318722 件
帝人アクシア株式会社
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
350万円~549万円
-
住宅設備・建材 家具・インテリア・生活雑貨, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
学歴不問
◆未経験から働き方安定な会社の営業へキャリアチェンジ!/豊かなライフスタイルを提供するメーカー◆ \消費者に豊かな生活を提供するインテリアメーカーで提案営業に挑戦/ ・帝人フロンティアのグループ企業で、安定した基盤を持つ当社で新たなキャリアを築きませんか? ・九州の大口取引先を担当するチームの一員として、取引先との共同で製品を企画・開発し、提案営業を行います。 ・高いコミュニケーション能力や誠実さ、主体性が求められるため、取引先との強固な信頼関係を築くことができる方にピッタリです。 ■概要 九州を中心に展開している大口取引先の担当チームのメンバー募集です。 取引先の要望を聞き、製品を提案します。企画・開発からサプライヤーの選定まで、一連の商流を組み立てる仕事です。 既存の商品を売るだけでなく、取引先と一緒に新しい商品を作り上げる提案型の営業です。 仕入先や販売先との関係構築が重要ですので、高いコミュニケーション能力、誠実さ、主体性、粘り強さ、熱意が求められるポジションです。 ■具体的には ・担当社数:1社程度。九州部署全員で1社を担当しています。布団担当、カーテン担当などに製品群で担当を分けています。 ・一日の流れ:在社時は電話対応、販売予測、企画開発などが中心となり、月1〜2回程度の日帰り出張が発生します。 ・一つの案件スパン:企画開発に半年〜1年を要します。 ・基本的には個人単位で動きますが、ミーティング・会議にて情報共有を図ります。担当する顧客が同じ企業なので、横の情報連携もしやすい環境です。 ■組織構成 配属予定のリテールコマース部北九州営業所は、所長(40代、男性)以下男性3名、女性2名(+産休中1名)の計6名のチームです。 全員が中途採用で入社しており、担当製品の企画段階から携わることができる点が大きな魅力です。 ■働き方について 年間休日120日、完全週休二日制(土日祝休み)、有給休暇は自由に取得できます。 担当プロジェクトや製品(特に繊維関連製品)によっては、中国への出張の可能性もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
北土建設株式会社
北海道札幌市中央区南十条西
ゼネコン 建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
■主な業務内容 公共工事(道路工事、河川工事、上下水道工事等)における施工管理業務をお任せします。 ・安全管理 ・品質管理 ・工程管理 ・労務管理 ・原価管理など様々な管理業務 ■勤務場所 本社(札幌市中央区)※現場勤務のない時期がメインです 各現場(札幌市および郊外)※ほとんどが自宅から出勤できる範囲内です ■入社後の流れ 中途採用のため、短期間の社内教育後すぐ現場配属を想定しています。 ■組織構成 土木技術者:47名 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
大地化成株式会社
兵庫県神崎郡福崎町大貫
400万円~549万円
機能性化学(有機・高分子) 医薬品メーカー, 分析・解析・測定・各種評価試験(化学) 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<東和薬品(東証プライム上場)グループ/転居を伴う転勤なし/家賃補助家族手当など福利厚生◎/高速代も規定により支給有> ■業務内容: 当社兵庫工場の品質試験スタッフとして各分析機器を使用した原薬及び原薬製造用原料の分析をしていただきます。業務詳細は下記になります。 ・原料・製品の品質検定 ・新しい製品の検査方法の策定 ・分析設備・機器の維持管理 ・試験計画書および報告書の作成 ・取得した試験データの確認 ◎使用装置(使用頻度の高い順)…HPLC、GC、IR、粒度分布計、カールフィッシャー水分測定装置、UV計、イオンクロマトグラフ装置、旋光度計 ■組織構成: 約25名=20代・30代・40代(各7名)50代(4名) ■働き方/福利厚生: ・年間休日126日、月平均残業20時間(ほぼない時もあります)と、非常に働きやすい環境です。 ・単身赴任の方や一人暮らしの独身の方には住宅手当がつきます※支給規定あり ・家族手当、ファミリサポート休暇(5日間支給。ご家族の通院やイベントに参加いただくための休暇)があり、育休後復帰率100%とご家族がいらっしゃる方にとっても働きやすい環境です。 ■兵庫工場の特徴: 反応やろ過、乾燥、粉砕など、医薬品原薬・中間体の製造に必要な最新設備を整えています。日々、全ての設備の点検とメンテナンスを行い、ジェネリック医薬品を支える原薬の製造にふさわしい体制を整えています。自社でのメンテナンス対応はもちろん、業者との折衛窓口としても機能しています。 ■当社について: 東証プライム上場のジェネリック医薬品専業メーカーである東和薬品の100%子会社として、医薬品原薬・中間体の研究開発及び製造を行っています。 日本の医療費問題を解決する手段として期待されている「ジェネリック医薬品」。今後益々必要性が高まっていく中、付加価値を生み出す高い研究開発力、高い品質管理を維持する生産技術力が必須となっています。中でも、原薬の確保はジェネリック医薬品を安定的に供給する上で欠かせない工程のひとつであり、同社の存在意義が求められています。原薬の研究ノウハウを活かした選定・品質管理を行うことで、品質の高い原薬を安定的に確保する体制を構築し、原薬からこだわった製品づくりを可能にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社D2C ID
東京都港区東新橋東京汐留ビルディング(14階)
400万円~699万円
広告制作 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー アシスタントディレクター・制作進行管理
