335863 件
クワザワホールディングス株式会社
北海道札幌市白石区中央二条
-
350万円~499万円
建材 住宅設備・建材, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【北海道大手の建設総合商社/東証上場企業/1951年設立の安定した経営基盤/残業少なめ・年間休日124日・土日祝休みで、ワークライフバランス◎有休も取得しやすい環境です!】 ■職務内容: 経理部にて経理・財務等に関する業務を担当いただきます。 ご経験やスキルに応じて入社後に任せる業務を判断します。 ■組織構成: 経理部:8名 ■入社後の流れ: 現場でのOJTを通して業務を覚えていただきます。 中途で入社した先輩社員もおり、取り組みやすい業務から始めていただく予定です。 ■クワザワグループの強み ・ラピダス建設の資材受注もあり好調で、直近2年では若手中心に賃金のベースアップも行っています。 ・建設業界において「資材販売」「工事施工」「新築・リフォーム」「運輸」「製造」 「加工販売」「サービス」の7つの分野で事業を展開しており、グループ全20社が持つ専門的な知見・技術と各社の密接なネットワー クによって生み出されるメリットを最大限に発揮し、建設事業をトータルにコーディネートできるのがクワザワグループの強みです。
日本プラスト株式会社
静岡県富士宮市山宮
400万円~649万円
自動車部品, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜年間休日121日・完全週休二日制/年3回は10日前後の長期休暇あり/中途入社者多数活躍中/男女問わず育休取得実績あり/各種手当充実!遠距離通勤者は高速利用OK/U・Iターン歓迎〜 ■業務内容: 独立系のグローバルメーカーとして、四輪車のハンドル、エアバック等の安全部品や内外装樹脂部品を製造する当社。 日産やホンダ、スズキ等の大手完成車メーカーから高い評価と厚い信頼を得ています。 国内外の生産工場と連携し、自動車部品の生産体制における品質マネジメント業務をご担当いただきます。 ◇外部システム監査 ◇取引先監査の対応 ◇納入不良の改善 ◇市場クレーム調査・低減活動 等 ※経験・スキル次第では、自動車部品の品質保証(自動車部品の品質チェック・改善等)をお任せします。 ※1日のスケジュール例 08:30:ミーティング・メール確認 09:30:書類確認・ポータルへ掲載 11:00:CSRの更新状況の確認 12:00:お昼休憩 13:00:品質基準の改訂案の検討 15:00:IATF監査計画の作成(IATF=自動車業界特化の品質マネジメントシステム) 16:00:IATF業務の進捗確認 17:00:他部署との業務調整 17:30:退勤 ■組織構成 品質保証部は全体で19名、品質システム課には半数程度のメンバーが在籍しています。 20代〜30代の若手も活躍中!さまざまな部署からの異動者もいますので、風通し良くのびのび働ける組織です。 ■教育体制 入社後はOJTを中心とし、業務を習得いただきます。必要に応じてOFF-JTの教育も行い、スキル習得することができます。 ■当社の特徴/魅力 自動車の安全部品と内外装樹脂部品の両事業を展開する世界的にも稀な企業です。働きやすい職場環境づくりのため、テレワーク・フレックス勤務制度で通勤時間のストレス軽減や個人の余暇時間を増やせる仕組みがあり、ライフワークバランスを充実させています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルテクナ
東京都大田区西蒲田
蓮沼駅
受託加工業(各種加工・表面処理) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(その他) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<大手企業が必要とする様々な開発補助に応えるため、高度な技術力を提供/幅広い分野に対応する「モノづくり」の技術者集団/正社員雇用/土日祝休み> 生産立ち上げ業務をお任せします。 ※大手企業関連案件をに携わることが可能でスケール感の大きい仕事ができます。 ■業務内容: メーカー生産工場内にて自動車や医療機器の設備の立ち上げや進捗管理や生産速度調整、不具合を修正したり仕様書の作成を行っていただきます。 ※建物の改変を伴う業務は含みません ◆おススメポイント◆ ◇中規模だからこそのフォロー体制や、柔軟性のある暖かい社風の会社です。 ◇メーカーからの信頼が厚く腰を据えて働ける環境があり、日本酒セラー開発などユニークな自社開発製品など注目を集めるプロジェクトもあります。 ■当社について ◇当社は、メーカーが必要とする様々な開発・受託に応えるべく、高度な技術力を提供する技術者集団です。 ◇その高度な技術力の背景には、自社ブランド製品の開発を行っていた実績や、医療介護用品での技術特許の取得などのノウハウが積み重なっております。 ◇当社は独自の教育システムを確立しておりそのシステムから多くの技術者を育て、輸送機器をはじめ、遊戯機器、情報通信機器、 一般電子機器などの機械関係から電気・電子、そしてソフトウェア開発といった広範囲の技術提供で企業をサポートしています。また、2つの業務遂行形態(受注・派遣)によって「必要な時に、必要な技術・技術者を提供する」という効率の良いアウトソーシングを実現しています。 <社員教育を積極的に行っています> ◇教育を専門に行う部門があり、最新設備とベテラン技術者による通信教育プログラム・社内技術研修が充実しています。 ◇「どこへ行っても通用する」技術者になるべく、更なるスキルアップが積める環境を整えています。 ◇顧客からの信頼醸成、社員の横のつながり・風土醸成を大切にしているため、基本的には1社に長く、また数名〜数十人単位で当社社員が複数常駐することを重要視しています。
株式会社ファーマインド
東京都千代田区神田和泉町
400万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, Web系ソリューション営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問
【IT×青果流通/バナナ・アボカド等の青果の輸入・流通における日本TOP企業!/多数の革新的な流通技術を開発するリーディングカンパニー】 ※土日祝休み/実働7時間30分/週2リモート可&ノルマなし!※ ITソリューション部門では、システム営業FMC独自システムである受発注システムの営業職を募集しております。 ■職務詳細: 中間流通業者(青果仲卸・量販店・スーパー・ドラッグストアなど)向けに、生産性向上のため当社が自社開発する受発注・アロケーションシステムをご提案いただきます。 ・既存顧客を中心としたITシステム導入提案・課題ヒアリング(7割) ・運用サポートや新規顧客登録、使用方法やお問い合わせ対応(3割) ・提案資料作成(Excel・PowerPoint/既存テンプレ活用でOK) ※バナナやキウイの輸入・在庫調整など、青果流通特有の業務に合わせた独自システムを展開しています。 ■配属先・サポート体制: ・配属先:営業メンバー5名(30代〜50代中心)+開発チームあり ・サポート役:部門責任者がマンツーマンでOJT予定(既存提案も一緒に考えます) ■ポジションの魅力: ・食と流通の現場に根差した“リアルに使われるIT”を提案 ・未経験でも安心のOJT体制&サポートあり ・週2リモート/直行直帰OKの柔軟な働き方 ・ノルマなし・お客様に寄り添う提案型営業 ・30代前半でマネジメントを目指せる環境 ■キャリアパス: ・30代前半を目処にリーダー・マネージャーへの登用を想定 ・40代以降は部長・MGRポジションが空いており、早期昇格のチャンスあり ■こんな方におすすめ!: ・IT知識はなくても「食×流通×システム」にワクワクする方 ・コツコツ業務改善型の営業がしたい方(押し売り・新規飛び込みなし) ・現場感を持ち、細やかな対応を大切にしたい方 変更の範囲:会社の指定する業務への異動を命じる場合がある
