296499 件
キンドリルジャパン・テクノロジーサービス株式会社
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
650万円~1000万円
-
ITアウトソーシング, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
学歴不問
■□セキュリティの実務経験をベースに、マネジメントや戦略立案にステップアップしたい方■□ ●運用計画、チーム管理、顧客報告、プロジェクト管理までを包括的に担当 ●特定の製品やベンダーに縛られず、複数のプラットフォームやセキュリティ製品に対応するため、汎用性が高く市場価値のあるスキルが得られる ■職務内容: 大手製造業企業様のIT基盤の構築運用支援をしており、そのセキュリティチームのリーダー業務をお任せします ■具体的には: ◎セキュリティ製品を使った監視、インシデント対応業務 ◎運用計画と業務管理 ◎お客様への報告 ◎プロジェクト管理 ■本ポジションの役割と魅力: ・進行中のプロジェクトへの貢献 技術的な課題や問題点を分析し、最適なソリューションを提案。さらに、システムのテストや修正、自動化、統合など、実装フェーズまで一貫して携わっていただきます。 ・ITインフラストラクチャにおける長期的な戦略立案と運用の実行 本ポジションは特定のプラットフォームに限定されないため、マルチプラットフォームに精通した技術力が求められます。Kyndrylでは、その多様性ゆえに、他社では得られない幅広い経験と成長機会を手にすることができます。 ・早い段階からプロジェクトに参加し、ソリューション提案や実行可能性の評価、リスクの事前検知といった重要な役割を担います。技術的な側面だけでなく、スケジュールや予算に関する課題にも対応し、クライアントの期待と自社の現実の両方をバランス良く管理することが求められます。 ・チーム横断での経験が積めるほか、さまざまなスキルレベルの仲間と共に成長できる環境です。 ■企業概要 2021年にIBMから独立した世界最大規模のITインフラストラクチャの構築、運用サービス会社です。 60カ国以上で数千の企業顧客にサービスを提供しており、グループ全体での従業員数は9万人と世界最大規模のスタートアップ企業となります。 自社製品は保有しておらず、数多くのITベンダー企業とパートナーシップを結んでいるため、お客様が抱えるビジネス課題を解決するために最適なソリューションを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
NTT東日本株式会社
東京都
550万円~1000万円
ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター, データサイエンティスト・エンジニアリング Webサービス・プロジェクトマネジャー
■ミッション: ・私たちNTT東日本グループは、地域の未来を支える価値創造事業を中心とした事業構造への転換を図り、地域社会のみなさまとともに、夢や希望を感じられる持続可能な循環型社会の共創を目指しています。 ・当部は、地域社会のみなさまとのあらゆる接点から声を集めてサービス開発に活かすことでCX(カスタマーエクスペリエンス)を高め、地域を支えるソーシャルイノベーション企業として地域のみなさまとともに課題解決を超えた価値創造を実現することを主なミッションとしています。 ・本ポストでは、データ利活用によるCX向上に資するマネージドビジネスを軸としたデータ活用ビジネス・サービス戦略の立案・実行、並びにNTTグループをはじめとする連携パートナーとのビジネス共創、及びプロジェクトマネジメントが主なミッションです。 ■業務詳細: ・NTT東日本グループ全体の収益拡大、AI/データ活用を起点とした地域課題解決・価値提案に資するビジネスデザイン〜PoB/事業化推進業務を業務として行っていただきます。自社内のみならずNTT東日本グループの連携先と共創関係を持ちながらデータを活用したビジネス創出での一連の業務を主導いただき、戦略策定にも一緒に取組んでいただきます。 ◇分野別データ分析ビジネス創出業務 ・NTT東日本他室部、並びにNTT東日本グループと連携したデータ分析ビジネスの企画・開発・プロジェクトマネジメント ・まちづくり(防災等)/一次産業(水産・畜産等)/OMOビジネス(商品コンサル等) ◇データ分析基盤開発・分析業務 社内外のデータ(契約情報、営業情報、サービス利用ログ等)を活用して効率的な提案やサポート高度化の実現を目指したデータ分析・UI基盤の開発・プロジェクトマネジメント ■魅力: ・本ポストでは、NTT東日本にとって、これまでの通信事業領域からの変革を目標に、当グループが保有する豊富な通信技術に加えて、AI/データ活用を融合させた新しいスタイルでのビジネス創出に取組みます。 ・AI/データ活用に関する開発業務を通じた技術力向上に加え、その技術をビジネスに昇華するためのモデル設計・マネタイズ等のビジネス創出力、お客様と実際に対話しながら現場に訪問して課題を解決するCX(カスタマーエクスペリエンス)力向上も伸ばせる業務経験ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タモツコーポレーション
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
800万円~999万円
設計事務所 サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜新築案件では現場の掛け持ちなし/医療・介護施設を中心に、新築・改修工事の施工管理業務をお任せ/新築8割/転勤無/年休120日土日祝/残業35h〜 ■仕事内容 案件:8割程度が新築 工期:3〜10ヶ月程度。 現場の規模によりますが、新築の場合は2〜3名の施工管理で対応します。 ◇現地調査・見積書の作成 ◇受注後、職人さんや資材を手配 ◇現場で品質・工程・安全などを管理 ※報告書作成やスケジュール調整も行います。 ■入社後の流れ: スキルをに応じて現場に配属 前職との違いなど意見交換しながら、即戦力として活躍いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務全般
株式会社テクノクリエイティブ
熊本県熊本市中央区神水
商業高校前駅
