青果の輸入・流通における日本トップクラス企業】 ※青果業界のリーディングカンパニーを支える中核ポジション/実働7時間30分/年休120日以上/週2〜3リモート可※ ■職務内容:【変更の範囲:会社の指定する業務への異動を命じる場合がある】 ・自社の青果物販売事業における受注や各種事務処理及び欠品時の代替等の調整業務 ・受注にかかる添付書類(納品書や配送明細など)の作成 ・他社の青果物販売事業における、上記オペレーションの業務受託と遂行 実務を覚えていただいた後に業務運用の管理や改善などにも従事いただき、マネジメント業務もお任せいたします。 ※チームは6〜7名程度で構成されております。 ■組織構成: 係長級1名、主任級1名、担当職3名、その他有期雇用者や派遣社員が複数名在籍 ■当社について: 4社が統合して設立され、1,500名を超える従業員を誇っており年商も数百億円程度と上場企業と同等の規模を有しております。設立から短い歳月でここまでシェアを伸ばした背景の1つは、チェーンストアへの対応力です。同じチェーンの各店舗では、同じ規格の商品が販売されます。体系化された効率的なシステムがあり、全国規模の同時供給が可能です。青果の流通プロセスを集約したチェーン展開によってニーズを満たすことが可能です。 変更の範囲:本文参照
株式会社ビーピーエム アソシエイツ
東京都港区西新橋
御成門駅
800万円~1000万円
財務・会計アドバイザリー(FAS) アウトソーシング, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
【独立系・外資系クライアント向けアウトソーサー/設立約40年700社以上の顧客実績/残業月15h程度/年休122日/有休取得率70%超え/子育て中のメンバーも活躍中】 ■業務内容: 本ポジションではメンバーと共にクライアントの給与業務を行いつつ、5〜10名程度のマネジメントをご担当頂きます。 【業務詳細】 クライアントの下記いずれかの業務をご経験に合わせてお任せします。 ・勤怠データ集計 ・給与計算 ・支払い業務 ・レポート作成 ※1人あたり10~20社程度を担当、IT・金融系が中心です。 ■組織構成: クライアントサービス部門には35名ほどのスタッフが在籍しています。シニアマネージャー1名、マネージャー3名、スーパーバイザー8名のもと、シニアスタッフとスタッフが20名程度在籍しており、給与計算業務を専任で行うスタッフや、会計業務までスキルを広げるスタッフもおります。40〜50代のスタッフが多く在籍しています。 ■現在のMGR陣について: 当社から直結する税理士事務所を運営しつつマネージャーとして活躍中している者もいれば、入社して10年目を迎え給与スペシャリストとして活躍中の者もいます。 ■就業環境: 残業月15h程度(繁忙期の11〜2月は残業が多くなりますが閑散期は10時間以下と、メリハリをつけて就業いただけます)、年休122日です。オフピーク通勤も導入しており、始業時刻を7:00〜10:30の中で選択可能です。女性比率が高く(男女比1:3)、産休/育休取得率は100%となり、腰を据えて就業しやすい環境です。 ■当社について: ・当社は40年以上にわたり外資系企業へ会計・給与計算・資金管理をはじめとする専門分野のアウトソーシングサービスを提供してきました。 ・外資系クライアントの日本進出における日本法人の立ち上げ〜成長期まで末永くサポートする事もでき、長期的に携わることができます。 ・ツールの導入/クライアントとの交渉による業務量の調整により、残業を15h程度に抑えています。 HP:https://www.bpm.co.jp/careers/#about 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~549万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 自動車・自動車部品・車載製品
【日本一教育・人材育成に投資する企業/高年収が目指せる/定着率92%/さらなるスキルアップを身につけたい方に/自社研修制度充実/転居費用負担あり】 ■業務概要: ドア周りの先進車載部品を製造しているメーカーに常駐し、車載系の電子制御組込みソフトの開発・テスト業務となります。 ※使用ツール:C言語 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■就業開始に関して: 他県からの就業の方は転居費用、家賃補助、入居費用は別途支給 ■当社の魅力: (1)クライアント先への移籍ができる移籍制度や、取引先大手メーカーからのヘッドハンティングなど、実績は多数です。 (2)売上規模590億/22,000名規模のグループ会社(エンジニア領域を統括する中核企業)…自動車などの輸送機器分野、IT関連や医薬品、太陽光、環境・エコ関連など、幅広い分野の技術と優秀な人材を得ながら成長を継続しています。特に国内の大手自動車メーカーにおいては全ての企業と取引があります。 変更の範囲:本文参照
株式会社テクノクリエイティブ
熊本県熊本市中央区神水
商業高校前駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
◇◆◇◆ 今後客先常駐ではなく社内持帰(請負)も積極的に導入予定/エンジニアとしてもマネジメントとしてもスキルアップできる環境/大手顧客先との取引多数/福利厚生充実 ◆◇◆◇ ■業務内容:工作機械メーカーにおける機械設計業務に受託設計をご担当いただきます。【変更の範囲:当社業務全般】 ・製造装置の基本設計、詳細設計 ・自動搬送装置や産業用ロボットの構想設計、躯体設計 ※一部商品開発部署における業務等もお任せする可能性もあります。 【設計環境】・3D CAD ・AutoCAD ・SOLIDWORKS ・CATIA ・Creo ・NX ・orCAD ・CR-5000 【ご入社後の流れ】 まずは当社・事業のことを知っていただくためのオリエンテーションを実施します。その後、各配属先にてOJTを中心に先輩社員がしっかりサポートをさせていただきます。また年2回人事考課制度もあるため、PL・PM等へのキャリアステップも可能な職場です。