272723 件
AI inside株式会社
東京都港区麻布台
-
550万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
〜月間1.2億リクエストを支えるマイクロサービスの構築/意思決定はチームで、挑戦はあなたの裁量で〜 ■業務概要: 「DX Suite」「AnyData Vision」「AnyData Forecast」の新規機能開発・改善に携わっていただきます。プロダクトの「ビジョン策定→仕様詳細化→設計→実装→テスト→リリース」まで、一貫して携わります。AIプラットフォームを目指し、自律的で率直なコミュニケーション、開発スピードの向上等に取り組んで行きます。全ての意思決定はチームで行われるフラットな組織構造です。チャレンジする意欲があれば、どこまでも幅広い業務領域に携わっていただけます。 ■業務詳細: ・ロードマップ策定 ・技術選定(フレームワーク、ミドルウェア、その他開発ツール等) ・アーキテクチャ設計(マイクロサービスアーキテクチャ) ・サービス設計 ・開発、テスト ・チームづくり ・リリース・改善 ■開発スタイル: ・デザイナーと協働し、プロダクトビジョン策定から積極的に関わります。 ・開発スピードと品質の両立のため、開発スタイルの確立が必要となっています。 ■将来的にお任せしたい仕事: ・テックリード、PM、EM、PdMなどのリーダー、マネージャー職 ・AI inside らしい開発文化の醸成、浸透 ■主な技術スタック: 【Frontend】 * HTML * CSS * JavaScript / TypeScript * Vue.js / Nuxt.js※フロントメイン言語 【Backend】 * Kotlin ※バックエンドメイン言語 / Java /Springboot * Go / Gin * Python 【Infrastructure】 * Terraform / Ansible / GitAction * Pattern: Microservices / API gateway * Container: Docker / Kubernetes * Computing : AWS ALB / EC2 / ECS / EKS / Lambda * Database : Aurora * Storage : AWS S3 【tools】 * GitHub * Slack 変更の範囲:会社内での全ての業務
ディーピーティー株式会社
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
500万円~899万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), QA・テスター スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜スキルに合わせて上流工程も参画可能/リモート可/月残業15時間/年間休日120日〜/希望を考慮してプロジェクト先を決定/大手メーカーの優良プロジェクト多数/充実の研修体制〜 ■業務内容: ソフトウエア開発(アプリ)として下記の業務に携わっていただきます。 ・PCやスマートフォンからレンズをカスタマイズできるファームウェアの アプリケーション(※TAMRON Lens Utility)の開発 ※オートフォーカスの速度を自動設定するソフト等 ・写真レンズのAI自動評価ソフトを使用し、測定する業務。 ■担当案件の決まり方 ご入社までの選考過程で、ご経験・スキルや今後のキャリアに関してヒアリングをし、選考最終フェーズ・オファー面談の頃には最初にご担当いただく案件をご提示させていただく形が多くございます。 ■案件例: ・金融系クラウド移行と共通インフラ基盤構築 ・ECサイト基盤のクラウド型インフラ運用保守 ・仮想デスクトップ(VDI)基盤/Windows10移行プロジェクト ■研修環境 オリジナルの技術ロードマップを提示して能力評価を行います。その上で、キャリアアップ計画を作成し、個々に合わせた教育を実施します。外部研修なども活用してより付加価値の高い技術を身に付けられます。 ■当社の魅力: ・エンジニアが設立した会社のためエンジニアを大事にする社風です。エンジニアの評価はエンジニアが行い、自身の伸ばしたいスキルに沿って希望案件への配属も通りやすい環境です。 ・自社製品はエンジニアが発案から開発まで行っております。年齢や経験を問わず、やる気次第で自社製品の開発に携わって頂けます。 ・チーム制を取り入れており、リーダーを中心にチームミーティングを定期的に行い、技術的な情報共有、人間関係の悩み、人生相談などもできる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
山本ビニター株式会社
大阪府大阪市天王寺区上汐
500万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 購買・調達・バイヤー・MD 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
\当社のポイント/ ◎国内トップクラスの技術力を持つ高周波機器メーカー ◎年休:122日/残業15h/"健康優良法人"認定で働きやすさ◎ ◎購買調達の経験を生かして海外調達にも挑戦! ◎2028年に工場全面リニューアル完成!(勤務場所は変わりません。) ■業務内容: ・高周波・マイクロ波誘電加熱技術を応用した産業用加熱装置/医療機器等の製作・販売を行う当社にて、購買調達業務を担って頂きます。 ■業務詳細: (1)新規取引先・仕入先の開拓 (2)発注金額交渉 (3)設計、製造から出図、購入依頼された部品、購入品の発注 (4)納期管理 (5)毎月機種毎の予算と実績のコスト集計 (6)仕入れ先評価 【ステークホルダー/折衝相手】 ■市販品仕入先(商社)、加工品仕入先(加工メーカー)など 【製品について】 ■医療機器/プラスチック加工機/食品加工機/木材加工機・その他加熱機なども展開しており、多様な素材・用途に対応する技術力が強みです。 ■組織構成 ・50代の部長/配下に5名の社員(60代1名、50代3名、30代2名) ・他パート2名、派遣社員4名在籍 ■職場環境/社風について: ・各業務が分担されている為、担当者の裁量は大きいですが、トラブル発生時には上司が責任を持って対応します。 ・仕事の引継ぎ時には、部員が細かく丁寧に指導します。 ・募集部署だけでなく、会社全体の定着率が高いです。 ■当ポジションに求める役割(ミッション): ・新規仕入れ先開拓/価格交渉へご経験を生かして頂き、コストダウンに貢献していただきます。 ・担当業務のノウハウを社員に教育いただくことを期待します。 ■働き方: ・月平均残業時間:15H/年休:122日で働きやすさ◎ ・出張の有無:仕入先見学、懇親会等で年1〜2回発生します。 ・休日出勤の有無:状況により有(振替休日取得可能) ■当社について: 「高周波で世界を変える技術が、ここにある。」 ◇当社は「高周波誘電加熱装置メーカー」として、国内外で高い評価を受けています。特許取得件数は150件以上にのぼり、技術革新を続ける姿勢が社風にも表れています。 ◇安定経営の中で「常に一歩前進」を忘れない社風でもあり、新規市場開拓や海外展開など様々な取組みを進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エンブリッジ警備保障
