272899 件
プライム プラネットエナジー&ソリューションズ株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
450万円~649万円
-
自動車部品, 購買・調達・バイヤー・MD 秘書
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【異業種チャレンジ可能◎採用実績多数!/大手優良メーカーでの調達事務&秘書業務/脱炭素社会への貢献/世界最高スペックの電池開発に成功した業界を牽引する企業】 ■業務概要: 車載用電池の新規プロジェクトの立ち上げに向けて、関係者と協力しながら円滑かつ確実にプロジェクトを立ち上げる業務をサポートいただくとともに、副本部長の秘書業務も担当いただきます。 ■具体的な業務例: (1)調達事務:プロジェクト立ち上げに向け、仕入先様より様々なデータをいただく必要があり、調査フォーマット(Excel)の発信・回収・集約等をメインにお願いいたします。※約50社の仕入先様とやりとりいただきます。 (2)秘書業務:副本部長のスケジュール管理や出張関連(ホテル予約、精算対応等)の対応をお願いいたします。 (3)将来的な期待:調達企画・プロジェクト企画の推進に関わる運用・仕組みの見直しや改善にも積極的に取り組んでいただきます。 ■組織構成: SC戦略本部は90名を超える組織になります。20代から50代の幅広い層の方が活躍しており、その中でもリーダークラスを含め若い世代が多く、年齢・役職に捕らわれず、フラットに議論・相談を行う活発な職場です。キャリア入社メンバーが多いため、入りやすい職場雰囲気です。 ■募集背景: 世界的にカーボンニュートラルなどの環境への意識が高まっており、環境戦略の1つとして電気自動車やハイブリッド車が今後より急拡大していくと予想されています。グローバルで各国の法規制、地域経済化が進み、急激に拡大する電池事業において、購入部材原価は全体の6割を越え、調達業務の役割・重要性は増しています。今回の増員募集では、円滑に調達や生準業務を進めていくため業務サポートいただける方を求めております。 ■同社の魅力: 【社風】社員数5000名を超える大企業でありながら設立数年のベンチャー企業のような風土を合わせ持つ会社です。派閥も全くなく、非常にフラットで中途採用者も多いなじみやすい環境です。 【福利厚生】2023年2月より同社独自の人事制度にアップデートしています。給与レンジも見直し、社宅制度も充実、カフェテリアポイント、家族手当等あり。有休取得率も高く在宅・時短勤務なども柔軟にできますのでプライベートとの両立もしやすく、働きやすい環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ステラス
東京都千代田区神田須田町
400万円~649万円
システムインテグレータ 電子部品, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
国内で初めて中途採用向け採用管理システム(ATS)をリリースした当社にて、人事領域向けソリューション「JobSuite(ジョブスイート)」シリーズのフィールドセールスをお任せします。 ※インサイドセールス担当が獲得したアポイントに対して商談を実施頂きます。 ※将来的にプロダクトマネージャーをお任せしたいと考えております。 \おすすめポイント/ ◇所定労働時間7時間15分、残業10〜20時間程度で、働き方を安定させることが出来ます! ◇運転免許不要(全て公共交通機関を利用します)で、飛び込み営業などもございません。 ◇1998年、国内で初めて中途採用向け採用管理システム(ATS)をリリースした企業です! ■業務内容: ・「JobSuite(ジョブスイート)」シリーズの中の新卒採用/中途採用管理システム(ATS)の提案をお任せします。 ※当社の採用管理システムはクライアント企業のニーズに合わせて個別カスタマイズを提案することも可能です。また、採用管理システムだけでなく、Web広告、採用サイト制作や採用領域周辺の人事業務に対するソリューションを幅広く提案することが可能です。 ■営業手法: ・商談先は企業の人事部門です。 ※商談数は10〜20件程度/月 ※飛び込み営業はございません。 ■組織体制 ・配属部署は部長、課長、15名のメンバーで構成されております。 ■評価制度: ・各々が定めた目標に対して、半期に一度フィードバックがあります。定量・定性の両軸を、事前にすり合わせをした上で、目標(各ウェイト)を設定することが可能です。そのため、双方に納得感がございます。 ■職場の雰囲気: ・業務で困ったことがあれば、部長、課長、同僚に相談しやすい環境です。 ・ミスをしたら隠さず報告することを大切にしており、安心して「できないことはできない」と相談できる環境です。 ・新入社員の意見を否定せず、まずは受け入れる社風があります。新入社員から「業務の一部を改善できるのではないか」といった意見が発言できる環境です。 ・各自が自身の趣味やプライベートを大切にしており、オンとオフのメリハリがついている環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ピーディーシステム
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
350万円~599万円
設計事務所, 意匠設計 製図・CADオペレーター(建設)
学歴不問
〜清水建設の良きパートナーとして安定性◎/育児休業・時短勤務制度充実/若手から多くの方が活躍している環境です〜 ■業務内容: オフィスビル・商業施設・病院・生産施設・集合住宅など多様な建物の基本・実施段階での検討・作図支援業務において、以下の業務を行っていただきます。 ■建築物の意匠設計 ・CADおよびBIMによる作図、設計図書の作成 ・図面の法規チェック ・建築条件のチェック ■同社の特徴: ・ワークライフバランス/福利厚生: 年間休日125日や全社平均残業18時間以内等、プライベートを重視した働き方をしていただける環境です。また、福利厚生サービスに加入していて、衣食住含め様々なサービスを利用できます。 ・育児休業・時短勤務制度: 法定の産休・育休・介護休のほか、復職後の短時間勤務制度を法定より6年間長く利用できる制度を用意しております。女性が活躍できる制度が整っている企業の証である「えるぼしマーク」でも1番高い認定を受けています。 ・事業内容: 清水建設100%出資会社として1989年に誕生したピーディーシステムは、建設プロジェクトにおける設計、施工、維持管理段階で、設計を軸とした多様なサービスを提供している成長企業です。設立以来、清水建設のよきパートナーとして数々のプロジェクトにおいて、同規模の建築設計事務所では手掛けられないような意匠・構造・設備・電気の全てが一社に内包されたトータルな設計力、および設計図と施工図の連動による、効率的で一貫した作図力で、その実力を発揮してきました。清水建設より脈々と受け継がれる確かなノウハウを持った各分野のプロフェッショナルである私達が、建築生産プロセスのあらゆる段階、あらゆる専門技術領域で総合力を発揮し、シミズブランドの高品質な建築物の実現を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アール・シー・エス
