272895 件
化研テクノ株式会社
大阪府吹田市垂水町
豊津(大阪)駅
400万円~549万円
-
診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 医療機器営業 ライフサイエンス(理化学機器・試薬)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【住宅手当・家族手当あり/ルート営業・ノルマなし/四国トップシェアを誇る研究用試薬の専門商社】 ■仕事内容: 病院や大学、官公庁、大手企業の研究機関などに対して、実験や新商品開発に使われる試験・研究用試薬及び分析機器・機材などのルート営業を行います! ※ドクターや研究者などの決まった先がお客様となります。新卒・第二新卒の未経験者をお迎えし、先輩社員の指導の下、徐々に仕事を覚えて頂きます。 知識面で不安をお持ちになるかもしれませんが、多くの先輩社員は文系出身で活躍をしていますのでご安心下さい!(文系出身が全体60%以上です!) ■業務特徴: ◇入社後、まずは様々な分野の研究、試験、分析に必要な試薬のオーダーを受け、配送・納品・問い合わせ対応などから1つずつ覚えていきます。(数ヶ月〜半年ほど先輩同行) ◇商材のメインは試薬となりますが、そのほか分析用機器、消耗品等も取り扱っており、まずは商流や商品知識などの全体的理解に努めて頂きます。 ◇クライアント分野やエリア毎に担当が分かれるため、下記大きく4つの分野に分かれ専門性を磨いていきます。 (1)大学の研究室…教授の研究をサポートします(学部不問) (2)大手企業の研究、開発部門…各メーカーの新製品、化学系メーカーの新素材開発等をサポートします。 (3)官公庁関連…水産試験場/果樹試験場、水質調査、警察の鑑定関連等で地域社会や産業に貢献します。 (4)総合病院…病名診断(血液検査)、尿検査に必要な試薬の提供等を行います。 ■同社の魅力: ・全世界800社以上のメーカー試薬を取り扱っています!ドクターや研究者と共に、新薬開発や工業分野、新技術開発など様々な研究開発へのサポートを通して貢献しています。 ・試薬という専門分野で、四国を中心とする商社として活躍する企業は数少なく、他社と競合しにくいことが特徴です。 ・業界は常に進化しており、1つの実験終了後、また新たな実験へと移ります。お客様のリクエストも変化するため、飽きることがなく業務を行うことができます。 ・先進医療分野での提案活動を通じて、社会インフラに貢献するお仕事になります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベネッセスタイルケア
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
400万円~649万円
福祉・介護関連サービス その他, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
学歴不問
全国350拠点以上のご高齢者向けホーム/今後開設予定の新規ホームの入居促進のため、Webマーケティングの戦略的実践を担うWebディレクション担当を募集しています。 ■業務内容: 介護事業(有料老人ホーム)の各種サイトのコンテンツ企画・制作、進行管理、改善提案等をお任せします。 ◎担当エリアにある老人ホームのプロモーション(デジタル領域)及びコンテンツ制作担当として下記の業務に従事 ・顧客像、顧客ニーズを的確に捉えた上でのWeb施策の企画立案 ・各種制作物の編集、スチール撮影/動画撮影の制作ディレクション、進行管理 ・アクセス解析等、定量データを分析しながら現状の課題を抽出し、コンバージョン率向上のためのコンテンツ(ランディングページを含む)企画、制作、改善提案 ・ベネッセの介護サービスの強み、各施設で実施しているサービスを各部門と連携しながら魅力的に伝えるWebサイトの運営 ■魅力 業界全体において、Webの戦略的活用は“これから”であり、当社も例外ではありません。競合ひしめく中、勝ち抜くためには、Webマーケティングの戦略的実践は必須です。 当社の運営している介護施設は見ていただければ、その良さをご理解いただけます。だからこそ、Webで、ベネッセの介護のクオリティや各施設の魅力を伝え、当社に関心を持つ見込み顧客を増やすことが、事業成果に直結をします。あなた自身の取り組みが、どう結果に反映されるか、ダイレクトに感じられる魅力がここにはあります。 ■部門の役割紹介: デジタルコンテンツ戦略部は、ベネッセスタイルケアにおけるWebサイトの企画立案、運用全般を担う部署です。部長以下、メンバー7名の構成です。 ■キャリアアップ: ・今後のキャリアップのためのベースとなる、Webディレクションのスキルが身につきます。 ・リーダーなど幅広いキャリアパスがあるので、リーダーシップ、管理能力などのスキルが身につきます。 ■別途特別賞与の詳細: 賞与支給対象期間(6カ月)の残業270時間以下の場合、年間0.5カ月加算支給)※役割職責手当該当者は対象外
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~449万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【大手メーカーの開発パートナーとして幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ■業務内容: 大手工作機械メーカーでの設計業務をお任せします。ご入社後に担当いただく想定配属先の業務は、産業用ロボットの電子・電気設計業務となります。 ・電子部品実装ロボットの電子回路設計、電気制御設計業務 ・他部署との打ち合わせ業務など ■使用ツール: ・PLC/シーケンスプログラミング:三菱、キーエンス、その他 ・Excel ■職場環境・魅力: ・別途、賞与年2回、時間外手当(1分単位)、各種手当(家族、赴任等)が支給 ・スキル・経験年数・年齢等も考慮し、話し合いの上で決定 ・充実の福利厚生 交通費支給あり、資格取得支援・手当あり、寮・社宅・住宅手当あり、U・Iターン支援ありなど ■未経験でご入社された方のインタビュー動画: 未経験で中途入社された方によるインタビュー動画です。 是非ご参照ください。 https://screenapp.io/app/#/shared/HWSMC57MRu ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~799万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ)