神奈川県横浜市中区不老町
400万円~649万円
警備・清掃, ビル管理 店舗開発・FC開発 清掃・警備・守衛
〜【神奈川県横浜市】支店責任者候補/年休120日/週休二日制/定着率95%以上/前期比178%成長企業〜 ■採用背景: 将来を見据えた組織強化に伴う増員募集となります。 ■業務内容: 交通誘導警備、駐車場警備、施設警備、イベント警備などを行う当社にて、支店責任者候補をお任せいたします。 ■詳細: ・稼働予測や営業戦略の策定 ・メンバーの作業進捗管理 ・メンバー育成(指示出しや面談など) ・行政からの問い合わせ1次対応 ・採用管理(予実管理、面接会企画など) ■入社後: 研修を実施します。その後は基本的にOJTとなりますが、先輩社員がしっかりとサポートいたしますのでご安心ください。 ■組織構成: 配属先は5名の組織となります。30代を中心にご活躍いただいております。 ■魅力: ・前期比178%成長と業績好調。新たな支店の立上げも計画している成長中の企業です。 ・定着率95%以上と業界トップクラスの定着率。社員ひとりひとりと向き合う社風が醸成されており、長期的に安心して働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社digglue
東京都新宿区天神町
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜未経験歓迎/”テクノロジーで持続可能な世界を実装する”自社SaaS開発/研修6か月/残業月20時間以内〜 ■業務概要: 持続可能な社会の実現に向けたソフトウェアの開発/展開を行う当社にて自社開発のIT製品のフロントエンドの開発を中心に、WEBアプリケーション開発全般をお任せいたします。 当社が開発するプロダクトは公共性が高く、国内外での受賞も多数。社会から常に期待されている事業であり、どれも世の中にない新しいプロダクトであるため、知的好奇心と学習習慣がある方がマッチする環境です。 ■ご入社後の動き 入社後6か月間は実践的な研修(外部)を通し、コーディングスキルを身に着けていただく予定です。 週に1度、手を止めてテクノロジーのトレンドや新しいデバイスをの所感共有を行う『テクノロジー座談会』や、社内勉強会や技術ブログなど、業務で経験したつまづきポイントや学習内容を共有する分化が醸成されています。 ■組織構成: 16名、平均年齢30歳程度です。 ■携わって頂くプロダクト: マテリアルリサイクルなどの資源循環ををえるソフトウェアである排出物ををえる化する『MateRe-Visualization』、資源循環のデータの動きをトレースする『MateRe-Traceability』、環境価値を消費者に訴求する『CiReta!』、SBIトレーサビリティーと、、のトレーサビリティーを担保するソフトウェア『SHIMENAWA』を展開。担当プロダクトはご自身の志向とスキルに応じて相談して確定します。 ■当社について: 「テクノロジーで持続可能な社会を実装する」をミッションに、サーキュラーエコノミー(循環経済)実現に向けてITとコンサルテーションを用いて社会実装に取り組んでいます。 業界内でも独自性の高いSaaSサービスを開発展開し、2018年の創業ながら国内有数の企業/自治体へ多数の実績があり、国内外から多数の受賞をする等、常に社会から大きな期待をいただいております。昨今地球環境への機運が高まり、日本政府も2050年迄にカーボンニュートラルの実現に向けた政策を打っており、市場として今後さらに拡大が見込まれます。その市場にて早い段階で参入し、実績と知識、ネットワークを築けているのが当社の特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カミナシ
東京都千代田区神田鍛冶町
600万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
■ポジションの魅力: -前例や実績に縛られることなく、クリエイティブと科学を織り交ぜながら新しいことに挑戦ができる環境です。 -新しいGTM戦略に基づき、常に更なる業界攻略の最前線としてご活躍いただけます。 ■業務内容: 「カミナシ」のリードジェネレーションのイベント領域をご担当いただきます。 -展示会やカンファレンスイベントなどの出展計画策定およびブース企画、実行 -オンライン・オフラインのセミナーにおける全体計画策定と個別企画の実行 -登壇資料・外部向け資料などのコンテンツ作成 -代理店や主催者との折衝やディレクション -KPI、KGIの設定と数値・予算管理とPDCAの実践 -新しいイベントチャンネルの開拓 -イベントマーケティングを軸とした、GotoMarketの戦略策定 ■チームの課題・ミッション: 以下に掲げるマーケティングチームのミッションを実現するために、新しい仲間を迎え入れたいと考えています。 【1】“マルチバーティカル戦略”の先導役 カミナシは”マルチバーティカル”という独自の方針でプロダクトの開発〜セールス〜カスタマーサクセスまでを実行しています。その中でマーケティングチームは、ターゲットごとの開拓の方針を示す役割を果たす必要があります。ペルソナやカスタマージャーニー設計はもちろんのこと、セールスまで一貫したメッセージングや価値訴求をするための基盤を整え、施策の実行までを行います。 今後も3ヶ月や半年のタームで新しい業界・ターゲットの開拓をすると同時に、戦略立案や改善を進めていきます。 【2】「デスクレスSaaS」マーケティングのデファクトスタンダードを作る デスクレス×多業界に価値提供を行うカミナシのマーケティングは、未だ誰も開拓したことのないジャングルをかき分けていくようなものです。 そんな状況を楽しみながら、進むべき道を切り開き、新たな型を作り出すのがカミナシのマーケティングの醍醐味です。 戦略・施策・オペレーション、どれをとってもまだ誰も正解を知らない世界で、手本となる型を作り出すのが、カミナシのマーケティングの大きな目標です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トリケミカル研究所
山梨県上野原市上野原
500万円~799万円
半導体 機能性化学(有機・高分子), ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