株式会社ワールドインテック
福岡県北九州市小倉北区大手町
350万円~549万円
半導体 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 評価・実験(機械) 評価・実験(電気・電子・半導体)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<未経験歓迎◎成長産業でスキルアップ!/充実の研修制度でブランク・異業種出身・未経験の方もしっかりサポート> 大手メーカーを中心に研究開発、情報、技術、製造分野の総合コンサルティング、アウトソーシングを担う当社にて、 国内最大規模の半導体設備メーカーでの評価・試験業務をお任せします。 異業界の方、業務未経験の方も積極採用いたします。 ■仕事内容: ・計測機器等の専用設備を用いた、半導体の特性評価や信頼性試験の実施とデータまとめ。試験及び装置に関係する付帯業務のサポート。 ・測定機を用いた定期管理及び不特定測定時調査補助。 ・Sample管理システムの登録・管理作業、現物ラベリング・保管・配送作業。レーザーマーキング・コーティングなどの解析前処理作業全般 解析データ管理、種類の確認作業 ・半導体の分析や観察の実作業、作業マニュアル作成など ■配属先: 国内最大規模の半導体設備メーカーでの勤務経験 ・ご配属頂く会社ではありますが、国内大手の企業が出資しあって設立した企業で非常に若い企業です。ゆえに配属頂いた際には、オープニングスタッフとして現場の第一陣としてお仕事を行って頂きます。 ・今後、業界でも伸びる可能性が高い半導体関係の業務。長く、自分自身でスキルを積めるとともに、研鑚する事可能です。 ・配属後は2週間〜1か月と手厚い就業環境になります。ブランク、経験が薄い方での丁寧に教育頂けます。 【全国各地に豊富な配属先があります】 一人ひとりの経験値に応じて、ライフプランや個人の状況に配慮しながら配属先を決定します。未経験の方でも約300社もの契約企業・大学・研究機関の配属先があるので、安心してプロジェクトに参加できます。 ※配属平均年数は、3〜5年程。長い方であれば、1社で13年以上継続して就業している方もいます。基本的に、1年未満の短期プロジェクトにアサインする可能性は低いため、頻繁に配属先が変わるということはございません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東京ソイルリサーチ
東京都目黒区青葉台
400万円~799万円
設計事務所 建設コンサルタント, 構造解析・耐震診断(建築・土木) 土壌・地質・地盤調査
【残業20H以内/子育て支援サポートあり/老舗地質調査会社】 地質調査現場作業の管理者として現場に常駐し、発注者と現場との調整役をお任せします。 ●具体的な仕事の流れと内容 〈地盤調査業務の流れ〉 顧客との打合せ→見積作成・成約→現場作業・土質試験→報告書作成→納品・請求 上記流れのうち、主に担って頂くのが現場(ボーリング)作業の管理となります。 顧客打合せや納品時には営業部員との同行や搬入立会、現場確認も必要に応じてお任せします。 ●大切にしていること 当社は三現主義を大切にしております。「現場」「現物」「現実」から目を逸らさないようにこれらの情報を大切にして成果品の作成に従事しています。 報告書作成においても、室内だけの作業にとどまらず、現地へ足を運んで情報を取得し、お客様に正確な情報を提供することを信念としております。 ●組織構成 技術調査部:約30名(女性9名) 年齢構成:20代〜60代と幅広い世代の社員が在籍しています。 ●働き方について 当社では仕事と家庭の両立支援としてフレックスタイム制やリモートワークの導入、また、時短勤務の相談も受け付けており、社員のワークライフバランスを重視しています。(なお、現場管理業務では業務の性質上、これらの制度が適用できない場合があります) 産休・育休・復帰支援プログラムに加えて男性社員の育休の推進や子育て支援環境の整備、適正な労働時間の管理を行うとともに、計画年休の実施等により有給休暇取得率の向上を図っています。 更に定期健康診断・人間ドック・ストレスチェック・産業医面談の実施等により、社員の健康状態の把握に務め、衛生委員会の実施等により、継続的に職場環境の改善を図っています。 当社社是では社員の健康を第一に考えており、ワークライフバランスのとれた働き方を重視しています。 ●資格取得について 資格取得は自己研鑽としていますが、技術士等の基幹資格については社内講習会その他の支援策を実施しています。 また、資格手当は、定年退職まで毎月支給される制度となっています。(例:技術士5万円/月 一級建築士3万円/月) その他、資格とは別に、技術力向上のための社内講習会やビジネススキル・マネジメントスキル向上のための外部研修プログラムをご用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファナティック
東京都千代田区五番町
市ケ谷駅
350万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) 精密・計測・分析機器
〜【東京都千代田区】ポジションサーチ/ハードウェアメーカー/創業以来連続黒字/年休123日〜 ■採用背景: 生成AIの普及や顧客のDX推進に伴う高性能サーバ需要増加の為、増員にて募集いたします。 ■業務内容: 当社は、企業向けハードウェア(サーバー、産業用PC、ストレージなど)をお客様の課題に合わせ、オーダーメイドで設計・製造・販売などを行っています。ご経験とスキル、今後の志向に応じ下記いずれかのポジションを提案させいただきます。 ■ポジション: ・ハードウェア営業(提案営業/技術営業):お客様への課題ヒアリング〜仕様構成設計〜部材納期確認〜見積〜提案 ・技術サポート:新製品の技術検証、当社生産製品のサポートサービスなど、一連プロセス全てにおける技術サポート ・ソリューション営業:ハードウェア保守切れ対策ソリューション『ファナティックハード入替サービス』の提案営業もしくは技術実働部隊 ■魅力: ・独自のビジネスモデルで安定した経営基盤を確立しており、創業以来20年連続黒字・無借金経営を続けています。 ・年間休日123日(土日祝休み+α)、オンオフのメリハリをつけて働く事が可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