【広告・クリエイティブが好き!という方を歓迎します!福利厚生充実(NTTグループの福利厚生が利用可!)/安定性◎/顧客体験(CX)の体現を目指し企画から実装までオーダーメイドで一貫した支援】 ■業務概要: 社内外の関係部署、関係者と調整をしながら大手クライアントのメディアやコンテンツ、商材をより成長・認知させるため、施策の企画から提案、実行までをトータルでお任せするポジションです。自分で手を動かすこともありますが、上流工程をメインでお任せします。これまでの豊富なご経験を生かして、世の中の多くの人が触れるサービスの成長や消費者の生活をより豊かにできる仕事に挑戦できるポジションです。 ■主な業務内容: ・大手クライアントの収益拡大に向けた戦略立て、実行 ・大規模メディア・コンテンツ運営の全体管理(予算管理も含む) ・施策推進のための関係部署、外部パートナーへの提案、コミュニケーション・調整 ・デジタルマーケティング施策の企画、提案 ・WEB制作ディレクション、運用(WEB、SNS、アプリ、映像など) ・PM(プロジェクトマネジメント) ※実績例:https://www.d2c.co.jp/works/ ■働き方: ディレクターは30名程が在籍中です。在宅可能、時短勤務制度、退職金制度、自己啓発支援制度等、長期就業ができる体制を整えています。 NTTグループの福利厚生を活用できるため、ベンチャーの規模ながらも安定性が魅力です。 ■魅力: ・一般的な制作ではなく「顧客価値」を追求した形でクライアントと伴走している会社です。オフラインオンライン問わず、企画から実装まで一貫して担っています。最先端技術も先駆けて取り入れており、幅広い業種とお取引をしています。 ・NTTグループの強みを活かし、データから導き出したマーケティング、それに伴う制作にも注力しています。 ■会社の特徴: 【経営理念】 INSPIRE&DRIVE/超えていく力をつくる マーケティングとクリエイティブの力で、企業やブランド、サービス、プロダクトの様々な課題に対して、徹底したリサーチを行うことで強いクリエイティブへと昇華させることで、人も社会も動かす顧客体験を生み出します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社光英住宅
新潟県新潟市西区小新
設計事務所 住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 積算
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜注文住宅メインでお客様の希望を叶える/創業40年以上の地域密着の住宅会社/高性能にとことんこだわった住まいづくり/完全週休2日制/転勤なし〜 ■職務内容: 注文住宅の設計業務をご担当いただきます。 お客様とのお打ち合わせについては、営業、インテリアコーディネーターが対応をするため、基本的には設計に専念できる環境です。 また注文住宅が9割ほどとなっており、お客様のニーズに合わせて自由度高く設計することができます。 ■組織構成: 設計担当者は2名、インテリアコーディネーターが2名となります。 現在、兼任でされている方がおり、業務が手薄になることがあるため、増員募集いたします。 ■入社後の流れ: 先輩社員に同行し、業務を覚えていただきます。資格取得の社内フォロー体制があり、資格によっては取得後、資格手当の支給があります。 ■休日休暇に関して 毎週(火)(水)休みの完全週休2日制。 土日に休みを取りたい場合は相談の上お休みを取っていただくことも可能です。 ■当社について: 住まわれる家族が安心して暮らせる家をつくることが大切だと考え、許容応力度計算での耐震等級3が標準仕様です。耐震等級とは、地震に対する建物の強さを表す等級で、耐震等級3は一番強いです。ご家族が末長く、安心に暮らせるという家づくりを大事にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レプラスワールド
大阪府大阪市中央区石町
350万円~1000万円
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
【未経験1年目から年収1000万の社員も!成約率50%/社長の下で直に営業や経営視点を学べる★若手活躍中】 \おすすめポイント/ (1)とにかく未経験から稼げる!! 1年目で年収1000万の社員も!学歴や前職などに関わらず稼いでいくことが可能です★ ※インセンティブは1件あたり最大50万円! (2)社長直下で営業や経営視点も学べる! 将来、起業を考えている方にもおすすめです★ (3)アポからの成約率は50%越え!! 優良金融機関と友好な関係性を築けているため、良い物件を仕入れることができ、その分成約率も高くなっております。 \未経験でもご安心ください/ ▼STEP.1 座学を学ぶ まずは1週間程度、不動産業界の知識や法律などについて座学を実施します。 ▼STEP.2 先輩がマンツーマンで横について指導する まずはリストに沿って電話をかけていただきます。アポが取れそう!と思ったら、すぐに上司にバトンタッチ。 アポが取れたら上司と商談へ。最初は基本的にすべて上司が商談・成約を行ないますので未経験の方もご安心ください。 アポの取得のみでも、成約に繋がれば高額インセンティブをゲットできます! ★20〜30 代の若手が活躍していて、やるときはやるというメリハリがある雰囲気です。また、100%中途入社なので、つまずきやすいポイントにも理解があります。代表や先輩が近くにいて質問もしやすいので、安心して飛び込んできてください!男女問わず、平等に活躍できる環境です★ 未経験の方多数活躍中(サッカー選手、保育士、現場など) ■職務詳細: ・お電話やセミナー、紹介などでアポ取得 ・お客様との商談 ・契約ごとアフターサポート 【不動産投資営業とは】 一般のお客様がマンションの一室などの土地を使って家賃収入などの利益を得るためにマンションの一部屋などの土地を販売するお仕事です。 ※一見難しく思われるかもしれませんが、全くの未経験者が多数ご活躍しております! ■組織構成: 弊社ではやる気に満ち溢れた社員が9名在籍しております ■当社の魅力: 2020年に設立して以来不動産投資事業を手掛けている急成長中の当社 売上昨対比は200%伸長!会社拡大の為、営業職を募集することになりました! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社F.A.K.E(フェイク)
東京都世田谷区代沢
池ノ上駅
800万円~1000万円
総合広告代理店, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー Webデザイナー
【心理学を応用して超一流企業と相対/独自の立ち位置で、Google社、ソニー社、Adobe社など、大手企業と直接取引している総合広告代理店(下北沢)】 広告プロモーション(イベント等)を手掛けませんか? シニアアカウントエグゼクティブとして、主に既存クライアントに対してのアプローチを行っていただき、クライアントとの折衝・提案企画業務〜制作におけるディレクション業務を行います。【変更の範囲:会社の定める業務】 ※担当クライアントがどこになるかは入社後の判断となります。 ■入社後の流れ: 入社後は、OJTをメインに仕事を覚えていきます。経験豊富でベンチャー精神の高い社長のもとで、成長できます!リモートワーク(在宅勤務)OK。入社すぐは、まず出社いただきます。能力や状況によりいずれはフルリモートも可。 