〜半導体用化学薬品の圧倒的シェア/社内SEインフラ(ネットワーク・サーバー)運用経験者歓迎/所定労働時間:6時間40分(08:30〜16:30)・長期休暇が取りやすい環境◎/関東方面からの通勤者も多数〜 ■当社について: 当社は先端半導体製造に必要な化学材料を多品種少量生産する化学メーカーです。大手が参入しづらいニッチ製品の少量多品種生産に強みを持っています。 ■採用背景について: 組織強化のための増員になります。 ■業務内容: <社内インフラの企画・設計・構築・運用・保守> ・オンプレミスのサーバー・ネットワーク機器の管理 ・仮想化環境(VMware等)の運用 ・バックアップ・障害対応・セキュリティ対策 <社内ITサポート(ヘルプデスク)> ・PC、プリンタ、ネットワーク等のトラブル対応 ・アカウント管理(Active Directory等) ・IT資産管理(ハードウェア・ソフトウェア) <社内業務アプリケーションの運用・保守> ・業務システムの運用支援 ・ベンダーとの調整・導入支援 <セキュリティ対策、業務効率化のためのIT施策の立案・実行> ・IT関連の企画・改善提案 ・セキュリティポリシーの策定・運用 ・社内教育、社内ITリテラシー向上施策の実施 ■教育体制: 入社後は基本的にOJTになります。 ■魅力情報: 当社は世界最高レベルの純度を誇り、半導体製造に欠かせない化学薬品を製造しております。ニッチ市場でグローバルに展開する化学メーカーで、社内SEとしてIT環境の整備・改善を通じて事業を支える重要なポジションです。当社指定の資格取得補助金があり、ネットワーク構築や業務効率化・セキュリティ対策など幅広く活躍し成長ができる環境が整っています。 年間休日128日×所定労働時間6時間40分と働きやすさが魅力の安定成長企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
400万円~599万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) ヘルプデスク
【東証プライム市場上場G/在宅案件比率70%以上/豊富な研修・資格支援制度でスキルUPが叶う/将来的なキャリアチェンジも可能/育休後復帰率100%】 ■担当業務: 派遣先の企業でOA機器のサポート業務をお任せします。 【業務例】 ・OA全般のサポート業務 ・PCトラブルシューティング、キッティンング ・機器の運搬業務 など ■仕事の特色: ・社員定着率90%以上 ・中途社員入社比率85%以上 ・月平均残業時間も少なくワークライフバランス充実 ・資格取得報奨金あり ■プロジェクトのアサイン方法: 入社前にエンジニアの方の意向を汲み取らせていただきます。 業務内容・勤務地・残業時間・出社頻度の詳細情報をお伝えいたします。 合意のもと、プロジェクト確定となりますので、一方的にプロジェクトを依頼することはございません。 ■研修制度 200種類以上の豊富なプログラム内容を揃えています。 【テクノプロ・ラーニング】※社内承認を得た講座は全額会社負担! 全国4カ所に社員専用研修施設を保有 【Winラーニング】 情報系研修/電気・電子系研修/階層別研修/インフラ系研修/機械系研修/ヒューマンビジネス系研修/化学系研修 【Winスクール】 全国主要都市48カ所に教室を展開しているグループ会社の運営する講習を受講できます。 コース:機械CAD/IT/WEB/MS Office/資格対策 【スキルアップのための支援体制】 ・キャリアデザインアドバイザー エンジニアとしてのキャリアデザインや業務に関するご相談に応えます。 ・相談窓口 メンタルヘルスおよびハラスメントに対応する専門窓口を設置しております。 ■企業説明: ・大企業ならではの案件数:日系大手メーカーやSler、通信系、官公庁、金融証券等、大手企業を中心に800を超す取引先を有しております。 案件数が多く、上流工程中心に下流の案件まで多くの案件を保有しているため、エンジニアの希望やスキルに応じたアサインが可能であり、やりたい仕事や成長できる案件にアサインできる可能性が高いです。 ・豊富なキャリアパス:将来は、【PL/PM】や【技術スペシャリスト】など、多岐にわたるプロジェクトのなかで、様々な業種、職種へキャリアパスが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社神戸製鋼所
兵庫県高砂市荒井町新浜
600万円~1000万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜スクリュ式圧縮機のコスト積算業務担当者募集!/精度の高い見積と受注案件管理が要!/将来的なキャリアパス◎〜 ■職種概要: 当社の機械事業部門において、スクリュ式圧縮機を中心としたコスト積算業務および受注案件の原価管理を担当いただきます。 特に、お客様に提示する価格の根拠となる工場コストの見積積算業務は重要な役割を果たします。 ■業務内容: スクリュ圧縮機の工場コスト積算および受注オーダー原価管理業務を担当していただきます。具体的には以下の業務を含みます。 ・コスト積算業務 ・受注オーダーの原価管理業務 ・営業、設計、資材調達部門との調整業務 ・入社直後に期待する業務は積算業務フローの理解と見積業務の補助です。※半年から1年後には、一定レベルのアウトプットを出せることを目指します。ひとり立ちには2年程度を想定しています。 ■キャリアパス: 原価管理業務を通じて、機械装置のコスト構成の理解度が高くなり、精度高い工場コスト積算業務を実行できる。また、他部署との関わりを理解し、個人の適性も考慮の上、工場組織内のあらゆる機種及び職種への採用も視野に入れる。 ■魅力・やりがい: ◎自由な発想で提案ができる職場環境:個人の意思を尊重し、自由に発言・提案ができる環境です。 ◎他部署との連携:営業部門や設計部門と連携し、客先のニーズに応じた機械を受注する喜びがあります。 ◎事業収益に近い立場で業務を遂行:受注後もコスト管理を行い、事業の収益性向上に貢献することができます。 ■神戸製鋼所の働きやすさ: ◎働き方・業務改善改革:原則19時までの就業やノー残業デー、定時退社日の設定等の取組みを部門毎に行っています。また各職場での業務改善・効率化の取組みを対象とした表彰や、業務改善の考え方やテクニックを紹介した動画の配信も行っています。 ◎育児支援:仕事と生活の両立を図るための環境整備の取り組みが評価され、子育てを積極的にサポートする企業に与えられる次世代認定マークを2度取得しました。子育てに積極的に参加していただくために、男性も多くの育児休暇も取得実績がございます(2019年〜「プラチナくるみん」認定)。 変更の範囲:会社の定める業務
AKKODiSコンサルティング株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