(20代でマネージャーとして就業する社員もおります) ■当社の魅力: (1)スキルアップ…スキルアップやスキルチェンジを出来る環境があります。時間やタイミングは必要ですが、「インフラエンジニアがプログラマー」や「カスタマーエンジニアがインフラエンジニア」に転向する事も当社なら可能です。 (2)ワークライフ…子育てや介護などで時短勤務や残業が出来ないなどの環境に合わせた働き方ができます。残業については、原則20時間/月としておりプライベートな時間もしっかりと取ることができます。また、U/Iターン等の希望も叶えられます。 (3)企業成長…多角的な事業展開と徹底したリスクマネジメントで安定した企業に成長しました。現在、5年以上連続で業績を伸ばしていることから、開発センター設立など新しい取り組みも行い日々成長しております。 (4)人事考課制度…人事考課制度を導入する事で賞与・昇給を対応。仕事と関係のない資格を取得しても自己啓発を行ったことに対して評価を行う制度も整っています。
株式会社ブレインパッド
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
700万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) データサイエンティスト・エンジニアリング
【創業以来209期連続増収/データ活用のパイオニア企業/1400社を超える企業のDX・データ活用を支援/年休127日】 ■業務内容 <配属組織> 機械学習の社会実装を目的とした、アプリケーション開発を主導する組織 <業務概要> ・データサイエンティストが作成したモデルをプロトタイプから開発 ・長く活用され続けるアプリを目指した基盤の構築やメンテナンス支援 ・他部署のコンサル、エンジニアと共にクライアントの分析組織の立ち上げ支援(分析環境構築のためのシステムPoCの企画や構築など) ・プロジェクトリード(顧客とのゴール設定、要求の整理、システム開発の提案/システムの基本設計、コスト管理やスケジュール管理など開発チームのマネジメント) ▼プロジェクト事例 <キユーピー株式会社様> 世界初、良品学習型ディープラーニングで原料検査を低価格に実現 https://www.kewpie.com/newsrelease/2020/1677/ <ソフトバンク株式会社> LPガス業界のDXを実現するソフトバンクの新サービス開発を支援 https://www.brainpad.co.jp/news/2022/07/14/17569 <トヨタ自動車株式会社> 「材料開発のDX」でトヨタが目指すもの https://special.nikkeibp.co.jp/atclh/ONB/21/brainpad1210/vol2/ <キリンビール株式会社> DXを活用したSCMの変革を推進する「MJ(未来の需給をつくる)プロジェクト」 https://www.brainpad.co.jp/news/2022/09/30/18082 ■当ポジションの魅力: <先進的なプロジェクトに貢献できる> 扱う案件はプライム案件が多く社会貢献を実感いただけます。 <成長環境> 3-10名程度のプロジェクトが多く、裁量を発揮しやすい環境です。 また年200回程度の勉強会開催など、技術に貪欲な社員と学びを深めることが可能です。 ▼魅力に関するインタビュー記事 https://blog.brainpad.co.jp/entry/2023/06/08/161721 変更の範囲:会社の定める業務
前田建設工業株式会社
東京都千代田区富士見
600万円~1000万円
ゼネコン, 設備施工管理(電気) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
〜資格をお持ちの方へ/プライム上場/事業の企画から運営までを手がけるコンセッション事業のパイオニア/土日祝休み・産休育休実績有り/働き方働きがいを目指した経営方針〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 準大手ゼネコンとして、建築分野では建築の設計・施工・アフターサービスを行っています。そのなかで建築設備工事に関して中部支店にて設備の施工管理業務を担当していただきます。 ■担当プロジェクト: 建築部門では「福岡ドーム」や国内屈指の高さを誇るマンション「THE TOKYO TOWERS」など超高層RC物件にも力を入れており、多数の実績を誇っています。 その他木造建築、S造物件なども扱っており、マンション物件など種々の物件の施工管理を担当していただきます。 ■管轄エリア: 今回配属になります「中部支店」の管轄エリアは、愛知県、静岡県、岐阜県、三重県になります。 ■特徴・魅力: ・同社は事業としてもコンセッション事業に取り組むなど先進的な取り組みをしているように、社員のチャレンジを後押しする組織風土があります。その制度として、研修制度で5年/10年次研修や管理者、50代キャリア開発研修などを行なっています。事業部の垣根も上下関係もなくお互いの意見を言い合える環境もあり助け合い文化もある組織です。 ・働き方に懸念を抱くゼネコン業界ですが、現在会社全体で働き方改革を行なっており残業は月平均35時間、産休育休制度も整っており、有給休暇も1時間単位で取得できるなど、働き方に対しての柔軟性があります。育休は3回取得し現場復帰している方もいます。家族と仕事を両立できる考え方や仕組みが揃っています。 ・2つの事業軸である建築、土木事業に加えて「脱請負」を掲げ、コンセッション事業や再生可能エネルギー事業に取り組んでいます。 ・コンセッション事業では、仙台国際空港に始まり、愛知県有料道路、Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)、IGアリーナ(愛知県新体育館)、国立競技場から大阪市工業用水、三浦市下水道に至る様々な施設を同社が運営するという、ゼネコンとしての新たなビジネスに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社朝日広告社
東京都中央区銀座
銀座駅
550万円~699万円
