266167 件
ジーエルアールインベストメント株式会社
大阪府大阪市北区西天満
-
1200万円~1500万円
不動産仲介, 不動産仕入(用地・一棟・区分)
【必須要件】 ■宅地建物取引士有資格者 ■基本的なPCスキル(Word、Excelでの資料作成) ■下記いずれかの経験(10年以上) ■事業用不動産の仕入、売買仲介のご経験 ■不動産開発事業でのご経験 ※アセット規模は数億~数十億円を目安とします。 【歓迎条件】 ■不動産ファンドの信託受益権売買仲介の経験がある方 ■不動産ファンドのアクイジション、ディスポジションの経験がある方 ■普通自動車免許(AT限定可) ■コミュニケーション力に自信がある、人と話すのが好き ■責任感と当事者意識を持ち、率先して行動できる方 ■成⾧意欲が高い、成⾧出来る環境でチャレンジしたい ■成⾧や成果が報酬 キャリアに反映される環境がいい ■素直な姿勢で仕事、メンバーと向き合える方 【求める人物像】 ■コミュニケーション力:相手が感じていることを察してあげることができ、多面的な角度から物事の本質を引き出すことが出来る方 ■主体的:主体性を持って次に何をしなければいけないのかを自分事として考えて行動できる方 ■向上心:常に現状に満足せず、チャレンジしていく勇気と向上心を持っている方 大学院
【業務内容】 ■マネージャー候補 (管理監督者) 自社の自己投資用不動産の仕入れ、企画(必要に応じて開発)をお任せいたします。 事業用不動産、収益不動産、開発用地等をアセットに応じた企画計画立案~取得~売却まで手掛けていただきます。 【具体的には】 ・自社購入検討物件の情報収集 ・現地調査、役所調査 ・事業計画の立案 ・取得に係る契約業務 ・売却業務 ・マネージメント業務 等
iYell株式会社
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
350万円~500万円
不動産仲介 その他 不動産関連, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業 その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他代理店営業・パートナーセールス その他個人営業 その他海外営業
■求める人材 【必須条件】 ■不動産業界経験 1.5年以上 (居住用住宅販売・売買・仲介・ハウスメーカー・工務店のいずれかが対象、賃貸や管理は対象外) ■上記ご経験から2年以上のブランクがない方 【歓迎条件】 ■BtoBセールス経験(年数問わず)のある方 ■カスタマーサクセス経験(年数問わず)のある方 ■業界経験(住宅ローン、SaaS)のある方 【求める人物像】 ■ベンチャー志向やチャレンジ精神をお持ちの方 ■チームワークを大切にできる方 ■自分の可能性に挑戦したい方 ■スピード感のあるキャリアアップを実現したい方 高校
【業務内容】 住宅ローンに関する様々なサービスを展開する同社にて「いえーるダンドリ」を導入していただいた不動産事業者に対して、活用をいただくための勉強会の実施や、ルート営業を行っていただき、利用する不動産企業が、業務効率化・売上拡大を実現するためのサポートに携わっていただきます。 【具体的な業務内容】 ■定期訪問・利用状況のヒアリング ■利用方法の改善アドバイス ■サービス導入時の勉強会開催 ■営業支援ツールの作成 【担当者コメント】 同社は、住宅ローンテックベンチャーとして、2016年の設立以来「iYell住宅ローンプラットフォーム」を開発・運営しています。住宅購入の入口である住宅事業者の選定サービスに始まり、住宅ローンの比較選択、住宅購入後の住生活や借り換えまで、すべてのフェーズを網羅する3つのサービスを展開中です。国内ユーザーの住宅買い替え頻度の増加により、参入障壁の高い業界で確固たるポジションを築き、社会的なインフラの構築を目指しています。そんな同社で、今までの経験を活かして業界をリードし、さらなる発展に向けてご活躍いただける方を募集いたします。働きやすい環境を作るために、充実した福利厚生や残業時間20時間以下などの取組みも行っております。
信和ホールディングス株式会社
大阪府大阪市淀川区十三本町
350万円~600万円
不動産管理, その他 宅建事務
■求める人材 【必須条件】 ■基本的なPCスキル、Excelで数字管理 【歓迎条件】 ■不動産業界、もしくは、PM業務の経験 【求める人物像】 ■Excelの操作が得意な方 ■お客様や社会、仲間、自分自身や家族を大切にできる方 ■初心を忘れずに”成長したい”という想いがある方 ■プラス思考で諦めない志がある方 ■当たり前のことを、当たり前にする方 高校
【業務内容】 信託物件の管理部門(PM課)の事務職(アシスタント)を募集します。主に自社で管理している物件管理に関するサポート業務です。AM会社や信託銀行とのやり取り、信託物件の入居状況や収支管理、レポート作成など多岐にわたる業務があります。信和コミュニティの他部門との連絡窓口としての仕事もおまかせします。経験を積み希望すれば、ステップアップも可能な環境です。 【具体的な業務内容】 ■AM会社・信託銀行とのやり取り(PM)のサポート、信託物件の入居状況、収支管理、契約書案などレポート作成など ■信和コミュニティの他部門(リーシング課、BM課)などとの連絡窓口 ※経験を積み、希望があればPM(プロパティマネージャー)ポジションへステップアップも可能 【担当者コメント】 私たち信和グループは、「人のよろこびを自分のよろこびとする」「人々の豊かな暮らし、社会の進歩発展に貢献する」「永久に進化し続ける」。この企業理念をすべての基本として前進してきました。時代の変化とともに価値観は変わります。しかし、いつの時代も安全、快適で豊かに暮らしたいという人々の願いに変わりはありません。そして、今、信和グループがチャレンジしているのは「多角的事業経営」です。ともに成長する意欲を持った方からの応募をお待ちしています。
中信建設株式会社
長野県
350万円~700万円
設備管理・メンテナンス, 施工管理(建築・土木)
【必須要件】 ■~29歳:完全未経験可能 ■30~39歳:建築施工管理の経験がある方 ■40歳~54歳:1級または2級建築士・建築施工管理技士 不問
【会社概要】 無借金経営を続けており、23年1月にプライム市場上場のコニシ株式会社の完全子会社となった当社。 長野エリアに基盤がある当社と、接着における技術の幅を広げていきたいコニシ株式会社がタッグを結び更なる受注拡大を目指しております。 【業務内容】 長野県の北信エリアを中心に総合建設業として建築、土木工事を行う当社にて、建築施工管理業務をお任せします。 事務所、工場、倉庫、教育施設、官公庁建造物の新築や補修などS造、RⅭ造が主 【具体的には】 物件は1億~5億円くらいの現場で、官公庁の建築分野の新築や改修、土木工事、民間の案件など様々です。 案件の規模によって、1人~複数で現場を担当していただきます。裁量権大きく業務を進めていただいており、 スケジュールも自身にて調整していただくため、工期に余裕を持ったスケジュールをしていただくことも可能です。 現在は一人1台PCの支給もあり、今後は現場のDX化も検討しているため新しい意見や視点の提案などもしていただきたいと考えています。 【配属先情報】 配属先には、わからないことなども丁寧に教えてくれるベテラン社員が12名在籍しており、直近では20~30代の若手の多く入社し活気のある職場となっています。 基本は土日祝でお休みをいただける環境です。 施工エリアは主に長野、千曲、上田、坂城周辺です。直行直帰可能、残業は月に20時間程、とプライベートと両立しながら働きやすい環境です。
株式会社オープンハウスグループ
東京都
468万円~504万円
不動産管理, 営業事務・アシスタント
【必須】 ・四大卒以上、23~29歳、2社経験まで ・業務正確性とスピード感をもってご対応いただける方 (書類のチェック業務からお任せしていきます) ・社内コミュニケーションを円滑にとれる方 (営業や財務部門と連携します) ・未経験から不動産契約の実務が身につきます 大学院
