311702 件
株式会社カナモト
北海道札幌市中央区大通東
-
300万円~449万円
建設機械・その他輸送機器 鉱業・金属製品・鉄鋼, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜建設機械レンタル業界で世界・国内トップクラスの売上〜 ★魅力ポイント★ ・東証プライム上場/大手企業の正社員事務で安定就業ができます♪ ・先輩社員がしっかりサポート◎事務未経験の方も活躍中です! ・UIターンも歓迎です! ■業務内容: (1)受注受付 来所または電話にて注文する顧客(建設会社等)の使用機械の確認 ・伝票発行等の受注対応がメインです。 (2)在庫管理 社内システムを利用し、機械の不足などが生じないように在庫管理 を実施します。 (3)機械の納品手配 顧客へ納期を確認し、納品する機械の配送手配(運送会社手配等) を行います。 ※業務に必要なPCは会社から貸与します。 ■組織構成: 稚内営業所には事務・営業・整備士含め約20名が所属しています。 そのうち事務職は5名おり、20代〜60代まで幅広く活躍しております。 ■社風: 当社では仕事の進め方を職種ごとのチームや営業所単位で独自に工夫して作り上げています。社員それぞれの個性を発揮しながら勤務しています。 ■働き方: ・転勤はご本人の希望が無い限りございません。地域に根差して働きたい方歓迎です。 ・残業月平均20時間、完全週休二日制の土日祝休みです。 ■入社後の流れ: 先輩社員とのOJTにより、少しずつ業務を覚えていただきます。 部署の雰囲気はわきあいあいとしたコミュニケーションがあり、わからないことを聞きやすい雰囲気です。 過去に事務職未経験で入社され、現在も活躍している社員もおりますので、未経験の方でも安心してご応募ください。 ■当社について: 当社は建設機械器具のレンタル、鉄鋼製品の販売、エンジニアリングワークステーションおよび周辺機器のレンタルの事業を行う会社です。1964年に北海道で設立し、現在はグループ会社を含め日本全国に500以上の拠点を展開するなど、順調に業容を拡大してきました。また、国内だけではなく海外にもネットワークを展開しています。当社はこれからも果たすべき役割と責任を担い、着実にサービスのネットワークを広げて参ります。
株式会社電通総研セキュアソリューション
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
400万円~649万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
学歴不問
〜フォロー体制・キャッチアップ環境充実/働きやすい環境で定着率96%/東証上場電通総研グループ企業〜 電通総研の戦略的グループ会社として、顧客のITシステムのライフサイクルを総合的に支援する当社にて、大規模システム構築・導入案件における、インフラリーダー、インフラメンバーの役割をお任せします。 ■業務内容: ・提案支援(提案書/見積作成) ・非機能要件定義、グランドデザイン、インフラ設計・導入 他 ・サーバ、ネットワーク、ミドルウエアの調達(クラウド含む)、及びベンダー交渉 ・インフラ構築に関わる、方式設計、アーキテクチャー設計、運用設計 ■フォロー体制 ・ご入社後は、キャッチアップしやすい業務から順番にお任せし、IT知識や業務を身に着けていただきます。 ・自社独自のITスキル研修だけでなく、グループの研修制度を全て利用することが可能です。 ■当社の特徴: 当社は、単独の広告会社として世界トップクラスの売上高を誇る電通社と、米国屈指の優良企業であるGE社との合弁で設立された電通総研グループの戦略的グループ会社として2009年に設立されました。ものづくりを革新するエンジアリングプロセスや、企業活動の根幹となる経営や人材情報基盤、専門特化した業務を支えるシステムの構築には、顧客以上に業務を知るスペシャリストの視点が欠かすことができないなか、業務を知りつくして顧客と対等に向き合えるプロがいることが当社の強みです。国内トップクラスの製造業を始め、多くの大手企業と直接取引し、顧客のITシステムのライフサイクルを総合的に支援。そこから生じる顧客との長期的で、深い関係性により、顧客の真の課題を把握し、解決に導くことができます。 ■働き方: 当社で働く最大の魅力の一つとして、働きやすさが挙げられます。直近3年の定着率は96〜97%と業界平均と比較しても圧倒的な高さです。業務以外での取り組みとしては、全社キックオフ、表彰、技術EXPOなど全社的な数多くのイベントがございます。また社員のワークライフバランスを追求している当社では、育休産休はもちろんのこと時短勤務制度、看護休暇、リフレッシュ休暇、リサイクル休暇などが完備されており、これらを利用しながら働く社員が多く在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社金融エンジニアリング・グループ(日鉄ソリューションズグループ)
東京都中央区新川
700万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【裁量労働制で働きやすさも◎/充実のバックアップ体制/マイニングコンテスト世界第2位/メガバンクも大手取引先】 企業の課題や目標に対して、その顧客企業のデータを分析し、主に機械学習モデルを構築して、ともに解決へと導くコンサルティングをお任せします。 ■データ分析事例: 当社の世界トップレベルのデータ分析技術は、金融業界に留まらずあらゆる業界から信頼され仕事の引き合いがあります。金融業界以外のお客様では比較的新しい試みやR&D的な案件が多くなります。その場合は参照できる過去の実績はないため、個人の裁量の範囲が大きくなり、比較的自由に作業することができます。 (例1)POSデータ等の販売履歴データを分析し、売上増加につなげる施策を提案。 (例2)会員顧客の解約する傾向を分析し防止施策の検討や、優良顧客に誘導する施策の提案。 (例3)住宅ローンの申込書の内容や、取得可能な情報から審査判断を自動で行う審査モデルの構築。 ※データ分析のコンサルタントは分析モデルの構築までを行い、システム自体の構築は他部門や関連会社等が行います。 ※データ分析プロジェクトの期間としては3〜6ヶ月くらいです。各プロジェクトは2〜3名(うちリーダー1名)で対応します。 ■魅力: 【データ分析力を高める。世界2位の技術力】 当社は、2009年2015年と2度もデータマイニングの世界大会である米国KDD CUP(※)にて世界第2位を獲得、2019年は世界第5位を獲得しています。当社の世界トップレベルのデータマイニング技術は、金融業界に留まらず、あらゆる業界から信頼され仕事の引き合いがあります。 最先端の技術水準を保ちながらも、世の中の様々なものに興味を持ち探究し、自己研鑽を続ける姿勢が、権威ある賞を受賞できたことにつながっています。 【企画提案〜データ分析〜アフターフォローまでトータルサポート】 データの分析からお客様への提案・その後のフォローまで一貫して行っているため、プロジェクトの一部のみではなく全体を把握しながら、業務を進めることができます。また実際に提案を行う相手は企業の経営方針を決定する上層部となりますため、緊張感を持ちながらレベルの高い提案力が身に付きます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワールドインテック
滋賀県大津市大江
350万円~899万円
半導体 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 半導体製造装置
〜大手メーカーや上場企業と取引多数/年休120日・住宅手当・資格手当あり〜 ■業務内容: (1)半導体装置の詳細設計 ※顧客からの依頼に基づき設計をお任せします。 (2)開発・バージョンアップ ※仕様を図面に起こしていただきます。性能チェックも行っていただきます。 ■入社後の流れ: (1)入社後初期研修:導入研修(1日間) (2)現場配属 (3)入社3年目〜キャリアUP支援制度 ※面談を行い、ご本人の強みを更に強化し弱みを補うための技術研修を受講していただきます。ベテラン技術者の指導やe-learningも充実しています。 ご希望を最大限加味してキャリアUPのサポートをいたします。 その際、給料UPも叶います! ■会社、仕事の魅力: ・現場での業務時には「FOR Alliance System」という、担当営業、クライアントリーダー、ダイレクトサポートの3体制によるサポート体制があります。 ・ワールドインテックのワークスタイルは、あなたのキャリア形成をともに考え、自分にあった分野・勤務地で働けるというワークスタイルです。 ・実務に必要なスキルを身に付けることができる教育研修制度があり、様々な技術を身につけることができます。 ・現在のスキルを伸ばしたい方・新しいスキルを身につけたい方、エンジニアから管理職を目指す方、様々な方が活躍できるフィールドを用意しています。
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~549万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 品質管理(機械) 工作機械・産業機械・ロボット
≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップの案件数≫≫ ◆職務詳細: 建築業界で使用する材料(コンクリート等)を製造する機械の生産設備および付帯設備においてトラブル対応等を担当していただきます。 ■キャリアパス これまでのご経験内容から、最初にご担当いただく工程に配置します。製品について学んでいただきながら担当工程を広げていきます。 ■具体的には… ・製造部門から起案された依頼を基に工程改善やメンテナンス ・製造部門とコミュニケーションをとり、製造面における安定操業・工程効率化・品質向上等の課題解決 ・新加工技術の開発部門と連携し、工程変更があった場合の設備面のサポート ※将来的には新規製造設備導入、既設設備の更新・改善に伴う設計 ・組織 当社から2名が就業中。 ◆エンジニアとしてのご活躍例 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
NITTOKU株式会社
埼玉県さいたま市大宮区東町
600万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【スタンダード市場上場/自動巻線機のシェア世界No.1/高い技術力をもつ安定成長企業】 ■業務概要: FA関連自動機およびその周辺機器の構想設計職として、自社で開発製造される設備の構想設計業務を担当いただきます。 ■業務内容詳細: 量産ではなく、オリジナル製品の開発を中心に行っております。 これまでの実績により、取引先は国内外の大手自動車メーカーや家電メーカー、通信メーカーなどが中心で高い技術力から多くの大手企業より信頼を集めています。 <具体的な業務例> ・諸元計算、構想図、原価見積作成 ・顧客との仕様打合せ ・仕様書等書類作成 ■当社の特徴・魅力: (1)安定性・成長性…過去5年の平均の営業利益率が10.5%で無借金経営となっております (2)シェア…自動巻線機分野でのシェアは国内で50%、世界で約40%を占めており、世界でもシェアNO.1となっております (3)豊富な商品群…巻線機、各種自動機に加え搬送モジュール、FAタグ(RFID)と多彩なソリューションを展開 (4)高い技術力…精密FAメーカーとしてブランド構築を進めており、世界で約50件/年の特許を取得 (5)定着率 …平均勤続年数14年で3年未満の退職者はほぼいません ■社風: 上下関係なく非常にフランクな風通しの良い会社です。個人の主体性・自主性を重視されており、目標達成するプロセスはある程度個人にお任せしております。スキルや実績給与にも反映されやすい人事制度を整えております。 ■当社について: スマートフォンや自動車、家電など、世の中の便利で豊かな暮らしを支えるエレクトロニクス技術に不可欠なコイル。当社は、このコイルを製造する「自動巻線機システム」で、世界のマーケットをリードする企業です。今日では、海外17カ所に販売・サービス拠点を持つグローバル企業へと発展を遂げました。 経営理念は「世界的視野に立ち、ユーザーの期待を創造し、最高の技術を提案する創造システムで社会に貢献」すること。小さくともキラリと輝く存在感のある世界のNo.1企業として、さらなる発展をめざします。
株式会社トーショー
東京都大田区東糀谷
300万円~549万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, IT法人営業(直販) プリセールス
【ITの基礎知識があれば応募OK◎/医療現場で薬剤師の仕事を助ける「調剤支援システム」のカスタマーサポート/調剤支援機器・システムで総合病院でのシェアNo.1】 【はじめに】 当ポジションは自社販売している大型IoT製品や薬剤システムの運用〜保守を担うシステムエンジニア職となっております。未経験からチャレンジできる事に加えて、メーカー直雇用という貴重な求人となっております。IT領域へキャリアチェンジされたい方歓迎しております! 【業務内容】 お客様との仕様打合せや現地でのシステムカスタマイズも発生するため、社内でのデスクワークが6割、お客様先での業務が4割ほどとなります。また、外部のITベンダーとの打ち合わせ等もあるため、関係者が多いのも当職種の特徴の一つとなります。 最初は一つの製品を担当いただきシステムと製品専門性を高めて頂きますが、経験に応じて他のシステムや対応範囲を広げて頂きます。 【ポジションの魅力】 ・長期間の研修を用意しているため職種未経験&技術的な知識が全く無い方でも立ち上りが可能となっております。 ・業界トップクラスの調剤システムやIoT製品を扱っており、業務を通して最新の技術に触れることが可能です。 ・正社員登用は前提の採用です。就業態度に問題がなければ原則登用となり、業界トップクラスシェアを誇る優良企業の正社員として安定就業が可能です。(登用率98%、試験ノルマなし) 【同社の魅力】 ◆医療業界に貢献: 最新のIoT技術に注力しており、これまで人の手でアナログに行われていた薬剤管理を、全自動で管理、調整、計測、分包まで対応可能にしました。当社の製品やシステムが、24時間止めてはならない医療現場の安心安全や、医療従事者の負担軽減に大きく貢献しています。 ◆高いシェアを持つ製品: 調剤というニッチな分野で、業界トップクラスのシェアを誇る製品が多数あります。寡占市場だからこそ、競合製品を使っている顧客からいかにシェアを獲得するか試行錯誤する面白さがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
