第二新卒歓迎【名古屋市内からアクセス◎】既存営業 ※フレックス制度有/完全週休2日/エンプラスGQMS株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
<BtoC向けの顧客折衝経験があればOK/顧客深耕に重きを置きたい方へ> 【東証プライム上場/直行直帰OK/残業月17H/主要顧客はTier1自動車部品メーカー/技術革新をリードする<新製品開発試作への営業>】 ■業務内容: 大手自動車部品メーカーやOA機器、家電メーカー等が行う新製品開発試作における中部地区の大手1社の既存営業活動を担当いただきます。 ・顧客ニーズに合わせた試作手法の提案 ・営業活動における年次/月次計画の策定、各種提案・報告資料の作成 ・試作市場調査および営業戦略の立案 <教育体制> 入社後は一週間程度、本社(埼玉県)でフォローアップ研修を実施し、事業や製品知識を身に着けていただきます。 <キャリアコース> 将来的には新規顧客営業も担当していただきます。新規開拓は繋がりある経路をたどり提案活動をしていただきます。 ■組織構成: 四日市営業所は男性3名の組織です。(50代1名,30代2名) ■勤務地: 近鉄四日市駅から徒歩10分のけやきビルの中にございます。名古屋駅から40分程度で通うことができるため、愛知県在住の方にも歓迎します。 ■働き方: ・フレックス制度完備:趣味やお子様との時間など、ご自身のライフスタイルと仕事の両立が可能 ・営業先が住所から近い場合は、直行直帰で向かうことも可能 ・育児サポート:育児休業(最長2歳迄) ・自株会:一口1000円から拠出可能、奨励金率20% ■当社の特徴: 当社は、エンジニアリングプラスチックの精密加工大手の株式会社エンプラスを親会社とし、グループ会社にバーインソケット大手の株式会社エンプラス半導体機器があり、グループ会社の技術を合わせ、試作に特化した会社になります。研究開発から量産まで、お客様の評価治具を提供しております。 強みは「素早い対応」と「カスタム対応」です。製品サイクルが早まる現在、開発・設計・金型・生産全てにおいてスピードを追求しており、お客様の時間を無駄にしません。また、デバイス形状はもちろん、使用環境、既存の装置に合わせた設計など完全カスタム設計でご要求にお答えしています。使用環境に合わせた樹脂・金属材料の選定、素材の組み合わせも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 四日市営業所 住所:三重県四日市市西浦1-4-11 けやきビル2F 勤務地最寄駅:近鉄名古屋線/近鉄四日市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円〜375,000円 <月給> 260,000円〜375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月)※業績により変動あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:月平均17時間
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇0日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ・GW、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇他 ・入社時の有給休暇:4〜9月10日,10〜11月2日,12〜1月1日,2〜3月:無し ※以降4月に一斉付与 ※最高付与日数20日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定にもとづき全額支給 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:企業型確定拠出年金(毎月基本給の9%支給) <定年> 60歳 再雇用制度有 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> OJT/階層別研修/専門スキル習得のための社外研修/海外トレーニー制度/次世代幹部社員選抜育成プラン など <その他補足> \社員が働きやすい環境に力を入れています/ 在宅勤務:原則は出社(上長承認でスポット利用可能) 育児サポート:育児休業(最長2歳まで) 自株会:1口1,000円から拠出可能、奨励金率20% 外部サービス:ラフォーレレ楽部(宿泊割引)、DL Benefit Premium(飲食店、レジャー施設等割引適用) 保険:予防接種(インフルエンザ、コロナ)、健康診断の実施(オフィスに外部医療機関を招いて実施) むつみ会:社員交流会の活性化(クリスマスパーティー、歓迎会等)
選考について
対象となる方
\未経験歓迎・業界未経験者歓迎・職種未経験者歓迎/ ■必須条件 ・顧客折衝経験がある方 ■歓迎条件 ・営業経験者
会社概要
会社名
QMS株式会社
所在地
埼玉県川口市上青木1-3-12
事業内容
■事業内容: ・AV機器、OA機器、光学機器、電子機器制御機器、自動車、通信機器などの開発試作サポート ・各種デバイス開発支援ソケット/パネル(セル)点灯検査用ソケットの設計製作 ■ソリューション方針: 卓越したサポートインダストリーとして、多くの先端企業への迅速かつ高精度なものづくりサービスの提供で、QMSは独自性ある進化を続けています。エンジニアリングプラスチックの精密加工技術を基盤に展開する各種サービスを通じ、開発試作、生産技術、製造などものづくりのあらゆる段階で競争優位に貢献しています。より本質的なものづくりへの貢献に力点を置き、新領域でのサービス投入にも積極的に取り組んでいます。 ■短納期微細高精度成型加工技術: (1)進化する顧客ニーズに応える為の技術力…同社は依頼された図面通りに成形品を作るだけでなく、進化する顧客ニーズに応える為の技術力を高めるべく、市場のニーズを反映し、自社で製品設計→シミュレーション(流動解析など)→微細加工金型製作→金属端子製作→ASSY又はインサート成形(プロセスのモノづくりの一例)というような開発サンプル製作にも取り組んでいます。 (2)あらゆる業界から長きに渡るQMSの実績…あらゆる業界から長きに渡り数多くの試作を依頼されているQMSには実績があるからこその経験値というアドバンテージがあります。この経験値が、顧客の安心感につながるモノづくりに活かされています。 (3)QMSの「経験値」と、まとめる上げる人の力…金型の難しさは、部分的な微細加工だけではなくまとめる技術が重要です。機械も日進月歩で、部分的な加工技術は進化していますが、最終的にはそれを金型としてまとめ上げる力が要求されています。QMSは「経験値」と、まとめる上げる人の力があり、常に一歩先を見据えチャレンジし続けます。
従業員数
57名
資本金
50百万円