香川県高松市錦町
350万円~549万円
システムインテグレータ, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
当社は、完全自社開発によるソフトウェアパッケージの開発・販売・サポートを一貫して手がけているIT企業です。全国の多くのお客様にご利用い ただき、業界内でも高い評価を得ています。先進的な技術導入やサービスの品質向上に積極的に取り組んでいます。 ■募集部署の紹介 今回募集するのは、社内のITインフラや情報資産の管理を担う「情報管理部」です。本部門は、社内のIT環境を最適化し、各部門が安心して業務に取り組めるよう支援する役割を担っています。また、社内における先端技術の導入や、情報セキュリティ体制の強化にも積極的に取り組んでいます。 ■業務内容: まずは社内のIT資産管理を中心に担当していただきますが、将来的には以下のような幅広い業務に携わっていただきます。 ・社内IT資産(PC、サーバ、ネットワーク機器、ソフトウェアライセンス等)の管理・運用 ・社内情報機器の保守・障害対応 ・開発部門のITインフラ後方支援 ・生成AIを活用した社内システムの構築・運用・保守 ・先端技術の習得および社内展開 ・ISO(ISMS・QMS)監査業務および関連する社内体制の強化 多様な業務を経験しながら、ITの幅広い知識とスキルを身につけることができます。 ■キャリアパス・魅力 幅広いIT資産を管理し、最新技術の導入や全社的なIT環境の最適化に携わることで、ITのプロフェッショナルとして成長できる環境です。 将来的には部内横断的なプロジェクトや、全社のIT戦略推進にも関わるチャンスがあります。 会社の成長を支えるやりがいと、自己成長の両方を実感できるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
500万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・ロボット 建機・その他輸送機器
●上場企業及び優良中堅企業 約1,300社と取引あり◎ ●生産管理、歩留まり改善、設備管理、改善など ●研修費用は売上の8%を投資/研修制度充実! ■業務内容: 無人搬送車両の車体設計業務(研究開発部署)を担当いただきます。公道で使用するゴルフカーベースの無人搬送車両の車体設計業務に携わって頂きます。主に各種部品設計を担当します。構想、部内DR、図面作成、試作部品発注、問題対策、組立フォローまで一連の業務補助を行っていただきます。他に、各種部品の強度解析業務や取引先要望対応(仕様変更等)もございます。客先内での将来のコア事業を生み出すための新規事業部署です。 ■魅力: モビリティの様々な部品設計経験、先行開発部署での開発経験、自動運転車両(EV)の設計経験が得られます。 ■顧客から当社への期待: 部署方針をしっかりと理解し、実務主担当として、主体的に行動できることを期待いただいております。 ■当社について: 人材派遣の中でもエンジニア派遣に特化したビジネスを展開しています。主に自動車や産業用機器、半導体、情報通信機器などのさまざまなモノづくりを行う企業に、エンジニアの高度な技術力を提供しています。 <事業詳細> 特に得意としている領域は、設計開発〜評価試験までの製品開発におけるミドルレンジと言われる領域を強みとしております。近年はAIやIoTなどの技術革新が進んでおり、社会におけるエンジニア人材の重要性がドンドン加速しており、当社は各顧客企業の戦略の重要な役割を担っています。 <充実した教育・研修> 長年にわたって構築してきた教育・研修体制も当社のエンジニアが常にお客様のニーズに応えられる理由の一つです。 エンジニアはメイテックグループの充実した研修設備や最新機材を活用し、継続的に技術力を向上させています。研修では現役エンジニアが講師を務め、市場ニーズにマッチする実用性の高いスキル・知識を教育。現場でいち早く戦力となる人材を育成しています。さらに徹底した人間力研修によってコミュニケーション力や業務推進力といった人間力の向上にも取り組むことで、現場のチーム力アップに貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社小池住建
茨城県常陸太田市上高倉町
400万円~549万円
住宅設備・建材 サブコン, その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 大工・とび・左官・設備など
【定年65歳でパートアルバイトとしては70歳以降も働ける◎夜勤無しで日勤のみ/残業基本無し/フォークリフト資格取得支援有/駐車場は無料でバイク通勤・マイカー通勤可能/GW・夏季休暇など長期休暇制度アリ】 ★「60歳以降も正社員で働きたい」「1社で長期的に働きたい」という方歓迎です★ ・定年が65歳で70歳までは正社員で働けるので60歳以降も長期的に働ける環境です。 ・退職金制度や資格手当、技術手当、現場手当(現場管理者)等各種手当制度が充実しております。 ・有給消化平均日数は7日〜8日となっており、有給も取りやすい環境です。 ・残業は基本無く夜勤も無いため、長期的に働ける環境が整備されています ・駐車場無料で、バイク・マイカー通勤も可能です。 ■概要: 集成材(木材)の製造を手掛ける同社にて、集成材の製造加工をお任せします。建設業界の知見を活かして ■業務詳細: ・集成材の製造、加工業務 ・糊付機や木材切削用機械のオペレーター ・加工した集成材を建築部材として加工切込み業務 ※木材移動にフォークリフトを使用する作業があります。 ★集成材とは?★ 複数の木材を張り合わせたり圧縮することで1つの木材にしたものです。 自生している木を木材にするのとは異なり、自由な形状・寸法の部材を作ることが可能なため、建築において非常に需要の高いものです。 また、耐火性や耐久性・環境への悪影響の少なさが注目され、 今では集成材を用いた高層建築物も作られており、大注目の部材です。 製造した部材は様々な物件に用いられ、日々の仕事のやりがいを感じることが出来ます。 ■組織体制について: 工場には10名ほどの男性が従事しております。 ■当社の特徴について: ◎安定した経営基盤により、正社員として長期就業することが可能です。 ∟「木」に特化した技術力を持ち、小規模ながら有名物件なども手掛ける企業です。腕の良い職人による他社では対応できない木材加工や、近年、建築業界でトレンドとなっている集成材の製造を強みとしており、今後も事業発展をしていく土壌が整っております。 ※詳しくは企業概要ページをご覧ください。 変更の範囲:会社の定める業務