パナソニックファシリティーズ株式会社
静岡県
400万円~599万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, ビル管理 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
\魅力ポイント/ *パナソニックGの保有物件メイン&日勤のみ! *年休127日・残業20hでワークライフバランス◎ *資格手当充実&上限金額なく取得した分だけ支給されます! *定着率90%/平均勤続年数13年と働きやすい環境です◎ ■職務内容: パナソニックグループが所有する敷地内にある建物の維持管理保全業務をお任せ致します。 【対象物】オフィスビル・工場 【働き方】常駐/日勤のみ 【体制】複数名(現場規模による変動有) 【業務】 ・建物における機械設備(空調・給排水衛生) ・電気設備、防災設備などの日常・定期・法定点検業務 ・運転監視、計器類チェック ・保全、修繕作業 など ■はたらく環境について: ◇資格手当:※上限なし! 例)種電気主任技術者:三種5,000円 二種15,000円 一種20,000円/エネルギー管理士:5,000円 ◇転勤: 転居を伴う転勤は当面なし。無理な転勤指示は無く、ご家庭の事情など配慮します。 ◇残業: 平均20h程度。PC利用上限時間が決まっており、上限を超えるとロックがかかるようになっています。 ◇休日: 年休127日(土日祝)/完全週休二日制。土日出勤がある場合は代休取得可能です。 ◇評価制度: 年間の個人目標の難易度・達成度で評価を決定し、昇給・賞与に反映されます。 ◇労働組合: 同社の労働組合もあり、従業員を大切にする働き方が整っています。 ■キャリアアップについて: ・第二種電気主任技術者の資格取得のための実務経験がつめる拠点が全国に17拠点あります。 ・年に1回の上長との面談があり、その際に自身のキャリアについて伝える機会がございます。 ・入社後・中堅社員研修など、階層別研修制度を設けており、キャリアの幅を広げることができます。 ■当社について: 同社は建物総合管理会社として、快適空間を実現するため各種ソリューションを展開し、成長を遂げてきました。長く安心して働けるよう、福利厚生はもちろん年齢や社歴に関係なく個々の能力を評価しキャリアアップを応援されております。一人ひとりが手ごたえと、やりがいを感じながら活躍できる環境をしっかりと整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
エヌエスティ・グローバリスト株式会社
東京都豊島区西池袋
350万円~649万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
□■ポテンシャル採用/自社内勤務/PG・SEからスキルUP/定時17時半/所定労働時間7時間30分/プライム上場グループ企業/年休124/在宅可■□ ■業務内容 当社はOAサプライ用品の販売から、販売管理システムや人事給与システム、医療、通信機器、デジタルサイネージや太陽光システムまで、幅広いソリューションを提供しています。 技術職として、弊社HCMソリューションの導入支援ならびに稼働後フェーズの運用支援を担当いただきます。 <詳細> ・顧客要件ヒアリングを経て、POSTIVE標準機能による対応可否の判断、標準パラメータ設定、アドオン機能設計、結合テスト、システムテスト、データ移行支援、受入テスト支援、本稼働支援を行います。 ・稼働後の保守業務、各種法改正対応、リオーダー対応を行います。 <携わるサービス> ◆POSITIVEについて 導入実績3,000社を超える統合HCMソリューション「POSITIVE」は、戦略的人財マネジメントを支援します。 ◆具体的な導入事例 某有名菓子メーカー様 / 人事・目標管理WF・タレントマネジメント導入 新たな人事制度導入に合わせ、目標管理業務の効率改善を図るとともにグループ会社全体の人材情報の集約と把握・分析を戦略的に行える仕組作りを実現するために、高機能かつ汎用的な人事パッケージとして定評のある『POSITIVE』を導入いただきました。 ■働き方 ・原則定時退社となります。平均5時間/月(全社平均)有給休暇消化率も高く、プライベートも大事にして働けます。出勤時間を遅くすることやお休みなども柔軟に相談ができます。 ・オフィスはフリーアドレス制(一部技術職等は業務時にPCと併せてモニターを使用するため固定席の場合があります)。 WEB商談や集中作業用の個室ブース、リラックススペース等…移転したばかりの新しいオフィスにて、働く環境を整えています。 《当社について》 ・東証プライム上場/SWCC株式会社のグループ会社である当社は、創業以来黒字経営、無借金経営を継続しており、安定した基盤があります。 9つの事業部があり、幅広い事業展開も当社の安定性や着実な成長に繋がっています。安定した環境で、腰を据えて長期的に働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社埼玉りそな銀行
東京都江東区木場
木場駅
400万円~499万円
地方銀行, 金融事務(銀行・証券) その他金融事務
【募集背景】 埼玉りそな銀行の外国為替業務オフィス(株式会社りそな銀行と一体運営)で外為事務・営業店サポート業務を行っていただきます。未経験からでも外国為替業務を身に付けることが可能です。事務のみでなく営業店サポートのために営業店や取引先の対応を行っていただきます。また、日々英語が記載された書類を取り扱いますので、英語に触れながら仕事をすることができます。 職務上緻密で正確な対応が必要となりますので、業務においてその点に強みを持っていらっしゃる方は、未経験でもぜひご応募ください。 【配属想定先】 ・株式会社埼玉りそな銀行 法人部 国際事業室 外国為替業務オフィス(東京/木場) (株式会社りそな銀行のオフィスと一体での運営を行っており、りそな銀行の本社エリアにて両社の社員が勤務しています) ・人員構成:20名(別途、りそな銀行所属のメンバーが約100名) 【配属される部署の業務内容】 ・外国為替業務の事務・管理 ・AML/CFT関連の事務・管理 (海外送金の内容チェック、送金到着の案内、輸入手形業務、輸出手形業務、為替予約業務など) ・外国為替業務にかかる取引先対応・営業店対応 【スマート社員とは】 ・当社では多様な働き方を選択いただけるよう、「業務範囲」を限定した「スマート社員」という職種を設けています。今回ご入社いただく方には「業務範囲」を限定した「スマート社員」としてご入社いただきます。 ・事務・サポート業務に業務範囲を限定しておりますので、業務範囲をまたぐ異動はなく、サポート業務に注力いただける環境です。 【女性も活躍している職場です】 ・有給も充実しており、取得しやすいため、オンオフの切り替えをしながらメリハリをつけて働ける環境です。 ・オフィスも広く快適で、勤務環境も整っています。食事もとれる広い休憩スペースを設けている他、別棟のりそな銀行本社棟の社員食堂も利用できます。 ・教育支援も充実しており、自己研鑽ツールも豊富で働きながらスキルアップも可能です。 ・女性の声を直接経営に反映させるための取組も行っており、仕事と育児を両立する従業員向けの復職支援プログラムなど、女性がキャリアアップしながら長く働き続けるための様々な施策の実施に繋がっています。 変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人同意がある場合を除く。
