334785 件
株式会社アシスト
東京都千代田区九段北
-
800万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(インフラ) プロジェクトマネージャー(インフラ)
学歴不問
■概要 ITインフラに関するシステム企画や要件定義等の上流工程において、コンサルタントまたはアーキテクトとして、ITシステム構想の策定やアーキテクチャ策定等をご担当いただきます。 ■業務詳細 主にシステム企画や要件定義の工程における以下業務をお任せします。 ・要件定義フェーズ以前でのお客様の潜在課題の掘り起こし ・お客様の経営とシステムを結びつけるためのシステム化企画(新規顧客発掘はほぼありません) ・ITアーキテクトとしてお客様のクラウドIT基盤プロジェクト(要件定義フェーズや構築フェーズ)での技術コンサルティング ・お客様側の立場でのRFIやRFPの作成 ・RFIやRFPを受領した場合の資料または提案書の作成 ■仕事の特徴 過去のオペレーションやナレッジを元に業務を遂行するのではなく、自らのアイデアと実行力で新しい業務を創出できる裁量の大きさがあります。 ■担当顧客 既存の大手企業 ■配属先 ビジネスインフラ技術本部 クラウド技術統括部 ・業務の枠に捉われず、ご自身の興味のあることや得意な部分があればどんどんチャレンジできる風土です。例えば、技術職でありながら、マーケティング施策の立案推進や新規サービスの取扱いを検討している社員がおります。 ・学びや活躍の場が多く提供されている部署です。(様々な製品, サービスの研修が随時提供/海外のカンファレンスへの出席/海外のソフトウェアメーカーと会議 等) ■魅力 ・顧客との距離が近いため、お客様と一緒に検討し課題解決をすることができます。 ・社員全員がお客様のためを思って動いているため、技術と営業の垣根は低く内部調整に費やす時間は少なく、お客様のために最大限時間を使えます。 ・様々な部署のメンバーとチームを組んで活動するため、他の部署から新たな刺激をもらい自身の成長につながります。 ・失敗を責められることはなく、様々なことにチャレンジできます。 ■当社の特徴 ・株式公開を行わず、自立経営を維持しています。 ・成果重視型の評価や年3回(うち1回は決算賞与含む)の賞与によって社員に報いています。 ・1社のお客様と長きにわたってお付き合いすることを重視します。 ・常に最新のテクノロジーを吸収しつつも安定的な運営が求められるビジネスを運営しています。
中央システム株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
400万円~549万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
【業界未経験歓迎!年間休日122日・残業平均17h程・週4リモート可(顧客への訪問に応じて変動あり)で働き方◎/入社後のスキルアップを後押しする体制】 大手消費財メーカーや銀行・小売業等幅広い業界に向けてセールスフォースの導入提案営業(プリセールス)・既存営業をお任せします。 ■職務詳細 ・既存顧客のフォロー、別サービスの提案(各サービスの提案は担当部署が行うため、橋渡しを行っていただくイメージです) ・新規顧客へ課題ヒアリング/提案 └セールスフォース側の営業と同行し、提案します。セールスフォース側から新規顧客をご紹介頂く形ですので、新規アポ取得等は行いません。 ・追加機能開発の提案 システム要件のコンサルティング業務がメインでお任せする予定です。 ・見積もり作成等の庶務 ■顧客群 大手消費財メーカー/大手家電メーカー/地銀/人材派遣/小売り業など、幅広い業界のお客様とお取引がございます。 ■配属先 クラウドサービス営業本部 セールスプラットフォーム営業部 現在10名ほどのチームで運営しております。 営業部署としては、現在営業部長が1名在籍(40代) ■同社の強み ・豊富な経験と導入支援実績 全国250社以上の導入実績を誇り、経験豊富な認定コンサルタントが在籍しています。また、2004年から自社でもSFAを活用しており、実際のユーザーとしての経験を活かした構築・定着化のノウハウを豊富に備えています。 ・顧客から選ばれる理由 お客様各社の現場に深く入り込み、寄り添ったご提案を続けてまいりました。その結果、各業種における豊富なノウハウと業務知識を備えた組織を形成しております。これによりお客様と共通言語でスムーズにやり取りを進めることができ、円滑なプロジェクトの推進が期待できます。 ■資格取得支援 IT技術は日進月歩。時代の最先端で活躍するエンジニアは日々興味・好奇心を持って、新しい技術の習得に臨むことが求められます。社員の姿勢に応えるべく、様々な制度を整備してバックアップを行っています。 ■スキルアップ講座 選べるスキルアップ講座は計60コース以上。全額会社負担です。言語やテーマごとに初級・中級・上級のカリキュラムが存在し、社内の専任講師が個別指導にあたっています。 変更の範囲:会社の定める業務
キヤノン株式会社
神奈川県川崎市幸区柳町
500万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, アナログ(電源) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容: レーザービームプリンタ製品の電気ハードウェア開発に関する業務です。 機構設計/物理設計/光学設計等、様々な専門スキルを持つメンバーとチームを組み、商品開発を進めます。 低圧電源や高圧電源からモータ・アクチュエータ制御、ヒータ制御、各種センサ開発等、幅広い電気開発業務分野があります。 ■募集背景: キヤノンでは、電子写真技術をベースとしたレーザービームプリンターを開発・製造し、これをプリンタ業界最大手の取引先に供給・販売するというOEMビジネス(OEM:Original Equipment Manufacturingの略。他社ブランドの製品を製造すること)を展開しています。このOEM供給分を含むレーザービームプリンターの世界台数シェアは断トツのトップクラスを誇っています。 今後も市場のニーズに応えお客様のビジネスに貢献し続けるために新しい技術や商品を共に創造する仲間を募集しています。 ■同社について: 同社はイメージングのグローバルリーディングカンパニーとして、精密機器・電気機器の研究・開発・生産・販売・サービスを行っています。主要事業であるプリンティング事業はオフィスワークや在宅勤務など、ワークスタイルの変化にも対応し、2019年を超える利益を創出しており、22年度決算では4兆円を超える売上高となります。 カメラメーカーとしてスタートして以来、キヤノンはイメージング技術をコアにプリンティング/イメージング/メディカル/インダストリアルと4つのビジネスユニットを展開し、各領域において事業成長を遂げております。25年には売上高4兆5000億円を目指しM&Aなども積極的に行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ボッシュ株式会社