【大手メーカーの開発パートナーとして幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ■業務内容: 革新的な技術で自動車産業を支える企業で、シート部品製品の組付け及び工程整備業務をお任せ致します。 ■具体的には: シート部品製品の組付け及び工程整備、帳票作成、ライン不具合改善業務をご担当いただきます。 (1)組付け及び工程整備 シート部品製品の組付けと工程整備を行い、効率的な生産をサポートします。 (2)帳票作成 生産工程に関する帳票を作成し、業務の記録を管理します。 (3)ライン不具合改善業務 生産ラインの不具合を改善し、品質向上を図ります。 ■メリット・魅力: このポジションでは、最先端の生産技術を駆使しながら、製品の品質向上に貢献することができます。 あなたの技術力を活かし、成長できる環境で一緒に働きませんか?ご応募お待ちしております。 ■使用ツール:一般工具、Msoffice ■職場環境・魅力: ・別途、賞与年2回、時間外手当(1分単位)、各種手当(家族、赴任等)が支給 ・スキル・経験年数・年齢等も考慮し、話し合いの上で決定 ・充実の福利厚生 交通費支給あり、資格取得支援・手当あり、寮・社宅・住宅手当あり、U・Iターン支援ありなど ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:会社の定める業務
アトラスコプコ株式会社
宮城県仙台市泉区泉中央
泉中央駅
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 工作機械・産業機械・ロボット 整備士(自動車・建機・航空機など)
■業務概要 産業用コンプレッサで世界トップシェアを誇るアトラスコプコグループの同社にてサービスエンジニアをお任せします。 メンテナンスや修理、工具を扱った経験をお持ちの方を幅広く募集します。 ■業務内容 お客様先への出張作業がメイン業務となり、コンプレッサ及びそれに付帯する機器の点検、整備、修理、試運転など、機器の稼働・維持をするための作業/対応をお任せします。1つの現場へは1〜2名で訪問し、1〜複数台/1〜数日間かけて整備、修理を行っていただきます。 出張(宿泊を伴う場合も有)8割、事務作業が2割の想定です。 ■入社後の研修・教育 入社後半年〜1年間は研修期間となり、先輩社員と共に、弊社の風土/文化、事務処理方法、業務に必要な知識の基本を学んでいただきます。 ※最寄りの弊社仙台営業所(仙台市)近隣エリアに単身で居住をお願いします。 ※研修期間は入社時にご経験等を踏まえて決定。研修期間終了後は、採用エリアのご自宅を起点に就業 ■製品について 当社エアーコンプレッサーは世界シェア1位であり、半導体や食品、自動車産業やエネルギー化学、医療、食品などほぼ全ての業界に参入。24時間365日稼働できる設計であり、省エネかつ運用コスト削減を可能にし、スマートファクトリーに対応したシステムが導入されています。他社メーカーと比較し最先端の技術力を持ったうえで環境基準をクリアし、製品ラインナップも多いためお客様に選ばれております。 ■働き方: 作業訪問がない場合や事務作業を行う場合は、原則的に自宅で作業(必要に応じて、最寄りの営業所に出社をお願いします)。福島県内の顧客と近隣の県を対象に訪問し業務にあたっていただきます。 残業時間は入社直後は殆ど発生しませんが、平均では10〜20時間。年間休日は126日。一般的な訪問型の仕事と比べると1年を通じてお休みが多く、原則転勤は発生しません。各種手当や評価賞与もあるため、頑張り次第で追加支給もございます。 ■同社について: 売上約2兆円のグローバルカンパニーの日本法人です。外資企業かつBtoB企業のため、日本での認知度は高くありませんが、事業規模は日本を代表する大企業京セラやIHIと同規模です。グローバルでは営業拠点が90拠点、開発拠点が20拠点と多くの地域で提案、製造を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
オリンパス株式会社
東京都八王子市石川町
北八王子駅
600万円~1000万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 品質保証(機械) 品質保証(電気・電子・半導体) 評価・実験(機械) 評価・デバッグ
◇◇製品開発に欠かせない性能評価・機能試験のスペシャリストを目指せるポジション/福利厚生充実/グローバルでも高いシェアと開発力を誇る大手医療機器メーカー◇◇ ■業務内容:オリンパスの研究開発部門において、内視鏡システム関連筐体製品およびエネルギー治療関連筐体製品の検証計画立案と試験仕様の策定、推進を行います。ユーザーニーズを満たす製品を提供するため、規格や性能、機能の検証に特化した業務を担当します。 ■業務詳細: ・検証範囲の明確化と試験計画の立案 ・試験設計(試験仕様作成)および実施 ・試験管理(進捗管理、問題解決) ・主なステークホルダーは社内の開発部門となります。 ※本職種の採用はオリンパスメディカルシステムズ株式会社へ在籍出向扱いとなります。ただし、勤務地や給与、福利厚生はオリンパス株式会社と同様です。同社は外科内視鏡と内視鏡処置具の製造・販売を手がける事業を行うグループ会社です。 ■配属部門について:電気とメカとソフトウェア開発経験を持つメンバーが在籍し、困ったときはお互い助け合いながら、活発的に交流ができる組織です。 ■研修環境:入社後1〜2週間はオンボーディング期間として、会社と組織のガイドラインや規定を把握。その後1年間はOJTを通じて業務プロセスや製品知識を習得し、複数人でプロジェクトに参加しながらVerificationの業務を覚えていただきます。 ■仕事の魅力:医療機器の国際規格を順守し、社内の「品質/安全の砦」として患者さんと医療従事者の安全に貢献できます。試験計画の策定や実行、リソース管理、課題解決能力の向上によりプロジェクトマネジメントスキルが身に付きます。外部委託先との交流やセミナー参加を通じて最新の国際規格情報を習得し、早期から製品開発に携われます。 ■当社の魅力:オリンパスは創業から100余年、世界をリードするメドテックカンパニーとして、多くの先進的な医療製品を世の中に送り出してきました。5つのコアバリューを基に、医療従事者と共に病変の早期発見、診断、低侵襲治療の提供を通じて医療水準の向上に貢献しています。研究開発部門は多様な専門性を持つエンジニア集団で構成され、コア技術の確立から新製品開発、既販品の改良までを行い、患者さんのために安心・安全な先端技術を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~599万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 その他機械設計