タマホーム株式会社
東京都港区高輪
品川駅
450万円~899万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
〜低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー/累計引渡し棟数14万超/プライム上場/残業月10~20h程度/充実の福利厚生◎/年休130日〜 ■業務詳細: メンテナンス・リフォーム工事等のご提案を行うお仕事です。 当社で建築されたお施主様に対して、住宅を長持ちさせる工事やリフォーム工事のご提案(保証の充実化・増改築・省エネ住宅化のご提案)を行います。 当社では住宅引き渡し10年後、保証延長を行うかどうかの確認を行っており、延長される場合は白蟻駆除の薬をまいたり、外壁のやり替え工事(サイリング)等を行います。リフォーム営業職はこの際に、保証延長をいただき、最適な補償工事をご提案する営業となります。 ■業務詳細: 基本タマホーム株式会社で住宅を購入された方へのアプローチとなりますので、すべて既存のお客様となり基本的に関係性が良い方が多いです。電話・メール等で問い合わせがあったお客様へのリフォーム工事のご提案となり、一部、店舗へ新規来場したお客様を対応する場合もあります。月に3〜4件のアプローチを行います。※支店ごとに変動 ■働き方: 残業は月あたり10〜20時間程度となり、支店は18時にクローズするため、基本18時帰りが可能です。 ■稼いでいる方の例: 15年目 係長/年収1,633万円(月収43.4万円+歩合+賞与+残業代) 7年目 係長/年収1,035万円(月収30.8万円+歩合+賞与+残業代) 3年目 主任/年収921万円(月収29.6万円+歩合+賞与+残業代) 2年目 主任/年収862万円(月収29.5万円+歩合+賞与+残業代) ■福利厚生: 住宅手当、子ども同伴勤務制度、半日・時間単位有給休暇制度など福利厚生の充実度向上を図り、従業員が健康で安心して働ける環境の整備への取り組みをより一層積極的、継続的に推進してまいります。 ■当社について: 「日本の家は高すぎる」。今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたときに感じたこの想いこそ、タマホームの原点です。注文住宅事業を中核として、戸建分譲事業、リフォーム事業、集合住宅事業、マンション事業、保険代理店業、家具・インテリアなどの周辺事業にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
ボードライダーズジャパン合同会社
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
500万円~799万円
繊維 専門店(アパレル・アクセサリー), 通訳・翻訳 その他ファッション(アパレル・アクセサリー・テキスタイル)
〜QUIKSILVER、ROXY、RVCA他、人気スポーツブランドを多数展開/リモート勤務可能(週1〜2日)/時差出勤制度有り/SDGs活動◎~ 【職務概要】 海外ライセンサーやライセンシーなどのパートナーと社内の関連チームとの橋渡し役として英語でのコミュニケーション全般およびインポート商品に関わる業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ・海外パートナーとの円滑なコミュニケーションおよび強固な信頼関係の構築 -アプルーバル申請業務(資料作成、コレポン業務など) -ライセンサー及びオペレーションカンパニーとのミーティングへの参加 -マーケティング情報収集とレポート ・インポート商品の管理 -セルスルー分析とオーダー管理 -重要なイベント(発注、提出等)スケジュールの管理 -サンプルとバルクの発注業務 -入庫および支払管理 -システムへの登録 -展示会準備 ・担当部署に関する通訳、翻訳及び英訳 -資料及びメールのサポート及びコレポン業務 -ミーティングにおける通訳 -関係部署・担当者との情報シェアおよび連携 【在宅勤務】週1〜2日可(月曜、火曜は出社必須)※今後変更になる可能性もございます 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社システムエグゼ
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■募集背景 ヘルスケアソリューション本部では、病院向けの医療システム導入をメインとして医療業界に長年関わってきました。現在は医療領域だけではなく、ヘルスケア業界全体に向けてのDX推進に取組んでおります。リーダーとなって共に推し進めて頂ける人材を募集しています。 ■業務内容 ヘルスケア事業における新サービスのアプリケーション開発リーダー候補を募集いたします。初めはお客様と一緒にデータ分析から入っていただき、その後プロジェクトリーダーをお任せしたいと考えております。 ■プロジェクト概要 ・ヘルスケアデータ(診療データ)の収集、およびデータの活用 ・要件定義〜システム構築 ■プロジェクトメンバー構成 要員数:3名〜(今後のプロジェクト規模により拡大予定) ※要件定義時は1〜2名 基本は少人数のチームでプロジェクトを遂行していただきます。案件状況により病院での現場作業、テレワーク、オフィス勤務(京橋または府中)を使用しての作業を予定しております。(コミュニケーションツールはTeamsを利用) ■身につく経験・スキル 上流工程から参画いただくため、顧客折衝力やコミュニケーションスキルが身につきます。また、医療・ヘルス分野に関わるシステムを1から作り上げていくため、医療業界に特化した専門知識の習得が可能です。
倉敷紡績株式会社
大阪府寝屋川市下木田町
650万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, プラント機器・設備 設計(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◎クラボウでお馴染み「繊維」を中核に135年の歴史を持つ老舗メーカー ◎「健康経営優良法人」「くるみん認定・えるぼし認定」など認定あり! ◎8カ国79拠点に多角的な事業を展開しており、幅広い事業展開で社会貢献・安定感抜群! ◎社員の成長を重視する社風で研修など手厚いサポートあり! ■業務内容: 半導体洗浄ビジネスや薬液供給設備などビジネス拡大、事業展開を進めております。 当ポジションでは、半導体関連洗浄・薬液供給装設計をお任せいたします。 ・詳細設計 ・見積もり設計 等からご経験に応じてお任せします。 ■魅力ポイント: ◎プロジェクト単位でチームを組んで取り組むため、規模の大きな案件に対して一気通貫して携わって頂けます。 ◎営業担当者とお客様のところへ同行し、技術的な観点から説明・提案や打ち合わせを行って頂くこともございます。 ◎将来的には、ローテーションを通じてエンジニアリング部の製品を広く経験いただく事が可能です。 ■出張頻度: 月数回程度(仕様打合せ、外注管理、進捗確認)。