273881 件
太田油脂株式会社
愛知県岡崎市福岡町
-
400万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 肥料, 総務 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■ミッション: 総務人事課の仕事内容は幅広いですが、実務部分は社員で分担しておりますので、課長クラスとして全体を把握し、役員に提言をしていただくことを期待します。 ■業務内容: 〇人事業務: ・就業規則や社内規定の企画・改定/問合せ対応 ・人事戦略業務(人件費予算策定・人員計画立案・異動計画立案・評価制度運用等) ・労務管理(労務・給与等) ※上記がメインですが、その他外部監査対応や社員教育に関する企画(課題調査、研修の効果測定、予算策定)、採用戦略(人員計画、予算作成、役員報告)、選考実施(役員面接、入社決裁)もお任せします。 〇総務業務: ・株式総会事務局(招集通知・決議通知・事業報告書作成、シナリオ作成・当日の進行) ・取締役会、経営会議事務局員(議題資料作成、提出窓口、会場設営) ・部店長会議事務局(会議設定、資料作成又は資料作成依頼) ・社内稟議制度の管理(稟議書の申請要領指導・精査・会議等) ・対外業務(社外会合参加) ※上記がメインですが、その他社内行事立案やファシリティ管理等の庶務業務も発生します。 ■当社の特徴: ・生産量日本トップクラスの商品群:「えごまオイル」に代表される、えごま油を日本で初めて食用化したのが当社です。えごま油以外にも、コーン油や映画館のポップコーンに使われる油など、日本一の生産量を誇る商品を7つ持っています。 ・経営基盤の安定性:味の素が出資するJ-オイルミルズの関連会社として、同社の油脂事業の中核を担っています。J-オイルミルズへのOEM製品の他、自社製品も保有しています。 ・挑戦するDNA:果敢に挑戦することを大切にする当社は、100年以上の経験と実績に裏付けされた開発力と生産力で、「個性的・健康的な商品とサービスを通じて、世界を健康で笑顔にすること」を目指しています。高品質・独自性・市場性あるモノという基準を元に、現在では油製品以外にも、肥料、飼料、海産物、農産物まで事業を広げています。 変更の範囲:会社の定める業務
LE.O.VE株式会社
東京都渋谷区神南
500万円~549万円
病院・大学病院・クリニック 福祉・介護関連サービス, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
学歴不問
【成長中企業/賞与年2回/月残業20H以内/土日祝休み・年休120日】 ■業務詳細: 当社の社内情報セキュリティ担当として以下の業務をお任せいたします。 ・クラウド、SaaS、ネットワーク、社内セキュリティの導入補助、運用方針策定補助 ・定型業務の自動化の推進、プロセス整備やテクノロジーを用いた組織課題の解決 ・利用しているツール間の連携強化による業務効率化 ■業務で利用する環境: ・Google Workspace ・ジョブカン ・Zoom ・workplase ■当社の魅力: ・「親を呼びたいまちづくり」合言葉に、在宅・訪問看護に特化した高品質なサービスを、15年間提供し続けています。 ・「NO.1に選ばれる訪看」と言われたいスタッフを陰からサポートし、社会貢献を支える仕事です。高齢化社会をむかえる日本において、今後ますますニーズの高まる在宅医療の分野。訪問看護リハビリのスタッフがしっかり活躍できるよう、バックオフィスから地域を支えます。 変更の範囲:会社の定める業務
村田機械株式会社
愛知県犬山市橋爪
550万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 工作機械・産業機械・ロボット 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【数十億単位の大規模プロジェクトにも関与!自動搬送設備の仕様決め〜進捗管理/賞与実績6.8ヶ月/「自動化×5つの事業」を軸にグローバルに展開】 ■業務内容: 工場や配送センターで使用される物流システム(自動搬送設備)の技術営業をお任せします。 引合いの段階からお客様への引渡しが完了するまで、案件のレイアウト仕様決めから進捗管理(スケジュールや品質等)などを行います。 <具体的には> ・受注前:営業から引合いが来た際の受注に向けた提案や見積り仕様決め作業 ・受注後:設備運用を含めた仕様確定を行います。 ※社内技術部と協力しながら詳細仕様決めも行います。 ※設備工事段階では社内工事部と連携し、引渡しまでのサポートを行います。 ■ポジションの魅力: 自動搬送設備の規模は非常に大きく20億円以上の規模に及ぶ案件もあり、3〜4年間一貫して案件に携わります。 自ら設計した物流システムを納入できた際のやりがいはひとしおです。 ■出張について: ・国内:日帰り又は1泊2日程度の出張で週1〜2回程度 ・海外:1〜2週間程度の出張で月1〜2回程度 ■採用背景: 国内・海外共に市場が好調で受注が増加しており、大型案件や海外案件で対応できるリソースの増強が必要なため。 ■同社について: 「自動化」を軸に、クリーンFA(半導体)、繊維機械、ロジスティクス&オートメーション、工作機械、情報機器の5つの分野に展開する産業機械メーカーです。 ※数字で見る村田機械( https://recruit.muratec.jp/company/profile/ ) ・全事業部の売上のうち、海外売上の割合は60%以上、事業拠点は世界17カ国・36ヵ所へ広がっています。日・米・欧・亜の世界4極体制を整え、一層のグローバル化を促進。 ・売上高5000億規模!右肩上がり成長中/営業利益率18%を誇る高収益企業(2025年3月期/連結) ・従業員数・売上高ともに国内有数の規模ながら、非上場による経営戦略を展開 ・年間休日120日以上・完全週休2日制/5日以上の連続休暇も取得可能で働き方良い。 ・時差出勤制度や時間単位有休、時間短縮勤務制度などライフスタイルなどに合わせて取得可。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立ソリューションズ
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
450万円~999万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
