293808 件
NISSHAインダストリーズ株式会社
京都府亀岡市大井町並河
-
400万円~650万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他 教育・スクール
<金型仕上げに関する幅広い知識・経験のある方を募集> 【必須条件】 ◇金型メーカーでの仕上経験があること ◇金型構造・加工知識を有し、不具合に対する対策検討ができること 【歓迎要件】 ◇精密金型の仕上経験 ◇中~大型金型の仕上経験 ◇海外での業務経験/英語力
<世界中で採用される成形同時加飾を支える、金型仕上げエンジニアを募集> 産業資材事業部にて、金型仕上げに関する以下のようなエンジニアリング業務をお任せいたします。 ・金型手配時にリスク検討を行い、必要要件を整理する ・生産中の金型に対して、適正なメンテナンスを行う ・成形エンジニアと連携し、リーダーシップを発揮し生産効率を高める ◇仕事の魅力: ・大手自動車メーカー・家電メーカーの製品に関わることでの達成感 ・新技術・経験を融合した、新製品の製品実現 ・主材料のフィルム生産工程との連携による、広い視野での業務 ・国内の成形工場だけでなく、海外のNISSHAグループも含めてグローバルな活躍の場 ■産業資材事業参考情報 ホームページ URL https://www.nissha.com/products/allproducts/decorativefilm.html connect.nissha.com URL https://connect.nissha.com/ime/ime_navi/ ※技術紹介や開発事例などご参照いただけます。 ■組織情報 産業資材事業部の最大規模の生産子会社であるナイテック工業にて勤務いただきます。 加飾フィルム・成形品の生産を手がけるとともに、コーティング、スリット、グラビア印刷、蒸着など、フィルムの受託加工サービスを行っています。 成形工場である亀岡工場の生産技術部に配属されます。
エア・ウォーター防災株式会社
東京都
400万円~700万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, その他設備施工管理
<必要業務経験> ■必須条件※下記のいずれかに該当する方 ・建築学科卒の方 ・施工管理のご経験がある方 ■歓迎条件 ・CADの使用経験 ・建築内装に関わる施工監理経験 ・空調整備経験 ・電気配線の知見 ・内装の設計経験 ■資格(資格取得は必須ではありません) ・1級、2級建築施工管理技士 ・消防設備士
ガス消火設備の施工管理担当をメインにご担当いただきます。 ガス消火設備は水損が起こる施設に導入されます。(病院、発電所など) 人命に関わる製品を担当することができ、やりがいは大きいです! 【具体的に】 ガス系消火設備の施工計画、施工図作成、着工届書等の書類作成、材料手配、工程管理、現場監督、消防検査等の対応など ※確実に作動し消火するガス系消火設備の施工・完工を通して「火災から人命・財産を守る」という社会に貢献できる役目を担います。大阪万博やAI化が進んでいる現代において、ますます重宝される設備を扱うので、とてもやりがいを感じます。 ※休日出勤は発生します。その際には基本的に振替休日を取得いただきますが、休日を取得できない場合は休日出勤手当を支給致します。
株式会社神戸製鋼所 機械事業部門
兵庫県
610万円~1120万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他 ゲーム(制作・開発)
【必須】 ・理工学部/電気、電子、情報、制御、システム学科出身の方 ・電気計装制御設計、エンジニアリング業務を行った経験のある方(製品・業界不問) 【歓迎】 ・電検3種、情報処理技術者等の資格保持者 ・回転機メーカー、エンジニアリング会社、重電メーカ、造船会社、DCS/制御盤メーカでの電気計装制御設計、エンジニアリング業務を行った経験のある方 ・TOEIC500点以上をお持ちの方
