274109 件
三井住友海上火災保険株式会社
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
400万円~1000万円
-
損害保険, ファンドマネジャー カストディ
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■募集背景: 欠員補充のため、有価証券運用(国内外債券、外部委託ファンド管理等)の実務経験者を募集します。 ■業務概要/ミッション: 資産運用フロント部署にて、有価証券運用業務(債券・為替・デリバティブ等)を担っていただきます。 資産運用の高度化に貢献していただきます。 ■業務詳細: 入社後は、以下領域を中心にご担当いただきます。 ・国内外債券、株式、為替、デリバティブの運用戦略立案・取引執行 ・上記取引に係る事務処理(バックオフィスへの連携) 等 ■魅力・やりがい: 若手のうちから、複数資産の運用に携わることができ、 経験豊富なメンバーによる指導のもと、幅広く有価証券運用の経験を積むことが可能です。 ■職場紹介・職員の声: 現在、13名のメンバーが所属しており、中途採用の方も複数名おります。 若手が多くフラットに論議が出来る環境の中で、 チーム一丸となって金融マーケットに対峙し、収益の向上に取り組んでおります。 ■キャリアパス: ご希望やスキルによっては将来的に異動の可能性もあります。 ■働き方: 入社直後はオンサイトがメインとなりますが、業務に慣れた後はリモートワークの活用が可能です。 シフト勤務制度も導入しており、フレキシブルな働き方が可能です。 ■転居区分: 以下のいずれかを選択可 ・転居可の場合:本求人は首都圏(東京)への初期配属を想定した求人となるため、初任地は東京となります。ただし、将来的には転居を伴う転勤が発生する可能性がございます。 ・転居不可の場合:転居を伴う転勤のない区分となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社佐々弘
愛知県豊明市沓掛町
450万円~899万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業 その他法人営業(新規中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
≪土日祝休み×残業20h×フレックス導入/で働き方◎ノルマなどなし/大手総合不動産会社出身の社長のもとで確かな営業スキルが身につく◎≫ ■業務概要/採用背景: 鉄筋の加工・組立を中心とした事業を展開する当社にて、鉄筋などを使用したオフィスや戸建てなどの建設施工や橋梁などの土木施工に関する営業をお任せします。既存顧客との商談や新規物件への訪問商談が中心です。現在社長を筆頭に新規顧客開拓を進めながら事業拡大を図っています。今回組織強化にむけた増員採用を実施します。 ■職務内容: (1)新規及び既存の顧客に対する商談(建設仕様ヒアリングなど/新規営業に注力頂きたいと考えております) (2)新規案件情報を基にした訪問商談(取引先からのご相談やご依頼に訪問などを通じてヒアリング) (3)見積作成(原価、単価などの検討) (4)新規物件や施工業者の情報収集 (5)提案、見積などを経て受注後は施工管理部門に引継ぎ (6)アフターフォロー ≪営業スタイル≫ ノルマや会社からの目標はなく、ご自身で目標を設定して受注を目指します。受注の際は社長の同行など役割分担をしながらスキルアップができる環境のため、未経験からでも十分に成果を期待することができます。 ■どんな人のもとで働くのか: *社長について* 同社へ入社後、スキル向上を兼ねて大手総合不動産会社に転職し、営業として活躍。営業として成績を残し、メンバーの教育にも携わり2024年に再度同社へ入社。これまでの営業・育成経験をもとに「ひとりひとりにあった指導・育成」として未経験の方でもしっかりと教育を実施します。 *こんな方へおすすめ* 営業未経験から営業スキル・専門知識を身につけていきたい方 経営層の近くでキャリアを築いていきたい方 ■働く環境: ≪組織構成≫ 10名程度(20〜40代男性)が活躍中です。 ≪働き方≫ 働きやすい環境を整えるためにフレックスタイム制を導入しています。残業も少なく、ワークライフバランスを重視しています。社員同士のコミュニケーションも活発で、チームワークを大切にする職場です。 ≪その他≫ 自家用車をお持ちでない方には通勤用の車貸与も検討可能です。 ≪キャリアパス≫ 営業同行→顧客担当→プロジェクトリーダー 変更の範囲:会社の定める業務
エヌ・エス・システム株式会社
東京都中央区日本橋蛎殻町
水天宮前駅
350万円~649万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), パッケージ導入・システム導入 テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
学歴不問
【Sony、旭化成など、500社以上が導入済!食堂精算システム「食堂楽」/土日祝休み・残業20h内で働きやすさ◎】 当社は企業内の食堂や購買などで利用される決済システム「食堂楽」を自社開発しており、ニッチな業界ながらも、圧倒的なシェアを誇っています。 ■具体的な業務内容: 食堂のキャッシュレス決済を目的とした自社開発システム「食堂楽」がお客様の社員食堂で動作するようにサポートするお仕事です。 ◇クラウドやAIを活用した、食堂精算システム『食堂楽』のカスタマイズ お客様の要望に応じた機能の要件定義からテストまでをお任せします。 「簡単なカスタマイズ」となりますので初心者でも対応可能です。 ◇システムの導入サポート 導入先での入れ替え作業・操作説明 など ※「高度な難しいカスタマイズ」は、自社内の開発部隊が行いますのでご安心ください。 ※カスタマーからの電話に丁寧に対応する主にバックオフィスとしてのポジションもございます。 <開発環境> ・使用言語:C# ・データベース:MySQL、SQLserver、ORACLEなど ・開発環境:Visual Stadio 2017以上、WPF ■配属部署について: 室長、主任2名、メンバー5名※20-30代の社員が活躍しています。 ■キャリアステップ: この仕事を通して「SEの卵」になり、ゆくゆくは保守や開発などにも挑戦できます。希望があれば営業などへのキャリア転換も可能です。 ■「食堂楽」について: これまでに500以上の企業、1,000以上の事業所で導入されている食堂用キャッシュレス決済システムで、業界有数のマーケットシェアを誇ります。今後は対応可能領域を広げるため、システムのクラウド化やAIを活用した開発を強化する予定です。 ■魅力: ◇Sony、日立、旭化成、東芝などの大手メーカーの企業や学校の食堂に導入されてます。 ◇「食習慣」「食事傾向」の分析サービスがあり、健康経営にも貢献しています。また「無人化、キャッシュレス化」のも対応し、DX化が進む現代では非常にニーズが高く、業界内でも圧倒的シェアです。。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ホンダ