神奈川県横浜市都筑区中川
中川(神奈川)駅
450万円~999万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 営業企画 IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜世界トップクラスの自動車部品メーカー/技術革新のリーダーとしてテクノロジーとビジネスの両面で市場変革を創る〜 ■業務内容: ビークルモーション事業部でのDigitalizationは、ビジネスの持続的な成功を確保するための鍵です。ビジネスデジタルオフィスとしてビークルモーション事業部のデジタル化活動の中核メンバーを担っていただきます。 Digitalizationでよくある落とし穴として、真因・真の課題にミートしないDigital Solutionを提供することで、手法が廃れたり、投資対効果に見合わないことが良くあります。 そこで、ITおよびデジタル対策を適用する前に、業務プロセスの現在の課題を分析し、課題の真因を明確化することが、デジタル化活動にとって重要です。 本ポジションは、ビークルモーション事業部内で課題を持つ部署のパートナーとして、業務プロセスの可視化を行い、ITソリューションを含めた目指すべき業務プロセスをクライアント(課題を持つ部署)とともに構築します。 ITソリューションメンバーとも連携し、原因プロセスに対する効果的なIT対策を検討します。 ■具体的な業務内容: ・事業部のニーズに基づき、Webソリューションを導入 ・TypescriptとReactを用いたWebソリューションの開発 ・Githubを用いたチームでのコラボレーション ・ご自身の経験やスキルに基づいたジュニアメンバーの指導 ■技術力を身に付けられる環境: ドイツ本国での研修へ参加できる機会もございます。日本にとどまらず、グローバルレベルでの最先端技術に携われる点が同社の最大の魅力です。 ■当社の魅力: グローバル規模で革新のテクノロジーとサービスを提供するリーディングカンパニーです。従業員数約37.5万人、440社の子会社が世界60ヶ国で事業展開しています。 ■会社の風土・環境: 全国で中途入社の社員が活躍しています。外資企業でありながら、日系企業の風土が強く、対話を重視した社風です。 有給休暇取得率は100%近く、完全週休2日制、男女ともに育休取得実績があるなど、働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
鈴茂器工株式会社
埼玉県比企郡川島町戸守
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 総務 庶務・総務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜平均残業10時間・フレックス有/世界No.1メーカーで労務に携わる/コロナ禍でも過去最大業績(増収増益)/自己資本比率80%・無借金経営で安定性◎〜 ■業務概要: 同社の川島テックプラント(TP)にて工場運営に関する総務業務をお任せ致します。 ワークライフバランスを充実させながら幅広い業務を経験することが出来ます。 ■業務詳細: ・工事業者の手配、管理 ・警備会社と連携した工場のセキュリティ管理 ・安全衛生委員会の運営 ・工場の防災に関する業務 ・産業廃棄物及び業者の管理 ・食堂など福利厚生施設の運営および業者の管理 ・勤怠管理等 工場総務として幅広い業務をお任せ致します。 会社規模がそこまで大きくなく部門の壁は低いため、将来的には、総務に限らず、原価管理や生産管理などの業務を経験することも可能です。 もちろん、総務として、専門性を高めたいというご希望の方にはそのようなキャリアプランもご用意することが可能です。 ■働き方: 残業時間は10時間程度、土日祝休みとなります。フレックス制度も導入しており柔軟な働き方が出来る環境です。 ■やりがい: 2026 年春頃に鶴ヶ島に新工場を設立予定です(鶴ヶ島TP)。 総務業務の2拠点体制の構築に参画頂きますので、鶴ヶ島TPの立ち上げから関わることが可能です。 ■組織構成: 工場総務課は3名で担当しております。中途入社者もおりますし、 入社後は、現メンバーから引継ぎを受けながら業務範囲を広げて頂く予定ですのでご安心下さい。また、第一種衛生管理者の資格取得にもチャレンジ頂きます。 ■同社について: 2021年に創業60周年を迎えた同社は、1981年に世界で初めて寿司ロボットを開発しました。現在は世界シェアナンバー 1の寿司ロボットや、コロナ禍での衛生管理意識の高まりにマッチした自動 ご飯盛り付けロボット 等を開発・製造・販売しております。また病院や介護施設の食堂にも取引拡大しており「食」を支える事業として社会貢献価値を高めており、創業から無借金経営で自己資本比率は80%を超え、安定経営をしております。 今後は、これらの既存事業の拡大・深耕と、新たな成長分野・事業の構築を行うことで 、更なる会社の成長を目指しており、様々な仕組みの構築に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
サンスター株式会社
東京都
550万円~799万円
化粧品, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
GUM、Ora2を展開しているオーラルケア、化粧品、日用品メーカーの当社にてECサイト運営/販売促進をお任せいたします。 ■業務内容: 1.販売企画 デジタル及びオフラインでの (1)企画・販売立案(コンテンツ・広告出稿計画・販促物制作など)、 (2)売上管理・分析検証、ベンダー管理、代理店管理、予算管理 (3)ECモールの運営(Amazon、楽天の公式ショップ) 2.自社ECサイト運営管理 基幹システムとの連携、サイトの保守、改善 (システムベンダーを活用し実施) ■当社の特徴: (化粧品)お口や全身の健康を追い求めてきたサンスターは、40年以上にわたり「健やかさから生まれる美しさ」を研究し続けてきました。バランスの良い食事や、適度な運動、質の良い睡眠、そして前向きな心が身体を育むように、人が持つ本来の力を引き出し、美しさの礎を築くことを目指しています。 (食品)サンスターの健康食品ブランド「健康道場」では、さらなる機能性食品のラインナップ強化を計画しており、健康情報・体験コンテンツの提供を含めてもっと健康でもっといきいきとした毎日のために、食事・身体・心の正しいバランスをサポートしています。 ■当グループの特徴: サンスターグループは、持株会社サンスターSA(スイス・エトワ)を中心に、オーラルケア、健康食品、化粧品など消費者向けの製品・サービスをグローバルに統括するサンスター・スイスSA(スイス)と、自動車や建築向けの接着剤・シーリング材、オートバイや自動車向け金属加工部品などの産業向け製品・サービスをグローバルに統括するサンスター・シンガポールPte. Ltd. (シンガポール) を中核会社とする企業グループです。 ■オフィスの特徴: 「サンスターコミュニケーションパーク」は、日本のグループ各社の本社機能・営業、マーケティングが入居し、新しい未来へ向け、環境負荷低減や、災害対応にも配慮したサステナブルなオフィスです。 建物利用者の健康、快適性の維持・増進を支援する建物の仕様、性能、取組みを評価する「CASBEE-ウェルネスオフィス認証」にて、最高評価であるSランクを取得しました。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネージャー(インフラ)
