325495 件
株式会社ヒップ
神奈川県横浜市西区楠町
-
400万円~649万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
【『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率/常に上流工程に携わる◎】 ■担当業務: 板金加工機向けWindowsアプリ開発業務をお任せいたします。 ■その他: 当社は「生涯技術者」を理念に上流工程「開発フェーズ」のみの案件を保有しており、自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発および、解析業務がございます。当ポジション終了後は、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置等などをお任せします。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。 ■当社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策があります。 ・営業担当による密なフォロー:各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ・年1回の営業所集会:社内方針の共有および社内人脈形成の場があります。 ・メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあるとのこと。 ・社内掲示板:特定派遣の企業ですと、派遣元の企業への帰属意識がなくなりがちですが、社内掲示板にて異なる派遣先の社員と技術的な質問からおすすめのお店まで情報交換することができます。 ・社内交流イベント:全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。 変更の範囲:会社の定める業務
シンクス株式会社
静岡県焼津市吉永
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜スカイツリーや六本木ヒルズ、羽田空港を支える技術〜 当社は、スカイツリーの柱や六本木ヒルズの鉄骨、羽田空港滑走路の鉄骨などの加工に使用される機械を製造するメーカーです。 ■業務内容 ホームセンターのDIYコーナーで使用される木材加工機や、建物の鉄骨を加工する鉄鋼加工機など、各種加工機の動きを左右する制御設計(シーケンス制御等)業務全般を担当いただきます。 当社の製品はその加工精度の高さから、家具メーカーや木工所など多くの企業と取引があります。 ■具体的な業務の流れ 1)受注 営業が顧客から受けた案件について、営業、機械設計、制御設計の各担当で話し合い、納品物の仕様を検討します。 2)設計 仕様が決定したら設計に着手し、プログラムを組む制御設計を実施します。主に既存製品の改良が多くシーケンサ制御プログラムやタッチパネル画面、電気制御等、ソフト設計業務全般をお任せします。 3)試作/試運転 組み立て後の運転確認と調整を行います。 ※メンテナンスはグループ会社が専門で行います。 ※産業機械の制御設計と基本技術は共通しています。 ■組織構成 設計部署は全体で30名程度、その中で約10名が電気・制御設計を担当しています。若手からベテランまでが活躍する多様なチームです。基本的にチームでの作業となり、各担当に分かれて作業を進めます。 ■就業環境 お客様先に訪問することはほとんどありません。 メンテナンスなどは各営業所の担当部隊が行いますので、完全週休二日制や残業時間の調整が叶い、働きやすい環境となっております。 ■教育体制/入社後の流れ 経験の浅い方からベテランまで、誰もが活躍できるよう充実した教育体制を整えています。現場でのOJTはもちろん、外部での研修にも参加が可能です。自動車業界や釣り具メーカーで設計に携わっていた中途入社者も多数在籍し、すぐに活躍しています。 業務の進め方において個々の自由度が高く、自身のスタイルを確立し「ものづくり」に挑戦できます。 ■環境・魅力 社内は支え合う社風で、困った時には助け合い、穏やかな雰囲気の中でのびのびと業務に取り組めます。育児休暇・産休取得率は100%、有給取得率は40.2%です。また、各種イベントも開催し、社内交流や親睦を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品・車載製品 評価・デバッグ
【『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率/常に上流工程に携わる◎】 ■担当業務: 車載SoC製品のテスト開発業務をお任せします。 ■その他: 当社は「生涯技術者」を理念に上流工程「開発フェーズ」のみの案件を保有しており、自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発および、解析業務がございます。当ポジション終了後は、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置等などをお任せします。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。 ■当社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策があります。 ・営業担当による密なフォロー:各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ・年1回の営業所集会:社内方針の共有および社内人脈形成の場があります。 ・メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあるとのこと。 ・社内掲示板:特定派遣の企業ですと、派遣元の企業への帰属意識がなくなりがちですが、社内掲示板にて異なる派遣先の社員と技術的な質問からおすすめのお店まで情報交換することができます。 ・社内交流イベント:全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。 変更の範囲:会社の定める業務
ニシダテクノサービス株式会社
熊本県宇土市松山町
300万円~449万円
サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) その他設備施工管理