担当する案件により日帰り〜長期出張(現場対応:数か月程度)が発生する可能性があります。 ■扱う製品について: ・クラボウエンジニアリング部HP https://www.kurabo.co.jp/eng/ ・薬液供給装置 https://www.kurabo.co.jp/eng/product/industrial/ ■キャリアパス: 将来的には多様な設備の設計・技術営業等を経験し、管理職を目指していただく事が可能です。 ■組織構成: 課長以下全9名 ・年齢層 25〜55歳 ・担当業務はプロジェクトマネージャー制でチームで対応 【当社について】 ■クラボウの3つの事業 (1)化成品事業部:軟質ウレタン、機能樹脂製品、住宅用建材 等 (2)環境メカトロニクス事業:エレクトロニクス、エンジニアリング、バイオメディカル 等 (3)繊維事業:糸、テキスタイル 等 ■社員を育てる制度/キャリアアップ支援 段階別教育、CSR教育、専門的教育(専門スキル)等 ■社員を支える制度/長期就業しやすい環境 フレックスタイム制度、リフレッシュ休暇、時間単位有給取得制度、テレワーク制度(部署による)等 変更の範囲:会社の定める業務
TC神鋼不動産株式会社
兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通
650万円~699万円
ディベロッパー 不動産仲介, 経理(財務会計) 財務
【★30代40代活躍!200名以上規模の事業会社で経理経験ある方★東証プライム上場G!東京センチュリー・神戸製鋼を親会社に持つディベロッパー/年休122日・土日祝/フレックス/女性活躍】 神戸製鋼所が中心となる「KOBELCOグループ」に属し、阪神エリアを中心に不動産開発を手掛けている当社において、グループ企業も含めた本社経理をお任せします! ■採用背景: 現在当グループでは、中長期的な計画として3つのグループ会社の管理を統合し、体制強化を行っています。賞与支給制度の改革やシステム化など変革期を迎えている当社にて、経理の専門性を活かして一緒に成長していける方を募集します! ■職務内容: (1)単体及び連結での決算業務 (2)グループ会社各社への支援業務 (3)税務申告業務 (4)監査法人会計士対応業務 (5)計算書類等の開示書類作成業務 ■特徴: ・グループ統合を進めており、トータル2000名規模レベルの経理業務となります。連結決算も経験積める環境です! ・まずは日々の業務に慣れていただき、ゆくゆくは適性を見て管理職としてマネジメントなどもお任せする予定です。 ■組織構成: 10名在籍…グループ長(次長)1名、課長2名、係長2名、社員2名、基幹職3名 20〜50代まで幅広い年代のスタッフが活躍している職場です! ■働き方: ・年休122日(土日祝) ・フレックス ・育休産休(時短勤務等、両立支援制度あり) ※育休後の復職率100%! ■福利厚生充実! ・入社直後に有給付与 ・毎週水曜日は定時退社日となっており、定時退社率は98%! ・家族手当◎世帯主として18歳未満の子を扶養する場合、1万円/月を支給 ・退職金制度あり ※定年60歳・再雇用制度有:65歳 など \当社の魅力ポイント/ ◆神戸・阪神エリアで強固な基盤をもつKOBELCOグループ!大規模な再開発や、多角的な不動産関連サービス事業を手掛けるディベロッパー ◆自社マンションブランド「G’clef」シリーズをはじめ分譲マンション1万8,000戸以上を供給。豊富な実績があり安定基盤を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社川本製作所
青森県青森市第二問屋町
400万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
〜超大型案件からご家庭まで!実は身近な水インフラの心臓部「ポンプ」のトップメーカーでの営業職/未経験から挑戦可能/年間休日121日・土日祝休み・手厚い福利厚生で働きたいあなたに〜 ■職務概要 液体を輸送する=水インフラを支える「ポンプ」。このポンプに関する法人営業(ルート営業)をお任せいたします。 <業務詳細> (1)大型案件を含む新規案件の受注・提案 既にお取引のあるお客様で新たに生まれる新規案件に関して同社のポンプを提案し受注につなげる業務です。案件は多岐にわたり、例としては誰もが知る大型建造物や有名スタジアム、マンションやビル・個人住宅など幅広くあります。提案先顧客:給排水衛生設備会社・防災設備会社、ゼネコン、設計事務所、ボーリング業者、商社など。 (2)既存の商品の提案活動 建物が存在する限りポンプは必要ですので、既に設置されている当社製品の更新はもちろん、他社製品の入れ替えのタイミングでの提案も行います。 (3)他業務 ・製品の提案や見積作成 ・オーダー品の製造現場への製造依頼/納期管理 ・搬入や試運転の手配 ・故障や経年劣化時にサービス協力会社へメンテナンス依頼 等 ■1日の仕事の流れ: 出社後:まずはメールのチェック → 午前:必要な事務処理をして、営業先へと向かいます → 午後:その日の営業件数は、内容により自身で調整 → 夕方:会社に戻り、持ち帰った業務を済ませ、翌日の準備をします → 退社 ※月平均残業時間は、11.8時間です。 ■入社後キャッチアップ: 入社後は、配属先で当社の製品理解を深めていただきます。当社の扱う製品は、170品目あります。その中でも種類は細かく枝分かれし、総数は7600型式にも及びます。カタログを見ながらお客様へ提案できるとは言え、お客様にお問い合わせを受けた際に、頭の中に商品を思い浮かべ、「この種類のものはいかがですか?」と即座に応えられるかが、営業として信頼を獲得するための重要なポイントです。ポンプの用途や水量、水圧、口径など、細かい専門知識を一通り覚える必要があります。本社での2日の基礎研修後、営業所の方針にもよりますが、まずはOJTとして1〜3か月先輩社員の営業に同行しながら徐々に知識や経験を身につけていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱マテリアルテクノ株式会社
東京都台東区台東
500万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設計事務所 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 施工管理(電気・計装) メンテナンス