【会社紹介】 オープンハウスグループは「不動産業界4位」の総合不動産ディベロッパーです。 オープンハウスグループの前身であるオープンハウスは1997年に創業。 2013年の上場から成長をし続けており、売上高は12期連続で過去最高を更新、売上高13倍・営業利益で11倍まで拡大。 2024年9月期の売上高は1兆2,958億円(前期比: 112.8%) 営業利益1,190億円、自己資本比率37.3%、ネットD/Eレシオ0.6倍と健全な財務状況を維持しながら、今後も事業領域のさらなる拡大と、M&Aを含めた投資を3年で5,000億を計画、順調に推移しています。 【業務内容】 オープンハウスの主幹事業である戸建事業部にて、 開発戸建分譲用地の仕入契約業務補助・企画・商品化・販売促進までの 一連の業務を担当する部署での募集になります。 ■仕入業務補助 戸建用地の仕入契約及び決済書類作成、確認、商品企画を行う部署での事務職募集です。 1現場あたりの取引額が数千万-数億円になる契約の条件や企画を確認し、 事業化へ向けた安全な取引を推進して頂きます。 将来的には戸建用地の商品企画などのキャリアパスもございます。 販売計画の立案、調整、販売促進までを行いますので、 仕入れから販売までの幅広い知識やスキルを身につけることができます。
トーセイ株式会社
900万円~1200万円
■必要とされる職能 ・ゼネコンまたは不動産会社にて建築工事を10年以上担当(現場代理人経験者優遇) ・二級建築士または 1級施工管理技士 ・(尚可)一級建築士、宅地建物取引士 ■求める人物像 ・粘り強く物事に挑戦し続けることの出来る人材 ・常に向上心を持ち新たな事に積極的に取組む方 不問
【メイン業務】 木造戸建て、アパート新築の現場巡視による品質、工程確認、工事店ヒアリング、同結果連絡 ※建物の改変を伴う業務は含まない 【サブ業務】 ご経験・能力に応じて担当していただきます。 ・施工管理の主担当(もしくは補助) ・中古再生化物件バリューアップデザイン提案 ・担当物件の近隣交渉、対応、及び、引渡し物件のクレーム対応 《事業について》 不動産再生事業を柱に不動産開発、賃貸(リーシング)、不動産管理、AMと多角的に展開しリーマンショックも黒字で乗り切った手堅い経営基盤が強み。 2020年までは流動化と開発で売上拡大、以降はストック型ビジネスの利益依存率を上げ、今後も成長を続けます。
店舗流通ネット株式会社
430万円~550万円
不動産仲介, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他代理店営業・パートナーセールス その他個人営業 その他海外営業
【必須要件】 ■営業経験2年以上 【歓迎条件】 ■CAまたはRAのご経験1年以上 大学院
【業務内容】 ■キャリアアドバイザー <配属部署> (在籍出向)(TGC)人材ソリューション部 兼(TRN)事業企画室 在籍は店舗流通ネット株式会社(TRN)ですが、子会社であるTRN Global Career株式会社(TGC)へ在籍出向となります 【具体的には】 国内での人材紹介事業において、求職者様の一貫対応をお願いいたします。面談、求人紹介、応募書類の添削から面接対策まで、内定承諾までの全フローをお任せいたします。 業種問わず常時1万件近い求人を保有しており、現在は、「第二新卒」「コンサルティング業界」「IT業界」「人材業界」の4つの業界軸をメインで展開しております。ご自分の得意な業界、職種でスカウティングが可能です。あなたの知見が活かせる業界をお任せいたします。 また、共にする仕事を通じて、海外での人材採用・教育事業にも興味を持って頂けるようでしたら、近い将来グローバル事業(言語力不要)にもチャレンジできる環境はご用意できております。 まずは、どんなことをこれまでにご経験されてきたのか、今後どんなことにチャレンジしていきたいのか是非ともお聞かせください。 ※2024年10月、店舗流通ネット株式会社より人材部門が分社化し、TRN Global Career株式会社が設立となりました。店舗流通ネット株式会社へのご入社後は、TRNGlobal Career株式会社への出向となります 【会社概要】 2000年の創業以来、飲食業を中心とした店舗の出店・運営・退店支援(業務委託型ビジネス)を行ってきた当社。 出店支援の実績は4,000件を超え、店舗流通ネット株式会社(TRN)ではそのノウハウを活かし、「店舗」を軸とした店舗リース事業、工事事業を展開。 更にTRNグループ(店舗流通ネット株式会社の子会社)においては、店舗不動産事業、不動産投資事業、投資育成事業(コンサルティング事業)、人材事業等を展開しています。 社会のニーズ、そして全てのステークホルダーの期待に応えるべく、2040年までに「100の事業」「100人のトップ」というビジョンに向けて、新規事業にも果敢に挑戦し続け、一歩先のより良い未来を実現するために『明日の街、もっと楽しく。』を創造してまいります。
650万円~790万円
【必須要件】 ■CAまたはRAのご経験3年以上 【歓迎条件】 ■人材紹介会社でのマネジメント経験 大学院
【業務内容】 ■キャリアアドバイザー(管理職クラス) <配属部署> 在籍は店舗流通ネット株式会社(TRN)となりますが、 子会社であるTRN Global Career株式会社(TGC)へ在籍出向となります 【具体的には】 国内での人材紹介事業において、求職者様の一貫対応をお願いいたします。面談、求人紹介、応募書類の添削から面接対策まで、内定承諾までの全フローをお任せいたします。 業種問わず常時1万件近い求人を保有しており、現在は、「第二新卒」「コンサルティング業界」「IT業界」「人材業界」の4つの業界軸をメインで展開しております。ご自分の得意な業界、職種でスカウティングが可能です。あなたの知見が活かせる業界をお任せいたします。 今後の事業拡大において、キャッシュフロー創出力の向上と組織づくりにこれまでの人材業界でのご経験を思う存分発揮していただきたいです。 また、共にする仕事を通じて、海外での人材採用・教育事業にも興味を持って頂けるようでしたら、近い将来グローバル事業(言語力不要)にもチャレンジできる 環境はご用意できております。 まずは、どんなことをこれまでにご経験されてきたのか、今後どんなことにチャレンジしていきたいのか是非ともお聞かせください。 ※2024年10月、店舗流通ネット株式会社より人材部門が分社化し、TRN Global Career株式会社が設立となりました。店舗流通ネット株式会社へのご入社後は、TRNGlobal Career株式会社への出向となります。 【会社概要】 2000年の創業以来、飲食業を中心とした店舗の出店・運営・退店支援(業務委託型ビジネス)を行ってきた当社。 出店支援の実績は4,000件を超え、店舗流通ネット株式会社(TRN)ではそのノウハウを活かし、「店舗」を軸とした店舗リース事業、工事事業を展開。 更にTRNグループ(店舗流通ネット株式会社の子会社)においては、店舗不動産事業、不動産投資事業、投資育成事業(コンサルティング事業)、人材事業等を展開しています。 社会のニーズ、そして全てのステークホルダーの期待に応えるべく、2040年までに「100の事業」「100人のトップ」というビジョンに向けて、新規事業にも果敢に挑戦し続け、一歩先のより良い未来を実現するために『明日の街、もっと楽しく。』を創造してまいります。
650万円~850万円
不動産管理, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) その他 事務
【必須要件】 ■不動産業界の営業経験者(商業施設PM、リーシング営業、不動産仲介営業など建物用途不問) ※営業経験3年以上 ■対外折衝・交渉等の経験 ■宅地建物取引士資格 ■会計リテラシーのある方(日商簿記検定3級等以上) ■成長志向のある方 【歓迎条件】 ■マネジメント経験(部門メンバーの評価・育成経験) ■店舗開発経験 ■ビル経営管理士資格 大学院