総合広告代理店, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【業界上位の総合広告会社/広告営業・運用経験が活かせる/裁量あるPMポジション/リモート可】 ■採用概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社は2024年に100周年を迎える広告会社です。メディアだけでなく、デジタル領域や独自のソリューションパッケージの開発・ブランドイメージの設立など幅広く実施しております。総合広告会社として歴史のある広告会社である当社のデジタル部門にてデジタルプロデューサーとしてご活躍いただきます。 ■配属組織: デジタルアカウント部はデジタル時代のマーケティング対応したコンサルテイング営業組織の確立、デジタル営業機能の強化を達成すべく営業とのコミュニケーション強化、クライアントの課題抽出の促進・課題解決実行などの役割を強化しています。お客様の引き合い拡大に伴い、新たに募集を開始しました。 ■具体的な業務内容: ・クライアントのマーケティング課題抽出および課題解決のための要件定義 ・デジタルマーケティング領域における戦略策定およびプロジェクトマネジメント ・戦略具現化のための施策設計/プランニング ・戦略に即したKPI設計/管理、PDCAマネジメント ・デジタルマーケティングツール導入・活用支援 ■働く環境: 「子育てサポート企業」の認定も取得し、男女関係なく仕事と子育ての両立が出来る環境を提供できるように育児介護制度・休暇制度・リモート・フレックス利用可能です。当社にて長期的に活躍頂けるよう制度をご活用ください。 ■当社について: 【100周年特設サイトが開設されました!/幸せを、広告で。】 この度、創業から100周年を記念し、特設サイトが開設されました。 当社の幅広いソリューション提供・複数事例をご紹介させて頂いております。 https://www.asakonet.co.jp/100th/index.html 今までの歩みも踏まえ、100周年のスローガン・ASAKO CREATES FUTURE私たちが向かうべき未来 / ASAKOミライ対談など複数コンテンツを記載させて頂いております。 変更の範囲:本文参照
株式会社梓設計
東京都大田区羽田
穴守稲荷駅
600万円~999万円
設計事務所 建設コンサルタント, 意匠設計 設計監理
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜綺麗なオフィスで働き方◎/国内の空港設計TOPシェアの大手建築設計事務所/土日祝休み/リモート可/iPadの支給やIT推進で働き方◎〜 ■業務概要: コンピューターやプログラミングを駆使し、実現可能な最善の建築プランにおける基本構想から設計、およびそのためのスタディーやシミュレーションを担当していただきます。 【ソフト】Rhinoceros+Grasshopper(必須) 【言語】Python、C# 【フレームワーク等】Ladybug tools、Rhinocommon、RhinoInside など ■取扱い施設: ・東京国際線旅客ターミナル(日本建築学会作品選集/北米照明学会賞/国土交通省バリアフリー化推進功労者大臣表彰/省エネ照明デザインアワード/照明デザイン賞/日本建築家協会優秀建築選100選) ・函館蔦屋書店(グッドデザイン賞)、埼玉スタジアム2002、国立競技場、花園ラグビー場、釜石ラグビー場、横浜ハンマーヘッド、某有名テーマパーク等、実績としても豊富で安定した受注や他社には負けない技術力がございます。 ■企業の魅力: 同社は昭和21年設立の大手建築設計事務所です。国内の空港設計に強みを持ち、トップシェアを誇っています。これまで手掛けた建築物は業界内においてその技術力を高く評価され、グッドデザイン賞を始め、数々の賞を受賞しています。 ■同社の社風: 同社は良い意味で上下関係の垣根が無く、700名超の企業規模でありながら、社長含め役員のデスクは仕切り等を隔てず一般社員と同じフロア内に設けられていたり、新卒社員の同列真隣に取締役の席があるケースもあります。このように共同して仕事を行う意識が強く、上下間の相談や意見などもし易い非常に風通しの良い雰囲気があります。 ■綺麗でお洒落なオフィスでのご就業: 東京本社の新オフィスは羽田空港を目前に望むワンフロアの開放的な空間で、役員室も固定席もないフリーアドレス制を導入しております。 エントランスからカフェテリアをつなぐ全長100mのランウェイは、同社を象徴する空間となっていて、カフェテリアでは毎日健康的なメニューが提供されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルプス技研
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(18階)
500万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(電気・電子・半導体)
<第二新卒歓迎!/メーカー・同業他社からの転職者多数!年収UP・キャリアチェンジ可・勤務地希望通りやすい!そんな理由でご入社いただいております!> ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 センサ製品の号口、生産準備の品質管理業務 ・不良解析・品質評価・生産準備サポート <エンジニアに選ばれるアルプス技研の魅力> ■年収UPを実現可 ご入社いただいた9割のエンジニアが前職の給与水準を上回った提示をさせていただいております。 ■希望勤務地が通りやすい・キャリアチェンジ可 派遣時におけるプロジェクトもチーム単位で行うため、結束力の高さに加え、自宅からの通勤可能な案件にアサインできる確率が高いのが特徴です。 また、最初の案件以降、同社が持つ案件にて挑戦したい案件があれば、声をあげて頂き、スキルが足りなくても、希望を叶える為に会社が教育前提でサポートします。 キャリアパスに関してもエンジニアスペシャリスト、現場・請負マネジメント、管理経営部門等のポジションを用意しています。 ■数字で見るアルプス技研 ・離職率5% ・年間休日120日以上 ・平均有給取得13.7日 ・育児休暇取得率100%、復帰率100% ・男性の育児・看護休暇も運用実績あり ・現役最高齢のエンジニア67歳(長期の就業可能!) ・社員紹介割合3割程度(社員から愛される会社!) ・子ども手当(18歳まで月1万円) ■同社について 同社は1968年の創業以来、「技術者集団」として事業成長を続け、東証プライム上場の安定性を誇ります。 派遣先メーカーは700社以上。自動車関連から家電、精密機器、半導体、工作機器、ソフト、医療、航空宇宙など業種も幅広く、大手有名メーカーとも多数取引があります。 ■魅力キーワード 第二新卒歓迎/U・Iターン歓迎/離職率5.5%以下(業界平均は10%超)/3年連続売上増加/20代管理職登用実績有/女性管理職実績有/産育休取得率100%(男性含む)/プライム市場上場企業/年休120日以上/社宅・家賃補助有/資格取得支援・手当有/時短実績有/持ち株制度有/創業時から一切リストラなし/社員稼働率98% 変更の範囲:会社の定める業務