350万円~549万円
ITコンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) QA・テスター
〜お客様の抱える社会課題解決に挑戦/完全週休2日制/土日祝休み/キャリア支援制度・教育研修制度充実〜 ■仕事内容: 数年後に市販される予定の自動運転車両、及び自動車の運転支援システムの開発プロジェクトに参画いただきます。 ◇担当する業界:自動車業界 ■業務詳細内容: ◇ADASアプリケーション評価設計検討業務 ・シミュレーションにおける評価の検討及び、評価におけるテストケースの生成 仕様書からのホワイトボックス型テストケース生成、仕様書と仕様ソフトの理解、仕様ソフトの変更/ビルド(visual studio 2013) ◇ADASアプリケーション評価業務 ・シミュレーションによる評価実行および実機を用いた評価実行 評価データの流し込み or 評価実行(CANoe)、評価データの動作確認と課題発生時のソフト検証、評価データまとめ ◇ADASアプリケーション評価環境構築業務 ・RSAの評価におけるシミュレーション及び実機評価のシステム設計もしくは評価環境設計 ◇ADASアプリケーション仕様解説書作成業務:設計、実装、評価 ・ADASアプリケーションに関する仕様に置いてモデルから設計書作成 仕様解説書作成、既存製品の仕様解説書の作成、MATLABのモデルから仕様解説書作成 ■プロジェクト事例: ◇プロジェクト概要 事業本部全体として自動車の搭乗者に安心安全を届けること、さらには事故0を目指しており、当該部署においては、走行中、停車中に死角になる後方支援アプリの性能向上により、ドライバーの負荷軽減を目指しています。 ◇プロジェクトの魅力、キャリアメリット シミュレーションやAI等を活用したデジタル設計など、国内産業のコアとなる技術に触れながら活躍いただけます。本技術を応用し、将来的には自動車の自動運転等へもキャリアの幅を広げていくことができます。 ■当社の特徴: 日本は技術によって大きな恩恵を受けてきました。しかし、昨今の社会問題である、少子高齢化、理系離れ等によって、技術立国 日本の根底が揺らいでいます。AKKODiSは「人財の創造と輩出を通じて、人と社会の幸せと可能性の最大化を追求する。」という企業理念の下、エンジニアを一から育成し、産業界での活躍を通じて社会貢献していく事にチャレンジし続けていきます。 変更の範囲:当社業務全般
メディフォード株式会社
茨城県神栖市砂山
その他医療関連, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
【〜未経験歓迎/残業10時以内/フレックス制度◎/医薬品開発を支援する非臨床試験受託サービスを提供する企業/クライアント数1800程/女性活躍推進企業として「えるぼし」三ツ星認定◎〜】 ■業務概要: メディフォード株式会社、非臨床事業部 創薬レギュラトリーセンター 運営管理室において、資料保存責任者候補として活躍していただきます。GLP組織運営に関する資料保存・管理業務を担当し、試験資料の適正な管理と顧客との契約業務を行います。未経験の方も安心して挑戦できるポジションです。 ■職務詳細: ・試験資料保存に関する契約書の作成および顧客との交渉調整 ・資料管理保存業務および返却業務 ・システムを利用した保存管理および紙媒体資料の取り扱い ・一般的な事務業務および雑務のサポート ■組織体制: 非臨床事業部 創薬レギュラトリーセンター 運営管理室は、グループリーダー1名とメンバー16名(男性7名、女性9名)で構成されています。平均年齢は51歳で、経験豊富なメンバーが多数在籍しています。チームワークを重視した環境で、新たに加わる方にも丁寧な指導とサポートを行います。 ■入社後のフォロー体制: 入社後オリエンテーションをはじめとし、※GLP教育(厚労省省令に基づいた教育)を中心に実施、詳細業務に関しては同部署先輩社員が1から丁寧に指導しますのでご安心ください。 ※GLP:Good Laboratory Practice(優良試験所規範)の略で、医薬品や医療機器、農薬などの安全性試験の信頼性を確保するための基準です。 ■魅力: ・老舗の受託研究機関として扱う研究の幅が広く深いことが業界内でも認知されています。各種学会での論文発表件数は業界トップクラスです。 ・平均勤続年数は16年以上と長く、安定的な組織運営を行っています。このことから各研究知見がきちんと蓄積・引き継がれ、研究機関としての質を高めています。 ・2025年には厚労省主導の創薬クラスター支援事業の採択事業者として選定され国内の創薬支援をリードする企業として存在感を増しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社末広工務店
広島県大竹市北栄
400万円~699万円
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜実務経験あれば資格は不問/土日休み/マンションからオフィスビル、学校や医療福祉施設など幅広い実績/化学大手とも直接取引/設立60年を迎える、地元密着企業〜 ■業務内容: ・建築現場における施工管理の業務(安全/工程/原価等の管理) ・パソコンによる書類作成※業務割合は事務3:現場7 ・発注者や下請け業者との打ち合わせ ・設計図をもとに施工図の作成 ※担当する現場は広島県内一円です。 ■物件の内容: ・内容/鉄骨造、鉄筋コンクリート造、木造新築工事、マンション大規模改修、建物保全改修実績) 実績/マンションやオフェスビル・教育関連施設・医療福祉施設・スーパーや家具家電量販店などの商業施設・工場や物流倉庫など 変更の範囲:会社の定める業務
ケルヒャー ジャパン株式会社
神奈川県横浜市港北区大豆戸町
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 貿易業務(輸出入業務・通関など) 経営企画・事業企画・営業企画アシスタント
【英語力を活かし企画サポートをお任せ/世界最大手清掃機器メーカー/営業戦略の企画/リモート可、残業10h程度とワークライフバラス◎】 ■業務概要: 業務用営業部の予算達成を支援するバックオフィス部門に配属となり、英語を使用したドイツ本社とのコミュニケーションや営業支援に必要な職務全般を担当し、部長および4名の社員と協力して業務を遂行していただきます。 ■職務内容: スキルに応じてお任せする業務を決定していきます。 ・ドイツ本社とのコミュニケーション 日本市場の状況共有、戦略のすりあわせ等 ・一部顧客とのメール対応 ・販売見込集計業務 ・その他 予算計画の立案、営業戦略の企画と運営実行、販売予測の集計とSCM部門との製品調達調整 (PSI) 等 ■就業環境: ・年間休日127日(2025年) ・平均残業時間10時間程度 ・リモートワーク可能 ※最大週2日(月10日) ■組織構成: 4名(部長含む) ■当社について: ・製品:製品数3,000・有効特許数700以上という業界でも圧倒的な数値を誇ります。その豊富なラインナップから顧客ニーズに合わせた幅広い提案が可能です。全製品群の約9割が直近5年以内に開発されており、時代のニーズにあった製品を提供し続けています。 ・社風:営業自体は個人で行う事が多いですが、支店内で成功事例を共有、わからない事を聞き合う等、協業できる環境です。全国の各拠点とも連携・協力し合う文化があり、個人ではなくチームプレーを大事にしたい方にはピッタリの環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社LIXILトーヨーサッシ商事