【具体的な業務内容】 ・クライアント折衝 ・オリエンテーション参加 ・広告や新規事業の企画、戦略策定(分析〜企画・戦略設計) ・プレゼンテーション ・事業パートナーや協力会社へのディレクション、プロジェクトマネジメント ・施策の効果検証 ■クライアント・制作物: <グーグル合同会社> ・Googleサーチ(企画/制作) ・Googleプロダクト製品全てにおけるセールスプロモーショ ┗Google Home(AIスピーカー)/Google Home Mini/Chromecast/Chromecast Audioなど <ソニー株式会社> ・ソニー創立70周年記念イベント ・JFLソニー仙台戦(企画運営) <ソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社> ・Xperia Ear新商品発表会&全国プロモーション、コラボレーションスリーブ ┗デザイン制作(ポスター/POP/WEBキャンペーンサイトの企画・制作・運営) ┗人気アニメとのコラボパッケージのデザイン制作 <その他クライアント> ・ソフトバンク株式会社 ・アドビ システムズ 株式会社 ・Uber Japan株式会社 ・テーマパークや映画を手掛ける世界的に有名なエンターテイメント企業 ■組織構成: 社員数…4名(平均40代) ┗営業1名(代表) ┗経営兼ストラテジックプランナー1名(副代表) ┗営業事務1名(社員) ┗デザイナー1名 変更の範囲:会社の定める業務
QMS株式会社
埼玉県川口市上青木
450万円~649万円
電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<1から教育!:BtoC向けの顧客折衝経験があればOK/顧客深耕に重きを置きたい方へ> 【東証プライム上場/直行直帰OK/残業月17H/主要顧客はTier1自動車部品メーカー/技術革新をリードする<新製品開発試作への営業>】 ■業務内容: 大手自動車部品メーカーやOA機器、家電メーカー等が行う新製品開発試作における中部地区の大手1社の既存営業活動を担当いただきます。 ・顧客ニーズに合わせた試作手法の提案 ・営業活動における年次/月次計画の策定、各種提案・報告資料の作成 ・試作市場調査および営業戦略の立案 <教育体制> 入社後は一週間程度、本社(埼玉県)でフォローアップ研修を実施し、事業や製品知識を身に着けていただきます。 <キャリアコース> 将来的には新規顧客営業も担当していただきます。新規開拓は繋がりある経路をたどり提案活動をしていただきます。 ■組織構成: 四日市営業所は男性3名の組織です。(50代1名,30代2名) ■勤務地: 近鉄四日市駅から徒歩10分のけやきビルの中にございます。名古屋駅から40分程度で通うことができるため、愛知県在住の方にも歓迎します。 ■働き方: ・フレックス制度完備:趣味やお子様との時間など、ご自身のライフスタイルと仕事の両立が可能 ・営業先が住所から近い場合は、直行直帰で向かうことも可能 ・育児サポート:育児休業(最長2歳迄) ・自株会:一口1000円から拠出可能、奨励金率20% ■当社の特徴: 当社は、エンジニアリングプラスチックの精密加工大手の株式会社エンプラスを親会社とし、グループ会社にバーインソケット大手の株式会社エンプラス半導体機器があり、グループ会社の技術を合わせ、試作に特化した会社になります。研究開発から量産まで、お客様の評価治具を提供しております。 強みは「素早い対応」と「カスタム対応」です。製品サイクルが早まる現在、開発・設計・金型・生産全てにおいてスピードを追求しており、お客様の時間を無駄にしません。また、デバイス形状はもちろん、使用環境、既存の装置に合わせた設計など完全カスタム設計でご要求にお答えしています。使用環境に合わせた樹脂・金属材料の選定、素材の組み合わせも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ライナックス
埼玉県所沢市松郷
400万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 受託加工業(各種加工・表面処理), 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【下地処理機・表面処理機のパイオニア/残業平均20H・基本定時退社可能・年休127日・マイカー通勤可/国内トップクラスシェアを誇る安定企業】 ■業務内容: 工事の施工業者・販売店を顧客として、営業全般から軽整備までご担当いただきます。既存顧客中心のルート営業です。 商業施設、体育設備、工場などのリフォームの際に使用される下地処理機を取り扱っています。 ・営業全般(問合せ対応/商品の現場デモ/商談対応/納品と取扱説明) ・軽整備(施工アドバイス/機械の軽整備など) ■業務の流れ: ・営業手法としては、既存の取引先を中心にルート営業を行い、新規取引もお客様からの紹介で対応する形です。飛び込み営業はなく、主に工事の施工業者が営業先となります。 ・施工業者の効率を最大限に引き出すために、機械の提案をしたり、現場でのデモンストレーションを行ったりすることも重要な役割です。 ・当社の機械は重いですが、パワーゲートや車輪がついているため、持ち運びに問題はありません。 また、日本人の体形や現場に合った小型の機械から、海外からの大型機械まで幅広く取り扱っています。 ■業務の面白さ: お客様の要望に応じたデモや提案を通じて、選ばれる商品を提供できる点が、この仕事の魅力です。新商品やアイディアを出し、お客様に選ばれる商品を提案・販売することが出来ます。 ■組織構成: 中日本営業所は営業2名が在籍しております。会社全体では38名、役員を含めると44名です。 ■研修について: 基本的にはOJTでの研修となりますが、入社後本社にて3〜4ヶ月程度研修を行います。 その後はOJTで上司や先輩と同行を繰り返しながら仕事を覚え、スキルを積んでいただきます。 ◆◇下地処理機とは? 当社商材の強み◆◇ リフォームの際に使用する機械で、床の塗装を剥がしたり、切ったり、研磨したりすることができるものです。非常にニッチな分野の機械になります。そのため、当社の下地処理機のシェアは市場内で7〜8割程度を占めております。 海外メーカー産の下地処理機は多くございますが、日本人にあった「使いやすい大きさ」「便利性」、そして「丁寧なアフターサービス」が強みで、多くの方々にご利用いただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
JALCOホールディングス株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
1000万円~
