231173 件
株式会社マグネスケール
東京都江東区枝川
-
500万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容 自動車・産業機械メーカーを中心とした幅広い業界の生産技術部門に対し、ヒアリングや提案を行い、計測機器・その他関連システム等の営業活動に従事いただきます。 ※既存顧客7割、展示会や紹介から開拓する新規顧客が3割です。 【業務詳細】 ・市場拡販のための販売施策の策定と立案、及び実行 ・マーケティング活動(市場動向収集、競合調査、新商品企画) ・展示会での製品案内、販促、見込み顧客へのアプローチ ・既存顧客の開発計画や、設備入れ替えの計画などの情報収集 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■取扱製品 『マグネスケール(磁気技術を応用したデジタル計測器です)』をご担当いただきます。工作機械や、各種製造ラインにおいて、移動情報、位置制御を司るセンサーの役割を果たしています。磁気を用いるため、工作機械や製造ラインにおいて不可欠な油や水、削り粉の汚れの影響を受けない画期的な製品です。モノづくりには必ず測定を行う工程が発生することから安定的なニーズがございます。 ■魅力・強み ◇計測技術世界NO.1 工作機の標準計測器として世界レベルで導入されています。当社製品は環境性が高く、製造業の生産現場においてのいかなる環境でも耐えうる製品です。また、DMG森精機も切削型工作機械の世界シェアが8%であり、当社製品も100%装着されていることから、抜群の安定性を誇ります◎ ■福利厚生・働きやすさ◎ 給与制度、福利厚生制度は親会社であるDMG森精機と同水準。住宅手当等も用意しております。年間休日も121日に加え、9日以上の長期休暇が3回あること、有給休暇もメンバークラスは20日間消費していること、インターバル12(退社後12時間は出勤禁止)を導入しており、非常に働きやすい環境を整えております。 ◇お子様がいる家庭にはお子様の人数に応じて休暇を付与 小学校卒業まで、お子様1人あたり+10日を有給休暇とは別に付与いたします。お子様が2名いる家庭は、+20日となります。(※上限+20日付与のため、3人目のお子様がいても+20日となります)
住商ビルマネージメント株式会社
東京都千代田区神田美土代町
450万円~699万円
不動産仲介 不動産管理, プロパティマネジメント(オフィス) ビル管理
学歴不問
〜PM・BM経験者の方へ/不動産分野をルーツとする住友商事100%出資会社で経営安定/年休122日(土日祝)、残業全社平均19.8時間で就労環境◎/オフィスビル・物流施設に特化したPMのプロ集団〜 ■職務概要: 主に住友商事所有・管理委託を受けた物流施設(SOSiLAなど)のPM業務および施設管理業務をお任せいたします。 〜具体的には〜 物件のテナント管理、建物維持のための企画立案・実施、テナント対応や契約業務、テナントリーシング業務など ■働き方の特徴 ・全社平均残業時間19.8時間、年休122日(土日祝) ・有給休暇取得日数16.4日。通年で連続5日間取得を奨励など会社全体で有休取得奨励を行っています。 ・物件は3〜4名のチーム制で協力しながら業務対応。業務分担もしやすく有給取得率も8割程度と高いです。定着率も高水準で腰を据えて就業できる環境です。 ・リモートワーク制度を導入。業務の状況に応じてとはなりますが、ご入社後慣れて頂きましたら週に1,2回程度の在宅勤務制度活用が可能です。 ■キャリアステップ 配属時点では物流施設を担当頂きますが、将来的にはオフィスビルを含めPM業務全体に関わることができスキルアップを目指せます。経験やスキルに応じゆくゆくは社員の育成担当等になっていただけることを期待しています ■同社のバックグラウンド 住友商事のルーツは不動産分野にあり数ある事業の中でも想い入れの強い事業です。現在では清掃ロボットやUpright Green(独自の給水システムを採用した排水設備を必要としない壁面緑化システム)、ValuSpec(施設維持管理のパフォーマンスバランスを診断するソリューション)など新ビジネス・新サービスの創出を行ってきました。各サービスを支える「人財」への想いも強い企業です。 ■同社の魅力 同社は住友商事の事業投資会社であり、住友商事が開発した有名・大型物件を管理する醍醐味を味わえます。受注案件は住友商事が開発した物件が多く、オフィスビル管理及び物流施設に特化した事業を行っています。今後も住友商事が開発を進めるに伴い、管理物件数も増えていく見通しです。晴海アイランド トリトンスクエアやクイーンズスクエア横浜などの大型複合施設、大阪では住友ビルディングの管理も受託しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルプス技研
東京都渋谷区東
400万円~699万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
勤務地最大限考慮|東証プライム上場 | 定着率95.4% |年休125日|有給取得率71.8% |月残業18.9時間 |男性の育休取得率71.4% |有料派遣事業者認定 ■業務内容: 多岐にわたる業界・業種のシステム開発やWebアプリケーション開発をお任せします。上流工程から開発、運用、保守まで一気通貫して業務に携わることが可能です。得意な分野・言語、キャリアプラン、就業環境、勤務地など、ご希望を確認した上で適切なプロジェクトにアサインします。OJT並びに1か月程度の研修期間を想定しています。 ◎プロジェクト例 ・業務系システム開発:通信インフラ系、官公庁系、金融系、生損保系 他 ・Web系開発:グルメサイト、ECサイト、情報誌系サイト、会員管理システム 他 ◎開発環境例:C、C#、Java、Python、JavaScript、PHP、C#、.NET、Ruby、Android(TM)、Objective-C、Swift 他 ■アルプス技研で働くメリット 【チームでの派遣】 周りの先輩社員からしっかりサポートしてもらえる環境です! 【エンジニアファーストの案件選定】 勤務地や業務内容など、エンジニアの意向に沿って配属案件を決定します。 【安定した経営基盤】 自己資本比率65.8%(※通常40%以上あれば健全)|創業以来50年以上黒字経営◎ 【エンジニアとしてのスキルアップ】 取引社数が700社以上あり、ものづくりの上流工程に携われます。様々な最先端プロジェクトに携わることができるので、製品・分野の垣根を越えて、知識や経験を重ねることができます。 【幅広いキャリアプラン】 エンジニアサポートシステム(ESS)が確立しており、専任のキャリア支援担当や先輩と現状・未来の話ができます。継続的な研修・支援制度があるので、自分のキャリアに合った派遣先を選定することができます。キャリアパスに関しても志向を考慮し、エンジニアスペシャリスト、現場マネジメント、管理経営部門などのポジションを用意しています。 【長期就業のための手厚いサポート】 育休からの復職率100%◎|転居率5%以下|子ども手当(18歳まで月1万円)|くるみんマーク取得|看護・介護休暇制度あり|資格取得報奨金最大30万円支給 変更の範囲:会社の定める業務