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◆月平均残業26.1時間/三菱マテリアルGで安定性◎/完全週休2日制・年間休日121日◆ \この求人のポイント/ 三菱マテリアルグループの安定性かつ、多種多様な分野で挑戦第一! 当社は大手非鉄金属メーカー、三菱マテリアル(株)を親会社としており、「産業プラント」と「環境プラント」の2つの幅広い分野に携わっています。私達の生活に不可欠な幅広い領域において、ものづくりを支えるために「人と社会と地球にやさしいものづくり」 の実現に向け、日々挑戦し続けています。 ■業務内容 建物やプラント、製造業にまつわる様々な電気・計装・制御設備について一貫した設計・見積・施工・試験を行います。 多種多様なプラントの設計からメンテナンスまで、プラント建設・運営の全てに携わる仕事です。 ■業務詳細 ◇引合対応(検討〜積算・見積〜受注):御客様要求仕様を基に設備仕様や実施計画を提案 ◇設計業務(基本設計/詳細設計) ◇施工管理(安全・法令・品質・工程・原価) ◇試験・試運転(機能/能力):受入検査、工程内検査(中間検査)、完成検査などの様々な検査を実施し設備として完成させます。設備完成後、試運転を行います。 ◇引き渡し、メンテナンス ■組織情報 ・プロジェクト部 電気・計装グループ/電気チーム:18名 ・プラント部 全国事業所(全23拠点) (20−60代の幅広い世代の社員が在籍しています) ■当社について 1958年の創業以来、私たちはプラントの設計から建設、運転、そして定常メンテナンス・大規模修理まで、すべてを一貫して手がけてきました。長年培ってきた技術力と現場力を活かし、お客様のあらゆるニーズに応える「トータルエンジニアリング企業」として成長を続けています。さらに当社は、エンジニアリング会社としては珍しく、建設予定地の調査・分析から産業機械・装置の設計・製造まで、すべてを自社で対応できる体制を確立しています。この「ワンストップエンジニアリング」が実現できるのは、多様な分野に精通した技術者たちが揃う当社ならではの強みです。だからこそ、あなたの「やってみたい」が、ここではカタチになります。設計だけで終わらない。現場だけで終わらない。「技術者としての成長」と「プロジェクトの手応え」を実感できるフィールドが、当社にはあります。 変更の範囲:会社の定める業務
バイオトロニックジャパン株式会社
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
400万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 医療機器営業
【中途入社多数活躍中/インセンティブ充実/最先端の製品ラインナップ/社会貢献/医師のパートナー】 ■業務概要:ヨーロッパでトップレベルのシェアを持つ医療機器の担当営業として、日本のマーケットを開拓していく業務です。 【業務内容】ペースメーカや植込み型除細動器などの循環器領域の製品を、医療機関(主に病院や大学病院)に提案営業していただきます。 ■詳細業務 (1)医師への提案営業・・・循環器内科医を定期的に訪問し、製品のプロモーションおよび人間関係構築を行います。 (2)手術の立ち会い・・・医療従事者と共に手術に入り機器操作のサポートを行います。 (3)術後のフォロー・・・ペースメーカや除細動器は定期的なモニタリングや患者様の状態に合わせた設定変更などの術後のフォローが求められる製品です。 ※全工程において販売代理店や病院スタッフとの協力が必須であり、人間関係構築と適切な情報提供が求められます。 ※一人立ちしましたら、東京/千葉のいずれかに配属になり、直行直帰の働き方になります。 ■入社後について: 7月・1月にございますCDR(学会指定資格試験)取得に向けて、座学やOJTを実施いたします。ペースメーカー等の知識を座学を通して身に付け、その後営業所のOJTにてテクニカルセールスを学びます。 ・東京→3週間研修、先輩同行(基本は東京ですが、場合によっては他の営業所に出張し先輩同行をしていただく可能性がございます。) 資格取得となるまで、何度も研修を受けていただくため、キャッチアップできる環境は整っております。しっかり研修を受ていただければほとんどの方が資格取得いただけます。 ■当社について バイオトロニックジャパン株式会社は、“Designed for Japan, Made in Germany”を基本姿勢とし、日本の患者様の生活の質の向上をめざし、ドイツ本社の高い技術力とともに、日本の医療従事者のニーズを反映した製品をお届けしています。同社製品は現在、日本を含めて世界100カ国以上で販売されています。 ■当社の特徴: 個人・組織の業績によるインセンティブ制度が充実しており、向上心さえあれば、自身でポジションを開拓していけます。 変更の範囲:会社の定める業務
MARK STYLER株式会社
東京都渋谷区広尾
300万円~549万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), 服飾デザイナー・パタンナー・スタイリスト その他ファッション(アパレル・アクセサリー・テキスタイル)
【未経験歓迎/年休125日/産休育休・介護休暇・残業全社平均月12h・在宅勤務制度ありなどワークライフバランスも充実】 " おとな" でもなく、 " こども" でもない、『かわいさ』を表現しているmerry jenny事業部でのファッションデザイナーの募集です。 ■業務詳細: ・デザイン出し ・仕様書作成 ・テキスタイルづくり(オリジナルの柄、カラ—、素材の選定) ・展示会ごとの構成 ・商品計画等MDとの打ち合わせ、各種地メーカー・OME/ODM先とのやりとり ・1st・2ndサンプルチェック等 ・スケジュール管理 ・コスト管理 ■働き方: 月5回までを上限にリモートワークが可能です。 また、時差勤務制度(最早始業時刻 7:30、最遅始業時刻10:30)もあり、ワークライフバランスをかなえやすい職場環境となっております。 【部署の雰囲気】 ・ブランド規模が大きいため、常に新しいことに挑戦していける環境です。 ・事業部内の女性比率が9割以上のため、ワークライフバランスを重視した働き方もかないます。 ■当社について: 当社は2005年に設立し、トレンドを発信し続けるファッションカンパニーとして、国内外で事業を展開。Ungrid、GYDA、EMODA、MURUA、MERCURYDUOなどの人気ブランドや自社ECサイトRUNWAY channelなどを運営。 常に新しい挑戦を繰り返しながら、最先端・最高のジャパン・トレンド・ファッション企業を目指しています。 <事業内容> ・オリジナルブランドによる婦人服・服飾雑貨の企画開発、直営店での小売ならびにフランチャイズ店、専門店等への卸売 ・自社運営 e コマースサイト「RUNWAY channel」および他社運営e コマースサイトを利用した商品のインターネット販売 ■merry jenny ブランドコンセプト: 【Virgin lady closet】 きらきら光る街、 ふわふわ揺れるスカート どきどき高まる音楽に、 お気に入りのリップを添えて。 " おとな" でもなく、 " こども" でもない、どんな時もこれがわたしたち。 自由にファッションを楽しむわたしたちの、 いつまでも色あせない " かわいい" がたくさん詰まったたからばこ。 変更の範囲:会社の定める業務
日本トータルテレマーケティング株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
400万円~499万円
コールセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【博報堂Gの安定基盤◎多角的なマーケティング事業を展開/無形商材で営業スキルを高める/反響中心/年休128日/残業月10時間未満】 当社の営業は、「この商品だけを売りましょう」という営業活動ではありません。クライアントとなる法人様の課題に合わせて、自社の豊富なアウトソーシングサービスから最適なサービスを組み合わせて提案するスタイルの営業を行います。 有形商材からのキャリアチェンジも大歓迎です!営業として「売る力」だけではなく、「考える力」も伸ばしていきたいという方からのご応募お待ちしております。 ■自社サービス:https://www.ntm.co.jp/ ・テレマーケティングサービスやフルフィルメントサービス、セールスサポート、公共BPOなど様々なサービスを揃えております。 ■具体的な業務内容: メインは反響中心の新規営業です。 会社の代表電話や問い合わせフォームにご相談があった企業様や、事前調査からニーズがあることを確認できた企業様を対象に、事前にアポイントを取った上でお伺いします。 入社後はいきなり一人でお任せすることはなく、先輩とチームを組んで営業活動を行い、その中でリサーチの方法や商談の方法、案件獲得後の社内手続きなど実務を学んでいただく予定です。 (お持ちのスキルにより既存のお客様も担当いただく予定です) ■お取引先の特徴: 業界は多岐にわたりますが、今後は金融業界/通信業界/製造業界/人材サービス業/ソフトウェア業に注力していく予定です。 ■配属部署: 新卒:中途=5:5の割合です。新卒が毎年配属されている部署なので、20代の若手〜30代中堅などが中心となっています。 ■働き方: 基本は原則出社となりますが、残業は月10時間未満で年休128日、有休もとりやすくプライベートとのバランスがとりやすい環境です。 ■当社について: 1983年の設立から今期で42期目と約半世紀の歴史がある会社です。国内市場が成熟している中、多くの企業で業務効率化や生産性の向上が経営課題になっており、アウトソーシング企業は需要が拡大しています。 創業後は着実に成長を遂げ、2018年には広告業界大手の博報堂グループに参入しました。これにより顧客の業種の幅が広がり案件規模も拡大しています。
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
450万円~599万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品・車載製品 建機・その他輸送機器
【東証プライム市場上場G/豊富な研修・資格支援制度でスキルUPが叶う/将来的なキャリアチェンジも可能/育休後復帰率100%】 ■担当業務: お客様構内にて自動車業界向け組み込み開発案件に携わっていただきます。 ・車載ECU開発、要求分析 ■仕事の特色: ・東証プライム市場上場グループ ・社員定着率90%以上 ・中途社員入社比率85%以上 ・月平均残業時間も少なくワークライフバランス充実 ・資格取得報奨金あり ■プロジェクトのアサイン方法: 入社前にエンジニアの方の意向を汲み取らせていただきます。 業務内容・勤務地・残業時間・出社頻度の詳細情報をお伝えいたします。 合意のもと、プロジェクト確定となりますので、一方的にプロジェクトを依頼することはございません。 ■支援体制: ・キャリアデザインアドバイザー エンジニアとしてのキャリアデザインや業務に関するご相談に応えます。 ・リーダー研修 管理者として活躍できるエンジニアになるための研修も用意しています。 ・相談窓口 メンタルヘルスおよびハラスメントに対応する専門窓口を設置しております。 ■魅力ポイント: ◇大企業ならではの案件数: 日系大手メーカーやSler、通信系、官公庁、金融証券等、大手企業を中心に800を超す取引先を有しております。案件数が多く、上流工程中心に下流の案件まで多くの案件を保有しているため、エンジニアの希望やスキルに応じたアサインが可能であり、やりたい仕事や成長できる案件にアサインできる可能性が高いです。 ◇豊富なキャリアパス: 将来は、【PL/PM】や【技術スペシャリスト】など、多岐にわたるプロジェクトのなかで、様々な業種、職種へキャリアパスが可能です。 ◇充実した教育制度: 200種類以上の豊富なプログラム内容を揃えています。 ※社内承認を得た講座は全額会社負担! 【テクノプロ・ラーニング】全国4カ所に社員専用研修施設を保有 【Winスクール】全国主要都市48カ所に展開 【eラーニング】PC/スマートフォンで受講可能
イビデン株式会社
岐阜県大垣市河間町
550万円~899万円
半導体 自動車部品, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
〜年休123日(土日祝休み)/世界シェアNO.1製品(半導体ICパッケージ基板)/2025年・2025年に新工場設立/積極的な設備投資◎〜 ■採用背景 データセンターなどサーバーに必要な高性能な半導体ICパッケージ基板の更なる量産体制に向け、1800億円の設備投資(新工場の計画含む)を予定しています。これまでの半導体ICパッケージでのシェア1位に留まることなく、更なる高機能ICパッケージ基板に求められる、高積層、微細配線といった難易度の高い技術開発に挑んでおり、最新の設備も導入し、情報や技術が集まる環境で共に技術を磨いて頂ける方を募集します。 ■業務内容 ・パッケージ基板の新規生産設備の増設や改良の計画立案・提案・進捗管理 ・生産設備の新規導入や改良が必要な場合の固有技術・設備の開発 ・次世代製品開発に対する新生産方式や要素技術開発の提案・発注・導入 ・各拠点の生産説設備の能力確保 ・工程能力、信頼性向上に関する改善計画の立案と発注・導入及び法規制上の届出資料作成・提出 工程が200以上あり、工程により扱う設備が異なるため、幅広いご経験を積んでいただくことが可能です。 ■業務の魅力 ・装置産業である半導体業界で設備に携わることのできるポジションになります。事業の中でも重要度の高い業務にチャレンジいただけます。 ・25年以降に予定されている新工場立ち上げや昨今のAI需要の増大に伴う増員での採用となりますので、他社ではなかなか味わえないダイナミックな仕事をご経験いただくことが可能です。 ■働きやすさ ・年間休日123日で土日祝休み ・有給取得平均日数16日! ・男性の育児休業も43名取得 ・平均年齢40歳/平均勤続17年/離職率は3.1% ■配属部門 電子事業本部 技術統括部 設備技術部もしくは新工場PJ 気さくなメンバーが多く、分からないこともすぐに聞ける環境です。 中途入社者の割合も約4割と多く、境遇に共感頂けます。 ■高い将来性 同社の事業は、5G通信技術や生成AI、自動運転などのデジタル社会の進展に貢献しています。また持続可能な社会の実現に向けた取り組みとして、COO排出削減や働きがいのある労働環境の整備にも力を入れており、国からの注目も浴びています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エキップ
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
化粧品, 建築施工管理(店舗内装) VMD