【業務内容】 ■テナントリーシング営業(管理職クラス) ・当社所有商業不動産へのテナント誘致 ・新規ビル開発の企画立案から運営計画策定など <配属部署> リーシングマネジメント部 リーシング課 (在籍出向)TRNシティパートナーズ株式会社 リーシングマネジメント部 リーシング課 兼 店舗流通ネット株式会社 不動産事業企画室 リーシングマネジメント部リーシング課 4名体制 <募集背景> 事業成長による案件増加に伴う組織体制強化のため 【具体的には】 ■出店エリアのマーケティング戦略立案及び実行 ■新規商業不動産開発のための市場調査~テナントニーズにマッチした新規出店案内まで ■新規顧客獲得、テナントリーシング 【会社概要】 2000年の創業以来、飲食業を中心とした店舗の出店・運営・退店支援(業務委託型ビジネス)を行ってきた当社。 出店支援の実績は4,000件を超え、店舗流通ネット株式会社(TRN)ではそのノウハウを活かし、「店舗」を軸とした店舗リース事業、工事事業を展開。 更にTRNグループ(店舗流通ネット株式会社の子会社)においては、店舗不動産事業、不動産投資事業、投資育成事業(コンサルティング事業)、人材事業等を展開しています。 社会のニーズ、そして全てのステークホルダーの期待に応えるべく、2040年までに「100の事業」「100人のトップ」というビジョンに向けて、新規事業にも果敢に挑戦し続け、一歩先のより良い未来を実現するために『明日の街、もっと楽しく。』を創造してまいります。
420万円~700万円
不動産管理, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
【必須要件】 ■業界(有形無形)問わず、営業のご経験がある方(3年以上) 【歓迎条件】 ■不動産業界でのご経験をお持ちの方 ■飲食業界に興味をお持ちの方 ■宅地建物取引士の資格保有者 【こんな働き方がしたい方に】 ・顧客とのコミュニケーション、関係構築を楽しめる方 ・上司との距離が近く、意見や提案をしやすい環境 ・裁量をもって業務に取り組みたい方 ・年齢を問わず、様々なチャレンジができる *20代から役職者になるなど、早期のキャリアアップも可能 大学院
【業務内容】 ■飲食企業向けコンサルティング営業 <募集背景> 店舗リース事業全体の組織体制強化を図るため ①企業の『稼ぐ力』を担う顧客管理業務のサポートによる既存顧客へのホスピタリティ向上 ②店舗出店に関わる営業・コンサルティングスキル育成による事業拡大 【具体的には】 入社後、まずは反響営業・既存顧客のフォロー業務を通じて当社事業および飲食業界、不動産に関する一般的な知識・スキルを習得していただきます。 上記業務習得状況とこれまでの不動産に関するご経験を考慮しながら、これから飲食出店を加速したい企業の育成や課題解決のための提案営業・コンサルティング業務へと業務発展し、そのために必要となる専門性を一緒に磨いて参ります。当社では、他業界からでも安心してチャレンジ頂ける育成環境をご用意しておりますのでご安心ください。 また、ゆくゆくは企業様の成長とともに次のステップとして営業企画や新規サービスの開発といった事業拡大の一因となる役割を目指していただくことも可能です。 ■コンサルティング・顧客管理業務(対飲食企業) ・多店舗展開を希望する飲食経営者の発掘と出店課題の解決と出店支援 ・飲食内装工事、人材紹介、人事評価制度支援等 ・貸しているテナント側管理(更新、再契約、日常の相談事項の対応) ※アポイント取得から契約、アフターフォローまでゆくゆくはお一人でご対応していただきます。 ■店舗開発業務(対不動産業者・賃貸人)※不動産経験に応じて ・ビルオーナー及び不動産会社に向けた店舗物件の開発業務 ・閉店希望のテナントオーナーに向けた退店サポート業務 ・出店候補地の近隣調査(近隣飲食店の集客状況、通行量、賃料相場)、店舗内調査(インフラ容量、厨房・内外装造作の確認)、 建物オーナーとの契約書を含めた折衝と書面締結 ・借りているビル側管理(再契約、日常の相談事項の対応) <ミッション> ビルオーナーの貸したい希望と飲食オーナーの借りたい希望を当社にてマッチングすることで、顧客の競争優位性を高める活動を通じて、当社自身も社会から必要とされる企業を目指しています。 その為に、社員は学びと経験から知恵を磨き(知識×体験=知恵)、常に変革を続けながらステークホルダーの信頼を得られるように事業を通して成長を実感して頂きます。 ★ミッションとしての飛び込み・テレアポ等の設定はございません。 <ポジションのアピールポイント> ▼成長機会の創出 当社事業の特性として、ビルオーナー様と飲食店出店者様と双方向から経営者と関わることができます。売る営業だけではなく、「物件の借り入れ」という、買う 営業の経験を積むことができるのも当社営業の特徴です。 ▼やりがい 物件の借り入れから始まり、飲食店の出店準備~開店に一貫して立ち会うことができます。 飲食業界に興味がある方、将来的に飲食店を立ち上げたい方は仕事を通じて働きながらスキルアップしていただけます。 <キャリアパス> ■入社直後 業務推進課配属で入社し、当社店舗リース事業の仕組みや営業手法を座学、OJTを通じて既存顧客対応などの現場経験を積みながらを理解・習得していただきま す。 ■入社数か月~1年 既存顧客対応(更新、再契約、日常の相談事項)を熟し、且つ反響による新規顧客の獲得から始まり、自力で新規顧客の獲得(物件取得)/課題抽出、及び解決がで きる水準になった段階で適性・ご希望次第で店舗リース事業部に異動(独り立ち) *基準を満たしたと判断できれば早期のステップアップも可能 ■入社1~3年目(在籍者例:課長) 営業職のエキスパートとしてご活躍いただきながら後輩の育成にも関わる ■入社3年目~(在籍者例:部長) 管理職候補として、希望次第でマネジメントに携わるなど部署をまとめるポジションへ ★管理職の給与例★ ・課長:650万~ ・部長:1000万~ *20代での部長職になった方もおります *年齢問わず、実績に応じて評価される環境です 【会社概要】 2000年の創業以来、飲食業を中心とした店舗の出店・運営・退店支援(業務委託型ビジネス)を行ってきた当社。 出店支援の実績は4,000件を超え、店舗流通ネット株式会社(TRN)ではそのノウハウを活かし、「店舗」を軸とした店舗リース事業、工事事業を展開。 更にTRNグループ(店舗流通ネット株式会社の子会社)においては、店舗不動産事業、不動産投資事業、投資育成事業(コンサルティング事業)、人材事業等を展開しています。 社会のニーズ、そして全てのステークホルダーの期待に応えるべく、2040年までに「100の事業」「100人のトップ」というビジョンに向けて、新規事業にも果敢に挑戦し続け、一歩先のより良い未来を実現するために『明日の街、もっと楽しく。』を創造してまいります。 <企業のアピールポイント> ▼教育体制 宅地建物取引士/一級建築士/一級建築施工管理をお持ちの場合、30,000/月の資格手当が支給されます。 *資格取得支援制度あり ▼働きやすさ ・男女問わず育児休暇の取得実績あり ・時短勤務制度あり(介護/育児) ・昇給機会が年2回 ・有休を取得しやすい環境 ・転勤無(入社数年目でキャリアアップに伴う転勤の可能性は有※事前に説明・相談いたします) ▶はたらきがい ①急成長を評価する特進制度あり(通常人事評価とは別) ②営業職高待遇制度あり(賞与とは別の業績手当) ★ワークライフバランス推進企業 港区ワークライフバランス推進企業 認定
650万円~970万円
【必須要件】 ■不動産・建設業界(有形無形問わず)での、営業のご経験がある方(5年以上) 【歓迎条件】 ■飲食業界に興味をお持ちの方 ■宅地建物取引士の資格保有者 【こんな働き方がしたい方に】 ・顧客とのコミュニケーション、関係構築を楽しめる方 ・上司との距離が近く、意見や提案をしやすい環境 ・裁量をもって業務に取り組みたい方 ・年齢を問わず、様々なチャレンジができる *20代から役職者になるなど、早期のキャリアアップも可能 大学院