400万円~649万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【フルリモート勤務で全国から就業可能/1999年設立からニアショア開発で事業拡大/売上高62億円の上場企業!5年間の売上成長率195.5%の実績と安定性◎】 ■業務内容 受託開発チームが手掛ける案件へ配属になります。東京・大阪・大分など別拠点からのメンバーが複数参加しております。メンバークラスの方々は基本設計~テスト工程・リーダークラスの方はブリッジSEとして要件定義までを幅広く手掛けています。(言語:Java/VB.NET/C#などですが言語経験は不問)。スキルに合わせて配属先を決定します。 ■配属想定の案件 ・メーカー様からの直請案件(某財閥系メーカーの生産管理・物流システム開発/大手設備メーカーの物流管理システム開発/大手商社の販売管理系システム開発など) ・BtoC向けWebサービス開発(大手コミュニケーションツールのアジャイル開発/デリバリーサービスの予約管理システム) ■同社で働くメリット ◇領域をまたいだスキルアップ: スキルアップやスキルチェンジを出来る環境があります。時間やタイミングは必要ですが、「インフラエンジニアがプログラマー」や「カスタマーエンジニアがインフラエンジニア」に転向する事も当社なら可能です。本来スキルの成熟したエンジニアを別の領域の案件に配属することは稀ですがエンジニア希望を叶える社風・制度を徹底しています。 ■フォロー体制 ・現場社員ではない管理課と月1での定期面談有り ∟もちろん技術リーダーとの面談等の調整も行っております。 ・技術研修やリーダー研修の充実(eラーニング) ・中途の方で9割以上構成されているため安心して働くことが可能 ■当社の魅力 ◇ワークライフ…子育てや介護などで時短勤務や残業が出来ないなどの環境に合わせた働き方ができます。残業については、原則20時間/月としておりプライベートな時間もしっかりと取ることができます。 ◇企業成長…多角的な事業展開と徹底したリスクマネジメントで安定した企業に成長しました。現在、5年以上連続で業績を伸ばしていることから、開発センター設立など新しい取り組みも行い日々成長しております。 変更の範囲:会社の定める業務
SMC株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜FA業界未経験歓迎/関西で開催されている世界的なイベントにも出展!/国内シェア60%超、世界シェア35%超を誇る、業界トップメーカー/プライム上場・連結売上約8,000億円・自己資本比率約90%安定経営・連結売上高1兆円に向け投資加速〜 ■概要: FA・自動化に不可欠な空気圧機器で世界シェア1位を誇っている当社にて、空気圧機器や電動機器をはじめとした自動制御機器及び周辺機器の法人営業をお任せします。 エンドユーザ、製造装置・ロボットメーカや代理店等の工場や装置の困りごとやニーズを把握し、製品・サービスの提案や開発部門と連携して製品のカスタマイズも対応し、継続受注はもとより他社製品からの切り替え受注の獲得をしていただきます ■詳細: 主要業務 ・製品、商品、サービス等の提案、見積り、販売 ・市場の情報収集 ・販売代理店に対する助成付随業務 ・売掛金の回収に関する業務 ・クレームに関する業務 ・受注業務、納期窓口のサポート ・その他、営業所の管理業務 ■担当製品に関して 主要な取引先は、半導体、自動車、電機、食品、医療、工作機械などのメーカで工場における自動化や、医療機器、半導体製造装置の自動検査など、様々な分野で利用されています。 https://www.smcworld.com/webcatalog/ja-jp/ ■就業環境 ・組織構成 3名程度 ・年間休日125日 ・担当エリア 大分営業所管轄(主に大分県内のお客様) ■当社の特徴 ユーザーニーズに合わせた提案力とニーズに合わせたカスタマイズに対応できる技術力があります。また、世界約80の国と地域、約500の営業拠点、約30の国と地域に工場がありグローバルに展開しております。主力製品である空気圧制御機器において国内シェア60%超、世界シェア35%超とトップシェアを誇ります。経営目標である売上高1兆円を達成するため、国内外に積極的な投資を行っています。事業継続性(BCP)の強化に力を入れており、半導体や自動車業界向けの製品に強みがあり、FA(ファクトリーオートメーション)業界を牽引し、世界中の産業の自動化・省力化を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スタイルブレッド
群馬県桐生市広沢町
新桐生駅
600万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 経営企画 工場長(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【冷凍パンシェアトップクラスで事業成長性◎/裁量権◎/ボトムアップなカルチャー/土日休み・年間の祝日数と同じ日数の休みを取得可能!】 ■ミッション: 焼成冷凍パンの製造工場がある群馬県桐生市にて、組織をリードして工場を運営して頂きます。工場全体のPL(損益計算書)責任を担い、供給責任を果たすことを前提にしながらも、生産性向上に取り組んで頂きます。 職場の課題を捉え、組織を巻き込んで改善と積み上げることも大事ですが、それ以上にどうすれば今より圧倒的に生産性を上げられるか?という発想を持ち、職場や生産の仕方自体に変化を作っていくことを重要視しています。 ■業務内容詳細: 工場単位でのPL(損益計算書)責任を持ち、製造工場の安定生産と利益改善を推進していただきます。 ・現場の数値を可視化し、データに基づいた改善サイクルを確立する ・原価管理体制を構築し、コスト意識の向上と利益率の改善を実現する ・量産体制を確立し、生産効率を最大化する ■入社後のサポート体制について: ファクトリー本部長や現場のキャプテン(課長職)から直接オンボーディングを受けます。 ■ポジションの魅力: 【裁量権◎】 ・工場単位でのPL責任を持ち、自らの考えとリーダーシップで工場運営に携われる経験を得ることができます 【ボトムアップのカルチャーで挑戦できる!】 ・会社が成長フェーズのため投資機会も多く、積極的に新しいことにチャレンジできる環境です 【キャリアパス◎】 ・拠点の規模も数も今後さらに増えていくことが想定され、複数の拠点を統括する部門や新しい技術探索を行う部門など、複数のキャリアパスを見据えたチャレンジが可能です ■当社について: 自社製の高品質な焼成冷凍パンを「STYLE BREAD」としてブランド化し、事業展開を行っている会社です。ホテルやレストラン向けに販売するBtoB事業と、一般消費者に向けたオンラインストアを軸としたBtoC事業の2種類を展開。2023年7月にはシンガポールにも展開。今後も海外進出を広げていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