新潟県燕市笈ケ島
500万円~799万円
機械部品・金型, 経理(財務会計) 総務
【UIターン歓迎・転勤無/パナソニックや東芝等の大手企業と多数取引/円安の影響で国内生産が回帰し需要拡大/会社全体の総務経理を担う】 照明器具を中心とした電気機器のハーネス加工、部品の組立から完成品の製造を行う当社にて、総務経理をお任せします。 ■業務概要: 総務経理などの社内の内部管理を担います。新潟本社だけでなく、三重工場、兵庫工場、福井工場の管理含め会社全体の総務経理を管理していきます。仕事内容は現任者がしっかり丁寧に指導しますのでご安心ください。社内にも製造部門や品質部門などの各部門もあり、それぞれの管理者とも連携し、内部を管理していきます。 <具体的な業務内容> ・新型コロナへの社内対応 ・従業員の勤怠管理 ・社会保険手続 ・計算基礎の作成※給与計算は外部委託のため、その前段階作業 ・各工場の売上の集計 ・経費管理 ・月次試算表の作成 ・決算作業など(税理士と連携) <職場環境> 製造ラインは女性が多く働いており、男女問わず活躍できす環境があります。 ・自動機および軽作業中心、冷暖房完備のため良好な職場環境を整備しています。また、安全衛生委員会にて職場パトロールを実施しており、労働災害への対策を恒常的に実施しております。 ■特徴/魅力: ◎入社後、3〜6ヶ月程度製造部長の指示のもと、製造現場での製造の経験や、工程管理の実務等の経験を積んでいただきます。 ◎収益は積極的に社員に還元する社風です。頑張った成果は待遇に直結します。 ◎人材育成に熱心な社長の元、適宜研修等に積極的に派遣し、能力・技量向上を図っています。 ◎社員の私生活や家庭等の環境にも可能な限り配慮しています。 ■当社の特徴: ・当社は業暦70年以上で、照明器具を中心とした電気機器のハーネス加工、部品の組立から完成品の製造まで、お客様が必要とされるものを「素早く」「確実に」お届けすることを第一に、社員一同一致団結し、より良い価値の創造に日々取組んでいます。 ・販売先はパナソニックや東芝等の大手企業と多数取引あり。生産拠点は新潟工場、福井工場、兵庫工場、三重工場と4拠点あります。 ・社員が働きやすいよう「働き方改革」を進めており、毎週水曜日と給料日のノー残業デーとしています。 変更の範囲:会社の定める業務
ネクストイノベーション株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
350万円~599万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
【地域密着型のハウスメーカーでのインテリアのトータルコーディネート!/残業22h程度/女性の育産休取得率・復帰率共に100%】 ■業務内容: 同社のインテリアコーディネーターとしての業務をお任せいたします。お客様との打ち合わせを通し、家族構成やライフスタイル、ご趣味等をヒアリングしながらお客様の「幸せの住まい」のイメージを共有。あなたが想うお客様の為の最適な内装空間、住宅設備等ご提案下さい。 ■業務の詳細 外壁や床材、キッチンなどの設備機器、壁紙や照明などの仕様をお施主様のご要望に合わせてご提案し、プレゼン作成やお見積りを行います。仕様が決まったら作成した承認図を工事着工前にお施主様にご確認いただき、承認いただいた内容を監督や職人さんに引継ぎ、工事着手となります。 《業務の流れ》 (1)お施主様との仕様打合せ (2)打合せ資料(プレゼン)の作成や修正 (3)仕様関係のお見積り (4)最終の設計図書(承認図)の作成 ■働き方について: ・PC21時シャットダウンなどの施策により全社平均残業時間22h程 ・完全週休二日制を導入しているため年間休日120日以上を確保しております。 ・ライフイベントに対応した働き方を推進しており、女性の育産休の取得率は100%。またその後の復職率も100%となっており、ライフステージに応じた多様な就業が可能な環境が整っております。 ■ネクストグループについて: 【住宅】×【IT】で7年間で3倍に急成長したハウスメーカーのネクストグループ!創業16年で100億円規模となったネクストグループ。20期までの上場を目指し、海外事業展開やDX化、事業領域の拡大など、住宅を軸としながら多角的に挑戦を続けています。例えば、顧客情報やプロジェクトの進行状況をクラウド上で管理する仕組みも、業界内で普及したのはここ2〜3年ですが、当社では10年前から導入しています。また、物件の中を実際に歩いて見ているかのように、多角的に写真を閲覧することができる3Dウォークスルーという手法やMAフォースを活用したセールスフォース部隊の構築など、当社独自の取り組みも実施しております。 変更の範囲:本文参照
エムシーディースリー株式会社【三菱商事グループ】
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
800万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) QA・テスター
【三菱商事G/建設業界に特化したVertical SaaSを展開するベンチャー企業/フレックス・リモート可】 ■業務概要 ・プロダクトマネージャー/エンジニアと協調し、プロダクト開発の障害となるものを排除しつつ、QCDのコントロールを行う ・工数管理/品質管理/進捗管理/生産性向上などの領域を実務面でリードし、円滑な開発を推進 ■業務詳細 1.品質管理: ・品質の妥当性確認:開発成果物の品質が妥当であるか確認を行う ※開発成果物として下記などを想定する ・UI/UX含めた動作 ・設計書 ・テスト仕様書、および、実行結果 ・妥当でないと判断した場合は対話などを通じて状況を確認し、対応が必要な場合は原因を追究して改善を行う。 2.進捗管理 3.工数管理 4..産性向上 5.問い合わせ/インシデント対応 【ワークサイトとは】 当社は建設業界向けVerticalSaaSのパイオニアとして、様々な業務領域へのプロダクト企画・開発を進めており、その中でも「ワークサイト」は、「グリーンサイト」に次ぐプロダクトとして注力しています。 https://www.kensetsu-site.com/series/worksite/ 業界最大手の1社であるゼネコンと協力し、2022年上期までに全作業現場での利用へと展開を予定しており、 また他ゼネコン会社への利用拡大も急ピッチで進めている状況になります。 さらなる機能の充実や、外部サービスの活用など、今後もスピーディーに機能実装を進めていく予定です。 ■3行でわかるMCデータプラス ・三菱商事からスピンオフし「建設業界向けのVerticalSaaS」を展開。 ・売上48.7億円(2023年3月期)、10万社超の顧客基盤、約81万社/約190万人のデータ基盤(2024年4月末時点)と、Vertical SaaSとしては、国内有数の圧倒的規模感。 ・建設業界が抱える業界課題「担い手不足」「デジタル化」「生産性向上」をプロダクトで解決すべく、積極投資と組織拡大を継続中。こちらに弊社のポテンシャルについて詳しく紹介されておりますので、ぜひご覧ください。 https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2110/11/news037.htm 変更の範囲:当社業務全般