■概要 ITインフラに関する案件において、プロジェクトマネジメント(PMおよびPMO)を担っていただきます。 ■業務詳細 ・IT基盤のPMとしてアシストの各技術部および外部サブベンダのPLを取りまとめ、プロジェクトをリードおよび管理。 ※アプリケーションレイヤのプロジェクトマネジメントは担当しません。 ※外部サブベンダの選定権限も持てます。 ・PMOとして、既存案件のプロジェクト実行フェーズを支援。 ■仕事の特徴 ・技術のマネジメントに集中できます。 通常のPMは、サブベンダーのマネジメントという調整業務が多く、IT技術から離れがちになります。一方アシストは詳細設計と実装も自社で行うためベンダーコントロール業務は少なく、IT技術のマネジメントに集中して取り組める環境になっています。 ■担当顧客 アシストの既存顧客または、AWS社から紹介される大手企業 ■配属先 ビジネスインフラ技術本部 クラウド技術統括部 ・業務の枠に捉われず、ご自身の興味のあることや得意な部分があればどんどんチャレンジできる風土です。例えば、技術職でありながら、マーケティング施策の立案推進や新規サービスの取扱いを検討している社員がおります。 ・学びや活躍の場が多く提供されている部署です。(様々な製品, サービスの研修が随時提供/海外のカンファレンスへの出席/海外のソフトウェアメーカーと会議 等) ■魅力 ・顧客との距離が近いため、お客様と一緒に検討し課題解決をすることができます。 ・社員全員がお客様のためを思って動いているため、技術と営業の垣根は低く内部調整に費やす時間は少なく、お客様のために最大限時間を使えます。 ・様々な部署のメンバーとチームを組んで活動するため、他の部署から新たな刺激をもらい自身の成長につながります。また、チームメンバーの育成にも携われます。 ・失敗を責められることはなく、様々なことにチャレンジできます。 ■当社の特徴 ・株式公開を行わず、自立経営を維持しています。 ・成果重視型の評価や年3回(決算賞与含む)の賞与によって社員に報いています。 ・1社のお客様と長きにわたってお付き合いすることを重視します。 ・常に最新のテクノロジーを吸収しつつも安定的な運営が求められるビジネスを運営しています。
ソフトバンク株式会社
東京都港区海岸東京ポートシティ竹芝オフィスタワー(29階)
600万円~1000万円
通信キャリア・ISP・データセンター, システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティコンサルタント・アナリスト
〜保険会社・プラットフォーマーとの共創を通じた保険のエコシステム創造にチャレンジ〜 ■部門概要: InsurTechソリューションの開発、提供を事業として展開する「リードインクス株式会社」(LeadInX Corp.)へ在籍出向いただきます。 事業開発本部は、2017年10月に新設された組織。超高齢化社会に突入した日本において、業界を代表するさまざまな企業や、国・自治体と「共創」し、社会課題の解決に取り組んでいます。アプローチは、自力で新たな事業を検討する「0→1」ではなく、パートナーと事業を共創する「1→100」です。さまざまなアセットや新しいビジネスモデル、最先端のテクノロジーを用いてパートナーと共創し、社会課題を解決するための事業を立ち上げたり、そのパートナーの事業をより大きく高収益にしていくことを目指しています。 ■主な業務: ・ITにおけるセキュリティのエキスパートとして、セキュリティ対策の企画から運用までを実行 ・自社で運営しているプロダクトに対するセキュリティ監査や、SOCなどのサービス導入における検討 ・顧客からの要望に応じてセキュリティチェックを実施と向上 ■具体的業務: ・社内セキュリティ関連の計画、監査、実施 ・自社で運営しているプロダクトのセキュリティ向上 ・顧客からの要望に応じたセキュリティチェックの実施 ■仕事の魅力: ・先進的な事業を手がけるグループ会社(スタートアップ企業)での業務を通じ、事業と組織の成長を推進いただきます。 ・少数精鋭の組織で大きな裁量を持って幅広い役割を担うことは、自身の成長とキャリアの可能性の拡大につながります。
BIPROGY株式会社
650万円~999万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
◆◆旧日本ユニシス/東証プライム上場/平均残業時間16.3時間・離職率2.3%の働きやすい環境◆◆ ●優秀人材の早期昇格を人事制度を基に仕組化/最短1年で昇格可能な環境 ●2023年(最新)売上約3,701億円:業績右肩上がり ●育休取得率:女性100%、男性47.8%、年間有給取得日数16日以上 ■ポジション概要: 2025年度から28年度にかけて、生命保険会社様におけるフロントシステム開発の新規大規模プロジェクトにおいて、アプリケーション開発サブチームのリーダを担当いただきます。 本プロジェクトは、フルクラウド、スクラッチ開発で、2026年1月ごろから開発に入り、2027年度から段階的にリリースの予定です。 ■業務内容: ・ユーザとの要件整理、設計・開発・テストの推進 ・チーム間調整、パートナー企業を含むメンバの進捗管理・品質管理 ※プロジェクトカットオーバー後は、継続的な保守開発案件が見込まれており、複数プロジェクトの責任者をご担当いただくことを期待しています。 ■当ポジションの魅力等: ・大規模システムの開発を要件定義〜導入後の保守まで幅広く携わることができます。 ・お客様ビジネスにおけるミッションクリティカルシステムの開発・保守を通じ、お客様ビジネスの価値に貢献することで、直接お客様から評価をいただくことができます。 ・将来の当社内キャリアパスにおいて、マネージメント領域、エンジニアリング領域双方に有益な経験を積むことができます。 ■部署の業務概要とメッセージ: 【業務概要】 ・生命保険会社のシステム開発・運用保守を担当する組織。 ・2025年度から2028年度にかけて大規模プロジェクト(2,000人月超)を予定。 【メッセージ】 保険業務の知識について、あると望ましいですが必須ではありません。業務知識については、着任後に習得のサポートをいたします。 システムの開発経験や、システム開発におけるリーダー経験を重視いたします。 変更の範囲:当面の間は本職務に従事いただく予定です。適性により当社業務全般に変更の可能性があります。
株式会社メンバーズ
東京都中央区晴海オフィスタワーX(37階)
450万円~799万円