【業務内容】 ■不動産ソリューション提案営業(責任者候補) <業務推進課の役割> 多店舗展開を見据えたアーリーステージの飲食企業様に対して、その成長過程の中で必要となる各種コンサルティング業務と顧客管理業務をご担当頂きます。コンサルティング業務では飲食企業様の新たな出店機会の創出の他、TRNグループ連携による内装工事の提案、人材紹介/教育支援/評価制度構築支援の提案や、顧客管理業務では各種契約の更新管理・相談事項に関するご対応をお願いいたします。 <募集背景> 店舗リース事業全体の組織体制強化を図るため ①企業の『稼ぐ力』を担う顧客管理業務のサポートによる既存顧客へのホスピタリティ向上 ②店舗出店に関わる営業・コンサルティングスキル育成による事業拡大 【具体的には】 <不動産・店舗リース事業本部について 入社後、まずは反響営業対応・既存顧客のフォロー業務を通じて当社事業および飲食業界に関する一般的な知識・スキルを習得していただきます。 上記業務習得状況とこれまでの不動産に関するご経験を考慮しながら、これから飲食出店を加速したい企業の育成や課題解決のための提案営業・コンサルティング業務へと業務発展し、そのために必要となる専門性を一緒に磨いて参ります。当社では、他業界からでも安心してチャレンジ頂ける育成環境をご用意しておりますのでご安心ください。 また、ゆくゆくは企業様の成長とともに次のステップとして営業企画や新規サービスの開発といった事業拡大の一因となる役割を目指していただくことも可能です。 ■コンサルティング・顧客管理業務(対飲食企業) ・多店舗展開を希望する飲食経営者の発掘と出店課題の解決と出店支援 ・飲食内装工事、人材紹介、人事評価制度支援等 ・貸しているテナント側管理(更新、再契約、日常の相談事項の対応) ※アポイント取得から契約、アフターフォローまでゆくゆくはお一人でご対応していただきます。 ■店舗開発業務(対不動産業者・賃貸人)※不動産経験に応じて ・ビルオーナー及び不動産会社に向けた店舗物件の開発業務 ・閉店希望のテナントオーナーに向けた退店サポート業務 ・出店候補地の近隣調査(近隣飲食店の集客状況、通行量、賃料相場)、店舗内調査(インフラ容量、厨房・内外装造作の確認)、 建物オーナーとの契約書を含めた折衝と書面締結 ・借りているビル側管理(再契約、日常の相談事項の対応) <ミッション> ビルオーナーの貸したい希望と飲食オーナーの借りたい希望を当社にてマッチングすることで、顧客の競争優位性を高める活動を通じて、当社自身も社会から必要とされる企業を目指しています。 その為に、社員は学びと経験から知恵を磨き(知識×体験=知恵)、常に変革を続けながらステークホルダーの信頼を得られるように事業を通して成長を実感して頂きます。 ★ミッションとしての飛び込み・テレアポ等の設定はございません。 【会社概要】 2000年の創業以来、飲食業を中心とした店舗の出店・運営・退店支援(業務委託型ビジネス)を行ってきた当社。 出店支援の実績は4,000件を超え、店舗流通ネット株式会社(TRN)ではそのノウハウを活かし、「店舗」を軸とした店舗リース事業、工事事業を展開。 更にTRNグループ(店舗流通ネット株式会社の子会社)においては、店舗不動産事業、不動産投資事業、投資育成事業(コンサルティング事業)、人材事業等を展開しています。 社会のニーズ、そして全てのステークホルダーの期待に応えるべく、2040年までに「100の事業」「100人のトップ」というビジョンに向けて、新規事業にも果敢に挑戦し続け、一歩先のより良い未来を実現するために『明日の街、もっと楽しく。』を創造してまいります。 <企業のアピールポイント> ▼教育体制 宅地建物取引士/一級建築士/一級建築施工管理をお持ちの場合、30,000/月の資格手当が支給されます。 *資格取得支援制度あり ▼働きやすさ ・男女問わず育児休暇の取得実績あり ・時短勤務制度あり(介護/育児) ・昇給機会が年2回 ・有休を取得しやすい環境 ・転勤無(入社数年目でキャリアアップに伴う転勤の可能性は有※事前に説明・相談いたします) ▼はたらきがい ①急成長を評価する特進制度あり(通常人事評価とは別) ②営業職高待遇制度あり(賞与とは別の業績手当) <ポジションのアピールポイント> ▼成長機会の創出 当社事業の特性として、ビルオーナー様と飲食店出店者様と双方向から経営者と関わることができます。売る営業だけではなく、「物件の借り入れ」という、買う営業の経験を積むことができるのも当社営業の特徴です。 ▼やりがい 物件の借り入れから始まり、飲食店の出店準備~開店に一貫して立ち会うことができます。 飲食業界に興味がある方、将来的に飲食店を立ち上げたい方は仕事を通じて働きながらスキルアップしていただけます。
520万円~800万円
【必須要件】 ■不動産・建設業界(有形無形問わず)での、営業のご経験がある方(3年以上) 【歓迎条件】 ■不動産業界でのご経験をお持ちの方 ■飲食業界に興味をお持ちの方 ■宅地建物取引士の資格保有者 <こんな働き方がしたい方に> ・顧客とのコミュニケーション、関係構築を楽しめる方 ・上司との距離が近く、意見や提案をしやすい環境 ・裁量をもって業務に取り組みたい方 ・年齢を問わず、様々なチャレンジができる *20代から役職者になるなど、早期のキャリアアップも可能 ★ワークライフバランス推進企業 港区ワークライフバランス推進企業 認定 大学院
【業務内容】 ■不動産ソリューション提案営業 <業務推進課の役割> 多店舗展開を見据えたアーリーステージの飲食企業様に対して、その成長過程の中で必要となる各種コンサルティング業務と顧客管理業務をご担当頂きます。コンサルティング業務では飲食企業様の新たな出店機会の創出の他、TRNグループ連携による内装工事の提案、人材紹介/教育支援/評価制度構築支援の提案や、顧客管理業務では各種契約の更新管理・相談事項に関するご対応をお願いいたします。 <募集背景> 店舗リース事業全体の組織体制強化を図るため ①企業の『稼ぐ力』を担う顧客管理業務のサポートによる既存顧客へのホスピタリティ向上 ②店舗出店に関わる営業・コンサルティングスキル育成による事業拡大 【具体的には】 入社後、まずは反響営業対応・既存顧客のフォロー業務を通じて当社事業および飲食業界に関する一般的な知識・スキルを習得していただきます。 上記業務習得状況とこれまでの不動産に関するご経験を考慮しながら、これから飲食出店を加速したい企業の育成や課題解決のための提案営業・コンサルティング業務へと業務発展し、そのために必要となる専門性を一緒に磨いて参ります。当社では、他業界からでも安心してチャレンジ頂ける育成環境をご用意しておりますのでご安心ください。 また、ゆくゆくは企業様の成長とともに次のステップとして営業企画や新規サービスの開発といった事業拡大の一因となる役割を目指していただくことも可能です。 ■コンサルティング・顧客管理業務(対飲食企業) ・多店舗展開を希望する飲食経営者の発掘と出店課題の解決と出店支援 ・飲食内装工事、人材紹介、人事評価制度支援等 ・貸しているテナント側管理(更新、再契約、日常の相談事項の対応) ※アポイント取得から契約、アフターフォローまでゆくゆくはお一人でご対応していただきます。 ■店舗開発業務(対不動産業者・賃貸人)※不動産経験に応じて ・ビルオーナー及び不動産会社に向けた店舗物件の開発業務 ・閉店希望のテナントオーナーに向けた退店サポート業務 ・出店候補地の近隣調査(近隣飲食店の集客状況、通行量、賃料相場)、店舗内調査(インフラ容量、厨房・内外装造作の確認)、 建物オーナーとの契約書を含めた折衝と書面締結 ・借りているビル側管理(再契約、日常の相談事項の対応) <ミッション> ビルオーナーの貸したい希望と飲食オーナーの借りたい希望を当社にてマッチングすることで、顧客の競争優位性を高める活動を通じて、当社自身も社会から必要とされる企業を目指しています。 その為に、社員は学びと経験から知恵を磨き(知識×体験=知恵)、常に変革を続けながらステークホルダーの信頼を得られるように事業を通して成長を実感して頂きます。 ★ミッションとしての飛び込み・テレアポ等の設定はございません 【会社概要】 2000年の創業以来、飲食業を中心とした店舗の出店・運営・退店支援(業務委託型ビジネス)を行ってきた当社。 出店支援の実績は4,000件を超え、店舗流通ネット株式会社(TRN)ではそのノウハウを活かし、「店舗」を軸とした店舗リース事業、工事事業を展開。 