215272 件
株式会社ワイマック
東京都中央区銀座
銀座駅
400万円~599万円
-
化粧品, 日用品・化粧品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
■業務内容: 一般消費者向けのヘアケア・スキンケア化粧品メーカー(シャンプー、美容液など)の営業職の仕事です。大きく2パターンの仕事があります。 (1)自社商品の企画・提案営業 ・大手問屋・大手通販会社に向けて自社商品を提案します。ハンズ、ロフトなどの有名バラエティショップ、ショップチャンネルなどの大手TV通販で取扱いいただいてます。 ・それぞれの販路に合った商品開発も担当し、販売企画を販社様と練り上げていきます。 ・自社ECも運営していますので、外部の専門業者と連携しながら企画・運営にも携わります。 (2)OEM商品の企画・提案営業 ・既存の取引先や問い合わせのあった企業に対して、OEM(クライアントのブランド商品開発)の提案をしていきます。現在も多数の大手ブランド商品や、ドン・キホーテ、スギ薬局などの大手企業の商品を取り扱っています。 ・商品開発等の過程でご自身のアイディアを活かしていただけます。 ※カリスマ美容師とのパイプが太いのが当社の強みで、大手メーカーに負けない商品開発や提案ができます。 ■配属先: プロ向けの美容メーカーの中で、一般消費者向け商品の部署として8年前に立ち上がった部署で、伸長を続けています。(なお、東京営業部全体では7名おりますが、今回の募集部署では20代の営業とマネージャーにて構成されています。) ■1日の流れ: 既存顧客への提案と、提案準備等を行います。入社後まずは、商品が開発される流れや、商品についての知識などをつけていただきます。その後、先輩社員より仕事を教わった上で、既存顧客への提案や、OEM商品の企画などを行っていただきます。(訪問先は都内がほとんどであり、出張はほとんどありません。) ■当社の特徴: 国内外での特許をベースにした、独自性・技術性の高い美容商材が特徴です。これは同社が関連会社で美容室を経営しているため、製造・開発・営業・美容現場が一体となった商品開発をできるという強みによりものです。また日本を代表するカリスマ美容室からも信頼が厚く、大手美容メーカーに負けないような共同開発も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社システムサポート
石川県金沢市本町
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
学歴不問
【仕事内容】 インフラエンジニアとして様々な業種のお客様向けにクラウドおよびオンプレミス環境を統合したハイブリッドインフラの設計・構築を担当して頂けるインフラエンジニアを募集しています。 クラウドインフラ、VMwareなどの設計・構築やセキュリティ対応、自動化および効率化の推進など幅広くインフラエンジニアとして活躍頂けます。また、ご経験に応じ顧客企業の要件の明確化や提案フェーズにおける初期ヒアリング、提案アーキの検討、PoC検証など、商談支援からお任せします。 特徴として構築案件がほとんどを占めている点や新規構築案件、更改案件問わず、基盤構築の工程を請負うことが多いためチーム体制での案件対応、また上流工程から対応しておりますので、お客様とコミュニケーションをとり、進めて頂くところからお任せしますので、インフラエンジニアとして、キャリアを積んで頂くことが可能です。 【案件例】 ・オンプレからAWS/Azureへのクラウドリフト案件 ・クラウドインフラ基盤刷新(AWS) ・クラウドとオンプレミスの統合に関するアーキテクチャ設計・構築 ・VMware on Cloud(OCVS、AVS、GCVE等)へのクラウド移行案件 ・クラウドインフラでのセキュリティ対応 ・TerraformやAnsibleなどのツールを用いたインフラの自動化対応 【社内研修】 クラウド基礎やプロジェクトで必要となる基礎を社内教材や研修および資格取得を通じて学習頂きます。社内には各種検証環境がございますので、実際に触って頂き、理解を深めて頂くことも可能です。 【こんな方にオススメ】 ■積極的に技術を習得する意欲をお持ちの方 ■自由に意見の言える、風通しが良い社風で働きたい方 ■設計構築の案件にしっかりと携わりたい方 ■ハイブリッドクラウド環境の設計構築に携わりたい方 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ピーディーシステム
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
450万円~649万円
設計事務所, 製図・CADオペレーター(建設) 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜清水建設の良きパートナーとして安定性◎/育児休業・時短勤務制度充実/若手から多くの方が活躍している環境です〜 ■業務内容: 建築工事における生産設計もしくは、施工図の作成を作成し、まとめる仕事です。ご経験に合わせて、初めは図面の修正から行っていただき、ご経験を積まれてからは新規図面作成に取り組んで頂きます。 ■同社の特徴: ・ワークライフバランス/福利厚生: 年間休日125日や全社平均残業18時間以内等、プライベートを重視した働き方をしていただける環境です。また、福利厚生サービスに加入していて、衣食住含め様々なサービスを利用できます。 ・育児休業・時短勤務制度: 法定の産休・育休・介護休のほか、復職後の短時間勤務制度を法定より6年間長く利用できる制度を用意しております。女性が活躍できる制度が整っている企業の証である「えるぼしマーク」でも1番高い認定を受けています。 ・事業内容: 清水建設100%出資会社として1989年に誕生したピーディーシステムは、建設プロジェクトにおける設計、施工、維持管理段階で、設計を軸とした多様なサービスを提供している成長企業です。設立以来、清水建設のよきパートナーとして数々のプロジェクトにおいて、同規模の建築設計事務所では手掛けられないような意匠・構造・設備・電気の全てが一社に内包されたトータルな設計力、および設計図と施工図の連動による、効率的で一貫した作図力で、その実力を発揮してきました。清水建設より脈々と受け継がれる確かなノウハウを持った各分野のプロフェッショナルである私達が、建築生産プロセスのあらゆる段階、あらゆる専門技術領域で総合力を発揮し、シミズブランドの高品質な建築物の実現を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~699万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