東京都墨田区錦糸
400万円~499万円
住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
【未経験歓迎/受発注業務からスタートなので販売未経験者も安心◎/大手LIXILグループ/完全土日祝休み/年休125日】 ■業務内容: ・LIXILおよびLIXILグループ会社への他社品販売 ・当面は受発注見積もり業務。のちのちは営業職への配置転換を予定 ・業務上関わる関係者:社内(グループ会社含む)70%、社外30% ・入社後、1年間は出社前提の働き方となります。以降は業務習得状況に応じ、テレワークを織り交ぜた働き方も要相談。 ■組織構成: ・10名(社員9、契約1) ■親会社LIXILについて: ・TOSTEM、INAX、新日軽、東洋エクステリア、サンウエーブ工業など、国内の主力住設企業が統合してできた、国内最大の総合住生活関連企業です。 ・売上高は1兆3千7百億円を超え、世界150カ国以上で事業を展開し、連結従業員数はグローバルで約6万名を誇ります。2009年にはアメリカンスタンダード、2015年にはグローエをグループに迎え、アジア、北米、欧州という3つの主要な地域で確固たる地位を獲得するに至っています。 ■マーケットシェア: 【グローバルNo.1】水まわり製品、水栓金具、カーテンウォール 【日本No.1】住宅窓サッシ、システムキッチン、玄関ドア、ユニットバス、エクステリア 変更の範囲:会社の定める業務
亀田製菓株式会社
新潟県新潟市江南区亀田工業団地
700万円~1000万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 製品開発(食品アプリケーション) 製品開発(香料)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【エキスパート採用/「亀田の柿の種」「ハッピーターン」等を展開する国内米菓市場トップクラスシェアのリーディング・カンパニー/研究開発・商品開発への提案ができる/グルテンフリーの新商品開発】 ■業務内容: 米粉を使用したパンやクッキーを中心に、当社グループ会社タイナイの商品開発業務をお任せします。商品コンセプトに従い原材料選定、試作、製造部門との連携による量産体制の構築、安全性の検証まで一連の工程に携わっていただきます。 ※株式会社タイナイは米粉パンの製造販売等を行っている新潟県胎内市にある亀田製菓のグループ会社です。 【主な業務内容】 ・米粉パン、米粉クッキーの新商品開発(使用原材料の選定、配合作成・ラボ試作、製造条件設計、賞味期限設定等) ・目標品質の確定(ラボ試作)および量産化の実現(技術条件確立、原価設計等) ・既存製品の歩留・品質の向上のための配合や製造条件の調整や改良 ・市場分析(競合調査、技術情報の収集等) ・グループ会社開発部門・工場との連携(スケールアップ試作、製造工程設計、量産立ち上げ) ■募集背景: グルテンフリー市場の拡大に伴い、当社では米粉を使ったパン・焼き菓子の需要が急増しています。さらなる商品ラインナップの強化と品質向上のため、商品開発ポジションを新たに募集いたします。 ■キャリアパス: 入社後は商品開発担当として実務を行いながら、既存商品と新商品の両方を手掛けていただきます。 ゆくゆくはステップアップして開発チームの主任→AMG→マネージャーの可能性があります。 他の部署(品質保証部、米菓スナック開発部、食品事業部)へのキャリアパスの可能性もあります。 ■ポジションの魅力/やりがい: ・食べる人の“困りごと”に応える商品作り ・高い技術力と独自性のある開発に携われる ・世界市場への可能性も視野に ・開発の難しさが、面白さでもある ■組織構成: お米総合研究所(23名) ・機能性素材研究チーム ・食品技術開発チーム※(うち9名) ・メディカル研究開発チーム ・少人数精鋭で、風通しが良く、アイデアをすぐに試せる柔軟な社風です。 ・製造・販売・マーケ部門とも連携しやすい環境で、チームでのものづくりが得意な方にフィットします。 変更の範囲:会社の定める業務
小林製薬株式会社
大阪府大阪市中央区道修町
トイレタリー 医薬品メーカー, 総務 内部監査
【あったらいいなをカタチに/ロングセラー商品多数/生活に寄り添う企業】 ■業務内容: 取締役会グループの一員として、コーポレートガバナンス関連業務全般をお任せします。今回の募集では、主に以下の業務を中核で担っていただくことを期待しています。 1)株主総会の運営 株主総会の企画・運営、招集通知・想定問答等の作成、役員登記その他法定手続き 2)取締役会の運営 年間議題カレンダーの設定、毎月の取締役開催、取締役会評価の実施、役員対応など <その他、ご経験に応じて以下の業務にも携わっていただきます> 3)規程管理 定款、取締役会規程、稟議規程、インサイダー関連規程等の管理、運用 4)株主優待、株式報酬の立案、持株会の運営等の株式関連、インサイダー取引防止、印章管理などのガバナンス業務 ■お任せしたい役割・期待したいこと: 昨年公表した再発防止策の柱である「コーポレートガバナンスの抜本的改革」を、事務局の中核メンバーとして推進していただくことが主要なミッションです。 会社法等の法令への深い理解に基づき、単なる事務作業に留まらず、あるべきガバナンスの姿を追求し、企業価値向上に貢献いただくことを期待しています。 具体的には、機関設計の再検証、社外取締役を含めた取締役会の監督機能強化、取締役会と執行サイドによる定例会議の運営、定例の取締役会運営、コーポレートガバナンス・コードに基づく取締役会実効性評価などに主体的に携わっていただきます。 また、取締役会の運営と密接に関わる株主総会運営全般にも関与していただきます。 ■仕事の魅力: 社会的な注目度も高いガバナンス改革の最前線で、その核心に携わることができます。コーポレートガバナンスの要として、自らの働きかけが企業価値向上に直結する、大きなやりがいと責任のあるポジションです。 ・経営陣との密な連携 取締役会や株主総会の企画運営を通じて、経営陣や社外取締役との接点が非常に多く、企業経営の視点で物事を捉える力が身につきます。 ・多様な専門スキル: ガバナンス業務全般を幅広く取り扱っており、法務、リスクマネジメント、株式実務など、多岐に渡る専門性を高めることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