株式会社愛工機器製作所
新潟県新発田市五十公野
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 品質保証(機械) 生産管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
★AIやIoTの普及によって半導体パッケージ向けコア基盤の需要が高まっています!〜賞与昨年実績5.7ヶ月/昇給率6.4%〜 ★完全週休二日(土日休)/平均残業25h/年間休日121日 ★住宅手当・社宅・家族手当有!福利厚生充実〜 ■採用背景: ・プリント基板の製造・販売をメインに行う当社。近年の半導体需要の高まりを受け、プリント基板の需要も急速に高まっています。事業拡大に伴い、2024年4月に新工場を設立いたしました。事業拡大のための増員募集です。 \POINT/ プリント基板の市場は毎年二桁成長を遂げ、当社の売り上げも5年間で100億円以上拡大しております。 ■業務内容: ・パッケージコア基板の製造のための、加工条件の設定等をお任せします。 ■職務詳細: ・製品の作り方である加工条件の評価と決定 └電流の大きさ、材料特性、温度、圧力、時間などの加工条件を評価し、最適なプロセスパラメータを決定。 ・薬品を使用する設備の薬品濃度分析 ・製品材料、加工用薬品等の使用可否の判断 ・不良品の原因研究業務 ■業務の魅力: ・顧客の求める高レベルの技術に対応できるよう、新しい材料を試験的に利用するなどの製造プロセスの改良業務に携わることもできます。 ・国内外問わずお取引先とのお打ち合わせに、営業とともに参加することも出来ます!(英語力は不問です) ■魅力: ◎スマホやゲーム機、EVなどが急速に普及し、プリント基板の市場は毎年二桁成長を遂げています。国内では競合他社が少ないことに加え、当社のこれまで培ってきた技術力をご評価いただき、国内外問わず有名な企業と安定したお取引を頂いており、今後も事業の拡大を続けます。 ■入社後の流れ: ご経験により、お任せする業務を決定します。プリント基板についての勉強会も月1で半年間かけて実施しており、基板や工程の理解を深めていただきながら、将来的には一つの工程をお任せします。経験に応じて、知識のない部分は入社後に知識をつけられる環境が整っています。 ■組織: ・配属部署では現在10名の方が活躍しています。男女比は7:3で、ベテラン社員も多く、サポート体制が充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社江藤製作所
大分県大分市乙津
450万円~699万円
半導体 受託加工業(各種加工・表面処理), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜”食卓から宇宙まで”金属加工のプロフェッショナル企業/転勤無/年間休日数126日とワークライフバランス◎/土曜日面接も相談可能〜 ■募集背景: 現在、開発設計スタッフの7名のうちの1名が営業を兼任しておりますが、新たに営業を一緒に行って頂く方の募集です。 ■業務内容: 圧力容器や各種プラント製造設備の営業・見積業務をお任せします。大手エンジニアリング会社への営業活動により、社内外の調整業務、そして積算業務を含む見積もり作成が主な業務となります。 ■業務詳細: ◇大手エンジニアリング会社への営業活動 ◇積算業務を含む見積もり作成 ◇社内外の調整業務 ◇月数回の県内外出張 顧客先で最終調整や現場でのお打ち合わせが発生するため、案件状況に応じて出張が発生致します。 ■営業体制について: 既存顧客へのルート営業をご担当頂きます。入社後は2名のチームで営業活動を行っていただき、当社の事業や流れをつかんで頂きます。 ■組織体制: 化工機事業部は4名の現場スタッフ、2名の事務職、7名の開発設計スタッフで構成されており、37歳の平均年齢を持つ活気あるチームです。 ■転勤無し&年休126日 働き方改善を全社的に行っており、腰を据えて働くことができる環境を整えております。 ■プラント営業の魅力: ◇多様な業界との接点 プラント設備は食品、医療、化学、エネルギー、環境など、多岐にわたる産業で必要とされているため、様々な業界のクライアントと関わる機会があります。 ◇大規模プロジェクトへの関与 プラント設備は多くの場合、大規模なプロジェクトの一部であるため、営業活動を通じて、大きなビジネスの流れを体験し、影響力を持つことができます。 ◇長期的な顧客関係の構築 プラント設備の導入は一過性のものではなく、長期的なメンテナンスやアップグレードが必要となるため、顧客との長期的な関係を築くことができます。 ◇ビジネスの成果が目に見える 実際に設備が稼働し、プラントが完成することで、自分の仕事の成果を直接目にすることができるため、大きな達成感を得られます。 ■当社の特徴/魅力: 航空宇宙から食品、化学製品まで幅広い分野で事業展開を行う当社は、「食卓から宇宙まで」の技術力を持ち、常に新しい挑戦を行う風土があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Newデイシス
静岡県静岡市葵区御幸町
400万円~549万円
システムインテグレータ, 人事(採用・教育) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜リモートOK/賞与4.5ヶ月/年休121日/土日休み/働きやすい環境です〜 ■業務内容: ・DXエンジニアとしてDX人材育成、ローコード開発支援をお任せします。 ■業務詳細: ・DX推進を目的とした社内研修、ワークショップ、勉強会の企画・運営 ・ローコードプラットフォーム(例:PowerPlatform 等)の導入支援および活用促進 ・各部署との連携を通じた、業務改善提案および新規アプリケーション開発支援 ■働き方: ◇ワークライフバランスに配慮し、過重労働とならない仕組みを導入しています。 ◇勤務先により始業〜終業時間の繰り上げ・繰り下げ勤務を導入しています。 ◇始業時間選択ルール/在宅勤務可。 ■当社の特徴・魅力: 当社は矢崎グループ向け情報システムの開発/運用を主力業務として行いながら、事業領域を拡大してきました。 現在は、安定した収益の見込めるグループ会社向けのシステム開発/保守の事業を確実に運営しながら、グループ会社が提供する安全運転を見守る製品で利用されるソフトウェア、数が不足しているといわれている幼稚園/保育園と保護者に利用されるシステムサービスの提供などに力を入れています。 これからも親会社から継承した経営方針の『人を大切に』することを大事に、個人及びチームでの能力を引き出せる企業風土を大切にしながら、社内外のお客様の要望に耳を傾け、より良い製品/サービスを提供し続け社会に貢献してまいります。