◆◇年間休日126日超/在宅勤務制度有/日立グループのIT中核企業/プライム比率6〜7割/運用保守は他グループへ移管しており上流工程メイン◆◇ ◆SAP社ERPパッケージ導入関連業務をお任せ! ◆SAPライセンスの販売実績 国内上位の「SAPゴールドチャネルパートナー」の認定取得! ■概要 SAP社のERPパッケージ(SAP S/4HANA)導入案件におけるアプリケーション構築業務をご担当頂きます。 ■業務内容 ・SAP社ERPパッケージ導入コンサルティング、要件定義、設計作業 ・SAP社ERPパッケージのバージョンアップ、保守作業 ※スキルや経験に応じて対応可能な工程の作業を担当頂き、経験を積んでより上位の工程に対応できるスキルを習得して頂きます。 ■業務の特徴 日立ソリューションズはSAPライセンスの販売実績が国内上位の「SAPゴールドチャネルパートナー」に認定されています。産業・流通・電力など幅広い顧客に対してSAP社のERPパッケージ製品(SAP S/4HANA)を中心とした導入を行っています。 案件によっては、日立製作所と連携をしてプロジェクトを進めていきますが、当社がプライムベンダーとなるケースもあります。日立グループならではのスケールの大きなプロジェクトに参画いただけます。 ■日立ソリューションズについて ◆製造・流通・通信業界にフォーカス、各業界の著名企業を上流から担当しながら、ソリューション提供や業種横断的なソリューション等をグローバルに提供 ◆顧客の6〜7割はグループ外事業会社となりグループ協業も多数 ◆運用保守は他グループへ移管しており上流工程がメイン ◆マイクロソフト社のGoldクラウドコンピテンシーパートナー/マイクロソフト認定資格プログラムを保有する技術者も1000名超 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人社団綾和会 間中病院【中核病院】
神奈川県小田原市本町
450万円~549万円
病院・大学病院・クリニック その他医療関連, 医療事務 その他医療・看護
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【地域密着型・大型病院の医事課長を募集します/転勤なし・日曜固定休み/賞与・確定拠出有・福利厚生充実◎/創立100年以上の歴史】 【はじめに】 本求人は、小田原の地域に根差した中核病院の「医事課長」の募集です。診療報酬に関する医師へのアドバイスやメンバーマネジメントなど、医療事務の知識を活かして現場改善にも貢献いただきます。 【業務内容】 ■レセプトの処理、点検業務 ■医師やスタッフの指導: レセプト・診療報酬など業務指導や助言、効率化など ■マネジメント: 医事メンバーのシフト調整/タスク管理、面談、職場改善、医事課スタッフ労務管理目標管理/評価 ■施設基準届出、行政統計報告、医事統計業務 ■その他:会議の出席/決定事項の周知など 【働き方】 年間休日114日(日曜固定+シフト制+特別休暇)となっております。今回は管理職採用のため、残業代は発生しませんが、部署としては残業月平均10時間程度の組織です。産休・育休の取得・復帰実績もあり、女性の長期就業も可能な環境です。 【やりがい/スキルアップ】 間中病院は、急性期から回復期、在宅医療までを展開していることが特徴で、他病院に比べて一連の流れを経験することが可能です。これまで積んだ経験やスキルにより厚みをつけることが可能です。 【キャリアパス】 入社後、医事課長として医事課のマネジメントをご経験いただいた後、事務長へのキャリアアップなどが可能です。 【福利厚生】 職員食堂300円、制服クリーニング、確定拠出年金制度有、資格取得支援制度など、充実した福利厚生がございます。定年後、継続雇用制度(65歳まで)もあり、長期就業いただける制度が整っております。 【組織構成】 医療事務は現在7名在籍しております。入社後はメンバー7名をマネジメントいただく予定です。 【間中病院とは】 地域に根ざした急性期病院として誕生した間中病院は、2024年で創立118年を迎えます。時代の変化に合わせて病院機能の拡充を重ね、高齢化が進む小田原市のニーズに応えられる体制を目指して参りました。現在は、外来診療、入院(地域包括ケア病棟45床/回復期リハビリテーション病棟45床)、訪問診療を行い、患者様のニーズに合わせた医療サービスを展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トーヨー冨士工
東京都葛飾区柴又
柴又駅
600万円~899万円
ゼネコン, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【定年後の年収:原則定年時の年収維持!/50代活躍/設計や施工管理からのキャリアチェンジ歓迎/ノルマなし/固定給で安定収入/転勤・出張無/創業78年のトーヨーHDグループで安定基盤】 ■業務内容: 城東地区を中心に事業を行う当社にて、これからマイホーム購入を検討されているお客様へ、注文住宅営業及びマネジメントをお任せします。 ※設計や施工は別部署が行います。 ■営業スタイル: 既存顧客からのご紹介やHP、専門サイトなどの反響からのお客様を中心に対応して頂きます。 ■業務詳細: ・注文住宅の営業活動(お客様への商材説明や契約など) ・自社ブランド「高性能注文住宅“奏[叶]家”」の提案営業 ・設計部・工事部など社内連携 ■働き方 トーヨー建設では、システム化/DX化等による業務効率化を積極的に行っております。完全週休2日制(火水)、残業20時間、年間休日120日となります。また、意見を発すれば任せてもらえる社風のため頑張っている人は評価してもらえる公平な環境です。 ■評価体制: 会社全体への売上貢献の観点、周囲メンバーへの貢献度などで行います。 ※インセンティブ型の働き方ではございません。 ■同社の魅力 ◇創業78年の当社は2024年度1月に、建設・不動産、エネルギー、プラントエンジニアリングといった多角的な事業ポートフォリオ経営を行うトーヨーHDの一員となり、経営は更に安定しております。 ◇自己資本率も60%を超えており、40%以上だと企業として安定しているという基準を超えた財務状況です。 ◇日本を代表するスーパーゼネコンや大手建設会社が加盟する日本建設業連合会に同社も名を連ねており、日本の社会インフラを支える一翼を担っています。 変更の範囲:無
株式会社昭和メディカルサイエンス
群馬県高崎市東貝沢町
400万円~649万円
その他医療関連 アウトソーシング, その他医療系営業 その他法人営業(新規中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