不動産仲介 不動産管理, アセットマネジメント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【1人当たりの営業利益1億8000万以上(国内第二位)/完全週休二日制(土日祝)/転勤無】 ■募集背景: 上場不動産会社グループが新たに設立するアセットマネジメント会社において、私募REITの組成および運用開始を見据えた体制構築を進めています。投資運用業登録後のファンド運用全般を統括するポジションとして、CIO(Chief Investment Officer)を募集いたします。 ■業務内容: ・私募REITの運用戦略・投資方針の立案・実行 ・アクイジション(取得)、アセットマネジメント(運用)、ディスポジション(売却)の統括 ・物件の選定、デューデリジェンス、投資判断に関わる意思決定 ・投資委員会等の社内委員会の運営 ・投資家・レンダーとのリレーション構築 ・AMチームのマネジメントおよび社内体制整備 ・金融庁・財務局への対応、報告資料の作成 ■当社のミッション: ・アミューズメントと金融に関する知識やノウハウに強みをもつ当社が、仕入れた物件の資産価値最大化を目指し、運用をおこないます。資産効率が低い不動産の保有は金利負担が発生する等、資産リスクが発生します。このようなアミューズメント施設を運営会社等から仕入れ、資産価値最大化に向け運用します。 ■求める人物: ・ファンド運用の全体を統括し、柔軟かつ責任感を持って推進できる方 ・戦略的思考と現場実務をバランスよく担える方 ・新設組織の立ち上げに対し高いオーナーシップを持って取り組める方 ■当社の魅力: 《競合少なく安定した売上を実現》 ・昨年度の東洋経済調べ企業ランキングにて、当社は「1人当たり営業利益をドーンと稼ぐ」トップ500社で2位にランキングされた少数精鋭企業です。 《成果やスキル次第で昇給を目指せる》 ご自分の頭で考え、実行ができる環境です。少数精鋭企業のため、日々の業務を間近で見てしっかり評価。年1回の定期昇給以外にも日々の勤務評価が高ければ、月単位で年俸更改の機会があります。 ■当社について: ・アミューズメント業界は初期コストが高く、参入障壁が高いため、資金力等の課題により理想を追いにくい現状がございます。そのため、当社が取り組んでいる後方支援事業は、収益効率が高いだけでなく、お客様に対して胸を張ってお役に立てる仕事です 変更の範囲:会社の定める業務
プリマハム株式会社
茨城県土浦市中
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
【プリマの香薫など有名製品多数/基本土日祝日休み/年休120日・年末年始・夏季休暇有/マイカー通勤・自社バス通勤可/食肉業界のリーディングカンパニー/福利厚生充実で長期就業が叶う環境◎】 ◆職務内容 ハム・ソーセージ工場にて製造業務全般をお任せします。 当社の製造は大きく、下記3工程で構成されております。 ・原料処理:原料肉のスジや脂肪などを除き、用途別に整形カット・ 分類 ・加工調理:混合、成形、熱処理などの実施 ・包装:商品別、用途別に包装パック ※数年毎にローテーションも想定しておりますが、ご本人の経験に応じて配属を検討いたします。 ※原料処理は手作業もございますが、加工調理〜包装は機械操作がメインとなります。 ◆就業環境・福利厚生 ・残業月平均20〜30時間程度 ・年休120日 ・基本土日祝日休み/夏季休暇や年末年始など長期休暇有 ・基本夜勤無し・8:00〜16:45勤務 ※包装グループに配属の場合、生産状況によって遅番(13:00〜21:30)が発生可能性がございますが、基本的には上記時間となります。 ※夜間は別チームにて清掃・メンテナンスを行っております。 ・マイカー通勤可 ・最寄り駅より自社バス運行有 ・工場内食堂あり(昼食1食300円程度) ※自社製品も社割で購入(3〜9割引き) ◆組織構成 茨城工場には800名程度の正社員で構成されています。(派遣やパートの方を含まず) ◆同社について 1931年創業、ハム・ソーセージの製造はもとより、食肉事業・加工食事事業を展開し、日本の食肉文化を支える同社。一貫生産体制を敷き、徹底した品質管理と未来を見据えた研究開発に取り組み、安心安全な商品を消費者へ提供しています。今後は、同社の目指す姿”おいしさと感動で、食文化と社会に貢献”に向け、プリマハムグループの重要課題(マテリアリティ)に対し、 それぞれの目標・活動計画を掲げ、食の安心・安全の確保、地球環境保全、 アニマルウェルフェアへの対応、働きがいの向上など、グループの持続的な成長と社会課題の解決に注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンワハウス
愛知県名古屋市昭和区鶴舞
荒畑駅
300万円~499万円
内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
≪京セラ太陽光発電の営業/未経験歓迎/始業10:00〜未経験入社・若手社員が多くチャレンジしやすい環境◎≫ ■担当業務: 一般のご家庭を訪問し、京セラの太陽光発電を始めとした住宅エコ製品をご案内します。ニーズが伸びている製品なので話を聞いてもらいやすいです。ご入社後まずはアポイント取得からはじめ、成約までは先輩が担当します。 成約率は未経験でも30%、ベテランだと50%以上です。 ≪商材≫ 家につける太陽光パネルや発電した電気をためておく蓄電池や、オール電化など、お客さまが国からの補助金を使って導入できる製品などです。京セラの社名が入ったポロシャツや名刺が支給されるので、信頼性をもってご提案が可能です。 ■未経験からチャレンジできる理由: ≪同行体制≫ お客様との会話に慣れるまで最低半年間は先輩が同行します。ひとり立ち後も2〜3名のチーム制で動くので、困ったときはいつでも相談できます。 ≪アポイント取得方法≫ まずは「最近電気代が上がっていますがお宅はどうですか?」といった世間話からスタートいただきます。ニュースでも電気代の値上がりが報道されており、光熱費を気にする人が増えているので、話を聞いてもらいやすい状況です。趣味の話も交えて話していれば、アポイントにつながることが多いです。 ■評価体制: ≪インセンティブ制度≫ お客様とのアポイントが取れればまずはOKです。その後先輩が成約すれば、賞金とインセンティブを支給。インセンティブだけで平均月10〜20万円、多いと月50〜70万円になります。 ≪キャリアアップ≫ 成果に応じてキャリアアップが可能です。主任になれば、アポ取り以降の提案も担当するようになり、インセンティブ率もアップ。頑張り次第で早いうちに昇給・昇進が叶えられます。 ■働く環境: ≪働き方≫ 基本的に休日出勤はありません。週の半分以上はお家から現場への直行直帰、マイカー通勤OKです。長期休暇も1週間以上ありますので、家族との時間やプライベートも充実できた、と中途入社からの声もあります。 ≪組織について≫ 元コールセンターや美容師など完全未経験の中途入社者も多い組織です。営業や集客などに関するアイデアはを取り入れ、会社として楽しく効率的に働ける環境づくりに力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社関電工
埼玉県上尾市中妻
650万円~1000万円