株式会社ヤマウラ
長野県駒ヶ根市東町
駒ケ根駅
650万円~799万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 設備施工管理(電気) 施工管理(機械)
【年間休日123日/土日祝休/健康経営優良法人2018「ホワイト500」認定/無借金経営企業/賞与実績6ヶ月分】 ■業務概要: ・自社設計の各種機械・装置を中心に現場工事の施工管理(品質・安全・工程・原価の管理)及びメンテナンスをお任せします。 ■業務詳細: ・大型産業機械(搬送装置・省力化機械)、環境保全機械(ハイブリッド発電装置・超高速乾燥装置)、水管理設備(水門機械)等の工事管理やメンテナンスがメインです。 ■特徴・魅力: 【資格取得しやすい環境】 ・資格取得しやすい環境を提供しています。同社は、社員の日常業務と試験勉強の両立のため、技術本部が資格取得に向けた勉強会を開催し、予想問題の配布、添削等のサービスも行っています。また、社員ひとりひとりが上司と相談しながら目標管理シートを作成し、計画に従って学習を進めます。試験合格の際は、資格に応じて報奨金を支給、毎月の手当も加算されるなど、努力に対してしっかり評価します。 【製品力】 同社では、常に最新の技術、設備を導入しています。コストダウン、スピードアップ、品質アップの為には的確な投資を行います。 【成長環境】 ・会社の成長を支えるのは社員一人ひとりの成長と考えています。資格取得支援をはじめ、研修・教育環境が充実しています。早期に資格を取得する方も多数。 職種ごとのキャリアプランも明確で、自分のライフステージを見据えたキャリアアップが可能です。 【就業環境】 ・働く環境が感性を養い、品性を高め、人間力を高めるとの考えの下、同社では整理整頓を徹底しています。本社ロビーや事務所、サニタリーはもちろん、生活の場である独身寮まで見事に整備され、訪問者からは「オフィスがきれい」との評価をいただき、独身寮はホテル並みと称されるほどです。 ・本社の食堂は早朝から開放し、始業前にくつろぎとコミュニケーションの場を提供しています。 ・本社と各支社を結ぶテレビ会議など様々なITシステムも導入し、職場環境を整えることで社員のやる気に応えています。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマハモーターエンジニアリング株式会社
静岡県磐田市新貝
400万円~999万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 自動車・自動車部品 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
■募集背景: エンジン系における設計支援領域の受託拡大のため、新たに募集します。 ■業務内容: ・二輪車、四輪車、船外機等のレイアウトデータ作成、隙間/干渉確認(主にエンジン) ・パワートレーン部品の3Dデータや図面作成、類似部品の設計 ・ダイカスト、LP鋳造部品、樹脂部品等の3Dデータ作成、製造要件の検討/確認 ・業務改善活動、チーム運営 ・CAD業務の外部委託 ■本ポジションの特徴: ・設計者、製造担当者など関係部門と連携し、商品開発を一緒に進めることができます。 ・ヤマハ発動機の様々な商材(二輪、四輪、船外機、SPV等)に関わることができます。 ■ヤマハモーターエンジニアリングの特徴/魅力: 【グローバル展開するヤマハ発動機Gを技術・製品開発領域で支える】 設立以来40年以上にわたって一貫して「エンジニアリング」を追求し、独自の技術と知見でヤマハ発動機Gのものづくりや事業を支えてきた技術者集団であり、社員の90%以上がエンジニアで構成されています。 現在ではヤマハ発動機からの受託開発を主力としていますが、近年は原点に立ち返り、再び自社独自の先行開発や外部企業からの受託開発に力を入れています。 【「当社で働く全ての人の幸せを実現する」職場づくりを目指して】 会社・組織・従業員が一体となった働き方の見直し/柔軟な働き方ができるような環境整備を推進しています。 年間休日121日、平均有給休暇取得日数16.8日/年、平均所定外労働時間20.1時間/月(いずれも2023年実績)、フレックスタイム制度コアタイムレス導入、「子育てサポート企業」としてプラチナくるみん認定取得など、各種実績・データにも表れています。 変更の範囲:会社の定める業務
NTTドコモソリューションズ株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
550万円~899万円
システムインテグレータ, 営業企画 事業企画・新規事業開発
□■ドコモ社の成長領域に戦略からに携わることが可能!/新ドコモグループで売上高約2,000億円規模の大企業/有給取得率ほぼ100%、夏季・年末年始・創立記念休暇あり/長期就業◎■□ ■業務概要: NTTドコモの注力領域のビジネス課題、およびシステムにおける業務課題の ヒアリングと分析を通じて、ドコモのビジネス成長に貢献するコムウェアの 事業戦略を策定します。 ■業務詳細: ドコモからの案件獲得、受注拡大を図るために以下を推進します。 (1)顧客ヒアリング等を通じた顧客のビジネス課題の抽出と解決策の立案 (2)自組織の強みを活かした戦略の立案、および新規領域拡大に向けた中長期戦略の検討 (3)各関連組織との戦略すり合わせや、ステークホルダとの議論と戦略策定に向けた合意形成更なる発展に寄与するために多くの開発を実施していく必要があります。 ■魅力 NTTグループ全体を牽引するドコモの成長領域強化に向けた戦略に携われることができ、組織全体の事業戦略策定など自身の取り組みの影響範囲が大きいこと。 ■当社の特徴: 当社はNTTのソフトウェア開発部門が分社化したNTTグループ主要8社のうちの1社で、NTTグループのシステム・技術の中核を担う企業です。特にNTT東西の基幹システムはほぼ担っているなど、より技術特化であり直営で要件定義まで行っています。直近新生ドコモGとして(ドコモ、コミュニケーションズ、コムウェア)影響範囲を拡大しております。 ■働き方: ・全社平均残業月20時間、平均勤続年数24.5年…残業時間はプロジェクトの進捗により増減します。フレックス制度や水、金曜日にノー残業デーを実施している部署もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, パッケージ導入・システム導入 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