NECソリューションイノベータ株式会社
東京都江東区新木場
新木場駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
【業務内容】 製造業/流通業を中心とした多様な業種のクライアントにSAP S/4 HANA一連のシステム導入をご担当いただき、SAP Srコンサルタントとして様々なプロジェクトでプロジェクトタスクの推進をしていただきます。 プロジェクト規模:パートナーさんを含めて10~15名ほどの組成となることが多いです。 モジュール:フルモジュールで導入する案件が多いです。データドリブン経営の具体化に向けてCOを活用した管理会計のさらなる高度化を目指す案件が増えてきております。 その他:グローバル展開案件にて、語学を活かしてご活躍も可能です。 ご入社後、1億以上のプロジェクトの推進や、チームリーダーとして得意領域のチームを統率し、推進する役割を期待しています。 【想定プロジェクト例】 ■A社基幹システム再構築PJ ・A社標準テンプレートを構築したのち、同社の国内各カンパニーおよび海外拠点(販社/製販)への展開プロジェクト ・会計/SCMのフルモジュールがスコープ ・PJ期間は7年(テンプレート構築+各拠点展開)、総額200億円超(1展開プロジェクトでは20億前後) ・グローバル展開あり※語学を活かしていただくことも可能です。 ■B社ERP再構築PJ ・情報システム全体の抜本的な再構築を目的としたRISEwithSAPと周辺システムの刷新 ・会計/ロジのフルモジュールがスコープで、CO領域に配属予定 ・総額約10億円、PJ期間2年 【配属事業部の紹介】 ・複数領域を跨る大規模プロジェクトや単一領域に閉じるプロジェクト等様々ですが、部門内においては領域間の壁が無く、職制グループ/プロジェクトグループいずれにおいても闊達なコミュニケーションが見られます。 ・領域ごとに形態は異なりますが、領域別のグループ・コミュニティを形成し、ノウハウやナレッジを共有しあっています。プロジェクト横断的な情報の共有やセミナー情報、資格取得に役立つ情報等、メンバー同士での積極的な交流と自発的な情報発信が各領域で見られます。 ・アビームコンサルティングの人材育成プログラムが受講でき、早期にスキルアップを図ることが可能です。 ・グループ内DXプロジェクトに携わり、社内プロジェクトで経験を積んで頂いた後に、顧客への導入案件等に携わっていく事も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テレコメディア
東京都豊島区高田
学習院下駅
350万円~549万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ アウトソーシング, スーパーバイザー カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
■業務内容: コールセンターのリーダー候補として、お客様からのお問い合わせ対応や、チームの運営・管理などをお任せします。 ■具体的には: 日々の業務運営において、スタッフのシフト管理、パフォーマンスの監督、業務効率化の提案などを担当いただきます。 スタッフのトレーニングや育成も重要で、特に多言語対応のスキルを高めるためのサポートを行います。他にはカスタマーサポートやクライアントのニーズに応じたサービス改善を行うための分析業務も含まれます。 ■組織構成: 配属先のコールセンター事業本部は、東京本部と徳島本部に大きく分かれています。 本部内にクライアントごとでステージと呼ばれるチーム構成がなされています。 1つのステージには、マネージャー及びSV(通称SU)1〜3名、オペレーター30〜100名程度で業務を行っています。将来的にオペレーター10名に一人のSUを付ける予定です。 ■当社について: ・1981年の創業以来、主軸としてきたヒューマンサービスに通信メディアを融合することで『ヒューマンコミュニケーション』を創造し時代の潮流を捉えた多様なソリューションを展開することで発展してきたテレマーケティング企業です。 ・女性活躍推進法への取組状況における「えるぼし」認定企業として厚生労働省のサイトに当社も掲載されました。 ・AI、IoTを用いたビジネス展開も推進しており、すでに提携や開発が進んでおります。今後は、当社の強みである 「人によるサービス」と「AIによる新たな可能性」を融合させることで、顧客及び社会により高品質な価値提供を目指していきます。 変更の範囲:当社業務全般
アコム株式会社
東京都港区東新橋東京汐留ビルディング(2階)
500万円~999万円
消費者金融, 金融事務(銀行・証券) 融資・契約審査(個人)
【営業なし/残業月平均10〜15h/女性育休取得率100%/研修制度充実/退職金制度有・福利厚生◎/創業80年以上の安定企業/三菱UFJFG】 ■業務内容: アコムの提携先金融機関(主に地方銀行)顧客に対するカードローンの与信審査業務を担当していただきます。 ・顧客からのローン申込み情報を専用システムで確認 ・社内マニュアルに基づいたオンラインでの与信審査の実施 ・与信決裁数等の計画管理 ※一部提携金融機関からの審査に関する問い合わせ対応があります(電話) ■ご入社後の流れ 入社後3ヶ月間は、経験豊富な社員がマンツーマンでサポート研修を実施します。 ※研修期間5ケ月程度は【8時〜17時かつ土日休み】となります。 ■配属部署について 「信用保証事業」とは、提携先金融機関が販売するローン商品を利用されるお客さまの、債務保証を行うビジネスです。 提携先のニーズに応じたオーダーメイドの保証スキームを提供することで、着実に実績を重ね、2023年3月末時点で保証提携先はのべ55社となっています。 ■組織構成: 保証事業本部:約120名 ■働き方 残業時間:平均月10~15時間程度(繁閑あり) ※月1日は積極的に有給取得をするように推進しています。 シフトパターン:(1):8時〜17時/(2):13時〜21時 ※完全週休2日ですが、土日祝休みとは限りません。 ※1か月前にシフトが決まるので、プライベートの予定も立てやすいです◎午前中の時間を有意義に使えます◎ ※土日休みは時期により変動しますが、月4〜8日程度(希望休を出すことも可能) ■魅力ポイント: お客様の満足度向上を大切にしていることはもちろん、「ES(従業員満足)無くしてCS(お客様満足)無し」を掲げ、「お客様に満足していただくためには、まずはアコムで働く社員を大切にする」という社風です。 また新卒入社の3年以内離職率は21.1%(2024年3月時点、一般企業平均は約30%)で定着率が高く長く働ける環境です。 尚、役職者から新入社員まで、しっかりお休みを取れるような環境を整えていますので、産休・育休からの復帰はもちろん、男性社員の育休取得も増えています。 変更の範囲:会社の定める業務(ただし、出向取扱規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務)