ゼネコン サブコン, 設備施工管理(電気) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜東京電力Gの総合設備企業/超高層ビルや巨大建造物の電気設備工事の計画からメンテナンス・電力事業・情報通信事業等、幅広く展開/平均勤続19年以上/完全週休二日制〜 当社の更なる飛躍を目指し、次代の当社を担う新しい人材を募集します。各業界のトップクラスのお客様とのお取引が多く、今までの経験を活かしながら能力・スキルを高めていける職場です。 ■業務内容: 官公庁発注の電線共同溝設置工事、電力会社発注の地中配電線工事、再開発エリアにおける電線共同溝設置、工場・大規模商業施設などにおける外構工事など新設、保守、改修工事を担当していただきます。 工事の見積・工事の工程管理・資材管理・安全管理・労務管理・原価管理・品質管理などを通じて、現場のモチベーション・生産性を高めていく役割です。工事業者、発注者など、様々な関係者との折衝も担当していただきます。 ■教育制度及び資格補助: <研修制度> ・中途採用者向け研修や階層別研修が充実しており、入社後戸惑うことのないよう、安心して仕事に取り組める体制を築いています。 ・「高度な技術者集団」を目指しています。資格取得をバックアップする自己研修・集合研修、経験年数や職位などレベルに応じた階層別研修、業務別の専門知識を身につける専門研修がございます。 <資格取得制度> 教材の提供、講習会の実施、受験費用負担、取得祝金の支給でバックアップしています。 ■当社について: 創業以来、当社は、株主の皆さま、お客さまと地域社会との共存共栄を目指し、積極的に事業を展開してまいりました。そして、日本を代表する総合設備企業に成長。これまで、住み心地のよい住環境の創造、快適かつ最新鋭の職場環境、安全かつ機能的な地域社会の実現に貢献して高い評価を得ています。さらに、現代社会において強く求められている最先端の技術とノウハウに裏付けられた商品とシステムを提供し、企業や自治体あるいは地域の発展に役立っています。 変更の範囲:会社の定める業務
三重県伊賀市御代
【プリマの香薫など有名製品多数/基本土日祝日休み/年休120日・年末年始・夏季休暇有/マイカー通勤・自社バス通勤可/食肉業界のリーディングカンパニー/福利厚生充実で長期就業が叶う環境◎】 ◆職務内容 ハム・ソーセージ工場にて製造業務全般をお任せします。 当社の製造は大きく、下記3工程で構成されております。 ・原料処理:原料肉のスジや脂肪などを除き、用途別に整形カット・ 分類 ・加工調理:混合、成形、熱処理などの実施 ・包装:商品別、用途別に包装パック ※数年毎にローテーションも想定しておりますが、ご本人の経験に応じて配属を検討いたします。 ※原料処理は手作業もございますが、加工調理〜包装は機械操作がメインとなります。 ◆就業環境・福利厚生 ・残業月平均20〜30時間程度 ・年休120日 ・基本土日祝日休み/夏季休暇や年末年始など長期休暇有 ・基本夜勤無し・8:00〜16:45勤務 ※包装グループに配属の場合、生産状況によって遅番(13:00〜21:30)が発生可能性がございますが、基本的には上記時間となります。 ※夜間は別チームにて清掃・メンテナンスを行っております。 ・マイカー通勤可 ・最寄り駅より自社バス運行有 ・工場内食堂あり(昼食1食300円程度) ※自社製品も社割で購入(3〜9割引き) ◆組織構成 三重工場には500名程度の正社員で構成されています。(派遣やパートの方を含まず) ◆同社について 1931年創業、ハム・ソーセージの製造はもとより、食肉事業・加工食事事業を展開し、日本の食肉文化を支える同社。一貫生産体制を敷き、徹底した品質管理と未来を見据えた研究開発に取り組み、安心安全な商品を消費者へ提供しています。今後は、同社の目指す姿”おいしさと感動で、食文化と社会に貢献”に向け、プリマハムグループの重要課題(マテリアリティ)に対し、 それぞれの目標・活動計画を掲げ、食の安心・安全の確保、地球環境保全、 アニマルウェルフェアへの対応、働きがいの向上など、グループの持続的な成長と社会課題の解決に注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナベル
京都府京都市南区西九条森本町
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 工作機械・産業機械・ロボット 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜世界2位の優良メーカー/海外出張あり/年休128日〜 ■業務内容: 担当エリアの顧客(養鶏場やパッキング工場)に赴いて機器の納品、メンテナンス、修理等を行います。 <具体的に...> ・顧客への訪問修理、納品据付、点検対応 ・電話問い合わせ対応による修理 ・顧客からの要望を開発へフィードバック ・在社の場合は、お客様との電話対応、部品発注などの業務が発生します。 ※ほとんどの国は代理店の人が同行するので、通訳もして下さいます。 ※月1、2回の出張あり。出張期間は1〜2週間程度です。 ※主な出張先は韓国と台湾。その他アメリカやオーストラリアに行くこともあります。 ※入社直後は製造部や国内営業部にて研修期間を設ける予定です。 <クライアント> 養鶏場、パッキング工場、農協 など ■研修…京都本社にて入社後2〜3ヶ月程度、研修を行います。研修については装置について知っていただくことから始まります。機械の組み立て方、装置の特徴を学ぶ研修がございますのでご安心下さい。過去は車の整備士やバイクを触ることが好きな方、機械関連の知識がある方などが入社し、当社製品の関連は未経験でもしっかりと研修を受けて活躍しています。 ■キャリアパス:当社には幅広く様々な部署がございます。フィールドエンジニアとしてご経験を積んでいただく一方で、ご自身のキャリアアップのため別の部門に挑戦したい場合は、希望と状況に応じ挑戦いただくことも可能です。 ■社風: 本社には社員の希望を取り入れた誰もが楽しく過ごせる休憩室を完備。 ハーゲンダッツ食べ放題!Nintendo Switchで遊べる!Netflixも完備!休憩室以外にもバーカウンター(ビール自販機もあります)も完備。 ■同社の特徴: 同社が取り扱っている製品は、卵の洗浄・乾燥・重さの判別、パッキングまでをライン化した全自動鶏卵選別包装装置です。現在、同社の機械が稼働している国は75ヶ国以上にも上ります。完全受注生産にすること、メンテナンスを定期的に行う質の高さをお客様から支持していただき、国内シェアNo.1、世界シェアNo.2を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ハビックス株式会社
岐阜県岐阜市福光東
400万円~599万円