大和ハウス工業株式会社
広島県広島市西区草津新町
700万円~1000万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) 品質管理・安全管理(技術系)
〜中堅からベテラン層まで活躍中!50〜60代の入社実績あり〜 ◎60歳一律役職定年の廃止で、65歳まで60歳到達時の年収を維持可 ◎東証プライム市場上場:業界最大手で、建設業時価総額1位! ◎年休123日・土日祝休/フルフレックス/PCログできっちり勤怠管理!4週8閉所で休日管理徹底◎ ■担当業務 業界No1の当社にて、法人企業様から工事依頼を受けた案件の工事監理を、 『発注者側の立場』でお任せします。 ◇2022年10月に立ち上げた新設部門/意見発信ウェルカムな環境です! ◇ゼネコン・組織設計事務所・役所出身者など活躍中! 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 【業務の流れ】 ・設計図書通りに法令を遵守された施工が行われているか施主様の立場に立ち工事の監理 ・現場ごとに、着工から竣工までの主要工程毎に現場確認 ・書類作成は自宅作業が可能 【対象物】商業施設、オフィスビル、物流施設、医療・介護施設、工場、中高層マンション、などの一般建築物 【施主との打合せ】基本無し(報告はありますが、密な打合せなし) 【内勤:外勤】5:5目安(基本内勤ですが、現場にて設計の方と打合せをする場合あり) ■はたらき方:★業界最大手として、コンプライアンス遵守★ ・年休123日・土日祝(積立有給あり) ・在宅勤務可 ※書類作成などは、ご自宅から可能 ・出張:担当の配属エリアにより、日帰りや1泊2日程度の出張はあり※単身赴任や長期出張はなし ■充実&ユニークな福利厚生 ・住宅補助:年収とは別で、家賃の最大7割を負担 ・育児休業最長3年、子の出生1人につき100万円支給 ※その他サポートする制度多数!(福利厚生項目参照) ■キャリアパス: ・当社が扱う複合商業施設や医療施設や物流施設など、大規模物件など幅広い建築物に携われます ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制があり、年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施 ・学歴不問。経験と適切な評価で役職UP可能 ■配属地について ・初任地の配属先は工事管理部門のある本社、支社の中から居住地、希望を考慮の上決定します。 ・転勤が難しい方にはエリア限定職(正社員)ご用意していますので、応募時に相談ください。 変更の範囲:本文参照
株式会社NTTドコモ
東京都
550万円~999万円
通信キャリア・ISP・データセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
◆◇在宅勤務可/d払い、dポイント等のドコモ金融領域におけるシステム開発/上流メイン/パブリッククラウドに携われる/ビジネス要件に対する技術選定・ベンダーコントロール等◆◇ ■概要 「応募先に悩む」「適切なポジションにて選考を進めてほしい」という方はぜひこちらにご応募ください。適切なポジションにてご選考を進めさせていただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■コンシューマサービスカンパニーについて 2024年7月に新設された、スマートライフサービスと通信サービスの統合的な事業運営体制を構築することを目的とした組織です。(「スマートライフカンパニー」と「営業本部」を統合) ■組織 ◎組織ミッション:魅力あるプロダクトを顧客の期待にアジリティ高く、高品質で創出し、スマートライフカンパニーのPurpose「つなぐ。育む。明日のあたりまえになるまで。」を体現する最高の顧客価値を実現する。 ◎配属組織:以下いずれかの組織に配属となる予定です。 ・第一プロダクトデザイン部 <業務内容>映像、コンテンツ、ライフスタイル、マーケティングソリューション領域に関するサーバー・アプリケーションを含む開発およびビジネス部門と一体となったプロダクトマネジメントなどに関すること ・第二プロダクトデザイン部 <業務内容>金融・決済領域に関するサーバー・アプリケーションを含む開発およびビジネス部門と一体となったプロダクトマネジメントなどに関すること。 ■働く環境 リモートが可能です。配属組織により、頻度等は異なります。また、フレックス制度(コアタイムレス)、1時間単位で取得できる有給休暇などにより、柔軟に働くことができます・オンラインツールを活用したコミュニケーションにより、チーム全員が在宅勤務でも稼働できる体制が整っています。 ■キャリア採用特設サイト https://information.nttdocomo-fresh.jp/career/ 変更の範囲:本文参照
オークラサービス株式会社
埼玉県久喜市南
500万円~649万円
建設機械・その他輸送機器 設備管理・メンテナンス, 工作機械・産業機械・ロボット 設備施工管理(電気)