ジャパンシステム株式会社
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
400万円~599万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
~経験言語不問!エンジニアの経験を活かし市場価値向上~ ●先進技術(クラウド)を扱うプロジェクト多数でスキルUP可能 ●多種多様なプロジェクトの経験ができるため、幅広い業界知識が身につく ●住宅手当有×在宅勤務有×所定労働7.5Hと働きやすい環境有 ■業界内容: ・民間企業向けシステム開発において、要件定義/基本設計〜実装〜テスト〜デプロイ/公開〜保守・運用に取り組んで頂きます。 ・先進技術(クラウド)を扱うプロジェクトが多く、スキルアップが狙えます。 ・2〜3年でプロジェクトが変わることが多く、幅広い業界のシステム開発に携われます。 ・将来的にPL/PMといった立場で活躍できるよう育成していきます。 ■導入事例: ・ヘルスケア系アプリ開発プロジェクト ・ヘルスケア系公共業務システム開発プロジェクト ・大手物流システム開発プロジェクト ■働き方: ・5人前後のチームの一員として勤務して頂きます。 ・当社の経験豊富なPL/PMから直接アドバイスを受けながら、プロジェクトを進められます。 ・リモートワーク可能です。 入社後は2,3ヶ月の育成期間を目安にリモートへシフトします。 状況によっては週に2〜3回程度、出社していただく場合があります。 ■当社について <事業内容> ・民間企業向け:各種業務系/基盤系のシステムインテグレーション。各種ソリューションサービス(業務自動化、BI、クラウド等)。 ・地方自治体向け:自治体の財務会計や行政評価・財政計画等の業務支援ソフト「FAST財務会計」の導入。自治体DXに向けたクラウドサービスや電子決裁の導入 <実績> ・民間企業向け:多数の大手企業と20年以上の長期的な取引があります(例:NTTデータ、大手金融機関、通信キャリア等) ・地方自治体向け:「FAST財務会計」は35年以上の実績があります。これまで全国250以上の自治体との取引があり、特に関東・関西圏ではシェアNo.1を誇ります。(2020年当社調べ) ■当社ならではの手当 ・住居手当 :本人名義の家賃等の額に応じて、6,000〜15,000円 ・家族手当 :扶養家族の人数に応じて、3,000〜20,000円 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社京急リブコ
神奈川県横浜市西区高島
横浜駅
内装・インテリア・リフォーム 不動産管理, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
<土木施工管理技士の資格保持者歓迎◇京急グループの安定感のもと新たなキャリアを築くことができます◇40代活躍中◇転勤・出張無しの地域密着企業> ■担当業務: 宅地造成や外構工事などの土木工事に至る工事に携わって参りました。都市インフラを支える工事だからこそ、地域の皆さまへの配慮を徹底し、隣接するさまざまな建物への影響も考え、周辺環境と調和された街づくりを行います。また安全で安心できる人々の暮らしを実現する為に、災害に強い環境作りにも注力し、土木工事を通して地域・社会の発展に貢献してゆきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】】 ■業務の特徴: ◇お任せする案件は、京急グループが管理、販売する大規模施設が中心です。東京・神奈川エリアを基本とし、出張もございません。 ◇京急グループのバックボーンのもと、弊社で管理する施設の修繕を当社で担当しているため、余裕ある納期と安定的な案件流入があります。 ◇現場は東京・神奈川エリアのため転勤はありません。グループで管理している物件を取り扱うため、スケジュール調整もしやすく、しっかりとお休みも取得できメリハリをつけて働くことができます。 ■組織構成: リフォーム部門30名 ■入社後の流れ/資格取得支援・キャリアアップ: 入社後は土木施工管理技士としてご活躍いただきますが、他施工管理や建築士の資格取得を支援しています。資格を取得することで、担当できる案件の幅も広がるためスキルアップにもつなげていただくことが可能です。また将来的には役職者として当該部署のマネジメントをご担当頂くことを想定しております。 ■企業概要: 当社は1977年の創業以来、建築,土木,造園を中心に事業を展開してまいりましたが2015年7月に京急グループ内で事業を再編,統合し住宅から商業施設までの建設,管理を提供する会社として生まれ変わりました。マンション管理を始め主に京急沿線にお住まいの方,事業をされる方の課題解決のために、3つの事業を展開しております。具体的には、『京急沿線等のマンション管理事業』『沿線にお住いの方へのワンストップサービス「お助けハウツマン」事業』『住宅,商業施設の設計・施工から大規模修繕工事までの建築,土木,造園事業等』を連携しながら進めております& 変更の範囲:本文参照
株式会社ヤマイチ
茨城県ひたちなか市南神敷台
450万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