製紙・パルプ, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜1950年設立/東証スタンダード市場上場の製紙メーカー/年間休日130日/土日祝休み/有休取得しやすい環境/UIターン歓迎〜 ■職務概要 バルプ不織布メーカーである当社の総務部門にて、人事業務を担当頂きます。 まずは基本業務からスタートし、経験を積みながら徐々に業務範囲を広げていきます。 ■入社後すぐにお任せする業務 ◇人事制度 時勢や社内の状況に合わせた人事制度案の作成と改定/人事制度の運用と管理 ◇教育・研修 会社全体の研修計画の立案、実行/外部研修機関の選定や教育・研修関係に関する情報収集 ◇総務 庶務業務、社内広報業務/社内イベント企画、運営 など ■組織構成 部次長:50代男性1名、主任:20代女性1名、副主任:20〜30代男性1名/女性1名、一般社員:男性20代1名/女性20代1名、30代1名 ■キャリアモデル 副主任→主任→課長代理→課長→部長 ご本人様の能力や頑張り次第では早めに役職や昇進をすることも可能です。 ■企業概要 1950年設立。「ビューティフルライフ創造企業」を経営ビジョンに掲げ、衛生材料分野や外食産業分野において、不織布や紙という素材を通じて心地良い暮らしを支えるさまざまな製品を提供している、岐阜のスタンダード市場上場会社です。キッチンペーパー・紙おむつ・ペットシーツ・おしぼり等の最終製品に携わっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社田村ビルズ
山口県山口市黒川
550万円~649万円
不動産仲介 不動産管理, 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
◎50代・60代活躍中!新築やリフォームの施工管理をお任せ致します! ◎年休120日、基本土日祝休み!ワークライフバランスが整います! ◎15年以上業績伸長中! ■募集背景: 当社は不動産売買仲介や建築・リフォーム主な事業としています。1972年設立、山口県山口市に本社を置いています。数年後に売上高100億を目指し、事業拡大による人員体制をより強化するため中途採用募集を行っております。是非ご応募ください。 ■業務内容: ・工事計画や職人さんの手配 ・現場の進捗状況の確認 ・各種資料作成 等 ■業務詳細: 対象物件は、新築物件、中古物件のリフォーム等になります。 営業や設計部門と連携しながら、業務を進めていきます。 設計部門が作成する図面を基にした、工事計画の策定や材料手配/職人さんの手配を行い、期日までに工事が進んでいるかを管理します。 4〜5件案件担当頂きますが、ご自身のスケジュールで業務を行える環境です。 ■案件の管理について: 施工状況・工程は専用システムを使って一括管理しており、自分以外の案件の進捗もシステムを通して把握可能。そのため、何かあればすぐにほかのメンバーがフォローにまわれる体制です。 ■担当エリアについて: 山口市、宇部市、防府市を中心に稀に下関市等の案件をご担当頂きます。 夜勤はなく、日帰りできる範囲です。 ■入社後の流れ: ご経験にもよりますが、当社の手がける事業や、お任せする業務内容を理解することからスタートします。その後は先輩の現場に同行し、実際の業務を目で見て学んでください。徐々に案件をお任せ致します。 ■組織構成: 現在10名程在籍しています。(30代〜60代) ■当社の社風について: ・当社の社員は一人一人、高い目的意識を持っています。若手も「素直さ」と「貪欲さ」を持った方が多く、社内も非常に活発なムードです。 ・このような空気の中で、「働く意味」や「仕事の面白さ」を実感することができます。そのキャリアが、経験が、当社ではとても大きな財産となります。 ・ 『どこで働くか、ではなく誰と働くか』という価値観に共感し、仲間と共に成長していきたいとお考えの方は、ぜひ応募ください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソー
東京都港区新橋
新橋駅
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
【年間最大10万円の自己研鑽支援金有り/研究開発費国内トップクラスの5,500億円/国内売上トップクラスの自動車サプライヤー】 常に変化する時代/業界を先読みし、大変革期にある新たなモビリティ社会づくりに共にチャレンジしてくれる仲間を募集しています。 ■業務内容: モビリティ社会の大変革期において、顧客である株式会社SUBARU様向けに当社の自動車用部品・システム・サービスの提案や販売活動を通して長期的なビジネスを築くことが主要な活動であり、以下のような業務を担って頂きます。 <営業戦略立案・拡販活動・海外拠点との連携> ・市場や顧客の将来動向を長期視点で捉え、中長期営業戦略の立案 ・目標達成に向けた営業活動(顧客との関係構築/情報収集/製品提案(最適供給戦略立案)/価格折衝(価格設定ルール作り) 等) <価格/債権管理> ・新規品番や既流動品番に対する価格管理(見積もり、価格設定/価格交渉/債権管理などの業務) ■業務のやりがい: ・上司やOJTのサポートを受けながらも、製品営業担当として自分の考え、自分の力を試すことができます。自分自身で考え、行動した結果が直接成果に結びつくため、大きなやりがいを感じられます。 ・営業として、DNの収益向上だけでなく、社会全体の発展や課題解決に貢献できる仕事です。これにより、ビジネスパーソンとしての視野が広がり、成長を実感できます。 ■身につくスキル: ・製造業に不可欠なモノづくりに関する知識、モノの原価/売価の成り立ちや売価立案等の価格管理の考え方を習得できます。 ・営業戦略の立案や顧客交渉を通じて、論理的思考力やプレゼンテーション能力が向上します。 ・顧客、調達、技術、海外拠点など、複数の関係者との議論や調整を通じて、コミュニケーションスキルが向上します。 ■職場情報: 株式会社SUBARU様をクライアントにモビリティ社会の新たな価値創出と社会課題解決を目指しています。30名のメンバーは多様なバックグラウンドを持ち、営業戦略から製品提案、納入や債権管理まで幅広い業務に従事。約20%がキャリア入社で、異業種からの転職者も活躍。自動車業界経験者はもちろん、他業界の知見を活かし成長できる環境です。在宅勤務も週1回可能。転職者の声もあり、業務へのやりがいを感じます。 変更の範囲:会社の定める業務
竹中エンジニアリング株式会社
京都府京都市山科区東野片下リ町
東野(京都)駅
600万円~699万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 無線・通信機器