顧客の業務やシステム環境を詳しくヒアリングし、ServiceNowの導入を行っていただきます。 主にエンタープライズ(大企業)を対象としており、飛び込み営業ではなく、ServiceNow社からの紹介を通じての商談がほとんどです。ITシステム導入の背景や目的を丁寧に聞き取り、深く理解する力が必要です。また技術的な側面については、エンジニアも同席をして商談を行います。 当社のServiceNow認定構築資格者数は全国第3位で、質の高いサービスを提供できる体制があります。 米ラスベガスでのイベントの参加チャンスもあり!◎ ServiceNowについて : https://www.sts-inc.co.jp/servicenow/ 【社内でバラバラになっている業務プロセスや情報の一元管理を可能にする単一の統合プラットフォーム】です。 IT部門向け、お客様向け、従業員向けなどのワークフローを自動化、連携することで、複雑な業務プロセスを単純化し、業務の効率化・高品質化およびDX実現を支援するサービスです。 ■営業スタイル ・営業の際には、専門知識を持ったSEが同行します。 ・当社が求めているスキルは、【お客様の課題に寄り添う】【お客様の課題を整理する】です。 自らの手で事業を前に進めたい方からの応募をお待ちしております。 ・営業目標に対しても部門全体として達成を目指すスタイルです。 ・顧客との打ち合わせのため、出張の可能性があります。(月1・2回/1泊2日などの短期出張がメイン) 【本ポジションでご活躍いただける方の例】 ・システム開発会社、パッケージソフトウェア会社での営業経験がある方 ・金融業界や医療業界にて、ITの側面から提案した経験のある方 ・社内のDX化を推進した経験のある方 など。 ■同社の魅力: 《裁量権がある》年齢にかかわらず、裁量を持てる環境です。 《フレックスタイム制》ご事情に応じて事前の自己申告で勤務時間の調整を行っております。 《長期就労可能》家族を尊重しつつ、長く働ける環境です 。退職金制度や、入社半年以内の方が使用できるウェルカム休暇、年3回いつでも使えるリフレッシュ休暇など、ワークライフバランスが充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
大和ハウスリアルティマネジメント株式会社
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
500万円~699万円
ディベロッパー 不動産管理, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【長期的に活躍可能/転勤なし/東証プライム上場大和ハウス工業グループ/年間休日123日/残業25時間程度】 ■概要: PM(プロパティマネジメント)事業部にある施設課に入っていただき、下記業務をお任せいたします。 ■具体的な業務: <施設課> ・PM受託管理物件の巡回点検の実施、点検レポートの作成、BM会社管理 ・(不定期業務で)物件不具合対応及び一次窓口対応、新規BMセットアップ、業務効率化推進 など ■組織構成:施設本部 PM事業部 FM部 東日本施設一課 (部長1名、課長1名、一般職3名) ■良好な働き方の実現に取り組んでいます! ・土日祝日休みで年間休日は123日、残業はおおむね25時間程度です。施設の運営管理のメンバーなどが他におりますので土日祝日はお休みとなります。トラブル対応などで出勤いただくことはあるかと思いますが、年数回ほどです。その場合は振替休日を取得頂きます。 ・朝7時前の出勤、21時以降の残業の原則禁止とし、ワークライフバランスの確保に努めています。 ■当社の特徴:不動産事業・ホテル事業を通じて「まちを元気に、ひとに笑顔を。」を社員全員で目指し、地域の活性化に貢献しています。また土地オーナー様、テナント企業様、投資家様に都心から郊外まで規模の大小を問わず幅広い案件を取り扱っております。 変更の範囲:会社の定める業務
NC建材株式会社
東京都千代田区神田淡路町
淡路町駅
住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜フレックス制・残業平均月15h/化学系大手商社のグループ会社/借り上げ社宅制度など福利厚生制度充実〜 ■業務内容: 新ケミカル商事のグループ企業である当社にて、生コンクリートやセメントを主軸に、ゼネコン/ディベロッパー等の取引先へ建設資材の仕入れ・販売をお任せします。 ■業務詳細: ・取引先や現場との打合せ ・見積書作成/契約締結 ・生コンクリート/セメント/2次製品(壁や道路の舗装用ブロックなど)の仕入れ・販売(仕入先:大手メーカー/協同組合) ・建築資材の現場への搬入の手配/立会/調整 ◇既存:新規の割合…9:1 ■入社後の流れ: 入社後、まずはOJT研修の中で、製品や商流を理解していただきます。請求業務の一部/取引先の申請書類の代行など社内業務8割と現場確認の同行など、社外業務2割を目安に徐々に業務を習得します。 案件の規模により異なりますが、3〜5年を目安に独り立ちします。 中途入社者も数多く在籍中で、受け入れ態勢は万全です。 ■働く環境: 個々の時間管理を徹底し、過度な残業を行わないよう働き方改革にも力を入れています。年間休日122日・土日祝休みの完全週休2日制と、ワークライフバランスが両立できる環境です。 ■組織構成: 東京支店 40名(男性27名、女性13名) ■当社について: 親会社の新ケミカル商事(株)は、建材/化学品・樹脂/肥料・コークス/その他商品を取扱う専門商社です。建設資材の販売会社でありながら建設業許可も受けており、工事まで一貫対応でき顧客と密な関係を築けるのが強みです。 当社は2019年にこの新ケミカル商事(株)建材事業部のうち、西日本地区を販売エリアとして誕生しました。そして、2022年に(株)ILCを吸収し、2023年4月に全エリアを統合し、全国ネットの販売会社となりました。大手メーカーとの取引が中心で業界知名度も高く、経営基盤が安定しています。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
550万円~899万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), デバイス開発(パワー半導体) デバイス開発(その他半導体)
〜研修施設22拠点(2024年4月時点)・資格取得支援など手厚いフォロー体制/有給消化率78.0%(2023年12月時点)〜 ■概要 北海道千歳市に最先端LSI(半導体)の製造工場が開設いたしました。 2ミリ以下の最先端LSI(半導体)を日本発の開発・生産を目指し、開発から生産管理まで幅広く人材を募集いたします。 ■業務内容 ・半導製造ラインでのMESの操作(工程登録や変更作業)を行う ※MES=生産管理システム ・ロットトラブル対応、関係者への指示、工程問題調整を行う ・試作エンジニアをリーダーとしてまとめる 【備考】 半導体製造に関しての業界・業務未経験でも応募可能となっています。 当社内研修、サポートを行っていきます。 ※2025年4月以降に交代勤務を導入予定。導入までは日勤業務のみとなります。 ■当社について 当社では、お客様の「みらい」を描いていくと同時に、在籍しているエンジニアの方々、そしてこれからアウトソーシングテクノロジーに入社してくださるエンジニアの方々の「みらい」も、ともに描いていくことを目指しています。 「新しいスキルを身につけたい」 「興味のある業界の仕事に携わりたい」 一人ひとりが思い描くキャリアをアウトソーシングテクノロジーならば、叶えられます。 さまざまなお客様・産業分野の現場で活躍できる幅広い事業領域と、入社後も段階的なキャリアアップができる教育研修体制を整え、エンジニアのみなさんが存分に活躍できるフィールドを用意しています。 そして、社員一人ひとりが健康で、生きがいをもって働くことで人生をさらに豊かにする。そのために健康経営にも取り組んでいます。 トップダウンではなくボトムアップを大事にして、エンジニアのみなさんと一緒に、「みらい」を創造していきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