【水産業界のリードカンパニー/残業月15時間/平均年齢37歳/産休・育休実績あり】 ■業務内容: 小魚の専門メーカーでの水産食品の営業をお任せいたします。 ■主な業務 ・大手量販店や卸、市場へのルート営業:小魚パック品(しらす、小女子、エビなど)の販売をお願いいたします。スーパーマーケットを始めとした量販店の本部とのやり取りが6割、食品卸会社とのやり取りが4割程度です。現在は既存営業95%ですが将来的には新規営業をお任せすることもございます。 ・注文品の配送手配:お客様からの連絡窓口として、社内への業務連絡と運送業者とのスケジュール調整 ・社内でのオペレーション業務:しらすなどの原料管理を行う責任者と、製造現場の調整を行います。具体的には、「どの会社に」「どのグレードの商品を」「どの程度の量で」「いつまでに配送する」といった内容を橋渡しする、会社の根幹を支えるオペレーション業務です。 ■入社後の業務の流れ: 未経験の方の一人立ちまでの期間は半年を目安にしています。 ◇研修内容 《現場研修》約2週間 本社の加工工場にて製造現場の研修があります。 《営業研修》約半年 上司の営業(実際の視察や商談の場)に同行します。 《商談研修》約半年 1〜2週間に1回、商談を想定したロープレがあります。 水産業やヤマイチの知識など、経験の豊富な上司や先輩社員から商談に関するノウハウを吸収する機会です。 実際の商談についても先輩社員のサポートを受けながらメインの担当として行います。(状況に応じて1〜3回ほどサポートが入ります。) ※本人の適性を見ながら期間は前後します。 ■組織構成: 営業職は現在5名が担当し、部長1名メンバー4名です。 アシスタントは6名おり、営業メンバーのサポートをしております。 ■魅力点: ・しらすと言えば『ヤマイチ』と言うほど、小魚業界では名前が知られた存在です。 ・経済産業省より「地域未来牽引企業」に選出 「地域経済の中心的な担い手となり得る事業者」として、茨城県の企業約13万社のうち、0.09%(約100社)のみが選出されたものです。地域や漁業関係者と密接に交流をしながら、地場産業と地域の発展に携われます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイ工務店
栃木県宇都宮市駅前通り
600万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 設計監理
【安定を求める同業出身者多数!】自由設計の高品質注文住宅を実現/売上成長率トップクラスのハウスメーカー ◎面接にお越しいただき「面接官の印象」「会社の雰囲気」で意思決定いただいた方多数! ◎成長率の高さという安定性で、同業からの転職者にも選んでいただいております! ◎2010年創業とまだ歴史の浅い同社での管理職候補の採用 理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、設計職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国トップ級の売上成長性を推移する当社。社員数は1900名、売り上げは1300億円を突破。当社と共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 契約後のお客様と、営業が作成したプラン図を基に打ち合わせ・設計を頂きます。 詳細図面の作成、パース作成などは設計事務所へ委託しており、設計事務所の指導及び管理や各種確認申請業務がメインとなります。 「お客様によろこばれる家づくり」のため、お客様に応じた空間提案が強みの当社の住宅は、お客様に応じ様々。お客様の理想を引き出し形にしていただく、重要なポジションです。 現場に行くことは基本なく、年間30件の案件を手掛けていただきます。 ■当社の家づくり〜自由設計の高品質注文住宅を適正価格で実現〜 我々の住まいづくりの原点は、お客様のご要望にお応えするだけでなく、「自分が住むなら…」という思いを込めてご提案し、ご満足いただくことです。 お客様が5年10年と暮らしていく中で「この家にして良かった」と思っていただけるよう、今まで以上にお客様とのご縁を大切にし、理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指して参ります。 ■はたらく環境: ・2010年に設立され、事業発展を続けてきた同社 ・勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力/残業は月平均35時間程度 ・お客様のご都合で休日出勤が発生した場合は、必ず振替休日を取得 ・社員1人1人が会社をつくっていくという気概のもと働いております! ・積極的なチャレンジを推奨し、意見を言いやすい社風 ・社長の「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という考えのもと、季節に合わせた社内イベントを実施 ※春には野球大会、バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行など 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市中央区心斎橋筋
心斎橋駅
日本工営都市空間株式会社
宮城県仙台市青葉区本町
勾当台公園駅
550万円~899万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■概要: 同社の都市計画技術者としてまちづくりに関わる業務全般をご担当していただきます。 都市構造や都市経営の変化、低炭素都市づくりを目指して、都市や地域の個性を尊重した計画づくりをコンサルティングします。 都市経営の取り組みは、安心・安全、快適、活力あるまちづくりを目指すと共に、低炭素社会や少子高齢化社会への対応や税収減少に伴う行政施策の見直しが必要です。 同社は、「コンパクトシティ」と「計画的な縮退(スマ−トシュリンク)」の実現にむけて、都市計画法や地方自治法をはじめ、各種法に位置づけられる計画策定やまちづくり条例等の自主基準策定等を支援します。 同時に、低炭素まちづくりにおける交通計画や自転車利活用計画、地域活力の源である公共交通連携計画等、交通施策に対する計画策定を支援します。 ■業務詳細:【変更の範囲:当社の定める業務の範囲内】 ・マスタープラン(立地適正化計画/区域マスタープラン/市町村都市マスタープラン/都市計画再編等) ・都市計画(都市計画再編/区域区分/地域地区/地区計画/都市計画提案/都市計画基礎調査等) ・総合計画/国土利用計画/農業振興地域整備計画 ・交通計画/公共交通活性化計画/社会実験 ・道路網整備プログラム/費用対効果分析 ■働きやすい職場環境: 同社では例えば、毎週水曜日の「ノー残業デー」をはじめとする『残業時間削減』の取り組みを実施しています。 深夜残業や日曜出勤は原則禁止であり、然るべき理由がなければ、認めておりません。 ■年間の動き:業界の特性上繁忙期と閑散期が明確に分かれております。しかし、昔に比べて駆け込みの発注は減っており、繁忙期も計画的なスケジュールを立てられるようになっております。 年間で平均残業時間を算出すると約30時間ほどです。 変更の範囲:本文参照
愛知県名古屋市東区東桜
栄町(愛知)駅
450万円~799万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 測量