<業務内容> カーボンニュートラルに向けたエネルギートランジションとして期待されている水素、アンモニア、LNGプラントといった様々なガスサプライチェーンにて使用される大型非汎用圧縮機のプロジェクト業務における、電気・計装・制御設計業務をお任せします。非汎用圧縮機は海外への需要が高い製品のため、将来的に海外出張や海外赴任に挑戦できる環境です。 配属予定チーム: スクリュ&レシプロ圧縮機もしくはターボ圧縮機の設計担当者 入社後にお任せする業務: 採用後すぐに案件を担当するのではなく、室で準備している集中教育、及び社外での専門技術研修を受講いただき、当室業務に必要な技術の習得を優先的に進めていただくことを想定しております。 また、OJT担当者の指導の下、設計業務フローの理解、各種業務ツールの習得を目指していただきます。習熟度などには寄りますが、2~3年後を目途に、標準的な難易度案件の主担当者として設計業務に従事いただくことを期待しております。 <数年後のキャリアパス> 入社後は、以下のキャリアパスを想定しております。 ・複数機種(スクリュ圧縮機、レシプロ圧縮機、ターボ圧縮機)の設計担当 ・本人の適性により開発、ソフト設計といった専任業務担当 ・産業機械室メニューの設計担当 ・工場部門(QC、製造等)スタッフ ・将来的な海外現地法人への赴任の可能性有り <魅力・やりがい> ・カーボンニュートラルに向けたエネルギートランジションが進む世の中においても、さらに成長可能な製品群を有しています。 ・日進月歩で技術開発、革新が進む電気、計装、制御分野の幅広い技術、知見を、存分に吸収出来ます。 ・若手からベテランまで幅広い年代層に加え、外国籍社員や海外現地法人も含め、グローバル、ダイバーシティの環境下で自身の裁量で幅広く活躍できます。
三菱電機株式会社系統変電システム製作所
440万円~1100万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) その他(回路設計) その他 ゲーム(制作・開発)
【必須】※以下のご経験をお持ちの方 ・何かしらの電気設計業務のご経験 ※強電のご経験が好ましいですが、弱電経験でも広く検討させていただきます。 【尚可】 ・英語での簡単なコミュニケーションができる方 ・真空遮断器、電力変換装置などのタワー構造設、系統保護制御・保護リレーに関する知見をお持ちの方 ・交流、もしくは直流系統における保護制御・保護リレーに関する経験を有されている方。 ・変電所を構成する各機器を対象とする保護制御・保護リレー等の検討経験を有されている方。 ・シミュレータPSCAD、RSCADを使用した系統解析の経験を有すること。
●業務内容 以下、いずれかの業務をお任せいたします。 ・新方式となる直流遮断器(DCCB)の開発および設計業務 ・そのほかDCCBに関わる電力用機器の開発および設計開発業務 <具体的には> ・真空遮断器にまつわる技術開発・設計業務 ・DCCBならびにDC系統の保護制御に関する保護リレー設計と検証業務 ※保護リレーとは 落雷などによる電力系統事故を高速に検出・除去するための装置であり、電力の安定供給には必要不可欠な重要なシステムです。 将来的には高電圧機器に関する品質管理業務(耐電圧試験、部品の信頼性試験、部品の評価プロセスの管理等)、製造プロセスの開発/管理業務(生産技術的な工程管理、量産機の立ち上げとプロセスの構築等)など網羅的に実施いただく想定ですが、入社当初は応募者様のこれまでのご経歴を鑑み、いずれかの業務をお任せいたします。 また、当社では世界No1のDCCB開発に向け、 DCCBの開発を手掛ける海外企業のメンバーと共同で、世界最高レベルの遮断速度や小型化となるDCCBを実現を目指しております。 ●業務の魅力 ・新方式となるDCCBの早期製品化を実現し、再生可能エネルギーのさらなる普及を通じたカーボンニュートラルの実現に向けて、グローバルに貢献することが可能であり、非常にやりがいを感じることができます。 ・世界No1のDCCB開発に向け、最先端技術に触れながら、日々の業務を遂行することができます。 ●キャリアパス ・DCCB開発業務やDCCBビジネス立上げを経験頂くなかで、能力やご本人希望に応じて管理職への昇進いただく可能性もございます。 ●職場環境 ・残業時間 :月平均30時間/繁忙期45時間 ・出張:有 (海外(1週間)へ年2回程度) ・リモートワーク:有 (週1日程度利用可能)
新コスモス電機株式会社
500万円~800万円
【必須】 下記いずれかの経験をお持ちの方 ・MEMSデバイス製造工程(成膜・フォトリソグラフィ・基板加工等)に関する試作・製造経験 ・MEMS製造装置(CVD・スパッタ・エッチング等)の使用経験 ・MEMSデバイスの構造考案およびCAD設計の経験
ガスセンサ用MEMSデバイスの製造・設計、製造装置の保守 【製品】 ■工業用定置式ガス検知警報器。工場やプラント、産業用施設に設置され、可燃性ガス、毒性ガス、酸素濃度等を検知し爆発・酸欠・中毒事故等を防ぐための製品です。 【募集背景】 欠員補充
ダイキンレクザムエレクトロニクス株式会社
滋賀県
450万円~540万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他(回路設計) その他 ゲーム(制作・開発)