更にTRNグループ(店舗流通ネット株式会社の子会社)においては、店舗不動産事業、不動産投資事業、投資育成事業(コンサルティング事業)、人材事業等を展開しています。 社会のニーズ、そして全てのステークホルダーの期待に応えるべく、2040年までに「100の事業」「100人のトップ」というビジョンに向けて、新規事業にも果敢に挑戦し続け、一歩先のより良い未来を実現するために『明日の街、もっと楽しく。』を創造してまいります。 <ポジションのアピールポイント> ▼教育体制 宅地建物取引士/一級建築士/一級建築施工管理をお持ちの場合、30,000/月の資格手当が支給されます。*資格取得支援制度あり ▼働きやすさ ・男女問わず育児休暇の取得実績あり ・時短勤務制度あり(介護/育児) ・昇給機会が年2回 ・有休を取得しやすい環境 ・転勤無(入社数年目でキャリアアップに伴う転勤の可能性は有※事前に説明・相談いたします) ▶はたらきがい ①急成長を評価する特進制度あり(通常人事評価とは別) ②営業職高待遇制度あり(賞与とは別の業績手当) <キャリアパス> ■入社直後 業務推進課配属で入社し、当社店舗リース事業の仕組みや営業手法を座学、OJTを通じて既存顧客対応などの現場経験を積みながらを理解・習得していただきます。 ■入社数か月~1年 既存顧客対応(更新、再契約、日常の相談事項)を熟し、且つ反響による新規顧客の獲得から始まり、自力で新規顧客の獲得(物件取得)/課題抽出、及び解決ができる水準になった段階で適性・ご希望次第で店舗リース事業部に異動(独り立ち) *基準を満たしたと判断できれば早期のステップアップも可能 ■入社1~3年目(在籍者例:課長) 営業職のエキスパートとしてご活躍いただきながら後輩の育成にも関わる ■入社3年目~(在籍者例:部長) 管理職候補として、希望次第でマネジメントに携わるなど部署をまとめるポジションへ <管理職の給与例> ・課長:650万~ ・部長:1000万~ *20代での部長職になった方もおります *年齢問わず、実績に応じて評価される環境です
700万円~900万円
ディベロッパー 不動産管理, 不動産開発企画 その他 事務
【必須要件】 ■不動産の基礎知識、不動産会社での営業実務、会計業務の経験 ■MS Excel、Word、PowerPointスキル(問題なく入力操作等ができるレベル) 【歓迎条件】 ■宅地建物取引士取得者(未取得の場合は、入社後取得を目指して頂きます) ■ARES不動産証券化マスター ■不動産鑑定士 大学院
【業務内容】 ■アセット・マネジメント(ファンド組成)業務 (管理職候補ポジション) <配属部署> (在籍出向)(TIM)投資運用部 兼(TRN)不動産事業企画室 ※在籍は店舗流通ネット株式会社(TRN)となりますが、子会社であるTRNインベストメント・マネジメント株式会社(TIM)へ在籍出向となります。(兼 店舗流通ネット株式会社 不動産事業企画室) <募集背景> TRNグループで不動産私募ファンドを組成することにより店舗不動産事業成長の一翼を担い、また期中運用管理においてグループ内のPBMを中心とする他機能部門と連携しながら投資家から信頼されるアセット・マネジメント業務を遂行するため、店舗不動産ファンド事業の態勢強化を図るもの。 【具体的には】 ファンド事業の態勢強化を担う ■不動産私募ファンドの期中AM業務全般及び新規組成業務 ・投資家向け各種報告書の作成・対応(四半期運用報告書、年次運用報告書等を含む) ・キャッシュフロー予実管理・レンダー報告 ・期中キャッシュ・マネジメント及び投資家配当実務 ・信託銀行や会計事務所との遣り取り・指図 ・各ファンド担当者の取り纏め・管理・指導 ■不動産私募ファンドの新規組成業務 ・デューデリジェンス ・リスク分析 ・キャッシュフロー分析・予測 ・証券会社やレンダーとの折衝 ・クロージング業務 ■保有物件の期中管理 ・キャッシュフロー計画立案及び運用期間中キャッシュフロー予実管理 ・PM会社との遣り取り・指図 ・信託銀行との遣り取り・指図 ■アクイジション業務、ディスポジション業務 ・グループ会社と連携した不動産の取得・売却業務 【会社概要】 2000年の創業以来、飲食業を中心とした店舗の出店・運営・退店支援(業務委託型ビジネス)を行ってきた当社。 出店支援の実績は4,000件を超え、店舗流通ネット株式会社(TRN)ではそのノウハウを活かし、「店舗」を軸とした店舗リース事業、工事事業を展開。 更にTRNグループ(店舗流通ネット株式会社の子会社)においては、店舗不動産事業、不動産投資事業、投資育成事業(コンサルティング事業)、人材事業等を展開しています。 社会のニーズ、そして全てのステークホルダーの期待に応えるべく、2040年までに「100の事業」「100人のトップ」というビジョンに向けて、新規事業にも果敢に挑戦し続け、一歩先のより良い未来を実現するために『明日の街、もっと楽しく。』を創造してまいります。
東京都町田市中町
550万円~700万円
ディベロッパー 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 不動産開発企画 不動産仕入(用地・一棟・区分)
■求める人材 【必須条件】 ■不動産業界での営業経験 【歓迎条件】 ■宅地建物取引士資格 【求める人物像】 ■将来の上級幹部候補者として、経営理念を尊重し、チームワークを重視し、目標を達成出来る人材 ■粘り強く物事に挑戦し続けることの出来る人材 ■常に向上心を持ち新たな事に積極的に取組む方 高校
【業務内容】 町田事業部にて、不動産営業をお願いします。前職でのスキルを活かしながら、分譲戸建用地の仕入業務、販売業務や商品企画業務を担当していただきます。また、その都度必要となる関連業務もお任せします。 【具体的な業務内容】 ■分譲戸建用地の仕入業務 ■分譲戸建の販売業務 ■分譲戸建の商品企画業務 ■その他関連業務 【担当者コメント】 トーセイでは、自ら楽しみながら「学習・発見・改革・思考・決断」のプロセスを繰り返し、成長を続ける人を求めています。成長意欲のあるあなたからのチャレンジを心よりお待ちしています。 同社は、不動産再生、開発、賃貸、ファンド・コンサルティング、管理、ホテルの6つの事業を保有し、安定性の高いポートフォリオ経営を推進しています。 再生・開発事業は不動産売買による高い収益が期待できる一方で、賃貸、ファンド・コンサルティング、管理、ホテル事業からは安定的な収益を得ることができます。トーセイグループは、6つの事業を相互に補完し合いながら、市況の変化に柔軟に対応できる事業基盤を構築しています。 私たちは、東京経済圏に特化して不動産関連事業を総合的に展開しています。あらゆる不動産シーンにおいて新たな価値と感動を創造するために、不動産と金融はもちろん、幅広い分野の知識・知見・技術の研鑽が求められます。不動産シーンにおける真のプロフェッショナルになるために、私たちは、互いを尊重し、チームワークを重視し、そんな環境で自発的に成長し続けることができる仲間を、共に成長していける仲間を待っています。
800万円~1000万円
不動産管理, 総務 人事(採用・教育) 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度) その他人事
■求める人材 【必須条件】 ■上場企業での総務経験(業界不問。上記担当業務にマネジメント・プレイヤーとして携わり、一定の知見やノウハウが必要) 【歓迎条件】 ■CGコード、スチュワードシップコード等上場企業ガバナンスに関する一定の知識を有する方 ■株主総会(ドキュメント作成以外の会場設営/バーチャル総会対応)の知識を有する方 【求める人物像】 ■部署横断的な対応が求められるため、コミュニケーション能力の高い方 ■明朗で前向きな方 ■自らプレイヤーとしても率先して動ける方 高校