■担当業務: 工事施工管理として、公共事業(主に水門・樋門・除塵設備等)の工事管理(現場管理)業務を中心に担当します。 <詳細> 現場写真撮影、報告書作成、官公庁との打ち合わせ(挨拶・検査対応、発注内容確認、)協議書作成、工程調整、外注先管理等。 ※必要材料発注などの業務については、本社でまとめて発注をするため、各自での対応は発生しません。 ※担当エリアは九州圏内で6〜7割が熊本県内です。宿泊を伴う出張が発生するケースもあります。(出張費会社全額負担/日当6300円〜有 ※出張場所により金額が上がる可能性有) ★魅力★ ・インフラに携われるやりがい: 暮らしの中で自分の担当した水門等を見ることも多く、災害などの対策としても活躍するものの設計を担うため、やりがいがあります。 ・事業安定性: 宇土では水門等を専門に取り扱う競合が少なく、親会社が新設工事をするメンテンナンスの案件のほとんどを安定して受けており、官公庁からもグループとして80年以上の取り扱い実績があることから信頼して案件を頂けている安定性があります。 ・定着率の高さ: 20年以上就業する社員も多く、柔和でアットホームな雰囲気・社員が多く、小規模組織だからこそ、会社全体の動きもわかりやすく、組織の核として動いているという実感が持てることがやりがいの一つとなっています。 ■組織構成: 施工管理担当者は12名の組織です。30〜70代の社員が就業しており、年齢層は幅広く就業している環境です。熟練社員〜若手社員まで幅広く就業しており、教育に積極的な環境で、不安や疑問に思うことがあればすぐに解決することができるため、安心して就業いただけます。同じ製品を納品することは少なく、水害などに応じた重要な構造物のため、やりがいを感じて就業できることが特徴です。 ■就業時間補足: 1年単位の変形労働時間制:1週間の平均労働時間40時間以内 ■当社の特徴: 当社は、の新設、修繕、点検等を手掛けています。公共工事98%となり、対応エリアは九州・沖縄全域です。親会社の西田鉄工(株)の高度な技術力・豊富な経験を継承し、平成13年に創業しました。自然災害が頻発する中、地域のインフラ維持整備に関わる重要な仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社吉田工務店
埼玉県さいたま市西区三橋
500万円~799万円
住宅(ハウスメーカー) 建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
【働き方を変えたい方必見!/転勤・出張なしの働きやすい環境/年休も106日以上】 ■事業概要: 昭和5年の創業以来90年以上にわたり、地域に密着した総合建設業者として信頼される企業を目指し、営業して参りました。 経営理念に「利他の心を以って、当社に関わる全ての人を幸せにする」を掲げ、「新しい感覚と堅実な施工」をモットーとして、安心、安全、快適な建築物を提供し、顧客の満足を得て地域の発展に寄与し社会に貢献することを、ミッションとしております。 ■業務内容: 当社の工事部門管理職候補者として鉄骨造・鉄筋コンクリート造などの共同住宅や事務所等の新築・改築・修繕工事の施工管理をお任せ致します。現場の管理、協力業者への指示、スケジュール調整などを行って頂きます。直接お客様のもとへご訪問を頂き、工事の説明などを行って頂く場合もございます。 具体的には…建築過程における業者への指示 /進捗の確認 /予算の確認 /スケジュール調整など ■配属部署について: 工事部は第1工事部から第3工事部までの非木造(S造・RC造)部門・木造部門・内装部門と分かれており、今回は第1工事部(S造・RC造)の配属予定となります。15〜20の関連業者さんと連携をとりながら作業を進めていきます。 関連業者さんの職人はほどんどが顔なじみの為、安心してお仕事を任せられます。 変更の範囲:会社の定める業務
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品・車載製品
【『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率/常に上流工程に携わる◎】 ■担当業務: 車載ECU開発業務(エアコン、ブレーキ、レーン)をお任せします。 ■その他: 当社は「生涯技術者」を理念に上流工程「開発フェーズ」のみの案件を保有しており、自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発および、解析業務がございます。当ポジション終了後は、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置等などをお任せします。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。 ■当社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策があります。 ・営業担当による密なフォロー:各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ・年1回の営業所集会:社内方針の共有および社内人脈形成の場があります。 ・メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあるとのこと。 ・社内掲示板:特定派遣の企業ですと、派遣元の企業への帰属意識がなくなりがちですが、社内掲示板にて異なる派遣先の社員と技術的な質問からおすすめのお店まで情報交換することができます。 ・社内交流イベント:全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。 変更の範囲:会社の定める業務
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
【『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率/常に上流工程に携わる◎】 ■担当業務: 人工衛星の治工具設計をお任せします ■その他: 当社は「生涯技術者」を理念に上流工程「開発フェーズ」のみの案件を保有しており、自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発および、解析業務がございます。当ポジション終了後は、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置等などをお任せします。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発のどの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。 ■当社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策があります。 ・営業担当による密なフォロー:各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ・年1回の営業所集会:社内方針の共有および社内人脈形成の場があります。 ・メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあるとのこと。 ・社内掲示板:特定派遣の企業ですと、派遣元の企業への帰属意識がなくなりがちですが、社内掲示板にて異なる派遣先の社員と技術的な質問からおすすめのお店まで情報交換することができます。 ・社内交流イベント:全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。 変更の範囲:会社の定める業務