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【働く環境◎リモート併用可/残業月10-15H/大手顧客との取引多数/早期にキャリアアップ可/幅広くクライアントのDXを推進・業界リーディングカンパニー/プライム上場】 ■業務の概要: サイト運用やクリエイティブ制作、プロモーションなど幅広くデジタルビジネスを手掛ける同社にて、クライアントのWebサイト運用/改善を推進するマーケティングディレクターを募集します。サイト運用をベースに、マーケティングの経験・スキルも高められるポジションです。 ■具体的な業務内容: プロジェクトマネジメントをはじめ、Webディレクション、ベンダーコントロールなどクライアントの窓口として幅広い業務をご担当いただきます。 ◎Webマーケティング、Webディレクターの知見を活かしたプロジェクトマネジメント ◎クライアントのWebサイト運用改善、管理するためのWebマスター業務 ◎中期の改善計画の立案・レビュー・ディレクション ◎若手スタッフの指導育成・アウトプットに対する品質管理などのチームマネジメント ◎プロジェクトの品質やコスト、納期、リスクなどを管理するベンダーコントロール ※クライアント例:大手金融機関・大手食品メーカー 等 ■募集背景:事業拡大に伴う増員 20代の若手社員が多く活躍しているため、次のフェーズを支える当社のコアメンバーとしてご活躍いただける方を募集いたします。 そのため、本求人はチームリーダーやマネージャーへのキャリアアップを想定しているポジションです。 ※当社グループの管理職社員の中途入社割合は60%を超えています ■魅力: ・出社とリモート勤務を組み合わせたハイブリッドワークを推奨しています。 残業は月平均10〜15H程で、オフラインのコミュニケーションも大事にしながら、ワークライフバランスを重視した環境づくりに取り組んでいます ・社員一人ひとりに寄り添ったキャリア開発制度があり、社内公募制度を利用して他部署への他部署へのキャリアチェンジも可能です。 ■同社・配属部門【フォーアドカンパニー】について: 当社はカンパニー制を導入しており、本ポジションは「デジタル広告運用におけるナレッジ・データの社内蓄積やスキルトランスファーを推進する新設部署」です。 https://4ad.members.co.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルム株式会社
千葉県
600万円~999万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 医療機器 基礎研究・先行開発・要素技術開発
メカ・エレキ・ソフトウエア開発のいずれかで実際に手を動かして設計開発を行っている方
具体的な仕事内容 メディカルシステム(X線画像診断システム、マンモグラフィ、CT/MRIシステム、内視鏡システム、超音波診断装置、体外診断装置(IVD)、医療ITソリューション)の設計開発をお任せします。 <職務内容> 1.メカ設計 筐体設計、機構設計、メカトロ設計、熱流体設計、精密加工部品設計、光学設計など 2.エレキ設計 デジタル/アナログ回路設計、信号処理、FPGA設計、センサー開発、EMC評価など 3.ソフトウエア設計 組込ソフトウエア、ファームウエア、プラットフォーム開発、AIを用いた読影ワークフローシステム開発、医用3次元画超高速表示システム、手術シミュレーションなど ■開発イメージ メディカルシステムの商品化開発は、開発製品ごとのプロジェクトを基本とし、メカ、エレキ、ソフトウエア、場合によっては生産技術他の各技術領域の設計者が集まったチームで開発を推進しています。技術者が直接、顧客である医師や技師の方々の声を聞いて開発にフィードバックし、システム全体としての付加価値を創出する製品作りを目指しています。そのために自身の技術の軸を基に、その周辺から新しい技術領域へ幅を広げる挑戦をしています。 チーム/組織構成 <メディカルシステム開発の概要> ■メカ設計 機械設計の特徴は、人体への影響を考慮した設計が必要とされ、特に装置の動く部分には精緻な繊細な制御が求められる点にあります。機械工学の力学知識と構造設計、材料設計、メカトロニクスの技術などを駆使して実現していきます。 ■エレキ設計 電気設計の特徴は、医師や技師が診断結果をリアルタイムで得るために、「センシング→信号処理→高速データ処理→画像表示」の実現が必須であり、そのためのアナログ/デジタル回路設計やFPGA設計などを行います。 ■ソフトウエア設計 ソフトウエア開発は、医師や技師が使いやすいシステムを実現するための各装置を制御する組込ソフトウエア開発、セキュリティの実現や主にクラウドシステムを活用したワークフローの中で提供する画像処理アプリケーションの開発などを行います。
株式会社メイテックフィルダーズ
東京都台東区上野
上野駅
400万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), デジタル(マイコン・CPU・DSP) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【完全web面接/東証プライム市場上場/トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?】 電気設計、マイコン応用、LSI設計、伝送無線回路、高周波回路、電源回路などのアナログ・デジタル回路設計、その他機器デバイス等の開発等、ご経験、スキルに応じて業務をアサインさせていただきます。 【取引先】株式上場企業および優良中堅企業 約1,300社。 ■特徴: ・ベストマッチングシステム:全国の取引先からの仕事情報を社員に公開し、常にエンジニアが自らの市場価値を把握し、キャリアデザインできる仕組みを構築しています。 ・研修システム:実践的且つ体系的な研修システムにより、製造業の設計・開発現場で必要とされている最先端スキルを身につけ、成長し続けることができます。 ■メイテックとメイテックフィルダーズの特徴について: メイテックは設計フェーズを中心とした高単価の案件を中心にしておりますが、メイテックフィルダーズは開発・設計はもちろん評価・試験、生産技術、保守・メンテナンスまでの幅広い工程を担当しています。その為勤務地については優遇がしやすいのが同社の特徴です。 ■入社後の研修・フォロー体制: 【社員一人当たりの1年間の研修費第5位】 各専門ごとの技術研修から、ビジネスマナーなど一般的な研修まで、業界ナンバーワンのグループ研修体制を整えています。研修センターは厚木、名古屋をはじめとして全国に14ヶ所あり、オンラインでも研修を受講することができます。 【安心のフォロー環境】 営業担当と密に連絡を取る体制はもちろん、配属は既存先が中心のため、すでに同社のエンジニアが在籍していることが多いです。 【社内保有案件が可視化&チャレンジ可能】 同社はエンジニアに全国の保有案件を可視化しています。自身のスキルを登録し、携わりたい案件のマッチング度合いを確認できます。足りないスキルは研修にて取得するなどの環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シェルター