西部機工株式会社
山口県下関市清末
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), その他技術職(機械・電気) 機械・金属加工
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜モノづくりが好きな方へ/冷暖房完備で快適な環境/景気に左右されにくい/リピート率が高い/土日祝休み/転勤なし〜 ■仕事内容: 一般産業機械の設計・製作・組立・据付を行う当社の機械工として、横中ぐりフライス盤(芝浦機械製)を担当いただきます。受注製作になるため、図面を見て加工方法・工具・加工条件等を判断し機械加工を行います。 各種部品の製作から大型装置の製作や組立まで幅広く請け負っており、当社製品は食料品のライン装置や製鉄プラント装置に納入されております。受注している部品や装置はほとんどがオーダーメイドの1点ものになります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 現在20名(20代5名、30代5名、40代3名、50代6名、60代1名)が活躍しています。平均年齢40歳で、多くの方がスキルアップを目指して中途採用にて入社しています。 ■当社の魅力: ・人材育成への取り組み…旋盤や製缶の経験がない方にも一から丁寧な指導を行っております。 ・資格取得支援制度…業務に必要な資格に掛かる費用を当社で支援いたします。また資格を取得することによって資格手当を支給しております。 ・職場環境の改善…当社では熱中症、防寒対策のため工場内は全て冷暖房を完備しておりますので、快適にご就業いただけます。 ・有給休暇申請…承認率は100%。1時間単位の時間有給休暇制度もございます。消化率は直近3年間で80%。 ・景気に左右されにくい:売上が「製鉄・食品・半導体、航空宇宙・工作機械・各種装置・各種治具等に使用する部品、又は一式の製造」と様々な業種・ご要望にお応えしており毎月20〜30社程度、年間50社程度からの受注がある為、特定の顧客への依存がありません。 ・リピート率の高さ:小物から大物まで対応可能な設備のバリエーションや、歪みを考慮した加工方法や手順、適切な状態で適切な処理を行う等のノウハウがある為、 顧客からの品質に対する信頼が厚く、リピート率が高いです。 上記のように着実にお客様よりニーズをいただいている状況ですので、給与の減額も過去一度もなく(賞与額に関しては業績に応じて金額の変動あり)、長期的に働きやすい環境です。 変更の範囲:本文参照
鶴見コンクリート株式会社
神奈川県横浜市鶴見区鶴見
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 構造解析・耐震診断(建築・土木) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
【創業100年の歴史ある企業/社員定着率95%/有給取得率50%/平均残業30h以下】 ■職務内容: 当社が製作するコンクリート製品の構造計算、図面作成、新製品の開発などをお任せします。首都圏の河川や下水道関連の領域をご担当いただきます。長年の信頼により、ゼネコンや建設コンサルタントから受注前段階の計画フェーズからご相談を頂き、一からオーダーメイドで作り上げています。 仕事を覚えてきたころに設計会社、建設会社等に月数回程度打合せに行く場合があります。 将来的には設計物のチェックができるような管理職になっていただくことを期待します。 ■組織構成・教育体制 20〜50代の社員8名が活躍しております。 設計課長や課長補佐の方よりOJTで指導をいただくことになります。 ※1年で独り立ちした方もおり、丁寧にサポートを受けながら専門性を磨いていくことができる環境です。 ■同社の魅力: 【中途多数/定着95%】: 社員定着95%、有給休暇取得50%以上、平均残業30h以下と、安定的就労環境です。その他、育児・介護の時差出勤制度や若年者手当(結婚する若年層への手当)等、社員一人一人が働きやすい環境です。 【やりがい】 中途入社の方の声としては、「創業年数が長く安心できる」「自分の仕事が災害を防止/被害を軽減できる」「図面をひくばかりでなく開発・研究等も自身の希望次第で挑戦できる」「残業時間が少なく、ワークライフバランスを重視できる」等があります。 【安定性】 売上高・経常利益ともに順調に推移し、大台の20億まであと一歩というところまで成長していること等から、企業安定性があります ■同社について 【企業の安定性/創業100年の業界パイオニア企業】: 同社は今では様々な建設現場において欠かせないコンクリート二次製品のパイオニア企業です。現在でも新製品を開発する一方、技術継承フェーズとして、100年間蓄積されたノウハウを習得することが可能です。特許も多く取得し、それを技術提携しているため、自分たちが作り出したものが全国で有名になっていく姿を見る面白さがあります。 また、売上高・経常利益ともに順調に推移し、大台の20億まであと一歩というところまで成長していること等から、企業安定性があります。 変更の範囲:無
株式会社パラキャップ社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
450万円~649万円