アネスト岩田株式会社
神奈川県横浜市港北区新吉田町
600万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外) 自動車・建機・自動車部品営業(海外)
【22の国と地域でグローバルに展開/平均勤続年数16年】 ■業務内容: 会社間で契約締結は完了しているものの実績に繋がっていない顧客の窓口担当として営業活動を行って頂きます。昨年度から関係がスタートした顧客に対して関係構築からスタート頂き、顧客のニーズヒヤリングや当社製品/ソリューションのご提案活動を行って頂きます。メインの営業先(ターゲット)は、大手中国自動車メーカやその他バッテリーメーカとなります。 所属は横浜本社となりますが、顧客との直接的なやり取りが多いため、1か月程度の出張ベースを想定しております。(勤務割合は中国7割、日本3割の想定です) 将来的には駐在勤務の可能性もございます。 ■当社の強み・特徴 (1)高い市場シェア 弊社の製造するハンドスプレーガンでは国内市場70%以上を誇ります。 それ以外にも小形圧縮機は国内市場で2位、小形オイルフリー真空ポンプは国内市場50%以上と複数の製品で高いシェアを誇っています。 (2)グローバルネットワークとエリアバランスのとれた海外販売 独立メーカーでありながら、当社主導で構築した販売、及び製造ネットワークは世界に広がっており、子会社・関連会社含め35社(内、海外:33社)。売上の約60%を占める海外販売においてはヨーロッパ、アジア、米国を含めた他エリアにて、ほぼ1/3ずつ販売しています。 (3)長期就業可能な企業体制、充実した福利厚生制度 年間休暇125日/完全週休2日制、残業も少なく働きやすい環境が整っています。また、平均勤続年数は16 年と多くの方が長期的に就業されています。 さらなる働き方改革の促進が進められており、100年企業に向けた人材獲得のため、全社員の正規雇用化促進、育児・介護休暇取得、インターバル規制の制度化などを推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
シロカ株式会社
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
450万円~599万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 家電, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
【成長フェーズでスピード感のある社風/小型白物家電を中心に寝具や雑貨などの自社ブランド企画開発企業/コーヒーメーカーや電子レンジ、ホームベーカリーなどのライフスタイル家電/残業月平均30時間程度/土日祝休み】 ■業務内容 取引先への営業活動全般(既存8割、新規2割)をご担当いただきます。担当顧客に対しての関係構築と維持向上に努めていただきます。 <具体的な業務内容> ・担当顧客に対しての販売施策の提案と実行 ・販売データの分析と改善 ※KPIとしては台数や売上のみでなく、粗利も含め設定されています。 ■職務詳細 ホテル、オフィス、飲食など法人向けの商材をご担当いただきます。 評価の高いデザイン性を活かし、開発から量産化までのスピードを重視し、お客様のご期待に応えることが可能です。 またコンシューマー製品でありながら、法人顧客にも幅広くご利用いただいている商品もあり、業務用に比べ、初期導入コスト、並びにランニングコストを圧倒的に低く抑えるといった提案も行います。 ■やりがい ・クライアントの要望を形にして行く過程で、様々な部署とのやり取りが発生するため、課題解決力はもちろん調整力や巻き込み力なども必要となりますので、裁量権を持って成長いただける環境です。 ■キャリアパス ゆくゆくはリーダー候補として組織をけん引いただくことを期待いたしますが、営業部からブランドマネージャー、経営企画室にキャリアチェンジをしたメンバーもおります。ご志向性によって多様にチャレンジをいただけます。 ■働く環境 ・入社後2か月はOJTとして商談同行などにより業務の流れを掴んで掴んでいただきます。その後は少しずつお任せしていき、ゆくゆくは大手クライアントもお任せしていく予定です。 ・配属先チームは、部長1名、マネージャークラス1名、メンバー2名(20代1名、50代以上1名)で構成されています。 ■評価制度 年に2回評価制度がある、部門・個人ごとに目標設定を行います。 業績(個人予算の達成、自分が立てた目標)に加え、行動成果(素行面・定性面)どちらも総合的にフェアに評価する制度が整っています。裁量権を持って成果を出していき、正当に評価されたいという方にお勧めです。 変更の範囲:会社の定める業務
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 家電, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) その他消費財営業(国内)
〜成長フェーズでスピード感のある社風/コーヒーメーカーや電子レンジ、ホームベーカリーなどのライフスタイル家電の自社ブランド企画開発企業/裁量権があり成長したい方歓迎!〜 ■業務詳細: 家電量販店・ホームセンター向け営業として担当法人の本部担当及びラウンド業務などを実行して頂きます (ヨドバシカメラ、ビックカメラ、エディオン、ケーズホールディングス、上新電機、ノジマ、カインズ、DCM等)。 ・シロカ製品拡大の為、担当顧客向けの販売計画作成や提案書作成・バイヤーさんとの交渉を担当して頂きます。 ・その他、業務に関わる付随業務がございます。 ※既存顧客のフォローがメインとなりますので新規営業は殆どありません。 ※KPIとしては台数や売上のみでなく、粗利も含め設定されています。 ■営業スタイル、やりがい ・問屋、卸売業者を挟まないビジネスモデルのため、家電量販店、小売店との直接の営業活動をご担当いただきます。早いうちから大手クライアントをお任せするなど、裁量権を持って成長をいただける環境です。 ・マスタ登録等の実務は別の担当者が行いますので極力発生しない予定ですので営業に専念をしていただける環境で、残業時間も平均30時間程度と働きやすい環境です。 ■働く環境: ・入社後2か月はOJTとして商談同行などにより業務の流れを掴んで掴んでいただきます。その後は少しずつお任せしていき、ゆくゆくは大手クライアントもお任せしていく予定です。 ・配属先チームは、部長(50代)、マネージャー(40代)、メンバー(30代〜20代)複数名で構成されています。業界未経験者も多数おりますので、安心してキャッチアップいただける環境です。 ■キャリアパス: ゆくゆくはリーダー候補として組織をけん引いただくことを期待いたしますが、営業部からブランドマネージャー、経営企画室にキャリアチェンジをしたメンバーもおります。ご志向性によって多様にチャレンジをいただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