~『地域医療を盛り上げる』という想いのもと地域密着経営をしています/安定性のある臨床検査事業を行っております/臨床検査において高いシェアを誇っています~ ■担当業務: 拡張営業、検体集配のフォロー、顧客管理、売掛金管理・回収、新規開拓、市場の情報網の構築をお任せします。 ■業務詳細: 病院にてドクター、医院長に接触し、顧客の新規拡張、臨床検査の契約獲得を行います。信頼関係構築からお任せします。 ・営業エリア:群馬県内 ・訪問数:1日5〜6件ほど ■研修期間6ヶ月について: 入社後3ヶ月間は、業務の基本である検体の集配業務をお任せします。具体的には、医療機関から検体を回収し、翌日までにデータにして届ける業務です(1日40件ほど)。 その後の3ヶ月は実際に目標を設けて顧客から契約を獲得する営業業務を行っていただきます。 研修期間の雇用形態は契約社員となりますが、研修期間中に新規の顧客から契約を獲得できれば、その時点で正社員へ待遇異動いたします。 ※研修期間については営業同行等もございますので、ご安心ください。 ■経験者歓迎しております: ・同業界/同業種で前職でご経験ある方等については、優遇措置等も行っておりますので、是非ご応募ください。 ■同社の特徴: 同社は、横浜市立大学内に横浜微生物研究所として発足後、臨床検査の受託を目標とし設立されました。今では、全国に研究所・営業所を構えております。一般的な検査項目をはじめ、さらに先を目的とする特殊検査項目まで幅広い検査を実施することができ、CAP(米国臨床病理医協会認定)認定の取得や各ISOの取得もされており、総合医学検査センターとして、高い信頼のもと成長してきました。また、今後も同社のような外部検査施設へ委託されるケースが増加が増え、同社の委託検査は今後も必要不可欠なサービスです。 変更の範囲:会社の定める業務
SCSK株式会社
東京都
600万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 事業企画・新規事業開発 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【住友商事グループのSIer「住商情報システム」と独立系SIer「CSK」が合併して誕生/11期連続増収・増益/有給消化率91.8%】 ■業務内容: 当社では、お客さまとの接点を大切にし、より良いサービス提供を目指しています。そのため、銀行向けモバイルアプリやキャッシュレス関連サービスの企画・営業・開発・運営に携わっていただくプロダクトマネージャーを募集しています。当社は、応募者の能力を最大限に発揮できる環境を整え、一緒に成長していける仲間を募集しています。また、応募者の過去の経験やスキルを踏まえ、業務のアサインを検討いたします。 ■業務詳細: ・地方銀行向けスマホアプリサービス「MINEFOCUS」事業の企画・営業・開発・運営に係る業務 ・miniAPP基盤サービス事業およびミニアプリの企画・営業・開発・運営に係る業務 ・キャッシュレス関連サービス(マルチQR決済GW、デジタル商品券、モバイルWallet等)事業の企画・営業・開発・運営に係る業務 ・新規事業開発に係る業務 ■魅力・特徴: ・少数精鋭チームのため苦労する局面も多いですが、事業開発担当として大きな裁量を持って業務に取り組むことができます。 ・当社発の新規事業開発がミッションであるため、今ある知財とスキル・ノウハウを活用した新しい事業の企画・立ち上げにチャレンジできます。 ・「サービスデザイン」「UIUX」「アジャイル」「Slack」「Notion」「Github」などを活用した業務に取り組むことができます。 ■アサインとキャリアパス: ・戦略系:新規事業開発に係る業務経験・スキルを積むことで<ビジネスクリエーター、コンサルタント、サービスマネージャ>のキャリアパスに繋げられます。 ・開発系:既存&新規事業のプロダクト開発に係る業務経験・スキルを積むことで<プロジェクトマネージャ、APスペシャリスト、ITスペシャリスト、カスタマーサービス>のキャリアパスに繋げられます。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
〜住友商事グループと独立系SIer「CSK」が合併して誕生/ノー残業デー・残業半減運動・有給休暇100%消化奨励などワークライフバランスへの取り組み充実/お客様の現場の声を直にヒアリングしシステムへの反映が可能〜 ITサービス業界のリーディングカンパニーである当社にて、海外店システム開発技術者を募集します。 ■業務内容: (1)銀行向け海外パッケージシステムの開発・保守 海外拠点ユーザーからの問合せ対応や、パッケージ本体に関する追加開発を要件定義からリリースまで実施します。また、システム間インターフェイス機能や運用機能の設計・開発や基盤に関わる作業も行います。 (2)海外送金システムの開発・保守 海外送金システムに関して、基盤からアプリケーションまでの開発・保守を行います。 (3)海外現地法人との協業や出向 SCSK海外現地法人との協業や出向を通じて、海外現地にてシステム開発・保守を行います。 ■開発環境: 【WEB】 開発言語:Java、Shell パッケージ:T24(海外製、銀行取引管理、勘定起票を行うパッケージ) コラボレーションツール:Redmine、Teams等 ■ポジションの魅力: このポジションでは、技術、海外、金融、プロジェクトマネジメントといった高付加価値のスキルを身につけることができます。具体的には以下のような魅力があります。 (1)AWS基盤でのIT技術:AWS基盤上での運用や監視に関わる設計や導入支援に携わることができます。 (2)海外コミュニケーション:海外ベンダーや外国籍メンバーとの協業を通じて、国際的なコミュニケーションスキルを磨くことができます。 (3)銀行業務知識:預金、融資、為替など、幅広い銀行業務に関する知識を習得する機会があります。 (4)大型PJ経験/リーダー:大型プロジェクトでの経験や、5〜10名規模のチームのリーダーを担う機会があり、マネジメントスキルを向上させることができます。 ■役割・ポジション: チームリーダ/メンバー、海外パッケージシステム、海外送金システム、海外情報システムの保守/開発 ■出張について: 一週間以上の海外出張の可能性あり 変更の範囲:会社の定める業務
ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社
青森県八戸市白銀