〜業界不問/施工管理や内装設計等のご経験歓迎/顧客の反響がダイレクトに届く/フレックス・リモート有/年休125日/土日祝休み〜 自社化粧品ブランド『RMK』のVMDポジションとして、イベント・店舗VMD・進行管理をお任せいたします。 『RMK』のブランディングをもとに、店舗のリニューアル、新店舗立ち上げに伴うレイアウトの進捗管理をメインでお任せします。 施工管理や、設計会社における図面作成経験などお持ちの方大歓迎いたしますので、ぜひご応募ください。 <業務詳細> ・百貨店、セミセルフの店舗出店改装の進行管理 ・百貨店イベントのプランニング及び進行管理(デザイン、予算、先方、業者との進行管理) ・店舗メンテナンス管理 ・店頭アクリルVMD関係進行補佐/サポート業務 <出張頻度> ・宿泊(1泊2日)を伴う出張は2か月に1回程度(店舗改装、イベントの引き渡し業務とOPEN準備) ・日帰り出張は2か月に1回程度(百貨店担当者との打合せ、小規模な改装案件) ・閉店後の夜間に対応が必要になるケースもございます <残業時間> ・チームの残業時間は月10-20時間程度。出張の翌日はフレックスで半休を取得するなど、柔軟な働き方が可能です。 ■組織構成:3名 <当社の魅力> ・全国の百貨店で注目を浴びる「RMK」「SUQQU」「athletia」の3ブランドを持つ化粧品メーカー。売り上げも順調に伸ばしており、海外にも展開しています。アジアを最重要市場として既に韓国・台湾・タイ等に出店、今後アメリカ・フランスにもグローバルに店舗を拡大する予定です。 ・女性管理職が多く活躍しています。年に2回昇給チャンスがあるためご自身の頑張り次第では、短期間で年収を上げることが可能です。 ・フレックス勤務(コアタイムなし)やリモートワーク制度が充実しており、ワークライフバランスが取りやすい環境です。有給消化率も高く、柔軟な社風で、女性社員の出産育児関連制度も整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジェイテクト
愛知県岡崎市真福寺町
550万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ) 自動車・自動車部品・車載製品
〜自動運転における先進技術の最前線で働く/電動パワーステアリング世界シェアトップクラス〜 ■業務内容: 駆自動車事業本部におけるサイバーセキュリティ関連の全般業務をお任せします。 ■業務詳細: ・サイバセキュリティに関する標準整備 (現在、8割方は完了しておりますが、継続的なアップデートが必要) ・開発現場の支援業務 ・インフラ構築にあたっての支援業務 ・海外TCとの協調/協働業務 ・その他、渉外活動 (自動車技術会、J-Auto-ISAC等) ◇対象製品 自動車へ搭載される電子制御機器 ■自動車事業本部について: 電動パワーステアリング、ステアバイワイヤ、ステアリング制御技術など、自動車の電動化や自動化に欠かせない技術を数多く開発しています。 電動パワーステアリングは世界シェアトップクラス、リンクレスのステアバイワイヤはジェイテクトがトップランナーとして技術領域をけん引。 ■当社の魅力: (1)歴史ある、若い会社 当社は自動車のステアリングシステムや、駆動部品、ベアリング、工作機械をグローバルに扱うメーカーです。150年以上の歴史がある光洋精工と豊田工業が2006年に合併して誕生しました。既存事業の基盤強化に加え、既存事業の技術を活かして水素インフラ整備や蓄電デバイス、パワーアシストスーツや食用コオロギなど新たな事業への挑戦も進めています。 (2)働きやすさ 休暇制度(年3回の長期休暇、子供の看護手当等)や住宅手当等福利厚生も充実。転勤については上長と希望を確認の上決定。 (3)モデル年収:残業代抜き(残業30時間想定) ※残業手当以外の手当は含まない※能力次第で前後有 30歳:520万円(610万円) 35歳:620万円(720万円) 40歳:670万円(790万円) (4)Only Oneの技術・商品 ◇自動車事業:EPSは世界で初めて開発・生産した1988年以来世界シェアトップクラス ◇産機・軸受事業:重荷重・超高温の中でも、高速回転を実現する鉄鋼設備用軸受は国内シェアトップクラス ◇工作機械・システム事業:1956年に国産初の研削盤を開発。円筒研削盤は世界シェアトップクラス(特殊研削盤を含む) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エル・ティー・エス
東京都港区元赤坂
1000万円~
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, 経理(財務会計) 管理会計
〜東証プライム上場のコンサルファームにて本社経理マネージャーを募集〜 ●売上高165億円×2期連続増収増益の安定基盤の下で成長を続ける企業 ●育休取得率が男女ともに100%、プライベートも大切にする文化です ●『在宅可』×『フルフレックス』×『東証プライム上場』×『副業可』 ■募集背景: 2017年の上場以来、会社の規模は拡大し業容や社員の働き方が日々変化する中で、財務経理を中心とするCFO機能をより一層強化していくことが求められています。また現在、M&Aによる体制拡大や組織再編、協業による海外展開等に向けた取り組みも進めており、内部統制対応やIFRS導入に向けた対応など、新しい内部管理体制・仕組み作りの着手・推進が急務のため、特に連結会計に関する知見をお持ちの方にジョインいただきたいと考えております。 ■概要: 部長(CFO)をサポートする立ち位置でご入社いただき、経験・意向・適性も踏まえ、まずは以下業務を中心に、リーダーとして担当いただきます。(数年後には部長職をお任せできる方の参画を期待しています) ■業務内容: ・制度会計対応(連結決算、各種開示業務) ・管理会計対応(予算策定、予実管理、見通し管理) ・子会社管理(7社) ・財務経理部メンバーマネジメント ・各種プロジェクト対応 ■入社後のキャリアイメージ: まずは、部長と連携のうえ、連結会計の業務を主担当として実施いただき、子会社対応含めお任せします。併せて、ご経験値やご志向に応じて、個別プロジェクトにご参画いただきます(システム導入、M&A等)。 数年後には財務経理部の部長に就任いただき、メンバー育成も含めお任せすることを想定しています。 ■部門の特徴: フロント部門を支えるバックオフィス機能を担う部署で、主に制度会計領域を担う経理グループと、主に管理会計領域を担う経営管理グループで構成。※部長(CFO)は公認会計士資格を保有 ■部門のミッション: ・LTSと一部子会社の財務会計及び管理会計業務を担う ・LTSグループの連結決算業務を担う ・LTSグループの資金管理(調達・運用)を担う ・適切な内部統制、社内ルール、会計規則、税法等を遵守し、上場会社としての正しい会計報告を行う/健全な企業運営に寄与する
トヨタコネクティッド株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
システムインテグレータ, マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル) UI・UXデザイナー