株式会社大之木ダイモ
広島県呉市中央
450万円~549万円
内装・インテリア・リフォーム 住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
◎市内中心で首長や転勤もなく安定して就業可能/残業月平均20h ◎/リフォーム案件メインで1案件あたりの負担も少ないです! ◎創業100年!地域に寄り添い住宅事業を展開する同社にて施工管理職の募集 ■業務内容 工程、予算、人員、安全の管理や施工図作成をお任せいたします。 建築関係の下請けの仕事になるため、元請けの指示に従って、各現場を采配していただきます。 ■業務詳細 ・関係各署とのお打ち合わせ ・施工図作成 ・工程表作成、工程管理 ・見積もり作成、予算管理 ・施工スタッフの手配・安全管理など ■入社後の流れ ご経験にあわせてですが、最初は、トイレ単体・洗面台単体といった、施工単価が低額のものからスタートします。 お仕事に慣れてきたら、キッチンなど複合的な設備を有する箇所へのリフォームの施工管理ができるようになります。施工管理未経験の方の場合、5年くらいを目安にじっくりと一通りの業務を覚えていただけます。 広島県内の案件を受注しており、その中でも呉市周辺が多いため、出張も発生いたしません。 残業も月20時間程度で、基本的には19時に帰宅が可能です。 まずは一件の現場から担当していただき、当社に慣れてこられたら2〜3件の現場を並行して担当いただきたいと考えております。 ■組織構成 ・現場・施工管理6名 ・営業4名 ・インテリアデザイナー2名 ■求人のPOINT ◎当社ではリピーターのお客様が多く、この地域ではネームバリューが高いことが特徴!80%という高い受注率がその裏付けです。 ◎定年は60歳ですが定年後も再雇用で勤務可能、60代の方もご活躍されています!定年後は1年毎の契約社員、完全週休二日制での勤務となります。 ◎「お風呂やキッチンといった水回りを新しくしたい」「外壁の吹き替えをし家のイメージを変えたい・耐久性をアップさせたい」といった1日程度で済むリフォーム工事から長期のリフォームまで幅広い案件をお任せします。 ■同社について 大正9年に広島に創立してから新築注文住宅・リフォーム・土地探しまで住まいにまつわる事業をはじめ暮らしをサポートする事業を展開し2020年に100周年を迎えた歴史ある企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東北新社(JASDAQ上場)
500万円~899万円
総合広告代理店 放送・新聞・出版, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) プロデューサー・ディレクター・プランナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【総合映像プロダクションとして、映像に関連する業務を幅広く展開/「情熱大陸」など数多くの有名コンテンツを手掛ける映像制作のリーディングカンパニー/働き方◎!福利厚生充実!/年間休日数120日】 ■業務概要: 映像制作業界トップクラスの実績を持つ当社にて、様々なクライアントの課題解決に向けて、デジタルを中心とした広告制作業務をお任せします。 ・デジタルを中心とした広告制作業務 ・プレゼンにおける企画書の制作業務 等 ■業務詳細: 様々なクライアントの課題解決に向けて、主にデジタルを活用したプロモーション企画の立案から制作、実施後の効果検証など、クライアントのマーケティング活動をサポートする業務をメインで担っていただきます。 またデジタル領域だけではなく、映像やイベントを得意とする専門プロデューサーとともにチームを組むことで、統合的施策に幅広く関わっていただくことが可能です。 ■こんな方にお勧め ・プロモーションに興味があり、広告代理店業務に従事したことがある方 ・様々な広告手法(キャンペーン/イベント/デジタルetc)を用いて、活躍したい方 ・コミュニケーションに長け、人間関係を築くことが得意な方 ・企画から実施まで、一気通貫した業務に興味がある方 ・広告という分野において、自身の営業能力が高いと思う方 ・企画書制作能力の高い方 ■当社について: 当社は、映像に関するあらゆる事業を行っている「総合映像プロダクション」です。CM制作、プロモーション制作、グラフィック・WEB制作、音響・字幕制作、番組・映画制作、ライセンス営業、BS・CS放送関連事業、ネット配信事業など、幅広い事業を展開しています。 ■代表作品 ・CM企画・制作:三井住友銀行 Olive ・デジタルプロダクション:新宿東口の3D猫 ・番組制作:情熱大陸 など多数 ■就業環境 ◇従業員構成 本社 プロモーションプロデュース事業部 中途入社者の割合も半分ほどと、多く馴染みやすい環境です。 ◇男性の育休取得実績も多数あり、男女共に働きやすい環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
450万円~599万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 無線・通信機器 評価・デバッグ
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要: 「メタル」「ポリマー」「フォトニクス」「高周波」の4つのコア技術を強みに、情報通信、エネルギーインフラ、自動車部品、機能製品など多岐にわたる事業を展開している企業にて光トランシーバ/デバイス製品の制御ファームウェア開発業務をお任せします。 ◆職務詳細: ・仕様設計からコーディング、テスト、設計スケジュール管理 ・試作機実機に実装した上でのテスト業務 ※光プラガブルトランシーバとして業界最先端の製品開発に携わることができます。 ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆スキルアップ支援体制: ◎24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ◎Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◎スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UPが行われる仕組み ◎専門教育機関で技術取得が目指せる! 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機株式会社