【必須】 ・基板の回路設計またはパターン設計、アートワーク設計の業務経験をお持ちの方 【尚可】 ・基板の評価・解析のご経験をお持ちの方
当社電気エンジニアとして、空調機用コントロールユニットやマイコン周辺回路・スイッチング電源を含むインバータユニットの回路設計やアートワーク設計を、ご経験や適性に応じてお任せします。 【魅力】 〇一連の開発業務に携わることができる。 企画・仕様検討段階から回路図の作成、部品選定、アートワーク設計、国内外での試作品生産立会いや評価、生産拠点での量産立上げに至るまで、一連の開発業務に携わることができます。 〇ダイキン社と共同して開発業務に携わることができる。 同社はダイキングループの中で唯一室外機の制御ユニットを製造しているメーカーであるため、ダイキン社の新製品開発時にはダイキン社の担当者と共同で製品開発を行っております。また社内で制御ユニットを開発した際にはダイキン社に対して提案を行うこともございます。 〇世界中で扱われるエアコン室外機にてシェア ダイキン製の空調システムが、海外でのニーズが高まっており、自分が開発したコントロールユニットが世界中のダイキンエアコンに搭載されます。 〇原則転勤無し 滋賀を拠点に海外出張等グローバルに活躍する機会が有ります。 【入社後イメージ】 1~2か月間現場研修を実施頂いた後、その後はOJTにて先輩社員について学んで頂く予定です。 将来的には、1人1機種を担当す るので、裁量をもって企画~量産までの開発に携わることができます。
【必須】 ・生産技術職での業務経験をお持ちの方(※機械/電気/ソフトは不問) ・CADを使用しての設計経験 (※2D/3D問わず) ・海外出張が可能な方 【尚可】 ・生産ラインや製造工程の設計経験をお持ちの方 ・生産設備または治具の設計経験をお持ちの方 ・設備の自動化・省人化業務に携わった方、または自動化に興味がある方 ・読み書きレベルの英語力
生産技術グループにて、国内大手空調機メーカーの電装品(電子回路を組み立てたプリント基板を含む制御ユニット)の製造に使用する生産設備の自動化に向けた製品開発及び、導入に取り組んでいただきます。 【具体的には】 プリント基板、電装品組立の生産技術業務 ・生産設備導入、製造工程条件確立 ・生産委託先(国内・海外)支援 ・内作設備の設計・製作(機械 、電気、制御) ・海外工場とメールでのやり取り ※同社が手掛ける製品は、ダイキン工業社エアコンに使用される「プリント回路基板」であり、その生産設備(内製、外注ともにあり)の導入~改善においてはダイキン工業社から一任されています。 ■海外出張について ご経験を積まれたのち海外工場への技術指導や新機種の立上げなどに伴い、海外出張が発生する可能性がございます。 期間:基本1週間、長くて2週間 エリア:中国、タイ、ベトナム、マレーシア、チェコ、トルコ等 ※語学力について 入社時の語学力は特に問いません。 自己啓発の一環で英会話の講習を用意しておりますので、これまで英語の使用経験がない方でも学べる環境を整えております。 ■配属部署 生産技術グループ 計22名 リーダー(30代半ば) ※同部署では「ものづくり強化」をテーマとして、生産性向上を見据えた自動化設備の導入を推進、また新機種発売毎には既設ライン改善を担当しています。 ■採用背景 2025年度生産性倍増(ライン増設・ 改造)に向けた、人材補強 【魅力】 ・同社が一任されている生産設備のため、ダイキン工業社の設計者とも直接連携しながら業務を進めながら、1グループ会社という立場以上の裁量や業務のやりがいがあります。 ・原則転勤がなく、場合によっては海外工場への技術指導といった業務をお任せすることもございます。滋賀を拠点に海外出張等グローバルに活躍する機会が有ります。
AGC株式会社
茨城県
800万円~1400万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, 総務
【必須】 ・化学の製造業における安全・環境・保安に関する基本知識、業務経験。 ・部門間の調整・折衝ができるコミュニケーション能力があること。 ・高圧ガス製造保安責任者、甲種危険物取扱者 ・TOEIC 700点以上 【尚可】 ・安全・環境・保安、プロセス安全の知識・経験。海外業務経験。安全、環境、保安の法対応の実務経験や、プロジェクト遂行経験があること。 ・エネルギー管理士、公害防止管理者 ・TOEIC 800点以上