【大手メーカーの開発パートナーとして幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ■業務内容: 革新的な技術で自動車産業を支える企業で、自動車用防音材の設計および関連業務をお任せ致します。 ■具体的には: (1)防音材の設計 自動車用防音材の設計を行い、製品の性能を最適化します。 (2)部品のモデリング CATIA-V5を使用して、部品のモデリングを行います。 (3)生技性の確認 部品の生技性を確認し、製造プロセスの効率化を図ります。 (4)納期スケジューリング 部品担当者として、納期に間に合わせるためのスケジューリングを行います。 (5)外部との担当窓口 外部との連絡窓口として、設計全般の業務を担当します。 ■メリット・魅力: このポジションでは、最先端の設計技術を駆使しながら、自動車産業の発展に貢献することができます。 あなたの技術力を活かし、成長できる環境で一緒に働きませんか?ご応募お待ちしております。 ■使用ツール:CATIA-V6(3DEXPERIENCE)、Ms office ■職場環境・魅力: ・別途、賞与年2回、時間外手当(1分単位)、各種手当(家族、赴任等)が支給 ・スキル・経験年数・年齢等も考慮し、話し合いの上で決定 ・充実の福利厚生 交通費支給あり、資格取得支援・手当あり、寮・社宅・住宅手当あり、U・Iターン支援ありなど ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:会社の定める業務
サイネオス・ヘルス・ジャパン株式会社
東京都千代田区丸の内JPタワー(26階)
550万円~799万円
CRO CSO, MR 医療機器営業
〜世界市場トップ級シェアの業界大手企業で安定就業/様々なメーカーや製品の担当が可能/豊富なキャリアパス〜 ■職務詳細: ・担当する医療機器に関して、医師等への情報提供や購入の提案 ・販売代理店へのサポートや、協業関係の構築 ※配属に関して 面接ではこれまでのご経験や希望を伺い、希望条件に合致するプロジェクトを提示します。この際、希望しない製品や領域があれば相談も可能です。 ■同社の魅力: (1)転居を伴う転勤が不要 一般的に医療系の営業職は全国転勤が発生しますが、同社では基本的に希望勤務地から転居がない範囲でアサイン先を決定します。 (2)充実したサポート体制 配属後は担当マネージャーが丁寧に支援します。日々の仕事の悩みや、キャリア形成の相談等、伴走者として活躍をサポートします。また知識・スキルレベルを上げるために様々な研修をご用意しています。 (3)明確な評価制度 自身の成果や頑張りが客観的に評価され、年収に反映されます。また、在籍年数が増えると永年勤続報奨金や四半期一時金などの手当もアップします。つまり、やりがいや努力がきちんと報われる報酬制度になっています。 (4)柔軟なキャリア 入社後は希望や経験に応じたプロジェクトに配属します。そのプロジェクトが気に入り、メーカーからオファーを受けた場合、メーカーに転籍することも可能です。オファーや延長依頼があったとしても、別のプロジェクトにチャレンジしたい場合は断ることもできます。また、定期的な面談を通じて、その時々に応じたプロジェクトを提示するなどフレキシブルにキャリアが形成できます。その他、本社部門(マネージャー、研修部門など)への道もあります。 ■同社について: 同社は、医療機器・製薬メーカーの営業領域を支援するCSOと呼ばれる業種です。「新製品が発売されたため営業を増員したい」「このエリアで営業活動を拡大したい」といったようなメーカーからのオーダーに対し自社の社員を派遣しています。医療機器は製品によって営業スタイルが異なりますが、同社では転職せずに様々な医療機器を経験し、自身に合った営業スタイルを探ることも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイ工務店
東京都中央区銀座
銀座駅
500万円~799万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 人事(採用・教育)
【安定を求める同業出身者多数!】自由設計の高品質注文住宅を実現/売上成長率トップクラスのハウスメーカー ◎面接にお越しいただき「面接官の印象」「会社の雰囲気」で意思決定いただいた方多数! ◎成長率の高さという安定性で、同業からの転職者にも選んでいただいております! ◎2010年創業とまだ歴史の浅い同社での管理職候補の採用 理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、人事職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国トップ級の売上成長性を推移する当社。社員数は1900名、売り上げは1300億円を突破。当社と共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■職務内容:新卒採用にまつわる業務全般(新卒採用を150%増させていくための増員募集です!) ・学校訪問、会社説明会(最大月2回、1泊程度の出張可能性あり) ・インターンや採用計画の立案、検討 ・面接や入社前フォロー 大阪1名(30代女性)東京2名(30代男性・50代男性)で新卒採用を担当しております。 ゆくゆくは、採用戦略の立案や数値管理など、幅広くお任せしたいと考えております。 未経験の方の場合は、まずは説明会への同席など、同社を覚えていただくところからスタートです! ■当社の家づくり〜自由設計の高品質注文住宅を適正価格で実現〜 我々の住まいづくりの原点は、お客様のご要望にお応えするだけでなく、「自分が住むなら…」という思いを込めてご提案し、ご満足いただくことです。 お客様が5年10年と暮らしていく中で「この家にして良かった」と思っていただけるよう、今まで以上にお客様とのご縁を大切にし、理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指して参ります。 ■はたらく環境: ・2010年に設立され、事業発展を続けてきた同社 ・勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力/残業は月平均20時間程度 ・お客様のご都合で休日出勤が発生した場合は、必ず振替休日を取得 ・社員1人1人が会社をつくっていくという気概のもと働いております! ・積極的なチャレンジを推奨し、意見を言いやすい社風 ・社長の「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という考えのもと、季節に合わせた社内イベントを実施 ※バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユニリタ
東京都港区港南品川インターシティA棟(29階)