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率/常に上流工程に携わる◎】 ■担当業務: 紙工機械の電気設計をお任せします。 ■その他: 当社は「生涯技術者」を理念に上流工程「開発フェーズ」のみの案件を保有しており、自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発および、解析業務がございます。当ポジション終了後は、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置等などをお任せします。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。 ■当社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策があります。 ・営業担当による密なフォロー:各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ・年1回の営業所集会:社内方針の共有および社内人脈形成の場があります。 ・メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあるとのこと。 ・社内掲示板:特定派遣の企業ですと、派遣元の企業への帰属意識がなくなりがちですが、社内掲示板にて異なる派遣先の社員と技術的な質問からおすすめのお店まで情報交換することができます。 ・社内交流イベント:全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。 変更の範囲:会社の定める業務
プライム プラネットエナジー&ソリューションズ株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
550万円~999万円
自動車部品, 設備施工管理(空調・衛生設備) 空調・衛生設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【優良大手メーカーでの施設計画/脱炭素社会への貢献/市場価値が高まる/世界最高スペックのリチウムイオン電池開発に成功した業界を牽引する企業】 発注者側(施主側)として空調設備の企画、設計、計画、発注、施工、導入をご担当いただきます。 ■具体的な業務例: ・10tトラック×3台〜4台分の大型空調設備の更新を担当(現場からのニーズ吸い上げ、発注要件の定義、業者選定、設定後の導入調整、工事の立会) ・仕入れ先業者との調整、導入現場との調整業務 ・カーボンニュートラルへ向けた施設管理データの集計から、企画、推進 ■組織構成: ・出向メンバー、派遣社員や庶務のメンバーも含めて25名のメンバーで働いています。チームを組みながら複数の大小さまざまなプロジェクトを推進しています。 ■募集背景: 世界的にカーボンニュートラルなどの環境への意識が高まっており、電気自動車やハイブリッド車の市場は今後より急拡大していくと予想されています。当社は電気自動車の心臓であるバッテリーをつくっており、3年後には現在の売り上げの倍以上になる見込みです。 電池の生産量を増やすために、10本を超える国内外の新ライン立ち上げが必要になります。新ライン立ち上げに伴い、電気自動車用電池を生産するメイン工場の原動設備(空調設備)の更新を、発注者としてご担当いただける方を募集します。 ■同社の魅力: 【技術】多くのの完成車メーカーの取引があり、HEV向けリチウムイオン電池では世界No.1のシェアを持っています。車向けのみならず、電力インフラ/環境関連の新規ビジネスや車以外のモビリティ機器等の幅広い事業にチャレンジ中です。 【社風】社員数8000名を超える大企業でありながら設立数年のベンチャー企業のような風土を合わせ持つ会社です。派閥も全くなく、非常にフラットで中途採用者も多いなじみやすい環境です。 【福利厚生】2023年2月より同社独自の人事制度にアップデートしています。給与レンジも見直し、社宅制度も充実、カフェテリアポイント、家族手当等あり。有休取得率も高く在宅・時短勤務なども柔軟にできますのでプライベートとの両立もしやすく、働きやすい環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社吉野機械製作所
千葉県千葉市緑区大野台
450万円~799万円
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
■業務概要: 金属の薄板鋼板をプレス加工する汎用型、及び専用型のACサーボベンダー&板金工作機等の単体機、ならびにその単体機を含む省力化製造ラインなどの自動機械において、制御設計(制御盤、電気回路図、タッチパネル画面、シーケンスラダー図設計)を行っていただきます。 ■募集背景: 昨今の受注増に対応するため、新たに第3工場の建築を進めており、これに併せ、大幅な増員を計画しております。 増え続ける顧客案件や、現在進めている研究開発に対応するため、電気設計・制御ができる方を急募しております! ■当社について: 主にプレス機械を設計・製造・販売している産業機械メーカーです。汎用機からオーダーメイドまでお客様のご要望に併せて製造、中でも鉄板などの板材を折り曲げる機械を得意としております。海外展開として、東南アジアを中心に販路を伸ばしています。次のステージである創業100年の企業にむけ、歴史と伝統を重ねて独自開発による省力、省エネ性能プレス機一筋のモノづくりを目指しています。当社が今まで積み上げてきたノウハウと、大学との連携や特許出願を果敢に行い、さらなる技術の発展にも影響を与えられるように研究開発を続けています。こういった積み重ねが、お客様に最適なサービスを提供することに繋がっていると考えています。今後もお客様のニーズに合致した製品を提供し続け、日本のモノづくりの発展に貢献してまいります。 変更の範囲:無
株式会社IEGAO
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
350万円~449万円