山形県山形市松栄
設計事務所 住宅(ハウスメーカー), 技術開発・工法開発(建築・土木) 部材開発・建材開発(建築・土木)
〜世界に誇る木造建築技術を保有/国内でいち早く木質耐火部材を開発した当社で更なる新技術開発に挑める/年休127日/5日以上の連続休暇取得も可能〜 ■概要: 低層から中大規模まで木造建築の構造体メーカー/木造ビル等の耐火技術開発メンバーを募集します。 ■業務内容: 当社の木質耐火部材COOL WOOD技術を改良・開発をお願いします。 具体的には、スーパーゼネコン、大手ゼネコン、大学、研究機関などと連携して、木質耐火部材の可能性を検討します。 実験施設での検証を経て、実装するにはどうコストを抑えれば良いか、などを協議していきます。 ※AutoCAD使用 ■当ポジションの魅力: ◎様々な立場の方々と協力して、技術を開発する面白さがあります。 ◎木造建築の未来をつくるやりがいがあります。 ■就業環境: ◇年休127日・土日祝休み・残業月平均20〜30時間ほど・有給休暇の計画取得推進 ◇資格手当が充実!着実に収入を伸ばせる環境です。 ■当社の木造建築技術: <KES構法> 木造の弱点である接合部分に「接合金物」を使用、構造強度と設計の自由度を向上。学校・ホール・市庁舎などの大規模建築物に多数採用されています。 <木質耐火部材「COOLWOOD」> 日本初、3時間耐火構造性能試験に合格し、耐火性能面での木造の階数制限をクリアし、木造で高層ビルが建築可能となります。2022年3月純木造11階建てビルが横浜に竣工。豊洲の千客万来施設にもCOOLWOODを使用しています。 <木材の3D設計・加工「FREE WOOD」> 3D加工機を導入し、複雑な3D加工を実現しました。内外装材や大型木製家具・造作等に採用されており、最新の木造建築技術の設計・開発業務に携わる、他社にない環境です。(https://www.shelter.inc/technical) ■配属部署: 東京支社 技術開発部内の試験研究チーム ※東京支社 技術開発部:22名 うち、試験研究チームは東京:20代1名、山形本社:40代1名 ■主な建築事例: ・豊洲 千客万来(2024年2月OPEN) ・横浜市11階建て純木造ビル(2022年3月完成) 他 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アストロスケール
東京都墨田区錦糸
500万円~999万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【世界に先駆けてスペースデブリ(宇宙ゴミ)除去に挑む宇宙ベンチャー/次世代が持続的に宇宙開発に取り組むための地峡規模なミッションに挑戦/2040年には120兆円まで拡大見通しのある宇宙ビジネス】 ■業務内容: 株式会社アストロスケールは、軌道上サービスの実現を目指し、人工衛星の設計・製造・運用を行っています。当社では、人工衛星のシステムを含む様々なシステム環境において必要なサイバーセキュリティ対策を実施しています。セキュリティエンジニアとして、技術的にサイバーセキュリティ対策を推進し、会社のセキュリティ強化を実施していただきます。 ■主な業務内容: ・社内情報資産の管理、情報漏洩対策の技術的実装、セキュリティ運用 ・社内ネットワーク、サーバ、エンドポイントのセキュリティ対策と脆弱性管理 ・人工衛星設計・製造設備におけるサイバーセキュリティリスクの評価とセキュリティ対策の実施 ・人工衛星運用設備におけるサイバーセキュリティ対策の実施 ・クラウド利用時のセキュリティ設計、構築、運用、保守 ・クラウドおよびオンプレミス環境におけるインフラログ等を解析し、サイバー攻撃予兆や侵害痕跡を検知 ・インシデント発生時の対応、分析、再発防止策の策定・実施 ・セキュリティに関する最新技術動向の調査、評価、導入提案 ・社内へのセキュリティ教育、セキュリティ訓練の実施 ・社内関連部署との連携、情報共有、啓発活動 ・必要なセキュリティガイドライン、手順書等のドキュメントの作成 ・担当業務におけるPDCAサイクルの継続的な実行 ■当社の魅力: ・スペースデブリ観測衛星を世界に先駆けて打ち上げる計画をしている宇宙ベンチャー企業です。宇宙ビジネスは、2019年40兆円程度だったものが2040年には120兆円まで拡大する見通しがあり、今後の成長産業と言えます。 ・スペースデブリは、人工衛星の軌道にはいり、人工衛星を破壊する恐れのある非常に厄介なものです。当社はその問題に着目し、多くの投資家の出資やJAXA技術プロジェクトを通じ、宇宙事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
宇航人ジャパン株式会社
福岡県福岡市博多区博多駅南
350万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 基礎・応用研究(食品原料・機能性素材物質原料) 製品開発(食品原料・機能性素材物質原料)
<天然植物であるサジーの大手原料メーカー> <使用用途は多彩/商品企画・開発/研究補助> <土日祝休み/年間120日/残業基本なし> ■求人概要 多岐に亘る可能性を秘めた天然植物サジーの大手原料メーカーになります。今回、日本市場に向けた商品企画・開発から研究の補助をお任せするポジションとなります。 ※サジーとは サジー(沙棘、別名シーベリー)は、ユーラシア大陸原産の植物で、その果実は濃いオレンジ色で、ビタミンCをはじめとする栄養素が豊富に含まれています。健康食品やサプリメントとして利用され、美容や健康維持に効果があるとされています。 ■具体的には 商品企画・開発及びサジーの研究開発補助業務として下記の業務をお任せします。 ・共同研究機関/試験機関との打合せ ・成分分析(分析方法を選定し、分析機関に依頼) ・OEM企画営業担当のサポート(製造工場の対応) ・健康食品等の新商品の商品企画・開発 ・既存商品の改善提案 ・学術論文検索などの文献調査 ・業界の情報収集(Webセミナー参加など) ・グループ会社との定例会議への参加 ・他部署との連携 ・展示会出展 ・資料作成・管理 など ■会社の特徴: ・スーパーフルーツ「サジー」の輸入、商品製造、原料・製品の卸販売など、サジーに関わるさまざまな業務を行っています。サジーは、まだまだ可能性を秘めた植物として知られ、大学と連携しての研究などが進められています。 ・サジーには、200種類以上の栄養素がバランスよく含まれており、老化の原因と言われる『酸化』を防ぐ力もあると言われています。サジー果実オイル、サジー果実粉末、サジー種子オイル、サジージュースなど、OEMや自社PB商品としても活用されています。 ・同社の製品は、製造工程、品質管理の徹底された国際的証明書付きの工場で製造しており、中国に数百社あるサジー業界でアメリカFDAに認定されているサジー専門企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