兵庫県尼崎市塚口本町
塚口(阪急)駅
400万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) CAE解析(熱・流体)
■業務内容: 同社の最先端技術の研究組織であり、事業をまたぐ横ぐし組織である先端技術総合研究所にて、空調給湯事業を軸とした当社事業の規模拡大及び新事業創出に貢献する研究開発の推進をお任せします。具体的には以下の業務内容を想定しています。 ・空調給湯システム・デバイスの伝熱評価(試験評価・分析、実験装置の設計・試作、数値解析) ・空調給湯システムのための熱交換器の設計・評価 ・研究開発テーマの立案・具体化、実現へと至る開発プロセスの管理・推進 ■業務未経験の方について: 学卒・院卒に関わらず、大学在籍時に伝熱工学や流体工学を学習された方であれば本ポジションにてご活躍の可能性がございます。本求人は研究職であり、基礎的な学問の理解が非常に重要になります。実際に大学での研究内容と当社での業務が大きく異なる方であっても活躍している社員も多数在籍しております。入社後も社内の教育制度や、外部セミナーの受講等により専門スキルを高めていただくことが可能です。 ■博士号取得支援制度について: 博士号取得を目指される方に対して経済的な支援制度がございます。会社としても博士号取得を推奨しており、経済面以外でも取得に向けた支援をいたします。 ■ポスドクの方について: 技術的なマッチングを重視いたします。ご所属の機関との契約に応じて入社月はご相談させていただきます。 ■使用ツール: 空調給湯評価装置、環境試験装置、熱流体解析ソフト、CADソフトなど。 ■入社後・キャリアステップについて: 実験・試験や数値解析による伝熱評価に基づいて伝熱技術や熱流体解析技術を習得し、将来的には研究開発テーマの立案から製品実装までを担当いただくことを期待しております。 ■配属部門のミッション: CO2排出量の削減に向けて省エネ技術の発展は不可欠であり、オフィス・家庭でのエネルギー消費の約3割を占める空調給湯分野においても機器の省エネ化は喫緊の課題です。同グループは、空調給湯システムの省エネ化を推進して社会に貢献します。 ■中途入社社員の声: 他社からの転職者が複数名在籍しており、伝熱評価の主担当やグループリーダーとして活躍しています。また空調給湯事業に関して、短期的な製品開発、及び中長期的な技術開発の両方に携わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
富士計測システム株式会社
埼玉県川越市以下に掲載がない場合
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, アナログ(電源) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
【オーダーメイドで設計からアフターフォローまで行う計測器メーカー/完成車メーカーとの取引あり/土日休み/手厚い研修体制あり】 ■業務内容: 当社製品やサービスにおける電気設計全般業務をご担当いただきます。少人数で対応をしているため、フィールドエンジニアだけでは解決できないケースも多く、客先環境での作業も担っていただきます。 ■具体的な業務内容: ・お客様との打ち合わせやシステムの設計 ・電子回路設計 ・装置の電気回路、IO設計 ・PLCプログラミング ・FPGAやマイコンのプログラミング ・上記の検証、検査 ■業務の特徴: ・言われたことを設計するだけではなく、商品や会社の価値を高めるようなことを考えた設計ができます。当社以外の設備も連動しながら、お客様が求めることを実現するための価値を見出し、働いていただくことが可能です。 ・当社の商品単体だけではなく、お客様が求めることを実現させることを仕事として業務に取り組んでいただきます。実現のためには、予算確保や時間確保が必要です。そのために、見積作成や計画作成、お客様と調整が必要になります。職務内容は設計をしていただくことですが、当社が目指している価値あるサービス提供のために必要になる業務や作業となります。 ■当社の特徴: 計測・制御機器分野でパワートレイン(エンジン・ミッション等を含む動力伝達装置)の研究・開発・性能評価・耐久テストで利用される、「自動運転データ収集装置」や「計測制御装置」、「試験システム」を中心に研究・開発を行っているお客さまのご要望に合わせてオーダーメイドで設計・製造・検査・納品・設置・アフターサービスまでを一貫して行っている計測器メーカーです。積み上げた計測・制御技術をさらに磨き、新たなサービス提供を目指ています。現在も研究開発機関との協働等、自動車産業の最先端技術に触れながら事業展開を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
ビルドメンテック株式会社
福岡県北九州市門司区伊川
サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
■業務内容: 建築土木のコンクリート構造物の補修工事を主体とし、地場に根付いた事業運営を行う当社の施工管理として、状況やご希望等を鑑みた上で鉄道事業部、道路事業部、IH式塗膜剥離事業部のいずれかの部署にて工事管理全般の業務を担当頂きます。 【具体的な業務内容】 ・現場巡視による工事品質の管理 ・技術者や作業員などの安全管理 ・予算管理(必要経費の計算や実費の把握) ・工程管理(工事が効率的に進むように段取る) ・下請け工事業者の手配(機械/クレーン工など) 【案件について】 鉄道事業部は九州圏内の現場となり、道路事業部とIH式塗膜剥離事業部は全国各地に現場があるため、出張がございます。また、夜間作業が伴う現場があるため、夜勤がございます。 ■採用背景 NEXCOと共同開発し特許を取得した高速道路の止水工事(REJ工法)が、本格的に全国の高速道路で施工されることとなり、今後更なる受注が見込まれるため、今回増員を目的とし採用をする形となりました。 ■弊社について: 創業以来、コンクリート補修工事を手掛け、開発事業部(高速道路事業・IH事業)、工事部(鉄道事業)を展開しています。トップダウンの社風ではなく、役職の方も「さん」付けで呼ぶなど、穏やかな環境で働くことができます。 ■特徴: ◇JR九州やNEXCOの工事を行うなど大手受注先を担当できます ◇転勤がないため、安心して就業できます ◇資格取得支援制度・資格手当もございます ◇入社6ヶ月後には給与査定があり、ほとんどの社員が6ヶ月後に給与UPしています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社野手組