■業務内容 化学品カンパニーのグループ国内外生産拠点と連携を取りながら、安全・保安防災力の維持・向上に関わる業務を担当します。 生産活動の基盤である環境安全の専門組織として、事業や世の中へ貢献する仕事です。 ・国内外生産拠点の安全・環境・保安に関わる事故やトラブルの原因解析、対策の推進。 ・石油コンビナートに係る保安4法 (消防、高圧ガス保安法、労働安全衛生法、石油コンビナート等災害防止法)に関わる法令順守や、工場の維持・向上のための活動推進。 ・社内外からの情報収集、解析、施策への展開、人材の育成。 ・安全・環境・保安に関わる監査、法規制モニタリング、パフォーマンスデータの収集・解析 ・海外拠点との技術交流や支援活動 ■ポジションのやりがい 自ら企画立案した施策を、国内外の拠点へ展開するなど、責任ややりがいを実感できる仕事です。 ■得られるスキル・経験 AGCグループ全体を横断的かつグローバルな視点で業務が担え、全ての事業の基盤である環境・安全・保安の専門家としてのスキルを身につけていくことが出来ます。
TOPPAN株式会社
石川県
400万円~800万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, デバイス開発(その他半導体)
【必須】 半導体やインターポーザ・FC-BGAなどのサブストレートに関して知見を有していること 【歓迎】 特に半導体やサブストレートの検査や評価、故障解析の経験
次世代半導体パッケージ用基板の開発・量産化に向けて、 新規プロセスフローに対応可能な新たな検査技術の確立と、 新規プロセス/新規パッケージ構造を考慮した信頼性評価手法及び故障解析方法の開発を行う。 また、最適な量産用の設備や評価機器を選定し、導入・立上げを行う。 【詳細業務内容】 次世代の半導体パッケージ用基板の ・検査技術、検査フロー構築、開発 ・信頼性評価手法の開発(評価立案、信頼性試験実施、データ解析) ・故障品の故障解析方法の開発、故障解析の実施 ・新規検査設備/評価機器の選定/導入/立上げ ・半導体パッケージの実装工程の開発 【業務のやりがい】 ・既存事業をベースに新しい技術を導入・確立し、 新規製品を立ち上げる製品化までの一連のプロセスに関わることができます。 ・業界最先端の技術に携わることができます。 ・設立したばかりの新しい組織・メンバーで、大きな可能性にチャレンジして頂けます。 【配属予定部署】 エレクトロニクス事業本部 次世代半導体パッケージ開発センター 本チームでは、次世代半導体パッケージ用基板に対する商用的・実行可能な検査手法の探索、 チップレットパッケージ構造体に対する信頼性確認手法の開発や新規故障解析手法の開発を軸に、 検査・品質保証技術の確立を目指しています。
【必須】 インターポーザまたはFCBGAの知見を有していること
現状のFCBGAを超えた、次世代半導体パッケージ向け構造、プロセス開発を担当いただきます。 2027年以降の事業化を目指し、TOPPANの事業立ち上げフェーズにおける 開発プロジェクトメンバーとして業務を進めていきます。 【詳細業務内容】 ・インターポーザの製造プロセス開発 ・製造設備の仕様設計 ・顧客向け試作、小量産対応 ・顧客、材料メーカとのディスカッション 【研修制度】 階層別研修、部門別研修、選抜型研修やグローバル研修のほか、 社員がキャリアデザインに合わせて自由に選択して受講できる 「トッパンビジネススクール(選択研修)」や「チャレンジスクール(通信教育)」 といった教育プログラムも準備されています。 【業務のやりがい】 従来の半導体・基板プロセスの知見を活かしながら、新たな構造・材料・プロセスの開発を行う事で、 全く新しいパッケージ基板の開発から実際の量産化に至る一連の流れに携わっていただけます。 前工程とのすり合わせおよびアセンブリといった従来のFCBGA基板の領域に留まる事無く、 クリエイティブな業務に関わることができます。
タイガー魔法瓶株式会社
大阪府
520万円~700万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, システム構築・運用(インフラ担当)
【必須】 ・以下のシステム/ITインフラ管理経験者 AWS(Amazon Web Service)の利用経験 LAN・WANなどのネットワークの知識をお持ちの方 ・SQLの使用経験 【尚可】 ・AWS(Amazon Web Service)に精通した方、認定資格保有者 ・機械学習AIの知識もしくはご経験 ・情報セキュリティの知識もしくはご経験 ・ActiveDirectoryの知識もしくはご経験 ・Java言語スキル