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜売上高493億円・保守契約11万台超/残業25h程・土日祝休・直行直帰可/出張は月1回程◎プライム上場/独立系エレベーターメンテナンス業界トップクラスシェア!なくならないサービスで安定!金融機関や電力会社などからの紹介多数〜 ■業務概要 エレベーターやエスカレーターに代表される”昇降機”のメンテナンスサービスの提案から成約までの業務全般をお任せします。 建物維持にかかるコスト削減のためのソリューションとして事業法人・建物管理会社等に提案をお願いします。 <営業スタイル> 新規:既存=6:4と新規のお客様への提案が多くなりますが、約半数は金融機関や電力会社、既存のお取引先企業様などからの紹介になります。 また、紹介以外でもHPや電話による問い合わせなど新規開拓のルートは豊富で、会社としても力をいれています。。 成約率は約3割と新規のお客様から受注いただきやすいサービスになるため、成果が出やすくヤリガイも十分です。セールスフォースをはじめ、案件サポートや研修体制なども充実しているためご安心ください。 ■働き方 ◎多くの方が残業25時間程度です ◎出張は月に1回程度、土日に開催される理事会参加が発生しますが、代休取得可能です。※頻繁にはありません ◎有給は1〜2週間程度前に申請で取得可能。営業先からの直行直帰も可能です ■求人の魅力 ◎メンテナンス・リニューアルに特化しているからこそ、圧倒的なコストメリットと特許保有の製品力・技術力を実現。 サービス品質を変えずにコストメリットを出した提案ができるため、高い商談成約率となっています。 ◎プライム上場・上場来連続増収・増益を継続中!独立系で約50%のシェアを誇る企業です。 ◎中途社員8割と、多くの異業界・異業種の方々が活躍中です。 ■キャリアステップ (1)営業職のプロフェッショナル 銀行等金融機関との折衝を通じて、大手優良企業とのネットワークづくりも可能。営業人材として幅広い経験や知識、人脈の拡大が展望できます。業界シェアを今後も2割は引き上げられる想定のため、事業の成長を牽引頂けます! (2)営業マネジメント 新規進出エリアでのマーケット開拓や拠点運営を担う”営業責任者”としてのポジションを展望できます。 変更の範囲:会社の定める業務
any株式会社
東京都千代田区神田錦町
600万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア デザイナー(グラフィック・その他) Webデザイナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
△▼おすすめポイント△▼ ・日本を代表する企業を始め80,000人が利用しているSaaSプロダクト ・AI機能を搭載し成長率が加速!拡大フェーズに裁量、挑戦する環境が整っています! ・子育て世代も多くリモートやフレックスなど働き方に寄り添う環境です◎ ◆私たちについて 「個の幸福と組織の実利が両立する」をパーパスに掲げています。このパーパスの元、ナレッジマネジメントを通して組織に新しい力を生み出し、よりよい社会を実現させることを目標にAIナレッジプラットフォーム「Qast(キャスト)」を提供しています。 ◆実績 Qast利用ユーザー数8万人以上 2024年12月4日にシリーズBラウンドで約10.55億円の資金調達を完了し、累計資金調達額は約17.5億円となりました。生成AIを搭載した「Qast」を通じてナレッジマネジメントを推進し、個人と組織の成長を支援していきます。 ◆サービスについて ナレッジプラットフォーム『Qast』の提供を通じて、一人一人のナレッジを組織の力に変え、日本の生産性を120%高めることを目指しています。当サービスは、シンプルさを追求した“社内知恵袋“+“社内Wiki”で、ナレッジを一箇所に蓄積できるSaaSです。すでに日本を代表する大手企業様の多くにも導入が広がっており、最新のAI技術を積極的に活用することで機能を発展させ、事業成長を実現しています。 ◆採用背景 有名企業への導入が増えてきておりますが、この流れを加速し、さらなる事業成長を実現するためには、高いデザイン品質による信頼性の向上が非常に重要でありアウトプットのスピード感、体制強化をしていく必要があります。 ◆具体的な業務内容 ・コーポレートサイトなどWebサイトのデザイン ・パンフレットなど各種印刷物のデザイン ・ホワイトペーパー/セミナーバナーデザイン ・展示会ブース/ノベルティのデザイン ・カルチャー醸成/採用関係の各種デザイン ・営業資料/CS資料など各種資料のデザイン ・デザインフォーマットの作成/デザインガイドラインの策定と運用 ◆組織構成 マネージャー1名(30代男性)+メンバー1名(30代女性) 変更の範囲:会社の定める業務
【平日休みから土日祝休みへ/コインパーキング事業/固定給で安定収入/年休126日・完全週休2日(土日祝)・転勤・出張無/住宅手当あり/創業78年のトーヨーHDグループで安定基盤】 ■業務内容: 不動産オーナーを訪問し、土地有効活用に関するご提案をお任せします。 ■仕事の流れ(業務内容) ・不動産オーナーや当社グループ会社からの土地情報の入手 ・土地情報の収集活動やマーケティング活動 ・新規コインパーキング設置工事に伴う損益計算書の作成・分析 (工事費の概算計算、配置図作成、賃料設定、市場調査及びマーケティングなど) ・土地オーナー様へのプレゼン、収支報告 ・社内会議の参加、役員会議の参加など ■働き方 トーヨー建設では、システム化/DX化等による業務効率化を積極的に行っております。完全週休2日制(土日祝)、残業20時間、年間休日120日となります。また、意見を発すれば任せてもらえる社風のため頑張っている人は評価してもらえる公平な環境です。 ■働き方改善への取り組み: ・1分単位で残業時間を管理し、残業が多くなると本人と上長双方に警告がいく勤怠システムを導入。 ・休日確保の為、計画有給制度を導入し、有給取得を推奨。 ・案件は関東中心の為、転勤・出張はございません。 ■評価体制: 会社全体への売上貢献の観点、周囲メンバーへの貢献度などで行います。 ※インセンティブ型の働き方ではございません。 ■同社の魅力 ◇創業78年の当社は2024年度1月に、建設・不動産、エネルギー、プラントエンジニアリングといった多角的な事業ポートフォリオ経営を行うトーヨーHDの一員となり、経営は更に安定しております。 ◇自己資本率も60%を超えており、40%以上だと企業として安定しているという基準を超えた財務状況です。 ◇日本を代表するスーパーゼネコンや大手建設会社が加盟する日本建設業連合会に同社も名を連ねており、日本の社会インフラを支える一翼を担っています。 変更の範囲:無
メディカル・データ・ビジョン株式会社
東京都千代田区神田美土代町
500万円~899万円