□■新ドコモグループで売上高約2,000億円規模の大企業/有給取得率ほぼ100%、夏季・年末年始・創立記念休暇あり/長期就業◎■□ ■業務概要: NTTグループの請求システムの更改・パッケージ導入及びその周辺システムの同時開発・導入に向け、システム横断での調整課題の解決の推進を行います。 ■業務詳細: NTTグループの請求システムの更改・パッケージ導入及びその周辺システムの同時開発・導入に当たり、以下を推進します。 ◎開発、各種試験、導入に向けた準備において、システム間で同期・共有を図る必要のある事項に対する全体周知、とりまとめ等の調整 ◎システム横断での課題に対する解決に向けたアプローチの検討、関係者への各種依頼、アクションの合意形成を主導 ◎上記を行うにあたり必要な打合せ、大規模会議等の準備、運営 ■魅力 ・注文管理、契約管理、デリバリ及び料金計算、請求のバリューチェーンの大半を占める業務知識と、大規模システム開発プロジェクトにおける推進ノウハウを習得できること ・パッケージ導入における品質担保、現場導入ノウハウを習得できること(NTTグループが推進するDXに関連する開発への展開のキーマンとしての役割が期待できる) ■当社の特徴: 当社はNTTのソフトウェア開発部門が分社化したNTTグループ主要8社のうちの1社で、NTTグループのシステム・技術の中核を担う企業です。特にNTT東西の基幹システムはほぼ担っているなど、より技術特化であり直営で要件定義まで行っています。直近新生ドコモGとして(ドコモ、コミュニケーションズ、コムウェア)影響範囲を拡大しております。 ■働き方: ・全社平均残業月20時間、平均勤続年数24.5年…残業時間はプロジェクトの進捗により増減します。フレックス制度や水、金曜日にノー残業デーを実施している部署もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマハモーターソリューション株式会社
静岡県磐田市岩井
システムインテグレータ ITコンサルティング, 経営企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜ヤマハ発動機グループのトータルITソリューションカンパニー/離職率1.3%/平均年間有給取得日数13日/年間休日121日/文系出身の方も多数〜 ■業務内容: 全社及び当社グループ子会社(中国・インド)における、戦略立案・中長期戦略策定・重点課題解決等の経営企画業務を行い、経営層の意思決定や事業活動全体を側面支援いただきます。 ■働く環境: ◇在宅勤務可※但し全て在宅勤務は不可(部門毎に出社ルールを設定) ◇残業は月平均20時間以下 ◇年間休日121日(土日休み) ◇充実の福利厚生 育児・介護休職制度/事業所内託児施設(わいわいランド)/資格取得支援制度/クラブ活動/ヤマハ健康保険関連施設/社員食堂 等 ■当社について: 当社は、世界30カ国に140社のグループ会社を持ち、約90%を海外売上高が占めているヤマハ発動機グループのグローバルな事業活動において、30年の長きにわたり先進的なIT活用で関わって来た経験とノウハウを持っています。 対象とする業務エリアは、製品開発から調達・生産・物流・販売・会計・人事など、製造業の幅広いビジネスプロセス及びITインフラをカバーしています。お客様との長期的な信頼関係の下、事業領域全体を一つのバリューチェーンと捉え、トータルITソリューションによる最適なビジネスプロセス構築を支援します。 ■主要クライアント: 当社の主なお客様は、世界に広がるヤマハ発動機の各拠点です。グローバルに事業を展開しており、海外顧客との業務機会も多いことが特徴です。 日本・中国・インドのYMSLグループの技術力やそれぞれの強みを結集して、高度なソリューションを提供しています。
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
ITアウトソーシング アウトソーシング, 人事アシスタント Web編集・Webライター
\業界職種経験 不問・人材業界の大手グループで長期キャリア形成!/ 〜リモート相談可・フルフレックス・残業管理で働きやすい環境〜 Excelスキルを活かして、データ作成や原稿制作を担当 ■業務 営業サポート業務 ・顧客データの入力と管理 ・効果分析データなどの作成 ・Excelを活用した原稿制作 ・広告の品質チェックとプロジェクトの進行管理 ・広告内容の確認や修正依頼の対応 など ■フォロー体制 業界知識やシステムに関しては入社後に導入研修を行うため、業界経験や職種経験は不問です。 ■チーム組織構成 社内には、多様なバックグラウンドと優秀な実績を持つ約90名の人材が在籍。うち約30名の営業メンバーを10名程度の営業アシスタントがサポートしています。 ■魅力 ・企業の採用成功に貢献 営業がヒアリングしてきた内容を基に企業の魅力を伝える原稿制作も担当いただきます。データ作成だけでなく、企業の採用成功に直結する幅広い業務を担うポジションです。 企業の成長に欠かせない「採用」を直接的に支援できる業務もあるため、成功したときには顧客からも直接「感謝」を伝えていただくこともあります。 ・成長組織でスキルアップ HR Tech最前線で業界の未来を形作る仕事に携わることができます。多様な業界の求人に触れ、幅広いスキルとネットワークを構築することも可能です。ベンチャー組織ならではのスピード感ある環境で、自身の成長を加速させることができる環境です。 ■SEEDS COMPANYとは ・採用担当者が"寝てても採用できる世界"を目指す社内ベンチャー部門として誕生し、年率2桁成長を続ける採用支援事業を展開しています。 ・業界トップクラスの「HITO-Manager」をはじめ、「x:eee」「アルバイトネクスト」など複数のサービスを展開し、市場から高い注目を集めています。 ・自社で独自運営をはじめたTikTokアカウントは、昨年40万フォロワーを突破、社内ベンチャーならではの挑戦機会が豊富でありながら、大手企業ならではの働きやすさを兼ね備えた環境です。 変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
コベルコ建機株式会社
岐阜県大垣市本今
建設機械・その他輸送機器, 総務 人事(採用・教育)
【大垣事業所の人事総務業務/リモートワーク制度有/年休125日/年収500万〜/リーダやマネジメントも目指せるキャリア/KOBELCOグループ】 ■業務内容:大垣事業所にて人事労務分野の担当者、さらにはチームリーダーの候補者として ご活躍いただく予定をしております。 ・工場生産要員 高校生新卒採用(採用計画の立案・採用対象校対応・採用選考対応・新入社員教育) ・工場生産要員 期間工採用(採用計画の立案・募集・選考・新入社員教育) ・障がい者採用 (採用計画の立案・募集・選考・新入社員教育・入社後のケア) ・外国人技能実習の計画立案・実施管理 ・派遣社員の管理 (契約管理システム運用) ・労働時間管理 (長時間労働の防止/適正な時間管理の推進) ・就業制度の運用管理 (労働時間・休日・休暇等の諸制度) ・労務管理諸制度の運用管理 (賃金制度・福利厚生制度・人事異動等の諸制度) ・労働組合対応 (日常折衝の業務/労使間会議体の運営) ・個別事案対応 (ハラスメント防止/休復職者対応) ■業務の特徴: ・業務バランスは要員確保系の業務が約半分程度で、残りの半分で他業務をほぼ均等に担当イメージとなっております。 ・オフィスのみでの机上の勤務のみではなく、工場での生産現場の声を聞きながら様々な業務を行って戴くイメージです。 ■業務の魅力:大きな企業で幅広い領域の経験を積むことができます。 <参考/工場規模>大垣工場 約500名/多治見工場 約100名 ※他社・請負含む ■組織構成:大垣総務室は現在6名で構成されております。 ・室長:1名 ・総務担当:1名 (指導職1名) … 施設管理 他 ・人事労務担当:3名 (指導職1名・担当職2名) … 採用・人事労働 他 ※こちらを担当いただく予定です。 ・庶務:1名 ■キャリアステップ例:まずは大垣事業所で工場人事を経験して頂き、 その後はいくつかのキャリアパスを経て、将来的にはマネージャーとして活躍戴く想定となっております。 ※大垣事業所の他には、東京本社や当社各拠点の総務・人事労働部門等への配置が想定されます。 ※コベルコ建機では社内公募制度・目標管理面談・自己申告制度などの制度を通じて、キャリアを自主的にも構築できる仕組みがあります。 変更の範囲:業務の都合等により、会社の指示する業務への異動を命じることがある
三井不動産ファシリティーズ株式会社
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
設備管理・メンテナンス 警備・清掃, プラント機器・設備 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜経験を活かしながら働き方を整えられるため多種多様な経歴の方からの転職者多数!/チーム制・財閥大手ならではの充実した人員体制/資格手当充実/有給消化率84%〜 ■業務について: 建物に関わる設備全般を幅広く管理しており、建物管理のプロとして、お客様や協力会社様とコミュニケーションを取りながら、建物の安心・安全を守る仕事です。 三井不動産が手掛けた物件の縁の下の力持ちとして、多くの方が利用する施設(オフィスビル・商業施設・物流施設など)に貢献できます。また、他社ではなかなか経験できない有名大型物件を同社では多数管理しております。 (例)東京ミッドタウン/ららぽーと/霞が関ビルディング/三井アウトレット/RAYARD MIYASHITA PARK/三鷹の森ジブリ美術館 など… ■業務詳細: ※以下のような業務をローテーションで担当して頂きます。 (1)日常点検:電気、空調、衛生等の設備点検を行います。 (2)定期点検:特定の設備(機器)を半日〜1日かけて集中的に整備・点検します。 (3)お客様対応:電気など設備に異常があるなど、施設利用者(お客様)からの要望や質問に対応します。 (4)モニタリング(監視):オフィスビルやショッピングセンターの防災センターや管理室で各設備のオペレーションをしながら緊急時に備えます。 ■当社の魅力: (1)<働きやすさ> 人員配置は小規模物件では約10名、中規模物件では約10〜20名、大規模物件では約50名のチームと、人員体制が充実しています。 そのため、土日の家族行事などイベント事でお休みが必要な際は、リーダーへ事前に了承をいただくことでお休みを取得しやすいことも魅力です。 ※当直勤務の夜間休憩の一部で、警報対応に備えるための「待機」時間が発生いたします。 ※当直勤務の標準的な夜間休憩時間は深夜0時〜翌朝7時です。 ※日夜勤勤務の休憩時間内訳は、夜1H、朝1Hとなります。 (2)<明確なキャリアパス> 担当者→サブリーダー→オペレーションリーダー→ビルリーダー→ビルマネジャー(建物単位の責任者)とキャリアアップを図れます。 担当物件は数年単位で変わり、さまざまな規模・物件を経験できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サムスン日本研究所
神奈川県横浜市鶴見区菅沢町
600万円~1000万円
電子部品, 基礎・応用研究(有機) 基礎・応用研究(非鉄金属)
【サムスンの中核研究所で世界最先端の技術開発に携わりませんか?/次世代家電の開発/自身のアイディアを形にできる】 【業務内容】 世界トップクラスの家電メーカー、サムスンの研究所として次世代家電の開発を行っています。家電製品からビル用マルチエアコン、モーター、電池までの多様な開発があり、自身のアイディアを自由に形にできる環境で、最先端の技術開発に携わっていただけます。 ■働き方の魅力: 実労働時間は7.5時間で、月平均残業も10〜15時間です。フレックスやリモートワークも導入しており、プロジェクトや個人の状況に応じて働き方を選択できる環境です。また、2024年に大阪メトロ「箕面船場阪大前駅」が開設したことで、梅田駅から30分以内の好アクセスになっています。 ■充実した福利厚生でバックアップ: ・入社時の支援:入社引っ越し費用支給 ・住宅手当:上限5万円/月(単身赴任/家族帯同、持ち家/賃貸 不問) ・食事手当:2万円/月(社内食堂/カフェあり) ・医療費手当:上限3万円/3カ月(診察代、薬代など) ・語学教育費:50%補助(韓国語/英語) ■同社の特徴・魅力: ・社員の99.9%が中途入社、90%が日本人となっており、なじみやすい環境 ・離職率は2〜3%と低く、将来的なサムスン本国への転勤も無し 変更の範囲:会社の定める業務
日本電技株式会社
愛知県名古屋市中区伊勢山
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 設計(電気・計装) 施工管理(電気・計装)
◎平均年収1,002万円・平均勤続年数17.2年! ◎東証スタンダード上場・空調計装工事のリーディングカンパニー! \日本電技株式会社の魅力/ ★高水準の給与体系! 当社に入社される方の多くが他社よりも給与が高い点に魅力を感じています!専門性の高い「計装」分野で、長年培ってきた技術力で日本電技にしか出来ない仕事をお客様から評価いただき、高い利益率を実現しています。また、人的資本経営を掲げ、会社の利益を確りと社員へ還元する経営方針の基、基本給の改定、賞与支給を行っております。 ★空調計装事業のリーディングカンパニー! 「計装」は経験工学と言われ、1959年に国内初の空調計装専業会社として設立された当社は、長年培われた設計・施工のノウハウで業界をリードしてきております。 ★売上・利益ともに拡大中! ・2024年3月期:売上高/約388億円 経常利益/約63億円 ・2025年3月期:売上高/約430億円 経常利益/約93億円 ◎売上高/約42億円、経常利益/30億円UP! <業務内容> オフィスビルや病院、ホテル、工場、研究所等の大型施設における自動制御システムの新築またはリニューアル工事の現場管理をお任せします! ・お客様との打ち合わせ ・工事計画の立案、図面作成 ・使用機器の選定、発注、納期管理 ・協力会社の手配、施工指示 ・施工現場の安全管理。工事の進捗、品質管理 ・予算管理 ※工事にとりかかる前の準備が非常に重要で、施工図や工程表の作成などの事務作業も多く、現場に出て管理する業務と事務作業の割合としては半々程です! <ご入社後の流れ> ご入社後はOJT教育を実施し、先輩社員の現場に同行して技術習得をしていただきます!その他にも、メーカーeラーニングでの製品知識習得や社内技術専門研修を実施し、推奨資格取得や社外講習会参加の費用も全額負担しています!OJT後も周囲の先輩社員がサポートします。 <キャリアステップ> 施工管理職としてステップアップするほか、現場で培った技術力を活かし、新設工事の営業職、メンテナンス、省エネ化のご提案、本社部門(全社安全管理や技術教育)等へキャリアチェンジすることも可能です。また、管理職を目指していただく他、マネジメントではなく、技術のエキスパートとしての道もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社さくらケーシーエス