株式会社ダイスネクスト
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
建設コンサルタント, 製図・CADオペレーター(建設) 講師・指導員・インストラクター
【BIM教育企画/内勤業務/働き方改善◎/施工管理からのキャリアチェンジ歓迎!/リモートワーク可/平均残業5〜20時間/BIM未経験歓迎/大和ハウス工業グループ】 ■業務内容: Revit教育チームとして、グループ会社(大和ハウス工業、フジタ等)のBIM推進部門や教育部門と協業しながら、BIM教育計画、Revit教育、資料作成といった業務に携わっていきます。 ※建築現場での作業等はございません。 ■業務詳細: ・Revit講師としての教育業務 ・アシスタント業務 ・教育資料(テキスト)の作成 ・改善提案 ・アンケート回収 ・Revit検定試験官業務 など ※場合により、研修センター(愛甲石田駅よりバス15分)での講師業務/アシスタント業務があります。 ■企業魅力: ・働き方 ご入社後、3か月間の研修が終わりましたら、基本的には在宅勤務にて切り替えて頂きます。 ・安定性 2018年7月より、大和ハウス工業グループに参画しました。大和ハウス工業から安定的に案件を受注を獲得・拡大を実現しています。 ・ダイバーシティ積極推進企業 全社員における女性割合は48%!性別問わず、幅広くご活躍頂いております! ・BIMの将来性 建築業界において、BIMの運用が国益に直結するという理由から、アメリカ、アジアでは中国、欧州ではイギリスを中心に主流となっています。 BIMを活用することで設計、施工よりも早い段階でPC上で図面を作成、管理し、竣工までの効率化を図ることができることが強みです。 ■BIMとは: 「ビルディング・インフォメーション・モデリング」の略で、仮想竣工モデルとも呼ばれます。既に欧米では普及段階にあるとも言われる、新時代の3D建築CADのことです。設計、施工よりも早い段階でPC上で図面を作成、管理し、竣工までの効率化を図ることができます。国土交通省としても、建設現場の生産性向上を図る為、BIMを導入したプロジェクトを推進しており、2022年3月にBIMモデルの作成及び利用に関するガイドラインを公表しております。 変更の範囲:会社の定める業務
建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 製図・CADオペレーター(建設)
【土木経験を活かせる/内勤業務/働き方改善◎/施工管理からのキャリアチェンジ歓迎!/リモートワーク有/平均残業5〜20時間/BIM未経験歓迎/大和ハウス工業グループ】 ■業務内容: 大和ハウスグループのフジタ様から請け負ったCIMプロジェクトに携わっていただきます。 案件によって任される担当フェーズが異なりますが、CIMツールをRevitへの情報移行やデータ管理、教育(Civil3D、Revit)、モデリング作成などCIM推進プロジェクトを進めていただきます。 経験の度合いに合わせ業務をお任せしますので安心した働き方が可能です。 ■業務詳細: ・CIM推進における教育業務 ・教育資料の作成および修正 ・Civil3DとRevitの運用検討 ・提案業務 等 ■働き方: ・年間休日125日(土日・祝休み) ・リモート勤務活用中 ∟ご入社後、3か月間の研修が終わりましたら、基本的には在宅勤務にて切り替えて頂きます。 ・月平均残業時間5〜20時間 ・PCの強制シャットダウン※残業抑制のための仕組み 申請のない残業はできない仕組みとなっているため、上記の平均残業時間となっております。 ・チームでのプロジェクト推進を行うため、協力した働き方が求められます。 ■同社の安定性: 2018年7月より、大和ハウス工業グループに参画しました。大和ハウス工業から安定的に案件を受注を獲得・拡大を実現しています。 ■CIMの将来性 建設・土木業界において、情報の一元管理や自動化、3Dでの情報把握といった事を通じて フロントローディング(情報を基に設計、施工よりも早い段階でPC上で図面を作成、管理し、竣工までの効率化を図る)や 予算の概算といった事が可能になり、これまでにない設計・施工が可能となり、将来性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
スタンレー電気株式会社
神奈川県秦野市曽屋
500万円~899万円
電子部品 自動車部品, 光学設計 CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
【3D-CADを用いた構造設計経験をお持ちの方へ/週1〜2回在宅可/プライム上場・独立系大手サプライヤー/自動車ランプ御三家の1つ/福利厚生充実・住宅手当やこども手当あり/フレックスタイム制】 ■業務概要: ・光学ユニットの構造設計をお任せします。 ■業務詳細: 上記業務を遂行するために、以下の設計や計算、シミュレーションを行っていただきます。 ・3D CAD(CATIA など)を用いた構造設計 ・公差や耐久に関する構造計算 ・CAEを使用した応力解析シミュレーション ・CFDソフトを使用した放熱シミュレーション ※未経験の業務については、OJT形式や教育を通じて指導を行います。 ■担当製品の特長・魅力・将来性: ・世界初のRGBレーザーランプユニット開発 ・日本初の高精細LEDランプユニット開発 ■仕事の魅力及び職場環境(裁量・責任感・雰囲気など): 世界初・日本初といった、これまでにない技術で社会の課題を解決する製品を開発する部署です。 自動車業界未経験の方でも活躍している中途入社者が多数在籍しており、ご関心のある方はぜひご応募ください。 ■入社後の中長期的なキャリアパス: まずは構造設計技術者として、自動車ランプの光学ユニットの開発に携わっていただきます。 業務を通じてエンジニアおよびリーダーとしてのキャリアを積んでいただき、その後は、マネジメントまたはエキスパートのいずれの道も選択可能です。 ■働き方について: ・フレックスタイム制あり ・在宅勤務あり(コミュニケーションを闊達にするため、在宅勤務の頻度は週1〜2回程度) ■外出・出張の有無: ・月に1〜2回程度の外出や出張(担当業務次第) ・アメリカやドイツへの海外出張あり(担当業務次第、頻度は少なめ) ■海外赴任について: ・海外志向の高い方であれば、グローバルに展開する拠点間での製品開発促進に関わることも可能です。将来のキャリアとして海外赴任のチャンスもあります。 変更の範囲:会社の定める全ての業務