システムインテグレータ 医療コンサルティング, IT法人営業(直販) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■求人概要 病院から集めた日本最大級の診療データベースを使って製薬会社に対してコンサルティング営業を行っていただきます。製薬会社のマーケティングや研究部門から依頼を受け、必要な情報を聞き出し、当社のデータをどう活かせるかを考えて提案します。 ■業務詳細 製薬メーカー内で医療データを取り扱う部署(マーケティング部門、メディカルアフェアーズ部門)からの調査・研究の依頼を受け、ニーズをヒアリングし、リクエストに当社のデータをどう活かせるか検討し提案いただきます ・顧客ごとの事前リサーチ/販売戦略の立案 ・顧客の要望に沿ったデータの設計/デリバリー ※数十万円〜数億の幅広い案件を手掛けています。日本最大級の診療データベースを保有しているため、幅広い提案が可能な環境です。 ■研修について 入社後は1〜2週間ほど入社時研修を受けて頂きます。その後現場配属となり、OJT研修を受けて頂きながら1人立ちを目指します(目安6か月程度) 医療業界や当社DBについてのカリキュラムもございますので、きちんとキャッチアップいただけます。 ■当社診療データベースの活用事例 ・医薬品の実際の処方量を知ることで需要を知ることができ、生産量の増減の判断に活用いただいています。 ・肺がんの患者さんに対してどういう診療、検査や医薬品を処方されているかを知ることができ、医薬品の新規開発などの検討材料に活用いただいています。 ■働き方 担当社数は15社前後になり、1日にこなす商談は2〜3件です。商談自体はオンラインで行われることが多いです ■組織構成 配属予定のEBM事業部は部門長以下、約30名が在籍しております。営業ユニットと解析ユニットの2つに分かれており、それぞれ約15名が在籍しております ■当社の強み 日本最大級の量と質を誇る診療データベースを保有しています。このデータベースの構築により、従来は把握が難しいとされていた、実際の診療現場での薬剤処方実態の分析ができるようになりました。蓄積したデータを用いて、国内外の製薬企業、OTC医薬品企業や保険会社へのデータ提供を行い、新規薬剤の開発、市場分析などに役立っています。事業についてぜひ下記サイトもご確認ください URL:https://www.mdv.co.jp/fresh/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社前川製作所
東京都江東区牡丹
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 設計(機械) 施工管理(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【最後の転職にしたい!という想いを持つ方も歓迎◎産業用冷凍冷却設備国内シェアNo.1/冷凍運搬船の冷却設備世界シェアNo.1/世界43か国に展開する創業100周年の老舗優良企業/土日祝休み/】 ■業務概要: 冷熱エンジニアとしてプラントの設備設計をお任せします。 設計の内容としては基本設計が主流であり、試運転を通して顧客の要望に応えます。部品のイメージ図を描いて部品などを取り付けたり、微調整を通じて顧客が満足する装置を納入します。 ※製品例:フリーザー、冷凍機 ■当社の魅力: ・鮮度の良い魚の流通や、長期保存のきく冷凍食品など、「冷やす」技術を世の中に提供し続けて100年。国内54拠点・世界42カ国100拠点を展開し、「世界のマエカワ」としてグローバルな活躍を遂げています。 ・定年は65歳ですが、全社的に生涯現役文化があり、継続雇用制を昔から導入しています。最高齢は85歳です。 ■就業環境: 社内資格制度や資格取得奨励制度が充実しています。 前川製作所の社員は、一人一人が持つ技術の幅が広い事が特徴です。そのため入社後の研修計画や資格取得のためのサポートは常に行っています。比較的若年層の方は専門的な経験は無いかもしれませんが、これから技術を身に付けて行きたい方には基礎的な技術習得から始めてもらえる環境は整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ISTソフトウェア
東京都大田区蒲田
梅屋敷(東京)駅
450万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【リモート可/案件の8割がテレワーク/アサイン先は東京か神奈川/大手取引先多数】 システムのコンサルティングから運用まで、トータルなITソリューションをご提供している当社にてシステムエンジニアを募集いたします。 ■職務内容: ・進捗管理(進捗状況監視、スケジュール管理) ・要員管理(メンバー配置や業務分担の最適化) ・コスト管理(予算内でのプロジェクト運用) ・顧客対応(客先からの要望調整・問い合わせ対応) ※プロジェクトの管理・運営 及び、PMの補佐がメインです ■数値で見る当社: ・平均勤続年数:15年 ・所定外労働時間/月(全社平均):12h ・平均有給取得日数:14日 ・育児休業実績:100% ・年間休日:122日 ■働き方: ・リモート可能な案件が多く、柔軟な働き方に対応しております。 ※出社必須の案件もございます ・フレックス制度も導入しておりますので、無理なく就業可能です。 ・配属先の変更も都内か神奈川県のため、エリアが限定的です。 ■当社の強み: <堅実な成長と信頼の実績> 株式会社ISTソフトウエアは、設立以来、安定した経営基盤のもとで着実に事業拡大を続けてきたIT企業です。大手企業との直接取引も多く、システム開発やインフラ構築の分野で高い技術力と信頼を築いています。 <幅広い技術フィールド> 金融、製造、物流、公共など多岐にわたる業界に対し、業務系アプリケーション開発、Webシステム構築、インフラ構築支援まで幅広くサービスを提供。多様なプロジェクトに携われる環境があり、エンジニアとしてスキルの幅を広げることが可能です。 <社員を大切にする風土> 社員教育・技術研修にも力を入れており、資格取得支援制度やキャリア形成支援も充実。若手からベテランまで、それぞれのステージに応じた成長機会が与えられます。また、風通しが良く、コミュニケーションが活発な社風も魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
ゼネコン, 積算 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
【資格不問/ビルやマンション、商業施設、住宅等多種多様な元請案件/勤・出張なし・年休126日・土日祝休み・残業20h程で働き方◎/働き方改善の取り組み多数/創業78年のトーヨーHDグル−プ会社】 ■職務内容 建築・土木の施工を行う当社にて、5〜20億円規模の商業施設や福祉施設、病院、マンション、ホテル等の民間案件の建築積算及び購算業務をお任せします。 ※積算か購買のどちらかのご経験があれば問題ありません。 <職務詳細> ●標準仕様改訂に伴う発注単価の精査、取決め業務 TOYO GROUPにおける建築に関わる設計、工法、材料、製品の標準化に伴う本業務をお願い致します ●各種該当メーカーとの価格交渉及び比較検討業務 標準化にあたり、発注先メーカーを各項目毎に原則1社に絞り込む為、 ワーキングメンバーが選定する、各メーカーと本業務をお願い致します ●標準仕様改訂のワーキングメンバーとの連携・調整 設計部、特建木造G、リニューアル事業部、福島トーヨーとの本業務をお願い致します ■働き方 (1)残業月20H程/実働78H (2)年休126日/完全週休2日制(土日祝) (3)転勤・出張なし ■働き方改善への取り組み (1)2024年の法律改定に伴い、工期を延長した点と受注案件の上限に制限を設けた点。 (2)1分単位で残業時間を管理し、残業が多くなると本人と上長双方に警告がいく勤怠システムを導入。 (3)休日確保の為、計画有給制度を導入し、有給取得を推奨。 ■同社の魅力 ◇創業78年の当社は2024年度1月に、建設・不動産、エネルギー、プラントエンジニアリングといった多角的な事業ポートフォリオ経営を行うトーヨーHDの一員となり、経営は更に安定しております。 ◇自己資本率も60%を超えており、40%以上だと企業として安定しているという基準を超えた財務状況です。 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人桂名会