400万円~499万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◇◆ITシステム開発の老舗上場企業/トップクラスシェアの分野保有・増収増益継続で安定感◎/離職率6.8%/福利厚生充実◇◆ ●中期経営計画など、ビジネス分野の知識もつけられる ●在宅可能、フルフレックス制により柔軟な働き方 ●国内売上高 上位150社中、108社との取引実績!大手法人顧客との折衝経験を積むことも可能です。 ■業務内容 (1)アカウントセールス(直接販売) お客様が抱えるIT経営課題をヒアリングし、その課題解決に対してユニリタのITプロダクトやグループ会社の技術ノウハウにおけるソリューション提案を行い、契約を獲得していただきます。また、ご契約をいただいたお客様から継続的かつ有効的に同社サービスをご利用いただけるよう、お客様の状況に応じたカスタマーサクセス活動もお任せいたします。 (2)パートナーセールス(代理店営業) パートナー企業様(約170社)が実施するビジネスにおける同社との協業に関する価値提案を行い、協業パートナーシップを構築しています。パートナーシップが構築のため、当該企業様への拡販戦略を企画し、技術者勉強会や経営者を交えた事業連携ができる関係作りを推進しています。 ■組織構成 営業本部:52名(男性35名、女性17名)、平均年齢40歳の組織です。営業活動は4名程度で構成される6つのチーム体制で行っています。エンタープライズ企業を対象に既存取引の深耕を主軸としつつ、Salesforceを活用して取引履歴や過去の提案内容を可視化することで、接点の少ない部門やグループ会社へのアプローチにも積極的に取り組んでいます。 ■働きやすい環境 ユニークな制度や柔軟な休暇取得等により、転職率が高いIT業界の中でも、12.3年と高い平均勤続年数を維持しています。 ■当社について 〜増収増益を継続、トップクラスシェアの分野も持つ、ITシステム開発の老舗上場企業〜 当社は「システム運用」と「データ活用」に強い、日本に数少ない独立系の自社開発パッケージソフトウェアメーカーです。お客様のDXニーズに対して、他社がやらないことをやる、他社が真似できないことをやる”ユニーク!な発想と”利他”の精神で、ITを活用することでコスト削減やビジネス貢献につながるお客様の「課題解決の最適解」を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
フォルトナ株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
人材紹介・職業紹介, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
〜社内SE/経験豊富なIT室長と立ち上げを経験できる/自ら手を動かし改善・構築が可能/フルリモート・フルフレックス/土日祝休み/完全週休2日制/仕事とプライベートの両立が叶う柔軟な働き方◎〜 ◎自己成長を実感し、仕事のやりがいを感じつつ、フルリモート・フルフレックスを活用してプライベートとの両立や柔軟な働き方が実現できます! ■職務概要: 長期伴走型ハイクラス転職エージェント、法人向けの採用支援、スタートアップへの投資事業等多角的に事業を展開する当社にて新設部署であるICT・DX推進室所属の社内SEとしてITを使った社内の変革を担います。 ■業務内容: ・社内外問い合わせの1次対応 ・salesforce運用メンテナンス ・ネットワーク・サーバーの管理、トラブル対応 ・IT機器やアカウント管理、ヘルプデスク対応 ・ベンダー対応(改修依頼・検証・社内展開) ・データ分析 ・レポート(分析設計、運用への落とし込み) ・データ管理(クレンジング・品質維持・セキュリティ確保) ■業務のやりがい: ◎IT室長と2名体制のため、自ら手を動かし改善・構築ができます ◎チーム立ち上げ期のため、事業拡大への貢献を実感できます ◎手厚いサポート体制の中、実務を通してスキルアップが可能な環境です ■組織体制: ICT・DX推進室長と2名体制で、社内システムの窓口対応及びDX推進を担当していただきます。少数精鋭チームだからこそ、様々な業務に携わりながらスキルの幅を広げ、会社のIT環境におけるDX推進に積極的に取り組むことができる環境です。 ■IT室長の経歴/強み (1)豊富なITの知見 ┗IT・デジタル分野一筋で30年間長期にご活躍され、蓄積されたノウハウやご経験をお持ちです。 (2)データマネジメントスキル(DMBOK) ┗データ設計や利活用をはじめとするデータマネジメント力を強みに、経営判断を支えるご経験をお持ちです。 ■身につくスキル ・社内DX推進に関するスキル ・要件定義力 ・プロジェクトマネジメント力(ベンダーコントロールなど) ・生成AIや最新技術の知識、最新テクニカル ・経営に近いため、経営視点のIT戦略や会社の仕組みを学べる 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~599万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
◇◆ITシステム開発の老舗上場企業/トップクラスシェアの分野保有・増収増益継続で安定感◎/離職率6.8%/福利厚生充実◇◆ ●中期経営計画など、ビジネス分野の知識もつけられる ●在宅可能、フルフレックス制により柔軟な働き方 ●国内売上高 上位150社中、108社との取引実績!大手法人顧客との折衝経験を積むことも可能です。 ■業務内容 (1)アカウントセールス(直接販売) お客様が抱えるIT経営課題をヒアリングし、その課題解決に対してユニリタのITプロダクトやグループ会社の技術ノウハウにおけるソリューション提案を行い、契約を獲得していただきます。また、ご契約をいただいたお客様から継続的かつ有効的に同社サービスをご利用いただけるよう、お客様の状況に応じたカスタマーサクセス活動もお任せいたします。 (2)パートナーセールス(代理店営業) パートナー企業様(約170社)が実施するビジネスにおける同社との協業に関する価値提案を行い、協業パートナーシップを構築しています。パートナーシップが構築のため、当該企業様への拡販戦略を企画し、技術者勉強会や経営者を交えた事業連携ができる関係作りを推進しています。 ■組織構成 営業本部:52名(男性35名、女性17名)の組織です。営業活動は4名程度で構成される6つのチーム体制で行っています。エンタープライズ企業を対象に既存取引の深耕を主軸としつつ、Salesforceを活用して取引履歴や過去の提案内容を可視化することで、接点の少ない部門やグループ会社へのアプローチにも積極的に取り組んでいます。 ■働きやすい環境 ユニークな制度や柔軟な休暇取得等により、転職率が高いIT業界の中でも、12.3年と高い平均勤続年数を維持しています。 ■当社について 〜増収増益を継続、トップクラスシェアの分野も持つ、ITシステム開発の老舗上場企業〜 当社は「システム運用」と「データ活用」に強い、日本に数少ない独立系の自社開発パッケージソフトウェアメーカーです。お客様のDXニーズに対して、他社がやらないことをやる、他社が真似できないことをやる”ユニーク!な発想と”利他”の精神で、ITを活用することでコスト削減やビジネス貢献につながるお客様の「課題解決の最適解」を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東芝デバイス&ストレージ株式会社