兵庫県神戸市中央区播磨町
550万円~799万円
■本ポジションのミッション: 本ポジションの配属先であるシステム事業部は、富士通ビジネスを主体として公共関連事業を推進しており、富士通とともに自治体向け大規模システムの開発・導入を行う事業部です。富士通の主力パケージである「MICJET」と「IPKNOWLEDGE」を軸に、クライアントとなる自治体への開発・導入に取り組んでいます。 ※MICJET:市町村の住民情報を管理する住民情報ソリューション ※IPKNOWLEDGE:行政業務や財務・人事情報などの行政経営を支援する内部情報ソリューション ■職務内容: ・クライアントへのパッケージ導入にあたって、チームとして「要件定義」「設計」「実装」「テスト」を実行します。 ・本ポジションは、これらの工程に関わるメンバーの業務マネジメントをご担当いただきます。また、富士通とともにクライアントとコミュニケーションを取りながら、計画管理や成果物の品質管理などにも取り組んでいただきます。 ■組織構成: 本事業部はシステム一部,システム二部と別れており神戸・東京で合計69名の社員が在籍しております。 ■本ポジションの魅力: ・私たちの生活と密接に関わる行政サービスの基盤システムのため、社会貢献をリアルに感じることができます。 ・大切な個人情報などを扱うほか、大規模なシステムでもあるため、信頼性・機密性・機能性などの品質に対して高いレベルが求められます。スキルレベルの高いチームだからこそ開発できるシステムのため、エンジニアとしてのレベルアップにつながります。 ・開発・導入においては多くの人たちと関わります。一部工程においてはオフショア化も行っているため、大規模システムプロジェクトならではの経験をすることができます。 ■当社について: 私たち(株)さくらケーシーエスは、SMBCグループの”ユーザー系”企業でありながらオープンな風土を持つ”独立系”でもあり、富士通グループコアパートナーの”メーカー系”としても技術力を磨いています。そして3つのバランスのとれた経営基盤のもと、着実に事業を拡大発展させてきました。
佐々木建設株式会社
大分県豊後高田市来縄
400万円~649万円
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
◇◆大分・豊後高田市(住みたいまち11年連続ベスト3)/働き方改革モデル企業◆◇ ■仕事内容: 建築施工管理者として、公共・民間建築工事の監督業務を担当していただきます。 現場へ移動の際は、社用者(普通車バン等)を使用します。現場エリアは、大分県内ですが主に県北になります。 ■働き方について: 月平均残業10時間で年間休日108日ですが、年間平均有給取得日数14日とワークライフバランスも整っています。 ■当社について: 当社は大正時代に製材業として創業し、現在の建設事業を1947年(昭和22年)に開始した老舗企業です。大分県北部地域から日田地域を中心に、土木工事や舗装・法面工事、建築一式工事など幅広く事業展開しています。 ◇大分県の働き方改革モデル企業として取り上げられています。 ・建設業は休暇を取得しづらい業界ですが、当社はいち早く週休2日制を導入し、かつ社員全員がが取得しやすい環境作りを心がけています。 ・休暇の取得のためには生産性向上が不可欠ですが、当社では書類作成やスケジュール管理などICT化を積極的に進めており、勤怠管理、申請作業、書類作成作業など業務効率化を推進しています。 ・大分県建設産業女性活躍推進事業「建設フィールドマネージャー」コースに当社の女性社員が参加し、現場の効率化と女性社員の活躍の場の充実化を進めています。
トーヨーテクノ株式会社
東京都足立区千住
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 その他機械設計
【建築業界をはじめニーズの絶えないレーザー墨出し器を自社開発/自社独自ブランド製品&OEM製造の両方を手掛けています/設計〜製造〜加工までを全て自社で完結/業界最高レベルの超高輝度・高精度を実現し、創業以来、業績堅調】 ■業務内容:電子精密機器(光学機器)、レーザー墨出し器の機構設計をお任せします。 ・要件定義、仕様書作成 ・コンセプト設計、部品設計 ・運動解析 ・CADによる詳細設計 ・プロトタイピングとテスト *自社製品の他、ODM製品も扱います。 ■レーザー墨出し器とは: レーザー墨出し器は、建築やリフォームの現場で欠かせないツールとして、多くのプロフェッショナルに愛用されています。レーザー墨出し器は水平・垂直の基準を正確に示すことが可能で、壁の建設や棚の取り付け、タイルの貼り付けなど、多岐にわたる作業で活躍します。 建設業界やリフォーム市場の拡大に伴い、レーザー墨出し器の需要はますます高まっています。さらに、インテリアデザインやイベント設営、農業、教育機関など、建築現場以外の分野でもその活用が広がっており、市場の成長が期待されています。 ■組織構成:現在、機構設計者は、社員1名が在籍しています。今回の募集で体制を強化し、新製品の開発にも取り組みたいと考えています。 ■魅力ポイント: 【当社の強み】:当社は昭和63年に創立し、半導体レーザーを活用したレーザー墨出し器の開発・製造を行ってきました。自社内で設計から製造、加工まで一貫して行うことができるため、品質に対する強いこだわりとお客様の信頼を得ています。また、独自の自社ブランド「T4T」を展開し、信頼性と実用性を兼ね備えた製品を提供しています。1988年の設立以来、常に変化と進化に取り組み、最新技術と最高品質の製品を開発し続けています。社員一人ひとりが成長し、新たな挑戦に取り組む環境が整っています。 【先行開発にも関われます】:今回の募集の目的の1つに、設計部門の体制強化があります。新製品の開発、先行開発にも力を入れていく計画です。 【働く環境◎】:月平均残業時間は、5時間以下に抑えることができています。機種、商品数を絞り、製造、販売を行っているため、急なトラブル対応等も起きにくく、無理なく、負担なく働ける環境になっています。 変更の範囲:会社の定める業務
Caddireat Innovation株式会社
愛知県名古屋市中村区太閤
その他メーカー 化粧品, 日用品・化粧品営業(国内) その他法人営業(新規中心)