株式会社ナベル
埼玉県白岡市新白岡
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜年休128日/顧客に寄り添う提案営業/国内1位/世界2位/創業50年超/スーパーで見かける卵のほとんどは同社の製品でパッキングしています〜 卵をパックする装置において国内トップクラスのシェアを誇る当社にて、営業をお任せします。 基本的に既存顧客に向けたルート営業となり、お客様の設備の上流から下流まで自社製品を提案できることが強みです。修理・メンテナンスの部門と完全に分業しておりますので、営業の仕事に集中することができます。 ■担当業務: ・東日本エリアの顧客への製品提案と販売 ・在社の場合は、お客様との電話対応、発注対応などの業務 ・見積書作成、レイアウト作成、仕様書作成等 ※東日本支店の担当エリア:東京/神奈川/埼玉/群馬/栃木/福岡/長野/新潟/山形/宮城 ※クライアント:養鶏場、パッキング工場、農協等 ※基本的に、車で担当顧客先を訪問していただきます。遠方地へ訪問する際には泊まりでの出張が発生します。 ※夏場は平日ほぼ毎日のように顧客の元へ2,3件/日程訪問し、冬場は鳥インフルエンザの拡大を阻止するために、1日最大1件しか訪問しないようにしています。 ■入社後研修について: 入社後約2カ月間は、京都本社での研修がございます。ナベル製品についてや養鶏業界について知るために製造部や本社営業部での研修となります。研修期間中は会社が家具家電付きのマンションを用意します。 ■社風: 仕事に対して真面目で、自発的に行動する社員が多く在籍しています。 業務は縦割りでは無いため一人当たりの業務幅が広く、成長したいとお考えの方に向いています! 部門を問わず様々な社員と協力して課題を解決することも多い為、 普段から社員同士のコミュニケーションが取りやすいように、社員旅行や懇親会などのイベントも開催しています。 ”周りの為に何ができるか”を自発的に考え、仕事に取り組める方を募集しております! ■特徴・魅力: 当社が取り扱っている製品は、卵の洗浄・乾燥・重さの判別、パッキングまでをライン化した全自動鶏卵選別包装装置です。国内の多くの養鶏場やGPセンターに導入されております。 完全受注生産にすること、メンテナンスを定期的に行う質の高さをお客様から支持していただき、国内シェアNo.1、世界シェアNo.2を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トヨタレンタリース栃木
栃木県宇都宮市東宿郷
450万円~599万円
自動車(四輪・二輪), 人事(採用・教育) 人事アシスタント
【栃木県内の「トヨタレンタカー」運営会社/マニュアル完備/中途入社者多数在籍/栃木県に特化した地域密着経営/県内合計15店舗運営】 ■業務内容 1968年創業、栃木・宇都宮に本社を置き、カーリース事業、レンタカー事業を行う当社にて管理部門担当として業務に従事していただきます。 ■業務詳細 <メインミッション/新卒採用> ・募集部門との採用要件のすり合わせ、採用ターゲットの設定 ・エージェントに向けた求人の紹介促進活動 ・求人媒体の選定、取材対応、原稿確認、運用管理 ・1次面接や内定者オファー面談(内定者の入社意思獲得に向けた面談)の実施 ・その他選考プロセスや採用活動の改善 <入社後に任せる業務> ◎人事業務 ・人事関連業務 ・庶務業務 等 ◎総務業務 ・勤怠管理 ・社会保険の手続き ・施設管理・営繕対応の調整 等 ※一部勤怠管理のサポートも行っていただきます。 <将来的に任せる業務> ◎人事業務 ・中途採用 ・採用管理システムの運用・改善 ■業務の特徴 ・マニュアル完備のため、安心して業務に取り組むことが可能です。 ・状況に合わせて、トヨタレンタカー各店舗への助勤をお願いする場合がございます。 ・入社後、経験や希望・キャリア形成の方向性に応じてお任せする業務範囲を決定していくポジションとなります。 ■配属部署 ・総合企画室の配属になります。 ・現在、4人にて人事・総務・経理の業務を担当しております。 ※元銀行員や元店舗スタッフなど未経験の方でも活躍されていますので、安心してご応募ください。 ■研修体制 ・ベテラン社員の先輩がOJTでサポートしてくれます。 ・全社研修、社外研修もあります。(トヨタ主催の研修、入社年次毎の研修、外部研修) ■働き方 ・土日休み、週休二日制 ・出産・育児支援制度 ・介護休暇 ・社員カーシェア制度 ・家族手当、通勤手当あり ※片道40km以上の場合、ETCカード貸与 ※車通勤の場合は駐車場代上限4,000円/月を支給 ■当社の特徴 ・栃木県内の「トヨタレンタカー」運営会社として観光客や地域の個人・法人顧客より支持いただいております。 ・県内全域で合計16店舗を構え、栃木県内に特化し地域密着経営を実現しております。 変更の範囲:会社の定める業務
ユナイテッド・プレシジョン・テクノロジーズ株式会社
東京都千代田区紀尾井町
500万円~799万円
受託加工業(各種加工・表面処理), 経理(財務会計) 管理会計
【精密部品のメーカー/世界経済産業省認定の新グローバルニッチトップ企業100選/高機能カメラ用部品の精密スプリング市場において世界トップシェア/転勤なし/年休121日】 ■職務内容: 当社の経理担当として業務をお任せ致します。決算業務を中心にリーダー候補としてチームを牽引いただきます。 ■職務詳細: ・月次、四半期、年次連結決算業務(海外子会社含む) ・監査法人対応 ・税理士法人への基礎資料提出 ・原価管理 ご経験に合わせて上記業務をお任せいたします。 まずは当社の決算業務をお任せし、将来的には当社子会社を含む連結決算業務をお任せ致します。 ■組織構成: 配属先は財務経理部となり、全部で7名となります。それぞれ業務を分担して担当しております。財務・経理を担当している部署となりますので、将来的に経理のプロフェッショナルを目指せる環境です。 ■働き方: 年間休日121日(土日祝休み)、月平均残業30時間程、所定労働時間7時間30分でフレックス制も導入されておりワークライフバランスの整った環境で就業いただけます。リモートワークは月2回まで実施可能です。また転勤なしとなりますので長期的に安定して就業することが可能です。 ■当社について: 超精密加工技術を用いて顧客の課題を解決する製品を製造から表面処理までをワンストップで対応している企業です。主に極小部品・極薄板厚、特殊で複雑な形状の製品など、薄板金属の超精密な加工を得意としており、お客様の「こんなものを作りたい!」を実現する企業です。 半導体産業、医療業界、航空宇宙産業、自動車産業など幅広い業界で弊社製品が活用され、AIや自動運転、EV、先進医療などのIoT社会の実現に欠かせない技術となっております。世界で躍進するトップメーカーや大学研究機関とも取引があり、安定した経営基盤を誇り、技術力の高さから経済産業省『グローバルニッチトップ企業』認定されております。 採用ホームページ;https://upt-co.com/recruit/ 変更の範囲:会社の定める業務
SGリアルティ株式会社