ゼネコン 住宅設備・建材, 設計監理 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜建設業界のご経験がある方歓迎!下請けではなく、メーカーの工事管理のため、繁忙期以外の残業はほとんどなし/手厚い教育体制◎/大手ゼネコン案件多数〜 ■業務概要: 自社製品の免震用エキスパンションジョイントの工事管理をお任せします。 ■業務内容: 2〜3現場を担当していただき、品質管理と下請けの職人さんのマネジメントをお任せします。 ・工程指示 ・ゼネコンとの打ち合わせ ・現場巡回、実測 ・現場の朝礼、昼礼への参加 ・作業日報の作成 ※施工期間:一現場当たり3〜6ヶ月程度 《施工実績例》 東京駅(丸の内駅舎)、国立新美術館、大手町プレイス、兵庫県立美術館 等 ■入社後の流れ: まずは、他の職種と同様に製品理解のための現場実習を数ヶ月間行います。その後、レベルに応じて先輩のサポートとして数現場経験していただき、1〜3年程かけてじっくりと学んでいただきます。 ■求める人物像: ・日本の建物と人命を大地震から守ることに従事したい方 ・歴史に残る建物に携わる仕事をしたい方 ・安全、品質に対して妥協しない仕事をしたい方 ■株式会社パラキャップ社について: 当社は設立から40年以上エキスパンションジョイントを提供しており、日本全国で3000件以上の建物で選ばれています。安全を極限まで追求するために、設計、製造、施工までのプロセスをすべて自社一貫体制で対応しています。その高い技術力と信頼から数多くの一流のお施主様、設計事務所、建設会社から認められています。 ▼エキスパンションジョイントとは エキスパンションジョイントは、長期的に建物を守るための建材です。多くの建物は温度差で膨張や収縮を繰り返し、長い年月が経過するとひび割れが生じます。それを予防するための金属のカバーがエキスパンションジョイントです。 変更の範囲:会社の定める業務
三和電業株式会社
東京都大田区大森北
大森(東京)駅
600万円~799万円
サブコン, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
【全国・海外に広がるネットワークを駆使!大手メーカー・官公庁物件を多数手がける三和電業グループ/電気施工部門四国No.1実績/豊富な福利厚生/受注高も年々上昇/5年前対比で128%の成長!/年休127日】 ■業務内容: 同社が手掛ける電気設備工事の施工管理業務をお任せします。 各工事が竣工するまでの総体的な管理業務(工程管理、品質管理、予算管理、安全管理等)です。将来的には次のような業務をお一人でご担当頂きます。 (1)施工物件に関わる積算・設計・図面製作・施工方法の提案・打ち合わせ・損益管理 (2)担当工事の各種管理(安全・品質・工程・予算) (3)外注・協力会社への発注・指示・調整手配など ※担当案件により数日〜数か月の出張が発生する場合があります。出張中の交通費や宿泊費は会社負担です。会社規定に準ずる。 ■働きやすい環境: 同社メンバーの平均勤続年数は17年。担当するプロジェクトや現場状況にもよりますが、お休みも土日休みを推奨しています。 ■組織構成: 各拠点に10名以上在籍しており、幅広い年齢層の方がご活躍されております! ■同社の施工実績: 三和電業グループの電気施工実績では四国NO.1を誇ります。四国一円での工事実績ですが、徳島県では大手製造業の工場を中心とした電気工事、香川県では民間企業のみならず、官公庁での実績が中心です。 民間企業では大塚製薬グループ、日亜化学工業などとは50年超の付き合いがあり、業務としてはやりやすい環境です。 <過去の工事実績例> ・官公庁/香川県三豊市危機管理センター、県立香川中部養護学校、香川県畜産試験場、香川県立丸亀競技場、香川県立図書館・文書館 など ・民間/ジェイ・オー・ファーマ様、大塚製薬様、大塚食品様、大塚製薬工場様、日亜化学工業様、サンスター様など ■ビジョン: 国内、製薬業界をはじめ、食品から電子などの特殊空調はもちろん、三和電業、三和プラントエンジニアリング各社の連携で、グループ全体の年商170億円を2030年に達成する目標にしています。海外では、中国に進出し、新たな挑戦を重ねています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スギノマシン
富山県滑川市栗山
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
6つの超技術「切る・削る・洗う・磨く・砕く・解す」をコア技術とし、オーダーメイドの機械装置やマシニングセンタ、プラント関係の特殊装置・工具等の開発・製造・販売・アフターサービスを社内一貫体制で行っています。 自動車・航空機・医薬品・化粧品・食品・電子部品業界など、国内外問わず様々な業種・業界の顧客形成を実現しているため、取引先は約5,000社程。日本国内にとどまらず、グローバルに事業を展開しています。 ■募集背景:工場の自動化コンサルを新事業として立ち上げて、システムを含め工場ライン設備を一貫して提供できる体制を設ける為、増員募集です。 ■職務内容:当社商品(水で切る!超高圧水切断装置/メーカー採用率No.1自動車のエンジン部品等のバリを洗い流す超高圧水装置洗浄装置/IoT対応のマシニングセンタ等)の電気設計をご担当いただきます。 下記業務をお任せします。 ・自社製品(WJ切断装置や発電所保全装置、廃炉ロボット、搬送ロボット)の電気設計 ・中長期的な視点で開発を行う研究開発や、数年後の商品かを見据えて開発を行う応用開発などにも携われる可能性があります。※部署による ※アフターサービスは専門で担当する子会社にお任せをします。 ※1月に1回程度出張が発生する可能性があります。 ■特徴/面白さ ・オーダーメードの設計や特殊な装置が多く、自分の頭で考えてた装置を作ることができるのが魅力です。 ・ひとりで1台を担当していき、構想設計から携われる為様々なスキルが身に付きます。 ・超高圧水関係の装置は、競合が少ないため、安定した需要があります。 ■組織構成: 部署は全体で30名程度となっており、扱う製品ごとに課が分かれています。 ■働き方: 全社平均で残業時間は20時間/月であり、機械設計担当も年度末等に業務が集中しないように調整をしたりして働く環境を整えられています。近年は男性の育休取得も積極的に推奨しています。 ■当社について:長年培ったウォータージェット技術を軸に、高圧ジェット洗浄装置、超高圧水切断装置等を展開。自動車業界、航空機業界、医薬品業界、化粧品業界等へ優れた商品を提供し、世界各地の発展を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
中部サイデン株式会社
岐阜県羽島郡笠松町北及
400万円~649万円
その他メーカー, 経理(財務会計) 財務 経理事務・財務アシスタント