〜美容アパレルメーカー/商材の品質とニッチトップでエステ業界で売上げ右肩上がり/進化を続けるベンチャー企業/拡大期に伴い、人材の採用に注力しています〜 ◇今後の方針について: 現在、当社では大きな変革期を迎えています。特に今年は、新たなコスメラインの開発や、海外進出に向けた組織の発足など、スピーディーな実行をしていく年です。中途人材の採用もその一環で、今後の拡大期に伴い将来的に営業の中枢を担えるメンバーを募集してまいります。 ◇業務内容: 新規顧客の開拓がメイン業務です。美容サロン向けにシェイプアップインナーやコスメなど美容商材の販売を行います。まずはしっかりと1ヶ月間の研修を受けるところからスタートします。商品知識や会社の考え方は座学で、仕事の流れについてはOJTで学んでいただきます。 ≪新規営業≫ 展示会やテレアポ。展示会での新規顧客の獲得が大半で、年に5,6回開催されます。 ≪担当エリア≫ 東海地区~南のエリアを担当します。泊りの出張は年に数回程度です。 ≪インセンティブ制度≫ 頑張った分だけ評価される環境です。半期ごとに個人売上げの数パーセントをインセンティブとして賞与に上乗せします。 ◇組織構成: 営業チームは4名で構成されております。20代~30代前半の世代が多く、同世代が多いからこそ、風通しが良く、若手が活躍できる環境です。 ◇当社の魅力: ≪営業のしやすさ≫ 商品力が高いため、本当に良いもの、自分のお気に入りを提案できるという楽しさや面白さあり。特にインナー商品は、高品質で効果が実感できる商品であり、競合が少ないためまだまだマーケットに白地があります。 ≪売るだけではない、手厚いアフターフォロー≫ 当社は商品を売るだけではなく、それを売る顧客に販売ノウハウの教育を行っております。当社独自のスタッフ教育プログラムや、業種別の成功事例マニュアルを活用し、顧客の成長を確実にサポートします。 ≪教育体制≫ 営業部においては、スタッフの教育が課題となっておりましたが、昨年度に当社営業11名が教育セミナーに参加し、教育プログラムのマニュアル化を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ROKI
静岡県浜松市天竜区二俣町二俣
二俣本町駅
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
〜世界から信頼を得る確かな技術力/フレックス制/国内トップクラスのシェアを誇るグローバルTier1メーカー/幅広い業務で社内SEの経験を積める環境/働きやすさ◎〜 ■業務内容: 社内SE業務(社内情報セキュリティ企画・構築・運用)をご担当いただきます。 ■業務詳細: 【社内SE業務】 ◇社内ネットワークの設計・構築・運用・保守 ◇社内サーバー(Windows Server)、クラウド基盤の設計・構築・運用・保守 ◇社内システムの企画・設計・構築・運用・保守 ◇社内情報セキュリティ施策の立案・運用 ◇社内ヘルプデスク業務 【社内情報セキュリティ施策に関する業務】 ◇社内セキュリティ施策の企画、設計、構築、運用 ◇PC・サーバー・モバイル・メール・インターネットアクセス・アンチウィルス・EDR・WAF・F/W・情報漏えい防止等 ◇サイバーインシデントマネジメントCSIRT活動、SoC、インシデント対応、サイバーセキュリティ教育等 ◇監査対応 ■配属先について: 【部署人数】4名 【役割】社内ネットワークの構築・運用、サーバー/クラウド基盤の構築・運用、社内情報セキュリティの企画・構築・運用、社内SE ■当社の特徴: ◇当社は、「フィルトレーション」と「樹脂成型」の2つのコア技術を武器にガソリン自動車(四輪・二輪)向けの機能部品の開発・製造・販売までを一貫して行うTier1メーカーです。国内トップクラスのシェアを誇るエアクリーナー開発を通じて培った技術を電気自動車・家庭用燃料電池・農作機器・発電器など様々な分野に応用し、グローバル社会のニーズをタイムリーに具現化してきました。 ◇また当社のフィルトレーション技術を活かした「マスク事業」を展開しております。現在、医療機関・一般市場向け高機能サージカルマスクの製造販売を進めており、また今後アフターコロナの時代においても人々の安心安全の確保ならびに地域社会への長期的な貢献ができるものと考え、全社をあげて挑戦を続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アットマークテクノ
北海道札幌市北区北十二条西(1〜4丁目)
北12条駅
350万円~499万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【残業15時間程/転勤無/年休121日/IoTゲートウェイのシェア国内トップクラス/札幌市のワークライフバランス取組認証企業】 ■業務内容: Armadillo Twin(当社IoT機器「Armadillo」の運用を管理するクラウドサービス)に関し、次の業務をお任せします。 【要件定義、技術検証、設計、仕様作成、開発、テスト、ユーザー向けマニュアル作成、保守運用など】 Armadillo Twinは、ハードウェアとソフトウェアが融合した自社ブランドの組み込みプラットフォーム「Armadillo」の運用を管理するために、当社がリリースしたばかりのクラウドサービスです。 ハードウェア・ソフトウェア(組み込み)も開発している当社だからこそ展開できる独自のサービス(クラウド)です。 その為、サービス/クラウドだけではなく、組み込みソフトウェアやハードウェア等幅広い分野に関わることができます。 ■開発環境 ・言語:TypeScript, JavaScript, GraphQL ※今後、必要に応じて増えていきます。 ・ライブラリ:React ・フレームワーク:Tailwind CSS ・関連知識:Docker, Git ・開発環境:AWS, Figma ■入社後のイメージ お持ちのスキル・経験に沿った内容からお任せし、ゆくゆくは、ユーザーや社内から要望のある機能の対応、運用の取りまとめ等をお任せします。 ■働く環境 4名構成(管理者1名:40代女性、エンジニア1名:50代男性、新卒2名:20代男性) コミュニケーションは活発ですが、非常に穏やかな方が多い雰囲気です。 ※リモートワーク相談可 ■キャリアパス 管理職or専門職の道があり、組織バランスにもよりますがどちらの道に進むかはご相談可能です。 メンバー⇒リーダー(2〜3人のチームを率いる)⇒マネージャー(育成)⇒部長⇒役員 ■魅力 ◎IoTの領域で時代を切り開く右肩上がりの成長企業。2001年に発表した「Armadillo」シリーズは累計販売台数が80万台を突破し、日本のものづくりを支えるメーカーです。 ◎働きやすい環境 ・残業時間は15時間ほど、年休121日とワークライフバランスがよく、「札幌市ワーク・ライフ・バランスplus取組企業認証」を取得済。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