東京都江東区新砂
450万円~699万円
ディベロッパー 不動産管理 不動産金融, 建設・不動産法人営業 不動産開発企画 不動産仕入(用地・一棟・区分)
〜業界最大手企業での不動産開発業務/完全週休2日制/リモート可/不動産証券化などスキルアップ◎〜 【ミッション】 『不動産で物流を強くする。』という使命のもと全国で物流施設の新規開発を行います。 物流業界ではドライバーの働き方改革、物流ニーズの高まり(Eコマースの拡大、冷凍・冷蔵食品の宅配ニーズの拡大)より、これまで以上に強固な配送ネットワークの構築が求められております。 本ポジションにおいては社会インフラともいえる、物流施設の開発業務にたずさわっていただきます。 【業務内容】 (1)SGグループの社有不動産業務 ・保有不動産の活用計画検討 ・保有不動産の売却先の検討 ・保有不動産の信託受益権化(リートでの保有など) (2)新規施設の開発 ・用地情報取得(金融機関や大手不動産会社などより) ・事業検証 ・市場調査 ・収支作成 など ※入社当初はサポート業務で流れを覚えて頂き、その後も先輩や上司の指導のもと業務を進めて頂きます。 ※まずは物件の売却業務(グループ会社のリートなどへ)を担当していただく予定でございます。 ■企画営業課の人員構成: 企画営業課 理事1名/担当理事1名/課長2名/係長1名/主任5名/メンバー3名 計13名(うち女性2名) ■キャリア/働き方 〈キャリア〉 ・上司や人事との 2~3ケ月に 1度の定期面談サポート ・自己申告制度:年1 回、今後の希望業務を申告することができる制度 ・公募制度:グループ各社が必要とする職種などの条件を公開し、公募を募る制度 〈大手ならではの 働きやすさ〉 ・平均残業時間:約20〜25時間 ・週3回程度のテレワーク制度/ サテライトオフィスも利用可能 ・産休育休制度(女性男性ともに取得実績あり) ・時短勤務制度 ・社内保育所 ・月4回のノー残業デー ■当社の特徴: 当社はSGホールディングスグループの一員として、2008年3月より本格的に事業を開始しました。今後も、物流インフラを不動産という側面からサポートし、運輸・物流業界のリーディングカンパニーグループだからこそ創ることができる、利用価値の高い物流施設の開発を推進し、運輸・物流における長年の経験やノウハウを活かした最適なマネジメントを目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
ナガノサイエンス株式会社
大阪府豊中市新千里西町
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 事業企画・新規事業開発 医薬品質保証(QA)(本社)
〜未経験OK/理系学部卒で製薬業界に興味がある方歓迎/医薬品開発における“安定性試験”をサポート/国内市場シェアトップクラス〜 ■業務内容: 製薬会社が行う、医薬品開発の工程の1つに“安定性試験”というものがあり、当社はその試験をトータルサポートしております。 当社では、開発した医薬品が経年劣化や性能変化などを起こさないかを試験するための環境試験機(恒温恒湿槽・試験室等)を製造しており、本ポジションは顧客要求や機器仕様に応じた文書(バリデーション文書/試験計画書・報告書等)の作成を担っていただきます。 ■具体的には: 顧客からの要求や機器仕様に応じたバリデーション文書(試験計画書・報告書等)の企画・整備 ・文書フォーマットの最適化・効率化のための見直し ・業務電子化・自動化を見据えたAI/ITツールの活用検討 ・社内外関係者との情報連携・調整 ※将来的には標準化・マニュアル整備やチーム運営にも関与いただきたいポジションです。 ■組織構成: サービス企画グループには13名(正社員:7名、パート社員他:6名)が在籍しております。 グループ内で新設された「企画チーム」(マネージャー1名在籍)での業務がメインとなりますが、将来的にはグループ全体の文書標準化、マニュアル整備やチーム運営なども期待されるポジションです。 ■教育体制: 約1週間の導入研修にて、各部署の機能の説明、顧客となる製薬企業の事業内容、製薬業界におけるルール等について学んでいただきます。その後、部署配属でのOJTとなり、先輩社員のもとで業務の理解を深めていただきます。 ■働き方: 週2日の拠点出勤が必要となりますが、週2〜3日程度のテレワークが可能です。(出勤頻度は業務状況により変動)※残業時間は月5~20時間程度を見込んでおります。 ■当社について: 医薬品メーカーの研究開発や品質管理における「安定性試験」に特化した「恒温恒湿槽/恒温恒湿室」を開発。長期の試験では3年もの間、装置内の温湿度を一定に保つことが要求されます。 そのような医薬品業界の規制や業界動向に対して、お客様のプロセスによりマッチした製品とサービスを作り上げ、国内市場シェア80%のトップクラスのブランドに成長しました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東名
愛知県名古屋市西区名駅
通信キャリア・ISP・データセンター 電力, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【東証スタンダード上場・名証プレミア上場企業/産休育休取得率100%/長期就業したい方にオススメ】 ★堅苦しさはなく、集中と息抜きのバランスが良い職場です。部署発足から約3年、退職者ゼロの働きやすさが自慢です!★ ■仕事内容 中小企業向けに通信・電力・Webなどのインフラサービスを提供する当社にてFileMaker等を用いた社内基幹システムの改修・新規開発をお任せします。業務効率化の核を担うポジションです。 【業務詳細】 ・FileMaker、その他RDBMSを用いた社内基幹システムの企画・立案・設計・開発・運用 ・システム化要件に合った適切なITソリューションの調査・選定 ・API連携による外部サービスとの統合 【ミッション】 レガシーシステムの刷新と業務効率化。ITを軸に業務の最適化・生産性向上を推進する即戦力人材として活躍を期待します。 ■入社後の流れ: 基本OJTとしてサポートをしていきます。 まずは得意分野からスタートし、徐々に企画から導入まで一貫して担当できる案件をお任せします。 ■組織構成: ・システム開発課:基幹システム・DBの開発・保守・運用 ・情報システム課:システム運用・権限管理・IT資産管理 ・ITインフラ課(今回の募集):ネットワーク・セキュリティ・ハードウェア管理 ・情報戦略推進課:データ分析・収益シミュレーション・経営判断支援 ※今回の募集はシステム開発課の募集になります。 ■キャリアアップ: チームリーダー→サブマネージャー→マネージャーと明確なキャリアパスがあります。年功序列ではなく、実績次第で早期のキャリアアップが可能です。 ■働き方: ・残業は平均20時間ほどを推移。有給は取得しやすい環境で、午前休・午後休などの半休を毎週取得しているメンバーもいます。 ・部署発足から約3年ではありますが、退職者ゼロであり周囲でサポートしあえる環境となっています。 ■当社の魅力: ・通信や電力は私たちの日常生活に密着し、ビジネスにも不可欠なインフラ社会基盤のひとつで安定した通信インフラを提供している当社はこれからの社会で必要不可欠な事業です。 ・働き方改革を進めており、社内システムの開発導入による業務効率化にて残業時間削減。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータMHIシステムズ
650万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
【三菱重工のユーザー系SIer/高度なICT戦略を展開/平均残業20h以下/エンジニアとしてスキルアップ◎】 ■業務内容: 三菱重工業の航空関連部門のシステム開発プロジェクトにおいて、PMとしてご活躍いただきます。プロジェクトの規模は、メンバー3〜5名程度、300万〜2000万円未満の案件となります。 現在は継続案件(システム改修等)がメインとなりますが、今後2〜3年を見据えて増加予定の生産管理刷新プロジェクトにもご対応いただきます。 将来的には管理職としてチームを牽引していただくことも期待しており、育成やノウハウ継承を担っていくことができます。また、技術職のスペシャリストを目指すことも可能な成長機会にあふれたポジションです。 ▼具体的には ・システム開発上流工程業務(要件定義、設計) ・顧客との要件調整(主な窓口:航空機関連部門) ・顧客との折衝業務 ・プロジェクト管理(QCD管理、メンバー指示、進捗確認等) 【使用言語・データベース】※必須スキルではない ・言語:.NET C#/VB.Net/Java ・DB:SQLserver/Oracle ・ローコード・高速開発ツール:GeneXus/intra-mart ■組織・PJ環境について 配属予定のチームは24名ほどの組織です。メンバー同士の会話も多く、とても和やかな雰囲気です。メンター制度や新しく入社した方を歓迎する風土があり、受け入れ体制が整っています。出社がメインですが、週1日程度のリモートワークも可能です。※残業時間平均15〜20h/月 ■本ポジションの魅力 ・航空関連製造のお客様と近い立場で仕事ができ、工場見学等も可能なほど距離感が近い ・フレックスやテレワークを導入、有給休暇取得日数平均17.8日など働きやすい環境 ・全拠点において夏休みが年に2回(7月と8月)あるなど、休暇も多く、プライベートも充実できる 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立アドバンストシステムズ
神奈川県横浜市戸塚区吉田町
システムインテグレータ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<日立グループ/福利厚生・手当・働き方充実/国防という崇高な使命を担う防衛省向け情報システム開発/国の安全に大きく貢献しているグループの中核企業> ■職務内容: 防衛省向け情報システム開発の事業提案、開発、稼働維持/ITインフラ・セキュリティ・クラウド領域でプロジェクトリーダーとしてご活躍ください。 (1)提案: ・顧客の情報システム整備方針の分析 ・最新のIT技術動向の調査 ・新しい事業(情報システム化)の提案書の作成 ・顧客に対する提案書の説明、調整。 (2)システム開発: ・システムの設計・構築・試験・導入 (3)稼動維持: ・システムの稼働維持およびプロジェクト管理 ■組織体制: 配属先のメンバーは約100名程度(協力会社含む)で、20代から50代の各年齢層が在籍しています。実際の開発は10名から15名程度のチームで実施します。 ■防衛省向け情報システムの開発事業: 汎用品(物理アプライアンス、パッケージソフトウェア)や受託開発したソフトウェア等を1つにまとめ上げた情報システムを開発・提供することで、防衛省における任務効率化を支援します。 ■入社後の流れ: 防衛省向けのサイバーセキュリティ関連のプロジェクトへ参画いただく予定です。日立グループの技術を集結してさまざまな事態から私たちの生活と安全を守るために、サイバーセキュリティに関するシステムの提案・開発を強化しています。業務に慣れて頂きながら、プロジェクトリーダーとしてご活躍頂きたいと考えています。 ■福利厚生: ・住宅補助(家賃の50%) ・独身寮あり(家賃15,000円) ・社員食堂あり ・カフェテリアプランあり ■同社について: 同社は日立グループの中でも防衛に関わるシステム・機器の開発・製造に強みを持っています。国民の安心・安全に大きく貢献している日立グループの中核企業です。我が国でもインフラのセキュリティ対策が非常に重要になるなか、卓越した技術を持つ当社に対する期待も、ますます高まっています。そのため今回、中央省庁向けのサイバーセキュリティ案件の第一線でご活躍いただけるインフラエンジニア職を募集いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
ロゴスウェア株式会社
茨城県つくば市研究学園
研究学園駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜週3リモート可/大きな裁量とインパクトあり/複数のビジネスモデルが共存する環境〜 【仕事内容】 CTOおよび経営陣と緊密に連携し、エンジニアリング組織全体の戦略立案から実行までをリードしていただきます。 単に組織を管理するのではなく、技術的負債の解消、開発生産性の飛躍的向上、そしてエンジニアが創造性を最大限に発揮できる文化の醸成を通じて、組織に変革をもたらすことを期待しています。 【主な業務内容】 ・エンジニアリング戦略の策定と実行: 事業戦略と連携した技術戦略を策定し、組織を牽引する ・開発生産性と品質の最大化: モダンな開発プロセス(アジャイル、DevOps等)の導入・改善、自動化推進、技術的負債解消計画の策定と実行 ・最高のパフォーマンスを発揮するエンジニア組織の構築: 採用戦略の立案・実行、エンジニアの育成・評価制度の設計・運用、キャリアパス構築、エンゲージメント向上施策の推進 ・技術文化の醸成と発信: 学習し続ける文化、ナレッジシェア文化の推進、技術ブランディング活動 ・部門横断での連携と課題解決: プロダクト部門、ビジネス部門と密に連携し、事業目標達成に向けた課題解決をリード ・プロジェクトとリソースの最適化: 複数プロジェクトの進捗管理、リソース配分、リスクマネジメント ・予算管理と投資対効果の最大化: エンジニアリング組織の予算策定、実績管理、投資判断 ・最新技術の導入と活用推進: 市場の技術トレンドを常に把握し、事業価値向上に繋がる技術の選定・導入を推進 【組織について】 全社で約25名のエンジニアが在籍しています。(2025年5月現在) フロントエンドエンジニア、バックエンドエンジニア、SREエンジニアで構成されています。 一部のプロダクトでは、アジャイル開発手法(スクラム等)を採用し、変化の激しい市場環境に柔軟に対応しながらプロダクト開発を進めています。 私たちは、オープンなコミュニケーションと心理的安全性を重視し、メンバー1人ひとりが意見を発信しやすく、互いに学び合い、高め合えるチームであることを目指しています。 VPoEには、この文化をさらに発展させ、エンジニアが最高のパフォーマンスを発揮できる環境づくりをリードしていただきます。