■情報システムチームにて社内SEとしてITインフラ・社内システムの維持・保守・管理の業務に関わっていただきます。 具体的には以下のような業務です。 ・ITインフラ(ネットワーク・サーバー):新規ITインフラ導入・既存ITインフラ(LAN・WANなど)維持/保守/管理 ・社内システム:生産管理・販売・物流等の基幹業務システムの新規システム導入・既存システム維持/保守/管理 ・情報セキュリティ:新規システム導入・既存システム維持/保守/管理、社内SIRTの活動 など ■キャリアパス(例):担当→リーダー→マネージャー 将来的に情報システム部門のリーダーとして活躍頂ける方を求めています。 雇い入れ直後の業務内容:社内SE 変更の範囲 :当社業務全般
LG Japan Lab株式会社
神奈川県
600万円~1200万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 経理(財務会計) 財務
【必須】 ・事業会社での経理実務経験3年以上、⽇商簿記2級程度以上の会計業務知識、事業会社における決算経験 【尚可】 ・ERP(会計モジュール)使⽤経験 ・国際会計基準の知識 ・一定頻度で休⽇出勤が発生するため、対応できる方 ・韓国語中級以上は優遇
【担当業務】 ・支払伝票起票平均10-20件/1⽇、月次決算業務(管理会計)、予算管理 ・部署内資料作成&経理資料作成補助、シェアードサービス会社対応、社員問い合わせ対応 【以下は今後の状況に応じて担当】 ・年次決算業務(財務諸表作成、監査法人対応)、税務業務(法人税・消費税・償却資産税、税理士法人対応)、 支払処理業務(システム処理、銀行窓口処理)、資金業務(キャッシュフロー)
IDEC株式会社
390万円~720万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他機械設計
【必須】 ・メーカーでの新製品開発の経験:5年以上 ・樹脂部品、金属プレス部品の設計経験 ・樹脂材料や金属材料に関する知識 ・英語力:基礎レベル ※海外顧客向けの資料作成、海外協業先とのメールでのやり取り など 【歓迎】 ・光学解析を用いた設計経験 ・センサー製品の開発経験 ・セーフティアセッサ資格 ・QC検定2級以上
【仕事内容】 機器製品開発部は、スイッチ製品の開発として2チーム、センサー製品の開発として1チーム、 計15名のメンバーで構成されています。 【具体的な業務内容】 担当製品:センサー製品全般(光電センサー, カラーセンサーなど) ・新製品開発業務 ・特定顧客向けへのカスタマイズ設計 ・既存製品の品質改善業務 ・既存製品のVAVE業務 主な業務使用ツール 2D CAD:BricsCAD(AutoCAD系) 3D CAD:Solidworks 強度解析:Solidworks simulation 光学解析:Light tools, Zemax 【本ポジションの魅力】 労働力不足が深刻化する現代社会において、効率的な生産プロセスの実現は不可欠となっており、 生産ラインの自動化と最適化を行う上で、センサー製品は非常に重要なキーパーツとなっています。 また、半導体などの技術革新で、より小型で高性能化が必要となっており、 技術的な自己成長も感じられる非常にやりがいのある業務となっています。 <変更の範囲> 入社後は記載している業務に従事いただく予定です。 その後はご本人の適正により当社業務全般に変更の可能性があります。
株式会社エムジー
450万円~600万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 生産管理
【必須】 電子、電気機器などを扱う工場での製造現場における工程管理や作業指示などの経験 基本的なPCスキル(Word、Excelなどの使用経験) 【歓迎】 電子、電気機器を扱う工場でのはんだ付け等の製造業務経験 検査業務経験 大型設備(チップマウンタ)のオペレーション業務経験 現場の5S・改善活動経験
【仕事内容】 製造現場の管理業務(着工指示、進捗管理、他部門との調整) 主に製造作業における日々の工程管理や作業指示、現場の改善などを行っていただきます。 はんだ付け等の製造業務や計測器を使用した製品の検査業務、大型設備のオペレーション業務なども経験してもらい管理者としてのスキルを身に着けていただきます。 ※本人の能力、希望により、幅広く業務を行っていただくこともあります。
京都府
泉陽興業株式会社
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他設備施工管理
【必須条件】 (以下いずれか) ・電気工事士資格をお持ちの方(第一種、第二種) ・設備メンテナンスのご経験のある方(年数不問)