■業務内容: 区画整理測量や一般測量等測量業務全般における現場対応および計測データの取りまとめ等成果作成への対応をお任せいたします。 ■業務詳細:【変更の範囲:当社の定める業務の範囲内】 ・精密測量 / 構造物変位計測 ・GPS測量 / RTK−GPS測量 ・基準点測量 / 水準測量 ・区画整理測量 ・応用(路線 / 河川・3D / 地形 / 用地)測量 ・深浅測量 ■測量事例: 名古屋ドームの屋根を載せた時の測量業務、富山の黒部ダムの測量業務など。 ■特徴: 地震や津波、台風などの自然災害が起きた際真っ先に動き出すのは測量のポジションです。そのため、自然災害の起きた地域で復興が始まるタイミングでその地域に移動し勤務していただくケースが御座います。 今や測量は、基礎資料・基礎的地図の作成のみならず、人にやさしい都市・地域開発、土地利用・社会基盤整備、災害・環境対策への調査に重要な役割を果たしています。同社の高度な測量技術を通じて、より豊かな環境が創造できるようサポートします。 ■組織構成: 本社には30名ほどが所属し、支店では3名〜5名ほどが所属しています。 ■魅力: 競合企業よりも処遇が高く、測量技術者としても高度な技術を身に付けることができます。また、最先端の3次元測定器など機材投資も積極的に実施しており、様々な技術を身に付けることができる環境がございます。 同社では例えば、毎週水曜日の「ノー残業デー」をはじめとする『残業時間削減』の取り組みを実施しています。深夜残業や日曜出勤は原則禁止であり、然るべき理由がなければ、認めておりません。 ■Mission: 今や測量は、基礎資料・基礎的地図の作成のみならず、人にやさしい都市・地域開発、土地利用・社会基盤整備、災害・環境対策への調査に重要な役割を果たしています。同社の高度な測量技術を通じて、より豊かな環境が創造できるようサポートします。 変更の範囲:本文参照
オリンパス株式会社
東京都八王子市石川町
北八王子駅
600万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 経理(財務会計) 財務 管理会計
【グローバルな視点で決算業務を遂行したい方は是非ご応募ください/東証プライム上場/世界で初めて胃カメラの実用化に成功した世界をリードするメドテックカンパニー/在宅勤務・時短勤務・フレックス(コアタイム無し)など柔軟な働き方が可能】 ■業務内容:連結決算チームの一員として、職制の指示のもと、国内の子会社や米州、欧州、中国、アジアの地域統括会社の経理担当者、また監査法人の会計士と連携しながら、社内報告や開示業務を含む一連の連結決算業務を担当します。さらに、定期的に開催される経理部門の国際会議(地域統括会社の経理部門との会議)や国内子会社の経理担当者との会議にも参加し、資料作成や情報共有を行います。業務は基本的にすべてIFRSに基づいて実施されます。 〜担当業務の例〜 ・国内および海外子会社の個社連結パッケージのレビュー ・連結決算における連結調整対応および開示資料の作成 ・連結財務諸表の作成、数値分析、社内報告資料の作成 ・監査法人との対応 ・国際会議や国内子会社との会議における資料作成 ・財務報告プロセスにおけるJ-SOX対応 ※経験・適性次第では経理部門の他ポジションを提示する可能性もございます ■キャリアステップ:連結決算チームに配属された場合でも単体決算業務の知見を深めていただくことを目的に一定期間、単体決算チームに異動していただくこともあります。シニアスタッフとして入社された場合は、それぞれのチームにて実務を経験していただいた後、若手の指導や関係部門との折衝等を中心に職制の補佐をしていただきます。 ■配属部門いついて:経理部門全体で30名規模です。経理以外の職種から職種転換したメンバーや中途採用のメンバー等、社歴や経理経験などが多様なメンバーがそれぞれのバックグラウンドを活かして業務にあたっています。中途入社でも馴染みやすい環境です。 ■仕事の醍醐味や面白さ: ・これまでの実務経験の異なる様々なバックグラウンドを持つ人たちの中で切磋琢磨でき、業務の視野が広くなります ・オリンパス本社の経理で、グローバルレベルの制度会計の一翼を担うことができます ・多くの部署との関わりにより、会計知識に留まらず広い視点で物事を眺めることができ、視座が高まり知識も広がります 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SBI新生銀行
東京都
550万円~1000万円
都市銀行, 金融法人営業 ストラクチャードファイナンス
■業務概要: ノンリコースとコーポレートが主な業務でありますが、どちらか一方をメインに携わって頂くか、両方の業務に携わって頂くかについては、ご本人の経歴や希望を伺い、柔軟に検討いたします。 (1)ノンリコース班 顧客(ヘルスケアファンドを中心とするスポンサーやアセットマネジャー)からの案件相談対応、運営事業者(オペレーター)のクレジット分析、不動産デューデリジェンス、不動産評価、外部弁護士を使ったドキュメント作成、行内稟議書作成、審査セクションとの協議等、ノンリコースレンダーとして一通りの業務を行っています。 (2)コーポレート班 医療法人や介護事業者等を対象にコーポレートローンを提供しているほか(単独融資、地域金融機関との協調融資、シンジケーションなど)、通常のローン以外にも、ファクタリングの紹介(グループ会社の昭和リース)、事業承継やM&Aアドバイザリーなど様々な金融サービスの提案、提供を行っています。コーポレートローン担当の取引先での不動産の流動化ニーズをノンリコースローン担当に繋ぎディールを成立させるなど、両担当が連携して動くケースもあります。 また、2022年11月に「地方創生ヘルスケアコーポレートローンプログラム」を新たに立ち上げており、「2025年問題」(団塊世代の後期高齢化、コロナ制度融資の償還問題、病院の建替需要)を見据え、地域金融機関との連携を前提とした協調融資を積極的に推進していく方針のもと、現在地域金融機関を対象に積極的な営業展開を行っております。コーポレートローンに限らず、コーポレート班とノンリコース班の知見とノウハウを融合しながら、M&Aアドバイザリーや、アセットファイナンスなどニーズに沿った形での金融サービスを提供を通じ、医療法人・介護事業者の事業基盤の維持・拡充をサポートすることで、地方創生の実現に貢献していくことを目指しています。 ■ヘルスケアファイナンス部: 部全体では約15名程度が在籍、知識・経験の両面において豊富な人材を揃えております。 変更の範囲:会社の定める業務
キヤノンメディカルシステムズ株式会社
東京都大田区下丸子
下丸子駅
500万円~1000万円