〜有給取得率が高く働きやすい!/合成樹脂接着剤専業メーカー/基本残業なし/ワークライフバランス◎/経験活かしてキャリアアップ可能!〜 ■業務内容: 環境にやさしい合成樹脂接着剤・加工剤を製造・販売している同社総務部にて、メインは経理業務をお任せします。 その他にも総務・人事労務・庶務等会社の中枢となる総務業務を幅広くお任せしますが、まずは当社のシステムになれていただき次第、経理業務をお任せする予定です。 ◇中途入社でもキャリアプランを描け、活躍しやすい環境です。メーカー未経験の方でもキャッチアップ頂ける環境です。 ■組織構成: 現在、管理部門には計3名在籍しております。(女性2名男性1名) 中途で入社された方の多く、部署内は穏やかな雰囲気となっています。 ■教育体制: 部署内の方が近くにいますので近くで指導いただきながらご経験を積んで頂きます。同一敷地内に工場・研究所もあるため、部署の垣根を越えてわからない点を聞きにいける環境となっております。 ■働く環境: ・マイカー通勤推奨、残業ほぼ無し、転勤無しです。※労災対応時突発的残業の他、年2.3回事務所設備の業者対応で土曜の可能性があります。 ・年間休日123日、昨年度の有給取得日数:平均14日になります。有給は半日単位で取得することができ、お仕事とプライベートの両立が可能になります。 ■キャリアアップ事例: ご入社後、主任→係長→課長代理という順番で役職が付き、最終的に総務部長を目指して頂く予定です。 ■こんな部分に製品が使われています!: 同社のアクリル・酢ビのエマルション製造技術により生み出した地球環境にやさしい製品は、自動車・建築・家具・土木・紙・繊維等の多彩な分野で活躍しています。人と環境にやさしい製品を供給する事により、省力化を実現し、社会と自然環境との調和及び地域社会との共生を目指しています。 ■企業概要: 同社は工業用加工剤・接着剤メーカーです。化学品ニッチ企業「サイデン化学株式会社」の子会社で、培われた重合・配合技術を基に環境にやさしい水系エマルションを中心とする加工剤、接着剤を製造、販売しています。お客様とのコミュニケーションを通じ、市場の要求に応じた製品を開発しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社新日本設備計画
東京都文京区湯島
湯島駅
ゼネコン サブコン, 電気設備 積算
〜面接一回で忙しいあなたへ/土日祝休み・年休125日でワークライフバランス◎/有休消化もしやすい環境〜 ■業務内容 建築設備の計画・設計・監理を行っている建築設備専業の設備設計事務所である当社にて、電気設備の設計をお任せします。 ■業務詳細 ・現地調査、官庁との協議 ・施主との打ち合わせ ・設計計算書作成/図面作成/積算書作成 ・工程管理/品質管理 ■案件詳細 ・対象物件:大学関係(校舎や研究施設)、小中学校などの公共施設など ・新築:改修の割合=4:6 ・業務範囲:顧客打ち合わせ〜基本設計・実施設計、監理まで対応します ・案件の割合:実施設計のみ7割/基本設計〜監理まで3割 ・担当案件数:1~3件 ■組織構成 ・東京事務所は、現在5名(女性1名、男性4名)が活躍しています。その内、設計担当は4人(50代男性2名、30代男性2名)で担当しています。少数精鋭で業務に臨んでいますが、困ったときには気軽に相談でいる環境となっています。 ■働き方 ・完全週休2日制(土日祝) ・年間休日125日 ・月平均残業時間:20時間 ⇒その理由… 公共案件が中心のため、無理な受注はとらず安定した就業が可能です。社員は各々大きな裁量を持っているため、残業時間のコントロールが可能です。(1日1時間の残業もない方も多く在籍しています)また、社員一人一人を大切にする社風のため有休消化率も高く、プライベートの充実を可能にしています。 ■事業の安定性、働きやすさ ・当社は官公庁などから受ける公共案件を中心に担当します。大学の研究施設や病院などの教育・医療・福祉施設やナショナルトレーニングセンターや美術館といったスポーツ・文化施設など、機能性が重視され社会貢献性の高い建物の設計に数多く携わっています。 ※設計事例はHPをご確認ください。http://www.sceo.co.jp/ ・近代建築は、極めて高度な機能性が要求され、また、環境共生に対する設備計画も多様化が進んでいます。省エネルギー・無公害・維持管理の簡素化を基本に、建築界の要請に応え、もっとも合理的な建築設備の研究と計画・設計・監理を致します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社原田工務店
愛知県豊田市岩倉町
サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
<豊田市中心の公共事業/元請企業/施工管理> <転勤なし/平均残業20時間/有休取得率90%> ■職務内容: 公共工事の元請け企業として、公共工事の全体を管理いただく施工管理をお任せします。 ■具体的には: ・協力会社の選定 ・現場作業員への指示出し ・写真撮影・整理 ・役所担当者との打ち合わせ など おもに原価管理、品質管理、納期管理、安全管理をしながら工事を進めていきます。 ■業務の特徴 当社が手がける公共工事のほとんどは、会社から30分圏内の現場です。車で5分ほど走れば高速ICもあるので、少し離れた現場への移動や毎日の通勤も便利です。また、社内ではテレワークも積極的に推進しています。打ち合わせや会議はもちろん、スケジュール調整や発注・手配業務、写真整理、書類作成等の雑務も含め、日々の業務を現場事務所で完結することができるため、直行直帰も可能。公共工事なので残業もほとんどなく、体への負担もかかりません。さらに現在、社内の新たな取り組みとして完全週休2日制の導入に向けた調整も進めています。仕事とプライベートの両立はもちろん、より充実した休日を過ごせるように職場環境の改善にも努めています。 ■当社で働く魅力: 【圧倒的なスケール感とやりがい】 道路や河川、橋梁など、人々の生活を支える公共工事はどれもスケール感の大きな仕事。手がけるすべての仕事が地図や形に残るので、やりがいを持って取り組むことができます。 【公共事業ならではの安定性】 当社の仕事は9割以上が公共工事です。そのため景気に左右されにくく、安心して働ける環境といえます。50年以上にわたる信頼と実績から指名入札も多く、安定した仕事量も見込めます。 【少ない残業でプライベートも充実】 基本的に時間外施工はありません。現場終了後には事務所で雑務をおこなう必要がありますが、長くても1時間程度。現場終了後、さっと処理を済ませて帰宅する日も多くあります。 【好条件立地でアクセスが便利】 会社のすぐ近くに高速ICがあり、アクセスも便利です。交通費支給・社用車貸与制度も導入しているので安心して通勤できます。実際に豊田市外の岡崎市、豊川市、蒲郡市から通っている社員もいます。 変更の範囲:会社の定める業務
植田工業株式会社
福井県三方上中郡若狭町能登野
450万円~599万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 自動車・自動車部品