【仕事内容】 ・お客様の営業を止めない事があなたのミッション。当社の遊園機械・設備(観覧車/コースター等)の法定点検、電気故障、改善計画の立案等をお任せします。 ・遊園機械の故障内容の分析を実施、迅速に図面を見ながら試行錯誤しながら修理してゆきます。遊園機械を発注頂くお客様は官公庁も多く安定しておりますので、目標数字等はなく、目の前の業務に集中して取り組んで頂ける環境です。 ・安全第一、誠実を理念として家族的な雰囲気がある職場です。遊園地アトラクションは特殊なものが多く、一つとして同じ機械はないため、様々な方法でメンテナンスを行う為幅広い技術が身につきます。 【働き方】 ・遊園機器の取り扱いなので休日対応もありますが、振替休日を取得頂き、メンバーの皆で休みを順番に取っています。 ・夜勤はなく働きやすい環境です! 【社風について】 堅苦しい雰囲気はなく、協力しながら和気あいあいと働ける環境です(もちろん、現場において安全に係ることについては責任感と誇りをもって行っています) 【配属先情報】 製造保守部:約30名(内、保守メンテナンス担当が約20名) ※電気保守Gへ配属。60代後半1名、50代後半2名、40代後半1名、30代後半1名
旭情報サービス株式会社
大阪府大阪市中央区今橋
400万円~600万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング, システム開発・運用(アプリ担当)
【必須】下記(1)(2)いずれか (1)下記当てはまる方 ・エンジニア経験3年以上 ・情報セキュリティに関する何かしらの資格をお持ちの方 ※情報セキュリティ案件に携わったことがない方でも歓迎です (2)下記経験をお持ちの方 ・情報セキュリティの業務経験者(CSIRT系・SOC等)
【業務内容】 ネットワーク、サーバーなどインフラ領域の運用から構築など様々なフェーズに携わっていただきます。 顧客折衝、要件定義、設計、開発等をこれまでのご経験と適性に応じてご担当いただきます。 顧客は官公庁をはじめ様々な業界の最大手企業がメインです。 【詳細】 大阪支社は約300名の社員が所属をしており、案件は多岐に渡るため、各エンジニアのスキルや志向性に合わせ配属先を 決定しております。また、現在、スキルに自信が無くともゆくゆくエンジニアとして上流工程まで携わりたいという 意欲の高い方も積極的にご応募下さい。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レゾナック
580万円~1310万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, IT戦略・システム企画担当
<必須要件> ITベンダー、もしくは事業会社の情報セキュリティ部署において、以下いずれかのご経験、スキルをお持ちの方 ・情報セキュリティ強化にあたり、技術的な対策ツールの導入業務 ・SOCチームでの業務 ・EDR、SIEM、ゼロトラスト等のセキュリティ製品に関する技術的なスキル ・ITインフラ構築もしくはPMのご経験 <歓迎要件> ・IPA情報処理安全確保支援士(通称 登録セキスぺ)又はそれに相当する資格の保有者 ・海外グループ会社の情報セキュリティ部署代表者との会話が可能な英語力 ・年1-2回海外出張が可能 ・既存のルール等に捉われず新しい視点で問題を分析し、新しい方針等を打ち出すことに長けている方 <求める人物像> ・チャレンジ精神を有する方。 ・社内ビジネス部門、社外の各種団体と上手にコミュニケーションをとることができる方。
<業務概要> 当社サイバーセキュリティ組織において、各プロジェクト・定常業務の推進チームリーダ又はメンバー役で推進 1.サイバーセキュリティ対策強化に伴う技術的な対策ツールの導入(EDR・SIEM構築・内部不正対策等) 2.SOCチームの立ち上げ・拡大・運営 3.IT戦略・デジタル戦略に基づいたサイバーセキュリティ方針、及びそれらの推進ロードマップ策定 4.社内の新規ソフトウェア・クラウド導入、システム構築等におけるセキュリティ診断、プロジェクト支援 5.クラウド基盤などの当社標準ITインフラ基盤構築を支援し、全体のセキュリティレベルアップを促進 6.社外のサイバーセキュリティ関連団体の活動に参加し、当社のサイバーセキュリティ対策高度化のための各種活動を推進 <やり甲斐・魅力> ・サイバーセキュリティ全般を対象範囲として、戦略企画策定、施策推進を遂行していただきます。 ・当社レゾナックグループは、経営陣を含めてコミュニケーションが活発で風通しの良い社風です。サイバーセキュリティに対するリスク感も共有されており、全社のIT基盤再構築と合わせ対策を取りやすい状況にあります。 ・当社レゾナックホールディングス及びレゾナックに加え、日本国内グループ会社、海外グループ会社を対象に含めた広い範囲を統括する組織ですので、ダイナミックな動きが求められます。 【変更の範囲】会社ならびに出向先の定める全ての業務(配置転換を含む人事異動を命じることがある)