【業務内容】 前職での総務経験を活かして、同社本社にて総務の業務をお願いします。リスク管理関連、ガバナンス関連、ファシリティ関連に加えて、社員旅行や忘年会、帳票管理に関わる業務など多岐にわたる業務になります。 【具体的な業務内容】 ■リスク管理関連(リスクアセスメント/BCP策定など災害対策の立案/クレーム対応(統括)/グループ横断会議体の事務局) ■ガバナンス関連(担当業務にかかる社則の制定・改廃/社用印章・電子署名制度の企画・運営) ■ファシリティ関連(本社ビル内の施設管理・移転、レイアウト変更の立案・業者折衝/電話・複合機・封筒など全社共通で利用する機器・備品の管理/社有車管理) ■その他(社員旅行・忘年会等、社内行事の企画・運営/文書・帳票管理/事業に関するものを除く保険に関する業務)" 【担当者コメント】 トーセイでは、自ら楽しみながら「学習・発見・改革・思考・決断」のプロセスを繰り返し、成長を続ける人を求めています。成長意欲のあるあなたからのチャレンジを心よりお待ちしています。 同社は、不動産再生、開発、賃貸、ファンド・コンサルティング、管理、ホテルの6つの事業を保有し、安定性の高いポートフォリオ経営を推進しています。 再生・開発事業は不動産売買による高い収益が期待できる一方で、賃貸、ファンド・コンサルティング、管理、ホテル事業からは安定的な収益を得ることができます。トーセイグループは、6つの事業を相互に補完し合いながら、市況の変化に柔軟に対応できる事業基盤を構築しています。 私たちは、東京経済圏に特化して不動産関連事業を総合的に展開しています。あらゆる不動産シーンにおいて新たな価値と感動を創造するために、不動産と金融はもちろん、幅広い分野の知識・知見・技術の研鑽が求められます。不動産シーンにおける真のプロフェッショナルになるために、私たちは、互いを尊重し、チームワークを重視し、そんな環境で自発的に成長し続けることができる仲間を、共に成長していける仲間を待っています。
株式会社シノケングループ
400万円~430万円
不動産管理, 人事(採用・教育) 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度) その他人事
■求める人材 【必須条件】 ■事務経験(1年以上) ■PCスキル ⇒Word:ビジネス文書作成、表作成、画像挿入 Excel:関数・データ表作成、分析 PPT:プレゼン資料作成 【歓迎条件】 ■採用アシスタント業務のご経験(業界不問) 【求める人物像】 ■チャレンジングな環境で成長したい方 高校
【業務内容】 シノケングループ全体の新卒採用アシスタント業務をお願いします。面談日程の調節、採用進捗管理、スカウト対応業務に加えて、総務業務として、社内のイベントの企画や運営なども行います。 【具体的な業務内容】 ■面接日程調整 ■採用進捗管理 ■求人作成、管理 ■契約書、請求書対応 ■採用サイト管理 ■スカウト対応 等 ※総務業務の一環として、社内イベント・式典などの企画・運営、 災害時対応、社内調整業務などもご担当いただきます。 【担当者コメント】 シノケングループはグループ会社約30社からなるホールディングカンパニーです。2018年には売上1,113億円と2期連続で1,000億円を突破し、従業員数も約1,000名という規模に成長しています。アパート・マンションの開発・販売、マンション管理、不動産賃貸管理、金融・保障関連業務、LPガス供給販売、電力の小売販売、介護事業、海外不動産事業など、不動産投資を中心に多種多様な事業を展開しています。 シノケンファシリティーズはまだまだこれから成長していく企業です。ご自身の成長が会社の成長に繋がっていることを実感していただけると思います。積極的に意見や提案を発信してくれることを期待しています。 基本的には「土日祝休み」で勤務していただきます。業務によっては出勤いただく場合もありますが、多くても月に1~2回程度。当然ですが休日数が減ることはなく、平日にしっかり休んでいただけます。年末年始やゴールデンウィークもお休みとなるため、仕事とプライベートにメリハリをつけて働くことが可能です。またグループ全体の取り組みとして月の残業時間の上限を40時間と定めています。PCの自動シャットダウンや管理体制により40時間を超えないようにマネジメントされる仕組みですので安心です。 入社後は、まずは同社の事業内容や業務についての理解を深めて頂くため、全体像の説明をさせていただきます。その後は先輩社員と一緒に実際の業務に携わりながら、少しずつ仕事を覚えていってください。分からない事や困りごとはすぐに相談できますので、安心して業務に取り組んで頂ける環境です。採用アシスタントとして事務業務をメインに面接官のサポートを行って頂きます。 将来的には、グループ各社の新卒採用の面接官や、新たな採用手法の検討や入社後の研修対応もお任せいたします。
株式会社木下グループ
■求める人材 【必須条件】 ■賃貸開発経験、マネジメント経験 ■宅地建物取引士 【歓迎条件】 ■特になし 【求める人物像】 ■木下グループの理念に共感し貢献できる方 高校
【業務内容】 賃貸開発部の部長候補として業務に当たっていただきます。 賃貸物件の仕入/物件オーナー様への賃貸管理サービスの提案営業及びマネジメント全般、 経営会議への参加をお願いします。アパートやマンションのオーナー様に対して、 同社の賃貸管理サービスの提案営業をお任せします。 賃貸物件を仕入れ、資産価値・家賃収入の最大化を目指してください。 賃貸管理システムは下記の2つになります。 オーナー様の要望に合わせて最適なプランを提案していきます。 ◎一括借り上げシステム(サブリース) アパート・マンションの全戶または一部を借り上げ、オーナー様に固定で家賃を お支払いするシステムです。 ◎一般管理委託システム 集金代行や入居者募集などを受託するシステムです。 【具体的な業務内容】 ■賃貸物件の仕入/物件オーナー様への賃貸管理サービスの提案 ■マネジメント全般 ■経営会議への参加 【担当者コメント】 木下グループが最も大切にしていることは、「すべての人たちが物心両面の豊かさ」の実感できる生活です。この理念の実現のため幅広い業種で事業を展開しています。木下グループの理念に共感し実現に向けて一緒に行動するバイタリティのある方からの応募をお待ちしています。入社から3カ月間は契約社員としての採用します。 契約期間終了後に正社員登用予定(規定有)です。 双方の合意がある場合のみ、正社員登用させていただきます。
360万円~1000万円
設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業 構造設計 設計(建築・土木)
■求める人材 【必須条件】 いずれかに当てはまる方 ■建築学部卒・建築専門卒(実務経験なくても可) ■未経験の場合:基本的なPCスキル、日東駒専以上 【歓迎条件】 ■宅建士 【求める人物像】 ■コミュニケーション能力の高い方 ■柔軟な思考と臨機応変に対応できる方 専門各種学校
【業務内容】 オープンハウスの主幹事業である戸建事業部にて、分譲する戸建住宅用地として加工・計画する業務です。 【具体的な業務内容】 ■分譲地の企画・設計 営業が取得してきた用地の情報を、分譲する戸建住宅用地として加工・計画 【担当者コメント】 同社は、東京で圧倒的なシェアを誇る戸建事業・マンション開発事業・不動産流通事業を柱とした総合ディベロッパーです。創業から16年目にあたる2013年に東証一部上場、その後も右肩上がりに成長を続け、2019年に売上5000億円を突破した、不動産業界のトップブランドとなります。今回の募集では、営業が取得してきた用地の情報を、弊社の分譲する戸建住宅用地として加工・計画する業務です。「売れる商品」を「買える」ように作る必要があるため、設計スキルはもとより、マーケティングやコスト感覚も身に付きます。自分の考えた計画を元に街が出来上がっていく、ディベロッパーの醍醐味を味わえるお仕事になります。関西の戸建分譲用地の企画・商品化・販売促進までの一連の業務を担当する部署で戸建用地企画・設計に携わっていただける方を歓迎いたします。 【入社後の業務内容変更範囲】 会社の定める業務(但し、本人の希望・適性を考慮するものとする)
ハウスリンクマネジメント株式会社
400万円~600万円
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分) その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算)