不動産仲介, 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜特許申請中!業界初の初期費用無料で家を建てられる注文住宅事業/競合が存在しないため安定性◎/明確な評価制度/住宅手当あり〜 自社ブランド「IEGAO」は、業界初の初期費用無料で家を建てられる注文住宅事業です。契約顧客の要望に合わせたマイホーム設計の提案(プランニング)から、お引渡しまでをフォローしていきます。 <着工準備> 着工の段取りを組んだり、必要に応じて協力業者の手配を行います。 ┗住宅プランニング(間取り/仕様のお打ち合わせ)/予算提出/協力業者の手配 <工事管理> いくつかの現場を掛け持ち、現地の業者さんと協力しながら円滑に工事が進むよう管理します ┗現場管理/図面チェック/スケジュール調整 <引き渡し業務> 物件が完成後はお客様への引き渡しにも携わります。状況に応じて修繕の対応や、今後のためのヒアリングなども実施 ■入社後の流れ: 入社後は今までの経験を活かして、即戦力で活躍が可能です。長年のノウハウや蓄積されたマニュアルなども完備されているため、不明点もすぐに学ぶことができます。また当社では、明確なキャリアップが実現できるため「なりたい自分」を叶えられる環境でスキルアップしていくことができる環境です。 ■得られるスキル: 効率良く多くの家を施工するスキル短期間で施工できるのが、IEGAOの強み。効率よく現場を管理するためのあらゆるノウハウを吸収することができます。お客様のご要望をカタチにする創造力お客様の雰囲気や言葉の端々も汲み取り、完成形をイメージしていきます。お客様と一緒に住宅を創造する、魅力ある仕事です。絶え間ない向上心20代中心の若手メンバーが多いため、切磋琢磨しながら時にはカバーしあい、時に成果を競い合うことによって短期間で成長できます。 ■研修制度: 入社後、1ヵ月間程度のOJT指導あり ■魅力: (1)スキルが身につく&短期間で成長できる お客様の要望を形にする創造力が身につき、アイデアを活かせる仕事です。 (2)キャリアアップが目指せる環境 長年のノウハウやマニュアルが整備されているため、不明点はすぐに解消可能です。 (3)自由度の高い働き方 打ち合わせから施工管理まで幅広く担当!裁量が大きく、やりがいを感じられます。 変更の範囲:会社の定める業務
サブコン, 設計(機械) 施工管理(建築・土木)
■担当業務: 公共事業(主に水門や陸閘等)の設計業務及び付随する業務を担当します。 <詳細> 機構設計、構造設計において、構想設計→基本設計→部品設計(詳細設計)→評価まで案件状況によって対応します。基本的には既存の水門等のメンテナンスにおける追加設計が8割、新設設計が2割です。状況により、発注元の官公庁と共に企画立案の再検討、要件定義や仕様検討から入ることもあります。 ※JWCADを使用します。 宿泊を伴う出張が発生するケースもあります。(出張費会社全額負担/日当6300円〜有 ※出張場所により金額が上がる可能性有) ★魅力★ ・仕様決定や製図といった一部の業務だけではなく、上流から下流まで一貫して担当できる。 ・インフラに携われるやりがい: 暮らしの中で自分の担当した水門等を見ることも多く、災害などの対策としても活躍するものの設計を担うため、やりがいがあります。 ・事業安定性: 宇土では水門等を専門に取り扱う競合が少なく、親会社が新設工事をするメンテンナンスの案件のほとんどを安定して受けており、官公庁からもグループとして80年以上の取り扱い実績があることから信頼して案件を頂けている安定性があります。 ・定着率の高さ: 20年以上就業する社員も多く、柔和でアットホームな雰囲気・社員が多く、小規模組織だからこそ、会社全体の動きもわかりやすく、組織の核として動いているという実感が持てることがやりがいの一つとなっています。 ※他部署の状況によって、小規模物件の施工管理も設計業務が対応できる範囲内でお任せすることもございます。 ■組織構成: 設計部門は2名(代表50代、社員40代)在籍しています。同じ製品を納品することは少なく、水害などに応じた重要な構造物のため、やりがいを感じて就業できます。教育に積極的な環境で、不安や疑問に思うことがあればすぐに解決することができます。 ■就業時間補足: 1年単位の変形労働時間制:1週間の平均労働時間40時間以内 ■当社の特徴: ・水門・樋門・除塵設備等の新設、修繕、点検等を手掛けています。公共工事98%となり、対応エリアは九州・沖縄全域です。 ・親会社の西田鉄工の高度な技術力・豊富な経験を継承し、平成13年に創業。自然災害が頻発する中、地域のインフラ維持整備に関わる重要な仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
シーオス株式会社
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
700万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 戦略・経営コンサルタント
【役割に縛られず幅広い業務に携われる環境/LogixTechのリーディングカンパニー/クライアント先は有名企業多数/プライム100%/評価制度◎/副業可(要相談)/年休123日】 あらゆる産業のインフラともいえる物流・ロジスティクスの課題解決に向けたコンサルティングプロジェクトをリード頂きます。 ■業務内容: ・SCM、ロジスティクス領域における各種コンサルティング -物流DXに関する構想立案 -クライアント企業の物流ネットワーク再編プランの構想立案 -物流センターの新規建築、自動化・省人化機器を活用した業務・レイアウト・システム設計 など ・SCM、ロジスティクスに関する自社プロダクト(システム、ハードウェア)の顧客導入に向けた要件定義〜基本設計 ■キャリアパス: コンサルタントとしては、シニアコンサルタント⇒マネジャー⇒シニアマネジャー(以降はボードメンバー)となります。その他、プロダクト開発やエンジニアリング領域へのキャリアを歩むことも可能です。 ■業務の魅力: ・改革プラン策定〜ソリューション構築・導入~安定稼働/効果創出までEnd To Endでサービスを提供しているため、幅広い経験を積むことが可能 ・各産業のトップグループ企業が直接のクライアントであり、経営層とも接点を持ちながらキャリアを積むことが可能 ・SCM・ロジスティクス×DXの領域において、プロフェッショナル人材としてのキャリアを積むことが可能 ・(コンサルティング会社ではないため)事業会社として、自社の事業戦略の立案や新規事業の作り込みを経験することが可能 ・働き方としては、リモート可、フルフレックス、残業月平均20H程度、年休123日、土日祝休みなど、落ち着いて就業できる環境 ■当社について: 【強み】 ・ロジスティクス領域における改革プランニング・コンサルティングから具体的なソリューションの設計・構築、安定稼働までをハンズオンで支援するケイパビリティを有する。 ・End to Endのフルラインサービスというポジションでの競合はおらず、上流では企画コンセプトだけでなく具体的な提案力で大手コンサルファームを超えて案件受注することも。下流では現場改善のレベルに留まらず経営・構造レベルでの提案能力をご評価いただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 機械・電子部品