愛知県名古屋市名東区西山本通
350万円~649万円
病院・大学病院・クリニック その他医療関連, 医療事務 一般事務・アシスタント
【医事課課長(候補)を募集/残業20時間以下・隔週土・日祝休み/車通勤可能/福利厚生◎】 【はじめに】 名古屋市名東区の木村病院にて、医事課課長(候補)を募集いたします。医療事務のご経験を活かして管理職へ挑戦が可能です。 【業務内容】 ■職員のマネジメント ■レセプト請求、返戻、減点管理業務 ■各種統計分析、資料作成 ■行政対応業務(医療監査、厚生局対応等) ■その他業務: ・施設基準届出 ・設備管理 など 【組織構成】 配属先の医事課には15名在籍しております。 ・課長(代理)1名 ・常勤 9名 ・非常勤 5名 20代1名、30代2名、40代6名、50代5名と幅広い世代が活躍中です! 【おすすめポイント】 ■働き方: 残業時間は月20時間以下、日祝固定休み+土曜日隔週休みでワークライフバランスを整えやすい環境です◎ ■充実した福利厚生: 確定拠出型年金制度、食堂(給食320円/コーヒー10円)、育児時短制度(小学校3年生まで利用可)、再雇用制度(65歳まで)、長期就業に嬉しい制度が整っています◎ 【勤務時間】 <日勤> ・8:15〜17:15(休憩60分) <早番> ・7:30〜16:30(休憩60分) <遅番> ・11:00〜20:00(休憩60分) ※1カ月単位の変形労働時間制 【医療法人桂名会について】 昭和47年に地域の健康管理、医療、リハビリを担う目的で木村病院が開設されました。その後、医療法人桂名会は地域の多様なニーズ、高齢化社会に対応する為、訪問看護ステーション、在宅介護支援センター、老人保健施設、デイサービス、ヘルパーステーションを開設してきました。 これらの多様なサービスにより、様々なケース、地域のニーズに対応でき、この積み重ねが、患者様、利用者様との信頼関係を深める事になると考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NIMURA
愛知県愛西市森川町
350万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 受託加工業(各種加工・表面処理), CADオペレーター(機械) 機械・金属加工
〜未経験歓迎!教育体制充実しています!/転勤なし/複数の業界と取引あり安定性◎/多品種少量生産を主軸に様々な事業を展開〜 ■職務内容 お客様より頂いた図面をもとにCADを使用し、図面や3Dのデータ、加工プログラムを制作いただきます。 【未経験でも大丈夫!充実の教育体制!】 ・各個人に合わせて、スキルロードマップを作成し1つずつスキルを習得できるようにフォローいたします。 ・CAD操作の研修など外部研修にも参加いただきます。 ・その他ご自身が伸ばしたい、興味がある研修があれば、全額会社負担で参加も可能です! ※3D CADソフトウェアは下記をメインに使っています。 「SOLIDWORKS(ソリッドワークス)」「SheetWorks(シートワークス)」 ■福利厚生・働きやすさ ・スポーツジムの法人契約(無料で利用できます) ・昼食の弁当補助あり ・有給取得月1回以上の推奨 ■当社の金属加工について 最新機材と熟練した技術者チームによって、様々な切削、板金、溶接加工が可能です。主力のステンレス加工では、歯科医療、食肉機器関連の部品加工をはじめ幅広い分野に携わっています。 ・ワンストップ対応 … 板金加工から切削加工、溶接、表面処理にいたるまで、金属加工プロ集団「いい仕事本舗」が、ワンストップで加工・生産を承ります。 ・薄板加工に自信あります … YAG溶接機を3台保有していますので、薄物の溶接、複雑な板金加工が得意です。(TIG、YAG、ファイバー、スポット、スタッド、アルゴン、半自動) ■当社の強み 食品業界や医療業界を始めとして、特定の業界に縛られず複数の業界とお取引きをしているので、安定しております。また、多品種小ロットで対応が可能なため、多くのお客様から選ばれているのが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BMSG
東京都港区西麻布
SP代理店(イベント・販促提案など), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) UI・UXデザイナー
【自社アーティストBE:FIRST等多数活躍中/SKY-HIこと日髙光啓設立のアーティストマネジメント企業/年休120日・土日祝休】 ■業務内容: ・BMSGが運営するファンクラブ、ECにおける事業グロースのためのマーケティング担当ポジションをお任せします。 ・自社データや業界動向を分析し、ユーザー行動に基づくファネル設計、ナーチャリング施策、販売戦略の立案、実行を担っていただきます。 ・運営、開発の両視点を持ちながら、事業成果を最大化するマーケティング活動をリードいただくことを想定しています。 ■業務詳細: ・ファンクラブ、オンラインサロンの入会促進、継続率改善施策の立案、実行 ・ECの実績データを活用した施策の立案、実行 ・各事業におけるユーザーファネルの設計とナーチャリング施策の企画、実行 ・会員データや購買データの分析、KPIモニタリング、ベンチマーク調査の実施 ・UI/UX改善やコンテンツ開発などにおける、必要機能の要件定義 ■組織について: ・マーケティング部 事業グロース担当(ファンクラブ/MD)に配属予定です。 ■期待される目標、ミッション: ・ファンクラブ、オンラインサロンの会員数、継続率の向上 ・グッズ販売の売上拡大、顧客LTVの最大化とエンゲージメントの強化 ・事業横断型のマーケティング戦略の立案、実行によるグロースの推進 ■当社について: ・当社はアーティストのマネジメント事業、音源・映像制作、ライブ制作、ファンクラブの運営などを行っています。2020年9月にSKY-HIこと日髙光啓が設立し、「自分のままいられる空間」を提供することを目指しています。 ■所属アーティスト: SKY-HI、BE:FIRST、MAZZEL、Novel Core、Aile The Shota、edhiii boi 変更の範囲:会社の定める業務