■業務内容: セキュリティー市場の中でも需要が高い防犯カメラ・レコーダーの幅広い商品を取り扱う事業部にて、下記の業務を行います。 ・製品企画、信頼性検証、機構設計 ・サンプル評価、量産評価、取扱説明書原案作成、作業標準書作成 ・製品情報(外形図、仕様書など)資料作成 ※機構設計は板金が主ですが、稀に樹脂部品設計も行います。 担当する開発製品に対し、機構担当者として電子課とチームを組んで、営業活動を除く製品企画より量産立上げまで一貫した業務となります。 少数のため個人指向より力を合わせて取組んで行く体制です。 ■組織構成: ビデオカメラ事業部機構担当:2名 年齢は40代が中心の社員となりますので、中途社員がフォローアップいただきやすい環境です。 ※社内は中途入社が5割程度を占めるため、中途入社者がなじみやすい環境です。 ■当社の魅力: 品質と性能において他社と差別化を図っており、そのため新規の開発にも力を入れております。 また、堅実経営を実践していますので、管理面もきちんとしています。 一方、社員に対しては高待遇で福利厚生が大変充実しており、安心して働ける環境が整っているため、定年まで勤める社員も多数います。 ■当社の事業: 当社は1972年以来、安全・安心・快適を提供するセキュリティー用センサーのパイオニアとして高信頼・高性能な製品を提供することにより事業展開を行っています。 製品の中に保護回路などの付加価値をつけ差別化を図っています。 セキュリティー機器の技術・ノウハウやさまざまな商品群を、自動ドア用・電動シャッター用センサー、及び関連機器 として応用した展開も行っています。 また、最近は高齢者の介護をサポートするヘルスケア機器等にも力を入れており、用途やニーズは広がる一方です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タニタハウジングウェア
大阪府東大阪市長田
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜土日祝休・直行直帰OK/平均勤続年数20年以上/金属製雨といでは業界トップシェアを誇る当社商品のルート営業〜 ■業務内容: 「雨のみちをデザインする」を使命に、金属製建築外装材を企画・製造・販売する建築外装材メーカーにて法人ルート営業をお任せします。 ☆商材=雨といとは☆ 建物の屋根から流れる雨水を集めて排水するための設備(パイプや溝)です。 ・金属雨といメーカーと言えば「タニタ社」というブランド力あり ・銅雨といシェア80%以上 ・ステンレス雨といシェア50%以上 ■業務詳細: ・工務店、設計事務所、販社等に対する製品のご案内に加えて、問い合わせを頂いたお客様に対するアプローチ。 ・1日当たり5件程度を車で訪問します。 ・大阪営業所では西日本全域をエリアとしております。 ※発注業務などは別部隊が行うため、営業活動に専念できる環境です。 ※宿泊を伴う出張があります。 ※直行直帰も臨機応変に対応可能です。 ■就業環境: ・全社平均残業時間 2時間/月 ・年間休日124日(土日祝休) ・平均勤続年数20年以上 <パパも働きやすい環境!> ・男性も育休可能(男性で1年育休の実績あり) ・男性女性ともに育児時短勤務制度あり ・入学祝金⇒お子様が小中高大、専門学校に入学するときに10万円支給 <外部評価> 健康経営優良法人2022(中小規模法人部門ブライト500)認定 東京都家庭と仕事の両立支援推進企業登録 2017年認定事業主「プラチナくるみんマーク」取得 平成26年度東京ワークライフバランス認定企業 ■組織構成: 営業は11名ほど在籍しております。 20〜60代まで幅広い年代の方が活躍しており、長期就業も叶う環境です。 ■当社の魅力: 業界トップシェアメーカー金属製雨といの国内トップシェアを誇ります。 機能性やデザインにこだわる層から根強い人気がある中、扱う金属の素材増加や商材拡大で市場ニーズに対応しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マルチテック
兵庫県神戸市中央区加納町
神戸三宮(阪急)駅
350万円~499万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備施工管理(空調・衛生設備) 販売・接客・売り場担当
~面接1回/飲食業界・小売業界出身者・フリーター出身者活躍中/未経験スタートの中途入社者多数/座学・実務に分けた充実した研修体制/フォロー担当がマンツーマンでサポート~ ■業務内容 プラント工場内の工事に関する管理系事務職(施工管理)をお任せします。工事のスケジュールの計画立てや業者の方との日程調整などを行うお仕事です。当社は未経験出身の中途入社者が多数在籍しているため、しっかりとした研修体制が整っており、安心して就業いただける環境です。 ・オフィスワーク(書類・工事に使用する図面の整理、作成・保管 ) ・全体スケジュールの確認、管理 ・職人さんへの連絡、現場の人員状況などを確認 ・報告書等の作成・整理 ・データ入力、電話応対等のサポートなど 事務作業も多く、業務に関する国家資格もあり、手に職をつけられる、市場でも引く手あまたのお仕事です。現場責任者の指示を頂きながら、円滑に工事が進むように スケジュールの確認や工程管理をお願いいたします。 ■働き方 土日祝休みが基本で、プロジェクトが終われば有給休暇をまとめてとる社員もいます。土日祝休みだと家族や友達と旅行に行ったり、フェスやライブに行ったりプライベートとの両立が叶います。 ■キャリアパス まずは先輩の業務の補助からスタート頂き、慣れてきたら少しずつメイン業務をお任せしていきます。当社は資格取得支援もおこなっている事から、働きながら資格を取得する事も可能です。そして、技術者だけではなく現場での経験を活かして研修担当や本社の事務職にキャリアチェンジする事も可能です。 ■未経験の社員が多数活躍しています フリーターや大学中退から入社している社員も多数活躍しています。事例:居酒屋ホール 、家電量販店スタッフ、自動車整備士 、カーディーラーなど。アパレルや飲食店、化粧品販売から転職をした女性社員も活躍中です! ■安心の研修・就業環境 名刺交換や電話対応など社会人の基礎ビジネスマナーから業務に使用するパソコン操作や専門用語などは座学の研修でしっかり学ぶことができます。また、実際の業務においても座学だけではなく、研修センターで研修を受け、実務をおこなっていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社江間忠ホールディングス
東京都
450万円~599万円
住宅設備・建材, 設備保全 工作機械・産業機械・ロボット
◇◇住宅・家族手当など福利厚生構成充実/夜間・休日対応なし/創立100年の老舗商社/木材流通・不動産開発事業などを手掛ける木材業界のリーディングカンパニー◇◇ 当社では木材加工・流通事業における工場において機械のメンテナンス担当を募集します。 ■担当業務: 現在当社では木材プレカット工場を6か所(蒲郡、鹿島、岐阜羽島、姫路、埼玉美里、松坂)、ツーバイフォーパネル工場2か所(埼玉嵐山、野田)、集成材工場1か所(那須塩原)を所有しています。 これらのうちの特に関東における工場5か所の機械メンテナンスをしていただきます。拠点は東京本社ですが、本社勤務はほとんどなく、直行直帰で関東5工場(鹿島、美里、嵐山、野田、那須塩原)を回って機械のメンテナンスや機械設置のアドバイスをしていただきます。 ■組織構成について: 現在専任担当者が1名おり、2名体制で5拠点を今後回っていただきます。 はじめはOJTにて勤務いただきます。 ■ポジションの魅力について: ・完全週休2日制/年休122日/土日祝休みで働きかたの改善が叶います ・関東にある5工場がメイン。直行直帰で勤務可能です。 ・休日対応は発生することがありますが、振替休日を取っていただきます。 ■当社の強み: 大正12年10月、創業102年目の老舗木材専門商社です。 近年は川下展開の為、プレカット事業及び従来の住宅用資材の供給に加えて、集成材工場も所有し、国内外の木材を使用した大型物件の施工も、手掛けており、抜群の財務内容で安定した将来性を持った企業です。 日本の木材業界が、生産面、流通面において大きな変革を迎える中、バイオマス発電など新事業に果敢に挑戦。 また地球温暖化対策の推進を求められる中、約6,000ヘクタール山林を保有し、山の育成と保全に積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:無
