【プログラマー】ワークライフバランス重視◆リモート可◆プライム案件9割以上◆スキルアップできる環境株式会社ハイブリッドテックエージェント

情報提供元

募集
仕事内容
◇◆PMO・SE人材に強みを持つ急成長ベンチャー/メガベンチャー・スタートアップ中心のSES事業/スキルを最大限に活かし成長できる環境◆◇ ■業務概要: 大規模インフラ系企業や、AI系ベンチャー企業など、様々な業態のプロジェクトに参画いただきます。 ※勤務地やプロジェクトは、希望を考慮します。 ■業務内容: ・プロダクトの新規開発、追加開発、保守 ・システム設計から開発、テストまで ■プロジェクト例: ・証券会社の基幹システムのエンドPMO(Java) ・交通系インフラ企業の基幹システム開発のPM(Java) ・交通系インフラ企業のインフラ構築〜運用/保守(AWS) ・大手自動車メーカーのサービスサイト構築〜運用/保守(AWS) ・AIスタートアップのR&Dチーム(Python) ・検体サービスのスタートアップ企業のサービス開発〜運用/保守(TypeScript) ■魅力: ◎様々な業態のプロジェクトに参画し、エンジニアとしてスキルを磨いていける環境です。 ◎エンジニアとして理想のキャリアを築き、その後のサポートまで行っています。 ◎最新のモダン技術に触れながらスキルを磨くことができ、将来的に大規模システム構築や上流工程に挑戦したい方、PMになりたい方に最適な環境です。 ■開発言語: Java、C、C++、.NET、C#、VB、VBA、Ruby、Ruby on Rails、PHP、Perl、Python、Node.js、Scala、Go、Swift、Kotlin、TypeScript、React.js、Vue.js、Kotlinなど ※モダンな言語の案件も多数扱っております。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> プロジェクト先(東京都) 住所:東京都23区内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
契約社員
給与
<予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):236,760円〜335,467円 固定残業手当/月:43,740円〜66,200円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,500円〜401,667円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の給与・経験・能力などを考慮の上で決定します。 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(2月・8月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※業務内容によって変更となる可能性がございます。■平均残業時間:月15時間以下
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 ■夏季休暇、年末年始休暇(12/30〜1/3) ■産休育休、看護休暇、介護休暇、生理休暇、特別休暇、振替休日、慶弔休暇、ボランティア休暇・時間有給休暇 ※有給休暇取得を奨励しています。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限3万円※業務で交通費が発生した場合別途全額支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:退職金制度100%会社負担 <定年> 65歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■資格取得全額費補助 ■書籍購入全額サポート <その他補足> ■関東ITソフトウェア健康保険組合加入(保養施設、スポーツクラブなど利用可) ■休日手当、深夜勤務手当、役職手当、社員紹介手当、資格手当 ■退職金制度100%会社負担・5,000円積立/月 (年6万円)※東京海上日動の確定拠出年金型退職金(日本版401K) ■産業医によるカウンセリング制度/健康診断/人間ドック/インフルエンザワクチン補助 ■全社会懇親会/イベント会費補助
選考について
対象となる方
■必須条件: ・コーディング経験2年以上(どの言語でもOK) ■歓迎条件: ・基本設計、詳細設計に携わった経験(年数不問)
会社概要
会社名
株式会社ハイブリッドテックエージェント
所在地
東京都中央区日本橋茅場町3-13-2
代表者役職
2007年(株)リクルート入社。住宅領域の営業として多数の表彰。(株)エボラブルアジア(現:エアトリ)を経て2019年に(株)ハイブリッドテクノロジーズに入社し取締役に就任。2023年に当社代表取締役社長に就任。
代表者
窪田 陽介
事業内容
①メガベンチャー/スタートアップを中心とした直接案件におけるSES事業 ②大規模公共交通系事業会社におけるITマネジメント業務を中心に据えた、基幹システム~情報システム、基盤、ネットワークに至る幅広い分野での、コンサル、PM、PMO、SE業務
従業員数
16名
資本金
999万円
平均年齢
34.9歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【プログラマー】ワークライフバランス重視◆リモート可◆プライム案件9割以上◆スキルアップできる環境
株式会社ハイブリッドテックエージェント