医療機器メーカー 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜キャノンG/世界トップクラス医療機器メーカー/年休125日(土日祝)/経験を活かして安定就業を目指している方へ/福利厚生充実/キヤノングループの注力事業〜 ■職務内容: ヘルスケアITシステムのソフトウエア設計開発をお任せします。 ■入社後のキャリアパス: 担当製品のユニットの開発設計業務を通じてキャリアを積み、システム開発などステップアップできます。 ■仕事のやりがい/魅力: 製品企画から設計、開発まで保守まで広い視野にたった開発ができ、技術者としてもスキルアップを図ることができます。 ■当社について: 国内では、約70ヶ所の販売事業所、サービスセンタを擁し、関係会社と共にお客様の要望にきめ細かく対応しています。その結果、画像診断装置分野において、圧倒的なシェアを誇る国内のリーディングカンパニーとして、日本の医療機器の歴史の中で常に高い評価をいただいています。また、世界に目を向けて見ると日・米・欧・中をはじめ主要国に直販・サービス会社を20社設立。ワールドワイドな販売・サービス網を通して、世界約135カ国以上に製品を提供しており、医用画像診断装置の売上シェアは国内、世界ともにトップクラスとして世界中の人々の健康に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~499万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 評価・実験(機械)
【大手メーカーの開発パートナーとして幅広い案件を多数保有/様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ■業務内容: 「高級特殊鋼のエキスパート」として、設計業務をお任せ致します。量産開発では、製品の機能や性能を確認するための原理試作、使用に沿った機能・性能を持たせた機能試作、大量生産を実現するための量産試作を行います。 ■業務詳細: (1)原理試作 製品の基本的な機能や性能を限定して試作を行います。まずは、設計段階で機能を限定し、原理試作品を製作してその機能を検証します。これにより、製品の基本的な動作や性能を確認し、次のステップに進むための基礎を築きます。 (2)機能試作 使用に沿った機能や性能を持たせた試作を行います。この段階では、製品が実際の使用環境でどのように機能するかを確認し、大量生産が可能かどうかを検証します。これにより、製品の実用性や市場での受容性を評価します。 (3)量産試作 原理試作および機能試作の結果を反映し、大量生産を実現するための試作を行います。この段階では、製品の量産に向けた最終調整を行い、生産ラインでの効率的な製造プロセスを確立します。これにより、製品の品質と生産性を両立させます。 ■業務の魅力: この業務を通じて、製品開発の全プロセスに関与することができ、技術力や問題解決能力を高めることができます。また、最新の技術やトレンドに触れる機会が多く、自己成長を実感できる環境です。さらに、チームでの協力やコミュニケーションを通じて、リーダーシップやチームワークのスキルも向上します。 ■職場環境・魅力: ◇スキル・経験年数・年齢等も考慮し、話し合いの上で決定 ◇充実の福利厚生 交通費支給あり、資格取得支援・手当あり、寮・社宅・住宅手当あり、U・Iターン支援ありなど ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:会社の定める業務
住友精密工業株式会社
兵庫県尼崎市扶桑町
800万円~1000万円
建設機械・その他輸送機器, 購買・調達・バイヤー・MD SCM企画・物流企画・需要予測
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【サプライチェーンの構築・各事業部門における調達の適正化がミッション】 ■調達企画・管理グループについて 当社には航空機部品や熱交換器をはじめとした4つの事業部門があり、それぞれに購買担当グループがあります。本ポジションでは全社横断的にその取りまとめを行い、各部門が購買を行う上でのルール・方針の策定や、法改正などの市場の変化に伴う業務の整理を行います。 まずは求められるものを適正な品質・価格で仕入れる仕組みづくりやサプライチェーンを構築していくことがミッションとなります。 ■業務内容 購買戦略策定や契約交渉/締結のソーシングを推進いただくなど、上流工程から関わっていただきます。 ・サプライチェーンリスク管理 ・購買戦略策定 ・契約交渉/締結のソーシング ・マネジメント業務 ・業務改善(IT推進) ■組織体制 各事業部門の調達グループ長4名(50代)が兼務しています。 専任者として40代の女性社員が最近入社しており、今後も組織の拡大を図っていく予定です。 入社後は同グループ長のもとでまずは業務の流れを覚えていただき、管理職として業務改善やマネジメントもお任せしてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
東亞合成株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
石油化学, 製品開発(有機) 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(樹脂)
【残業全社平均10時間程度でWLB充実/働き方◎/瞬間接着剤「アロンアルフア」製造メーカー/安定性◎】 ■業務内容: 瞬間接着剤「アロンアルフア」の容器・包装材料の開発業務をご担当いただきます。 ◇新製品の試作、量産化のサポート ・容器・包装材料の企画提案 ・試作品の作製、性能試験による試作品の評価と品質確認 ・海外部門への技術サポート ■当社について: 当社は「アロンアルフア」を始めとした接着剤や、業務用のシーリング、ポリマー製品などを生産する、老舗の化学メーカーです。設立70年以上経ちますが、常に最新の化学製品を市場に供給し確かなご評価をいただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
ABB株式会社
東京都品川区大崎ThinkParkTower(地階・階層不明)
600万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工作機械・産業機械・ロボット 機械・電子部品