Astemo株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
700万円~899万円
システムインテグレータ 自動車部品, 人事(採用・教育) その他人事
〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: ・人財育成トレーニングプログラムの開発、実行指示 ・教育体系整備 ・社内リスキリングプロジェクト参画 ・外部コンサル、及びトレーニングコンテンツ提供ベンダーとの交渉 ■ミッション・期待される役割: 社内技術教育、リスキリング教育の推進と実行における企画を担当していただきます。 ・技術力向上やDXに関する知識の普及を図り、組織全体のデジタルリテラシーを向上させます。 ・トレーニングプログラムの開発や実施を行いながら組織の技術力向上に貢献します。 ■仕事の魅力: このポジションでは、Astemoの成長成戦略を推進・実行するために必要な人財育成に携わり、変革の牽引役になることができます。 ■配属組織について: Astemo日本リージョン教育の企画部門 マネジメント/階層別・技術・モノづくり・品質保証の4つの領域において、Astemo日本リージョンで展開する教育の企画及び実行指示(研修の実行はシェアードサービス部門が担っている)を行っている。また、全社部門横断の教育委員会事務局も担当し、各分野のニーズや、環境変化による新たな教育の立ち上げを行っている。直近では、DX人財育成・リスキリング・セルフラーニング・リーダーシップトレーニングプログラム等の人財育成プロジェクトに対しても関係者とコミュニケーションを取りながら推進している。 ■当社の強み: ・年間売上2.1兆円以上、EV車用のモーター・インバーター部品で世界シェアトップクラスを誇ります。 ・世界に先駆けて自動運転レベル3を達成した「ホンダ・レジェンド」の自動運転技術の製品開発に成功しています。 ■当社の特徴: ・当社は完成車メーカーをお客様とし、様々なモビリティの部品を開発/製造/販売する「独立系Tier1サプライヤー」です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ガイシ株式会社
愛知県名古屋市瑞穂区須田町
600万円~1000万円
自動車部品 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【ネットワークの知見をお持ちの方歓迎/世界トップレベルのプライム上場セラミックメーカー/退職金制度あり/UIターンも歓迎◎転居費用・交通費・住居補助あり】 2025年度から組織が刷新され、グローバルITセキュリティ統制部の一員として、ネットワークの構築だけでなくネットワーク型セキュリティの業務にも携わることができるようになりました。自己成長の幅が広がり、キャリアの可能性が一層広がります。 ■職務内容: スキル、経験、適性に応じ下記いずれかの業務をお任せします。基本的には上流業務を担っていただきますが、一部手を動かす業務もあります。 <業務例> ・ネットワークや、クラウド等のネットワークインフラ設計/実装 - ネットワークトポロジの刷新検討及び、SD-WANソリューションの導入(約10拠点) - パブリッククラウド内の機能を活用したネットワークトポロジの刷新 - IT/OTセキュリティに対するネットワークセキュリティ設計、など ・本社システムの保守運用 ・ベンダと連携したトレンド技術調査、場合により事前検証も実施 ・既存システムへの問合せ、顧客要望を受けたユーザからの調査依頼への対応 ・国内外グループ会社の支援施策のスケジュール調整/進捗管理/技術サポート ・予算策定、執行業務 ■組織構成: マネージャー以下12名にて業務を行っています。 ■日本ガイシについて: ◇電力関連装置や自動車排ガス浄化用セラミックスなど幅広い事業を展開する世界トップクラスのセラミックメーカーであり、自己資本比率や営業利益、当期純利益においても安定した成長を続けているプライム上場企業です。近年では環境関連製品やエネルギー関連製品において、持続可能な社会への貢献という観点からも高い評価を受けています。 ◇2021年4月から「DX推進」に取り組むことを宣言しDX推進の専門部門を設立するなど、DXに本気で取り組んでいます。社長を始めとした同社の経営者や役員陣は理系出身者も多く、技術革新に強い関心を持っています。2030年にデータとデジタル技術の活用が当たり前となる企業を目指して、経営層も強くコミットメントしながら、グループ一丸となって変革を進めています。 変更の範囲:全ての業務への配置転換あり
株式会社アラヤ
東京都千代田区神田佐久間町
800万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
〜「脳科学・神経科学」と「機械学習・深層学習(AI)」に強み〜 ■業務概要: 弊社管理部において、プレイングマネージャーとして経理業務をリーディングいただける方を募集いたします。 将来的には各種適時開示書類の作成等も行っていただく予定です。 熱意をもって経理業務および経理チームを牽引してくださる方に是非業務をお任せしたいです。 ■業務詳細: 下記業務を前職の経験あるいは面接でのお話をもとにご担当いただきます。 ・経理業務(伝票承認、振込承認、購買承認) ・月次、四半期、年次決算(工数管理、原価計算、資料作成等) ・資金管理業務(小口現金、切手や印紙等の管理) ・監査対応業務(資料作成、準備、折衝) ・税理士対応、税務業務 ・その他上記に付随する業務 ■使用している会計ソフト: ・奉行シリーズ ■魅力: ◎少人数チーム×IPO準備中 業務効率化や構築などに携わっていただけます。意思決定のスピードが早く、裁量をもって仕事を進めていただくことが可能です。 ◎駅チカのオフィス 最寄り駅のJR秋葉原駅から徒歩2〜3分と立地の良いオフィスです。商業ビルも複数あるため日々のランチにも困りません。 ◎服装自由 服装の指定はありません。髪型、ネイル等も自由です。 ■管理部門のチーム構成: ・管理部長/CFO ・経理担当 2名 ・助成金担当 1名 ・人事総務担当 3名 ・情報システム担当 1名 ■社風: ・ベンチャー企業ならではの自由度の高さがあります。 ・落ち着いた社員が多いです。 ・わからないことがあれば、slackやweb会議でいつでも質問が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パスコ
東京都目黒区下目黒
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 建設コンサルタント, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