【システム導入や開発のご経験を活かして、社会貢献性の高いプロジェクトをお客様と推進するエンジニアを募集】 ●「金融犯罪対策」という専門性も業界ニーズも非常に高い分野に特化して作られた企業で、社会貢献度の高いビジネスに関わることができます。また、ご自身のキャリアに高い市場価値をもたらすことも可能です。 ●自社ソリューションを時代に合わせて進化させる必要があるため、AIやAWS・データ活用など先端技術に触れる機会も多様にあります。 ●各金融機関のお客様と直接会話する機会も多いため、当領域におけるシステムエンジニアとしての知識や経験を短期間で習得することが可能です。 昨今金融犯罪は巧妙化の一途を辿っており、各金融機関は金融庁や警察庁からの要請を受け、金融犯罪対策の強化に取り組んでいます。 当社が提供する金融犯罪対策ソリューション「BankSaviorRシリーズ」は業界随一の評価を受けており、更なる事業規模の拡大を見込んでおりますので、今回技術者の募集に至りました。 ■担当業務について 入社後まずは以下業務をお任せします。 (1)「BankSaviorRシリーズ」の開発業務(システムの新規開発・保守開発・設計・製造・テスト) (2)「BankSaviorRシリーズ」の導入業務(システムの導入、プロジェクトマネジメント、システム移行・運用) ■配属組織について 採用後は当社(SCSK)募集部署所属のまま、グループ会社「SCSK RegTech Edge」への出向となります。 社員数は約50名で、全員が当社社員のまま、同様の出向形態で従事する会社です。 <SCSK RegTech Edgeとは> 2024年1月にSCSKから専門特化したグループ会社として設立され、日本の金融犯罪対策を支えるリーディングカンパニーを目指しております。金融庁から日本で初めて為替取引分析業者の許可を受け、高度化する金融犯罪に対応する最先端のソリューションを提供し、社会課題の解決に向けた業務に取り組んでいます。 業界注目度の高い「BankSaviorRシリーズ」を中心に、国内でトップシェアを有するSCSKの現地法人も活用しながら、海外の金融機関を対象としたグローバルな事業に拡げていきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ITコンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
プロジェクトマネージャー・アカウントマネージャー採用/金融業界経験不問/ノンバンク業界大手と長年取引・プライム案件/就業条件◎ワークライフバランス保ちながら長期就業 ■業務内容: ノンバンク(クレジットカード業界、リース/レンタル業界、住宅ローンサービス領域)向けシステム開発プロジェクトのプロジェクト管理、チーム(Max10名)管理業務 ・希望業界やスキルに見合ったアサインを行います。 ・主にQ(品質)C(コスト/採算)D(納期/進捗)全般の管理を担当頂きますが、PMOとして管理業務を支援するメンバーもアサインします。 ・専門部署による定期的なプロジェクトチェックも実施し、状況が良くない場合はライン職も管理支援を行います。 ・管理プロセスや教育関連の資料は整備されています。 ・将来的にPMを目指したい方は、当初はサブPMとして、OJTを通じて理論と実践の両方でスキルを積んでいくことも可能です。 ■案件事例: クレジットカード業界ではカード利用時の不正利用検知や入会後の途上与信、AML(アンチ・マネー・ローンダリング/不正資金洗浄)、リース/レンタル業界では顧客への付加価値を高めるための新規事業化のリース/レンタル活用、住宅ローンではフラット35に加えて変動金利対応や契約電子化等の非対面取引サービスの拡充等。 ■提供サービス(例) CARDSavior:クレジットカード業界向け不正検知システム BankSavior:統合アンチマネーロンダリング(AML)ソリューション Mortgage Manager:住宅ローン管理システム ■ポジションの魅力: ・当本部のPMはプロジェクトの裁量権が大きく、計画やリスク対策、工程準備、事前教育等の進め方によって、手戻りを少なくし生産性を向上することで採算も変わるため、様々な管理スキルを身につける事ができます。 ・プロジェクトにおいて「また○○さんと一緒に仕事したい」と言ってもらえると、やりがいや充実感を感じます。 ・進捗管理・品質管理・採算管理等のプロジェクト管理能力以外に、コミュニケーション能力、顧客折衝能力、論理的思考力、文書作成能力等のスキルが身に付きます。 ・プロジェクトマネジメントを通じて培った経験・能力を活かし管理職としての道を選択することもできます。 変更の範囲:会社の定める業務
農中信託銀行株式会社
450万円~599万円
信託銀行, 金融事務(銀行・証券) その他金融事務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校、高等学校卒以上
【銀行出身者歓迎/事務職としてスキルアップ・農林中央金庫100%出資】 ■業務内容: ・遺言信託にかかる後方事務全般(内勤) ・契約書類・遺言公正証書の管理 ・顧客情報の管理 ・執行・遺産整理にかかる後方事務 等 ■配属部門について: 個人資産相談部(個人顧客を対象とした遺言信託業務を行う営業・事務部門)への配属を予定しています。 なお、ジョブローテーションの一環で他部門の事務への異動の可能性がございます。 ■求める人物像: 部内の営業担当との連携、さらに代理店JAや外部委託先とも関わる業務であるため、周囲と積極的にコミュニケーションをとることができることが重要です。 また、公正証書遺言や戸籍等の個人情報を数多く取り扱うため、堅実かつ確実に事務処理を進めていくことが得意な方が望ましいです。 ■女性の働きやすさ: 産休制度なども整備されております。特に当該部署は産休などで休んだとしても、業務にキャッチアップしやすい業務内容であるので、女性も安心して働くことが出来ます。また、時間外労働は少なく、週1回程度のテレワークが可能です。 ■当社の魅力: 農林中央金庫の100%子会社ということで、就業環境が安定しています。平成7年設立で安定した顧客基盤があり、落ち着いた環境でスキルアップが図れます。きちんとした育成体制も整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 人事(採用・教育) その他人事