神奈川県川崎市幸区小向東芝町
500万円~1000万円
電子部品 半導体, 機械・電子部品 半導体
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【脱炭素・カーボンニュートラルの実現に向けて需要増!パラダイムシフトを迎えるパワー半導体/様々なバックグラウンドのエンジニアが活躍/福利厚生・研修体制充実】 ■募集背景: 東芝は創業以来長きに亘り、一貫して独自の技術開発を行ってきました。 グループ会社である当社では、その中でも特に高効率半導体に注力しています。 カーボンニュートラル社会や社会のデジタル化実現の促進といった、産業や社会に変革をもたらす事業です。 これまで積み重ねてきた「ものづくり」企業としての実績、信頼と実力を武器に新たな時代の主役となっていくべく、事業運営・組織体制の強化のため、当社でご活躍いただける方を募集しています。 ■業務内容: ・モーター制御MCUのソフトウェアの開発 ・MCUプラットフォームのソフトウェアの開発 ・MCU用AI環境の開発 担当製品:マイクロコントローラー(MCU)、デジタルIC、アナログIC、ディスクリート半導体 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方について: フレックス制度を導入しているほか、リモート・在宅勤務についても業務状況に応じて柔軟に利用可能です。 ■事業について: 当社の半導体事業は、ディスクリート半導体と集積回路デバイスの2つの事業領域で構成されており、産業・インフラ向け、車載向け、データセンター向けを主なターゲットとし注力しています。 長い歴史と豊富な経験を基に、パワー半導体、アナログIC、マイクロコントローラなどの多岐にわたる製品ラインアップを提供しています。特に、エネルギー効率の向上や環境負荷の低減を重視した製品開発に力を入れており、自動車、産業機器、家電など多様な市場ニーズに対応しています。顧客との信頼関係を重視し、高品質な製品と迅速なサポートを提供することで、業界内でも高い評価を得ています。 変更の範囲:本文参照
キユーピー株式会社
東京都調布市仙川町
仙川駅
350万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
◇◆社員に寄り添う社風で丁寧な教育制度〜業界内トップシェア〜◆◇ ■選考会詳細: ・1次面接:8/19(火)10時〜16時 (オンライン実施) ・適性検査:1次面接を通過された方は、8/21(木)9時までに受験いただきます。 ・最終面接:8/22(金)午前中 (対面実施) ※合否確定は当日中を想定しています。 上記のスケジュールのご都合が難しい場合も通常選考でご応募いただくことは可能です。お気軽にご応募ください。 ■業務詳細 業務用のドレッシング、マヨネーズソース、パスタソース、一部加工食品のいずれかにおいて、以下の工程をもとに製造に携わっていただきます。 (1)仕込み 原料をタンクに投入して機械でマヨネーズやドレッシングを仕込みます。モニターから指示が出てくるので、指示に則って原材料を投入していきます。 (2)充填工程 製造する製品によって異なる充填方法や殺菌工程があるため、製品にあった機械の立ち上げや、稼働後の洗浄、保全、補充業務を行っていただきます。 (3)箱詰め工程 ラベル巻きや箱詰めを機械が行うので、その機械の設定や、資材の補充お任せします。 ■入社後の教育体制 ・ご入社翌日から先輩社員が専任で教育担当として就きます。同社が規定しているマニュアルに沿って、教えてもらいながら業務を進めていただきます。 ・また同社は教育における進捗管理表を扱っています。一日の業務終了時、進捗管理表にて「一人で出来る」「見てもらいながらなら出来る」「まだ出来ない」のような○△×でチェックしているため、一人前になるまで懇切丁寧にフォローいただけます。一般的には入社後2か月ほどで一人前になることが多いです。 ■働き方 ご入社後は3人1チームで動き、1つのラインを担当いただきます。 残業は月10時間未満で、内3時間は着替えの時間となっておりほとんど残業の発生しない職場です。 基本的には早番(6:10~14:50)と遅番(14:10〜22:50)を2週間ごとに入れ替わるシフトとなります。早番/遅番の希望は通りやすく、ご自身のプライベートの予定などワークライフバランスを保ちつつ、柔軟に働いている社員が多いです。 繁忙期や新製品が出た際に、深夜勤務(22:10~6:50)になることがありますが、期間としては2週間程度となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ヒルティ株式会社
栃木県
500万円~649万円
建設機械・その他輸送機器 建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<栃木エリア◆7/23(水)開催!オンライン1DAY選考会> ・17:15〜:面接の事前説明(約30分) ・18:00〜:面接(合格の場合最終面接まで実施予定) ※面接URLをご案内します ※後日最終面接実施の可能性もあります ※選考会に参加できない場合、通常選考も可能です! 【50兆円程の市場で、世界120ヶ国で社員33,000名が活躍するグローバル企業/年間売上6,000億円/業界未経験から年収517万スタート/社員定着率92%】 ■業務内容: 世界的なシェアを誇るヒルティ製品工具の営業をお任せします。営業担当として1エリアをお任せし、ニーズに合わせた製品・システムのご提案(訪問時に、実際の使用シーン等合わせたご提案)を行っていただきます。 ■業務詳細: ・担当顧客:100〜150社程(既存8割、新規2割/反響) ・担当業界:建築土木/電気機械設備/鉄鋼 ※いずれか ∟業界を固定することでより専門性の高いご提案を目指しています ・提案商材:建設用留付工程に使用される製品(レーザー探査機、ドリル、切削、留付製品等ワンストップで提案が可能です)/工具管理システム 等 ・働き方:直行直帰/社用車支給有 ■当社の強み: ◎直販にて販売 ◎製品開発への多額の投資ー売り上げの6%を研究開発に投資しており、毎年平均60製品の新製品をリリースしています。また、特許出願企業のトップ100にも入っており、製品力が高い点が強みです。 ■評価制度・キャリアアップ: まずはアカウントマネージャー1からスタートしていただきます。アカウントマネージャー2→3→4→課長の順番で昇給できます。また、営業全体7〜8割が目標達成しています。そのほか多様なキャリアパスを用意しております。 ■企業文化: 企業文化として特に、チームワークを重んじており、チームメンバー相互の協力関係を促すため、報酬にも「チームインセンティブ」が組み込まれています。チームキャンプや社員が集まるキックオフミーティング等も開催しております。チームは8-10名(マネジャー1名、メンバー7〜9名)で構成されています。 ※直行直帰型ですが孤独感はなく、週に数回チームで製品情報や成功事例の共有、新人社員のサポートを実施し、チームでのコミュニケーションは活発です。 変更の範囲:会社の定める業務