〜社会インフラ貢献したい方歓迎◎世界最高水準の空間活用技術/住宅手当・研修など福利厚生◎セコムグループ/国や行政との取引が8割の安定した財務基盤〜 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 公官庁や地方自治体からの業務を主として、地理情報システム(GIS)および地理空間情報を活用した道路行政に対するデータベース構築およびデータメンテナンス業務を中心にお任せいたします。 ■配属部署 勤務地は東京ですが、業務対象エリアは関東甲信越、静岡県、北海道及び沖縄県の13都道県の公官庁や地方自治体が中心です。 配属先の道路情報部は4課体制を取っており、業務内容によって分かれています。 配属予定の課構成として、課長1名に対し、課員(専門職ならびに一般社員)が約10名勤務しており、中途入社の方も含め活躍されています。 また、大型案件のシステム導入・運用チームとパッケージ開発チームの2つに分かれています。 ■自社クラウドサービス『PasCAL』 当社で蓄積したGISサービス構築のノウハウがもととなっている行政業務支援GISです。 2011年のサービス開始以来、現在600以上の自治体で導入されています。 自治体が行っている土地の管理や都市計画、住民への情報発信などがクラウドで管理できるサービスとなるため多くの行政・自治体で活用されています。 ▽『PasCAL』詳細 https://www.pasco.co.jp/products/pcl_lgwan/ <働き易い環境!> ◇育成やスキルUP支援が充実! 企業内大学『PASCO大学』という育成制度を設けています。 東京大学など各分野の学術者をお招きし、授業を開催するなど、 常に最新・深い知識やスキルを身に着けていただけます! ◇残業月30h程/土日祝休と無理なく働ける環境 2023年3月期売上620億を誇り、行政や国からの受諾開発が約8割、民間企業との実績も大手メーカーなどが多く財政基盤も高く安定。 宇宙から地上まで最新の機材を活用して空間情報を収集、分析やサービス提供までをワンストップで行っています。 物流の効率化、経営戦略や事業継続計画の策定に、「空間情報」は欠かせず、企業が抱える様々な課題を解決しています。 変更の範囲:本文参照
トオカツフーズ株式会社
神奈川県横浜市港北区日吉
日吉(神奈川)駅
500万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食) 製造プロセス開発・工法開発(製造ライン)
〜日清製粉G子会社の安定基盤/冷凍食品のリーダークラスを募集/年間休日105日・完全週休2日制(土日)/子ども手当など福利厚生充実〜 ■仕事内容: 宅配食、コンビニエンスストア、カフェチェーン等の冷凍食品(惣菜、弁当、パン、おせち等)の商品開発、ならびにそれらに付属する業務を実践するチームの責任者として、以下業務をお任せします。 ◇部門方針・部門計画に従い、個別開発戦略の立案、実行を行います。 ◇開発チームのリーダーとして、チーム全体の業務管理、労務管理、教育・育成を行います。 ◇取引先PB商品については、取引先との商談の中で目標コンセプトを定め、新商品アイテムの立案、サンプル試作、製品規格書作成、工場ライン落とし込み、商品化を行います。 ◇自社NB製品については、マーケティング調査を行い、新商品の起案から調理試作、工場ライン落とし込み、商品化まで行います。 ■具体的には: ◇部門方針・部門計画に従い、個別開発戦略の立案、実行。 ◇開発チームのリーダーとして、チーム全体の業務管理、労務管理、教育・育成。 ◇取引先PB商品については、取引先との商談の中で目標コンセプトを定め、新商品アイテムの立案、サンプル試作、製品規格書作成、工場ライン落とし込み、商品化までを行う。 ◇自社NB製品については、マーケティング調査を行い、新商品の起案から調理試作、工場ライン落とし込み、商品化まで行う。 ■やりがい/魅力: ◇冷凍食品(NB・PB)の開発設計に携われ、自らの手で商品化することができます! ◇とても明るい職場で、チームメンバーと一緒に楽しく商品開発ができます! ■当社の特徴: (1)日清製粉グループの総合力と幅広いノウハウ 1968年創業、半世紀以上の歴史がある会社です。2019年に日清製粉グループ本社の100%子会社となりました。 (2)成長を続ける食市場で、全温度帯の供給を行う食品メーカー 女性活躍・超高齢化・withコロナと変動を続ける社会で、需要が拡大する「中食」商品を取り扱っています。また、「常温・冷蔵・冷凍」と全ての温度帯の商品を提供しており、時代のニーズやターゲット層に寄り添った商品開発を支えるべく、研究開発にも力を注ぎ、健全な企業の発展に努めております。 変更の範囲:会社の定める業務
㈱U-NEXT HOLDINGS
東京都品川区上大崎
目黒駅
450万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー リスクコンサルタント
〜上場U-NEXTグループで安定性・福利厚生◎/U-NEXT割引あり/産休育休取得率100%(男性の産育休も推奨)/所定労働7・5h/残業20時間以内/年休120日以上〜 UーNEXT等でおなじみのUSENグループ会社であるUSEN少額短期保険株式会社への在籍出向し、保険商材の営業をお任せいたします。 ■業務概要: 大手損害保険会社の代理店として少額短期保険の枠を超える大口のお客様に対し保険商品を提供、プロのリスクマネジメントをお任せします。 保険事業は拡大中のため、損害保険の専門職として部署を牽引いただける方を募集しております。 ■具体的な業務 ご経験や適性を見ながら、以下のお仕事を順次お任せします。 ・代理店の教育、研修、商談フォロー ・案件紹介元の不動産パートナー様に対する教育、研修 ・大口チェーン店企業様に対するリスクコンサルティングご提案 ※目標は個人よりもチームで達成する風土が強く、ノルマに追われず顧客に寄り添えます。 ■教育体制 入社後一か月間は保険商品知識や、グループ各社との連携方法、各事業会社の事業内容についてもレクチャーします。一か月経過後、既存顧客企業の同行からはじめ、新規商談に至るまで丁寧にフォローしていきます。 ■キャリアパス グループ各事業会社が提供するサービスへの保険付帯スキーム検討、新商品開発、研修企画等に携わることで営業以外でのスキルアップが見込めるほか、グループ会社間の異動制度もあり幅広いキャリアパスがございます。(通念を通して定期的に募集ニーズがあり、入社2年目からチャレンジ可能) ■組織構成: ・計10名(部長1名−一般社員:男性5名・女性5名)※平均年齢 約30歳 ■評価制度 年2回、定性・定量目標を決め、業績目標に対する達成率という公平で可視化可能な数値での評価をメインとしているほか、保険商品及び保険関連知識に関する習熟度も評価の参考としております。 ■USEN少額短期保険株式会社 少額短期保険業を営んでおり、「お店のあんしん保険」などの店舗保険と共に各種店舗サービスをワンストップでご提供しております。USENグループの強みである営業力で、店舗保険と共に各種店舗サービスをワンストップでご提供することで、毎月2000件に上る店舗経営者の課題を解決しております。 変更の範囲:会社の定める業務