【完全web面接&休日面接可能/働き方改善をしながら、トップクラスの年収・福利厚生で働きませんか?】 工程設計、設備設計をはじめとする生産技術業務を担当いただきます。 ■アサイン先案件例:自動車・設備メーカーでの設計開発もしくは生産技術 ■業務内容: ・工程設計 ・設備検討、業者との打ち合わせ等 ・設備設計 ・ライン構築 ・ライン改善業務 等 ■顧客: 株式上場企業および優良中堅企業など1,300社(グループ計) ■魅力: ◎働き方改善可能!完全週休2日制/年休124日/平均残業時間月20H/日々のメンテナンスがメイン業務 ◎明確な評価制度(社内貢献、研修も評価のうちの一つ!全案件が社内に公開) ◎年収100万円UPでのご入社実績も多数 ◎充実の研修制度:社員一人あたりの年間研修費・日本の企業で第5位(日経新聞社調べ) ◎ベストマッチングシステム:全国の取引先からの仕事情報を社員に公開し、常にエンジニアが自らの市場価値を把握し、キャリアデザインできる仕組みを構築しています。 ■メイテックとメイテックフィルダーズの特徴について: メイテックは設計フェーズを中心とした高単価の案件を中心にしておりますが、メイテックフィルダーズは開発・設計はもちろん評価・試験、生産技術、保守・メンテナンスまでの幅広い工程を担当しています。その為勤務地については優遇がしやすいのが同社の特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社京都プラテック
京都府久世郡久御山町森
350万円~549万円
機械部品・金型 自動車部品, 品質管理(機械) 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
【年休116日[土日祝]/取引業界多数で安定経営(自動車・医療・架電・アミューズ等)】 電子機器、自動車部品等の製造に係る品質管理業務を担当していただきます。 客先対応だけでなく、社内・協力メーカーとのやり取りを行い、 不具合が発生しない仕組みづくり、効果検証までをお任せします。 ■具体的な業務内容 ・品質に関する客先・社内・仕入れ先対応 ・客先不具合対応(原因追究〜対策立案〜報告書作成) ・客先監査対応(品質チェックや評価の対応) ・仕入れ先との品質改善協議(より良い製品づくりのための調整) ・プラスチック成形品の寸法測定・検査(手作業メイン/測定員も別でおります) ・出荷前の最終チェック ・不良品の発生を抑えるための予防策の立案・実施 ・海外工場(中国・タイ・メキシコ)との品質管理業務 ・海外工場との品質基準の統一・技術サポート ※海外工場とは日本語でやり取りします。 ■入社後について: 入社後のOJT研修あり!先輩社員がマンツーマンで丁寧に指導 チームで仕事をするから安心!困ったときもすぐに相談できる 品質管理の基礎からしっかり学べキャリアアップも可能! ■当社の強み・魅力: 取引先業界は大手メーカを中心に、自動車・家電・医療・インテリア・アミューズメント機器など多岐に渡り展開しております。 弊社では単品からユニット製品まで、どんな業態・業種にも対応できるモノづくりの技術力と、開発初期段階の企画から参入することで多種多様なユーザー企業を獲得。 これにより1つの業界が落ち込んでも不況に強い企業体質を構築出来ております。 また「新しいことにチャレンジすることが好きな方」「どうせ仕事をするなら本気でやりたい方」「熱い思いを持って仕事をしたい方」「自分の思ったことを実現して成 功してみたい方」等やる気のある方にはどんどん仕事を任せてもらえますので、若手でもリーダーとして活躍されている方が多い会社です。 ■製品の特長: 自動車製品・・・エンジン部品、ルームランプ、カーナビやオーディオを設置するセンターコンソール 家電製品・・・エアコン、洗濯機、掃除機、炊飯器、ドアホン 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機株式会社
兵庫県姫路市千代田町
400万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
【安定基盤のもと、最先端技術に挑戦できる環境/リモートワーク可/キャリアアップのチャンス◎】 ■職種概要: 三菱電機モビリティ株式会社にて、二輪特機向けコントローラのハードウェア設計業務をお任せいたします。 ■職種内容: 本ポジションでは、二輪特機向け製品のハードウェア設計業務を担当していただきます。 具体的には、電子回路や基板の設計、図面の作成、見積もりなどの業務を行います。また、客先(主に二輪特機メーカ)との仕様協議、開発スケジュールの調整、社内関連部門との業務調整も含まれ、コントローラの受注から設計、検証、量産化までのプロセスをチームで進めていただきます。 <職種詳細> ・電子回路、基板の設計 ・図面の作成、見積もり ・客先との仕様協議 ・開発スケジュール調整 ・社内関連部門との業務調整 ■本ポジションの魅力: ◎多様な経験が積める環境: 二輪特機製品は趣味性が高く、顧客の要求も高いため、高度な開発を求められます。 その分、完成(量産)した際の達成感は非常に大きいです。また、電動化や自動運転技術の開発にも携わることができ、最先端技術に触れることができます。 ◎働き方 リモートワークも週1〜2日程度可能で、個人の業務に応じて柔軟に働ける環境が整っています。 年間平均で約25時間/月の時間外勤務と、働きやすさも重視されています。 ■キャリアステップ: 入社後はハードウェア設計業務に従事しながら周辺知識を深め、将来的にはチームリーダーとして活躍していただくことを期待しています。 ■事業/製品の強み: 当社の二輪特機製品は市場シェアが高く、多くの大手メーカーに採用されています。顧客からの信頼も厚く、最先端製品を開発し業界をリードできることが強みです。 ■出向勤務について: <賃金・福利厚生等の各処遇は三菱電機に準拠します> ・三菱電機モビリティ株式会社は、2024年4月1日に三菱電機株式会社の自動車機器部門が分社・独立して発足しました。 ・意思決定プロセスの効率化およびスピーディな事業運営を目的とした分社化に伴い、三菱電機から新会社・三菱電機モビリティ《事業内容:車載機器/システム等の開発/生産/販売》への在籍出向となります。 変更の範囲:会社の定める業務 ※業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じる場合あり
エスケー化研株式会社
宮城県仙台市宮城野区中野