〜自社で開発した製品を自分たちで売るのでただのモノ売りではありません!/未経験でも安心のフォロー体制〜 ■業務内容: 自社開発した大気中金属腐食モニタリング製品の販売と、将来の新しい製品の研究開発(マーケティングメイン)をお任せいたします。 <「大気中金属腐食モニタリング製品」とは?> 環境中の金属腐食の進行を監視・測定するための装置です。 例えばこの製品をトンネルで使用した場合、腐食の進行状況を正確に把握することできます。適切なタイミングでのメンテナンスや修繕計画を立てることができ、コスト効率の高い維持管理が可能となり、トンネルの長寿命化を図ることができます。インフラ系以外にも医療・ITなど幅広い業界で必要不可欠です。 <主な業務内容> ◆自社製品の販売・提案 大気中金属モニタリング製品の販売・提案活動(販売先:大手企業の研究機関、大学、海外) ◆新たな研究開発の推進 技術センターや大学との情報交換、学会参加最新幼児技術の情報を収集 ※現場の社員が丁寧に研修いたしますので安心してください◎ <顧客について> ・北陸中心 ・出張:年2回程度/顧客との商談はWEB中心 ■組織構成: 3名(1名工場長、2名補佐)補佐の方は後々本ポジションの一員として勤務予定です。 ■社風: 社長の考えとして、社員の健康を第一に考えております。例えば食堂ではカロリーや栄養素を表示し、栄養バランスが整うような仕組み作りをしております。この考えから、離職率は1.5%と長期就業しやすい環境ができております。また健康経営優良法人も取得しておりますので、今後も社員が勤務しやすい環境面作りを考えいきます。 ■企業の魅力: ◎世界トップクラスの技術力から大手企業と取引:自転車部品で世界シェア85%を誇るメーカーシマノや大手自動車メーカーとの取引も多いので、安定した実績を誇っております。また弊社は複雑な三次元形状もこなす高い技術力を持っており、コストと品質の両面から量産向けの順送プレス加工としては世界トップレベルの評価を受けています◎ ◎SDGsに貢献:世界各国でSDGsに力を入れていることから、脱炭素の観点で自転車が注目されております。ヨーロッパでは国策として、脱車社会を目指し、交通手段に自転車があげられています。
株式会社大東製作所
埼玉県吉川市川藤
500万円~649万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 重工業・造船, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 生産管理
〜転勤なし/社会インフラを支える高い技術力/スカイツリーなどインフラで使用される金属部品/金属加工経験があれば未経験から生産管理にチャレンジできる〜 ■職務概要: 生産体制の強化を図るために、新たに生産管理の部署を立ち上げることになりました。立ち上げメンバーのリーダー候補として、納期・コスト・品質をバランスよく管理し、製造現場と経営をつなぐ役割を担当していただきます。 ■職務詳細: ・製造スケジュールの作成と調整 ・製造現場との連携 ・納期管理と進捗の確認 ・生産稼働率と効率の管理 ・生産コストの計算、分析、低減 ・作業の標準化 ・歩留まりと不良率の管理 ・生産性向上のための改善 など ■働き方: ・平均残業時間は10時間以下 ※ワークライフバランスが整った環境です。 ・転勤なし/車・自転車通勤可 ※長期&安定的に働きたい方に最適です。 ・業界経験は不問です!OJT研修ありもありますので、金属加工の知識がなくても心配いりません。 ■当社の特徴/魅力: <社会インフラを支える高い技術力と豊富な実績> ・上下水道のインフラ整備に使用される金属部品の精密加工およびステンレス製精密鋳造を手掛けています。 ・金属加工のプロフェッショナルとして、社会インフラ関連メーカーのお客様に向けて金属部品の精密加工とステンレス製精密鋳造を通じたソリューションを提案し、社会基盤を支えることを使命としています。 ・金属加工の知識、技術、経験をもとにお客様が求める最適解を提案。ステンレスを中心に様々な材質の金属を取り扱っています。埼玉県吉川市の吉川工場では、鉄、ステンレス、銅合金、アルミニウムを素材とする金属部品の機械加工を行っています。 ・全従業員がチャレンジ精神を持ち、人間力と技術力を磨き、取引先メーカー各社の信頼に応えるべく努力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
TVS REGZA株式会社
神奈川県川崎市幸区堀川町
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 事業企画・新規事業開発 テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
【国内トップシェア!/世界トップクラスのシェアを誇るHisenseグループ/フレックスタイム制/有機ELテレビの一大ブランド「レグザ」を開発するテレビメーカー/多くの「世界初」を生み出してきた映像機器メーカー/グローバル展開/土日祝休み/外国籍社員も多数活躍中】 ■業務内容: アフターサービス部門の企画担当として、お客様満足度向上とサービス品質の改善に向けた業務を担当します。 ◎サービス企画・運営:顧客ニーズを分析し、新たなアフターサービスの企画・実施 ◎サポート体制の強化:修理・メンテナンスのプロセス改善、効率化 ◎データ分析・改善提案:顧客の問い合わせデータや市場調査をもとに課題抽出・改善策立案 ◎関係部署との連携:コールセンターや修理拠点、販売代理店との調整・協力 ■入社後の流れ: OJTという形で仕事を覚えていただきます。アフターサービスの品質向上に向けた企画運営をメインにご担当いただきます。部門では「レグザ」ブランドの更なる価値向上に向けて部門の垣根を越えた連携も行っています。諸先輩社員がしっかりとフォローしますので入社後のコミュニケーション等はご安心いただければと思います。 ■当社の特徴: ・有機ELテレビの一大ブランド「レグザ(REGZA)」などを中心に、数多くの映像機器を開発・販売する老舗映像メーカーです。家庭用テレビにおいては他社に先駆けて4K有機ELテレビを販売。「映像」による感動を次々と世の中に送り出してきました。 ・1960年7月に国内初のカラーテレビを発売して以来50余年。常に映像機器メーカーの最先端を歩み続け、「モノづくり」を通してお客様一人一人のライフスタイルを豊かにし続けてきました。 ■世界トップシェアを誇るグループ基盤: ・2018年2月、同社は数あるテレビメーカーの中でも世界トップクラスのシェアを誇る「ハイセンスグループ」の傘下に加わりました。 ・これまで築き上げてきた「レグザ」のブランド力はそのままに、世界130か国の地域の人々に愛される圧倒的なマーケット力を武器に、積極的な展開を進めて参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ガルバ興業