CTCシステムマネジメント株式会社
東京都港区虎ノ門神谷町トラストタワー(9階)
500万円~699万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入 サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜Microsoft製品に特化/専門性を磨ける/上流へチャレンジ〜顧客折衝も経験可能〜/SES出身者多数活躍中〜 ●大手総合商社"伊藤忠"の中核IT企業として大規模で豊富な案件を保有 ●若手〜中堅〜ベテランまで在籍/メンバー同士でサポートし合える環境 ●離職率3%台と高い定着率/プラチナくるみん認定企業/豊富な研修制度有り ■業務内容: Microsoft製品を中心とした設計・構築作業の実施 ・顧客要件の確認および設計作業(基本設計、詳細設計、移行設計、試験設計) ・設計内容に基づく構築作業(構築手順書作成、構築作業、移行作業) ・試験設計に基づく試験作業(単体試験作業、結合試験作業) ・構築環境引き渡しに伴う操作マニュアルの作成および操作説明 ・Microsoft製品の問合せ対応 等 ■入社後当面〜中長期的な業務イメージ: 【入社後3か月】 OJTによるトレーニング 【入社後3か月以降】 作業は2名体制(作業者、確認者)で行っており、作業者としてアサインし作業を行う 検証環境を使用した調査・検証作業の実施および報告を行う 【入社後6ヶ月以降】 詳細設計書、試験仕様書の作成および構築手順書の作成 【入社後1年目以降】 基本設計書、移行設計書の作成 【入社後2年目以降】 設計・構築案件のPLとしてチームリーダーの補佐を受けながら担当製品のプロジェクト管理 【入社後3年目以降】 設計・構築案件のPLとして担当製品のプロジェクト管理 ■魅力: 【業務】 ・Microsoft製品に特化した部隊となるため、幅広いMicrosoft製品に触れることが可能 ・上流工程である基本設計から納品まで設計・構築業務を経験可能 ・検証環境を保有しており、検証による動作確認やトレーニングに活用可能 【会社/案件の規模感】 ・親会社であるCTCの顧客に対しての対応が中心となるため、業界を問わず大手企業が多く、やりがいがある ・1〜2人月程度の軽微な変更作業の案件もあれば、数年にわたるインフラ基盤リプレース案件もあり、大小さまざまな案件を対応している ※スキル、経験に合わせて、案件アサインしている 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
●大手総合商社"伊藤忠"の中核IT企業として大規模で豊富な案件を保有 ●若手〜中堅〜ベテランまで在籍/メンバー同士でサポートし合える環境 ●離職率3%台と高い定着率/プラチナくるみん認定企業/豊富な研修制度有り ■業務内容: 音声系システム(Cisco/AVAYA/Genesys Cloud)環境の設計・構築・拠点展開作業 ・顧客の要件をヒアリングし見積の作成 ・顧客の要件に合わせた設計・構築 ・導入作業 ・設計・構築・試験等のドキュメントの作成 ・システム構築完了後の運用、問い合わせ対応 等 ■入社後当面〜中長期的な業務イメージ: 入社後まずは設計/構築エンジニアとしての業務を想定しており、実績を積み将来的にはコンサル領域の業務まで拡大していくことを想定。 ■組織構成: SD21:マネージャー1名、メンバー11名、パートナー4名で構成 SD22:マネージャー1名、メンバー6名、パートナー2名で構成 ■魅力: 【業務】 ・業務領域の幅が広く、様々な経験が可能であるため業務の幅出しができる ・エンドユーザー、顧客と近い環境での業務であり、要望等を直接聞きながら業務できる ・検証環境を保有しており、仮想検証やトレーニングに活用可能 【キャリアアップ】 ・大規模案件に携わることで、インフラエンジニアとしてのスキルアップが目指せる ・経験を積む事で上流工程(PM・PL)へのステップアップが目指せる ・運用エンジニアから構築系エンジニアへのステップアップが目指せる 【働き方】 ・出社とテレワークのハイブリッドワーク ・出社中心の働き方であるため、メンバー同士はもちろん、上司とのコミュニケーションも日々活発に行われている ・機器設置等の作業がある場合にはオフィスに出社 【人柄・風土】 ・若手〜中堅〜ベテランまで在籍しており、メンバー同士でサポートし合いながら業務に取り組んでいる ・比較的若手が多く、各案件ごとに仲良く交流している環境 ・外部研修の受講、資格取得などの支援に注力している 【会社/案件の規模感】 ・ベンダー各社との連携も多く、技術情報のアップデートに対しタイムリーに情報を得ることができる ・扱う製品数が豊富であり、知見習得が可能 変更の範囲:会社の定める業務
信州航空電子株式会社
長野県下伊那郡松川町上片桐
上片桐駅
450万円~599万円
電子部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
〜UIターン歓迎/東証プライム上場の日本航空電子グループの中核企業/社員の定着率◎/年休125日、平均有休取得は年18日、フレックスありで働きやすさ◎/先端製品を製造するものづくりの中心メンバーとして活躍できる仕事〜 ■業務内容: ・実装設備(チップボンダ・ダイボンダ・ワイヤーボンダ等)の立上げ、条件設定 ※入社後は先輩にある程度指導を受けながら、担当の設備や製品、工程を増やしていきます。 ■組織構成: 生産技術部には18名が在籍しています。 製品や生産設備、IT関連でグループが4つに分かれています。 ■出張:東京等に出張の可能性はあり(年数回程度) ■当社について: ◎当社は東証プライム上場「日本航空電子グループ」に属する中核企業の1社です。 ◎私たちは、創業以来航空宇宙分野で培ってきた他社にはできない高い技術力をもとに、様々な高品質の製品を、航空宇宙分野だけではなく、一般産業業界にも提供しています。
株式会社ナベル
京都府京都市南区西九条森本町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット ロボット(作業用ロボット・パワードスーツなど)