【内勤メイン/施工管理の経験を活かす/物流システムの大手企業G/設立以来黒字経営・安定性◎】 【職務概要】 工事計画・管理をお任せします。 親会社のオークラ輸送機より受注した案件の引継ぎ、施工計画の策定・調整業務を担っていただきます。 実際の施工管理は現場へ引継ぎとなる為、メインの業務は内勤・企画業務となります <詳細> ・引継ぎ会の参加(オークラ輸送機からオークラサービスの工事事業への引継ぎ) ・各種打ち合わせ(オークラ輸送機株式会社⇔当ポジション⇔工事担当) ・工程表作成 ・実行予算書作成 ・施工計画書作成 ・業者選定 ・現場下見 ・施工検討会開催 ・予算管理 ・支払い業務 ■組織構成: 18名 同社は中途入社者も多く、全体の3割が中途入社です 20代〜50代まで幅広く活躍しており、20‐30代の方々がメインです ■働き方 年間休日は121日、基本土日休みです。 ※月1回〜2回の出張あり。(現場の下見で移動含め1日〜2日) ■製品について: 世の中に存在する、ありとあらゆる「物流システム」となります 例えば、お菓子・飲料メーカーの製造ライン、Amazon等の配送センターなど 大規模なシステムがメインです。 ■企業魅力: ・約80年の歴史を持つ物流システムの大手企業「オークラ輸送機(株)」(昭和2年創業)のメンテナンス部門が分離・独立して設立「オークラ輸送機」が製造した物流機器の納品・据付工事以下のあらゆる業務を一任されており、 点検・修理・改造工事に至るまで一貫したサービス体制を構築しておりオークラサービスは『世界的知名度』を誇るリーディングカンパニーを支えています。 ・業績好調、52期連続黒字経営しております。 メンテナンス業界の特徴としては、景気が悪くなるとメンテナンスやオーバーホールの依頼が増え、景気が良くなると設備投資の依頼やメンテナンス契約などの依頼が入ってくるので景気の波を受けにくいです。また、取引業界も食品・医薬品など一般消費者向けのメーカーと取引しており安定しています。 ・福利厚生や研修体制も充実しており離職率が低く安心して長く働いて頂けます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エースE&C
福岡県福岡市東区香椎
香椎神宮駅
400万円~599万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 土木施工管理(上下水道) その他設備施工管理
◆◇上下水道施設の施工管理/土日祝休み&年休123日◎/転勤無し/月平均残業20時間/水道業界において多くの実績と歴史を持つ水道機工株式会社と制水弁・消火栓メーカーとして著名な株式会社森田鉄工所の代理店◇◆ ■業務概要: 上下水道施設における水道施設工事・機械器具設置工事の見積・積算・施工管理業務をお任せ致します。 ■年間の業務イメージ: 1〜3月:官公庁案件の現場繁忙期 4〜6月:繁忙期の残務が落ち着いてきます 9〜12月:官公庁案件の現場 ■業務の特徴: ・社用車での運転業務あり。(社用車貸与、無料駐車場あり) ・主に福岡県内の業務です。 ■当社について: 当社は水道業界において多くの実績と歴史を持つ水道機工株式会社と制水弁・消火栓メーカーとして著名な株式会社森田鉄工所の代理店として昭和58年に設立しました。 設立以来、上下水道のメンテテンス、機器の販売・据付・試運転を主力事業として地域社会に貢献すべく技術・サービスの発展に取り組んでまいりました。今後もより一層地域社会への貢献、水環境の改善に向け邁進して参ります。 ■施工実績: ・福岡市…高宮浄水場 PAC移送ポンプ修理 ・福岡市…西部水処理センター No.5ろ過装置修理 ・福岡地区水道企業団…牛頸浄水場 洗浄揚水管補修修理 ・田川地区水道企業団…原受水施設 水位調整弁分解整備 ・春日那珂川水道企業団…埋金浄水場苛性ソーダ注入設備分解整備業務 ■主要納入先: 福岡市水道局、福岡地区水道企業団、筑紫野市水道局、大野城市上下水道局、春日那珂川水道企業団、苅田町水道局、行橋市水道局、唐津市水道部、佐賀市水道局 ■主要仕入先: 水道機工株式会社、株式会社森田鉄工所 変更の範囲:会社の定める業務
UBE三菱セメント株式会社
福岡県京都郡苅田町松原町
石油化学 総合化学, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 電気設備
【三菱マテリアルとUBEが出資の新会社/業界トップクラス規模で安定の経営基盤/夜勤無し/土日祝日休み/退職金有/家族・住宅手当有】 ■担当業務: ・設備投資工事における計画、設計・図面化 ・外注業者(設計・工事)と連携した設計・施工の具現化 業務の一連の流れは、各部門から依頼→CADで図面起こし、仕様を固める→外注業者へ発注→各業者との調整、管理し統括→工事終了後は性能の検証。 ※設備導入での業務割合は設計:現場で8:2となります。 ※業務経験に応じて、設備投資案件を推進するプロジェクトマネージャーや、設備技術系管理職として全体統括に関わる可能性もあります。 ■採用背景: 2050年のカーボンニュートラルに向けた継続的な設備投資を予定した、プロジェクトメンバーの増員。 ■教育制度: ・社内の教育部門にて、全社的な教育 ※CADオペレーションに関するカリキュラム等 ・OJT制度:既存案件にサポートとして参画いただき、1年後に独り立ちを目指していただきます。※その他必要な国家資格取得には補助があります。 ■就業環境: ・休日:土日祝日、夜勤無し ・残業時間:月20〜30時間 ・出張:山口工場(宇部)の工事担当となった場合は、日帰りで発生する可能性あり。(自動車で1時間程度) ■キャリアパス: ・技術部内での昇進、環境・リサイクル業務や海外エンジニアリング業務などご本人の希望と適正に応じて対応。 ■本ポジションの魅力: セメントの製造工程は「原料」「焼成」「仕上」から成り、それぞれの工程ごとに多種多様な設備があり、工場全体の設備が担当領域となるため、案件ごとに様々な設備に携わります。 ■当社の特徴: 当社は三菱マテリアル(株)とUBE(株)が50%ずつ出資をし、2022年に統合し設立。 国内トップクラスのセメント・生コン事業をはじめ、環境エネルギー事業、建材事業などを担い、生産から販売・物流まで一貫した体制で、国内海外で事業を展開。 当社では、2030年の目指す姿として、「統合の深化により業界トップの技術力・収益力を誇るグループ」となることを掲げ、株式上場により、機動的な資金調達の実現と企業のプレゼンス強化を図ることを通じ、2030年の目指す姿を実現していくことが、UBE三菱セメントの企業価値向上に資するものと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