【〜東証プライム市場上場/圧倒的な契約数でトップシェアを誇る独立系エレベーター・エスカレーターのメンテナンス会社/年休125日・充実な福利厚生〜】 ■業務内容:採用担当者として、当社のグループ全体(国内10社)の中途採用業務と採用広報を主軸に以下の業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・中途採用計画策定 ・求人票作成 ・求人広告掲載手続き ・エージェントへの求人依頼、折衝 ・ダイレクトリクルーティング運用 ・イベント出展企画、申込 ・内定通知〜入社手続き等クロージング対応 ※ほか新卒採用業務も一部ご対応いただく可能性があります(一次面接、内定者フォロー、社外イベント運営等) ※研修企画に携わっていただく予定はありません ◇新卒・中途ともに採用数が年々増加しており、今後の会社の成長に欠かすことのできないポジションとなります。 ■配属先組織構成:人事部長1名、採用担当として課長代理はじめ計5名、労務担当として課長代理はじめ計7名の部署となっております。 ■キャリアパス: 人事部では採用担当、労務担当と大きく分かれております。今回は採用担当のポジションであり、採用に特化した経験を積むことが可能です。 ■企業の魅力: 【圧倒的な価格優位性を誇り右肩上がりの成長を続ける成長企業】 国内主要メーカー系メンテナンス会社との価格競争、他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(同社が独立系で唯一テストタワーを保有)で売上高493億円、保守契約台数は約113,520台(2025年3月末時点)と成長し続けています。 【当社しか提供できない独自のサービスを持ち、事業展開をしています】防犯カメラとデジタルサイネージ機能を融合した「LiftSPOT」のサービス提供を開始するなど、保守保全サービスにとどまらない事業の拡大を進めています。 また海外市場の開拓を進め、16年にはインド市場に進出しました。インドでは年間7〜10万件前後と日本の3〜5倍の規模で新築エレベーターが増えており、2020年にはインドネシアに新会社を設立する等、今後も海外事業による利益拡大が見込まれています。 【中途社員が多い環境です】毎年急成長を続けているため、中途社員の採用を積極的に行っており、中途社員が約8割を占め実力次第でキャリアが形成できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Algoage
東京都文京区湯島
湯島駅
700万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【フルリモート可/DMM.comグループ/裁量・自由度◎/成果報酬型サービスでより顧客に貢献したい方へ/より個人の行動に基づいたマーケティング力が身につく/大手美容品メーカー等取引あり】 ■仕事内容: 弊社マーケティングプランナーのセクションマネージャーとして、チームマネジメントに留まらず、事業/組織/市場の未来を創造する役割を担っていただきます。 ■業務詳細: 1.事業を伸ばす: ・部門KGIであるMRR(月次経常収益)の達成に向け、戦略立案〜実行 ・大手クライアントの戦略パートナーとして深く関与し、チームを率いて最高水準のコミュニケーションを設計/提供 ・サービス品質の向上施策を立案し、トラブル発生時の最終防衛ラインとして事業の信頼性を担保 ・Sales部門と連携し、顧客インサイトに基づくアップセル/クロスセル戦略を共創 ・Product部門へ「現場の声」を届け、顧客価値を最大化するプロダクト開発ロードマップの策定に貢献 2.組織を創る: ・事業計画を達成するための採用戦略を主導し、50名規模の組織デザイン/チームビルディング ・メンバー個々の「Want to」と向き合い、成長を加速させる育成プログラムや1on1を設計/実行 ・「関わるすべてに最高の体験を」というビジョンを体現する、心理的安全性の高い組織文化の醸成 ・目標設定/評価/報酬の設計と運用を通じて、成果と成長に報いるフェアな仕組みの構築 3.事業を創る(事業開発): ・既存事業の枠を超え、市場のニーズを捉えた新規事業機会の探索と立案 ・書籍化プロジェクトやセミナーを主導し、「チャットマーケティング」市場を創造/牽引 ・市場の第一人者としてのブランドを確立し、未来の事業機会を創出する戦略的な情報発信 ■当社の特徴: 2020年からDMM.comと資本業務提携を締結したことにより、DMM会長の亀山さん直下で新規事業の意思決定を行なっています。安定した資金力と豊富なアセット、そしてスタートアップならではの自由度やスピード感を兼ね備えた、唯一無二のスタートアップです。 変更の範囲:会社の定める業務
【資格不問/ビルやマンション、商業施設、住宅等多種多様な元請案件/勤・出張なし・年休126日・土日祝休み・残業25h程で働き方◎/働き方改善の取り組み多数/創業78年のトーヨーHDグル−プ会社】 ■職務内容 建築・土木の施工を行う当社にて、5〜20億円規模の商業施設や福祉施設、病院、マンション、ホテル等の民間案件の建築積算及び購算業務をお任せします。 ※積算か購買のどちらかのご経験があれば問題ありません。 <職務詳細> ●標準仕様改訂に伴う発注単価の精査、取決め業務 TOYO GROUPにおける建築に関わる設計、工法、材料、製品の標準化に伴う本業務をお願い致します ●各種該当メーカーとの価格交渉及び比較検討業務 標準化にあたり、発注先メーカーを各項目毎に原則1社に絞り込む為、 ワーキングメンバーが選定する、各メーカーと本業務をお願い致します ●標準仕様改訂のワーキングメンバーとの連携・調整 設計部、特建木造G、リニューアル事業部、福島トーヨーとの本業務をお願い致します ■定年後の雇用形態 定年後は65歳迄の再雇用制度がありますが、65歳以降も活躍している方が多数在籍しております。 現状、70歳の所長の方や68歳の方など、65歳以降の方も活躍しております。 定年後の年収帯は基本的に「定年時の年収帯維持」がとなります。60歳以降に関しては毎年1年後との契約となりますが、基本的に毎年更新となっております。 ■働き方 (1)残業月25H程/実働8H (2)年休126日/完全週休2日制(土日祝) (3)転勤・出張なし ■働き方改善への取り組み (1)2024年の法律改定に伴い、工期を延長した点と受注案件の上限に制限を設けた点。 (2)1分単位で残業時間を管理し、残業が多くなると本人と上長双方に警告がいく勤怠システムを導入。 (3)休日確保の為、計画有給制度を導入し、有給取得を推奨。 ■同社の魅力 ◇創業78年の当社は2024年度1月に、建設・不動産、エネルギー、プラントエンジニアリングといった多角的な事業ポートフォリオ経営を行うトーヨーHDの一員となり、経営は更に安定しております。 ◇自己資本率も60%を超えており、40%以上だと企業として安定しているという基準を超えた財務状況です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