■求める人材 【必須条件】 ■職種未経験OK ※「志向が合うかどうか」が選考基準になります。 ■第一種運転免許普通自動車 【歓迎条件】 ■特になし 【求める人物像】 ■成長意欲があり、行動に移すスピードが速い 不問
【業務内容】 収益物件の開発、販売、管理、賃貸運用を一気通貫して行う同社で 中古収益1棟物件・アパート用地仕入れ、売買営業を お任せします。アパー ト1棟のリフォーム事業は他社事例が 少なく、商品力で事業拡大中です。 不動産会社や税理士、銀行などから優良物件 (中古収益1棟物 件・新築アパート用地)の情報収集に よって仕入れを行います。ライフイベントに伴う住み替え、 相続等多様なご要望にお応えします。 購入の相談、取得、その後の管理までワンストップで対応して いただきます。目標は個人ではなく部で追うため個人のノルマ等は ございません。 【具体的な業務内容】 ■中古収益1棟物件・アパート用地仕入れ ■売買営業 ■購入の相談、取得、その後の管理までワンストップでの業務 【担当者コメント】 同社は収益不動産を所有するオーナーに向け、不動産に関連する サービスを提供しています。富裕層向けに、節税商品を 提供しているため、投資商品のように景気影響を受けにくく、 順調に売上伸長中です。そこで業績拡大に伴う増員となります。 所属部署は、38才部長、31才男性(中途入社)、 他20代メンバー3名と新卒メンバー2名で構成されています。 入社後はOJTで先輩の補助に入っていただき、慣れてきたら 入社半年頃よりオーナー様をお一人で担当頂きます。 富裕層向けに、節税商品を提供しているため、投資商品のように 景気影響を受けにくく、順調に売上伸長中です。 残業も推奨しないため、働きやすい環境です。 (全社平均:9時間/月の残業時間※昨年実績) 代表による三方良しの考え方を大切にしており、顧客のみならず 同社社員のことも考えた経営をしております。
377万円~600万円
不動産管理 不動産金融, アセットマネジメント その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算)
■求める人材 【必須条件】 ■顧客折衝の御経験 【歓迎条件】 ■不動産業界経験のある方(賃貸仲介あるいは賃貸管理のご経験) 【求める人物像】 ■大きな夢や目標を持っている方 高校
【業務内容】 不動産オーナーの方々へ節税対策や資産を守るための物件活用の 御提案を行います。お客様の資金計画や資産運用方針を伺い ご提案します。継続的にアドバイスを行っていただくため長期的な 関係構築やお客様のサポートをしたいという方にはご活躍いただけ 会社との各種調整も行い、担当物件関係者の方と信頼関係を 構築して頂くポジションです。 【具体的な業務内容】 ■自社物件・管理受諾物件における、各種オーナー様へのご対応 ■日常的な管理・補修・点検や入居者対応 ■管理物件の請求・更新手続き ■オーナー様への家賃送金・仲介 ■賃貸部門のアフターフォロー業務 (入居者の電話対応、設備業者対応、退去者との立ち会いなど) ■物件広報のためアルバイトスタッフのマネジメント業務 【担当者コメント】 同社は収益不動産を所有するオーナーに向け、不動産に関連する サービスを提供しています。富裕層向けに、節税商品を 提供しているため、投資商品のように景気影響を受けにくく、 順調に売上伸長中です。そこで業績拡大に伴う増員となります。 所属部署は、38才部長、31才男性(中途入社)、 他20代メンバー3名と新卒メンバー2名で構成されています。 入社後はOJTで先輩の補助に入っていただき、慣れてきたら 入社半年頃よりオーナー様をお一人で担当頂きます。 富裕層向けに、節税商品を提供しているため、投資商品のように 景気影響を受けにくく、順調に売上伸長中です。 残業も推奨しないため、働きやすい環境です。 (全社平均:9時間/月の残業時間※昨年実績) 配属先である、賃貸管理部は現在8名にて構成をされております。 全社的に、中途入社の方が多く、フラットに意見を言える環境です。 同社では、土地の仕入れ~設計・施工管理などを一気通貫で 行っている点が特徴です。また、代表による三方良しの考え方を 大切にしており、顧客のみならず同社社員のことも考えた 経営をしております。
株式会社マリモホールディングス
広島県広島市中区上八丁堀
女学院前駅
400万円~800万円
不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
不問
【業務内容】 不動産売買仲介に伴う、売買契約書作成・締結、銀行との折衝などをお任せします。 反響のあったお客様への対応です。 【具体的には】 「不動産を売却したい」というお客様に対してご要望をお伺いし提案~契約、引き渡しまでを担当します。 「不動産を売りたい」という売主様へ所有物件の査定、売買価格の提案、その他、付随する契約関連業務など「売却したい」というお客様へは売却プランの提案等を行います。
株式会社ガーネット
京都府京都市下京区小稲荷町
342万円~1000万円
■求める人材 【必須条件】 ■PC事務処理/オフィス勤務1年以上 ■書類管理作業においてミスや不備を出さない細やかさ、正確性 【歓迎条件】 ■何かしらの営業経験(toB、toC不問) ■ベンチャー企業での勤務経験 ■不動産業界での経験または知識 ■宅地建物取引士 ★資格取得支援制度あり(受験料および教材購入費全額会社負担・勉強会実施) 【求める人物像】 ■向上心や成長意欲のある方 ■現状維持ではなく、自ら課題をみつけ改善に向けて主体的に行動できる方 ■バランス感覚があり、相手の立場に立って物事を考えられる方 ■新しい領域にチャレンジできることをポジティブに捉えられる方 高校
【業務内容】 賃貸物件の管理業務をお願いします。 同社は、マンション用地を仕入れ、自社企画にて設計建設し、 管理紐づきで販売しています。 開発から運用まで一気通貫で請け負う投資用不動産を提供するデベロッパーです。 一番の特徴は販売単位が「一棟」であること。 単価は平均4.5億円で、規模が大きいと10億円を超える物件もあり、 購入者は上場企業の取締役や投資家、資産家の方々が中心です。 所有者が各部屋・区分ごとに異なる場合に比べ、コミュニケーションの密度が高く、 決裁取得が円滑となり承認スピードが非常に早いです。 入居者からの問い合わせ対応はアウトソーシングしているので、一次対応は原則ありません。 窓口となる管理会社が取りまとめた報告を受け、オーナーからの回答を基に判断し、必要な指示を出します。 主体的な時間を確保しやすく、数値管理や課題解決などの集中力を使う業務に専念していただける環境です。 もちろん定期的な物件の巡回点検、賃貸仲介店舗への営業、オーナー訪問など外回りをする機会もあります。 各種契約締結時には契約内容チェック等も行っていただきますので、法令や条文の知識も得ることができます。 日々、学習と実践の繰り返しとなるため、インプットとアウトプットとのバランスが取れていることが魅力です。 入居率約98%!自社開発のTHE GARNET SUITE RESIDENCE シリーズは竣工前にキャンセル待ちが出るほどの人気! 入居率の高さはもちろんのこと、管理の品質が好評を博しクライアントからの新規購入者ご紹介に繋がっているため、 会社の支えとなる重要なポジションです。 一つ一つの業務はシンプルですが、論理的思考力や判断力が求められます。 自走力が自然と身につき成長できる環境です。 【具体的な業務内容】 ■オーナー対応(募集賃料提案・改装提案・入居状況報告等) ■ExcelやWord、PowerPointを用いた資料作成 ■火災保険管理(事務手続き・売上計算) ■契約書管理(賃貸借・管理委託・使用貸借等) 【担当者コメント】 同社は、京都を中心とした不動産の開発・運用を行う不動産デベロッパーです。 私たちは不動産プロフェッショナルとして、古き良き町並みを今もなお残す「京都」を中心に 開発・販売・管理を行い、社会に必要とされる未来を創っています。 投資用マンション開発を主な事業とし、京都・大阪エリアにおいてドミナント展開を続けてきました。 