機能性化学(有機・高分子) 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【スタンダード市場上場&圧倒的な国内トップシェアを誇る建築仕上塗材メーカー/入社1年間は目標数値なし/著名物件で多数利用(東京スカイツリー等)/賞与年3回支給】 国内トップシェアの塗料メーカーである当社にて、マンション改修関連会社等及び施工業者へのルートセールスをお任せいたします。 ■仕事内容: ・改修工事関連企業への提案活動 ・調査診断 ・見積書作成 ・請求書作成 ※大半が既存顧客への営業活動でございます。稀に新規開拓も行いますが、比率として少ないです。 ■働き方: 20:00までの完全退社を推進しており、多くの社員が徹底できております。そのため、過度な残業は発生しない環境です。(月平均20時間程度)施工管理については、スマホから報告書の入力が可能なため、業務効率化できています。 ■商材魅力: 同社が取り扱う建築用塗料・仕上材は東京スカイツリー、グランフロント大阪、東京駅、六本木ヒルズ、新千歳空港等々・・国内外問わず、多くの著名物件に採択されています!(国内シェア52%超/世界30か国以上でご愛用頂いております) ■ミッション: ◇商材ニーズの聞き取り・仕様検討から始まり、施工段階でのフォローまで、長期に渡ってお客様との関係構築をしていただきます。 ◇塗料の使用環境なども考慮し、多岐にわたる製品群の中から、カスタマイズ&スペック提案を行っています。 ◇様々なお客様と1から一緒に創り上げていく楽しみ、新製品の開発に繋がる新たなニーズ発見&技術部門へフィードバックなど、可能性は無限大です。 ■育成体制: 入社後1年間は目標数値が付きません。一人前になるのに3年程度を想定しており、入社後半年〜1年は先輩社員との営業同行などを通じて商材の知識などを身に着けていっていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイ・アイ・エム
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
400万円~649万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
日本の大手企業に対してITシステムを通して高い価値を提供することをミッションとしています。 ソフトウェアビジネスを中心に置きながらも、それに留まらずに、情熱とチャレンジ精神を持って お客様の期待を超える提案を目指して提案、活動し続けることで、個人としても、企業としても 大きく成長できる環境です。 営業はお客様にもっとも近い存在であるため、社訓である「お客様のために、考え行動する」という言葉を体現し、 「またIIMさんと取引をしたい。」とお客様に思って頂けるよう、誠意を持ってお客様に向き合うことも大切にしています。 このような、挑戦を続けながら自らの成長を実感でき、大きく長期的なビジネスを手掛ける事ができる環境で、 是非一緒に大きな成果を目指しましょう。 ■業務内容 =================================== ・国内大手企業を中心に新規・既存顧客へのインタビューとセキュリティソリューションの提案 ・顧客を担当するアカウント営業と協調しながら、セキュリティソリューション担当として提案活動を実施 ・既存顧客に対する活用提案・アップセルなどのカスタマーサクセス活動 ・当社で開催するイベントを活用した顧客リレーションの構築 =================================== ■ポジションの魅力 =================================== ・大手企業の経営層の方へ直接提案を行っていただきます。 ・飛び込み営業は一切なく、原則当社と既にお取引がある企業に対して、セキュリティ対策の提案を実施いただきます。 ・小さな案件を多く担当するのではなく、高価格な提案を数社に対してじっくり行っていただきます。 ・単に商品を提供する仕事ではないため、お持ちのコミュニケーション能力を存分に発揮していただくことができます。 =================================== 変更の範囲:会社の定める業務
マミヤ・オーピー株式会社
埼玉県飯能市新光
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 受託加工業(各種加工・表面処理), その他技術職(機械・電気) 組立・その他製造職
#製造ラインスタッフ#キャリアアップ#残業少なめ#年間休日129日#安定企業#働きやすい環境 【業務内容】 ご経験に合わせて生産ラインの管理を中心にお任せ致します。 ・完成製品及び半完成製品の製造 ・生産計画に基づく進捗管理 ・生産効率の監視と工程改善活動 ・製造品質の維持と改善活動 ・製造原価計画及ぴ管理 ・支給部品の在庫管理 【募集背景】 ・ライン管理者の補強 ・増産時に向けた生産体制の強化 ・生産ライン総管理者の後継者 【職務の特徴】 能力と実績を評価して、昇給・賞与に反映する環境の中、グループ会社を含めて昇進・昇格のチャンスがあり、実力次第で上場企業の幹部候補を目指して活躍できます。また、働きやすい環境が当社の特徴であり、年間休日129日で完全週休2日制、月平均残業20時間程度、積極的な有休消化を推奨しており、仕事とプライベートが両立できます。また、中途入社した先輩も多く活躍しており、離職率も低く、腰を据えて就業できる環境です。 【当社について】 当社は、電子機器製品の製造販売とカーボンゴルフシャフト等スポーツ用品の製造販売を行っているメーカーです。 売上は2024年3月には273億円、自己資本比率は50%以上と安定しています。 また、東京証券取引所スタンダード市場に上場しており、安定した経営基盤を持っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 派遣営業 派遣コーディネーター
【大手メーカーの取引先多数あり/国内トップクラスの案件保有数/中途出身者活躍中/インセンティブのみで300万円支給の社員も!!/フルフレックスで働き方◎】 ■ポジションの魅力 ・年次関係なく上を目指せる環境 約1年で主任、2〜3年で拠点長に昇進した方もいます。明確な評価制度のもと、チャレンジ可能です。 ・魅力的なインセンティブ エンジニア社員のプロジェクト配属による売上利益をインセンティブとして年2回還元。インセンティブのみで100万円、ハイパフォーマーでは300万円支給される社員もいます。シーズンに応じて別途報奨金制度もあります。 ・多彩な経験で社会人としての市場価値UP モノづくりに関わり、スキルアップすれば大手企業も担当可能。技術視点から世の中の流れを理解し、エンジニアの労務管理やキャリア支援でマネジメントスキルも習得できます。toB営業とtoC営業の経験を積むことで市場価値を高められます。 ■職務内容 技術者(エンジニア)アウトソーシングの提案型営業です。 ・法人顧客への提案営業: 既存の取引先企業や新規のお客様とアポを取得し、お客様の予算や必要な技術者の人数やスキルレベルをヒアリングし、最適な技術者の提案をし契約に結び付けます。 ・技術者のコーディネート: 技術者のスキルや経験を把握し、企業のプロジェクトに合った技術者を選定・マッチングします。 ・フォローアップ: 派遣先企業や技術者とのコミュニケーションを取り、プロジェクトの進行状況を確認し、問題が発生した際には迅速に対応します。 担当社数は約10社で、新規とルート営業の割合は半々。テレアポがメイン手法で、飛び込みなし。新規開拓から既存顧客対応へ移行します。 機械・電気系のメーカーやIT系の企業様へ設計やSE等の技術者をアウトソースする事で、お客様の人的課題の解決を通して日本のモノづくりを支える仕事です。 担当社数は約10社で、新規とルート営業の割合は半々です。 メイン手法はテレアポ、飛び込み基本なし。新規開拓から経験を積み、徐々に既存顧客対応を中心に移行します。 ■組織構成 7〜10名/拠点(うち営業4〜5名(20代の方がメイン)) ※中途入社・業界未経験の方がほとんどで、なじみやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本クロイド工業株式会社