〜トヨタ自動車のBtoC向けサービスを手掛ける企業/福利厚生充実〜 ■募集内容: ◇自社、あるいはトヨタ自動車等と協働する新規事業開発においてUXデザイナーを募集します。 ◇生活に欠かせない「移動」をさまざまなタイムスパンで調査、時にはプロトタイプで試行しながら、地域住民や来訪者、関連事業者などに必要とされる新たなサービスを検討し、新規事業がユーザーやビジネスの双方に価値を生み出す状態を目指します。 ■役割: (1)体験設計・UXデザイン ◇担当する領域は、リサーチからコンセプト検討、企画・プロダクトの詳細検討、要件出し、設計開発、運用設計まで幅広い領域が存在します。 ◇ユーザーセンタードなアプローチを基礎としながら、プロジェクトに必要なリサーチや体験設計など、数年先のローンチに向け、プロジェクトが前に進むよう柔軟に粘り強く取り組むことが求められます。 (2)プロダクト戦略・価値検証 ◇ユーザーにとっての価値だけでなく、営利組織が取り組むに値するかといったビジネス観点での検討も重要です。MVPの設定や検証計画の立案、ノックアウトファクターの仮説立てなど、サービスの不確実性を段階的に減らしていく活動を通して、社内外のステークホルダーと共に「やるべきこと」と「やらないこと」を見極める力が求められます。 ■具体的には: <ご経験などに合わせて業務を担当します> ◇都市開発計画や電気自動車に関わる充電インフラ検討などのリサーチ結果、関連事業構想などを踏まえたUXコンセプト開発、体験設計 ・ユーザー視点/ビジネス視点の両面を考慮したサービス及び事業の企画、設計 ◇様々なステークホルダーと協業するためのデザインプロジェクト設計と推進、決裁者およびプロダクトオーナーの意思決定サポート等の実施 ◇事業構想に基づいた実証実験の企画設計、実施 ◇デジタルプロダクトの企画、設計開発、グロース全般 ■所属部署: トヨタグループの主に新規事業や新規サービス創出プロジェクトに事業構想や企画段階から参画し、UIデザイン、フロントエンド開発、オペレーション構築まで幅広く手掛けている専門家組織です。デザイナー、リサーチャー、事業企画、エンジニアなど異業種から多様なメンバーが集まり2023年6月現在約50名で様々なプロジェクトにチャレンジしています。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルムメディカル株式会社
埼玉県さいたま市大宮区浅間町
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 医療機器メーカー, IT法人営業(直販) 医療機器営業
■仕事概要: 大規模病院や小中規模のクリニックなど幅広い医療機関のパートナーとして、同社が扱う機器をすべて扱う営業職になります。同社の先鋒として医療機関が抱える課題をヒアリングし、X線画像診断装置、医用情報ネットワークシステム、電子内視鏡、超音波診断装置及び関連機器等富士フイルムメディカル様の扱う機器すべてを幅広く担当していただきます。 ■仕事のスタイル: ルートセールスが基本です。既に取引関係がある各医療施設とコミュニケーションを取りながら、より深い信頼関係を築いていくことが第一ステップとなります。同社のアカウントセールスの特徴として商材ごとに専任営業がいるため、知識深さより製品を幅広く知り、如何に周りの営業との連携をしていくかがカギとなります。IT商材などありますが、同様に専任がいるため基礎的なPC知識があれば対応可能です。ネットワーク系製品に関しては、高額商品であるため、半年〜一年スパンの仕事が多く、長期の関係構築が必要となります。今回はエリア営業であり、幅広い製品群をご担当いただきますので、顧客のニーズに応じて様々なソリューション営業を行っていただきます。 ■訪問先: 病院であれば院長・事務長・各科の医師・診療放射線技師、開業医(クリニック)であれば院長や看護師長になります。 ■取り扱い製品: 当社が扱う製品を幅広くご担当いただきます。(X線画像診断装置、医用画像情報システム、電子内視鏡、超音波診断装置、医療用/動物用医療関連製品等) ■社風: 入社をされる方も未経験スタートの方が多く、基本的に若手採用のみで行っているため、将来的なキャリアパスも幅広く検討ができます。総合職採用の風土が強く、営業職から専門職・企画職・管理職など様々なキャリアパスがあります。離職率も非常に低く、手当面など長期的に活躍できる環境が整っています。 ■教育制度: 医療業界に関する知識、医療機器業界に関する知識、商品知識等は入社後の研修やOJT、勉強会等でバックアップいたします。個人の経験と能力によりますが、約半年〜1年かけて一人前になっていただきます。製品に実際に触れて学ぶことのできる小田原研修センターも保有しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社HOWA
愛知県春日井市味美白山町
自動車部品, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
〜自動車用の内装部品やNV部品を中心とした自動車部品の製造・販売を手掛ける/世界13ヵ国に拠点〜 ■業務内容: 自動車部品メーカーでの社内SE業務として、システムの企画や要件定義、プロジェクト管理などを担当いただきます。 ■業務詳細: ◇生産管理システムの運用(開発は外部ベンダーで実施) ◇販売、購買システムの運用(開発は外部ベンダーで実施) ◇利用部門からの追加要望の要件定義、仕様調整 ◇外部ベンダーのスケジュール管理などのプロジェクト管理 ◇AIなど生産効率の改善提案 ◇社内のDX/ICT化に伴う新規システムの企画・開発 など ■当社の魅力: 【日本が世界に誇る自動車産業の一員】 ◇独立資本でトヨタ・日産など、幅広くお取引があり安定しております。 ◇サンルーフについては10台に9台は当社の製品です。 【働きやすい環境】 ◇年間休日121日(大型連休ありトヨタカレンダー) ◇平均有給取得日数16.1日 ◇平均勤続年数13.3年 ◇大学新卒の3年間離職率0% ■評価制度: 評価制度については、半期毎の賞与評価は行動評価+成果実績、年間の昇給評価は行動評価で行われ、 評価項目に年齢や在籍年数などの要素は含まれていません。 ■当社の強み: (1)安定性: 自動車内装部品の独立系サプライヤーとして、60年以上の歴史を持つ当社。国内のあらゆる完成車メーカーの多様なニーズに対し、高い技術力に的確に応えてきました。内装部品において、国内ほとんどの自動車メーカーとの取引がございます。自動車用成形天井のシェアは国内生産車両の35%と約3台に1台に使用されております。中でも日産自動車については内装全体を全責任をもって開発・生産するシステムサプライヤー認定企業です。 (2)技術力: 成形天井・ダッシュインシュレーターを日本でいち早く開発したメーカーです。材料の開発から、設計、製造までトータルプロデュースできるのが当社の強みです。 (3)将来性: 内装部品のため自動車の自動化や電動化が進んでも需要がなくなることがない部品で、車内空間の自由度を高めるという意味で発展も続けている業界となります。 変更の範囲:全ての業務への配置転換の可能性あり
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