関東防災工業株式会社
群馬県前橋市高井町
450万円~999万円
サブコン, 建設・不動産法人営業 設備施工管理(電気)
【ビルメンテナンス経験者等歓迎!大手企業との取引など業績安定/中途入社者多数在籍/賞与実績8カ月!】 ■業務概要: 得意先や消防署等への書類提出及び、県内企業や官公庁を訪問し当社の事業内容やサービスの紹介を行っていただきます。 ■業務詳細: ・消防設備工事や電気設備工事の受発注及び積算業務 ・消防設備のメンテナンス、消防用品の販売業務など ・報告書の作成や見積もり書の作成 ・防災訓練のお手伝いなども ■組織構成: 配属先となる営業部には3名(40代課長男性/40代係長男性/50代主任女性)が在籍しています。当社は中途入社者も多数在籍しておりますので、安心して就業できる環境です。 ■当社の魅力について: (1)今より成長実感を感じることができる環境 当社の魅力仕事における環境の良さです。とても良い環境で仕事ができるからこそ、成長実感を感じながら就業することができます。 (2)賞与実績8カ月!安定性があり長期就業が可能! 当社は上場企業様の案件を引き受けており、且つ利幅も大きいため安定基盤の元就業することができます。福利厚生も充実しているので働き方改善ができる環境です。 (3)充実した評価制度と教育制度 社員の積極的スキルアップと正当な評価があってこそ、事業の安心安全を推進することができると考えています。教育制度/評価制度に力を入れ、社員一人ひとりが専門的な知識/資格を取得していることが特徴です。 ■当社の特徴: ・当社は昭和51年設立の消防設備・電気設備の設計施工管理業者です。主には地域の工場や公共施設、店舗、医療施設、倉庫などを対象として、消防設備工事に取組んでいます。電気設備工事の他に消防設備工事、消防設備メンテナンスや、消防用品販売も行っています。 ・地域の安心安全のため、24時間の管理・対応体制を確立しており、顧客のニーズに応えたサービスにより、安定した事業基盤を構築しています。「カンボウでよかった」当社はこの理念に則り、これからも努力を続け、皆様のお役に立てるよう精進してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ライフドリンクカンパニー
静岡県御殿場市板妻
450万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む) その他メーカー, メンテナンス 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
【大手スーパーマーケットのプライベートブランドを担当する飲料メーカー/創業70年以上が経過しても、過去に執着しない自由な社風】 ■業務内容: オートメーション化された生産設備で、お茶とお水のペットボトル飲料の製造業務を担当いただきます。 (1)ペットボトルの成型工程 (2)空のペットボトルに飲料をボトリングする充填工程 (3)ラベリングや梱包を行う包装工程 上記いずれかを担当いただく予定です。 どの工程もオートメーション化された機械を操作いただきます。 それぞれの機械が順調に稼働するよう、保守/保全やメンテナンスを中心に業務を学んでいただき、将来的には設備保全のスペシャリストや製造部門のマネージャーを目指していただくことが可能です。 ■御殿場工場の特長: 2024年春に稼働したばかりの御殿場工場は、お茶とお水両方の生産を行う LDCの生産の主軸となるマザー工場です。工場も機械も全く新しいものを導入しますので、1から経験を積んでいただけます。 稼働までの期間は近隣工場や、メーカーでの研修を予定しておりますので、安心して業務を覚えていただけます。 製造/品管/物流/業務と、ゼロベースからオープニングスタッフを採用していきますので、ほとんどのメンバーが同期入社になります。会社全体として未経験での中途入社の社員が多い為、新工場でも経験/未経験関係なく、ご自身の経験に合わせ、業務をスタートしていただけます。 ■当社について: 〜「大切なひとに、飲ませたいものだけを」をスローガンに、お客様の暮らしに寄り添う事業を推進〜 当社は1951年創業のペットボトル飲料メーカーです。イオンや西友など大手スーパーマーケットのプライベートブランドを担当しており、独自のビジネスモデルで高品質・低価格を実現し、ミネラルウォーターの製造では業界トップクラスのシェアを誇ります。 ■当社の特長: 中途採用者が9割以上であり、年齢や入社年次に関係なく、活躍できるフィールドがあるのも当社の魅力です。また、2023年4月には月13,000円のベースアップを実現、2023年7月から退職金制度(DC)の導入等、働く社員への還元も随時行っています。現状はまだまだ超大手優良企業には叶わなくとも、今後もより良い労働環境をグループ全体で作り上げていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
500万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 建機・その他輸送機器
【24年度平均賞与164万円/完全Web面接/業界トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?/東証プライム市場上場グループ】 【製品】 船舶向け電源制御ユニット、モータドライブユニット 【関係先/顧客】 関係先:大手国内/国外電気メーカー 【担当工程】 <業務概要> ・船舶向け電源制御ユニットやモータドライブユニットのソフトウェア開発 <業務詳細> ・電源制御ユニットやMDユニットにおける仕様決定。試験機の作成、検証 ・デザインレビューの実施 ・要件定義書の作成、メンバーへの仕様落とし込み <ツール/開発環境> C言語、C++、統合開発環境 <チーム構成> 20名(MT2名) 【魅力ポイント】 船舶の電動化に向けたパワエレ開発に携わることができます。自動車などの電動化へのキャリア形成にも繋がるインバーター、コンバーター、モーターの知見を高めることができます。 ■勤務地補足: ・スキルに応じて「勤務地確約」いたします。 ・持ち家率は30代「50%超」 ・入社後、U/Iターンも可能です ・家族手当、単身赴任手当など福利厚生充実 【豊富な研修制度】 個人に任せきりではなく、エンジニア・エリア同士、横のつながりもございます。エンジニア主導での研修も行われています。また、各専門ごとの技術研修から、人間力研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。「研修回数:631回/年」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ6,762名」など、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:約6.1%(製造業平均約11%)」「勤続16年以上のエンジニア:約1500名」という実績に表れています。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