積水化学工業株式会社
750万円~1150万円
■必須要件(Must) ・ 小規模以上のプロジェクトでPM/PL経験があり、プロジェクト管理ができる ・ 基幹システム導入経験がある(導入後の運用保守の重要性を理解している) ・ 他部署、経営層、ベンダとの調整(説得、合意)ができる ・ 現場の抵抗や不安を理解しつつ、粘り強く説得できる ■歓迎要件(Want) ・ 会計領域やSCM領域(調達、在庫、販売、出荷)の業務知識を有する ・ ERP、特にSAP導入経験がある ・ グローバルの業務経験がある方、または意欲のある方
■募集背景 積⽔化学グループでは⻑期ビジョン2030を掲げ、社会課題解決を通じた業容倍増を目指しています。 ⻑期ビジョンの目的である社会と弊社グループのサステナビリティを実現するにあたり、「DX」を重要課題の一つと設定し、デジタル変革の大きな波を好機と捉え、経営基盤の変革ドライバーとしたいと考えています。 積⽔化学グループが業容倍増を目指す上で海外成⻑は必須となりますが、現在の経営基盤は、国内事業を前提に最適化されており、今後グローバルでの成⻑を⽀えていくために⾒直しが必要となってきています。 そこで、データに基づく経営判断を実現するため、グローバル統一の経営基盤(SAP)の導入を推進しています。 今後の経営基盤革新プロジェクトの推進ロードマップを踏まえると、プロジェクト推進メンバーの拡充が不可避であり、社外から人材を募集します。 ■仕事内容 SAP(財務会計モジュール、アドオンあり)を国内関係会社(約50社)に展開するにあたり、プロジェクトマネージャーとして以下の業務を担っていただきます。 ・当社のIT子会社や、外部業者とともに展開各社のスケジュールを詳細化 ・投資計画作成(見積取得、体制構築)し、当社役員への社内稟議 ・各種マネジメント(チーム/リスク/進捗/品質管理など) ・プロジェクト推進中に発生する問題は、関係部門と協議の上、意思決定 ・プロジェクト完了後は、活動結果を評価して当社役員へ完工報告 プロジェクトは社内(当部、経理部門、事業部門)と、社外(IT子会社、大手ベンダ)とで編成されており、末端メンバーを含めると200人超のプロジェクト規模です。
株式会社MonotaRO(IT)
450万円~800万円
その他, システム開発・運用(アプリ担当)
【必須】 ・以下(1)、(2)、いずれかのご経験 (1)ネットワークと端末の運用経験 (2)5年以上の基幹・業務系アプリケーション開発のご経験 【尚可】 ・大規模施設でのサーバ・ネットワーク運用経験 ・1000台以上の情報端末(PC、HHT、プリンタ)の運用経験 ・物流センター内、サーバー室等のIT関連設備(電源・ラック・UPS、空調)の管 ・WMS/WCSの運用保守のご経験 ・倉庫自動化技術の運用経験(マテハン、ロボット、AGV、IoT機器等) ・物流現場改善のご経験 ・以下のいずれかの業務知識 - SCM/物流 - 在庫管理 - 生産管理
インフラやアプリケーション等の専門性に応じ、適した業務をお任せします。 ▼主な役割 ※お持ちの専門性に応じ、お任せする業務は調整いたします。 ・WMS/WCSの運用・保守 ・業務改善/サービスレベル改善に伴う業務整理・データ分析・システム導入 ・業務支援のためのツール開発・導入 ・KPIの見える化・BI構築 ・デジタルデバイスに関するサポート、トラブルシューティング ・システム運用環境(監視等)の整備・運用 ・物流/生産現場のネットワークの運用管理 ・IT機器資産管理 私たちMonotaRO(モノタロウ)は、間接資材(オフィス用品、工具、消耗品など)を取り扱うBtoBオンラインストアを運営しています。 現在、600万ユーザーを突破し1800万点以上の商品を取扱うWebサービスへと成長しています。 当社ビジネスにおいて、物流はとても重要な要素です。現在は45万点の在庫を保管し、毎日数万箱を出荷していますが、年々拡大を続けております。拡大し続ける物流の現場をIT面より運用、改善し、最善のオペレーションを実現していただきたいと思っております。 2022年に稼働開始する猪名川DCの自動搬送ロボット(AGV)の導入数は800台。全国でも有数の規模でのスキル、ロボットなどを利用した自動化された先端拠点の運用ノウハウなどを身に付けていただける環境です。