〜完全週休二日制/創業50年超/スーパーで見かける卵のほとんどは同社の製品でパッキングしています/世界に卵の安全を届ける仕事〜 ■担当業務: 国内トップシェアを誇る同社製品に関する組込みプログラム/PCプログラム開発業務を担当頂きます。弊社製品の新規アプリケーション開発、仕様書作成、プログラム修正、動作確認などをお任せ致します。 ※管理職候補のため、将来的にマネジメント業務にも携わっていただく可能性もあります。 <具体的に...> 同社主力商品である、全自動鶏卵選別包装装置のメインプログラムや、独立稼働する卵をストックするためのタワー(自動倉庫)のプログラムなどが対象となります。 ご入社後まずはメンバーと同様に業務をしていただき、数年後に部下を数名束ねる可能性があります。 また将来的には、少数精鋭の組織のため電子回路・制御設計など全般を担当頂き、組織の核として活躍いただける事を期待しています。 全世界での客先での当社製品の稼働状況のヒアリングから、改善又は新規装置開発の構想開発など多岐にわたります。 ・制御概要から個別制御回路図、制御盤板金図、内部配線図、結線図、PLCプログラム、電気工事図等の作成。 ・新製品開発・従来製品の据付調整・取扱説明書・技術資料の原案作成 ■業務・組織風土の魅力: 中途社員が多く、新卒社員との隔たりも無いため馴染みやすい風土です。 試作品の開発から納品・据え付けまで携われるため、自身が開発に関わった製品がお客様の元で動き、喜ばれる様子を見ることができます。 会社の風土として、開発にかける費用を渋る文化は無いことから、お客様のご要望と質にこだわり開発を進めることができます。 ■企業の特徴・魅力: 卵の洗浄・乾燥・重さの判別、パッキングまでをライン化した全自動鶏卵選別包装装置メーカーです。高い技術力を基に、国内トップシェアを誇ります。さらには世界シェアトップ獲得に向けて開発を進めています。積極的な海外展開により、グルーバルシェアも世界2位を誇り海外でも高い評価を得ています。現在、ナベルの機械を納品している国は、75カ国以上にも上ります。世界でも唯一、鶏に関しては宗教に関係なく広く食されている食材です。食の安心・安全の意識が高まる中、世界の養鶏業界における設備に対する関心も飛躍的に高まっています。 変更の範囲:会社の定める業務
木村飲料株式会社
静岡県島田市宮川町
食品・飲料メーカー(原料含む), 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
「しずおか茶コーラ」や「富士山サイダー」などのご当地ドリンクで知られる当社にて、ペットボトル入り炭酸飲料や、ビン入り炭酸飲料等の品質管理業務を担っていただきます。 ■業務内容: 〜品質管理業務や要員の教育・管理〜 ・製品の微生物検査、落下菌などの環境調査 ・検査において発見された品質的問題の対処 ・FSSC22000に基づく品質管理規定の作成及び運用 ・顧客から寄せられるご指摘への対応 ・品質保証上の問題点の把握と原因の究明 ・工程/製造に関する管理 ・検査、評価、管理システムの問題解析及び改善 ・国内外の法規制に基づく品質保証業務 ・PB・OEMブランドオーナーへの対応や、新製品の開発の客観的評価 等 ■組織構成: 当社の品質管理は、6名(40代部長/50代主任/30代主任/20代一般社員/パート2名(20代・50代))が行っております。 ■社風:〜自由なアイデアで何でもやってみよう!〜 大手メーカーさんには出来ない、機動力が当社の強みです。当社は、新しい発想や改善に積極的に取り組んでおります。改善提案、アイデアの打診等を受け入れる、風通しの良い職場である事が重要だと考えております。入社当初は、会社の事を学んでいただく期間になると思いますが、職種・職位に関係なく、新しいアイデアを受け入れる風土です。安心安全で楽しい商品を一緒に作っていきましょう。 ■製品について: 「飲料に楽しさを」をスローガンにユニークな飲料を製造しておます。ユニークな製品が多く、各種メディアにも多く取り上げられております。 ■主な実績について: 1953年に設立し、ビン入り清涼飲料水を中心に製造・販売している老舗企業です。「飲料に楽しさを」をスローガンに、時代にマッチした商品の研究開発を進め、意表を突いた味の商品や、ユニークなパッケージの商品を生み出しています。独創的なだけでなく、世界食品オリンピックとも称されるモンドセレクションにおいて、最高金賞・金賞の受賞経験がございます。この斬新な商品が話題となりマスコミなどに取り上げられる機会も急増。出荷数も大幅に増加しています。 変更の範囲:無
株式会社ヒラテ技研
愛知県犬山市楽田西浦
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(電源) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
<福利厚生充実/創業50年以上の総合設計技術のプロ集団/年休120日> ■業務内容: 自動車用センサ/レーダの自動車部品の電子回路設計・開発をお任せします。ご経験に合わせて担当する工程を決定します。 ■業務例: ◇自動車用センサ/レーダの電子設計:回路設計〜基板設計〜実験・評価 ・評価内容例:電源評価/通信評価/環境評価/EMC評価 など ■使用ツール: SPICE、オシロスコープなどの各種計測機器 ■キャリアモデル例: 実験・評価⇒設計検証⇒詳細設計⇒基本・構想設計 ※将来的には車載電子機器以外も含め、様々なジャンルの電子機器開発に携わり、キャリアアップが可能です。 ■業務のやりがい: 自動車という身近な製品の設計を行うため、実生活の中で自分の携わった製品を見ることがやりがいに繋がります。設計から評価、実機テストまで一連の業務がある為、自動車業界で更なる上流フェーズでの活躍が見込める環境です。 ■当社で働く魅力: ◇全社で98%の社員が"キャリア目標"または"ライフプラン"に合わせた希望勤務場所にて就業中です。 ◇充実した研修・教育制度があります。 ◇着実に技術力アップ・ステップアップできる環境、性別/国籍を問わない社員同士の丁度良い距離感、チームワークを自然に築けるような雰囲気です。 ■キャリア支援: ◇やりたいことが出来る自己申告制度を採用しています。自身の"ライフプラン"に即し、今後の"キャリア目標"を申告・相談する制度があります。 ・面談を通じて一人ひとりに応じたキャリアプランを決定 ・現在の能力とキャリア目標との差を埋めるための相談/実現に向けた機会と場を提供 ■技術への考え方: 創業者は技術系(機械)出身であり、技術に対する熱意は非常に高く、技術習得に対する熱心な姿勢は会社創立55年経っても変わりません。技術習得(資格取得等)に一生懸命励む方にはとても良い環境です。資格合格された場合は、報奨金(試験難度による)+受験料+交通費全て支給されます。 変更の範囲:会社の定める業務
日綜産業株式会社
千葉県千葉市美浜区中瀬(次のビルを除く)
350万円~499万円
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 営業企画