横浜ゴム株式会社
神奈川県平塚市追分
500万円~899万円
自動車部品 石油化学, 評価・実験(機械) 製品開発(高分子) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学) 分析・解析・測定・各種評価試験(化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【業界不問◎ヨコハマタイヤでおなじみ/MATLABでの解析作業・モデルベース開発などもお任せ/OJTサポートあり】 ■職務内容: レース用タイヤの開発における、データ解析エンジニアとしてご活躍いただきます。 <具体的な業務内容> ・車両走行又は試験機により取得される様々なデータを、時間・力・温度 等のパラメーターで解析&可視化し、課題の特定 ・MATLAB(数値解析ソフトウェア)での解析。ツール作成及びアップデート ・データの定量化、可視化によるタイヤ特性評価の構築。特性を実現するタイヤ構造の設計のサポート ・タイヤモデルを活用するモデルベース開発(MBD)。シミュレーターとの連携の検討 など ※メジャーレースにサーキットへ出張、海外出張は年1回程度。新車向け開発に関わった場合は、カーメーカーへの出張もございます。 ★入社後はOJTでサポートしますので、自動車業界での経験は不問です。 タイヤの試験データを分析してみたい方や、車やタイヤのデータに興味のある方は、ぜひ応募ください。 ■やりがい: ・レース向けのタイヤ研究開発業務に携わることができます。 ・レース用だけでなく量販用タイヤにも展開できる解析技術の基を構築することも可能です。 ・テーマ遂行の上で、切り開く業務の難しさ、困難を伴うが、それを乗り越え成果を出した際にはやりがいを感じられる業務です。 ■働き方・福利厚生: ・残業:月25h程度 ・独身寮や借り上げ社宅あり(自己負担13,500〜35,000円) ※入居条件あり ※入社に伴う引越費用と転居時の移動費用(片道分)全額企業負担 ・福利厚生サービスあり(ベネフィット・ステーション) ■配属部署: MST開発部 └19名在籍 <概要> レース用タイヤの 性能開発(パターン・構造)、評価法開発(実車、台上試験機)、製造法開発(設備起案、改善)を担当。 レースや評価の結果をデータで観察、解析して改善手法を開発、タイヤ開発のための評価法開発も行い、量産タイヤ開発に拡張させる業務も担当。 ■当社について: 1917年設立、100年以上の歴史を持つタイヤメーカーです。2024年度の連結決算は、1兆947億円で過去最高の売上を達成しており、業績は右肩上がりです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エスケーエレクトロニクス
京都府京都市上京区竪富田町
500万円~799万円
電子部品, 医療機器 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
〜医療×社会課題に向き合う!!/賞与5カ月支給実績有!/年間休日122日+有給取得平均14日/転勤無・残業10h程度・フレックス・リモート等で柔軟な働き方を実現!〜 “京都に根ざし、世界とつながる”社会に貢献する医療機器開発に、あなたの力を貸してください。 少ない経験からでも挑戦できるフィールドで、自由な発想と情熱を活かしませんか? ■業務詳細 (1)開発・企画サポート業務 ・医療機器(クラスⅠ〜Ⅲ)の開発支援、既存製品の改良 ・試作品の評価、課題抽出 ・薬事対応、品質管理手法の検討 ・委託先選定や販売方法の検討 ・将来的には新製品の企画立案、マーケティング分析、プロジェクトマネジメントもお任せします (2)製造管理業務 ・外部委託先の生産・在庫・発注管理 ・製品の最終チェック、検査業務 ・出荷対応、棚卸、軽作業 ・製造工程や検査プロセスの改善 ※出張あり(月2〜3回程度。日帰りが中心) ■配属組織構成 ソリューション事業部 ヘルスケアグループ 男性3名・女性2名/合計5名の少数精鋭チームです ■製品例 ・電気刺激装置(WILMO) 脳卒中などの中枢神経疾患による手指の片麻痺に対して、神経促進刺激を与えることにより、その回復を促す製品です。患者様が腕時計をつける感覚で日常生活の中で装着できるウェアラブルなリハビリ用医療機器として注目を集めています。 ・デジタルスコープ(Q-CO) 若年化が進む子宮頸がんの早期発見に貢献するため従来のデジタルスコープより軽量化・コンパクト化を実現させた製品です。大型病院だけでなくクリニックでも精密検査が実施可能になりました。 ■魅力情報 ・賞与5カ月分支給(直近5年間の実績より) ・夜間・緊急対応なく土日祝しっかり休めます ・年休122日+平均有給消化数14日で実質年間休日は136日(有給取得率86%) ・平均勤続年数13年 ・在宅制度有 ・男性の育休取得率75%・女性の育休取得率100% ◎ 未経験の分野でも、自由な発想でチャレンジできる環境 新規事業として医療業界に参入した当社だからこそ、既成概念にとらわれずに自由なアイデアを活かせます。主体的にモノづくりに関わり、チームで知恵を出し合いながら進めています 変更の範囲:本文参照
株式会社ピープルドット
400万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, IT法人営業(直販) ITコンサルタント(インフラ)
〜インセンティブあり/産業発展性の高いAI・データサイエンス領域の先駆者企業/大手企業を中心に日本のDXを実現/年間2,200名の社会人が受講する日本屈指のデータサイエンススクール展開〜 ■業務内容: ・顧客企業との課題ヒアリング、関係構築(経営企画・人事・DX部門など) ・自社サービス(研修、コンサル、ツール等)の提案・導入支援 ・社内の専門人材と連携したプロジェクト推進 ・提案資料や構想書の作成(PowerPointなど) ・成長に応じて新規サービス企画・事業開発などにも挑戦可 ■魅力: ・決まった答えのない仕事に挑むため、難易度も責任も高いです。 ・その分、実力と視座が圧倒的に鍛えられます。 ・経営陣やトップ人材と協働する中で、スピード感ある成長が可能です。 ■当社について: 2017年にデータサイエンススクールから事業がスタートしました。今では、データサイエンススクールをはじめ人材育成プログラムを通じて、育成したビジネスパーソンは約1万人になりました。高い志を持ち、自ら課題を見つけ解決することができるプロフェッショナルたちです。 先述した日本社会や日本企業の抱える多種多様な課題を素早く解決すべく、 当社は、当社で学んだビジネスパーソンの知恵を結集し課題を解決するプラットフォームを構築しています。 そして、今後はより多くの事業やプロダクトを生み出し、課題を解決する事業創造プラットフォームになるべく進化します。 ■データサイエンスとは: 一般的には、データサイエンスとは統計学や機械学習・AI、プログラミング等の技術をイメージする方が多いのですが、当社では、データサイエンスを以下のように定義しています。 ・データで客観的かつ多面的に問題を分析し、課題を特定すること ・多くの人がデータという共通言語を用いて建設的議論を行うこと ・統計モデルや機械学習・AIで課題を解決すること 課題発見から解決までの総合的な営み であると考えています。さらに、データサイエンスは、特定の領域に縛られません。 つまり、 データサイエンスは、職種も業種も関係なく課題発見・解決に取り組めるフィールドであり、多様な知見・アイディアを持ち込むことのできるイノベーションの中心地 です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クロス・マーケティンググループ