富山県小矢部市和沢
400万円~699万円
ゼネコン, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜UIターン大歓迎!単身・世帯寮あり/ノルマ無し/長期出張・泊まり込みなし/システム導入積極取組中!地域密着企業/土日休み/週休2日/残業月20時間程度/退職金あり〜 ■職務内容: 土木、建築、プラント、環境事業を展開する総合建設業を営む当社にて、営業担当として下記業務をお任せします。 ■業務内容: 自治体向け、民間企業向けの工事獲得に向けた営業をお任せします。受注 エリアを富山県全体に広げることを考えており、事業拡大に寄与できるポジションです。 ・建築、土木、解体工事の営業 ・砂利、骨材の営業 ・積算及び見積もり ※現場は小矢部市内、富山県内がほとんどで泊まり込みの出張等はありません。 ■組織構成: 営業部は30代〜60代の4名が在籍しています。若手社員の育成、技術の伝承のための増員募集となります。 ■働く環境: ◎残業月20時間ほど ◎土日休みの週休2日で長期出張や泊まり込みの現場はありません 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フェローテックホールディングス
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
550万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 機能性化学(有機・高分子), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
〜業界不問/東証スタンダード上場・フェローテック/マシナブルセラミックス分野で世界トップクラス〜 ■求人のポイント: ・月残業20H程度/年休125日/年次有給休暇取得率85%/育児と仕事の両立支援制度の認知拡大で長期就業環境も整っています。 ・働いた分はしっかり稼ぐ!充実した手当&残業代は1分単位で支給! <30代前半:550万、40代前半:800万※高水準> ■業務内容: 当社の主力製品である「セラミックス」製品の拡販・新規開拓を国内外営業担当として募集いたします。お客様が新規で作るプロダクトに当社の製品がどのようにフィットするのか、お客様のご要望に寄り添うコンサルティング営業です。取引先からくる仕様図面から、工場への生産ラインに乗せるまでの調整等、業務は多岐にわたります。これまでの知見・経験を当社で活かしてください。 ※これまでの経験に応じ、入社後にリーダーをお任せします。 ■製品魅力: 半導体製造には数多くの業種による技術と工程が存在し、それらが結集した成果によって生産されます。30年以上にわたり培ってきた独自のCVD-SiC技術を持つ当社*のSiC製品は、超高純度・高耐食性・高耐酸化性・高耐熱性・高耐摩耗性の特性を備えており、その特性を低コストで必要とする半導体製造おいて、いまや欠かせない存在となっております。 ■募集背景: 石川第3工場 2025年竣工(予定) 新工場での立上げメンバーの増員含め、人員計画を進め、更なる発展を目指しています。 ■入社後の流れ: 入社後は業務の流れを理解していただくために、研修から前任者の引継ぎを行いながら、OJT中心に業務知識を覚えていただきます。不明点等ございましたら、適宜フォローさせていただきます。 ■当社について: 当社はフェローテックグループの一員として、製造・開発・販売等一貫したサービスを提供しています。事業部制で半導体製造装置に使われる部品製造、また必要な素材開発など、きめ細やかなサポートができる事が当社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
電気興業株式会社
400万円~549万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 経営企画
【1950年創業、国策会社が起源のアンテナ業界リーディングカンパニー/東証プライム上場】 ■業務内容: 経営企画および広報に関する業務をお任せいたします。 <具体的な業務> ■広報業務 ・広報業務全般 ・社外向けリリースの作成、作成に向けた取材・調査 ・企業「note」の執筆・運営 ・各種展示会参加への支援 等 ■企画業務 ・企画業務、サステナビリティ関連全般 ・事業戦略、財務戦略の立案、進捗管理 ・経営上必要な調査、分析および折衝 等 ■就業環境: 年間休日は127日、残業は月20時間程度、福利厚生も充実しており、入社した社員が長く働く組織風土があります。 ■当社の特徴・魅力: ◆1950年設立/東証プライム上場企業 ◆電気興業→電気(=電磁波)で事業を興す会社として、電波や電気エネルギーを活用した製品を提供しています。 (1)電気通信事業(=電波を活用している事業) ・通信や放送に関わるアンテナや無線機等の開発・設計・製造ならびに販売、工事(施工管理) 等 (2)高周波事業(=電気エネルギーを活用している事業) ・主に自動車の金属部品(エンジン・トランスミッション等の部品)を焼入(強化加工)する高周波誘導加熱装置の開発・設計・製造ならびに販売、熱処理受託加工等 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機冷熱プラント株式会社
東京都品川区南大井
大森海岸駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 建設コンサルタント, プラント機器・設備 空調・衛生設備
