神奈川・川崎/電気ハードウェア開発(レーザービームプリンタ)◆就業環境◎年休125日キヤノン株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
〜回路設計エンジニア歓迎!世界台数シェアNo.1を誇る製品の開発チームで活躍しませんか?世界のキヤノンG/高い技術力を誇る大手グローバルメーカー〜 ■業務内容: レーザービームプリンタ(以下LBP)製品の電気ハードウェア開発に関する業務です。 ・LBPで採用している電子写真技術は、キヤノンが誇るコア技術の1つで、機械、電気・電子、光学、化学、物理、ソフトウェア等幅広い分野を組合わせて実現されます。これら様々な技術が絡み合うシステムを、最新の電気技術を用いて高度に制御するミッションを担います。 具体的には、電源システム、高電圧回路、モータ・アクチュエータ類、ヒータ制御、各種センサ、製品全体を制御するシステム等、幅広い分野の開発を行います。 ・技術者は製品に搭載する一つのユニットの開発を任せられ、業務を進めます。開発において最も特徴的なのは、機構設計/物理設計/光学設計/ソフトウェア設計等、様々な専門スキルを持つメンバーとチームを組み、協力しながら進めることです。密にコミュニケーションをとりながら、異なる領域の技術の擦り合わせを重ね、全く新しい技術を創り上げることが、モチベーションになります。 ■特徴・やりがい: 当社の製品は他社を圧倒する性能と信頼性の高さで、市場のニーズに応え続けてきました。このベースとなっているのはエンジニア一人一人の技術力です。 開発現場は、次の時代を意識した新しい独自の開発を積極的に行う風土があります。これまでの電気関連の知識と経験を活かせると共に、エンジニアとして更なるステップアップにチャレンジできます。 さらに当社では充実した研修制度が整っており、最新の技術やスキルを習得する機会が豊富にあるので、エンジニアとしての成長をサポートし、より良い環境で働くことができます。 ■当社について: カメラメーカーとしてスタートして以来、イメージング技術をコアにプリンティング/イメージング/メディカル/インダストリアルと4つのビジネスユニットを展開し、各領域において事業成長を遂げている。 主要事業であるプリンティング事業はオフィスワークや在宅勤務など、ワークスタイルの変化にも対応し、24年度では約4.5兆円を超える売上高の内50%以上を占めている。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 川崎事業所 住所:神奈川県川崎市幸区柳町70−1 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/川崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜850万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜500,000円 <月給> 300,000円〜500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで想定年収であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※事業所によっては8:00〜16:30
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 土曜日・日曜日・祝日・夏季休暇・年末年始休暇・フリーバカンス制度(5日間)・リフレッシュ休暇(勤続5年毎に3日〜10日を付与。一時金あり)、慶弔休暇 等
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項無し <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率99%) <教育制度・資格補助補足> 受入研修、フォローアップ研修、技術分野別研修、ビジネススキル研修、PCスキル研修、語学研修、階層別研修など、一人ひとりのキャリアに合わせた多岐にわたった教育プログラムが用意されています。 <その他補足> ◆企業年金 ◆財形貯蓄 ◆社員持株会 ◆共済会 ◆教育制度(スキル別、階層別など) ◆育児に関する短時間勤務あり(子供が小学校3年を終了するまで) ◆保養所・スポーツ施設(体育館、テニスコートなど)あり ◆各種社内イベント
選考について
対象となる方
■必須条件: 〇民生機器にて以下の電気回路の設計実務経験がある方。 ・低圧電源回路 ・モータ・アクチュエータ制御回路 ・高圧電源回路 ・ヒータ制御回路 ・センサ制御回路 機構設計/物理設計/光学設計等の他分野のメンバーとチームを組み、商品開発を進めて行くためのコミュニケーション力や、困難な課題に直面しても前向きに対処する等、責任を持って業務を推進していける方を歓迎します。
会社概要
会社名
キヤノン株式会社
所在地
東京都大田区下丸子3-30-2
事業内容
<事業領域> オフィスビジネスユニット/イメージングビジネスユニット/メディカルシステムビジネスユニット/産業機器ビジネスユニット
従業員数
24,717名
資本金
174,800百万円
売上高
4,031,414百万円
平均年齢
44.4歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
神奈川・川崎/電気ハードウェア開発(レーザービームプリンタ)◆就業環境◎年休125日
キヤノン株式会社