茨城県
<茨城エリア◆7/23(水)開催!オンライン1DAY選考会> ・17:15〜:面接の事前説明(約30分) ・18:00〜:面接(合格の場合最終面接まで実施予定) ※面接URLをご案内します ※後日最終面接実施の可能性もあります ※選考会に参加できない場合、通常選考も可能です! 【50兆円程の市場で、世界120ヶ国で社員33,000名が活躍するグローバル企業/年間売上6,000億円/業界未経験から年収517万スタート/社員定着率92%】 ■業務内容: 世界的なシェアを誇るヒルティ製品工具の営業をお任せします。営業担当として1エリアをお任せし、ニーズに合わせた製品・システムのご提案(訪問時に、実際の使用シーン等合わせたご提案)を行っていただきます。 ■業務詳細: ・担当顧客:100〜150社程(既存8割、新規2割/反響) ・担当業界:建築土木/電気機械設備/鉄鋼 ※いずれか ∟業界を固定することでより専門性の高いご提案を目指しています ・提案商材:建設用留付工程に使用される製品(レーザー探査機、ドリル、切削、留付製品等ワンストップで提案が可能です)/工具管理システム 等 ・働き方:直行直帰/社用車支給有 ■当社の強み: ◎直販にて販売 ◎製品開発への多額の投資ー売り上げの6%を研究開発に投資しており、毎年平均60製品の新製品をリリースしています。また、特許出願企業のトップ100にも入っており、製品力が高い点が強みです。 ■評価制度・キャリアアップ: まずはアカウントマネージャー1からスタートしていただきます。アカウントマネージャー2→3→4→課長の順番で昇給できます。また、営業全体7〜8割が目標達成しています。そのほか多様なキャリアパスを用意しております。 ■企業文化: 企業文化として特に、チームワークを重んじており、チームメンバー相互の協力関係を促すため、報酬にも「チームインセンティブ」が組み込まれています。チームキャンプや社員が集まるキックオフミーティング等も開催しております。チームは8-10名(マネジャー1名、メンバー7〜9名)で構成されています。 ※直行直帰型ですが孤独感はなく、週に数回チームで製品情報や成功事例の共有、新人社員のサポートを実施し、チームでのコミュニケーションは活発です。 変更の範囲:会社の定める業務
ボッシュ株式会社
神奈川県横浜市都筑区中川
中川(神奈川)駅
450万円~999万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 無線・通信機器 自動車・自動車部品・車載製品
〜世界トップクラスの自動車部品メーカー/技術革新のリーダーとしてテクノロジーとビジネスの両面で市場変革を創る〜 ■業務内容: Zone ECU製品におけるRFシステムエンジニアとして、最先端の自動車技術開発に携わっていただきます。 <主な業務は以下の通りです。> ・顧客(自動車メーカー)との技術的な折衝を行い、ニーズに合致したRFソリューションを提案します。 ・顧客の利用シーン(ユースケース)を深く理解し、当社の戦略および製品の方向性に沿った最適なソリューションを導き出します。 ・技術的な概念を、顧客および社内チームに対して、分かりやすく丁寧に説明します。 ・技術的なリスクと、それに対する対策、およびコスト/ベネフィット分析を行います。 ・キーフォブ(電子キー)サプライヤーと密接に連携し、最適なインターフェースを設計します。 ・潜在的なリスクを予測し、技術的な問題を未然に防ぐための解決策や対策を積極的に提案します。 ■ポジションの魅力・得られるスキル: ・最先端の自動車技術開発に携わることで、高度なRF技術に関する専門知識と実践的なスキルを習得できます。 ・顧客との直接的なコミュニケーションを通じて、提案力や交渉力を高めることができます。 ・グローバルなチームと協力することで、異文化コミュニケーション能力を向上させることができます。 ・将来的に、プロジェクトリーダーや技術スペシャリストとして、キャリアアップを目指すことができます。 ■技術力を身に付けられる環境: ドイツ本国での研修へ参加できる機会もございます。日本にとどまらず、グローバルレベルでの最先端技術に携われる点が同社の最大の魅力です。 ■当社の魅力: グローバル規模で革新のテクノロジーとサービスを提供するリーディングカンパニーです。従業員数約37.5万人、440社の子会社が世界60ヶ国で事業展開しています。 ■会社の風土・環境: 全国で中途入社の社員が活躍しています。外資企業でありながら、日系企業の風土が強く、対話を重視した社風です。 有給休暇取得率は100%近く、完全週休2日制、男女ともに育休取得実績があるなど、働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
AMBL株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
400万円~899万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, QA・テスター Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜顧客折衝など上流工程・大規模プロジェクト・先端技術に挑戦していきたい方/WLBを改善していきたい方向け◆大手企業PJTの実績多数!フルフレックス・副業可能・リモート中心◆AI主軸の急成長企業/売上前年比145%〜 ●業務系・WEB系など様々なプロジェクトがあり、希望に寄り添った案件アサインキャリア形成ができる環境 ●プライムから案件獲得を推進している方針で、上流から開発まで一貫して経験可 ●柔軟な働き方が可能 リモートワーク・フレックス制度を取り入れており、平均残業時間5.7時間など自宅や社内での柔軟な業務が可能です ■概要: 日本を代表する某大手ゲーム企業での開発、運用、QA業務を担っていただきます。 まずは、ソーシャルゲーム向け基盤システムのQA業務から経験を積んでいただき、システムの仕様をご理解いただけた後、開発や運用業務など徐々にステップアップができる環境となっております。 