愛媛県今治市中堀
500万円~549万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 貿易業務(輸出入業務・通関など) 生産管理
◎働き方を重視したい造船業界出身者必見の求人です!! ◎年間休日135日(2025年度)/残業原則禁止/海外出張年2回程度で働き方改善可能! ◎当社グループ会社が所有する外航船、ケミカルタンカー管理担当 ■POINT: ・ケミカルタンカーというニッチな業界で、落ち着いて仕事ができます。 ・ドックは主にトルコにあるため、数年に1回程度2週間〜20日間のトルコへの出張が発生しますが、その他海外出張は年に1〜2回程度。国内出張は年に数回。 ・やり取りは基本的に文書のため、残業は基本発生しません。滅多にありませんが、緊急の対応は発生します。 ■業務内容: 船舶部に配属され、傭船会社が利用する外航船舶(ケミカルタンカー)の運航管理業務(工務・海務・全般)、新造船の建造や既存船の修繕の監督業務を担っていただきます。 ■業務詳細: ・舶用メーカー又は代理店との打ち合わせ ・ドックでの検査、造船会社との修理打合せ ・運航する傭船業者(海外)とのやりとり *傭船業者とは英語でのやりとりも多く語学力が活かせる業務です。 ■入社後の流れ: 基本的にOJTにて教育いたします。 研修として、東京や香港(協力会社)で見学に行く可能性がございます。 これまでのご経験を踏まえて、徐々に業務を覚えていただきます。 ■組織構成: 現在部長(男性)が1名にて業務を担当しています。 管理職候補(課長)となっていただける方を募集しております。 ■組織の風土: 人間関係が本当に温かいです。仕事の事はもちろん、個人的な事でも上司や先輩が親身になって相談してくれる会社です。社長も社員の話をよく理解してくれ、その人柄に強く惹かれ入社した人もいます。あらゆる点で心配や不安なく仕事に打ち込める環境が、当社の強さに繋がっているのかも知れません。定着率の良さも、当社の自慢の一つ。幅広い世代の社員がいますが、働きやすい環境が整っています◎ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ebs
東京都中央区日本橋人形町
人形町駅
550万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【年平均成長率120%/大手IT金融機関等と継続取引/自社製品「AMPシリーズ」を展開/創業以降、20年以上黒字経営を継続/土日祝休・年休127日】 金融機関(政府系を含めた銀行、ノンバンク)向けに、自社の勘定系パッケージを用いたシステム化の検討・提案・要件定義を行っていただきます。 その他業務知見を必要とする専門的な業務にも取り組んでいただけます。 ■具体的な業務内容: ・お客様の業務内容、事務の流れのヒアリング、業務分析 ・ビジネス課題深堀、勘定系パッケージとのFIT&GAP ・勘定系パッケージを用いたシステム化の要求事項の整理、提案書作成、顧客折衝 ・要件定義によるシステムの具体化、仕様調整 ・新サービス・新機能の企画・調査・提案 金融業界向けシステムの企画、提案、要件定義等の上流工程経験者や金融業界向け 業務コンサルティング経験者、金融業界のIT知識がある方は十分ご活躍いただけます。 ■当社について: 当社は2001年の設立以来、少数精鋭の金融ITプロフェッショナル集団を目指して勘定系分野における先進的な金融IT技術を追求してまいりました。銀行の業務改善のための勘定系ソリューション「AMPシリーズ」などを軸に銀行や大手ベンダー等と直接取引しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイ工務店
北海道函館市桔梗
400万円~899万円
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
【安定を求める同業出身者多数!】自由設計の高品質注文住宅を実現/売上成長率トップクラスのハウスメーカー ◎面接にお越しいただき「面接官の印象」「会社の雰囲気」で意思決定いただいた方多数! ◎成長率の高さという安定性で、同業からの転職者にも選んでいただいております! ◎2010年創業とまだ歴史の浅い同社での管理職候補の採用 理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、アフターメンテナンス職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国トップ級の売上成長性を推移する当社。社員数は1900名、売り上げは1300億円を突破。当社と共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■職務内容: 同社では、お客様に安心して長く住み続けていただけるよう、最大20年までの万全のサポート体制を用意。 同ポジションでは、この重要なフェーズを担当いただきます。 24時間365日受付のコールセンターがあるため、業務時間外の連絡が急にある、などは原則ございません。 エリアごとで業務分担されており、社用車にて月間30件前後のメンテナンスを頂きます。 設計や施工管理の経験を活かしたキャリアチェンジのご入社も歓迎です! ■当社の家づくり〜自由設計の高品質注文住宅を適正価格で実現〜 我々の住まいづくりの原点は、お客様のご要望にお応えするだけでなく、「自分が住むなら…」という思いを込めてご提案し、ご満足いただくことです。 お客様が5年10年と暮らしていく中で「この家にして良かった」と思っていただけるよう、今まで以上にお客様とのご縁を大切にし、理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指して参ります。 ■はたらく環境: ・2010年に設立され、事業発展を続けてきた同社 ・勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力/残業は月平均35時間程度 ・お客様のご都合で休日出勤が発生した場合は、必ず振替休日を取得 ・社員1人1人が会社をつくっていくという気概のもと働いております! ・積極的なチャレンジを推奨し、意見を言いやすい社風 ・社長の「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という考えのもと、季節に合わせた社内イベントを実施 ※バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行など 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市中央区心斎橋筋