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・サービス活動 技術的な問題を診断し、是正措置を決定し、リモート サービスまたはオンサイト サービスを介して製品やシステムを修理します。 ・計画 契約上の合意または単一のサービス要求に従って、オンサイト技術者のタイムリーで費用対効果の高い計画を保証します。 現場での活動に必要なすべての資材を準備し、承認されたスケジュールに従って確実に現場に到着するようにします。 ・お客様とのコミュニケーション お客様との適切なコミュニケーションとクレームの処理 ・モニタリング サイト活動が契約上の要件を満たしていることを確認します。 支援サービスを監視して、適切な品質レベルを確保します。 ・技術支援 作業を実行するために必要なすべてのアクションについて、サイト活動中にフィールド技術者を支援します。ロボットやシステムの技術的な問題について、社内の営業部門を支援します。 ・販売支援 (1)お客様のご使用状況に応じた保守・修理・交換・スペアパーツのご提案(2)お客様へのサービス活動に関する当社の提案に基づき見積書を作成します。 ・実験室試験 実験室でのテストを調整し、生産テストで技術的な問題の解決が示された場合はフィールド技術者に通知します。 ・修理活動 保証対象外の製品の修理活動を実行します。 ・トレーニング 製品の使用、適用されるメンテナンスの側面、およびセキュリティに関する顧客向けのトレーニング活動を保証します。 ・安全性 お客様固有の作業環境に応じたサービス プランを作成します。 現場技術者に、供給範囲、スケジュール、顧客との合意、安全文書、顧客および請負業者との安全調整について通知します。 ・生産性 自分のタスクと FS チーム全体の生産性を向上させるためのさまざまな方法を検討します。 ・品質 ロボティクス製品とシステムの品質改善の機会を特定し、適切な社内外の利害関係者にフィードバックして、チームとしての改善を確実にします。 ・ドキュメンテーション ABB の安全手順と法的要件に従って、必要な文書を準備します。 必要な活動を適切に特定するために、顧客によるドキュメントのレ ビューと検証を確実に行う ・保守契約 LPG内の販売戦略に沿った保守契約をお客様に提案 変更の範囲:本文参照
株式会社エイシル
千葉県千葉市中央区新町
京成千葉駅
システムインテグレータ ITアウトソーシング, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) プロジェクトマネージャー(インフラ)
〜仕事とプライベートを両立させたい方歓迎!/働きやすい環境作り&希望を考慮した案件アサインでスキルアップ/月残業16h・年休125日/13期連続で増収増益◎〜 ■職務内容: 官公庁、事業会社、大手SIerなどのクライアント先にて、以下の業務をお任せします。 ・プロジェクト管理及びメンバー管理、顧客折衝(PL/PM) ・インフラ基盤(サーバ・ネットワーク等)の設計・構築・運用・保守等 ・改善に向けた提案活動・ユーザー対応など ※将来的には、顧客ヒアリング〜提案〜開発まで上流から一貫してプロジェクトに携わることも可能です。 ※スキルやご希望にあわせてアサインします。プライム案件も年々増加中です(プライム案件3割+上流案件2割)。 (取引先)自治体/官公庁/大手通信会社/物流会社など (組織)中途社員8割/チーム体制3〜10人程/平均年齢30代 ■業務特徴: ・同顧客先での常駐期間は平均3年となります。 ・エンジニアの働きやすい環境を実現するため、担当営業が定期的に顧客先に訪問し、現場についての相談や今後のスキルアップ、希望アサイン先について話し合う打ち合わせを行っています。 ・アサイン先の希望が通りやすい環境です。同じ現場でずっと働きたい、新しい技術を身に着けたい、近いところで働きたい等、ご自身の望むキャリアプランや働き方を優先して就業できます。そのため定着率が高くエンジニアの満足感にも繋がっています。 ・高稼働が続いている案件については顧客側へ体制・業務内容など問題改善の申し入れを行っています。改善が難しい場合はプロジェクト異動の対処もしております。 また、管理職・担当営業が勤怠データを定期的に確認し、本人からアラートをあげにくい状況でもすぐに察知できる体制を取っています。 上記の取り組みにより残業も16h程となっておりワークライフバランスを整えながら就業できる環境です。 ■就業環境について: ・有給消化率62%(平均取得日数11日)在宅勤務手当あり ■給与・福利厚生: ・現職給与保証:現職の給与と同等もしくはそれ以上の給与を保証します。エンジニアの持つスキルの市場評価や顧客先での評価を給与に反映し、年功序列や勤続年数に左右されないよう、明瞭な給与制度を設けております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社AESCジャパン
茨城県東茨城郡茨城町中央工業団地
500万円~799万円
自動車部品, 設備保全 設備立ち上げ・設計(機械設計)
〜電気自動車用バッテリーを開発するグローバルメーカー/日産、三菱自動車、ホンダ、マツダ、BMW、ベンツなど国内外多数メーカーと取引〜 ■業務内容 自動車用車載バッテリー工場での生産設備保全エンジニアリング業務全般を担当し設備保全業務改善を行っていただきます。 ■組織構成 工務課:72名程度 ■就業時間 シフト勤務制 ・規基準勤務 8:30〜17:30(休憩時間60分) ・昼夜勤 昼 8:30〜17:30(休憩時間60分) 実働8時間 8:30〜18:30(休憩時間60分) 実働9時間 夜 20:30〜5:30(休憩時間60分) 実働8時間 20:30〜6:30(休憩時間60分) 実働9時間 ・早番遅番 7:15〜15:00(休憩45分)/15:00〜22:30(休憩45分) 実働7時間・6時間45分 ※変形労働時間制 ■会社の魅力: 当社は「持続可能な未来に向け挑戦し続ける」をミッションに掲げる、車両搭載用をはじめとするバッテリーの開発・製造会社です。今後自動車業界では電動化の推進がキーワードになっており、世界的にEVの需要は拡大していくと予想されます。車載電池ビジネスは、世界的な電気自動車の普及拡大の動きを受け、今後100倍もの市場成長が期待される業界です。中でも当社は日産リーフの電池の開発・生産をはじめとした世界トップクラスの実績を保持しており、その資産を活かして今後はグローバルな事業拡大を計画しています。このように業界全体としての成長が見込まれており、その中でグローバルでの採用活動、人材育成やタレントマネジメントの経験は、成功だけでなく失敗も含めてご自身のスキルを向上させ、市場価値を大いに高めるものと考えます。 変更の範囲:会社の定める業務
千代田スバック株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