【24年度平均賞与164万円/完全Web面接/業界トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?/東証プライム市場上場グループ】 【製品】 特殊鋼 【関係先/顧客】 社内開発部門 【担当工程】 <業務概要> ・特殊鋼生産設備の新規及び改善業務にて計画立案〜構想設計までの上流部分を任せて頂きます。 <業務詳細> ◇計画立案(現状分析と課題抽出、目的明確化、機能・性能の明確化) ◇仕様検討・構想・基本設計(要求仕様の整理、電気回路設計、改善書に基づく仕様変更) <ツール/開発環境> PLC(三菱製・オムロン製・キーエンス製)、AutoCAD <チーム構成> 10名 【魅力ポイント】 ご自身で工程設備の課題を見つけて計画立てて設備を新規導入したり改造することで設備設計者としての市場価値が高まると考えております。また、取りまとめなども実施する可能性がある為、マネジメント業務全般に関する経験も得られることと考えております。 ■勤務地補足: ・スキルに応じて「勤務地確約」いたします。 ・持ち家率は30代「50%超」 ・入社後、U/Iターンも可能です ・家族手当、単身赴任手当など福利厚生充実 【豊富な研修制度】 個人に任せきりではなく、エンジニア・エリア同士、横のつながりもございます。エンジニア主導での研修も行われています。また、各専門ごとの技術研修から、人間力研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。「研修回数:631回/年」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ6,762名」など、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:約6.1%(製造業平均約11%)」「勤続16年以上のエンジニア:約1500名」という実績に表れています。 変更の範囲:会社の定める業務
【23年度平均賞与164万円/完全web面接/業界トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?/東証プライム市場上場グループ】 日本を代表する大手・中堅メーカーなど幅広い顧客先において、設備設計、設備立ち上げ、設備導入などの生産技術に携わるをご経験に合わせてお任せしていきます。スマートファクトリーの需要が高まり、引き合いも非常に多くなっていますので、最先端の技術に携わることができます。 チームや会社単位での頼れるフォローも充実しており、心強い環境が整っています。※顧客例:三菱重工業、デンソー、ソニーセミコンダクタソリューションズ、トヨタ自動車、ニコン、デンソーテン、キヤノン、日本製鉄、SUBARU(敬称略) ■勤務地補足: ・スキルに応じて「勤務地確約」いたします。 ・持ち家率は40代「56%超」 ・入社後、U/Iターンも可能です ・家族手当、単身赴任手当など福利厚生充実 ■研修体制: <トレンド技術研修> 全社員にDX向けの研修を受講いただいています。知識度合いに合わせて、DXとは?という初歩的なところ〜AI、AWSなどのトレンド技術に関わる研修までご用意しています。若手社員からベテラン社員までご経験を問わず研修を受けることが可能です。 <豊富な研修制度> 個人に任せきりではなく、エンジニア・エリア同士、横のつながりもございます。エンジニア主導での研修も行われています。また、各専門ごとの技術研修から、人間力研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。「研修回数:631回/年」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ6,762名」など、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:6.1%(製造業平均約11%)」「勤続16年以上のエンジニア:約1500名」という実績に表れています。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), その他機械設計 建機・その他輸送機器
【24年度平均賞与164万円/完全Web面接/業界トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?/東証プライム市場上場グループ】 【製品】 潜水艦 【関係先/顧客】 官公庁 【担当工程】 潜水艦の船体設計における解析結果の取りまとめと技術検討 <ツール/開発環境> Inventor、AUTO-CAD <チーム構成> 20名程度 【魅力ポイント】 経験の浅い方も将来的には構想設計へのフェーズへステップアップできる環境です。 ■勤務地補足: ・スキルに応じて「勤務地確約」いたします。 ・持ち家率は30代「50%超」 ・入社後、U/Iターンも可能です ・家族手当、単身赴任手当など福利厚生充実 【豊富な研修制度】 個人に任せきりではなく、エンジニア・エリア同士、横のつながりもございます。エンジニア主導での研修も行われています。また、各専門ごとの技術研修から、人間力研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。「研修回数:631回/年」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ6,762名」など、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:約6.1%(製造業平均約11%)」「勤続16年以上のエンジニア:約1500名」という実績に表れています。 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 設計監理