〜未経験から企画営業にチャレンジ◎/創業50年以上の建設業界の足場・仮設機材のパイオニア企業/JR西日本様パートナー企業/残業時間10時間で働きやすさ◎/退職金制度あり!〜 仮設機材「足場」の中でも、同社の主力製品である「クイックデッキ」の企画営業を担当していただきます。未経験からでもチャレンジできる環境で、展示会の企画や製品デモンストレーションなどを通じて、製品の普及活動を行います。残業時間は月平均10時間で、土日祝休み・年間休日128日と働きやすさも抜群です。 ■職務詳細: ・展示会や製品デモンストレーションの企画・実施 ・製品の在庫管理 ・各拠点の営業と同行し、専門的な営業フォロー ・お客様のご要望に応じた機材組立て研修の実施 製品のプロフェッショナルとして各地へ赴き、営業活動を行っていただきます。※もちろん出張に伴う費用や、出張手当も支給されます。 ■組織体制: クイックデッキ事業部には現在2名の社員が在籍しています。今回は事業拡大に伴う増員募集です。営業経験がない方でも、1から丁寧に指導しますのでご安心ください。 ■入社後の流れ: まずは先輩との同行を通して仕事の流れを覚えていただきます。 半年〜1年経過を目処に、独り立ちを目指す流れになります。 突然一人で営業に出てもらうようなことはございません。 入社時期に応じて11月に約2週間の研修、4月に新入社員も交えた若手研修があります。 自社工場の見学もあり、製品の組立てを実践しながらご自身が扱う商品について、学びを深める機会もございます。 未経験の方でも安心してスタートしていただける環境です。 ■企業の特徴/魅力: 同社は1968年に設立され、建設足場をはじめとする仮設機材のパイオニアとして、日本全国の建設・土木の工事現場を支えてきました。仮設機材の開発・設計・製造から販売・レンタル・工事まで一貫して手がける技術力と安全性は、業界内でも屈指の存在です。年間休日128日、有給積み立て制度、GLTDなど充実した福利厚生を整え、社員が柔軟に長く働ける環境を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
オムロンソーシアルソリューションズ株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
700万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 購買・調達・バイヤー・MD SCM企画・物流企画・需要予測
■職務内容: 変化する市場ニーズに対応するため、自社での商品開発に加えて、委託先やEMS、パートナメーカからの完成品仕入が増加するため、上市までの購買業務(契約、品質監査、コスト精査、コスト改善提案等)を担当いただきます。 ■期待する役割: テーマの上市に向けて必要な購買タスクの確実な推進 ■募集背景: 地球の環境は温室効果ガスの排出量増加による温暖化の影響から大規模な自然災害の多発、世界情勢の変化によるエネルギー価格の高騰など、私たちが生活する上で大きなリスクとなっています。当社では、パワコン、蓄電システムを活用し、再生可能エネルギーの普及と安定化に貢献しています。再生可能エネルギービジネスは今後も成長が見込まれ、また、市場のニーズも変化することから、ニーズに合わせた製品の開発が増加するため、コストの作り込みやサプライヤとの契約など、開発購買の強化に向けて人員を募集します。 ■組織のミッション: (1)新機種コンカレントエンジニアリング活動の更なる充実による製品利益率の向上 (2)サプライヤーの体質強化(既存サプライヤーの生産性・品質向上のための改善活動) (3)コスト競争力の強化+BCPも考慮したサプライチェーンの再構築 ※現状は(1)(2)がメイン。2030年に向けて売上規模を2倍にしていく計画があり、ゆくゆくサプライチェーンの再構築に関わっていただく可能性があります。 ■数字で見るオムロンソーシアルソリューションズ: 【◎生活に欠かせない社会インフラ事業を展開/売上拡大中!】 ・売上1,416億円:長年の実績がある鉄道や道路といった公共系の事業に加え、成長産業であるエネルギー関連事業を主軸としているため、安定した売上が魅力です。事実直近3箇年は過去最高売り上げを更新し続けています。 【◎ワークライフバランスの充実】 ・リモートワーク・フレックス制度有 ・有給取得率75%、平均取得日数18.3日/人・年 ・平均勤続年数20.7年(男性21.3年、女性18.8年) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社KNDコーポレーション
埼玉県戸田市笹目
350万円~449万円
内装・インテリア・リフォーム 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【人事制度企画など上流工程にも携われる!/物流×施工×人材育成を一体して担うビジネスモデルが強み/海外に携わりたい等グローバルな環境で働きたい方にお勧め!】 ■業務内容: 人事・評価・給与を中心に労務や採用、教育など幅広く経験していただきます。人事のスペシャリストとして様々な業務に携わりスキルアップすることができます。 ■業務内容詳細:ご経験に合わせ下記業務をお任せします。 【採用業務】 採用戦略における予算の作成やリクルーター育成、選考の実施など 【研修】 現在内製でも外注でもお願いをしております。研修の企画から実務まで幅広くお任せします。 【給与社保】 給与計算業務(正社員180名)については内製ですが、社会保険業務については外注をしております。 【労務】 就業規則・社内規定、勤怠管理など 【人事制度企画】 評価制度の構築や人事戦略業務など ■入社後の流れ: これまでのご経験に合わせ業務をお任せし、徐々にお任せする範囲を広げながら様々な業務にあたっていただきます。人事業務に精通した先輩社員がおりますので、しっかりサポートいたします。 ■組織構成: 3名(30代〜60代) ■募集背景: 人事部門強化のため増員にて新たなメンバーを募集します! ■業務の特長・魅力: 【経験を活かして上流工程にも携わることができる!】 これまでの経験を活かして人事業務全般に携わっていただくため、上流工程にもチャレンジができます!人事に精通している社員もいるため将来の責任者候補としてしっかりサポートします! ■当社について: 1971年に物流会社とした立ち上がった会社です。 創業以来物流事業、建築事業、人材事業、製造事業、販売事業、不動産事業と多角的な事業展開を進め、 現在では『総合建築物流会社』として、社会へのお役立ちコンテンツを用意しています。 社員数180名の社員のうち、約50名は海外人材とグローバルな環境づくりにも注力しています。 物流や建築をベースとしながら、業界が抱える人手不足を解決する人材事業を促進してきた結果、 2023年には国土交通省から【外国人材とつくる建設未来賞】も受賞しました。 今後は外国人材との共生社会を構築するリーディングカンパニーとして、更なる事業の発展を目指しています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