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(24階)
550万円~699万円
マーケティング・リサーチ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
【労務として専門性を高めたい方へ◎/給与計算は外注化しており、幅広い労務業務に携われます!/M&Aも積極的に行い、グローバルに活躍するマーケティングリサーチ会社】 ■お任せする業務: 子会社を含むグループ全社の労務管理を行っています。 創業以来、積極的なM&Aにより業容拡大を図ってきた当グループですが、子会社数も増え業務が煩雑化してきたことや、経営課題に取り組むための時間を確保するためにも、労務管理業務をより効率化する必要があり、新しい仲間をお迎えし体制を増強したいと考えています。 <具体的には> 安全衛生管理、給与計算、社会保険事務など労務管理全般をお任せします。 ・安全衛生管理 ・社会保険事務(社労士事務所に外注)および 給与計算事務のアウトソーシング先への対応や業務構築 ・有期雇用社員の契約管理 ・産育休職者の管理 ・監督官庁等への届出管理 ・人事関連規程・労使協定管理 など ※チームは7名体制で、以上は全て子会社も対象(当社含め合計6社)です。 ※ご本人の資質や志向に応じて業務ウェイトを変えていきます。 ■会社について: 当社は、世界85カ国分のリサーチデータをもとに、「リサーチ・分析」×「コンサルティング」×「プロモーション実行支援」まで一気通貫で行う国内随一のマーケティングDXパートナーです。 ソリューション提供地域は日本にとどまらず、世界1700万人にリーチ可能なオンラインパネルを用意、85ヵ国以上で調査可能で、グローバル展開にも力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱重工業株式会社
愛知県
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 購買・調達・バイヤー・MD SCM企画・物流企画・需要予測
【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率58.1%(2023年度)】 ◆業務内容: 航空機用エンジンの製造もしくは整備事業(MRO※)におけるサプライチェーンマネジメント業務をお任せします。(※MRO:Maintenance,Repair&Overhaul) ◎各種統計・分析によるサプライチェーン戦略立案・支援業務 ◎サプライチェーンマネジメントにかかるプロセスおよびシステムの企画立案、高度化・効率化実行 ◎サプライチェーンリスク管理・ESG促進 ◎外注・設備購買等の実購買業務 ◆業務の魅力: ◎航空宇宙産業のサプライチェーンマネジメント高度化の中核人財として活躍できます。 ◎実購買業務においては、海外出張の機会があります。 ◎社内外の教育に加え、実ビジネスでの経験を積むことで、サプライチェーン管理など自分自身のキャリアアップにつながるスキルを高めることが出来ます。 ◎調達企画から始まり、立案・実行まで含む一貫した業務を実行できます。 ◆募集背景: ◎将来に渡りグローバルレベルで旺盛な航空需要が拡大する中、社会情勢の変化や、企業の社会的責任要求の高まりによるサプライチェーンリスクが多様化・増大化しています。 ◎そういった環境下、グローバルなサプライチェーンに責任を持つ調達部門の重要性は拡大しており、継続的な事業競争力の維持・向上のためにも、強化は必須です。 ◎これまでのご経験から得た知見を活かした、三菱重工にない新たな視点での取り組みや、サプライチェーン企画・管理業務の高度化を推進するリーダーシップを期待いたします。 ◆働き方: ◎業務高度化のための改革、既存取引先のリスクマネジメントなど、経験・希望に応じた様々な業務があります。 ◎未経験者についても、少人数のチームで取り組むため、OJTで仕事を覚えながら活躍できます。 ◆出向先について: 企業名:三菱重工航空エンジン株式会社 形態:在籍出向 事業内容:航空機用エンジン(発電用、機械駆動用を含む)の設計・製造・販売・修理 変更の範囲:当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。
NTTドコモビジネスソリューションズ株式会社
茨城県水戸市宮町
水戸駅
600万円~799万円
●NTTグループ・ドコモビジネスの総合力で課題解決 ●お客さま、地域社会のDXをワンストップでサポート/世の中になくてはならないインフラを扱うやりがい ●フルフレックス可/土日祝休/年間休日123日 ■業務内容: 〇茨城エリア企業へのコンサルティング型営業です。 〇受注・収益の拡大に向け、既存顧客への深耕営業の展開や新規リード創出に取り組みます。 〇主な提案商材・サービスは、モバイル通信・固定通信・クラウド・セキュリティ・IOT・NW・DX等です。 〇アカウントマネージャーとして提案・受注・契約・アフター等営業プロセスをリードしていきます。 〇チーム内でキャリアが浅い方をサポートし、チームとしての業務推進を実施いただきます。 ■特徴・魅力: 日本のネットワーク網を支えているNTTグループは、世の中になくてはならないインフラを扱う重要な仕事です。常に最新の技術情報が豊富な環境で、サーバ、セキュリティ等の技術のプロとして成長することが出来ます。 在宅でのリモートワークで対応可能な業務も多く、月の残業平均15時間程度、土日祝日休みの環境なので、ワークライフバランスを意識したメリハリをつけた働き方が可能です。 ■充実の研修制度: 技術スキルを向上させるためのIT系資格の取得サポート制度や多数の研修メニューにも力を入れております。教材費、社外講義(講習)費用、受験料、登録料、更新料等、会社負担で資格取得をすることができます。 ■仕事環境 月曜、水曜、金曜のノー残業デーが徹底されています。またリモートワークを推奨しています。プライベートの時間も充実させることができ、メリハリをつけて働ける環境です。 ■当社について NTTドコモビジネスグループの革新的な技術や、モバイル、クラウド、セキュリティ、IoT、AIなど先進ソリューションを組み合わせて、お客さまや地域社会のDXを支援し、課題解決を実現していきます。お客さまに寄り添うDX支援をコンサルティングから導入後のサポートまで一貫して担っており、ワンストップで顧客への価値提供が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MTG
愛知県名古屋市中村区本陣通