また、プロジェクトチームにおいても、人材育成を積極的に行っていく環境作りを重要視しており、必要とされる技術領域も広く、チームメンバーによるサポートのもと、幅広い経験を積み重ねることができる現場となっています。 ■業務詳細: ・仕様理解(要件定義書、基本設計書、UMLから仕様理解を行います) ・テスト仕様書などのドキュメント作成 ・試験実施(結合試験、総合試験) ・リリース対応 ・リリース後の運用フォロー、改善提案 ・UIテスト自動化(TypeScript) ■プロジェクト例: ◇某ゲーム会社内での開発、保守運用業務 クライアント:大手ゲーム企業 期間:3ヶ月(最短) 規模:1500万程度(3ヵ月) 体制:QA・開発チーム(社内4名程度、顧客側30名程度) ■主な開発環境: ・言語:Java、Ruby、Perl、JavaScript、TypeScript ・フレームワーク:Ruby on Rails、独自FW、Vue.js ・DB:MySQL ・サーバー:GCP、Linux ・その他:Docker(Kubernetes)、GitHub Enterprise、Atlassian Confluence、Jira ・開発手法:アジャイル(スクラム) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リモハブ
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
600万円~899万円
医療機器メーカー 福祉・介護関連サービス, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜心臓リハビリの実施率を大幅に向上させるために遠隔管理型心臓リハビリシステムを開発/社会貢献性の高い事業でやりがい◎/医療業界経験を活かして活躍可能◎〜 ■業務内容: 大学発スタートアップの新製品上市にあたり、広報/マーケティングチームの初期メンバーを募集しております。 当社が開発する医療機器プログラム「遠隔心臓リハビリシステム」において、KOLや学会とのコミュニケーション強化、及び、新規リードの創出を自ら推進していただける即戦力の方を求めています。 ■具体的には: ◇マーケティング担当として、KOLの発掘、及び、関係構築をリードしていただきます。 沿い関連学会に対する戦略を立案し、実行していただきます。(学会展示からのリード獲得、等) ◇オフライン/オンラインのマーケティング施策を企画・実行していただきます。 ◇新製品の上市に向けた関連資材制作を行っていただきます。 ■ポジションの特徴・魅力: ◇上市に向けて広報/マーケティング体制の強化を推進していきたいと考えており、即戦力となる人材を求めています。 ◇リハビリテーション領域における世界初の医療機器開発へ携わることができ、今後ますます発展していく遠隔医療における知識や経験が身に付きます。 ◇新医療機器の社会実装において中心的な役割を担うことができます。 ◇循環器領域におけるKOLの先生方とのコネクションが広がります。 ◇組織が発展していく過程にあり柔軟性は求められますが、主体的な働き方ができます。 ■当社について: 遠隔心臓リハビリシステムの開発・製造・販売を実施しています。リハビリを自宅で行うことができるシステムを医療機器として提供することにより、心疾患患者のQOL向上を実現いたします。リモハブシステムは、患者の状態をモニタリングする「アプリ」を搭載したタブレット、心電波形等を取得する「ウェアラブル心電計」、IoT化させた「スマートエルゴメーター(エクササイズバイク)」で構成されており、遠隔リハビリ領域における国内初の治験、及び、治験結果をもととした薬事申請を完了しております。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
【大手メーカーの開発パートナーとして幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ■業務内容: 大手工作機械メーカーでのソフトウェア開発業務をお任せします。 ご入社後に担当いただく想定配属先の業務は、工作機械・産業用ロボットなどのソフトウェア開発業務です。 ・工作機械、産業用ロボットのソフトウェアの開発 ・コードの修正用務 ※使用ツール:Excel ■職場環境・魅力: ・別途、賞与年2回、時間外手当(1分単位)、各種手当(家族、赴任等)が支給 ・スキル・経験年数・年齢等も考慮し、話し合いの上で決定 ・充実の福利厚生 交通費支給あり、資格取得支援・手当あり、寮・社宅・住宅手当あり、U・Iターン支援ありなど ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:会社の定める業務
NXTech株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
800万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜東証グロース上場のSAAF HDグループ/大手企業と直接取引多数/年齢に関係なく活躍できる職場/在宅勤務相談可/残業月10〜15時間程度〜 ■業務概要 生成AI技術を活用したサービス開発を推進していただきます。 対象プロジェクトは小規模で、AIエンジン製造元と共同で顧客への生成AI適用を行います。製品導入だけでなく業務改善を含んだプロジェクトのマネージャをお任せします。 ※案件は2025年10月から実施見込み ※AIに関する技術詳細の知識、スキル不要 当ポジションではパッケージシステムの導入のようなFit&Gap分析等の工程でプロジェクトを推進します。 ■当社の特徴: ・単なる技術者の派遣をするだけではなく、PL・PMを増やし、上流から入るプロジェクトを増やしています。そのため新しいプロジェクトに参画したり、より大規模なマネジメントに挑戦する機会を得られやすい環境です。 ・7割近い案件でリモート勤務を導入しています。 ■キャリアプランについて: エンジニアとして今後どの方向に進みたいか、営業・上司などが常にキャッチアップ。例えば、現状では運用・監視レベルの経験しかないけれど設計・構築にもチャレンジしたい、という要望があれば、ポテンシャル期待で受け入れ可能かをクライアントへ交渉するなど、会社としても個々の挑戦をバックアップします。