【『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率/常に上流工程に携わる◎】 ■担当業務: 組込機器制御アプリ機能開発業務をお任せします。 ■その他: 当社は「生涯技術者」を理念に上流工程「開発フェーズ」のみの案件を保有しており、自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発および、解析業務がございます。当ポジション終了後は、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置等などをお任せします。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。 ■当社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策があります。 ・営業担当による密なフォロー:各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ・年1回の営業所集会:社内方針の共有および社内人脈形成の場があります。 ・メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあるとのこと。 ・社内掲示板:特定派遣の企業ですと、派遣元の企業への帰属意識がなくなりがちですが、社内掲示板にて異なる派遣先の社員と技術的な質問からおすすめのお店まで情報交換することができます。 ・社内交流イベント:全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。 変更の範囲:会社の定める業務
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 無線・通信機器 精密・計測・分析機器
【『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率/常に上流工程に携わる◎】 ■募集背景: 同社は、「生涯技術者」を理念に掲げ、上流工程に特化した設計開発案件を保有しています。事業拡大と技術者増員のため、次世代を担う衛星通信システムの改修技術者を募集しています。 ■業務概要: あなたの技術力を最大限に発揮し、衛星通信システムの改修業務に携わりませんか?本ポジションでは、最先端技術を用いた衛星通信システムの改修を担当していただきます。その後は、幅広い分野の設計開発や解析業務にも挑戦できるため、キャリアの幅を広げることが可能です。 ■職務詳細: - 衛星通信システムの改修業務 - 新技術の研究および導入 - 自動車内外装、駆動系設計 - 家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)の設計開発 ■職務概要/職務の特徴: 衛星通信システムの改修業務を中心に、開発フェーズの上流工程に特化した業務を担当していただきます。プロジェクトを通じて技術力を磨き、多岐にわたる分野での設計開発に携わることで、さらなるキャリアアップを目指せる環境です。 ■配属部門: 技術部門に配属され、経験豊富なエンジニアと共にチームでの業務を行います。OJTやメンター制度を通じてスキルアップを図れます。 ■組織体制: 同社は、技術者一人ひとりを大切にし、充実したサポート体制を整えています。営業担当がきめ細かなフォローを行い、個々のキャリアや人生設計をサポートします。また、メンター制度や社内交流イベントも充実しており、社員同士の絆を深める機会が豊富です。 ■企業の特徴/魅力: 「心の福利厚生」を重視し、技術者が快適に働ける環境を提供しています。研修制度が充実しており、基礎研修から自己啓発まで幅広い学びの機会が用意されています。低い離職率を誇り、長期にわたって安定したキャリアを築ける企業です。 同社でのご応募を心よりお待ちしております。あなたの技術と情熱を活かし、一緒に成長していきましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
【『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率/常に上流工程に携わる◎】 ■担当業務: 鉄道車両用制御装置の回路設計をお任せします。 ■その他: 当社は「生涯技術者」を理念に上流工程「開発フェーズ」のみの案件を保有しており、自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発および、解析業務がございます。当ポジション終了後は、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置等などをお任せします。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。 ■当社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策があります。 ・営業担当による密なフォロー:各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ・年1回の営業所集会:社内方針の共有および社内人脈形成の場があります。 ・メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあるとのこと。 ・社内掲示板:特定派遣の企業ですと、派遣元の企業への帰属意識がなくなりがちですが、社内掲示板にて異なる派遣先の社員と技術的な質問からおすすめのお店まで情報交換することができます。 ・社内交流イベント:全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アーキセプト
千葉県市川市八幡
京成八幡駅
400万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産管理, 意匠設計 構造設計