400万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 化粧品, デザイナー(グラフィック・その他) プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー)
〜あなたのご経験を圧倒的なブランド力を持つ当社で活かしませんか?/「SIXPAD」「ReFa」等を展開する東証グロース上場企業〜 ■業務概要: ReFaをはじめとする、MTG BEAUTYブランド製品のパッケージ開発、パッケージデザインをお任せいたします。 ■業務内容詳細: (1)既存パターンのパッケージを生かした、より質の高い梱包仕様と表示レイアウトを開発、パートナー企業と一緒に設計を詰め新商品のパッケージを用意していく。 (2)新規パッケージを企画、デザインし、開発していく。 (3)新規パッケージデザインを、パートナーと設計を詰め、開発していく。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ポジションの魅力: ・MTGにおけるBEAUTYブランドすべてのアイテムを把握し、そのプロダクトデザインをコントロールできる部署の責任者となるため、お客様からの反響を受けやすく、やりがいにつながります。 ・お客様が購入後初めに目にするパッケージを担うことは、すべてのアイテムの価値を決める仕事になり、価格と満足度を決める重要なポジションとなります。 ・デザイン業務だけを行うのではなく、ブランディングやマーケティング視点でディレクション業務をお任せするため、事業視点を早期に身に着けることができる。 ■キャリアパス: パッケージ開発を通して、開発の進め方、ひいては仕事の進め方を学んで行きます。パッケージ開発から派生して、販促品の開発や一部商品の開発など幅広い分野を担える人材へと成長できます。 また、パッケージのデザインを検討する中でのコンセプトワークを通じて、コンセプト設計を進める能力を伸ばして、新商品のコンセプトワークも担えるチャンスがございます。 ■組織のミッション: BEAUTYブランドにおけるパッケージ開発、デザイン、資材コントロールを行い、お客様の商品購入後の第一印象最大化を図る ReFaをはじめとするBEAUTYブランドの価値観を伝えるために、質とコストのバランスを追求したパッケージを開発しております。 ■組織構成: コスメ開発部:21名/パッケージデザイン課:3名 ※化粧品メーカーでのパッケージデザイン・開発部部門の経験者やデザイン制作会社で経験を積んだメンバー等が在籍しております。 変更の範囲:本文参照
群馬県高崎市高松町
●NTTグループ・ドコモビジネスの総合力で課題解決 ●お客さま、地域社会のDXをワンストップでサポート/世の中になくてはならないインフラを扱うやりがい ●フルフレックス可/土日祝休/年間休日123日 ■業務内容: 〇群馬エリア企業へのコンサルティング型営業です。 〇受注・収益の拡大に向け、既存顧客への深耕営業の展開や新規リード創出に取り組みます。 〇主な提案商材・サービスは、モバイル通信・固定通信・クラウド・セキュリティ・IOT・NW・DX等です。 〇アカウントマネージャーとして提案・受注・契約・アフター等営業プロセスをリードしていきます。 〇チーム内でキャリアが浅い方をサポートし、チームとしての業務推進を実施いただきます。 ■特徴・魅力: 日本のネットワーク網を支えているNTTグループは、世の中になくてはならないインフラを扱う重要な仕事です。常に最新の技術情報が豊富な環境で、サーバ、セキュリティ等の技術のプロとして成長することが出来ます。 在宅でのリモートワークで対応可能な業務も多く、月の残業平均15時間程度、土日祝日休みの環境なので、ワークライフバランスを意識したメリハリをつけた働き方が可能です。 ■充実の研修制度: 技術スキルを向上させるためのIT系資格の取得サポート制度や多数の研修メニューにも力を入れております。教材費、社外講義(講習)費用、受験料、登録料、更新料等、会社負担で資格取得をすることができます。 ■仕事環境 月曜、水曜、金曜のノー残業デーが徹底されています。またリモートワークを推奨しています。プライベートの時間も充実させることができ、メリハリをつけて働ける環境です。 ■当社について NTTドコモビジネスグループの革新的な技術や、モバイル、クラウド、セキュリティ、IoT、AIなど先進ソリューションを組み合わせて、お客さまや地域社会のDXを支援し、課題解決を実現していきます。お客さまに寄り添うDX支援をコンサルティングから導入後のサポートまで一貫して担っており、ワンストップで顧客への価値提供が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
阪急阪神不動産株式会社
大阪府大阪市北区芝田
大阪梅田(阪急)駅
700万円~1000万円
ディベロッパー 不動産仲介, 経理(財務会計) 管理会計
\\在宅勤務制度有/英語スキル不問/プライム市場・阪急阪神ホールディングス100%出資子会社/良い意味で不動産らしくない社風・働きやすさ// 仕事の内容 阪急阪神不動産(株)では、グループの今後の成長ドライバーと位置付けられる海外不動産事業のさらなる拡大に向けた取組を積極的に進めています。 この海外不動産事業における国内外の子会社等に係る連結決算関連業務を、本社で中核として担っていただける方を募集しています。 ■具体的な業務 海外子会社等(IFRS・米国会計基準等)の財務諸表の収集・分析(日本会計基準への組替調整含む) 海外子会社等の連結決算関連資料(連結決算パッケージ等)の作成 上記に係る、各国の監査法人、親会社(阪急阪神ホールディングス)との協議・調整 事業担当者、海外子会社からの相談対応(連結会計、IFRS上の影響分析等) 上記業務に係る全体の進捗管理、コントロール(リーダーまたはマネージャーとしての役割) その他、海外不動産事業に係る経理業務 当該業務を通じて、海外不動産事業およびグループの成長や経営、ガバナンス強化に貢献できる業務ですので、やりがいや魅力を感じていただけます。 将来的なリーダー候補として、ご本人の希望や適性を踏まえて、国際税務、経営計画への関与、阪急阪神ホールディングス(連結決算担当)への出向、海外赴任等といった様々な経験を積んでいただき、さらなるキャリアアップを目指していただきます。 ■配属先情報: 海外事業本部 海外事業企画部 計画グループ(現状10名:管理職3名、スタッフ7名) 兼 経理部 会計・税務グループ(現状22名:管理職3名、スタッフ19名) ※ご本人の能力、適性等を踏まえて決定しますが、当社経営企画本部経理部との兼務を予定しています。 なお、連結実務については、経理部との密接な連携のもとで海外事業企画部において実施しています。 ■就業環境について: 年間休日124日(土日祝)、フレックスタイム制、残業時間も月20〜30時間程度のため、ライフワークバランスを保ちながら就業することが可能です。また週に2日までの在宅勤務制度もあります。今後、働き方改革もより強化していく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