〜三菱電機グループ/メーカー直系のエンジニアリング会社/年間休日125日/住宅手当など福利厚生が充実〜 ■業務内容: 食品工場・物流倉庫・研究室等の低温設備や特殊空調の設備運営をトータルサポートする当社にて、設計積算業務をお任せします。 ■業務詳細: 設計の立場として営業と同行のうえ、客先ヒアリングから実施し、提案型の設備計画を行います。 案件によってはプレゼンを行うこともあります。 自身が設計した物件の工事中に施工管理部へ技術的な指導、試運転調整等も行うなど、裁量の大きい業務となります。 ■教育体制: 当社では育成にも注力しています。 組織全体でのOJT教育や、資格取得奨励制度、スキルアップ研修などご自身のキャリアアップを図ることができる環境です。 ■当社について: <三菱電機グループ> 当社は三菱電機と三菱電機ビルソリューションズの出資子会社です。安心の財務基盤で安定したお仕事が望めます。 <低温設備から特殊空調まで> 当社は最適ソリューションを提供するシステムクリエーターです。 「低温フードシステム事業」と「空調・産業冷熱事業」の二大事業フィールドを有しています。 メーカー直系のエンジニアリング会社として設計や営業、施工管理など様々な職種が共に連携しあい、産業と社会を支えるたくさんの設備やシステムを手がけています。 <充実した福利厚生> 福利厚生も三菱電機グループのため充実しております。 変更の範囲:会社の定める業務
エーザイ株式会社
茨城県つくば市東光台
700万円~999万円
ナノテク・バイオ 医薬品メーカー, 非臨床研究(薬物動態・GLP) 非臨床研究(安全性・毒性・GLP)
◆◇大手製薬メーカー「エーザイ」で、非臨床の安全性責任者を募集いたします!福利厚生充実で長期就業が叶う環境です◆◇ 【業務内容】 ・海外関連部署と連携し,化合物プロファイル,モダリティーに応じた非臨床安全性試験パッケージの構築,評価 ・非臨床安全性試験の計画,評価,又は外部委託試験における試験モニター ・非臨床で見られた毒性,臨床副作用等の課題解決に向けた研究,モデル作製,技術開発等 ・Globalでの申請資料の作成,照会事項対応 ・若手研究員の育成,マネージメント 【募集背景】 探索・開発プロジェクトにおける安全性評価を幅広く行うとともに,非臨床安全性研究のグローバルなリード,戦略の策定を行います。また,今後の非臨床安全性研究の変化に柔軟に対応し,新たな評価系構築にも意欲のある方を希望します。 (プロジェクト増に伴い,安全性研究全体を俯瞰し,リードする人財を募集します。) 【配属予定組織】 グローバル安全性研究部(17名,関連会社の技術系職員28名) 勤務地:茨城県つくば市東光台(筑波研究所) ※入社にあたり転居が必要な場合は、転居費用を支給させていただきます。 【ポジションのやりがい】 ・毒性研究の現場がすぐ近くにあるので、開発した化合物をスピード感をもって臨床に進めていくことができます。毒性に対する研究意欲がある方にとって面白いはやりがいを感じられる環境です。 ・積極的に海外展開を推し進めており、グローバルに活躍できる機会に恵まれた環境です 【就業環境】 ・離職率は5%以下、平均勤続年数も18年以上あり、非常に働きやすい環境が魅力です。 ・住宅手当:5万円(59歳まで) ・社宅制度:勤務地、家族構成による(所属事業所ごとに定める基準家賃の2〜3割を個人負担) ・退職金制度:あり ※いずれも規定あり 【同社について】 世界に10,000名以上の従業員、40以上の子会社を有しています。1960年代に東南アジアに進出した事を皮切りに海外展開を進めており、世界規模の研究開発・生産・販売拠点ネットワークを構築しています。特に戦略的重点領域として位置づけている、「認知症・中枢神経領域」「がん領域」を中心とするアンメット・メディカル・ニーズの高い領域において、革新的な新薬の創出と提供に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
トーテックアメニティ株式会社
愛知県名古屋市西区名駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜設計・構築業務など上流工程が中心/同社営業・構築部隊とのチームワーク重視/研修体制◎/安定企業〜 ■業務内容:自治体、医療、大手民間のインフラの要件定義、設計、構築、運用業務をご経験に応じてお任せします。 グループウェアや仮想、クラウドサーバー、ネットワークの設計・構築業務が中心です。 また、部内でシステム導入における全てを実施しておりますので、上流工程〜下流工程まで携われます。 ■具体的には:スキルに応じて、サーバー・ネットワークの設計・構築業務をご担当いただきます。 ・エンドユーザー(自治体、医療、大手民間)のインフラに関わる業務(要件定義/設計/構築/運用設計/運用)をご経験に応じてお任せします。 ・設計・構築業務に留まらず、お客様には様々なご提案を実施。プレ活動にも注力いただくことで、活躍の幅が広がります。 ■幅広く経験を積みながら、キャリアアップをしたい方を歓迎している為、研修教育制度・教育補助も充実しており中長期で腰を据えてご活躍ができます。 ■就業環境:サーバーの切り替え時期などに休日出勤をお願いする可能性がありますが、その場合は代休が取得できる体制を整えています。 ■キャリアパス:設計・構築・プレ活動によるご提案など、幅広くご経験を積むことができ、スキルアップを目指せる環境です。 ■研修制度:当社は研修センターを持っており、研修設備・カリキュラム・講師をすべて自社で揃えています。また外部講師を招いての毎週土曜日の研修もご自身の予定に合わせて受講できます。教育補助費として5万円まで支給がございますので、そちらを利用して通信教育などを受講することも可能です。 ■同社の特徴:特に関西圏ではシステムから人材までをワンストップで提供している企業は多くありません。同社が提供しているサービスを最も顧客に近い場所でサポート頂くポジションとして同社社員との連携は非常に重要です。ネットワークソリューション部の一員としてご活躍頂くことを期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
公益財団法人日本小動物医療センター
埼玉県所沢市中富南
350万円~449万円
その他医療関連, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