◎東証プライム市場上場:業界最大手で、建設業時価総額1位! ◎年休123日・土日祝/フルフレックス制/PCログで勤怠管理を徹底◎ ◎60歳一律役職定年の廃止!65歳まで60歳到達時の年収を維持可能のため長期活躍が可能! ■仕事概要 業界No1の当社にて、法人企業様から工事依頼を受けた案件の建築設計お任せします。 ■担当業務: ・流通店舗事業部門、建築事業部門いずれかに配属 ・現地調査から、図面作成、設計プランのクライアントへのプレゼン同行、設計監理検査立会いまで一貫して携わります。 *工事監理は別部署が担当 ・担当物件:新築物件が中心です。 ┗流通店舗(S造、RC造):商業施設、医療介護施設、オフィスビル、ホテル等 ┗建築(S造、RC造、SRC造):事業用建物、物流施設や工場、学校、病院、オフィスビル、ホテル等 ・工事期間(工事規模の目安として):3か月〜1年半 ■キャリア: ・複合商業施設や医療施設や物流施設など、大規模物件など幅広い建築物に携ることが可能 ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制があり、年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施 ・35歳〜40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境 ■はたらき方: ・年間休日123日 ・業界最大手としてコンプライアンス遵守のため、高い基準での就業管理体制を取り、ワークライフバランスに力を入れています。 <福利厚生なども魅力> ・育児休業最長3年、子の出生1人につき100万円支給 ・積立有給あり ・平均年収:平均年収は893万円(2018年3月末全社員平均)※平均月給47,4万円/平均年齢38,7歳 ・年間休日123日、積立有給あり ・住宅補助:年収とは別で、家賃の最大7割を負担 ※その他ワークライフバランスをサポートする制度多数!(福利厚生項目参照) ■配属地について ・初任地の配属先は現在の居住地、希望を考慮の上決定します。 ・転勤が難しい方にはエリア限定職(正社員)も可能ですので、応募時に相談ください。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), プロジェクトマネジメント(国内) メンテナンス
【24年度平均賞与164万円/完全Web面接/業界トップ級の年収・福利厚生で働き方を変えませんか?/東証プライム上場グループ】。 【業務内容】スキルに応じて各顧客先での業務をお任せいたします。 ・プラント設計におけるマネジメント ・電気設備施工 ・管設備施工 ・プラントメンテナンス ・据え付け/試運転 ■勤務地補足: ・スキルに応じて「勤務地確約」 ・持ち家率は30代「50%超」 ・入社後、U/Iターンも可能です ・家族手当、単身赴任手当など福利厚生充実 【豊富な研修制度】 個人に任せきりではなく、エンジニア・エリア同士、横のつながりもございます。エンジニア主導での研修も行われています。また、各専門ごとの技術研修から、人間力研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。「研修回数:631回/年」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ6,762名」など、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:約6.1%(製造業平均約11%)」「勤続16年以上のエンジニア:約1500名」という実績に表れています。 変更の範囲:会社の定める業務
ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
神奈川県厚木市旭町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【国内トップクラスの売上を誇る半導体事業/世界シェア50%超・絶好調のイメージセンサー】 ■業務内容: 下記のような業務から、ご本人の適性を勘案しながらご担当を決定します。 ・社内及び社外向け業務アプリケーションの企画・構想を含むプロジェクト推進リード ・開発プロジェクトのPL/PMO 業務、社内外ステークフォルダとの調整 ・業務システム開発業務リード(業務アプリケーション要求開発、設計〜導入) ■想定ポジション: ・社内及び社外向け情報システムプロジェクトにおけるリーダー ・各種システムの設計・開発・運用業務におけるリーダー いずれのポジションも、ソニーグループ各社や業務委託会社等の複数メンバーからなるチームと連携しながらチーム毎に事業所出社(週3目途)/在宅(週2目途)で業務を進めていきます。(規模はプロジェクト案件に依存します) ■キャリアパス: ・社内外のステークフォルダとのやり取りを通して当該システム領域の業務知識の習得のみならず、各種 DX 技術を利用したシステム構築を通して、アプリケーションの上流から運用に至るまでの経験・知識を得ることができるのみならず、プロジェクトマネジメント経験を得てアプリケーションスペシャリストとして活躍できます。 ※中長期的には、ソニーグループ各社の情報システム関連部署への異動も視野に幅広いキャリア形成が可能です。 ■配属組織の役割: 半導体ビジネスグループ全体のオペレーション力強化・経営革新に向け、ビジネスプロセス改革と連携したIT/IS戦略を策定、グループITガバナンスを発揮し推進し、加えてソニーグループ全体のIT/IS戦略、セキュリティ戦略との連携も図り情報システム推進を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