心斎橋駅
ITS工房株式会社
千葉県千葉市中央区栄町
栄町(千葉)駅
サブコン 建設コンサルタント, 積算 積算
【〜建設業界の生産性を高める効率的な業務改善を提案する「ITで人をつなげる」イノベーション・カンパニー〜土日祝休み/JR総武線千葉駅徒歩7分/転勤無し】 ■職務内容: 〜内勤メイン!客先・現場での打合せにおいての外出は年に数回程度◎〜 建築内装工事に特化した積算代行、ソフト開発・販売等のサービスを提供している建設総合コンサルタントの当社。お客様からのご依頼も順調に増え、今後より多くの案件に対応できる体制を作るため、新たに積算業務をご担当頂く方を募集します。マネージャー候補としてご入社頂き、今後の組織作りにも携わって頂きます。 ■職務詳細: ・建築図面をもとにした数量積算業務 ・クライアントの対応 ・受注管理 ・工程管理(社内の業務振分や作業の工程管理がメイン) ※積算実務の他、部門のマネージャー候補として 各種対応や管理にも携わっていただきます。 ■組織構成: 配属先の内装積算部門は合計4名の組織です。 ■企業・求人の魅力: 当社は、2000年に創業して以来、内装工事に特化した積算代行業務は全国数多くの実績があり、超高層ビル・ホテル・マンション・老健施設・商業施設・庁舎・物流施設など、様々な物件を手掛けています。建設専門工事業におけるITを活用した業務効率化の推進と技術力向上への支援を行っています。 (1)【著名な建物の内装工事案件等、受注増加中】 当社は、全国にある内装の専門工事会社から依頼を受けており、月間20〜30件程度案件を対応しており、受注企業は100社を超えております。当社のように数量積算を専門に受託している企業は少ないため、希少性も高く、また、当社の品質を高くご評価頂き、幅広い顧客から信頼を獲得しております。大手ゼネコンが施工する大規模建築などの有名な物件にも携わることが出来ます。 (2)【ソフトウェア開発へのフィードバック】 当社は、建築業界向けの業務効率化アップのソフトウェア開発も行っております。当社で積算を行う中で得た改良点をソフトウェア開発にフィードバックし、より品質の高いソフト開発も行えております。また、自社で開発、改良したソフトを当社業務にも活用し、生産性アップを行えており、好循環が生まれております。
エムスリーキャリア株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
600万円~1000万円
医療コンサルティング 人材紹介・職業紹介, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【プライム上場G/毎年2つ以上の新規事業を創出、現在は20を超えるサービスを展開/売上140億円・営業利益45億円超】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 新規事業開発におけるプロダクトマネジメント全般をお任せします。 ・市場調査をもとにプロダクト戦略の方針を明確化 ・競合/選考プレイヤーの調査を踏まえて差別化できるポイントの整理 ・プロダクトロードマップの作成、各種要求・要件定義の作成 ・開発チームとコミュニケーションを取りながらスケジュール管理 ・顧客側のFBサイクルから、UIUXの改善推進 ■担当サービス例: ・病院・クリニック向けSaaS型採用支援プロダクト「M3 Career Prime」 ・薬局向け経営支援SaaS ・医師アルバイトアプリ ■開発の流れ: ・開発は職種横断のプロジェクトチームで担当サービス毎に週一回、新機能開発や既存機能の改善案を議論するMTGを行います。開発内容が決まったら、開発する機能ごとに職種横断のプロジェクトチームを作り、要件定義・開発、動作確認が終わったら、QAがテストケースを作成しテスト実行を行います。 ・開発の優先順位は起案者の立場や役職に関係なく、提案された企画のROIで決定するなど建設的な議論を経て開発を行います。 ※ただし事業の戦略に関わる部分は必ずしもROIだけで判断しないケースもあります ■ポジションの魅力: (1)業界をリードする立場から、社会的なインパクトの大きい事業の成長に関われる。 ・m3.comは登録求職者が10年連続でトップクラス、1万人を超える医師が利用しております。 ・社会課題に対して、既存事業のアセットを活用した事業開発にも積極的に取り組んでいます。 (2)0→1から10→100など様々なフェーズの事業開発機会 ・顧客基盤や他チームとの連携という強みを持ちながら事業立ち上げに取り組めます。 ・PoC段階の0→1事業立ち上げ(薬剤師版プライム) ・大きくスケールするフェーズの事業成長(M3キャリアプライム) ※累計2,000施設以上の導入・年間売上20億円以上の採用・経営支援SaaSプロダクト ※マーケットシェアもさらに白地があり、10倍以上のポテンシャル 変更の範囲:本文参照
穴吹興産株式会社
香川県高松市鍛冶屋町
700万円~999万円
不動産仲介 建設コンサルタント, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
■業務内容: 当社にて、分譲マンション営業としてご活躍いただきます。具体的には自社ブランドマンション「アルファ」シリーズの販売を担当いただきます。 【業務の流れ】 集客活動→モデルルームでの接客・契約→契約後の打合せ→引渡しとなり、お客様への資産提案、変更工事打合せ、融資相談など、お客様の住宅取得を検討からお引渡しまで一貫してサポートしていただきます。 ※総合職としての採用となるため、分譲マンション営業以外でも54社あるグループ展開により、幅の広いキャリアビジョンがございます。 ■業務の特徴: チーム単位でマンション一棟を担当・販売するのが同社の営業の特徴です。若手からベテランまでをバランスよく配置した約5名体制のチームで販売戦略の立案や完売までのシミュレーションを行い、軌道修正を行いながら営業活動を行っていきます。 ■組織構成: 各モデルルームおおよそ5〜10名程度が在籍しています。 ■当社のビジョン: (1)住まいを支える力に…分譲マンション・コーポラティブハウスの企画開発で個々のライフスタイルにマッチした住まいを提案します。 (2)生活を支える力に…遊休地等の不動産の有効活用で医療施設やショッピング等の複合タウンの開発を行い、地域活性を促します。 (3)老後を支える力に…シニア向けの住宅開発からメディカルケアのサービスまで、高齢者が地域の中で生き生きと安心して暮らせる生活環境づくりを支援します。 ■あなぶきグループ: 「地域社会に生かされ、生きる」当グループは、地域社会において住まいや街づくりに関することから、人材サービス、ホテル、旅行、保険、エンターテインメント、文化事業、健康増進、介護サービス、電力サービスなど様々な事業を展開しています。そのすべてに共通するのは、「人の人生に寄り添い、ともにしあわせを共有し、感動のある社会を築いていきたい」という熱い想いです。これからも同グループは、地域社会に愛され、信頼される企業グループを目指して、全社一丸となって一歩一歩前進していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インテージテクノスフィア