単身者向けの賃貸マンションを中心にオフィスビルや店舗を開発し、 一棟で販売すると同時に資産仮会社としてその収益運用を請け負っています。 他社との差別化を図れる企画力・開発力・デザイン力によって、供給拡大を行い将来収益を確保。 賃貸業や管理業での安定的な収益によって、今後の景気のブレに対しても耐えうる企業基盤を整えています 不動産に新たな可能性を見出し、テクノロジーを駆使して資産を形成さらなる不動産の可能性を見出し、 IoTマンションやスマートホームの開発、クラウドファンディングプラットフォームの構築など不動産テクノロジーに注力した、 資産形成・構築・管理を目指しています。 不動産テックベンチャー企業である株式会社ガーネットの代表取締役が経営する資産管理会社です。 京都市下京区にある本社での勤務となりますので、当該企業の社員と同じフロアで勤務いただきます。 役員クラスの秘書兼総務のように動いていただくことになりますので、新しいことや面白いことへの挑戦ができます。 不動産実務を包括的に学びたい方、単純作業の事務職から一歩踏み出したい方、役員直下でスキルを身に付けたい方、 若いベンチャー組織の中でも安定して事務仕事に打ち込みたい方にはうってつけの環境です。 全部署において運用している評価制度のもと、各役職における定量的な完全結果での役割が定義されています。 部長職においては、事業部全体の売上利益予算の達成などが挙げられ、 以下の役職者には部長職者と相談のうえKPIを設定し、目標行動量が設定されます。 役員を含む業務執行者全員が対象の評価制度です。定義に沿った結果が出れば上に上がり、 出なければ現状維持または下がるといった非常にシンプルな制度となっています。
プロパティエージェント株式会社
500万円~1000万円
不動産管理, プロパティマネジメント(オフィス)
【必須条件】 ■賃貸マンション管理のPM経験をお持ちの方(退去立ち合い・精算業務のご経験がある方) 【歓迎条件】 ■宅地建物取引士の資格保有者 【求める人物像】 ■状況に応じて臨機応変に対応できる方 ■コミュニケーションの取れる方 必要条件・資格 不問
【業務内容】 プロパティマネジメントとして原状回復・解約業務をご担当いただきます。 下記のチーム制で担当業務を分けていますので個人担当制ではありません。 【具体的な業務内容】 ■解約受付 ■オーナー様に連絡、手続き開始 ■退去立ち合いの設定 ※退去立ち合いはアウトソーシングしているため、退去発生時に委託先に依頼。立ち合い後の見積もりが来たら、内容を精査して問題なければ発注。 ※オーナー様負担がある場合は、先にオーナー様に内容を確認して発注 <各チーム制> ■申込審査・契約手続き業務チーム ■更新手続き業務チーム ■解約・原状回復の手続き対応チーム ■中古物件の管理移行手続きチーム <みんなで> ・コールセンターで対応しきれなかった場合のフォロー業務 【担当者コメント】 同社は、マンションの企画・開発から販売・管理・アフターサービスまでワンストップでビジネスを展開しています。 今回、不動産のオーナー様に代わって、入居者募集から賃貸契約手続きなどを担当する プロパティマネジメント職の原状回復・解約チームを募集することとなりました。 同社のプロパティマネジメントは個人での担当ではなく、 チーム制を導入することで効率よく進めることができるほか、 休日は他のメンバーに仕事を任せることがでるためワークバランスを取りやすい環境です。 また、コールセンターを入れているため、電話対応も格段に減っており、 自身の業務に集中することができます。 入居率は99.86%(2020年5月実績)と業界トップクラスを誇っており、 賃料の滞納率も1%以下で業界平均を⼤きく下回っています。 同社の高い入居率を支えるプロパティマネジメントでご活躍いただける方を歓迎いたします。
600万円~1000万円
■求める人材 【必須条件】 ■賃貸営繕経験のある方 ■マネジメント経験のある方 【歓迎条件】 ■賃貸管理経験のある方 ■不動産投資業務経験のある方 【求める人物像】 ■チームでコミュニケーションを積極的に取って周りを巻き込んでいける方 ■管理能力のある方 高校
【業務内容】 賃貸営繕課長候補として賃貸物件の仕入、物件オーナー様への賃貸管理サービスの提案営業及びマネジメント全般をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■入居者様の退去時の立ち合い ■クロスや設備などの老朽化チェック ■必要であれば業者の手配 ■補修工事やリフォームの提案 ■オーナー様へ補修費用の捻出の提案 ■工事の進捗・共有事項の連絡 ■家賃の入出金額の報告 【担当者コメント】 同社は、木下グループの一員として賃貸物件の仕入れから物件オーナー様への賃貸管理サービスの提供までオーナー様の抱える悩みを解消する事業を展開しています。 今回、賃貸営繕課長候補として賃貸物件の仕入、物件オーナー様への賃貸管理サービスの提案営業及びマネジメント全般をお任せできる方を募集することとなりました。賃貸物件を仕入れ、資産価値・家賃収入の最大化目指すため、最大限に活用しアパートやマンションのオーナー様に対して同社の賃貸管理サービスの提案営業を行っていただきます。管理実績2万5566 戸、入居率99.4%の実績がオーナー様に安心した提案が可能な環境も魅力的です。 また、同社は効率よく働くことを重視し、移動時間を効率よく使用することや短時間で成果につなげるための戦略など長時間労働をしない姿勢で業務に取り組んでいます。働きやすい環境がワークバランスを取りやすく仕事とプライベートを充実させることができます。
株式会社リブセンス
500万円~800万円
■求める人材 【必須条件】 ■不動産買取再販のご経験 または 不動産売買仲介のご経験(いずれも2年以上)のある方 ■マネジメント経験のある方 【歓迎条件】 ■マンション買取再販経験2年以上のある方 ■不動産仲介経験3年以上のある方 ■宅地建物取引士の資格保有者 【求める人物像】 ■何が何でもやり切る姿勢のある方 ■あらゆる事象を自分事として捉える姿勢のある方 ■常に自分を高めようとする姿勢のある方 ■自ら課題を特定して最適な打ち手を作成した経験のある方 ■コミュニケーションと巻き込み力のある方 ■共に成長しチームで成果をあげる力のある方 高校
【業務内容】 8年目を迎えるメディアIESHIL(イエシル)の不動産売買、買取事業全般をご担当いただきます。売買、買取のプレイヤーとしてまずはマンション買取の実務から始めていただきリーダーポジションを担っていただきます。 【具体的な業務内容】 ■メディア経由反響の売主様、買主様への対応 ■新しい買取先の開拓 ■売却の場合は査定、買取契約等(少ないですが、購入の場合は内見から契約、決済まで) ■IESHIL(イエシル)会員向けのメールマーケティング、コンテンツマーケティング企画、実施 ■メディアのセールスとしてToB営業、メディア会議へ出席してメディア改善の提案 ■市場調査、新規商品企画 【担当者コメント】 同社は、チーム力で社会的な課題解決の実現を目指した、インターネットメディア運営事業を行っています。メディア事業を行っている 同社ですが事業として8年目を迎えるメディアIESHIL(イエシル)では今後不動産の売買、買取事業に力を入れており、今回、 売買、買取のプレイヤーとしてご活躍いただきながらリーダーポジションをお任せできる方を募集することとなりました。 現在、事業部長と担当者2名で対応していますが、買取再販事業の成長のため不動産業界の経験のある方を採用し、事業の成長を 牽引していただける方を求めております。今後、3年間で10名規模を計画していますのでマネジメント経験とも活かせる環境と なります。 母体がメディア企業のため、通常の不動産会社とは違う働き方とは違った一面もあります。今までとは違った環境で働きたい方や IT未経験でスキルを身につけたい方など不動産売買を通してクライアントの課題解決を行っていただける方を歓迎いたします。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