千葉県習志野市茜浜
新習志野駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
■職務概要: ・製造部門にて溶接/板金の業務を担当していただきます。 ■仕事内容: ・当社の工場内作業は、製造部門の「溶接/板金加工」「マシニングセンタオペレーター」「組み立て」の3つの担当から成り立っています。本求人は、そのうちの「溶接/板金加工」の業務です。当社の製作するポンプベースの中の溶接部分や板金加工部分を担当していただきます。溶接加工の経験のある方、歓迎いたします。製造部門は、50代の工場長を筆頭に「溶接/板金加工」「マシニングセンタオペレーター」「組み立て」の担当が各1名づつ配置されています。基本的には、自分の担当業務を専門に作業しますが、ほかの担当者が休暇の時などは、ほかの業務を手伝ったりします。仕事に際しては、不安、戸惑いがないようにしっかりサポートしますのでご安心ください。 ■魅力: ・当社の製品は、海外からも多くのオーダーがあるポンプであり、ISOの認証も取得し品質/性能等自慢できるモノです。その技術を取得し、スキルアップが出来る環境です。そして当社の技術を習得し、高めていただければ他部署へのキャリアチェンジや幹部としての昇格も可能です。しっかり腰を据えて活躍できる環境を整えています。近い将来、工場の拡張を計画しています。現在の、2ヶ所の製造拠点を1ヵ所に集約して生産効率を上げて行きたいと考えています。 ■募集背景等: ・組織としては、製造部門、営業部門、業務部門、技術部門、事務部門となっており現在13名の少数精鋭で業務にあたっていますが、製造部門は、実質不足しており、自社で加工したいものを外注先に発注していることもあり自社で出来るものは、なるべく自社で加工したく今回の募集となりました。あなたの活躍が当社の更なる飛躍に繋がるはずです、ぜひ一緒に働きましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ランドネット
東京都豊島区南池袋
池袋駅
ITコンサルティング 不動産仲介, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
〜DX・不動産テックを武器に躍進中/ITを活用した事業展開に加えて効率的な働き方も実現/キャリアの可能性の幅が広いおすすめ案件です〜 ■ポジション概要: 当社が不動産業界において急成長している強みの一つに、「自社システム開発と不動産データベース」があります。 データ戦略部ではエンジニアが開発したシステムに不動産情報の入力、メンテナンス等を一手に担っており、この不動産データベース内容をもとに売買営業部が営業活動で使用します。 会社の売り上げを縁の下の力持ちとして支えていく、重要なポジションです。 ■具体的には: ◎物件登録業務 ◎不動産データベースの内容確認・更新業務・統合作業 ◎音声データの確認(電話品質向上の為) ◎エンジニアチームと連携してシステムの要件定義・新規提案 ◎電話対応(他部署から不動産データベースに関する問い合わせなど) ■ポジションの魅力: ◎会社全体の業務に欠かせない「物件情報」登録を担っており、不動産についての基礎知識を学びながらスキルを高められる環境です。他部署からの問い合わせ対応を通じ、実践的な知識も自然と身につきます。 ◎また、データを扱う業務ではありますが、チームで協力しながら進めるため、協調性やコミュニケーション力、業務調整力も身につけることができます。 ◎さらに、キャリアに関係なく意見を出し合える風土があり、問題提起や企画立案、改善提案など、発信力や実行力を磨ける場でもあります。ベテランの先輩社員も多数在籍していますので、丁寧な指導のもと、気づけば関数やGASも使いこなせるようになります。 ◎基幹システムのデータを扱うことで得た知識は、バックオフィスのどの部署でも活躍できるスキルとなります。管理職をはじめ、女性が活躍している職場で、どんどん挑戦しながらキャリアを築いていきましょう。 ■評価制度: 年2回人事考課があり、新たに挑戦したいことなどをアピールできる機会を設けています。社内異動で自身の思いを実現する事もできます。可能性を制限せず、大きく飛躍できる環境が整っています。
株式会社セガ
東京都品川区西品川
下神明駅
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
【『ソニック』『龍が如く』『ぷよぷよ』など、時代を象徴する数々のエンタテインメントコンテンツを創出し、多彩なゲームコンテンツを国内外へ提供している当社にて、シナリオライターのポジションをご担当いただきます。】 ■具体的な業務内容: ハイエンドプラットフォーム・大規模プロジェクトチームにおける、ゲーム開発シナリオ・テキスト作成業務をご担当いただきます。 面接通過後に、2カ月程度の業務委託を行い、シナリオディレクターの指示の元、サンプルのゲームシナリオ作成を行っていただきます。その上で最終的な適性の確認を行い、合否を判断いたします。 ※プランナー・ゲームシナリオライター職は、ゲームの根幹を決める職業のため、プロジェクトの最前線で活躍できます。 ■働き方の特徴: 【副業制度Job+】当社グループにおける本業を主とし、個人の能力向上や自己実現によって、グループの企業価値向上や新たなイノベーション創出を促進するための副業を認めています。一例として、スポーツや音楽などの習い事の指導や声優業、コンサルタント業、絵本製作など、多種多様な副業が認められています。(別途規定あり) 【在宅勤務】移動時間の削減や仕事と育児/介護の両立支援を目的として、自宅などで業務ができる在宅勤務制度を導入しています。 ■当社の特徴: 1951年創業、1951年設立の当社は、国内で先駆けとなったジュークボックス「セガ1000」を皮切りに、「ソニック」「UFOキャッチャー」「プリント倶楽部」「ムシキング」など、常に時代を先取りする新しい遊びの創造に取り組んできました。設立60周年を迎えた2020年、長い歴史の中で積み重ねてきたノウハウを強みに、新たなお客様の体験価値を創造し続けています。 ■第1事業部はコンシューマタイトル(ハイエンドコンシューマタイトルの開発)を扱います。「龍が如く」「バーチャファイター」等 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