【安定を求める同業出身者多数!】自由設計の高品質注文住宅を実現/売上成長率トップクラスのハウスメーカー ◎面接にお越しいただき「面接官の印象」「会社の雰囲気」で意思決定いただいた方多数! ◎成長率の高さという安定性で、同業からの転職者にも選んでいただいております! ◎2010年創業とまだ歴史の浅い同社での管理職候補の採用 理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、人事職(新卒採用)をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国トップ級の売上成長性を推移する当社。社員数は1900名、売り上げは1300億円を突破。当社と共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■職務内容:新卒採用にまつわる業務全般(新卒採用を150%増させていくための増員募集です!) ・学校訪問、会社説明会(最大月2回、1泊程度の出張可能性あり) ・インターンや採用計画の立案、検討 ・面接や入社前フォロー 大阪1名(30代女性)東京2名(30代男性・50代男性)で新卒採用を担当しております。 ゆくゆくは、採用戦略の立案や数値管理など、幅広くお任せしたいと考えております。 ■当社の家づくり〜自由設計の高品質注文住宅を適正価格で実現〜 我々の住まいづくりの原点は、お客様のご要望にお応えするだけでなく、「自分が住むなら…」という思いを込めてご提案し、ご満足いただくことです。 お客様が5年10年と暮らしていく中で「この家にして良かった」と思っていただけるよう、今まで以上にお客様とのご縁を大切にし、理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指して参ります。 ■はたらく環境: ・2010年に設立され、事業発展を続けてきた同社 ・勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力/残業は月平均20時間程度 ・お客様のご都合で休日出勤が発生した場合は、必ず振替休日を取得 ・社員1人1人が会社をつくっていくという気概のもと働いております! ・積極的なチャレンジを推奨し、意見を言いやすい社風 ・社長の「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という考えのもと、季節に合わせた社内イベントを実施 ※バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プロトリオス
大阪府大阪市中央区平野町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 経理(財務会計) 管理会計
〜安定就業◎/経験・スキルを活かして活躍したい方にオススメ/働き方◎基本土日祝休/残業月平均20H前後〜 ■業務内容: 日常業務から一通りの各種決算業務まで、スピードを持って対応頂きます。 メンバーと円滑なコミュニケーションを図りながら、経理課全体の業務管理、メンバーのマネジメント等をお任せします。 <具体的には> (1)月次・年次決算など経理実務 (2)会計帳簿の記録、整理、保管 (3)売上伝票の集計業務 (4)売掛金および買掛金の集計業務 (5)債権・出納管理など (6)予実管理業務 (7)各種申告業務 ■採用背景: 経理体制の強化を図るための募集です。 経理業務の把握と実務の経験を重ね、責任者または責任者候補として、マネジメントをお願いできる人材を採用したいと考えています。 ■配属先情報: 管理本部 管理部 経理課:2名(40代の方1名、30代の方1名) ■当社の特徴: グーネットで有名なプロトコーポレーションの完全子会社です。 自動車アフターマーケット業界に特化した情報サービス企業です。自動車修理業界向けの見積もりソフトや業界専門誌の発行、Webサービスなど、多角的に事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
神鋼環境メンテナンス株式会社
兵庫県神戸市中央区磯上通
500万円~699万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
〜東証プライム上場の神戸製鋼グループ!安定基盤◎人々の生活で必要不可欠な上下水道を支える企業!社会貢献性◎〜 〜年休121日!駅近オフィス!残業多くて20h程度!ワークライフバランス◎働き方整えたい方におすすめ!労務のスキルをアップさせたい方も必見です★〜 ■業務: 当社の労務・人事のお仕事をご担当いただきます! <業務詳細> ☆入社すぐ☆ 入社される方のスキルや経験によって変更になる可能性もございますが、 まずは、人事・労務のお仕事をご担当いただきます。 ☆将来的には☆ 下記の業務をお任せ致します。 ・労働法関連のコンプライアンス対応 ・社員の相談窓口業務 ・社員の考課、制度企画、運用 ・人事関連、労務管理業務全般 ■組織: 企画管理部人事室は、12名の人員構成になっております。 男性7名・女性5名の平均年齢40代の組織となっており、穏やかな組織です。 ■同社の特徴: プラントメーカが納めたごみ処理プラント、上下水道プラントのメンテナンス(点検・修理・更新工事など)及び運転維持管理を行っています。1978年に、神鋼ファウドラー環境管理株式会社として設立し、これまでに神戸製鋼グループ内の環境メンテナンス事業を統合しながら、現在の神鋼環境メンテナンス株式会社となりました。 ■業界について:たとえ優れたプラントであっても、維持管理業務が適正に行われない限り、その性能を十分に発揮できないだけでなく、プラント自体の老朽化や周辺環境への悪影響となります。また同社の手がけるプラントは、廃棄物処理や水処理分野ですので、「環境問題」や「循環型社会」に直結するため今後も安定的な需要が見込めます。 ■社風:穏やかな社風であり、落ち着いた環境で仕事ができることもあり離職者は少ないです。また、昨年度の残業時間は平均約14時間程度となります。 変更の範囲:会社の定める業務
大原薬品工業株式会社
東京都中央区明石町
医薬品メーカー, 医薬品CMC薬事 医薬品質保証(QA)(本社)
小児がんをはじめとするオーファンドラッグ(希少疾病用医薬品)に強みを持った医薬品メーカーにて、以下業務を担当いただきます。 ◎新薬の製品ライフサイクルで発生する変更管理関連業務 ・一変及び軽微変更の申請資料作成 ・照会対応 ・適合性調査対応 ・試験方法の技術移転対応(一変における試験方法の変更について、その変更内容を国内試験機関に技術を移転していただきます) ※上記全てがメイン業務となります。 ◎上記変更管理関連業務以外の科学的事項に関する業務 ※新規申請の薬事業務は業務に含まれません。 ■組織構成: 現在3名が当業務を滋賀本社で担当しています。 部長も含め、一人1品目の責任をもち、1品目での上記メイン業務すべてを対応しています。部長は全品目のメイン業務の最終確認を行います。 ■同社の特徴: ・小児がんをはじめとするオーファンドラッグ(希少疾病用医薬品)事業と、高齢化社会に貢献するジェネリック医薬品事業の2軸を展開。「難病をなんとか治してほしい」「老後も安心して暮らせる社会がいいな」といった誰もが願うことを実現する社会づくりに貢献したいと考えています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