長野県長野市南千歳
長野(長野電鉄)駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
〜旅行業界向け業務基幹システムや、業界向けプラットフォームサービスの提供をメインにお任せ/年休125日/副業可〜 ■業務内容: 受託及び自社サービスの開発プロジェクト工程全般 ・要件、設計、開発、テスト、導入、維持管理 ・アプリ及びインフラを含む ・業務委託を用いた開発プロジェクトを含む ・案件規模は〜数億規模も有 ■開発環境: VB.Net、C#.Net、ASP.Net、Java、PHP、C/C++、AWS、VBA、MS Access、MySQL、Oracle、Postgress、MS SQL Server ※現時点でよく使用している開発環境であり、必須要件ではありません。 ■当社のDXソリューションについて: 当社は、インテージグループが有する膨大なリサーチデータを扱えるだけの高度なIT技術力・分析力を有しています。 また、多くの製薬会社様とのお取引を通じて、数多くのシステム開発や保守運用、データ活用支援業務を経験してきました。 これらを通して、製薬会社様の営業/マーケティング業務に関する細かなノウハウや感覚までも理解しております。 これまでに蓄積した技術力とノウハウを駆使し、製薬会社様の営業/マーケティング業務を効率化する最適なDXソリューションを提供します。 ■当社の特徴: アメリカ・マーケティング協会が主催する「THE 2017 AMA GOLD GLOBAL TOP 25」のマーケティングリサーチ企業ランキングで、国内1位・世界第9位を取得した株式会社インテージホールディングス(東証プライム上場)の傘下にある、IT開発運用及びBPOを主体とする事業会社です。 ■インテージグループの特徴: 東証プライム上場株式会社インテージホールディングスを親会社に持つインテージグループは、市場調査の日本トップクラスとなっており、売上比率はグループ向けITが40%、グループ外向けITが60%となっています。 なお、国内市場調査向け案件の2/3は当社が行っており、23期連続の増収を達成しています。
クラスメソッド株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, 事業企画・新規事業開発
◆職務内容 クラスメソッドの新規事業もしくは既存事業における事業開発・推進業務全般をご担当いただきます。 クラスメソッドでは「新しいテクノロジーを用いてお客様の競争力を高める」といった軸で、クラウドをはじめとした様々な事業を展開しております。まずは「やってみよう」といった文化のもと、スピード感や挑戦を推奨する環境下で事業デザインを行い、スペシャリティをもった各チームとの連携の上、事業推進していける面白さのあるポジションです。 【業務詳細】 ‐ 新規・既存事業企画 / 市場・競合リサーチ ‐ 事業戦略 / ビジネスモデル策定 ‐ KGI / KPIの設定および進捗管理 ‐ セールス/マーケティングプランの策定 ‐ パートナーアライアンス推進 ◆働き方・得られる経験 ・「まずはやってみよう」といった行動ファーストの文化があり、ご自身のアイデアを実現していきやすい柔軟な環境です。意思決定が早く、スピード感を持った業務推進ができます ・企画提案から実行フェーズまで主体的にリードできますので事業やプロダクトの成長に寄与していることを実感できます ・幅広い事業領域があるため様々な分野の知見を得ることができます ・裁量権が大きく、自分自身のキャリアを自身で創っていけます
日鉄ソリューションズ東日本株式会社
東京都中央区新川
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
◆◇世界に先駆けて不休の鉄鋼生産管理システムを構築した日本製鉄・日鉄ソリューションズグループの中核企業/業績右肩上がりに拡大中/所定労働時間7.5時間・残業月21.1時間程度◇◆ ■業務内容: 日鉄ソリューションズ100%出資会社である当社にて、流通系、通信系の案件でウォーターフォール又はアジャイルによる開発及び既存システムの保守・エンハンスの対応を実施します。現在は在宅が主流で、プロジェクトを推進します。 主に通信系、人材サービス系、マスコミ系、旅行系のビジネスを担当します。今後、小売系 EC/MD、ネット系、データ利活用/R&Dのビジネス領域への拡大を考えております。 ■就業環境: 全社で残業時間は21.1時間程度、所定労働時間は7時間30分、有給休暇平均取得日数は16.4日(過去実績)、フレックスタイム制度もあり、長期的に働ける環境がございます。また会社内やグループ会社間では、運動会・ボーリング大会・ソフトバレー大会など様々な行事があり、人間関係もとても良好です。 ■キャリアパスについて: 半期ごとに目標を立て、できたところ・できなかったところの振り返りや現在の自身の役割や担当ミッション・レベルと次に目指す目標と強化ポイントを設定します。その目標達成に向け業務や自己啓発を進めます。 また、親会社との合同研修、階層別研修や専門技術の研修などスキルアップのために豊富な研修メニューを揃えているのも当社の魅力です。 キャリアとしては、リーダー、マネージャーもしくはスペシャリストとしてキャリアアップを目指していただきます。 ■当社の特徴: 1500社を超えるクライアントを持つ、東証プライム上場日鉄ソリューションズグループです。世界に先駆けて構築した24時間×365日ノンストップの生産管理システムをはじめ、日本製鉄の様々な業務プロセスのシステム化に取り組んできた経験から高度な専門知識・ノウハウを蓄積しています。 日本製鉄本社システム・製鉄所システムの業務アプリケーションとシステムインフラの開発・運用保守を担う「鉄鋼ビジネス」、電機、機械からサービス業、銀行や証券、保険業など企業経営を支える基幹系システムから情報系システムの企画・開発・保守運用を通して、クライアントのビジネスを成功に導く「一般ビジネス」の2本柱で事業を展開してます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