〜体制強化のための増員募集/内閣府より認定を受けた公益財団法人/事業安定性◎/ペットや動物が好きな方におすすめです】 ■オススメポイント: 経験も重要ですが、お人柄を最も重視して採用活動をしています。 動物病院のため動物が好きな方はもちろんですが、仕事を先回り出来る方、相手を思いやるお気持ちのある方と一緒に働きたいと考えています。面接時に今まで取り組まれてきた仕事のスタンスなどをお話しください。 ■職務内容: 経理担当して以下の業務を中心にご担当いただきます。 ・小口管理 ・経費精算 ・振込処理 ・日報管理 ・受付との連携 ・顧問会計事務所との連携 ・経理を中心としたバックオフィスの業務フロー改善や仕組み作り ・経営企画部内の共通業務(イベント運営、見学研修者対応など) ※タイミングによっては労務管理(給与計算周りの対応)等のサポートなどにも幅広く取り組んでいただきます。 ■配属部署: 経営企画部の経理担当としての配属となります。経理チームとしては、派遣社員1名と業務委託2名の計3名となります。業務委託の社員は全員元社員のため、業務に熟知しています。 ■働き方: ・残業は月平均20時間程度です。 ・所定労働時間が7時間と他の企業よりも短い労働条件となっています。 ■研修体制: ・OJTでのサポート制度があります。業務委託の元社員より業務を学び出来る内容を少しずつ増やしていきます。 ■当院の概要: 当財団は埼玉県所沢市の地に、動物の夜間救急診療および獣医師からの依頼のみを受け専門診療を実施する、今までにない形態の動物病院として開設しました。獣医学への更なる貢献を目指すために公益申請を行い、開設10年目という節目の年である2014年(平成26年)5月27日内閣府より公益財団法人の認定書の交付を受け、6月2日に晴れて公益財団法人日本小動物医療センターが誕生しました。ホームドクターとご家族との関係を尊重し、地域に信頼される二次診療施設であり続け、エビデンス(根拠)に基づいた最先端の獣医療を実践します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社近澤レース店
神奈川県横浜市中区元町
500万円~649万円
アパレル・繊維 専門店・その他小売, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) その他ファッション(アパレル・アクセサリー・テキスタイル)
〜120年の歴史ある企業で商品企画に携わる◇服飾雑貨・ハンカチがメイン商材でどの年代にも需要◎◇フレックス制度あり/週1リモート相談可/正社員/土日祝休〜 ■職務内容: 当社製品(服飾雑貨)の企画開発業務をお任せします。 ■業務内容詳細: (1)デザイン画・絵型・仕様書の作成 (2)サンプル確認 (3)同社システムに商品情報を登録 (4)量産の発注 (5)生地・レースなど副資材の発注 (6)納期管理 (7)品質管理およびチェック 自社の商品だけでなくコラボ商品の企画も担当していただきます。 ■当社の魅力 120年の歴史があり、伝統的な安定感もありつつフレキシブルな側面もございます。 服飾雑貨・ハンカチをメイン商材としており、現在タオルハンカチ事業が数万枚が数分で売り切れるほど好調です。 アットホームな環境で社員の距離も近く、分からないことはなんでも聞いていただけます◎ ■商品サイト https://chikazawa-lace.co.jp/category/item/itemgenre/handkerchief/towelh/?srsltid=AfmBOorxGeAsHNriOtqSYoDDq7kWczj0PWXK7sdtTgawBZvpGOrxdm3W 変更の範囲:会社の定める業務
美濃屋株式会社
東京都中央区日本橋馬喰町
馬喰町駅
350万円~799万円
繊維 ファッション・アパレル・アクセサリー, その他消費財営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜著名ブランドやディズニー、ワーナー・ブラザース等のIPコンテンツのライセンスを豊富に所有〜 ■担当業務: ライセンスブランドを中心に、メンズ・レディースのカジュアルウェアの企画・製造を手掛けており、取り扱うのは「CONVERSE」「DISCUS ATHLETIC」など、有名なブランドばかりです。東京事務所を拠点にチームを編成しブランディングとSCチャネルへの販路拡大に向けた人員強化のため増員募集をします。 ■業務詳細: ・ライセンスブランドを基盤とした展示会の運営(年2回) ・展示会での新商品の販売促進 ・ODM・SMU受注の推進および期中提案の実施 ・新規アカウントの開拓および既存顧客との関係強化 ・業界のトレンドを取り入れた販売計画の提案・実行 ■得意先: アダストリア、JUN、ストライプインターナショナル、パルグループ 他 ■配属先: 東京/浅草橋のオフィスもしくは北参道オフィスでの勤務を予定しています。 現在SC向けの専任チームの新設を予定しており、3名体制を予定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタホーム株式会社
東京都千代田区九段南
九段下駅
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 積算 品質管理・安全管理(技術系)
〜トヨタグループの安定性、福利厚生◎〜 ■業務内容: 販売店 建設業務改善指導の推進として、主に以下業務があります(状況把握、改善の企画立案・実施) 1)安全管理の強化(トヨタホームルールの策定、安全パトロール、安全監査、他) 2)品質確保(施工検証、施工要領策定、技術指導、品質、他) 3)積算(トヨタホームの施工に関する基準価格の策定、他) 4)コンプライアンスの強化(トヨタホームルールの策定、監査、他) 5)建設管理業務のIT推進(施工部門用システムの管理及び販売店展開、機能改善に向けたベンダー様との仕様調整、他) 6)施工スタッフ向けの研修 当面は、幅広い業務の中からご経験や適正に応じて業務を担当していただき、徐々に業務範囲を拡大していきます。 ■業務の特長: ・トヨタホームの元請事業を担う販売店について、施工体制(安全・品質・原価、コンプライアンス、施工スタッフの働きやすさ改善、等)を強化する、大きな役目を果たす室です。 ・施工管理等の経験を活かして、施工を指導する立場としてご活躍いただきます。 ・土日定休で、ワークライフバランスを大切にしながらご勤務いただけます。 ■当社について: 戸建て住宅の企画開発・生産を核に、街づくり、リフォーム、マンション、不動産、オフィス店舗、海外事業など多角化を推進しています。愛知県戸建て販売シェアトップクラス。2020年1月に、トヨタ自動車とパナソニックの出資によりプライムライフテクノロジーズが設立し、その一員として各社の持つリソーセス「クルマ」「家電」「住宅」の連携を高め、暮らしのあたりまえを変える新たな街づくりを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