◇◆2014年に設立以来、右肩上がりに成長を続けている勢いのある同社にて、設計をご担当いただきます◆◇ ■職務内容: 建築士の補助業務全般を行います。 ・図面の作成や修正 ・建築基準法をクリアしているか等の照会確認 ・建築士補助として住宅設計および設計補助 ・土地を有効活用するためのボリュームチェック ・図面修正時等の配置変更提案 ・ラフプランの作成 ・エンドユーザーとの打ち合わせ など ※3D CADソフトは『ARCHITREND』を使用します。 ■仕事の特徴: ・新築の戸建注文住宅がメイン案件となります。 プランに合わせた図面作成からはじまり、建築確認申請ができる状態にするまでの一連の業務をお任せします。 ・ヒアリングの場に同席することもあります。 お客様の目線に立って、頭の中にあるイメージをカタチにする初期段階から関わる事ができます。 ■当社の特徴: 少人数の成長中企業なので、チャンスもたくさんあります。 設計から建築・施工まで一貫して対応できる技術力があり、デベロッパーからも厚い信頼をいただいています。 利益率も高いため、もちろん社員にもしっかりと利益を還元。 建築部の他に設計部があり、最近では不動産事業部にも力を入れるなど、年々会社の成長を実感できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本開発株式会社
愛知県知立市池端
400万円~799万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<前職給与保障/約300種類以上のプロジェクトから希望やスキルに応じて挑戦/リモートワークが約8割> ◎約300種類以上のプロジェクトから選択可能! スキルや経験に応じて平均5案件から選択することができます。スキルや案件の状況にもよりますが、相談しながら極力ご希望に応じた案件を担当いただけるように配慮しています。 ご希望の案件にスキルが追いついていない、といった場合には具体的にどのような勉強、経験を積めば叶えていけるのか、といった今後を踏まえた相談も随時受け付けており、キャリアにしっかり向き合います。 ◎単価連動性、前職の年収を保証: 還元率は今期75%、2024年までに還元率は80%を目指しています。前職の年収は必ず保証しており、スキルが上がることでしっかり給与に反映されるような制度を整えています。 ※前職給与保障は当社が定める規定・スキルの合致した場合。 ◎評価制度: 当社の給与はプロジェクト利益の平均単価や、どれだけ後輩を指導しているか、などで社員の給与を決定しています。 『等級』…担当したプロジェクト半期の利益単価に応じて変動します。 一度に2段階・3段階と昇格することも可能です。(1段階昇格毎に月給22,000円UP) ※後輩指導をしている人数によっては、年収1,000万円も可能 <年収例> 450万円(24歳/入社2年) 510万円(28歳/入社6年) 1,000万円(35歳/入社12年) ■具体的な業務内容: ◎業務系アプリケーションの開発が多く占めております。 ・受給システム開発支援 ・某テーマパークECサイト 立ち上げ案件 ・決済業向けWebシステム開発 など、アプリ、Web、インフラetc…使う言語や開発環境も多岐にわたるので、あなたの得意な分野・伸ばしたい分野・希望の就業環境に合わせて、多岐に渡るプロジェクトから、面談でご相談のうえ決定します。 ■主な開発環境: Java、C♯、C言語、JavaScript、PHP、Python、Ruby など <キャリアチェンジも可能> ◎マネジメントキャリア プロジェクトマネジメントやメンバー育成などマネジメントのスキルを磨けます。 ◎高度専門職人材キャリア 技術を極めたい、技術推進したいなど、技術的なキャリアを描けます。 変更の範囲:会社の定める業務
一番食品株式会社
福岡県飯塚市伊川
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) 販売促進・PR
〜食品業界に興味がある方へ/地元で腰を据えて働く/商品コンセプトなど0から企画する業務〜 ■業務概要 同社の商品開発力・生産技術力を最大限アピールした、大手食品メーカーや、CVS(コンビニエンスストア)等の量販店、外食店向けへの提案営業です。提供可能商材は、スープ・だし・たれ類・調味料・レトルト食品・缶詰・惣菜・健康食品・冷凍食品・菓子・清涼飲料など多岐に渡りますが、一般的なルート販売とは異なり、クライアントとのコミュニケーションの中から次の商品が生まれる醍醐味溢れる業務です。 ■業務内容 具体的には以下内容です。 (1)顧客より「こんな商品って作れる?」の声を拾い、商品コンセプトや課題を把握し、味や食感をイメージした企画構想を行います。 (2)そのイメージを自社開発部門と協力の中で処方を組み、レシピ出しを行います。顧客からの了承後、自社テストプラントにて試作品開発を行います。 (3)その後、顧客に対するプレゼンテーションを行い、了承いただければ実際に生産を行い出荷されます。 提案初期から、具体的商材の絞込み、ターゲット層の選定など、単に作る・売るというよりは販売後の効果測定まで、顧客との二人三脚が必要になるやりがいのある業務内容となります。 ■入社後の流れ 福岡本社での研修有(2週間座学想定/その後約1か月程度各部署の業務も経験していただきます。) その後営業社員の方と商談同行し業務の流れを把握して頂きます。約半年〜1年かけて伴奏していきますので未経験の方でもご安心下さい。 日々の営業スケジュールは、担当者に大きく裁量が委ねられています。 ご自身でスケジュール調整いただきながら顧客管理をいただきます。 (出張を伴う営業も一部ございますが出張費と日当あります。目安として月数回程度) ■個人ノルマ有無:無 目標設定有 ■魅力と厳しさ 自社ブランド製品の営業もありますが、0から作り上げる業務が多いため、顧客⇔あなた⇔自社開発部門とのコミュニケーションが随時に発生し、なかには微妙なニュアンスでのやりとりも出てきます。また同社は食品素材から扱うため、商品提案の幅は無限大であり、顧客のニーズをフルに充たす企画提案が可能であることも魅力の1つです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社埼玉丸山工務所
埼玉県さいたま市大宮区大成町
鉄道博物館駅
500万円~699万円
不動産管理, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【大宮区桜木町1丁目周辺の自宅併用物件施工実績トップシェア/中途入社者の活躍多数/10年以上働いている社員も多いです。】 主にRC造の賃貸マンションの施工管理の業務をお任せします。 当社の経営理念「生活・社会・安心の起点となる住まいを創造する」=防災・防犯・遮音・使い勝手・近隣との関係をストレス無く安心して外出しそして帰って来られる起点としての住まいを建築することを常に心掛けています。 ■具体的な業務: 予算管理・工程管理・品質管理・安全管理・原価管理を行い、下請け業者様の取り纏め・指導を行います。 当社の施工部隊は工事部という名称ではなく「環境事業部」と言います。常に改善を心がけ、環境に配慮した施工を心がけています。昨年度からは官庁工事も手掛けるようになりました。 賃貸マンション建築後の建物管理も継続し、施主様から「ワンストップサービスで安心」というお言葉をいただいております。 ■特徴 ・自社案件、元請けです。 ・RC造の賃貸マンションの施工管理です。 ・担当エリアはさいたま市がほとんどです。 ※お客様のご要望が合った際都内等もございますが、頻度は多くありません。 ・出張はございません。 ■社風 全社共通で相談しやすい風土です。社員同士でのホウレンソウを徹底していることが背景にあります。 ■働き方について: 残業時間は、月平均20時間です。基本的に19時にオフィスのカギが閉まることと残業時間が評価に関わってくることが、残業時間が少ない背景です。また、状況によって休日に出勤することもございますが、その際は必ず振替休日を取っていただきます。 ■当社について: 当社は、建築前の情報収集からその後の企画・設計、建築工事、賃貸管理・建物管理までワンストップサービスを展開しております。主に、地元であるさいたまエリアに密着して事業を行っており、地域に根差した様々なイベントを開催したり、埼玉大学周辺で20棟もの物件を保有してキャンパスライフを手助けしたりと、地元の方々に親しんでいただけるような事業を推進しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ノムラメディアス(乃村工藝社グループ)
東京都港区台場
お台場海浜公園駅
600万円~899万円
SP代理店(イベント・販促提案など) PR代理店, プロデューサー・ディレクター・プランナー プロデューサー・ディレクター・プランナー
【東証プライム上場の乃村工藝社グループ・待遇面や福利厚生は乃村工藝社と同等/それぞれがプロとして仕事できる環境/年休120日・フレックス・テレワーク制度】 ■業務内容: 企業PR施設(BtoB、BtoC)、大型展示会(40小間以上)、イベントプロモーション、各種企画展示などの企画立案やプロモーション等での集客施策提案、展示会等運営シミュレーションなどクライアントに対して体験価値の向上、負荷価値提案を目指し、企画書の作成とプレゼンテーションを実践していただきます。 <使用ソフト> Vectorwoks・Shade 3D・illustrator・Photoshop・PowerPoint・Excel・Word ■弊社について: 当社は空間活性化を通じて「歓びと感動」を人々に届けるため、イベント・プロモーション、展示演出装置の設計・施工、店舗企画・運営を行う会社です。株式会社ノムラデュオ・ノムラテクノ株式会社・株式会社ノムラデベロップメントの3社が統合して2022年3月に誕生しました。創業は浅いですが東証プライム上場乃村工藝社グループのため、基盤は安定しております。 ■ それぞれが “プロ” として仕事をする: アカウントプロデュース、クリエイティブ(企画・デザイン)、エンジニアリング(制作)といった機能別でチームが分かれており、プロジェクト毎に各チームからメンバーがアサインされます。プロジェクト内ではそれぞれがプロとしての役割を果たすために、機能別のチーム内で積極的にノウハウの共有がなされ、ある時はチーム総力で知恵を絞り合いプロジェクトに挑むこともあります。 個人及びチームの成果を讃える、表彰制度も設けており、それぞれが一流であることを追及し続け、そして社員同士がリスペクトし合って仕事をしています! ■福利厚生は乃村工藝社と同等: 待遇面や福利厚生などは東証プライム上場の乃村工藝社と同等となるため、長期就業できる環境です。 ・各種手当あり 役職手当/家族手当/住宅手当/通勤手当/単身赴任手当/単身赴任帰宅手当/ライフプラン手当/在宅勤務手当/時間外手当など ■働き方について: ・年休120日/土日祝休 ・フレックス制度 ・テレワーク制度(試用期間3か月は対象外) 上記に加えて”短時間勤務制度”など各種制度は充実! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スーパーソフトウエア
大阪府大阪市北区中之島(次のビルを除く)
中之島駅
500万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【40年以上の黒字経営&過去最高売上を更新中!/最先端技術に特化した案件獲得/プライム7割/大手メーカー直請け多数】 創業42年に及ぶ揺るぎない技術と開発実績によって強固なクライアント基盤を持つ同社。 制御系・端末系・インフラ・Web・モバイルアプリ・AI・DX・クラウド・自社開発サービスなど幅広い分野の開発を手掛けているため、熱意次第で様々な開発案件に携わることや、新しい分野へのチャレンジも可能です! ■業務概要: 大手メーカー向けの組込・IoT関連ソフトウェア開発業務を担当していただきます。自動車の自動運転システムや家庭用ロボットの制御システム、スマートホームのIoTプラットフォームなど、先端技術を活用したプロジェクトに携わり、形に残る仕事を通じて自己成長を実感できる環境です。また、各種研修制度が整っており、上流工程へのキャリアチェンジも可能です。 ■職務詳細: ・車載器(カーナビ、ドラレコなど)向けソフトウェア開発 ・家庭用ロボットの制御システム開発 ・IoT家電機器コントロール通信(Wi-Fi接続など)制御 ・スマートフォン(Bluetooth制御など) ・上流工程の要件定義、設計、開発業務 ※研修プログラムやメンター制度を活用したスキルアップ支援を並行して行います。 ■企業の特徴/魅力: ・創業時から制御系・端末系・基本ソフト系に強みを持ち、近年はコンシューマー向けのサービス開発にも力を入れています。 ・AIやIoT技術を利用した自社サービスやコンサルティング分野にも注力し、トータルITソリューション企業へと成長していきます。 ・社員のスキルアップを支援するための制度が充実。働きやすい環境が整っています。 ・有給取得率56%、平均勤続年数13.5年と長期的に安定して働ける職場です。 ・手厚い資格手当 >基本情報技術者/8,000円 >応用情報技術者/16,000円 >システムアーキテクト・ネットワークスペシャリスト・データベーススペシャリスト・エンベデッドシステムスペシャリスト・情報セキュリティスペシャリスト・ITサービスマネージャ/24,000円 >プロジェクトマネージャ・ITストラテジスト/32,000円 >システム監査技術者/40,000円 各種ベンダー認定資格取得者も、上記に準じて支給 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マイスターエンジニアリング
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 半導体 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