〜個人ノルマなく落ち着いた社風/資格支援制度◎/転勤なし・残業15h程・年休122日・土日祝休みと働き方/倉庫業から始まり、再開発事業、ビル賃貸業と拡大を続ける空間価値創造企業/設立から75年続く安定性・業績堅調〜 不動産開発、ビル管理、各種営繕工事、オフィス用品販売など幅広く事業を展開している当社にて不動産営業担当としてご活躍いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: ・用地仕入れからアパート、ワンルームマンションなどの開発業務 ・中古マンションのリニューアル再販業務 仕入れから販売まで関わることができるため、やりがいを感じやすく、最前線で現場をダイレクトに感じることができます。 ■就業環境: 案件が重なっていない時期などは18時には帰宅しています。当部門は現場に出ていることも多く、裁量権を持って仕事をしています。また、同社は経験のある方には長く活躍頂きたいとの考えにより、定年後も働ける環境があります。現在70歳となる方も現場で活躍をしています。将来的な長期雇用も叶えて頂ける環境です。 ■働き方: 同社は社員の働き方を重視しておりノルマ・残業時間15時間以下とライフワークバランスを重視した働き方が可能です。 ■当社について: 昭和23年に港区芝浦の土地で倉庫業から事業をスタートし、芝浦地区再開発事業を経てビル賃貸業に進出しました。そこで培ったノウハウや実績をもとに、様々な空間の新たな価値を創造し、お客様のニーズに的確にお応えしていきます。「田町きよたビル」「田町CKビル」を柱として複数の自社ビル経営を行うほか、不動産開発、ビル管理、各種営繕工事、オフィス用品販売など幅広く事業を展開していきます。 ■組織構成 不動産部7名(営業5名、事務2名) 本部長:60代 部長:50代 課長:30代 メンバー:20代(女性) 事務:2名(女性) ※個人目標ではなく、部での目標のため、皆で協力し合っている環境です。 ■資格取得支援制度 人材育成に力を注いでいます! 宅建士を始め、業務に関わる資格の取得費用は会社が負担いたします。 (例)受験費用、教材代、予備校代など。
株式会社広築
兵庫県姫路市広畑区正門通
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
日本製鉄株式会社と直接お取引で安定/創業から無借金経営で安定!/姫路の公共の案件中心なので働き方が安定!/土日祝休み ■業務内容: ・ハウスメーカーや公共機関から受注する外構工事や公共事業などの土木施工管理業務をお任せいたします。 <具体的には> ・兵庫県南西部(姫路中心)の日帰り範囲における公共工事の施工管理がメインです。主に道路関係や上下水道管といった構造物の工事の施工管理です。 ・案件の割合は公共:民間=7:3です。 ・もともと鉄鋼炉の施工をメインに事業を拡大しておりましたが、施工のノウハウが認められ、周辺の施工も併せてお任せいただけるようになり、土木施工管理も一つの事業として行うようになりました。 ■組織構成: ・配属組織は6名で構成されており、部門責任者の下に、60代1名、50代1名、40代2名、20代1名です。 ・現場管理ができる方を採用することで、一人当たりの業務量を軽減したいという想いから、経験者の募集をしております。 ■働き方: ・泊りの出張は無く、基本土日祝休みです。 ・土曜日出勤は月に1〜2日程度発生するケースがありますが、代休を取得いただけます。 ・平日は18時30分には基本的に帰っており、19時には誰もいないぐらい、残業が常態化していない風土です。 ■当社特徴: ・昭和25年創業以来製鐵業の築炉部門で培った高度な工業炉熱技術をベースに鐵鋼・非鉄・環境関連の各種工業炉の建設及びそれらの窯炉設備のメンテナンス部門に至る幅広い業務を行っています。 ・これらの大型炉だけでなくアルミ、ガラス、セラミックス分野においても特殊熱処理炉や研究開発用実験炉の製造販売を手がけ、熱の総合エンジニアリング企業としても全国でもトップクラスの実績を誇ります。 <主要顧客> 日本製鉄株式会社 / 山陽特殊製鋼株式会社 / ヤマトスチール株式会社 / 株式会社プランテック / 日産自動車株式会社 / 本田技研工業株式会社 / YKK株式会社 ■事業の安定性: ・無借金経営で黒字経営の安定企業が当社の強みです。これまでは兵庫が地盤でしたが、2年前に東京支社が出来、これからも事業を拡大していくフェーズになっております。 変更の範囲:本文参照
株式会社ナミキ
東京都板橋区成増
地下鉄成増駅
700万円~1000万円
不動産仲介 不動産管理, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
~自社ブランドマンションを発注者側で施工管理管理をお任せ/創業80年以上の老舗企業/夜勤・転勤なし/面接1回/資格手当最大10万〜~ ■採用背景: デヴェロッパーからの受注が多くなり第2期創業期としてベンチャー性強く成長中です。事業拡大のための増員として募集をしております。 ■担当業務: 自社商品を中心とした新築施工管理を担当していただきます。将来的には現場監督者を担って頂きたいと考えております。 <担当業務詳細> ・図面の作成 ・見積書、工事スケジュール作成 ・工程管理、安全管理、品質管理 ・協力工事業者様との連携 ・その他付随する業務 自社開発商品である木造デザインアパート「サンヴィアーレ」、高収益型マンション「エフィーレ」を中心とした賃貸住宅の受注建築に注力しています。 ※案件割合 基本的には自社の管理物件(※RC造6割・木造:3割・S造1割)のみです。稀に住宅や店舗や事務所などの案件がございます。基本的には、現場での業務になるため、常駐となります。 ※施工エリア 東京23区内となります。 ■働き方: 〇残業時間については以下の理由により月平均30時間ほどに抑制されております。 (1)業務効率化のためITシステムの導入より書類作成がWEB上で完結できるようになったため (2)当社は自社で営業から設計、施工まで行っており、余裕を持った工期を組むことが可能なため、残業時間を抑えることができております。 〇案件や工期によって休日の出勤が必要になる場合がございます。その際は、必ず振替休日を取得していただきます。 〇同社では働き方改革を目指しており、17時以降の会議はございません。 ■ポジションの魅力: 建築実績としては、木造1,000棟以上、RC造500棟以上を手掛けており、現在も案件増加中です。 ■当社について: 同社は、板橋区成増に本社を持ち、東武東上線沿線を中心に、東京・埼玉・神奈川・千葉などに展開している不動産管理会社です。エリア戦略を徹底しており、東京の城北・城西地域と埼玉の一部に地域を絞り、その選択した地域で圧倒的なNo.1のサービスを提供しようと、経営資源を集中投下して伸びてきた会社です。管理戸数は15,000戸以上、平均入居稼働率は98%を誇ります。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