株式会社ハルメクホールディングス
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
放送・新聞・出版, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
<東証グロース市場上場/雑誌『ハルメク』(女性誌実売部数トップクラス)の出版をはじめ、様々な事業を展開> ■業務内容: シニアマーケットでビジネスを展開する企業に対して、マーケティング課題を解決するデジタルマーケティングのプランニング業務を行っていただきます。 特に昨今、マーケットが急速に拡大しているMAやLINE-CRMの企画、設計、分析等の業務に取り組んでいただきます。 ■具体的には: ・企画(調査、提案書作成) ・設計(システム要件定義、セグメント設計、ステップ配信等) ・運用(配信管理、改善施策) ・分析(レポーティング、クライアント報告会) 更に制作メンバーと連携しながら、バナーや動画のクリエイティブ作成やランディングページの企画など、集客から獲得、顧客育成まで、クライアントのビジネスを成功に導くためのコンサルティングに携わっていただきます。 <担当案件一例> ・宅食事業会社のLINECRM企画提案、システムの構築 ・終活関連企業のLINECRMの運用、分析 ・通販企業のLINECRMの設計、運用、分析 ・葬儀会社のMEOツールの運用 ■当ポジションの魅力: ・月刊誌「ハルメク」を強みとするハルメクグループは、シニアマーケティングにおいて一目置かれる存在であるため、業界トップクラスや主要プレイヤーなど、大手・中堅企業との商談機会に恵まれています。 ・ハルメクグループの知見(コンテンツ編集スキル、自社通販ノウハウ、シンタンクによるシニア動向)を活用した、他の広告会社や制作会社にはない独自の提案が可能です。 ・今後さらに加速するシニア市場におけるデジタルの第一人者としての貴重な経験を積むことができます。 ■当社について: 当社は50代からの女性の心豊かな生き方、暮らし方を応援する雑誌『ハルメク』(女性誌発行部数 第1位 ※日本ABC協会発行社レポート)の出版をはじめ、通販事業や店舗事業、文化事業、ヘルスケア事業、アライアンス事業など様々なドメインを持つユニーク企業。2023年3月に東証グロース市場に上場。グループ7社、社員約1,000名、グループの顧客資産100万人を超える成長企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
増木工業株式会社
埼玉県新座市野火止
新座駅
400万円~649万円
ゼネコン サブコン, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
★建設業界153年の安定基盤/オープンな社風で、地域に根付いた企業として長年事業を展開中 ★官公庁案件が8割以上を占め、学校改修工事や施設工事など幅広い実績あり/民間工事では共同住宅や店舗など多様な案件も手掛けています。 ■職務概要: 総合建設業を展開する当社にて、ビルや官公庁物件等の建築現場での事務業務(事務サポート)を担当していただきます。 ■職務詳細: ・建築現場必要書類の作成 ・定例打合せの参加及び打合せ議事録等の作成 ・引渡書類の作成 ・現場事務所等の整理整頓など ■入社後のイメージ: ご入社後は、現場業務の補佐としてご活躍頂きたく思います。※ご経験やスキルに応じて現場もお任せします。 ■やりがい・ポジションの魅力: 自分が手がけたものが目にみえる形(建物として)で残る点です。また、少数精鋭の営業体制のため、各部署が協力し合って仕事を進めています。 ■組織構成: 配属先となる営業部は、現在3名が在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
日本計装技研株式会社
東京都大田区西蒲田
蓮沼駅
450万円~799万円
電子部品 建設機械・その他輸送機器, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
【直行直帰可◎/成果をしっかり評価・キャリアステップあり◎/省エネルギー&快適エコ環境の実現・地球環境の保全に貢献◎】 ■職務内容:当社にて施工管理をお任せいたします。ご経験により担当、主任、課長いずれかのポジションで採用となります。 ■職務詳細: ・制御装置/中央監視装置等の施工管理・工事のスケジュール管理・現場の安全管理 ・日々の業務:朝礼・安全管理・客先との打ち合わせ・他設備や業者との打ち合わせ ・竣工間近の準備:動作試験工事チェックの準備、調整作業の準備、竣工検査の準備など ■職務の特徴: ・対応エリア:関西(主に大阪、兵庫)を中心として、広島、熊本エリア等への出張がございます。※出張手当あり ・移動手段:電車移動が多いです。 ・出張期間:最短で1泊2日、長い案件は1週間程度です。頻度としては月に1回程度ですが、下記は毎週など時期によって頻度が異なります。 ・就業環境:夜勤はございますが、夜勤明けは休んでいただきます。土日出勤の際にも代休は取得するようにしています。 ・担当案件数:入社当初は1〜2件程度です。その後は5〜6件程度を予定しています。 ■組織構成:技術職は本社に10名、関西に4名が所属しております。 ■入社後について:入社後は先輩に同行するなどOJTでの研修がメインです。ご経験次第ですが、顧問から座学研修等も行っています。 ■資格取得支援制度:会社として推奨している資格には対策講習への受講は全額会社負担。初回の受験料も全額会社が負担するため、自己負担なしで資格取得を行うことができ、お祝い金や資格手当ももらえます◎ ■キャリアパス:年齢問わず、経験や実績に応じて昇給昇格が可能です。20代で主任、30代で課長の昇任実績もございます。 ■当社の特徴: ◎機器メーカーに捉われずお客様のご要望にあわせた自動制御機器類の提案および、地中熱や太陽光などの自然エネルギーを使用したエコ空調等の提供しています。 ◎設計〜施工〜保守まで一貫した体制のため、お客様のご要望に応じ、設計・機器選定・システム構築・工事施工を最適な価格でご提供します。 ◎お客様のために安全かつ最適で効率のよい空間の創造と、環境負担低減を目指します 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