【残業時間平均20時間/多角的事業展開での安定性◎/エンジニアを大切にした社内制度で長期就業可能な環境】 半導体検査装置のソフトウェア開発を担当して頂きます。大型装置の組込・制御プログラム開発や欠陥検査アルゴリズムの開発、装置間通信プログラム開発等に携わって頂きます。 ■具体的な業務内容: ・真空下でのステージ、光源の制御 ・検出した欠陥画像を画像処理を用いてサイズ、形状を判定 ・顧客毎の通信制御カスタマイズ ※要件定義⇒開発⇒インストール・実装⇒装置立上げ⇒検証⇒アフターサービス等、一連の業務を担当頂く予定です。 装置開発において光学・機構設計・電気エンジニアとチームを構成し開発を行う為、周辺分野の知識習得をして頂きます。 検査アルゴリズム(画像処理、DeepLearining等)の検討・設計・開発、装置の高速精密制御の検討・設計・開発等。 ■おすすめポイント: ・常に新たな知識や経験を積んでいきたい方はピッタリです。 ・お客様とコミュニケーションを取りながら業務を進めていける環境です。 ・上流から下流まで携われます。(仕様打合せ、要件定義、プログラミング・開発、進捗管理、装置立上げ等) ・今や生活に必要不可欠な半導体。社会や生活インフラを支える最先端開発業務です。 ■配属先環境: ・配属先現場では、全体人数は50名ですが、チーム分けされており1チーム10名前後なので連携が取りやすい環境です。 →年齢層としては20代50代と幅広くおり、ベテランの方もおりますので、知識習得について安心できる環境です。 ・半導体関連については知識がなくてもOJTで教わる環境がありますので安心です。 ・アフターサービスとしてお客様先にお伺いする可能性はございますが、頻度としては少ないので、ご安心ください。 ■年収面(経験者)イメージ 中途入社48歳PL業務従事780万円/入社2年目 中途入社54歳PL業務従事730万円/入社2年目 ■年収アップイメージ(経験者)/一例 ・PLとして業務 チーム化少数:昇給率5%前後up チーム化複数:昇給率10%前後up ・PMとして業務 複数チーム管理:昇給率15%前後up 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタ紡織株式会社
愛知県豊田市亀首町
500万円~999万円
自動車部品, 自動車・自動車部品 その他機械設計
【「次世代のスタンダード」の開発を担う組織/自動車購入の大きな決め手となる“乗り心地”を極める/賞与実績5.6ヶ月】 ■配属先のミッション Rrシート骨格設計部は1~3室で構成。2・3室では進行中プロジェクトにおける特定車種の骨格を扱いますが、今回あなたが配属される1室では「次世代のスタンダードとなるような新骨格」の開発がミッションです。 ■業務内容 プライム上場の内装システムグローバルサプライヤーである当社において、次世代リアシートの設計開発をお任せします。 近年、自動車はデザイン性や燃費・電費向上の為ルーフが低くなり、シートはコンパクトにしながらもより快適なモビリティ空間を確保することが必要です。そのために新しいシート骨格の在り方を創っていくフェーズです。0から自身のアイデアを具現化し最終的にお客様へ製品を届けるまでの全工程に関わることができます。 ※参考/フルリクライニング可能なリアシートがセンチュリーの新しいモデルに搭載 https://www.toyota-boshoku.com/jp/news/230921-1.html ■組織構成 配属先の1室は20〜30代が7割の若手が活躍する組織です。派遣や委託、関係会社からの出向者も多く在籍しており、当社社員の30代主任が業務の中心となっています。今回の採用では、将来30代主任の後任として組織を牽引いただけるような方を募集します。 ■組織風土 「明るく楽しく元気よく」がモットー。一人で黙々と仕事を進めるのではなく、チーム全体で協力し業務を面白くしたい、とにかく自分のやりたいようにやってもらう方針です。 ■早わかりトヨタ紡織 https://www.toyota-boshoku.com/jp/hayawakari/ ■当社の特徴 自動車、航空機、新幹線など移動空間のトータルコーディネーターとして、企画開発〜生産まで一貫して対応する当社。自動車購入の決め手となる“乗り心地”に関わる自動車用内装部品を取り扱っています。 人間工学設計で疲れにくいシート開発の他、乗員の生体情報を検知し眠気や感情を推定する技術、人の五感を刺激し安心・快適を提供する技術など、映像・照明・立体音響・香り・振動などを活用し、車室空間全体を企画・提案しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プリマジェスト
神奈川県川崎市幸区堀川町
500万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【プライム案件9割!コンペ勝率7割!金融・公共向けソリューション営業/ハード×システム×BPO/多角的なアプローチが可能!/プライム上場子会社】 ■仕事内容: プライム案件のPMとして、金融機関を中心とした各業界の大手企業を顧客とし、提案・折衝・要件定義・基本設計・協力会社の外注管理等を担っていただきます。誰もが知るような大手金融機関を中心にプライムベンダーとして顧客折衝から開発、協力会社の取りまとめ等を担当頂きます。役職定年がないため、長く活躍することが可能です。特に年齢で評価のアッパーは決まっておらず、年齢が高いからと言って年収が上がらないということは無いです。例:55歳になって昇格/昇給された方も実際にあります。 【案件詳細】 ■取引実績:メガバンク、官公庁、大手保険会社など ■案件規模:数千万〜数億円規模 ■プライム案件:90%以上(金融系を中心に各業界の大手企業中心) ■自社製品のイメージワークフローを軸とした業務システムの開発 ■自社開発案件90%以上のため、客先常駐の開発はほぼ無いです。 ■クラウド案件(AWS・Azure)、AI-OCRなどの開発に関わることが可能です。 ■なぜプライム案件9割が実現できている?: 当社は、もともと画像処理、高速スキャニング(ハード)に強みをもっています。その技術を用いて、地銀、生保、区官庁等で紙で行われていた事務処理の自動化や承認フローの改善等に昔から寄与してきました。そのため業務知識、オペレーションに関して造詣が深く、それらの業界から多くの実績を積み、信頼を獲得してきました。その結果、地銀・生保等潤沢な案件(ゆうちょ銀行・ソニー銀行・四国銀行等)を保有しております。 ■同社の魅力: ◎「世界最高水準の画像処理技術」×「AIなどの最新技術」で、お客様のビジネスを変革するDXドライブカンパニー ◎プライム案件比率90% ◎コンペ勝率7割の圧倒的な技術力 ◎銀行・保険・官公庁企業に強み ◎キヤノンマーケティングジャパンGの安定基盤 ◎「アナログtoデジタル」と「デジタルtoデジタル」両輪を扱うからこそ可能になる、唯一無二のDXを提供 変更の範囲:本文参照 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