株式会社オープンハウス・アーキテクト
東京都中野区中野
中野(東京)駅
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 不動産開発企画 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
≪柔軟な働き方で自身で業務設計が可能!20:00退社徹底・土日休み・出張なしで働き方◎/インセンティブ有≫ ★こんな方へオススメ★ 【キャリアチェンジが可能】希望次第で、施工管理から、営業、人事、設計などの多様なキャリアパスを実現したい 【正当な評価】年功序列ではなく自分の頑張りが評価される会社に行きたい 【生産性向上・価値のある施工管理職】工程管理自社開発DXシステムを駆使して、効率いい働き方をしたい方おすすめ! ※当社の施工管理アプリは、グッドデザインアワードを受賞しております。 【ワークライフバランスが実現可能】 ◎完全週休二日制の土日休み…DX推進によりアナログな建築文化を払拭。工期短縮、生産性向上を実現させ、業務効率化を図ることに成功しました。 ◎時差出勤制度…勤務開始時刻を定時2時間前からの選択できる制度です。開始時刻に合わせて終了時刻を変動させることで、効率的な働き方を目指します。 ※勤務開始を早めた場合、1時間当たり600円の手当支給 ◎出張・夜勤無し…基本的に担当はエリア制となっていことと、夜間の工事が原則禁止されているため、夜勤もございません。 【業務内容】 新築戸建住宅(建売住宅・注文住宅・アパート)の施工管理を担当いただきます。 ▼着工前に営業、設計を交えた社内打合せ ▼仕様確認・図面一式の検図、施工計画を立て、資材や人員の手配 ▼現場の工程管理、原価管理、安全管理、品質管理 ▼引渡し、初期アフターケア(3ヶ月以降は専門部門が担当) 【ハイレベルな施工に挑戦が可能】 ◎今の時代とは逆行する「低価格」「短工期」「高品質」の究極の矛盾を追求し、アフターまで自社で対応可能。営業も設計も自社対応のため、顧客満足度は98%と業界でも上位! ◎業界平均完工数は年間約3棟に対して、同社では月2棟(年間20~30棟)の平均完工が実現! ※1棟当たり約2万円〜4万円のインセンティブ支給 変更の範囲:会社の定める業務
横河ソリューションサービス株式会社
東京都武蔵野市中町
650万円~1000万円
システムインテグレータ プラントメーカー・プラントエンジニアリング, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【東証プライム上場・横河電機グループ/制御分野のリーディングカンパニー/自社勤務・在宅勤務・フルフレックス導入/年間休日129日】 ■業務概要: 同社の製造実行システムであるLIMSソリューションのプロジェクトマネージャーをお任せ致します。 ■業務詳細: LIMS導入を希望するお客様に対し、要件定義から参画し、導入の全フェーズに渡り、弊社のプロジェクトを代表する立ち位置で、プロジェクト管理業務をお任せ致します。周囲とコミュニケーションをとりながら、社内外の信頼関係を構築し、社内のプロフェッショナル集団を率い、プロジェクトを進めて頂きます。また、社外エンジニアとの連携、ベンダーコントロールも発生致します。 ■LIMSソリューションについて: 品質管理・分析業務をサポートするシステムで、試験計画・依頼から成績書発行、出荷判定までの検査工程のワークフローを実装しており、試験データの自動収集、計算の自動化、規格の自動判定、帳票の自動作成などの業務の効率化と試験データの品質向上を実現します。主な導入先は化学、食品、医薬品メーカーなどの品質分析部門、環境分析センターとなっております。 ■やりがい: お客様によって課題も異なるため、様々な経験を積むことが出来ます。近年では、取引先の品質要求の高度化に伴うお問合せが多く、品質保証レベルの更なる向上を実現することが可能です。 ■働き方: 残業時間は30時間/月で、在宅勤務を推奨しており、在宅勤務率は80%程度と働きやすい環境です。案件ごとに2-3名程度のチームを組んで進めているため、分からない部分もすぐに聞くことが出来、入社後はチームメンバーとしてキャッチアップ頂きながら、徐々に中小案件からメイン担当をお任せしていきます。 ■当社について: 横河電機は、計測・制御機器の国内最大級メーカーで、制御システムにおいては国内シェア50%、海外シェア5位のトップ企業です。当社は横河電機の営業部門を分社化し出来た企業で、横河電機の営業を含むサービス系事業の機能を一手に担っております。 ただ製品を売るのではなく、お客様の現場に入り根本的な課題解決を進めており、計測・制御だけでなくIT領域までワンストップでカバー出来るという強みが様々な業界のお客様から高い信頼と実績を頂いております。
日本メドトロニック株式会社
医療機器メーカー, 医療機器営業
◇◆◇1秒に2人の患者さんの生活を毎時間、毎日、変え続けています◇◆◇ 〜世界のトップを走る医療機器メーカー/従業員数世界90,000名、150ヵ国への事業展開/圧倒的な製品力とブランド力/子育てサポート「くるみんマーク」取得/正当な評価体制〜 ■業務概要: 医療機器の営業職として、医師や販売代理店と連携し、最適な治療方法の提案を行います。新製品の特徴や効果を説明し、データ分析を駆使して戦略的にアプローチします。また、手術に立ち会い、技術的なサポートも担当し、患者様の健康に貢献します。 ■職務詳細: ・医師への新製品提案・説明 ・販売代理店との協力・教育 ・手術立ち会い・技術サポート ・データ分析に基づく戦略的アプローチ ■組織体制: 配属部門:Diabetes(ダイアビーティス/糖尿病領域) 糖尿病患者様が自己計測しなくてもインスリン注射ができるようなデバイスを取り扱っている部署です。 ・製品URL https://www.medtronic.com/jp-ja/healthcare-professionals/products/diabetes.html このポジションは、メドトロニックの糖尿病事業部門で働くというエキサイティングな機会です。メドトロニックは、糖尿病事業部門を分割し、事業の将来の成長とイノベーションを促進し、メドトロニック全体の投資とリソースの再配分を行う意向を発表しています。適用される情報およびコンサルテーション要件に従って、この分割は私たちのチームに大胆な機会を提供し、より迅速かつ機敏に運営することが可能になります。独立した企業として、増加した投資を活用して意味のあるイノベーションを推進し、患者ケアへの影響を向上させることを期待しています。 <プレスリリース> https://www.medtronic.com/content/dam/medtronic-wide/public/asia-pacific/japan/thought-leadership/medtronic-announces-intent-to-separate-diabetes-business-2025-06-ja.pdf ■評価制度: 社員の努力と成果を正当に評価するインセンティブ制度が充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