600万円~1000万円
【必須】 ・AWSやGCPなどのクラウド環境を使ったアーキテクチャ設計、インフラ設計、アプリケーション設計、運用などの経験 ・何らかのプログラミング経験(Python, Shellスクリプト) ・Linux サーバーに関する基本的知識と構築・運用経験 ・テクニカルリード(組織または、プロジェクトのマネージメントも可)経験があり、次のアクションを自ら考えて提案や行動が出来る方。 ・RDMBS の構築・運用経験 (MySQL は必須、Oracle / DB2 の経験は尚可) 【尚可】 ・クラウドネイティブアプリケーションの設計、開発経験 ・非クラウドネイティブアプリケーションのクラウドネイティブ化経験 ・Web 系ミドルウェアの構築・運用・チューニング経験 (Apache、Nginx 等) ・ネットワークに関する知識(Cisco Switch 等) ・MySQL の高可用性設計と実装の経験 ・大規模ウェブサービスやECサイトの運用経験
■MonotaROでは、システムの開発からデプロイ、その後の運用まで自社で一貫して行っています。この継続的開発のスループットを向上させることが、お客様への価値提供を増やす原動力になります。 ▼主な役割 ・テストとデプロイの自動化システムの構築・運用 ・システム運用環境(監視等)の整備・運用 ・運用を考慮したシステム設計・改善・標準化 ・各種テストの自動化の推進・啓蒙 ■IT部門の雰囲気はぜひ下記もご参照ください。 https://note.com/monotaro_note/n/n30b31206c701
株式会社ナベル
埼玉県
458万円~538万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 機械・電子部品
【必須】 ・機械(自動車、バイクでも可)に関する興味をお持ちの方 ・何らかの機械や電気製品などの組立、修理、調整のご経験をお持ちの方 ・第一種自動車運転免許 【歓迎】 ・自動車整備士のご経験をお持ちの方
東日本エリアのフィールドエンジニアとして、当社装置システムを導入されている顧客への訪問修理・納品据付・点検対応等をご担当頂きます。 【業務内容】 ■電話問い合わせ対応による修理■新製品の納品先据付■納入後の製品の保守・メンテナンス ■顧客要望の新製品開発への反映■在社の場合は電話対応・部品発注 等 ※週の殆どは顧客先への出張となります ※機械納品の際には宿泊を伴う出張が1~2週間続く場合もあります(数カ月に一度程度) ※他のエリアへ納品応援に行くこともあります 【卵選別機の国内シェアNO.1】 他社に真似のできない装置開発が特徴で世界初の製品を多数開発。海外での評価も高く、世界一の技術で世界シェアNo.1を目指します!2020年は経済産業省認定のグローバルニッチトップ企業100選に選定! 【取り扱い製品】 卵の洗浄/乾燥/重さの判別/パッキング/までをライン化した全自動鶏卵選別包装装置。 ※技術力を武器に、世界シェアトップを狙っています。(国内シェア1位。世界シェア2位) 【担当エリア】 東京/神奈川/埼玉/群馬/栃木/長野/新潟/山形/宮城 等の東日本エリア 【クライアント】 養鶏場、パッキング工場、農協 等 【配属先情報】 東日本支店:メンバー10名 【募集背景】 機種増加に伴うメンテナンス体制強化のための増員 【ご入社後】 入社後は数カ月程度、京都本社での研修を行います。 なお、研修中の宿泊場所については基本的に弊社でご用意致します。
414万円~566万円
【必須】 ・機械の保守、メンテナンス経験をお持ちの方 ・海外出張対応が可能な方 ・英会話学習に前向きな方(英会話教室のサポートあり) ・自動車の運転が可能な方
【業務内容】 担当エリアの顧客(養鶏場やパッキング工場)に赴いて機器の納品、メンテナンス、修理等を行います。 ・顧客への訪問修理、納品据付、点検対応 ・電話問い合わせ対応による修理 ・顧客からの要望を開発へフィードバック ・在社の場合は、お客様との電話対応、部品発注などの業務が発生します。 ※ほとんどの国は代理店の人が同行するので、通訳もして下さいます。 ※出張について 月1、2回の出張あり。出張期間は1~2週間程度。 待期期間などを含めると、1~2ヶ月程度の長期出張となることも現在はあります。 主な出張先は韓国と台湾になります。その他アメリカやオーストラリアに出て頂くこともあります。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